[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/27 09:36 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 971
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HDMI→DVI】 Game Switch 3台目 【PS3】



1 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/07/16(月) 01:34:36 ID:/5UE65q5]
PS3をHDCP非対応のPCディスプレイを使うための切り替え機、
Game Switch PS3-S201 / PS3-S201A のスレです。

製品情報
 www.kirikaeki.net/monitor/switch/ps3s201a/

過去スレ
 1スレ目 pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1179479202/
 2スレ目 pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1180973354/

702 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/13(木) 12:17:40 ID:mngfH7Z8]
PS3のシステムソフトウェア1.93が。
バージョンアップの度にどきどきするのは俺だけですか?

703 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/13(木) 12:49:51 ID:NtO2t0QK]
あれこれってPS3に繋げるんだったっけ?

704 名前:名無しさん@編集中 [2007/09/13(木) 13:23:29 ID:1MQVJpjP]
>>730
地デジチューナーの出力に繋いぐものだよな

705 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/13(木) 13:34:00 ID:VSfKgS4z]
>>704
言いたいことはわかったから落ち着いて書き込めw

706 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/13(木) 13:39:10 ID:xsHFV8rL]
>>702
ドキドキするけど、当分問題なし
DVI Magic持ちとしては、GSは予備だからなぁ、
両方同時にBL入りしたら orz、中古のPS3買ってくるさ

707 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 01:12:29 ID:FyVh1jON]
今日アキバ逝ったけどクレバリーで普通(?)に売ってたぞ。


708 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 01:48:32 ID:FvSewetx]
つか、今って普通に買えるんじゃないのか

709 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 01:50:34 ID:TZhrzRE1]
ばおーにもまだ在庫あったし、結構普通に買える

710 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 01:53:37 ID:FGuXgfVc]
PV4も出たし、HDキャプ関連は一段落したのかな



711 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 02:09:35 ID:TZhrzRE1]
AJAのHD製品とかも出始めてるんだけど、国内代理店がindyとかfocalとか少ないし、
日本語化されてないからねぇ、日本向けではないからニュースソースとしても拾われない
Mac用だから余計にね…
ttp://www.aja.com/html/products_Io_IoHD.html
まぁ高いからなのかもしれないけど

ttp://www.aja.com/html/products_windows_xena_LHe.html
これはもう古いしねぇ


712 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 02:14:33 ID:TZhrzRE1]
おまけ
ttp://www.imaging-park.jp/ec/html/item/001/005/item4671.html
ttp://www.reinphase.com/weblog/event-report/nab2007-aja-new-product.html
日本だと55万だしねぇ…

713 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 07:43:29 ID:i6U7BEKw]
この手の商品っていつでも買えると安心してると、すぐ無くなるから怖い

714 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 07:48:08 ID:FoD1emBk]
>>711,712
GSと組み合わせて地上波キャプとかやる製品の値段じゃないでしょう、それw
(いや、できるかもしれないけど)

715 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 09:50:05 ID:B889Jkkf]
一般人が手を出せるのは5万円程度が限度だろうな。
カノプーのはハイアマ向けでちょっと違うし…

しかしなぁ…日本の糞仕様のおかげか、HDキャプはあんまり進歩しないな。

716 名前:名無しさん@編集中 [2007/09/17(月) 10:48:19 ID:HaY4zQC7]
これってブルーレイプレイヤーとかPS3専用?
かって東芝のHDDレコーダー RD300 に 繋いだけど
ゲームラボの使用前の白モヤ画面だったから
この機器には効果なしってことでしょうか?

717 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 11:26:39 ID:Z9w2zgFY]
PS3専用です。
箱や説明書に書いてあるでしょ?

718 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 11:55:18 ID:OpOE3C7q]
>>708
Amazonでも普通に買えるしね

719 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 12:03:24 ID:TZhrzRE1]
>>714
MBE 買った Wiki の人とか買っちゃうんじゃね?
あ、マカーじゃないから無理か…
しかし、HDMI 1.3対応ってのが一番すげぇ。
でもHDCP書いてないしGSがHDMI 1.3通すかワカランからものすげぇ人柱だな

720 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 12:07:52 ID:FoD1emBk]
>>719
アナログHDTVキャプチャの人か。
ところでPS3ってHDMI 1.3じゃなかったっけ?



721 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 13:04:38 ID:GiFZ0pIh]
ブルーレイレコーダーのコピワンもクラックされちゃたね
pocketnews.cocolog-nifty.com/pkns/2007/06/bdtspc_bf07.html

pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1187179314/

722 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 13:10:04 ID:TZhrzRE1]
>>721
何ヶ月も前のネタを…色々ツールが出てる今としては化石情報

723 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 13:14:02 ID:WCRcEzvP]
>>721
日付見ろよ・・・情報弱者

724 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 13:18:53 ID:FGuXgfVc]
画質にこだわる奴はBDRip
ゲーム機のキャプもしたい奴はHDMIキャプ
低コストで済ませたい奴はD端子キャプ
住み分けはできてるな

725 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 13:20:23 ID:TZhrzRE1]
>>724
同意、最後のD端子が常におまつり状態

726 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 13:22:48 ID:jkJcd4xB]
BDRipはBDで出てる物しか出来ないしね。

一番需要の多い地デジキャプでHDMIキャプより遙かに安いD端子キャプが大人気なのは
まぁ妥当だな。

727 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 13:28:10 ID:i6U7BEKw]
HDMIキャプはAVアンプを使ってソースの1本化ができるメリットもあるな。

728 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 13:34:03 ID:4qawDxm+]
BDレコで録画した地デジ・BS・CSもRipできますよ

729 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 13:43:21 ID:WCRcEzvP]
>>726
レコで録画したものもできるって
むしろそちらがメイン

730 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 14:29:52 ID:VEcoJzVh]
究極はTSから自分で補正してエンコだろうけどさ、
レコの補正付きHDMI720pキャプもお手軽でいいと思うんだ



731 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 14:34:51 ID:TZhrzRE1]
TSは基本的に切り貼り以外はしない、再エンコなんて無駄だと思うからTSなのに

732 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 15:21:09 ID:FGuXgfVc]
放送の時点で既にMPEG2圧縮されてるから、
それ以上いじりたくないってことだわな。
HDMIで無圧縮キャプすれば実質同じものが得られるけど、
そのまま保存するのは容量的に無理あるし

733 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 15:26:50 ID:+hfqOfww]
動画のビットストリーム伝送はできないものか

734 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 15:43:48 ID:AevUPN4C]
>>724
逆にリスクとなる点は
BDrip 高い
HDMIキャップ ブラックリスト
D端子キャップ アナログ出力廃止の可能性
といったところか

735 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 15:51:17 ID:n6J7aTOe]
sonyタンがもう少し安いBDレコーダー出してくれればなぁー

736 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 15:57:26 ID:TZhrzRE1]
>>733
HDVとかIEEE1394なら問題ないんだけど
放送してるコピワンコンテンツという意味なら、CapUSBなりが必要となる

737 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 17:02:38 ID:Bhg/Ae56]
>>734
>BDrip 高い
には賛成出来ないな、特にこれから揃え様って場合には
キャプにしか使えないパーツに7万弱投資しなけりゃいけない
HDMIキャプが一番CP悪いと思う

738 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 17:17:26 ID:Kq2OOjLF]
BDって使わないしなあ。HDDのほうが便利だし。
HDMIのほうが簡単で早いし。

739 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 17:24:17 ID:+hfqOfww]
だからripするんだろう

740 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 18:06:39 ID:TZhrzRE1]
BD-RE 4倍速が主流になれば、少しは楽になるかもね



741 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 18:25:27 ID:fq82exF9]
Intensityやめてripに絞ろうか悩んでる

742 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 18:30:14 ID:BIeHLBK7]
>>737
どうだろう。いまあえてBDripってのも。
BDドライブやレコーダーなんて待てば確実に高性能で安価なのが登場するわけで。
まだ早い気がするな。

743 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 19:35:31 ID:lVwfu+cq]
>>742
ただし、その頃には対策されていてBDRip出来なくなってる可能性もある。


744 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 19:48:22 ID:BIeHLBK7]
何も持ってない状態からならBDripもありだろうが、
今度出る安いBDレコでも14万であとPC用のドライブは4万くらい?
合わせて18万だもんな。
既にデジレコ持っててIntensity+GSなら6万で3倍違うのは大きい。

745 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 19:53:29 ID:e/kGFxn6]
>>744の言ってる事が分からない
2,3,4,行目を見るとBDripはないっぽいんだが

746 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 19:59:18 ID:zpwe72kw]
今何も持ってない人ならどうせレコーダーも買うから
BDレコ+BDドライブにするのと、BDじゃないレコ+インテン+GSならそう変わらんって話だろ

747 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 20:00:44 ID:e/kGFxn6]
そういうことか
読解力なくてスマン
とりあえずBDレコ出るまで待つか

748 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/17(月) 21:31:12 ID:TZhrzRE1]
一応4社のが年末まで出揃う予定だから年内はぐっと我慢するのも手

749 名前:名無しさん@編集中 mailto:sag [2007/09/18(火) 04:03:19 ID:mbvOtAil]
ふざけるなよアスキー
ttp://mbup.net/d/31453.jpg
BL入りしたらどうすんだ

750 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 04:20:30 ID:I570P8tj]
きょうびネットの方が宣伝効果たかくね



751 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 07:02:59 ID:Ry3AxvjA]
なんで上島w

752 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 10:24:42 ID:czNkAFgI]
繋いだからといって「殺す気か!!」とはならん気もするが良い人選だ

753 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 10:57:27 ID:XxFOljOO]
知らない奴多そうだけどBDripは色々と面倒だぞ

754 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 11:24:50 ID:25nnFgrM]
竜ちゃんワラタ

755 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 12:27:06 ID:TPq0a8/f]
竜ちゃん+GSって分けわからんww

756 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 12:44:49 ID:Un3iJ5us]
>>753
GUIでお手軽って訳じゃないし、初心者じゃ
今のところ扱えないから良いんじゃね?

757 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 13:58:28 ID:GZ/KFBr/]
>>756
既に売り物があるの忘れるなよ…
ttp://www.slysoft.com/ja/anydvdhd.html


758 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 14:34:15 ID:h+BN9MHe]
物だけ揃えればデジタル放送が馬鹿でも録画出来ると錯誤させる為iに上島使ったんだなw

759 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 14:38:03 ID:xcU2jhAW]
太田プロの許可を得たんですか? 得てないでしょ?

760 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 15:17:33 ID:Un3iJ5us]
>>757
あぁ、違う違う、地デジやその後の処理の話。



761 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 15:58:49 ID:GZ/KFBr/]
>>760
そういわれれば、TSの切り貼り編集は厄介だな…漏れはもうやらんけど、ざっくり録画した時間のまま
保存して、IEEE1394経由 or DVIでAQUOSのテレビで観れるようにしてる。
音声5.1chのとき面倒だからIEEE1394経由でTVのデコーダ使うくらいだな。


762 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 21:27:20 ID:ZDhnI/i4]
あらら週アスにまで載るようになったか


763 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 22:11:34 ID:1+w0ZSNn]
これ出力側のHDCPを無効化する物だと思ってたよ
週アスによるとHDCPの機能を付加してくれるアダプターなんだねw

764 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 22:43:28 ID:FWlT97uT]
>>763
なるほど、HDCPの機能を付加してくれるアダプターとはすばらしいなwww


765 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 22:47:17 ID:GZ/KFBr/]
モノの見方次第ってところか

766 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/18(火) 23:42:58 ID:+qWG92d4]
>>749
俺も立ち読みで見てワロタ
って言うか俺が前スレだかに

とりあえず厳戒令をしかなくては!!

おまいら、総務省とかマスコミとかにタレこむんじゃないぞ!!

って書いたときに来たレスそのままやんw


767 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/19(水) 00:40:28 ID:ySrV9BJA]
TSは大して厄介じゃないけど問題はAAC
まぁGSでHDMIキャプでも、5.1やろうとすると同じことだけどね

768 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/19(水) 01:32:06 ID:M2hmnI/u]
HDMIキャプだとビットストリームをext_bsにほりこむだけじゃないのか?

769 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/19(水) 01:34:41 ID:1YYaw0TI]
>>768
HDMI出力にAACストリーム流してくれるレコは少ない
ほとんどがPCM変換して送っちゃう

770 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/19(水) 01:35:46 ID:XTMHwKo8]
FAACにぶちこんでる



771 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/19(水) 13:16:30 ID:M2hmnI/u]
>>769
それってパナソニックだけの話かと思ってた。
東芝はうまくいく。ほかのメーカーのはどうなん?

772 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/19(水) 13:19:11 ID:W39UwLKM]
>>771
AACそのままかPCMにするか選べるのが普通じゃないのか?
シャープは選べた。

773 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/19(水) 15:19:23 ID:M2hmnI/u]
ビットストリームかPCM(2ch)選べるよ。
パナソニックの場合はビットストリーム選択しても強制的にPCMで出力されるってIntensityのwikiに書いてあった。

774 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/19(水) 19:25:52 ID:WBnQtbhe]
週アス読んでここに辿り着いたお

775 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/19(水) 20:15:58 ID:m7sY642F]
>>774
絶対に繋ぐなよ

776 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/20(木) 00:43:03 ID:aenInhOT]
>>732 無圧縮キャプっていうけど、エンコードしているんじゃないの?無圧縮じゃないような気がする。
それなりに劣化しているんでしょ。

777 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/20(木) 01:03:25 ID:MErW3V8E]
何の話?

778 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/20(木) 01:05:28 ID:aenInhOT]
HDRECSは無圧縮キャプだっていう話だけど、エンコードしている時点で無圧縮じゃないんじゃないか、という話。

779 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/20(木) 01:10:57 ID:d6hFyh9L]
"HDRECSは無圧縮キャプだっていう話"
どこに書いてあるw 無駄レススンナ

780 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/20(木) 01:14:33 ID:zTYKHSVL]
Intensityの話じゃね?確かにHDRECSはCanopus HQてコーデックで圧縮してるようだが。



781 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/20(木) 06:26:34 ID:kWOeebOP]
HDRECSはロスレスで「再エンコード」しなおす事は出来るが、
最初の段階で既に独自フォーマットで圧縮されてるねえ。

782 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/20(木) 12:12:47 ID:XnUzMCi0]
可逆できるんでしょ

783 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/20(木) 20:43:41 ID:aenInhOT]
>>779 >>732
732に書いてないかい?

784 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/20(木) 21:06:24 ID:VT6jUti4]
書いてあるのか

785 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/20(木) 22:16:46 ID:aenInhOT]
HDMIで無圧縮キャプすれば実質同じものが得られるけど、
そのまま保存するのは容量的に無理ある

 これって、HDRECSによる録画のことを言っているんじゃないの?

786 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/20(木) 23:09:29 ID:zTYKHSVL]
無圧縮で実質同じものっていうんだからIntensityしかないだろうが。
HDRECSは非可逆コーデックつかってると何度(ry

787 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 00:16:38 ID:E7359W5J]
>>785
俺の認識では
1.HDMIの出力はデコーダを介しているからMPEG2-TSとは異なる。
 (デコーダの性能で良くも悪くもなる)
2.HDRECで使用しているCanopus HQは可逆圧縮ではない。
3.可逆圧縮(Huffyuv)で保存できるのはデジタル(HDMI)だとIntensity。
 アナログだとMonsterX。(アナログに変換している時点で劣化?している)


788 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 00:22:06 ID:xSqNFlaL]
>>787
いいんじゃない?
あと、Intensity Proは蚊帳の外?

789 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 00:31:41 ID:H4Tk6HLF]
IntensityProは白飛びを直せばいいんじゃね。

790 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 00:42:16 ID:E7359W5J]
>>788
失礼。
IntensityにInrensityPro含む です。
ただアナログとデジタルがあるからはしょっちゃいました。




791 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 01:19:39 ID:Pnf2dn0R]
>>787 ありがとうございます。
ということは、Intensityで録画すると、HDRECSとは違い、ファイルサイズは巨大なものにはならないということでしょうか?

792 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 01:23:17 ID:Lor4Euwh]
何処をどう読んだらそう読めるんだ?

793 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 01:24:28 ID:Pnf2dn0R]
>>無圧縮で実質同じものっていうんだからIntensityしかないだろうが。

 という記述からです。
無圧縮である以上、元のtsファイルと同じものかと思いまして・・・

794 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 01:33:29 ID:TYdZhGFG]
HDMIに載ってるのがデコードされたデータ

795 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 01:37:39 ID:Lor4Euwh]
>1.HDMIの出力はデコーダを介しているからMPEG2-TSとは異なる。
> (デコーダの性能で良くも悪くもなる)

何でここは読まないの?

796 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 01:42:19 ID:Pnf2dn0R]
デコード(伸張)されているから、その分、ファイルサイズがでかくなる?ということでしょうか。
私の無い頭だとこう結論付けたのですが。

797 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 01:43:05 ID:mqDeX8+m]
無圧縮がどういうものかわかってないようだな

798 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 01:44:21 ID:Pnf2dn0R]
>>795
 無圧縮で実質同じもの
という記述にこだわり、敢えてそこは黙殺しました。

799 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 01:58:03 ID:xSqNFlaL]
>>796
HDRECS - CanopusHQ Codec 1920 x 1080i 29.97fps 10MB/s〜100MB/s(だいたい40MB/sくらいを目処)
Intensity - BlackMagic Codec RAW YUV 4:2:2 1920 x 1080i 29.97fps 158MB/s
双方 with Audio PCM Stream
これでいい?

800 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 02:21:56 ID:WxklKOD0]
放送局から送られてくるMPEG2-TSを、レコーダ等のTS録画はそのまま記録する。単なるファイルコピーに近い。展開も圧縮もしない。
HDMIでキャプる場合、
まずチューナで受信したMPEG2-TSが展開され、非圧縮状態でHDMI出力されたものをキャプチャする。で、
・HDRECS:カノプの専用コーデックで非可逆圧縮
・Intensity:可逆・非可逆は選択できる
どっちにしろ元のMPEG2-TSをそのまま手に入れることはできない。
Intensityで非圧縮または可逆圧縮でキャプれば画質は元のままだが、ファイルサイズは元のMPEG2-TSと比べて巨大になる。
ファイルサイズを元のMPEG2-TSと同レベルに抑えようとすれば、どうしても再エンコ・画質劣化は避けられない。

こんな感じ?間違ってたら訂正よろ




801 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 02:28:52 ID:Pnf2dn0R]
>>799
 となると、圧縮しているから、Intensityよりは、HDRECSの方がファイルサイズがでかくなるということでしょうか??
それで、Intensityの方が使い勝手がいいのでしょうか? HDRECSの方がBD作成できます、と記述があるので使いやすそうですが。

 ただ、BD作製できるとはいえ、H.264へエンコードしたとしても、元々が巨大なファイルサイズですから、新しいSONYのレコーダみたいに、
ファイルサイズは小さく出来ないのでしょうか。

802 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 02:30:06 ID:xSqNFlaL]
>>801
数字読めないのか?
どうしたら 30 > 158 になるんだ?

803 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 02:31:38 ID:o435tf2N]
釣りだから

804 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 02:37:03 ID:nMI6xU2T]
まず最低限回答されたことを理解できるだけ勉強してから出直してきなさい

805 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 02:38:32 ID:xSqNFlaL]
>>800
合ってるけど、具体的codecや数値を入れるべきだと思う、池沼な Pnf2dn0R は3桁の数字すら判読出来ない様子
orz

>>801
BDというかx264へのencodeを言うなら、Procode 4 という便利アプリがある、これはHDRECS専用という訳ではない
BD-R/REに焼くにはオーサリング機能を有する書き込みアプリが必要だが、MPEG2用は既存であるがx264やVC1用は
少ない、代表的なので TotalMediaExtreme あたりだろうか?

あまりにも不勉強過ぎないだろうか?

806 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 02:41:30 ID:Pnf2dn0R]
>>802 まちがえました。
HDRECSの方がファイルサイズがでかくなる

 ではなく、小さくなる、でした。

807 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 02:54:13 ID:Pnf2dn0R]
>>805さん、 ありがとうございます。TotalMediaExtremeを使えば、sonyレコーダのようにファイルサイズを小さく出来るということでしょうか。

 あまりにも不勉強すぎないだろうか、ということですが、みなさんが勉強がよくできすぎだと思います。
ホント頭が下がります。ありがとうございます。

808 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 03:16:14 ID:Pnf2dn0R]
>>805さん、TotalMediaExtremeの検索でHPにいきましたが、H.264を読み込めるとは書いてありませんでしたが、
他に検索してみると、TotalMediaAuthor というソフトで、BDMVオーサリング時のコーデックにVC-1を選べる、とのことですので、
(seoparts.com/news/entry/20070517-00000058-zdn_pc-sci.html)  これで画質をある程度維持しつつ、ファイルサイズが小さく出来るということでしょうか。

809 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 03:35:09 ID:xSqNFlaL]
間違ってはいないけど、ちゃんと判読できるようになろう…
オーサリング&ライティングについてちゃんと理解しましょう

>これで画質をある程度維持しつつ、ファイルサイズが小さく出来るということでしょうか。
でなければ、このような疑問調にはならないはずですからね。
最大50MbpsでのエンコードしたものがBDに入れる事が出来るということが理解できるのなら
どの程度の画質になるかご自分で転がってるサンプルなどを利用して検証することが理解の
最短の道だと思います。

不勉強ときつく記したのも、「何故?」という原因の追究に関する点が欠落してるからに
過ぎません、「何故」の回答はググれば判ることばかりです。
結論ばかり追い求めると同じ失敗を繰り返しますよ。

810 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 03:45:38 ID:Pnf2dn0R]
お優しくありがとうございます。
勉強します。

ただ、最大50MbpsでのエンコードしたものがBDに入れる事が出来るということが理解できるのなら
ここは、よく分かりません。
BDは2倍速ですと、72Mbpsぐらいじゃなかったでしょうか。。。



811 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 04:23:21 ID:TYdZhGFG]
BDの仕様を勉強してください。
そもそも疑問点が発言の意図からずれてますが。

812 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 11:19:13 ID:wgACJlA/]
>>810
君は勉強の仕方から勉強した方がいい

813 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 11:47:31 ID:3Y4QeUwb]
お前らやさしすぎるなw

まぁ別にどうなろうと知ったことじゃないが、そのぐらいの情報を自分で調べて理解できないのであれば
こういうものに手を出さないほうがいいと思うよ
教えてくれたことを中途半端に理解したつもりでやって失敗しても困るのは自分であって、誰も助けてくれないからそれは覚悟の上でやれよ

814 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 12:57:12 ID:tiUnpgp7]
Intensityスレでも言われていたけど、ここも次スレから
>>1に「初心者立ち入るべからず」って入れるべきだな。


815 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 13:36:02 ID:szn3nzN1]
いや黙って教えろよ
自分が苦労して調べたから教えないって性格悪すぎだろ
自己中心的性格もほどほどにしろよ

816 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 13:49:31 ID:3Y4QeUwb]
>>815
製品の特性と利用目的を考えろよ。黙って教えたらどうなるかぐらい察しろ。

それともお前はわからなくて知りたい側の人間か?だったとしたら口の利き方考えろ

817 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 14:55:31 ID:wgACJlA/]
>>815
教えても理解するだけの下地がないんだから意味ねぇだろ

818 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 15:40:12 ID:TYdZhGFG]
>>815
そう思うならお前が教えろ。
んでトラブル発生してクレーム言いにきたらお前が責任持って対応しとけ。

819 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 15:59:14 ID:ANn2btwF]
死ねや、糞クレクレ厨!!!!!
                         ;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵ '; .:
                       _― ̄`;:,   ;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵
                  _=― ̄    _;;  ;:,.;;:,.;,‘∵;:,.;,∵,∵
               _=  _ _ =-.'  ,.;,∵;:,.;,∵;:,.;,∵;:,.;,∵∧_∧       
    r―..、    ∧_=_- ― = ̄  ̄`:, .∴ '   -:;,∵;:,.;,∵<>>815> ブヒフヒブ゙ゴブヴゴヴォエラニダァッ!
    ゙-、 、 \ , -'' ̄    __――=',^'`;:.,・r⌒>;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵  _/ / .; ,・´,-, .‘       
      ヾ、v´´   -―  ̄ ̄___ ̄"' "`:;._=∵∵;:,.;,∵’| y'⌒  ⌒i -;:∵,;"" ^  
       ゙l'   ノ__- =  ̄ ̄`:'___-=、;,∵;:,.;, ;.,:.|  /  ∵∵;:,.;,∵ノ |
       ./  , イ)  ̄   _=- ̄   -,∵;‘, ..ー'   /´^ヾ  -:∵;:,._ノ ,' ;:.,
      /   _, ヾ― = ̄’   _=―;"' ;'/ , ノ      -:∵;:,."   
      |  / \  `、__=―= ̄     -`  -:∵ / /: -`  -:∵∵;:,.;,∵:/ 、; ',.・  '^;``   
      j  /  ヽ  |ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガッ!  ;,∵;:,.;, / / ,'  -`  -:∵;:,.;,∵:' ,  
    / ノ   {  |_  ̄=―_  / /| -`  -:∵  |  ‘∵ ∵∵;"‘  
   / /     | (_ ̄=_    `;,、∵∵;:,.;,∵_/ /   〉,;'、.,  
  `、_〉      ー‐‐`    ̄==―''    |_/ -;:∵:・;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵
                         ;:,∵;:,.;,∵:'.;,∵ '; .:

820 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 16:10:32 ID:muP3EKir]
基本的には一定水準の知識を得てからくるべきだな。
優しい親切な人は教えてくれるかもしれないが、
質問者はスレタイを意識してほしい。
(特に本人の学習意欲があまり感じられないのが残念)



821 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 17:52:59 ID:dKt6jMuh]
週アス経由で厨が大量流入

822 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 19:20:51 ID:3Y4QeUwb]
キャプの話から離れてGSまわりの謎について結論出したいんだが意見くれ

結局のところHDMI-DVI D>GS>DVI I(付属ケーブル)-HDMIで音が通るってことは
DVIも音を流すことが可能ということになるが、それに関してはwikiに出てた私的考察が正解なのか?

823 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 19:40:51 ID:N9nBW179]
(´・ω・`)知らんがな

824 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 19:50:57 ID:je6Qs6Ju]
wikiどこ?

825 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 20:03:16 ID:qOmSvfXh]
(´・ω・`)知らんがな

826 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 20:26:12 ID:k3uRKIQc]
流れてるのはデジタルデータなんだから音でもなんでもいけるんじゃねーの

827 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 20:51:56 ID:3Y4QeUwb]
ttp://wiki.livedoor.jp/kishow99/d/BMD%20Intensity%A4ˤĤ%A4%A4%C6#content_0_12

すまん書き方が悪かった
こっちのwikiな

828 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 21:11:48 ID:Ht0R8jr1]


829 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 21:20:12 ID:mqDeX8+m]
ヒント: DVI(HDMI)はシリアル伝送

830 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 21:37:20 ID:+SisC02y]
>>822
詳しいことは分からんけど直接液晶TVに接続したら音声は聞こえる。
intensityでは、PCMでキャプチャされる。



831 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 23:22:14 ID:orASSCsQ]
芝S600→GS→ナナオL997

HDMI認証はしてるけど、水平同期が15.7kで入力エラー・・・
何でだろ?とりあえず、明日HDMI-DVI変換ケーブル買って試してみる。

832 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 23:37:12 ID:FURQCE32]
>>831

L997にD3やD4ぶっこむとは…
GSはPC解像度に変更する切替機じゃないぞ

ちなみにL997とGSと無印intensityは使っている





833 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/21(金) 23:48:16 ID:3Y4QeUwb]
>>829
超サンクス


834 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/22(土) 00:09:07 ID:LK9YMrF4]
>>832
結構そこら辺のことすっぽり見落としてる人多いよな

835 名前:822 mailto:sage [2007/09/22(土) 01:12:28 ID:Mt6Fz4zB]
ヒントを元にググって解決したので一応報告(以下転載)

HDMIの最初のドラフトバージョンでは、音声データをクロック信号に重畳していた。現在では、音声データは映像信号線を利用して水平/垂直のブランキング期間に転送される。

つまりは、HDMI特有の独立した線があるわけではなく、映像に混ぜてるってことだから最終到達機器がデコードできれば途中はDVIになってもおkってことだな


836 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/22(土) 01:58:37 ID:Uq7BuZUz]
>>835
流石です

837 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/22(土) 03:45:49 ID:bBUMDUPY]
うさぎめ。あくどい商法始めやがったな。。PV4のことだが..

838 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/22(土) 03:54:16 ID:8eVQ7oyq]
PV3,intensity,HDRECS 最強のHDキャプボはどれだ!
pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1184915390/

839 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/23(日) 22:32:06 ID:gcjiSHOj]
戦国の安物ケーブルで映り、音声も取れたことを報告しておく

840 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/24(月) 11:50:55 ID:1io5o4+U]
intenスレに書いちゃったけど パナの2810(stb)で放送映像・録画共に見れたよ




841 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/24(月) 11:52:55 ID:kGoZtB39]
見れないのなんてあるのか?

842 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/24(月) 14:55:55 ID:WZqkk/F9]
>>840
intenスレの誤爆ってお前かwww
報告乙

843 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/24(月) 22:47:15 ID:UNY7l8S/]
>>832
素人質問ですいません。
D3は水平がオーバーするから論外として、D4もやっぱりL997では駄目でしょうか。
PS3-GS-L997で、BD視聴をもくろんでいたのですが・・・。
intensity等で取り込んでから再生するしか無いのかな。

ワイド液晶に国産IPSが有れば、直ぐに買い換えるんだけど。

844 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/24(月) 23:07:22 ID:jWao7z0n]
>>843
RDS300-GS-L567で地デジは映ったけど
その時RDを720p出力にしていた、画面比率も崩れてなかった

845 名前:832 mailto:sage [2007/09/24(月) 23:09:11 ID:bRIS7Zdw]
うちはIntensityあるんで直接繋いだことないのよね
ってか1366*768だけど26のHDMI付液晶TVあるし

んで擬似検証
PCで1280x720、L997拡大モードノーマルをやってみた。
…コレ縦横比合ってないやw 強制的に4:3表示になるっぽいね
VGAはラデ1950Pro

846 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/24(月) 23:34:31 ID:U5ShM/GW]
>>843
うちが全く同じ環境だけど等倍でちゃんと表示されてる。
1600x1200の中心に1280x720を表示するから周囲にかなり無駄な領域ができるけど。
ちなみに1080pは右端が切れる。

847 名前:846 mailto:sage [2007/09/24(月) 23:36:14 ID:U5ShM/GW]
書き忘れ。
拡大モードだとちゃんと比率固定で表示してくれる。

848 名前:832 mailto:sage [2007/09/24(月) 23:39:21 ID:bRIS7Zdw]
ちょっとPC落として直結してみた。

πDVR-DT90からD4出力をGS経由でL997
結果…とりあえず映るが縦長。

拡大ノーマルで中央付近に横193mm縦127mm程度に映る。
比率的には約3:2か16:10かそのくらい

どちらにせよ同じ画面を移した液晶TVより顔が明らかに細かった



849 名前:832 mailto:sage [2007/09/25(火) 00:50:25 ID:3J77ePM5]
追加で書いておこう

>拡大ノーマルで中央付近に横193mm縦127mm程度に映る。

これって明らかにD4のDtoD表示じゃないね。
上下左右10cmくらい黒枠だったし…

640x480と誤認識かのう?

850 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 02:53:02 ID:G4wVE7Ix]
L997で全てをなそうとは、都合が良すぎるか・・・
皆さん、ありがとう。自分もPS3買って試してみます。
駄目だったら・・・L997とL567の隣に、何か置くしか無いですね。
狭い・・・



851 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 03:37:35 ID:F8gjMUsN]
intensityでいいんじゃね?
遅延も少ないみたいだし

852 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 18:07:50 ID:IIpxwtak]
intensityとか持って無いのに買ってしまった。

853 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 18:36:13 ID:vfY8DKSK]
HDMIキャプは色々あるから、IntensityやHDRECSだけじゃないよ

854 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 18:40:56 ID:k9mSZMGj]
おれもさきにGS確保しちゃったくちだけど、
最近はHDMIキャプボがいろいろあってまじ悩む。
うちらにはいろいろ種類あったほうがいいんだけどさ。

855 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 18:47:00 ID:diKCVATm]
IntensityとHDRECS以外に何があるんだ?
業務用か?

856 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 18:50:19 ID:vfY8DKSK]
>>855
業務用というより金持ち用

857 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 18:58:28 ID:vfY8DKSK]
ttp://www.convergent-design.com/CD_Products_nanoConnect.htm
こんなんもあって、これかましたらなんでもありかな?でも480pは未対応なんだ。

858 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 18:58:51 ID:Dk+wKGpg]
>>856
もしかして50万ぐらいするあれかい

859 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:44:57 ID:diKCVATm]
>>856
で?他に何があるのよ?

860 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:52:52 ID:vfY8DKSK]
ttp://www.gefen.com/kvm/product.jsp?prod_id=4173
GSの次?HDCP対応なのがいいな…



861 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 19:59:55 ID:SA356Et/]
>>860
$349だと\45,000くらいか?
買ってみようかなw

862 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 20:09:42 ID:diKCVATm]
>>860
それは単なるスケーラーであってHDCPをゴニョゴニョするものではない。

で、IntensityとHDRECS以外に何があるんだ?


>>861
輸入しなくても日本で既に売ってるぞ。5万ぐらいだ。

863 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 20:15:01 ID:vfY8DKSK]
>>859
>>857 に挙げたHD-SDIコンバータを必要としないという前提で、(コンバータOKにしたら挙げきれない)
他のコンバータもある Doremi XDVI-20S Single Link DVI / HD-SDI / SDI Cross-Converter とか Roland VC300HDとか

□BMD(Win/Mac)
Decklink HD Studio
Multibridge Eclipse
□AJA(Mac)
ioHD


864 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 20:18:55 ID:vfY8DKSK]
ttp://www.pixelmagicsystems.com/products/video_processors/crystalio_II.htm
これはmod改造するとHDCP okとかあるみたいだが、本当?

865 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 20:22:51 ID:diKCVATm]
なんだ、普通に業務用しかないやん。
扱いが面倒な業務用機器を此処で語る意味あるか?

866 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 20:41:14 ID:k9mSZMGj]
はじめて聞いたのもあるし勉強にはなった。
おれにはちょっと高いんだけどw


867 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 21:20:34 ID:vfY8DKSK]
>>865
BMDの製品については、Intensityと使い勝手はかわらんが…アプリレベルとHDMI接続するレベルでは
業務用というより金持ち向けって書いた理由を読み取れると思うけどな

868 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 21:26:39 ID:vfY8DKSK]
あと、ioHDに至っては Mac 用という制限はあるけど、HDRECS と同じで FCP ベースで簡単に扱える
高いのを欠点とするかどうかはその人次第…ioHDはHDMI 1.3対応なんで 1080p 対応したら嬉しいね.

金持ちっていってもPCに100万出すのも惜しまない人たちくらいを前提。
で、さっき書いたように、HD-SDIに変換すれば、対象機器の範囲は広がるわけで、どれを選ぶかは、
その人の懐と考え方次第。

少なくともBMDはDecklinkとInensityについて明確な切り分けをしてるわけでは無い様子。MBIは別格だが

869 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 21:35:14 ID:h7+09jR8]
普通はHD-SDI対応が業務用、それ以外(HDMI/DVI-D)がパンピーだろ。

870 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 21:51:59 ID:diKCVATm]
>>ID:vfY8DKSK
色々と紹介ご苦労様。
結局GS買うようなパンピー向けにはIntensityとHDRECS以外無いちゅーことね・・・。



871 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/25(火) 21:55:33 ID:vfY8DKSK]
漏れも含めて個人利用する多くは、とても20万以上の金額を”たかが、HVキャプチャ”には投資できんので
真ではあるんだけど。
仕事先というか、クライアントのマニアが何人かいるんだけど、皆マカーでDecklink持ってるんで、趣味の
世界も違うなーって垣間見てる感じ。
うちの会社には社用車すらないけど、その会社の社用車はポルシェカイエンだった(これでどこか判るかも)

872 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 01:29:36 ID:tMkQJfUO]
これは繋げと言っているのと同じじゃん
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1190733475.jpg

873 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 01:39:43 ID:rSdsYRIT]
>>872
まじこういう記事書かないでほしいよなw

874 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 02:35:06 ID:wlKWKj0H]
>>872
最低のツッコミだな・・・
竜ちゃん泣くぞ

875 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 03:51:20 ID:IodIj4Ca]
ハードエンコ狙いでHDREC狙ってたんだけど、微妙っぽいから、GSだけ確保しようかな。

876 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 09:18:01 ID:Wl6tBefQ]
>>871
それは金持ってる人間が趣味の範囲で業務用を使ってるだけなのでは。

877 名前:名無しさん@編集中 [2007/09/26(水) 11:45:06 ID:KfYI+2jD]
初心者です、調べたのですが詳しく載ってないようなので
ここで質問させてください。

既に持っていたPC用の液晶モニタにPS3を繋げたいんです。
入力がDVI(HDCP未対応)とRGBしかないんですが、
GSをわざわざ導入するほど大した液晶でもないので、
映像はショボくていいんで格安でこのモニタに
表示させたいんです。
そこで玄人志向の「DVI−RGB変換コネクタ」を使って、

PS3−D端子ケーブル−DVI〜RGB変換コネクタ−モニタ

って感じで繋げたら、問題なく表示できますよね?
なるべくGSを導入せずにこれで表示させたい次第です。
どなたかご教授お願いします。

878 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 11:52:34 ID:wlKWKj0H]
>>877
一人で調べて、考えて、悩んで、買って、試してみろ
成功しても失敗してもお前を初心者から卒業させてくれるぞ
金も時間も失いたくないなんてムシの良い事考えてんじゃねえ

879 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 12:51:11 ID:LUX2wlCo]
どうして、取説も読めない、規格も知らない、調べ方も考え方も知らないような香具師が
アブノーマルな使い方をしようと考えるんだ?
わからんやつは、ちゃんと指定されてるように使えばいいんだ。
これ、消費者の義務なw

880 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 12:52:04 ID:+2xLK9Ml]
>>877
GS使わないならスレ違いだボケ。
金使いたくなければ頭使え。人に頼るな。



881 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 13:16:35 ID:We/s8Ge3]
多分追加質問が来るぜ。
今年は初心者語ってスレに居座ってスレ違い承知でとことん質問してくるのが大流行してるみたいだな。

882 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 13:17:11 ID:6RnpCamB]
>>877
たぶんそれで問題ないはず。大丈夫、俺が保証する。

883 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 16:31:38 ID:rSdsYRIT]
>>877
おれも保障する。5つくらいまとめて買っておいたほうがいい。

884 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 17:32:10 ID:OpzwAaNF]
どうやってD端子とDVIを繋ぐかが見物だな

885 名前:名無しさん@編集中 [2007/09/26(水) 18:08:16 ID:BsTN3l8X]
週間アスキーの記事みて気になってきてみたのですが、これってどこで買えるんですかね?

886 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 18:13:10 ID:u8+bofGq]
>>885

お前には買う資格が無い

887 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 18:24:58 ID:rSdsYRIT]
>>885
竜ちゃんに聞いてください


888 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 18:32:29 ID:Tct9uumk]
今日はこのスレ大変そうだなおいw

889 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 19:01:03 ID:Q6/7FDzs]
>>877 A.NO
D端子:アナログ色差(or RGB)
D-Sub:アナログRGB
DVI-I:デジタル+アナログRGB
DVI-D:デジタル
HDMI:デジタル(HDCP)

PS3はSD解像度において、アナログ色差出力ができたはずだから、
D端子(コンポネケーブル)→D-Sub変換してやればD2(プログレVGA)でなら映るかも。

※足りないもの
D端子変換アダプタ:ADP-DT1E + (D端子オスメス変換アダプタ or (切り替え器 + D端子ケーブル))
又は
コンポーネントビデオ変換アダプタ:ADP-CV1E

www.nec-display.com/products/projector/option/opt_system.html

PS2のゲームをPS3でやるだけなら十分かな。

参考HP
Progressive Club
tokyo.cool.ne.jp/xiaolang/pclub/

スレチスマソ。

890 名前:名無しさん@編集中 [2007/09/26(水) 19:06:28 ID:e8ut+3ZF]
>>147
ありがとう。



891 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 19:07:53 ID:We/s8Ge3]
おしえてあげるクソが現れるとさらにイタイなw

892 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 19:16:20 ID:akneDfIx]
すいません。コレ、家宝にしていいですか?

893 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 19:19:03 ID:YWAXOhX6]
BLに指定されない限り永代受け継がれていくことであろう。

894 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 19:30:33 ID:Q6/7FDzs]
>>885
>>3

895 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 19:33:21 ID:mSLp6DqL]
たまに除いてみれば今日は大変なことになってるみたいだなw
過去ログ読めない奴、読んでもわからない奴には、やりかた教えたところで扱えないからあきらめろ

896 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 19:35:44 ID:Q6/7FDzs]
教えても分からないのは教える側の精進が足りないせい

897 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 19:44:06 ID:LUX2wlCo]
>>896
別に、教えてわかってもらえなくても、こっちとしてはいっこうに困らないしなぁ。
スレが荒れるぐらいで。

898 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 21:02:11 ID:Q6/7FDzs]
HDCPモニタが今6万か

Dell デジタルハイエンドSeries2407WFP/-HC Part97
pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1186890201/

899 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 21:35:15 ID:+j+DE6Nq]
>>896
精進ってw
おぼえる気のある奴なら、そもそも教えなくても自分で学ぶだろw

900 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 21:37:45 ID:ny8hphmk]
>>872
竜ちゃん・・・w
仕事選べよ・・・w



901 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 22:11:50 ID:rSdsYRIT]
竜ちゃんはGSが何に使うかなんて絶対知らないに違いない。間違いないwwww

902 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 22:26:11 ID:1cZh4xif]
臭アスの竜ちゃんの写真無断(契約用途以外)使用に決まっています

903 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/26(水) 23:55:35 ID:CrBFpjBC]
著作権ヤクザ ホント!あったまに来るなー!!!

904 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 02:39:47 ID:bkRQ8jI6]
このネタの為だけに撮影してたらある意味神だな。
いや、余計な事すんな、かw

905 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 05:32:37 ID:9OyNPcOz]
あきらかに竜ちゃんが使う代物とも思えないしなw

906 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 10:03:27 ID:lszMRnT1]
わかんねえぞ。
竜ちゃん実は職人だったりするかもしれんぞ。

907 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 10:24:11 ID:1GXfDsA+]
のちの竜王である

908 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 11:12:50 ID:LAA7ZKma]
>>900-907この流れにワロタ

909 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 13:23:44 ID:Idt6WNli]
今日秋葉でPV4を大量に抱えていた竜ちゃんを見かけました。

910 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 15:22:11 ID:rhG6wH5d]
PV4とGameSwitchはあんまり関連がないけどな



911 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 15:29:50 ID:Idt6WNli]
ごめん竜ちゃんのスレだとおもってた、消えるよ

912 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 21:34:44 ID:dNzhzHbO]
PV4でハイビジョンキャプチャするときもGSをあいだに入れなきゃだめ??
地デジチューナー→GS→PV4って感じじゃなきゃだめ?
チューナーからPV4に直接はガードかかるのかな。
アナログでもコピーガード・・・

913 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 21:37:50 ID:ZOHLAIRG]
うんそうだねGSはかかせないね

914 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 22:31:36 ID:Oe52EIHC]
GSは世界を救う

915 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 22:36:48 ID:TzIB3knd]
ゴールドマンサックスが巣食ってるのは確か。

916 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 22:39:48 ID:rVvj4S4c]
PV3ならGS必要無いよ、そのままいける。


GS繋げるのメンドウならオクでPV4売ってPV3買うのよろし。

917 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 22:42:44 ID:QRFUd6SF]
>912
一応正解。GSはコピワン対策だが、HDMi信号も当然コピワン。信号乱れを防止して高画質できるのでGSはおすすめ。
あ、D端子ならHDMI-D変換は必須アイテム

918 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 22:48:01 ID:LAA7ZKma]
HDMI-Dなんてあんの

919 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 23:01:08 ID:7rWz260S]
D端子にコピーガードなど掛かってない

920 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 23:06:29 ID:bjWZzRIP]
>>916
そうやって初心者を騙すなよ

PV3 / PV4で地デジキャプするにはGSは必須
GS買うのが面倒ならカノプのHDRECS買っとけ。



921 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 23:14:53 ID:mCIPmioq]
>>914
kwsk

922 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 23:18:17 ID:Wutd3bR6]
>>919
嘘はやめろよ
HDRECSのホームページにも
「コピーワンス、ネバーコピー、マクロビジョン等のコピーコントロールが施された映像はキャプチャできません。」
とちゃんと書いてある

923 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/27(木) 23:18:43 ID:9OyNPcOz]
ゴーストスイーパー

924 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 00:39:03 ID:Fd7wUqWS]
ゴーマニズム・宣言

925 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 01:00:22 ID:VluIaCwG]
随分カオスって来たな。
分からない奴は全部買っとけ。

926 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 02:02:22 ID:pjM/gw0e]
訊ねる前に自分であちこちのスレ読んでみるなりぐぐるなりして
調べてみろと言いたい

927 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 04:04:05 ID:zB4TlBli]
>>912
アナログハイビジョンキャプチャー(PV3, PV4, MonsterX)にGSは不要
デジタルハイビジョンキャプチャー(Intensity, HDRECS)にGSは必要

ついでに

ホントは知ってるけど知らないフリしてる人にウソの情報も本当の情報も不要
本当に知らない人に本当の情報は必要でウソの情報は不要

928 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 04:23:11 ID:I/hmMGJC]
>>927
教えて君に教えてやるようなお前みたいな存在も不要

929 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 04:27:41 ID:zB4TlBli]
教えて君に>>928は不要

930 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 04:32:54 ID:eNvhIEN5]
嘘でもネタでもどっちでもいいが、嘘教えるのにGS買えって勧めるなよ。
在庫は減るし、団体に目つけられそうだし、方向性間違ってるだろ。



931 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 04:33:33 ID:/ZVUtXjX]
というか具体的にGSの意味が分からんやつは買うなよ。
俺たちにとってデメリットでしかない。

932 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 04:51:42 ID:XlIwgKGS]
何言っちゃってるの?
モニタするのに必要に決まってるじゃないか。

933 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 06:27:41 ID:6f7GRj48]
GSはPS3をPCのモニターで出力できるようになる機械だから
それ以外の用途について聞かれても答える必要は無いんじゃね?

934 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 08:04:17 ID:yWKXxpAi]
PV4の入力はD端子。D端子っていうくらいだからデジタル信号だろ。アナログキャプなんて嘘つくな。

935 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 08:31:58 ID:ZDh7yHGr]
>>934
D端子はアナログだよ。コンポーネントの置き換え。

936 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 09:05:24 ID:TJWx1Mqp]
DはDigitalの意味ですが何か?

まぁぶっちゃけデジタルだろうがアナログだろうが
今のところは映るよ。

コピワンで映らなくなるのは2011年のアナログ廃止後の話。
それまでGSは必要ではない。

937 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 09:12:05 ID:ZDh7yHGr]
>>936
コネクタがDの形だからD端子と、wikipediaにも乗っトル…

ああ恥ずかしい。なんて恥ずかしい子なんだろう>>934>>936は m9(*^□^*)
「まぁぶっちゃけ〜」は間違ってた時の予防線ね、おりこうさんね!!

938 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 09:45:01 ID:KSTpqmCx]
釣られていることを装った釣りなのか?

939 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 09:48:51 ID:ZDh7yHGr]
暇なだけです。
どーもね、金曜日は仕事する気が…

940 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 10:52:49 ID:crPrmufp]
流れに糞ワロタwwwwwwwwww

とりあえずアスキー厨全員死ね
そして煽ってる奴らもくだらない発言はやめてスルーしろよいい加減



941 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 11:32:09 ID:SZZwioeZ]
やべーw釣りでも本気でそう信じてるんでもどっちでもいいがクソワラタwwww
D端子がデジタル端子の略?1000000回死んでこいクソキチガイwwww

942 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 13:02:38 ID:gkypygSy]
このスレ大分レベル上がったね(笑)

943 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 13:10:27 ID:Cg1gE3+M]
やっぱり、人が流入してこないとダメだよねぇ。
(主にDQNが)

944 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 14:14:24 ID:qe5Ux1ZD]
目撃!ドキュン

945 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 14:29:13 ID:jFpOzOrj]
D端子
ja.wikipedia.org/wiki/D%E7%AB%AF%E5%AD%90

VGA端子
ja.wikipedia.org/wiki/VGA%E7%AB%AF%E5%AD%90

DVI
ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Interface

HDMI
ja.wikipedia.org/wiki/HDMI

コピーガード(HDCP, CGMS-A)
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%89

DQN
ja.wikipedia.org/wiki/DQN

946 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 21:28:38 ID:+3neTDZF]
D端子がデジタルかアナログかってのはこのスレでは何回目なんだよw
しかし見るたびに同じレスがついて結末を知ってるのに笑ってしまうなw

947 名前:名無しさん@編集中 [2007/09/28(金) 21:46:35 ID:y4N4Qphx]
>>922
D端子とHDMIの区別もできないおバカちゃんですか?

948 名前:名無しさん@編集中 [2007/09/28(金) 23:22:21 ID:d/FVc91C]
今日ガソリン入れにGS行ってきたぜ

949 名前:936 mailto:第3弾 [2007/09/28(金) 23:25:13 ID:TJWx1Mqp]
なに、いまだにWIKIなんか信じてるの?w

デジタルだよ、デジタル。

コピワンはまだ深夜帯だけの試行期間。本格導入はアナログ終了後。
嘘だと思ったらMonsterXと地デジチューナー買ってきて試してみなよ
映るから


950 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 23:27:12 ID:Fd7wUqWS]
飽きたし、つまんね



951 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 23:27:52 ID:jFpOzOrj]
search.www.infoseek.co.jp/Seek?qt=HDRECS+CGMS-A
e-words.jp/w/DE7ABAFE5AD90.html

952 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 23:30:37 ID:EUPxQAD4]
釣れたwwwwwwって宣言しろよwww

953 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 23:35:49 ID:SZZwioeZ]
やっぱHDMI出力出来る地デジチューナが無いとお話にならんわ。
折角のHDRECSが宝の持ち腐れフー

D端子なチューナ+PV3じゃ満足できなくなりました。
日本でもPS3用の地デジチューナが発売されりゃ解決すんのになぁ………

954 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/28(金) 23:40:04 ID:TJWx1Mqp]
なんだオマエラ飽きるの早いな

955 名前:名無しさん@編集中 [2007/09/28(金) 23:44:15 ID:y4N4Qphx]
>>953
B-CASとかコピワンの関係で、PS3の地デジチューナーは無理じゃね?
出るとすれば、アナログチューナーかワンセグになると思う。

956 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/29(土) 00:04:23 ID:Aa0kfeOz]
>>948
kwsk

957 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/29(土) 01:07:02 ID:lo1INNkh]
>>955
VGF-DT1という物体があるのだが、例えばこれがUSB接続でPS3に繋がれば
何の問題もなく地デジチューナのできあがりというわけだ。
何も問題ないし、難しいこともない。
PS3で既に、再生する段階できっちりプロテクトかかってる訳だし。

まーそれでもその手の商品が製品化されない理由は………このスレが問題ってことだなw


958 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/29(土) 01:10:18 ID:lo1INNkh]
蛇足
PS3のHDDにしか録画出来ない仕様にすればいいわけだし、
PS3は書き込み可能な光学ドライブが存在する訳でもないから、コピーワンスも関係ないだろ。

PS3にしか録画出来ず、HDDへ書き込みっぱなしで消すしかない現状の仕様で
どこに問題が出てくるのかサッパリわからん。
録画に利用したPS3でしか、HDD移動してもどーせ再生出来ないだろうしな。

959 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/29(土) 01:16:38 ID:f2WIZvE8]
>>957
無理にVGF-DT1にUSB付けなくても、素直にPS3がDTCP-IPに対応した方がいいんじゃない?
まぁ、PS3がDTCP-IPに対応するかは分からないけど。

もし、対応できれば既存のDLNAサーバーになるレコで録画した奴もPS3で見れるようになるし。

960 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/29(土) 01:43:58 ID:lo1INNkh]
それこそGSが存在するからゴーが出ないんだろ。
技術的には(PS3は)どちらも可能と思う。



961 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/29(土) 08:54:08 ID:FLqYxHn9]
誰かケーブルで、エレコムのCAC-HTDを使っている人いない?
音声出てる?

962 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/29(土) 08:59:10 ID:BG2sogpr]
エレコムのケーブルを買うやつは馬鹿

963 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/29(土) 11:02:47 ID:Sb9X4fgn]
>>9

>>835

964 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/29(土) 11:03:17 ID:Sb9X4fgn]
>>961

>>835
すまん、アンカーミス

965 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/29(土) 14:11:07 ID:VOjst7Ku]
>>961
使ってるよ
音出まくってるよ
PS3だよ
ケーブルはGSから出力する側に使ってるよ

966 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/29(土) 18:43:39 ID:MwMkyT+e]
>>953
> HDMI出力出来る地デジチューナ
www.uniden.jp/products/digitaltuner/dt100hdmi.html
www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070829/sony4.htm

地デジチューナを内蔵したビデオレコーダの録画機能を無視すれば
「HDMI出力出来る地デジチューナ」だわな


967 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/09/30(日) 00:45:43 ID:9F+t/cXZ]
ツクモだとS201の後にTが入っているけど、単に"T"SUKUMOってことでいいのかな?


968 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/10/03(水) 21:06:29 ID:5mExNIQ0]
ついにスレ失速w

969 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/10/03(水) 21:50:34 ID:itCmETYk]
もう欲しい人は手に入れたし、ある程度情報まとまったからな

970 名前:名無しさん@編集中 mailto:sage [2007/10/04(木) 19:10:57 ID:ti8Ip/9D]
次からはレコ・PS3FWと切替器の相性スレでいいかな








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef