- 837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2012/02/28(火) 20:18:30.21 ID:31x0Cykw0]
- SU-DH1とMDR-F1の組み合わせで使ってるのですが、
F1の代わりにメインに使えるようなのを探しています。 用途は映画とゲームです。 自分は音質というのがよくわからず、装着感のみで候補を絞り込んでみました。 なので、音質の面からこれがいい、あれがいいなどとアドバイス頂きたいと思いレスしました。 候補外でもよさそうなのがあれば教えていただけると助かります。 (音のこもりが気になるのと音場が広い方が好みなので開放型の方が良いかなと思っていますが、拘りません) 候補は以下です。 ATH-AD900(高価)/AD700(最有力候補、低音弱い?) ATH-TAD500(開放型だが音場狭い?) HP-RX900(重すぎる) ATH-T500(安価すぎ?) DT770 E/32 S(高価) AD900/AD700は一番装着感が好みです。ウィングサポートというのが自分に合うようです。 こもりも無く音場も広い様に感じました。ただ、低音が足りないという意見が有り気になります。 他のは大差ない装着感というか、今ひとつです。 DT770のイヤーパッドの感触がF1に似ている気がしますが、頭頂部が痛いのと価格が高めです。 よくお勧めされるのにSE-A1000がありますが、 自分には大きすぎる(イヤパッド外形が。内径は大きくて良い)ようで、積極的に選びたくない感じです。
|

|