[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/08 13:41 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 282
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

□■Sennheiser カナル型総合 Part31■□



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/01/14(火) 03:47:23.12 ID:vnAPyQdW0.net]

※全製品ダイナミック型イヤホン〔IE80 / IE8がケーブル交換可〕

※前スレ
□■Sennheiser カナル型総合 Part20■□
toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1377060024/
□■Sennheiser カナル型総合 Part21■□
toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1383650522/
□■Sennheiser カナル型総合 Part22■□
toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1386844912/
□■Sennheiser カナル型総合 Part23■□
toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1391404536/
□■Sennheiser カナル型総合 Part24■□
toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1396300922/
□■Sennheiser カナル型総合 Part25■□
peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1400764736/
□■Sennheiser カナル型総合 Part26■□
peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1412692265/
□■Sennheiser カナル型総合 Part27■□
peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1424248042/
□■Sennheiser カナル型総合 Part29■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1494126322/

前スレ
□■Sennheiser カナル型総合 Part30■□
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1541214185/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

131 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/07/03(金) 08:41:43.76 ID:M/uI0a1l0.net]
>>125
>>127
やっぱり手っ取り早いのはお高目のBTレシーバー買うのがいいってことだよなぁ
検討してみるありがとう

132 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/07/03(金) 17:27:49.52 ID:K1VmIEnXp.net]
>>131
NW-M500は中古で1000円とかで出てるけどめっちゃ音質良いしaptx対応してるし、NCイヤホンも付いてるし、デジタルアンプ搭載しててM500単体でもウォークマンとして使えるしお勧めですよ。
隠れた名機

133 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/03(金) 19:07:58.48 ID:ZbncGFNwr.net]
>>131
paw picoだとBTレシーバーとサイズ変わらんだろ

134 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/05(日) 14:01:32.25 ID:yMDIR0kQ0.net]
MOMENTUM True Wireles2のイコライザーのオススメ設定教えてください

135 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/07/05(日) 23:41:51.72 ID:9LgfAjeda.net]
人による

136 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/07/05(日) 23:50:07.86 ID:NSB+zOE+d.net]
よかった!

137 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2a34-87TZ [219.165.26.14]) mailto:sage [2020/07/11(土) 19:01:53 ID:TpBqUewV0.net]
自分は昨年にie400pro買って、かれこれ4回断線ではなく片側ユニットから音が出なくなる症状が多発しています。原因は寝ホンではないかと思っているのですが、そういう方いらっしゃいますか?

138 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/07/11(土) 20:40:51.22 ID:tGu/k8bnr.net]
確かIE400って前面側にベントなかったよな?
それ多分振動板が圧力に負けて変形してるから急激に圧をかけないようにするしかない

139 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-87TZ [1.79.86.97]) mailto:sage [2020/07/11(土) 20:47:41 ID:XXA63zR0d.net]
>>138
返信ありがとうございます。
原因がわかりました。気をつけてみます。
そういうことだったのですか!



140 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/07/29(水) 22:21:54.47 ID:wTAYTouLdNIKU.net]
いえいえです!

141 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/01(土) 12:35:20.32 ID:mrdLZlFLd.net]
俺の耳、クソだからエージング必要無し!

142 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/08/02(日) 01:17:24.81 ID:tzldVzoO0.net]
クソ耳エージングが必要なようですね

143 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/08/03(月) 16:16:46.13 ID:aVkO7mt7H.net]
ひどいです・・・

144 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/03(月) 17:59:14.44 ID:NsSeY1rxd.net]
どいひーです・・・

145 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/08/17(月) 22:41:38.01 ID:JIvoZ33Rd.net]
はい!

146 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/09/05(土) 22:06:37.73 ID:aPuEC37ld.net]
いいえ!

147 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/09/23(水) 02:29:15.81 ID:CMwojv6kb]
インナーイヤー型のような装着感が得られるカナル型向けのイヤーピースってないですかね。
BeatsX使ってるんですけど、カナル型なのが唯一のネガティブポイントで・・・

148 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/10/16(金) 03:00:50.23 ID:HLvguBUgd.net]
なんだこのスレは・・・

149 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/12/13(日) 05:03:37.93 ID:vbh4NYNt0.net]
公式hp見るとフォームタイプのLサイズがあるらしいがどこで売ってんの、、、



150 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/12/13(日) 05:28:21.39 ID:vbh4NYNt0.net]
ie40のフォームタイプのL欲しいけどどこで売ってるんやろか

151 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/12/24(木) 07:49:24.15 ID:Awa9cmZo0EVE.net]
今年はキャッシュバックキャンペーンやらんのかな?

152 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/24(木) 07:51:43.85 ID:Awa9cmZo0EVE.net]
ゼンハイザーのお知らせ見たらIE100pro出るんか
コネクターが400、500と同じなのはいいね

153 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/12/24(木) 12:46:06.41 ID:Hy0DczOodEVE.net]
よかった!

154 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/03(日) 16:37:59.39 ID:EzmiPFCf0.net]
>>152
ie400pro、ie500pro共に完成度高いし、期待しちゃうよね

155 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/05(火) 09:16:02.48 ID:75/YGWj0p.net]
ie100proまだアマゾンに出てないのな
eイヤホンが19800円で一番安かったから予約したわ

156 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/05(火) 10:37:08.65 ID:IRLkpWlod.net]
ありがとうございます!

157 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/06(水) 16:56:16.63 ID:chr0dKu3p.net]
IE100 Proって値段からするとユニット部分はIE40と同じなのかな

158 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/06(水) 17:22:46.21 ID:+rxSDbiy0.net]
>>157
コネクターが上位シリーズと互換性あるのはいいよね

159 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/07(木) 23:11:27.45 ID:FcHKDrzS0.net]
別に



160 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/12(火) 16:00:37.61 ID:e11LPddQ0.net]
mmcxなのか
IE100pro予約してしまったんだが

https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202101/12/51904.html

161 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/12(火) 18:40:58.87 ID:Gxn5iJFua.net]
>>160
あとはIE200とIE600とIE700でX00シリーズは万全だな…

162 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/12(火) 19:24:34.00 ID:p+LqOkipr.net]
チャンバーのやつ今回はのっけてること書いてるのな
IE400と500は書いてなかったのに
プロ向けだと宣伝文句は不要ということだろうか

163 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/12(火) 21:46:33.25 ID:q9PN0Kgx0.net]
>>160
端子規格 統一性ないな 
独自MMCXらしいから リケーブルには不向き

しかし、IE800好きとしては気になる

164 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/12(火) 22:59:06.62 ID:h6Fo1QJq0.net]
バランスケーブル別売するなら端子統一しとけば良いのに
モニター用途にバランス接続なんかさせねーぞって事なのかもだけど

165 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/13(水) 01:04:47.32 ID:phY0LPAK0.net]
耐久性もあるしな

166 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/13(水) 02:08:48.96 ID:JnKYZjIb0.net]
そう思うとモニター用のイヤホンもリスニング系のイヤホンも実質独自だけどしっかりしたA2DCで統一してそのぶん自社でちゃんとケーブルも出してオーディオテクニカさん偉すぎ

167 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/13(水) 07:42:00.23 ID:qrVInJUx0.net]
>>163
独自mmcxか
ちゃんと読んでなかったすまん

168 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/13(水) 14:46:05.62 ID:RzOMVwELa.net]
まあ別売とはいえ純正のバランスケーブルがあるので良しとすべきか

169 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/14(木) 00:23:43.83 ID:AQ9JHDSQ0.net]
端子の種類どうしてこうバラバラにするんだろう?



170 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/14(木) 01:09:04.68 ID:cAnc9qlW0.net]
揃える必要が実はそこまでないから

171 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/14(木) 03:13:37.37 ID:wMDTYrEfa.net]
自社のケーブル買ってほしい意外に理由なんてあるか?IE800と同じ傾向とか期待してる人はやめた方がいいぞ 解散!
(IE800R待ち)

172 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/16(土) 10:53:50.64 ID:fRMsofHT0.net]
それだけ音作りに自信を持ってるという事じゃね?
自由にリケーブルをしてお楽しみください、じゃエンジニアとして志が低すぎるってもんだ

173 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/16(土) 11:28:40.22 ID:iv7GZuKVa.net]
>>172
旧IE80もあのショボいケーブル込みだったのならそれもまた志が低いと言えなくもない

174 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/16(土) 15:51:29.83 ID:XnSTaxaXa.net]
それ10万、20万するイヤホンでリケーブルできる奴らどうなるだよ。志低いなんて考える奴おまえだけだからな?

175 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/16(土) 18:50:53.67 ID:E22FlgbLp.net]
最後の音決めを素人の耳に委ねるようじゃエンジニア失格だわな
プロなら、いいから黙ってこの音を聴け!くらいの気概が必要だわさ

176 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/20(水) 16:46:24.19 ID:KEbQjK2K0.net]
IE100proの中身は40proと同じっぽいわ
クソ耳だからわからんけど
BTワイヤレスコネクターはけっこういいと思う
shureのBT2よりは好み

177 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/21(木) 04:08:56.17 ID:9S7JajD60.net]
IE 100 PROのBT CONNECTOR、ホワイトノイズが出る

178 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/21(木) 22:56:01.17 ID:EzhighLm0.net]
ってかIE500Pro値上げか?

179 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/22(金) 14:26:22.56 ID:vEtBt+C80.net]
IE400PROも値上がってるね



180 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/22(金) 17:55:10.84 ID:JWIA63nQa.net]
IE300音はいいんだけど粘り気のあるケーブルは何とかならんかったんかい…

181 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/22(金) 23:36:27.14 ID:WAir282J0.net]
完璧にしないのが商売のコツ

182 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/23(土) 10:06:33.31 ID:PgLGjnh40.net]
>>180
硬化したりベタつきが出たりしなけりゃおk

183 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/23(土) 11:05:20.95 ID:IPXbJr3S0.net]
IE300他のケーブル使えるようだな

184 名前:181 mailto:sage [2021/01/23(土) 16:16:58.42 ID:PgLGjnh40.net]
現物を確認したけど、経験上この手のケーブルは表面が硬化しそうな気がする・・・

185 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/23(土) 17:05:10.77 ID:PgLGjnh40.net]
初期型IE800で御多分に漏れずケーブルを硬化させた口なんで
リケーブル出来るとはいえケーブルの質は気になるなぁ
MMCXに余計なダメージを与えたくないしね
音の方はモニター的ではなく音楽的に鳴らす感じで
ああ、IE800のDNAを受け継いでいるなぁと

186 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/23(土) 19:28:21.01 ID:dAJv89W5a.net]
MMCXは脆弱性を抱えた接続方式らしいからな

187 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/24(日) 00:43:52.93 ID:EzQ0URou0.net]
>>184
訂正
パッと見、透明な被膜が覆ってるタイプのケーブルに見えたけど
実はそうではなかったようです
だから表面が硬化しそう、というのは間違いでした

188 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/01/24(日) 23:43:20.49 ID:Ksjn1hH60.net]
いわゆる独り相撲

189 名前:186 mailto:sage [2021/01/26(火) 08:01:25.94 ID:H9I7hS0y0.net]
お騒がせして申し訳ありません m(_ _;)m
その後購入に至り、IE800と聴き比べたりしながら楽しんでおります
クソ耳ゆえレビュー等できませんのであしからず・・・



190 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/03/02(火) 21:50:31.28 ID:AXGKHHie0.net]
IE300まだ試聴できていないわ
どんな音なんだろう

191 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/03/03(水) 08:07:44.77 ID:cCwa9KY/M0303.net]
低域よりの弱めのドンシャリ。
エッジは甘めだけど、音質いいねくらいしか表現できる特徴は無い。
主張してくるものがないので、音を聞いてるどけでニヤニヤしてきちゃう感じとか、あの曲を聞きたいみたいな欲求とか全く湧いてこない。

チップチューンはこれじゃない感あった。米津は割と良かった、ただ9000円のBillie Jeanも同じ位良いからなあ。
あえて言うなら、作業に没頭したいときのBGMイヤホンとしては最高かもしれない。

レビューが提供臭いものしかないのがすべてを物語っているような気もする。

192 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/03/03(水) 08:08:35.63 ID:J/WV/hqfd0303.net]
DongShali

193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/03/03(水) 08:21:14.77 ID:cCwa9KY/M0303.net]
音は値段なり。コスパがいいって言ってるのは、IE800のドライバを改良の字面しか見てないんじゃないかな。
聞いたことないけど、これがIE800に並ぶなら逆にIE800のコスパが悪すぎるね
仮にこれを10万円の音とするなら、きっとA4000は20万円の音がすると思う。

同価格帯の比較対象価格はBlessing 2 DuskとLZ A7
どっも外出時には使う気にならないから、IE300は外出用かな。
逆に、前2つ使える状況ではIE300をわざわざ選ばないと思う。

ファーストインプレッションなので、感想は変わると思う

194 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/03/03(水) 16:02:57.68 ID:0Y8t0NXl00303.net]
>>193
shanlingのME500とかどう思います?
中華系で聞いたことあるのがこれくらいしかなく、、
「コスパ最高」みたいな評価を見たことあるのですけど、私自身はそうは思わなかったんですけど。

195 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/03/03(水) 21:05:12.72 ID:cCwa9KY/M0303.net]
>>194
聞いたことないからわからない。
Twitterを見てるとBlessing2に似てるって書いてあるから、ボーカルが埋もれずに前に出てくるのと華やかな感じなのかな。

それと比較すると、IE300は中域が引っ込んでて中低域が少し強いから女性ボーカルは埋もれ気味。
タイトな低域と、ボワついた低域を重ねたような不思議な鳴りがある。これがボーカルをマスクするんで、JPOPを聞くためのイヤホンではないね。
インストなら全然いいと思うよ。lofiとかずっと聞いてられる。

ドライバについて調べてみたら、xwbでもsys7でもいいけどハンドメイドのIE800はともかく、全然プレミアムなドライバーってわけじゃないねこれ。
機械製造のMTWシリーズと共通のドライバで、スケールメリットを狙った超コストダウンモデルだよ。結構すぐ値下がりしそう。ただ、音はいいよ。

196 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/03/03(水) 21:51:20.07 ID:0Y8t0NXl00303.net]
>>195
なるほどです。詳細に有難うございます。
blessingと似た系統という認識だったので聞いてみました。
me500に関してになりますけど、私には華やかすぎて低域表現がちょっと雑だなぁと感じたのです。N3の方が良いなと思いました。194さんはN3はボワボワした低域がボーカルをマスクすると感じられるのではないでしょうか?
好みとして私と194さんとは真逆なのかもしれないですね。
そうだとするとie300は私向きかもですね。
何れにせよ自分で聴かないと駄目ですね。

197 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/03/03(水) 22:31:13.15 ID:cCwa9KY/M.net]
>>196
俺は無視聴特攻したんだけど、視聴できるならする方がいいよねそりゃ。

中低域はベース帯域なのかな、ここの押し出しが強めなイヤホンはあまり馴染みがないので刺さらないのかもね。
今はMinorの音が気持ちよすぎて、ボーカル曲でDuskを持ち出すくらいであとはほとんどMinor使ってる。Minorは低域がタイトなのと、中低域が少なめなので195の好みには合わないかもしれないけどね。

とにかくこれから一週間は集中的にIE300使ってみて、耳になじませてからレギュラーになるか判断しようと思ってる。

198 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/03/03(水) 22:47:16.30 ID:cCwa9KY/M.net]
ごめん、他と比較してディスってるみたいな感じになってるね。音質はいいというのは間違いない。貶したいところはない。特別褒めるところも見つからないだけ。
twitterで名指しで欲しがってる人が大量発生してるのは正直理解できないけど、視聴してたら買わなかったと思うから、買うきっかけになった彼らには感謝だね。

199 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/03/05(金) 09:06:28.57 ID:U5CTHo0U0.net]
>>193
IE800は8年も前の製品ですからね
今の基準で考えたらコスパは悪いと思いますよ
発売当時はグラム当たりの価格が金より高いと言われてましたっけw



200 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/03/11(木) 16:47:42.38 ID:bAjWy+CWd.net]
みなさん、お仕事は・・・?

201 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/03/11(木) 18:02:47.87 ID:+nPywDg/0.net]
中学生は知らんかもしれんけど、土日以外が休みの職種ってけっこう多いんだよ

202 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/03/20(土) 12:36:47.04 ID:YqyHAWBta.net]
IE40 PROとIE100 PROだと音がほとんど変わらんという意見を聞いたんですが、実際どうですかね

203 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/03/20(土) 13:12:14.83 ID:Q/JyorQua.net]
どうですかね

204 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/03/20(土) 13:38:47.06 ID:p5UAhxyfM.net]
独自の端子ってマジ嫌いだわ
問題はあるけどもう全てmmcxでいいのに

205 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/03/20(土) 21:38:44.77 ID:Fny5Xofld.net]
>>204
独自といっても中身はPENTACONN EARなんだよな

206 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/03/20(土) 22:16:04.16 ID:iFNYYsvV0.net]
たぶんドイツは独なだけに独自なんだよ

207 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/03/25(木) 21:45:43.95 ID:ThmutCh00.net]
>>205
なんだそうだったのか!じゃあ許しちゃうw

208 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/04/03(土) 20:15:36.92 ID:Skjqtti10.net]
ie300やっと試聴できたけど
これ相当良く出来ているね
ケーブルが普通のmmcxだったらなあ

209 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/04/04(日) 11:16:05.41 ID:itwobBEH00404.net]
試聴しました報告って不要じゃね?



210 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/04/04(日) 11:48:58.45 ID:FjO3Dk0H00404.net]
いやあまり300の評判が良くなかったので
試聴して驚いたというだけだけどね
普通のmmcxだったら購入していたよ〜

211 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/04/06(火) 20:35:44.80 ID:4MhBQ6vP0.net]
>>210
リケーブルして音が良くなったと悦に入るタイプの人ですね、分かります

212 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/04/06(火) 20:42:58.81 ID:SQo13gmv0.net]
まあでも標準ケーブルは肌触り悪いし針金も使い勝手悪い

213 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/04/07(水) 16:03:08.93 ID:4u18iMMWM.net]
リケーブルして音が良くなったなー!って経験は殆どない
悪くなったことはある

214 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/04/11(日) 10:26:53.08 ID:DkZC/Rotp.net]
そりゃ音作りは付属のケーブルで完結していますからね

215 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/06/06(日) 20:17:15.36 ID:BslONFmX00606.net]
しかし、IE40 Proユーザーを見毎に切り捨ててくれたよなぁw

IE100用のBTレシーバーと互換性があればまだ誠意があったのに

ELACのスピーカーも所有してるけどジェットツイータの様な中毒性もないし、次は無いなw

216 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/06/12(土) 14:10:20.01 ID:jlEIkIzHa.net]
助かります

217 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/06/22(火) 17:30:36.28 ID:50jU1kLL0.net]
アマプラでie80s btが
23000円で売ってるで〜

218 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/07/30(金) 21:01:27.91 ID:Fj/kLRR1a.net]
fiioのutws3を使っているんですがIE300って接続出来ますか?
もし使ってる人がいれば教えて欲しいです

219 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-ROOH [106.130.72.183]) [2022/05/21(土) 10:39:23 ID:t+GxzzNxa.net]
IE40Proはバランス接続にしたら完全に別物の音になって俺は断然リケーブルした後の方が良かった
安物の中華製ケーブルしか無くそれを使ってるけど



220 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/06/14(火) 23:17:31.46 ID:WJRlXbnc0.net]
アンバランス接続からバランス接続に変えたときのクロストークの軽減は普通に測定できるので、コレが分からんと言ってるヤツはクソ耳認定して良いと思う。
ただしそれが好みの音かどうかは人による。

221 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/06/15(水) 03:44:35.01 ID:6YOpZmuod.net]
イヤホン自体がそれを狙っての調整をされてるのかは別なんじゃない?
シングルエンドで作っててバランスケーブルも出さないとこはクロストーク込みで音の調整してるとは思う
実際スッキリとはするけど厚みや立体感が無くなる機種は多いと思う
逆に元からバランスケーブル付属してたり、アプグレとして同時発売するような機種はスッキリした上で違和感無いかも
大した数試してないから何とも言えんけど

222 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/06/15(水) 08:53:04.58 ID:8GFbibAxM.net]
モニターと銘打ってるタイプはデフォルトで音設計されてると感じる

223 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/06/15(水) 09:48:18.43 ID:guqGTfcN0.net]
結局は

なんとも言えんけど

224 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/06/15(水) 11:50:22.80 ID:tqglrVpH0.net]
せやな

225 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 557c-5wAJ [118.241.84.147]) mailto:sage [2022/06/26(日) 05:17:56 ID:YL2Uc01j0.net]
>>221
IE900がまさに最初からバランスケーブル付属してる例だ

226 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/06/27(月) 01:20:54.70 ID:I/ZXaxF/0.net]
で?

227 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/06/27(月) 19:13:49.80 ID:uS7bR32Ha.net]
機種が分かったんなら試すなり無視するなりすればよい。

228 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2022/11/01(火) 20:42:26.79 ID:4+Ciznl+0.net]
GTW270を購入してファームウェアも更新したのですが、ドングルで接続後少しの間ノイズが入りまくるのは仕様でしょうか?
しばらくしたら全く入らなくなります

229 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2023/01/18(水) 19:07:41.13 ID:KGruBt68a.net]
HD650とIE80は一生モンだよね



230 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2023/01/19(木) 01:37:17.55 ID:symU0UAE0.net]
それはないwww
特にie80

231 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2023/01/19(木) 01:41:05.22 ID:KbODBCwf0.net]
ie800なら一生ものってのもわかるが (断線するから10年くらいが寿命だが)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef