[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/02 08:00 / Filesize : 257 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HMD】Oculus Quest Part.22【6DoF VRStandalone】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/02(月) 09:07:10.99 ID:zDpUibOY0.net]

スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.15【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561196377/
【HMD】Oculus Quest Part.16【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561609528/
【HMD】Oculus Quest Part.17【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1562170464/
【HMD】Oculus Quest Part.18【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563002873/
【HMD】Oculus Quest Part.19【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564011323/
【HMD】Oculus Quest Part.20【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564874156/
【HMD】Oculus Quest Part.21【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1566095837/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

73 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 09:20:40.51 ID:yN9/l3Ald.net]
>>71
確かにw

74 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/04(水) 09:35:16.40 ID:tUqm/Yje0.net]
ビートセイバーアップデートできない

75 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 09:46:42.50 ID:n4xLD5s80.net]
>>73
つ ttps://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/cxx9yi/sidequest_how_to_update_beatonbeatsaber/

76 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 10:46:42.56 ID:re+4CTnS0.net]
>>65
汗とかの防水用に内部パーツは両面テープ各所に使われてる
もうテープ類や基盤および電子部品にぶっかかってるだろうな
中開けても全然556は全然乾いてないから故障時に修理拒否られる可能性大
プラ製品に使うならタミヤのグリス系統がおすすめ

77 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 10:56:40.14 ID:re+4CTnS0.net]
シリコン製品って経年劣化でネバネバしたすからなぁ
あとレザー製のVRカバーは外人様でも評判があまりよろしくないんだわ
そもそもレザーって汗なんかの液体はそりゃ染み込まないけどさ
通気性が皆無だからむちゃくそ熱くなって余計に汗かくよ
おとなしく布製買っときな

78 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 11:00:37.96 ID:3k57/7h90.net]
>>76
シリコンは重曹に漬けて洗えよ

シリコン+布カバーが良さそう

79 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/04(水) 11:03:41.52 ID:6Ps2LOW6p.net]
ダイエット
ビートセイバー1日1時間
https://i.imgur.com/oSHIShS.png

80 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 12:25:47.20 ID:zLnRNd1Ma.net]
>>78
腕壊すのには気を付けてね

81 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 12:27:18.23 ID:DqSCzdA+a.net]
fedexの野郎がpendingになりやがった
届くのは来週かな😱



82 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 12:42:12.04 ID:ITSjQ+FId.net]
>>78
体重の割に減り過ぎじゃね?
身長いくつよ

83 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/04(水) 12:58:52.52 ID:6Ps2LOW6p.net]
>>81
174

84 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 13:09:06.39 ID:ZEANRKJCa.net]
俺もダイエットでビートセイバー 2ヶ月くらいやってたけど飽きてしまった
今はBOXVRやってる

85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 13:38:54.54 ID:gujbxrKZa.net]
>>80
fedexが別の業者に渡したんじゃないかな?
もうすぐ届くと思うよ

86 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 13:46:47.87 ID:JSNshTlfd.net]
私の時は国内はゆうパックで配送されてきたぞ

87 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/04(水) 16:03:40.72 ID:sjJkpKyzM.net]
‪https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1205269.html‬

88 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/04(水) 17:01:43.78 ID:v2ZPfpxdp.net]
今年リリース予定のアプリ結構あるのね。
MMORPGとメタルギアみたいなFPSのやつ気になってる

89 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 17:08:45.25 ID:gujbxrKZa.net]
>>87
その情報くやしく!

90 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/04(水) 17:17:15.60 ID:HZlFi7C/0.net]
>>68
あのジャンプ移動はちょっと酔いそうになるしね、テレポート移動にしたらいいんだろうけど
微妙な移動なら歩けたらいいけど、狭くてやってる場所が
左手で出せるデーターボード?みたいのだけでもローカライズしてくれたらね
パズル要素多いから日本語でやりたいよ

91 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 17:27:58.00 ID:G9s0EBWI0.net]
>>86
うおお、マジ!?
高木さんのあの表情と声色が目の前で楽しめるのか!



92 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/04(水) 17:31:26.86 ID:v2ZPfpxdp.net]
>>88
ここで見た
https://vr-some.com/questgames2019fall/

93 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 17:35:08.16 ID:DqSCzdA+a.net]
>>84
だといいなぁ
スイッチ買った時みたいにワクワクしてたからショックだわ

94 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 17:42:05.05 ID:Z2oL4lBy0.net]
>>92
その一喜一憂も楽しみのうちだから
悶えて待てw

95 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 17:43:45.21 ID:nioTFsBB0.net]
シリコンカバー届いた
汚れが目立たないように青にしてみた
装着感はしっかりしてて良く採寸して作ってあると感じる
HMDを被るときにズレたりする事もほぼ無いとおもう
肌に当たる感じもシリコンのさらさら感で不快な感じはないね
ただ通気性は皆無になるから汗かいたときにどう感じるかは気になる
気軽に装着できるし人に貸すときだけ付けるという利用でもいいかもね
確実に良い商品だと思うよ

96 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 17:48:23.78 ID:Z2oL4lBy0.net]
>>65
たぶん、あなたが言ってるのは親指で操作するスティックのことだよね?
それなら球状のところでオッケーだな、ってわかる

うちのギチギチは人差し指で操作するトリガーのことなんだ
隙間からブシューってやってみるしかないかな…

97 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 17:48:27.67 ID:nioTFsBB0.net]
ついでに例の4枚(2セット)レンズ保護フィルムも買って付けてみた
多少やわからい素材とはいえ、球面に平面を張るからほぼ確実にどこかにしわが寄る
でも実際Quest使ってるときは目視で判らないね
これも人に使わす時に必須だとおもうしセットでおすすめ

98 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 18:04:04.88 ID:BRtVM5hhM.net]
fedex見てみたら木曜配達予定だったのが水曜配達完了になってるんだが…え?マジで?

99 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/04(水) 18:50:58.46 ID:sjJkpKyzM.net]
>>89
クリアしたが見てないオブジェクト探したり、
無意味に管制室で寝転がったりして遊んでるわw

100 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/04(水) 18:51:43.10 ID:sjJkpKyzM.net]
>>90
250万プランいっちゃおうずw

101 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 19:02:40.81 ID:j1EnAIIY0.net]
>>94
それって↓の事?
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07WPTRXMW/

シリコンなだけで標準のと同じサイズなのかな?
便利隙間も塞がれる?



102 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 20:43:53.48 ID:7MJrTBs+0.net]
レンズ保護フィルムはレンズの周囲のカバー外してから貼ってる?
フィルムの周囲に生じる皺というか浮きはカバーをはめれば見えなくなるはずだよ。

103 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 20:51:09.84 ID:ryuGpjd60.net]
>>97
配達ボックスとかに入ってるのかな

104 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 20:57:15.44 ID:WdOYEs8k0.net]
>>102
入ってたわ
今日からついに俺も色々遊べるぜ

105 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 21:31:22.73 ID:FdW8yStA0.net]
>>86
oculusの審査通るんだろうか・・・?

106 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 21:32:43.48 ID:nioTFsBB0.net]
>>100
標準のクッションにかぶせるシリコンカバー

107 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 21:54:22.94 ID:z5jAOeSg0.net]
>>91
The Thrill of the Fight (10〜11月予定)が抜けてるぜぃ!ってココで言ってもしょうがないか。

108 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 22:14:13.05 ID:ykRnRF6T0.net]
最近卓球のがガクガク…

109 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 22:47:07.22 ID:Z2oL4lBy0.net]
>>103
そろそろBeatsaberでハアハア言ってる頃だろうか

110 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/04(水) 22:48:24.08 ID:nioTFsBB0.net]
https://montarou-quest.blogspot.com/
部屋ゲーム改良
昼と夜の切り替えが可能に

111 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/04(水) 23:49:36.84 ID:WdOYEs8k0.net]
>>108
残念ながら非公式アプリ入れるのに手間取ってて何もできてない
チュートリアルのダンスは調子乗って踊りまくったら死にかけたけど



112 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 08:35:24.68 ID:f9PAJzlKp.net]
レンズ保護フィルム俺も貼った
右側の真ん中に気泡出来て萎えてたけど数日経ったら消えてた
レンズの大きさよりフィルムの方が小さいけど
外周部は傷のリスクも少ないだろうから気にしてない

113 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 10:22:04.43 ID:scSSapnW0.net]
あの保護フィルムの貼りにくさは異常
しかもスマホと違って再貼り付け不快

114 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 10:30:30.54 ID:PlOJxvxnM.net]
quest用の保護フィルムってサイズが何種類かあるの?買うなら同じサイズがいいんだけども(´・ω・`)どれ買えばいいのかワカラーヌ

115 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 10:33:46.85 ID:f9PAJzlKp.net]
>>113
業者違うだけで物は同じのがほとんどだと思う

116 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 10:57:46.32 ID:oJaMiVRpa.net]
>>113
Amazonで出てる1000円くらいの奴貼って少し空気入ったけど実際の画面ではわからない他の人も言ってるけどサイズはちょっと小さく貼り替える時は手間がかかりそう

117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 10:59:17.92 ID:yiHh4go4a.net]
レンズ保護フィルムは2セット入ってるんじゃなくて、貼り直し用に2枚余分に入ってると考えた方がいいね。
貼りにくいけどスマホのフィルムより柔らかいから伸ばしたり頑張って気泡抜けばどうにかなる(と思う)

118 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 11:05:35.37 ID:4z3Mx3sMd.net]
保護フィルムはコツさえつかんだら簡単だった
中心に乗せて、中心から外側に広げるようにぐるぐるゴシゴシ擦れば綺麗に貼れる

119 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 11:38:28.86 ID:nxphmZyp0.net]
やわらかいとはいえ、曲面に平面のシールを貼るんだから多少よれるのはあたりまえ。
要は遊ぶときに違和感が無ければいいんだから、気にせず貼ればいい。

120 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 12:19:38.87 ID:PlOJxvxnM.net]
>>114
>>115
それならとりあえず安いの買っておけばいいか。thx!

121 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 12:33:21.01 ID:4z3Mx3sMd.net]
AV1って動画圧縮規格があるみたいだけど、こういうの使えるようになればVDとかの遅延が減るようにならないかな?
H.265より2割ほど圧縮率が高いらしい


沈むH.265。 グーグルやアップルが推す、特許料が無料の動画仕様AV1が主役へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567648307/



122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 12:46:04.90 ID:7wQqnIR30.net]
より圧縮率が高いって事はエンコード・デコード共により複雑な処理が必要になることが多いから
VD とかリアルタイム性が要求されるものには今のところは向かないんじゃないかな

123 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 12:47:22.63 ID:dwKtbQ5va.net]
圧縮率高いって事はデコードの処理負荷も高いって事だから結局再生支援チップが必要になるんじゃないかと

124 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 12:48:15.47 ID:jjBH9Fy4M.net]
どうしても無線でやりたいならViveでいいじゃん
既にほぼノー遅延なんだから

125 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 12:49:03.04 ID:Fe7Mgt7dM.net]
>>120
圧縮率よりエンコード&デコードにかかる時間が重要だし
その作業で負荷が上がったら元も子もないし
採用するにしても専用の映像処理チップ載せた新しいハードウェアになるだろう

126 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 12:50:05.22 ID:scSSapnW0.net]
金あるならviveでいいけどお高い

127 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 14:32:36.74 ID:7lKfvLhO0.net]
>>99
出来映えを見ないと何とも言えないけど
一年以内に300万前後で転売出来そうなら考えるかも

128 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 15:04:14.62 ID:tv639WhZM.net]
Vive、価格関係なく根本的にコントローラーはOculusの方が好みなんだよなぁ

129 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 15:47:29.65 ID:t5N+qonka.net]
ここのひとたちは
PSVR2も買うのですか?

130 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 15:50:11.72 ID:g9AjbjHEM.net]
来年はデコード用のチップが載ったquest改が出るんじゃねーか?

131 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 16:00:44.73 ID:y5UoSizyM.net]
>>128
2年は先だし
買うならPC接続タイプ



132 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/05(木) 16:09:08.01 ID:JENk9O+L0.net]
>>128
もちろん出たら買うに決まってる []
[ここ壊れてます]

134 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 16:22:16.21 ID:5UZcJo2q0.net]
革新的な要素が無きゃ買う必要ないな

135 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 17:41:11.12 ID:aVvLVk1lM.net]
>>128
どうせPSにしか繋げられなさそうだし要らないかな

136 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 17:45:54.82 ID:MDR6J7+ed.net]
PS5とセットで購入になるだろうから10万ちょいぐらいか。

137 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/05(木) 17:48:09.97 ID:ewKCJwwP0.net]
【Quest Rift Go】Oculusアプリ開発スレ【UNITY】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1567673137/

開発関連のスレ建てました
技術的なTipsの共有しませんか?
開発関連ブログの紹介や、困ってる事わからない事の質問や解答などができれば有益だなとおもってます

138 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 17:50:41.69 ID:7yRSPOV20.net]
PSVR買って目の幅が合わなくてダメだったので、oculus questみたいにアジャストできる機能がつかない限り選択肢に入らない
oculus questでも一番狭くしてギリギリだし

139 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 18:00:35.94 ID:jjBH9Fy4M.net]
>>136
そういう人ってVRでは割と不憫よの
今後は高いViveかindexしか選択肢にならない

140 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 18:20:39.81 ID:7yRSPOV20.net]
>>137
だからoculus questには感謝しかないのよ
すごい嬉しい

141 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 18:28:07.67 ID:g9AjbjHEM.net]
>>135
このスレでquestの話題の一つとして話すならともかく、開発スレはさすがに板違いだろ。あと厶板に既にvr開発スレはある



142 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 19:08:42.61 ID:z2msPRlnd.net]
こんなのは、クエスト以外では無理
最高のvrマシン

143 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 19:10:37.49 ID:z2msPRlnd.net]
https://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/czja7g

144 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 19:12:24.30 ID:z2msPRlnd.net]
/the_quest_is_just_awesome_crisis_
vrigadeempty/

145 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 19:16:35.14 ID:z2msPRlnd.net]
アドレスが規制で書き込めない

146 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 19:19:04.24 ID:7lKfvLhOH.net]
>>141
駐車場でVRか
本当はこんなふうに遊びたいよなあ
ってか安全確認の見張りを一人用意しておけば出来そうだな

147 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 19:23:24.27 ID:z2msPRlnd.net]
>>144
そうそう
the quest is just awesome!
でググると動画が見られる。
これこそ真のVR

148 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 19:25:19.05 ID:z2msPRlnd.net]
>>144
こんな超弩級のvrは、クエスト以外では
できないよな

149 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 19:40:00.66 ID:1lVaM1bL0.net]
>>141
TGSとかでこういうイベントあれば面白そうなんだけどな

150 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 19:47:20.11 ID:z2msPRlnd.net]
>>136
クエストのipd一広げてギリギリの
私が来ましたよ

151 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 19:55:51.25 ID:7lKfvLhOH.net]
>>136
>>148
あと必要な物はポタラか



152 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 19:58:06.14 ID:bLKQj1nf0.net]
ipdどうやって調節するんだこれ
動かすとレンズが動くやつか?

153 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 20:02:11.55 ID:scSSapnW0.net]
pts爆上げやん
https://i.imgur.com/3uYTMHy.jpg

154 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 20:14:46.61 ID:z2msPRlnd.net]
>>150
そうそう

155 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 21:01:19.12 ID:2Ra5bYVW0.net]
>>141
このステージ、こんなに動き回れたのかw
目の前のパトカーに隠れるくらいかと思ってたわ

156 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 21:06:36.58 ID:7yRSPOV20.net]
>>148
やあ、こんばんは
( ・ω・ ) ノシ
ポタラて何?と思って調べたらワロタw
選択肢広がりてえー

>>141
わあーこんな広々とやってみてえー

157 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 21:08:59.05 ID:Hw1KGKdU0.net]
beatsaber1.3対応のMappingExtensionsはいつ頃来るんだろ

158 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/05(木) 22:52:23.19 ID:v5xvQEsJ0.net]
>>135
ディスコ行った方が情報集まるよ

159 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 00:26:10.19 ID:zn9Imkg80.net]
>>135
タイトルになぜQuestないの?

160 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 01:33:09.69 ID:Z/Bkd5pR0.net]
昨日届いて早速ビートセイバーで一通り遊んでカスタム曲入れたいとクエストをPCに接続したけど
アプリフォルダがどこにもない
その他ダウンロードした他のアプリもどこにもない
無いわけないと思ったけどない
なんかしちゃいけないことしたのかな…

161 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 01:51:35.05 ID:YCXlViH70.net]
このスレ見てモバイルバッテリー



162 名前:買ったけどみんなどうやって固定してる? []
[ここ壊れてます]

163 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 02:35:22.22 ID:gHxqSaY70.net]
>>159 ポーチに入れて マジックバンド

164 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 04:02:39.44 ID:zn9Imkg80.net]
>>159
モバイルはマジックハンド
usbはボテチの袋締めるような針金?みたいなやつでくぐりつけてる

165 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 05:10:38.55 ID:/Sa1ApBE0.net]
以前このスレでおすすめされてたラスタバナナの横型携帯ケースに入れてケースの固定バンドで留めてる。

166 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 06:55:09.14 ID:ciUf6rZxp.net]
みんなようやるな〜
2時間以上VRし続けるの辛いから充電切れたらやめるやうにしてるわ

167 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 07:14:16.90 ID:g7gZuZC6p.net]
俺は20分も遊べば充分になってしまう
酔うことは無いんだがな

168 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 07:22:44.21 ID:BYuqIncH0.net]
バッテリーは殆どカウンターウェイト目的だけどね
後は充電忘れても数日持つからやりたい時に充電切れてて出来ないって事はまず無い。

169 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 07:25:51.90 ID:j/w8xuq1a.net]
無線LAN切ってれば4時間位は持つよ

170 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/06(金) 07:26:54.06 ID:Q7Bo5bsv0.net]
>>166
マジで?! thankyou

171 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 07:30:00.93 ID:8aiXX+VU0.net]
>>159
https://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/btifuo/holster_for_external_battery_pack/



172 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 09:48:17.26 ID:gHxqSaY70.net]
ビートセイバー、プレイ中の足跡、見にくくなった? こんなんだったっけ?
ノーツに合わせて色が変わるのはオシャレでいいんだけど、せめて輪郭は白く光らせて欲しいわ。
設定で青色固定しても、暗い色調で見づらいのは変わらないし。

プレイ中も チラ見で立ち位置を微調整したいのよねー、特に前後。

173 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/06(金) 09:51:06.40 ID:8lfTKS7Xp.net]
ビートセイバーダイエット
https://i.imgur.com/j7rbUuh.png

174 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 09:56:13.14 ID:2arvUztC0.net]
>>151
NG入っている画像だな
見ねえよ

175 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/06(金) 09:57:28.75 ID:RC/taCE+M.net]
>>170
停滞期だね。ここが頑張りどころ!

176 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 10:36:07.23 ID:hg3UwfTm0.net]
>>171
別スレに貼ろうとした株価の画像間違えてここにレスしちゃっただけなんだ
すまん

177 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 11:21:16.66 ID:FdOXL6Aax.net]
身長174だったら適正は65kg位だろうし筋肉も付くから59kgまではなかなか行かんのじゃないかな

178 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 13:17:14.97 ID:nnR8ql0uM.net]
ビートセイバーダイエットは毎日どのくらい、どの難易度でやってるか気になる
やや肥満に突入したしやってみようかな

179 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 13:44:01.20 ID:TOLgISCeM.net]
>>159
ポケットに入れてコードを伸ばしてる

180 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 13:50:49.10 ID:k10pVYmLM.net]
>>160>>161>>168>>176
頭いいな!ありがとう!

181 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 13:56:56.00 ID:CleA1146r.net]
>>175
ワイも知りたい
体重増えてとまりませーん



182 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 14:25:11.52 ID:sH9okV+Z0.net]
>>170
正念場やな。頑張れ

183 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 14:43:11.12 ID:RQMKwEam0.net]
>>175
自分はノーマルでなるべく大きな動作で高得点になるようゆったりとやるのが運動らしい感じがして好き
どんくさいから、あんまし早いと気ばかり焦って身体全体が使えない

184 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 15:02:22.28 ID:jK2jLZBr0.net]
正直バッテリー必要なほど長い時間プレイできる人はかなり少数だと思う
普通に使用してるだけでもアチチなのに充電もしながらはやめたほうがいい
確実にバッテリーやコンデンサなんかの寿命縮まる

185 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 15:04:29.37 ID:0U3D8Kwup.net]
その頃にはもっといい後続機が出てるだろうから買い換えるのさ

186 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 15:29:49.38 ID:EOiYPwnEr.net]
OculusブラウザからのpornhubのVR動画が再生以前に読み込みの
クルクルアイコンで停止してしまいます。
通信速度は十分出ており、VR以外のpornhub動画は普通に視聴できる
のですが原因は何でしょうか?

187 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 15:51:22.47 ID:TUxqFybpM.net]
>>156
Oculus Questの日本語ディスコサバなんてある?みつからん

188 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 16:09:25.35 ID:ddq0JZJ1a.net]
questのゲームで運動するのは普通の運動よりヤル気が出るし気持ちいいんだけど、被ってやる分顔の周りだけ圧迫されて血流が悪くなったり頬がたるんだりで諸刃の剣なんだよなぁ

189 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/06(金) 16:41:38.31 ID:Kw3P0z/XM.net]
Beat Saberをイヤホンでやってんだけど、嫁に
「ほい!は!せい!ってウルサイ!」て言われた
本人だしてる意識無かったんだけど声でちゃうよねw

190 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 17:19:09.61 ID:FdOXL6Aax.net]
>>183
見れるのと見れないのがあるみたい
他のやつ試してみてみ
見れないやつはダウンロードしたら見れる

191 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 17:32:36.86 ID:ArV4fvIma.net]
>>183
タブレットモードでも?



192 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 18:50:55.57 ID:TBlL/RUgd.net]
>>184
英語でいいじゃん。
開発者も外人の方が圧倒的に多いでしょ。

193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 19:24:42.52 ID:jK2jLZBr0.net]
分解画像や解説が好きな人はどーぞ

OculusQuest分解
ttps://medium.com/badvr/oculus-quest-headset-disassembly-2f404b004a3c

Oculustouch分解
ttps://medium.com/badvr/oculus-quest-rift-s-touch-controller-teardown-f551933cbb0c

194 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 19:29:09.37 ID:MuXOCQCnM.net]
NextVRが移植されて嬉しい
性質上6dofが意味ないけど、解像度感が高まって没入感アップしてる

195 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 20:47:02.74 ID:74z+W5Nt0.net]
Boxvr中断したら途中から再開できないのなんなの
60分の55分までやってたのにエラーでホーム戻ってクリアできなかったわクソ

196 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 20:57:13.96 ID:h81yDObHa.net]
そんな長いゲームなの?

197 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 22:05:28.70 ID:zn9Imkg80.net]
>>185
汗だくになったあとの処理も面倒いんだよねー。。

198 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/06(金) 23:41:16.40 ID:MmP92akb0.net]
PCと繋いでVR空間でデスクトップ使いたいけどやっぱ2000円くらいのアプリ買うしかないのかね?
>>180
ほうほうやってみるわ

199 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/06(金) 23:50:58.59 ID:fzSa8eGV0.net]
Boxvrはまじでアップデートしろよなぁ
プレイ中に曲があとどれくらい残ってるかのシークバーとか
今何時か気になったりするから、背景に時計とか置いておいてほしいわ
いろいろ足りてない、音ゲーじゃなくてフィットネスに特化するにしてももっとほしいわ

200 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 00:02:34.09 ID:mvMeoQpM0.net]
BOXVR最初のころ曲名知りたかったなあ

201 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 00:29:21.64 ID:PTR4ew1+0.net]
オキュラスクエスト、アップデートに失敗して以来ずっとアップデートの画面から進まない。
サポートセンターとやりとりしてる



202 名前:ェ途中から全然相手にされなくなった。
困ったもんだ。
[]
[ここ壊れてます]

203 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 00:37:11.55 ID:JnWx3Vpt0.net]
人形の間の人のブログ更新されてて2が粛々と開発中らしい。
期待!!

204 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 00:47:00.19 ID:Uq+UHQNi0.net]
>>199
くっそヤベぇの作ってんなあw
いちおうリンク張っとく
ttps://www.xr-develop.com/2019/09/oculusquestunity.html

205 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 01:32:19.48 ID:uK9MeOtd0.net]
GearVRのアプリをOculusQuestでやる手段ってある?

206 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 01:58:38.17 ID:gPC0j9GXa.net]
>>201
sidequestで放り込んでみれば?

207 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 02:33:10.74 ID:GA204A0M0.net]
>>199
楽しみやなー
寿命がまた縮まる

208 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 06:20:47.34 ID:7jWVFEx2F.net]
Boxvr以前いまいちあわなくて返品したんだが、パンチ当たったときの振動ないのが寂しかった、なにかの設定すると振動するようになるのかな
手持ちの音楽使えるようになったりするようなアップデート予定とか出てないんだろうか

209 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 09:03:13.71 ID:uK9MeOtd0.net]
>>202
やってみるか…サンクス

210 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 10:11:28.72 ID:/Lf4ptPj0.net]
なんかゾーンの設定する時みたいにカメラの映像を移す機能とかない?
付けたままジュースとかのみたい

211 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 10:21:20.93 ID:n2WSNcUJ0.net]
カメラって言っても赤外線カメラだからなぁ



212 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 10:28:19.87 ID:zMngdIx9a.net]
そのままゾーンの外に出れば?
頭越えたらカメラ映像に切り替わるんだし

213 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 10:45:23.79 ID:BQsYn0fn0.net]
>>206
RiftSのβ版機能にそういう設定がある
Questも要望が多ければ対応してくれるかも

214 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 11:27:27.73 ID:mBHsqLiZp.net]
>>206
その為に鼻の隙間が

215 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 12:51:15.17 ID:xRzU0n2dd.net]
sideQuest入れて開いたけど、公式?には
ゲームもその他アプリも数はすごく少ないのね
もっとたくさん色んなソフトが落とせる
ところがあるのでしょうか?

216 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 12:59:25.02 ID:raBEKwvCa.net]
>>211
VR動くPC持ってるならALVRやAMD reliveを経由してsteamVRのソフトを使える

217 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 15:12:00.25 ID:uK9MeOtd0.net]
VRでMinecraftやりたいがSamsungのスマホないと無理なのかね
Windows10PCでGearVRのMinecraft購入してSideQuest経由してQuestに入れるって無理だよな?

218 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/07(土) 16:09:48.45 ID:xB/2cGPw0.net]
既出だと思うがマメ情報な

ガーディアンの認識がおかしい → 4つのカメラ拭く
Wi-Fiは切っとくと熱くなりにくいしバッテリー持ちも良い

219 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 16:44:36.18 ID:SAPTbUeQ0.net]
shadow pointどんな感じ?

220 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 17:26:26.78 ID:mU0ama1j0.net]
questのバージョンが未だに上がらないから電源入れたまま少し放置してたら、なんか画面が真っ暗になって電源も何も操作を受け付けなくなったんだけど、これがアップデート中ってことでいいのかな?
画面の左上に白い縦線が1本出てる

221 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 17:54:59.12 ID:l0MUK3om0.net]
ビートセイバーよりボクシングのゲームのがいい運動になるな



222 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 18:06:41.81 ID:KYYCE+B+r.net]
>>213

https://newgadget3mai.com/archives/post-9431.html

223 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 18:08:29.65 ID:6o8j1hne0.net]
BOXVRしてからビートセイバーするとちょっと成績上がる気がする

224 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 18:15:22.68 ID:g8owY8Rj0.net]
>>198


225 名前:オキュラスサポートはとりあえず初期化しろbotだから当てにならんぞ []
[ここ壊れてます]

226 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 18:42:50.36 ID:7SOhVhDY0.net]
>>219
何スレか前から言われてるね
boxvrのほうがスピード遅いのに不思議なんだがな

227 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 18:47:15.69 ID:D1yYb6y80.net]
さっき初めてメガネスペーサー装着してメガネで遊んでみた。
衝撃だったわ。Questってこんなにキレイな画面だったのかよ!
少し滲んだ画面が仕様なのかとずっと思ってたけど、俺の目が悪いだけだったw
喜びのあまり久しぶりにロボットくんと一踊りしちゃったわ。楽しい。

228 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 19:00:54.61 ID:KHEM16F40.net]
>>222
気をつけろよ
眼鏡スペーサー付けてもメガネフレームの形状によってはレンズに当たるからな
俺は傷つけて修理に出した

229 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 19:09:34.98 ID:BRf7J4Qia.net]
保護フィルムよりもサランラップの方が便利だぞ

230 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 19:25:06.39 ID:D1yYb6y80.net]
>>223
アドバイスありがとう
確かにかなり窮屈でいまにもレンズに触れそうな感じがあるので気をつけます
コンタクトつけたことないけど買ってみようかしら

231 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/07(土) 19:27:59.12 ID:uI+OUumu0.net]
Ipdの調整範囲って数字出てましたっけ?



232 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 19:31:23.52 ID:uK9MeOtd0.net]
>>218
ありがとうございます
導入できたはいいけど肝心のコントローラーが無かったから買わねば…

233 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/07(土) 19:37:20.82 ID:ORT7W+ou0.net]
>>226
テキトーにググったらこんな感じ
Rift
Adjustable lens IPD: 58–72mm
“Best for users between 56mm and 74mm”
Rift S
Fixed lens IPD: 63.5mm
“Best for users between 61.5 and 65.5mm
Go
Fixed lens IPD: 63.5mm
“Best for users between 61.5 and 65.5mm
Quest
Adjustable lens IPD: 58–72mm
“Best for users between 56mm and 74mm”

234 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 19:46:42.20 ID:g8owY8Rj0.net]
Ipdの調整の数字は表示される時と表示されない時がある
調整スライダー動かしたら必ず表示するくらいはしてほしいわ

235 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 19:53:09.01 ID:6o8j1hne0.net]
>>221
BOXVRは腰入れて拳を真っ直ぐ出したり突いた後しっかり引いたり色々意識するから
手を振り回すだけで良いビートセイバーは気楽に感じる気がする


全然関係ないけど、touchコントローラ激しく振り回した時にどっかに飛んでいって困ってる人居る?
簡単な応急処置で抑制できたので一応報告。既出だったり常識だったらすまん

原因は電池が動くことによる電源瞬断だったっぽい
電池とカバーの隙間にティッシュ1枚適当に丸めて蓋したらあっさり治った
激しく振ったときにグリップの中からカタカタ音しなくなってれば大丈夫

おかげで毎回同じ所でミスってクリアできなかったビートセイバーが3曲くらいまとめてクリアできた
大きく振ったり左右入れ替えるような動きでミスが出やすい人は試してみて

236 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 20:03:28.80 ID:gZ1w0CbV0.net]
>>222
俺は裸眼だけど眼鏡スペーサー入れた方がなぜかクッキリ見える

237 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/07(土) 20:18:45.84 ID:uI+OUumu0.net]
>>228
ありがとうございます
今日メガネ作りに行って、自分の正式なサイズがわかったんで
顔デカイし入ってるかなと
69mmだったんで調整範囲に入ってて良かった(⌒-⌒; )

238 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 20:22:14.46 ID:qMuQCfxc0.net]
運動にはDanceCentralがいいよ
全身運動だし
この前のアップデートで消費カロリーが出るようになったよ

239 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 20:45:52.54 ID:j4dWMzNk0.net]
「Drop Dead」みたいにquset版を買えば、Rift版が只になる奴と
「ビートセイバー」みたいに購入が別々になる奴の
一覧表を載せてるようなHPはないんでしょうか?

240 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 20:46:56.78 ID:0LrIwNYA0.net]
BOXVRって音楽取り込みってどうやるんだ?
Steamのだとプレイリストのところから、読み込みあった気がするんだが

241 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 20:51:51.27 ID:D2h7v8hC0.net]
>>229
まーまー楽しめたけど、オススメとまでは言えないかな
完全クリアじゃなくても次に行けたりして何個か分からなかったけど、とりあえずクリアしてもーいいやってなってる



242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 21:28:04.68 ID:/Lf4ptPj0.net]
>>206
一応この問題は解決したわ
ゾーンから出ればいいや(白目)

243 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/07(土) 21:52:28.65 ID:JXnwAJJ80.net]
>>236
215へのレスか?

244 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 21:54:10.23 ID:PcKmo7dw0.net]
海外出張に行ってて、やっと数カ月ぶりに家に帰りquest立ち上げて、色々アップデートさせた。
でBeatOnもインストールしたんだが、以前のSideQuestでダウンロードしてたPCに存在するカスタムソングを、
一括で突っ込みたいんだがやり方が分からない。。。誰か教えて。。

以前落とした曲は、
C:\Users\わい\AppData\Roaming\SideQuest\bsaber
に、曲ごとにサブフォルダ状態であるんだけど、SYNC TO BEAT ONを押しても参照してくれない。

タシケテ。。。

245 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 22:01:44.73 ID:n27sPIiT0.net]
音ゲーっぽい何かを作り始めてみた
この先どう進化させようかな
https://youtu.be/lEIBucHp45E

246 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 22:21:28.19 ID:gKr+NnUx0.net]
waccaかな?

247 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 22:23:17.20 ID:D1yYb6y80.net]
今度実家に帰省するんですけど、親にQuest体験させようと思ってます
とりあえずスポーツスクランブルとTiltBrushはやらせようと思っているのですが、他にオススメのありますか?
VRの凄さがすぐに分かるものが好ましいです

248 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 22:25:41.11 ID:wK+JvApf0.net]
VR彼女

249 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 22:32:51.03 ID:KHEM16F40.net]
>>242
Richie's Plank Experience
難しい操作要らんし周りはリアクション見て楽しめるしでオススメ

250 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 22:49:33.37 ID:D1yYb6y80.net]
>>244
ありがとうございます
買ってみます

251 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 23:14:08.87 ID:pRO/yi5n0.net]
>>213
https://otasyumi.site/vr/oculus-quest-play-pc-game-of-oculus-store-with-revive-and-alvr
↑これを参考にしたらoculusのゲームはプレイできるようになったけど、肝心のマイクラは起動時せずに落ちる
何か解決法があればできそうなんだが

>>242
beat Saber入れとき
とりあえずデモ版やってみてからでもいい>>213



252 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 23:17:19.56 ID:zMngdIx9a.net]
>>213
マイクラはやらん方が…
VRでやると酔いゲーだよ

253 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 23:22:47.73 ID:D1yYb6y80.net]
>>246
ビートセイバーは持っているのですが、ゲーム性は面白いものの、あまり年配の親に勧められそうな曲がないので(カスタム含めて)ちょっと微妙かもです···
でもアドバイスありがとうm(_ _)m

254 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 23:26:11.19 ID:2jHaMXYQ0.net]
2ヵ月ぶりにきたけど、、、、
結局、3DoFモードのOSサポート未だなのかよ。
facebookグズ過ぎるだろ。はよう暗闇で動画みたいんじゃボケー

255 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 23:30:51.37 ID:zMngdIx9a.net]
>>249
年末までにだよ

256 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/07(土) 23:31:31.05 ID:2jHaMXYQ0.net]
>>136
おお、友よ。
おれはGOを買って、自分が身体障害者なのを知ったんだ。
たまにGOを付けるとやはり疲れるよ。

257 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 00:07:04.05 ID:8O4byQzD0.net]
>>246
落ちてるapkをインストールしてみたら?
うちの場合はGoだけどうまく動いてるよ
当たり前だけどgear版を購入はしてるよね?
マイクラ最高ひとつのブロックが1m位あんのよ
酔うのは慣れるよ

258 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 00:45:56.01 ID:XJD8ZPR/r.net]
>>136
おお、友よ
ワイも59cmのしかなくてギリギリなんや

259 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 00:49:03.57 ID:2RX+JveU0.net]
>>248
ばあちゃんにキャラメルダンセンやらせてみたけど、キャーキャー言いながら避けたり、小声でウーウーウマウマーって言いながらピョコピョコやってんの見てたら軽く萌えたけどな。ちな81歳な。じいちゃんは大爆笑。

260 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 01:22:23.55 ID:wWGmzRty0.net]
>>254
おまえそれは・・・
孫がそんなことしたら泣いちゃうわ

261 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 02:12:27.04 ID:UJ1ulWU20.net]
>>240
なるほど
例えばボールをパンチして飛ばせるのはどう?
で、そのボールが花火みたいに破裂するとか、ペイント弾みたいにペンキを撒き散らすとか
あるいは周りに敵が浮遊していてボール爆弾を弾き飛ばして敵を倒すとか
敵じゃなくて女の子でもいいかも
ボールがぶつかった部分の服が徐々に剥がれていくとかw



262 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 02:34:48.68 ID:Nl2aJDFE0.net]
YouTubeでマイクラのトロッコ動画見ただけでメチャ酔いする…

263 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 02:51:12.26 ID:gMc+1qFg0.net]
ダンスセントラル面白そう...
チュートリアルのロボットくんと踊るやつ好きだから買おうか迷う
やったことある人いませんか?

264 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 03:49:11.60 ID:P6BvXRp/0.net]
買ったけどダンスがあまりにも馬鹿っぽすぎてやめたわ
本当にある振り付けで出来るのかと思ったらそんなことはなく、井森美幸のあの有名なダンス踊ってる気分になってきて変な笑い出たw
だったらyoutubeとかで自分の好きな曲のホンマの振り付け見ながら真似て踊ったほうがよっぽど有意義だし楽しいよ

265 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 05:15:31.99 ID:Q8Zvon2q0.net]
井森ダンスは的確過ぎて草
でも体全体を動かすゲームはやっぱり楽しいし個人的にはオススメだよ

266 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 07:09:46.06 ID:NMAwbWeV0.net]
>>254
ウマウマのシーンまで進めるばあちゃんスゲェな
もしbeat sabarのシニア大会とかあれば優勝出来るんじゃない

267 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 08:10:46.31 ID:5bo3wW330.net]
dancecentral興味あるなら買って損しないレベルだよ。

268 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 09:23:25.09 ID:gvtxKSGu0.net]
End Space買ってみたけどステージの目標が右側の視界ギリギリに表示されてて困った
見ようとすると首も動いて機体まで右に回転する
すまんが返品じゃ

269 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 09:29:16.44 ID:ztD/+bSJ0.net]
ダンスセントラル俺も嫌いじゃない
うまく踊れてなくても成功判定になったりするけど、
スコアより踊ること自体を楽しめるならオススメ

270 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 09:33:05.22 ID:BrFSSKa70.net]
ダンスセントラルはX箱で買って全然認識されなくて1時間で捨てた記憶がある

271 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 09:33:05.58 ID:oEdscq3r0.net]
ちゃんと踊れる人からみたら井森ダンス()なんだろうけど手追いかけるだけでひーひー言ってる自分はそれなりに楽しめてるな



272 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 09:38:13.70 ID:v6eXtaT90.net]
>>213
>>246
マイクラはVR酔いが酷いオキュラスストアのやつじゃなくて
マイクラ公式のJAVA版にViveCraftっていうmodを入れて
SteamVRからVirtualDesktop経由で動かすのが正しいやり方らしいよ
https://www.youtube.com/watch?v=LZHgiGDPF3A

273 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 10:04:46.90 ID:gMc+1qFg0.net]
ダンスセントラル買いました
アドバイスくれた人ありがとう
よ〜し今日は遊ぶぞー!

274 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/08(日) 10:20:21.44 ID:OX2v9nRM0.net]
勝間さんのつべから来ましたわ
Beatsaber体験版って無料で楽しむのに期限あるの?

275 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 10:25:39.35 ID:gvtxKSGu0.net]
体験版をどんだけ長くやる気なんだ

276 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/08(日) 10:27:49.78 ID:OX2v9nRM0.net]
すぐ飽きちゃうようなものですかね

277 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 10:48:39.01 ID:ZYIXPncG0.net]
勝間に聞けよ

278 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 10:48:49.63 ID:kj/SD+ai0.net]
確かに体験版だけでも楽しかった記憶あるな。ライトセーバーの火花散らすだけでもキャッキャできた
でも性に合うなら製品版で高レベルの曲挑戦してみて欲しい。視覚と右手左手それぞれ独立して動くような感覚は結構快感だよ

279 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 10:56:09.73 ID:bwma/j8u0.net]
>>269
気に入らなかったら
プレイ時間2時間以内かつ購入2週間以内なら簡単に返金できるから買ったほうがいい

少しでも気になるゲームは気軽に買ってみるべき
VRだからか他人の評価はそれほど参考にならん気がするけど、自分に合うゲームはガチでハマる

280 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 11:24:12.64 ID:Cx/u+xlA0.net]
>>256
ありがとう、いくつかアイデアいただきます
ボールは触るよりも殴るようにする、ヒットエフェクト付ける、女の子要素は入れたいな

281 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/08(日) 11:57:33.03 ID:GNmGIZ1Z0.net]
暗闇で使いたい人はガーディアン切るといいですよ
コントローラの精度が悪くなるけど動画は見れました



282 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 12:34:04.27 ID:wmRdXFlPp.net]
>>263
END SPACE次に買おうかと思ってたがダメなんか
ELEVEN ASSASSIN買ったが操作性悪すぎてダメだった
弓もちゃんとつがえられない時が多いし、移動も判定がおかしくてストレスしかないから返金した
ゲーム増えるのはいいけどやり込めるのがないわ

というわけで人形の間2はよw

283 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 12:35:26.82 ID:EzhqdMN9a.net]
beatsaber はカスタムできるなら無限に遊べる
出来ないなら3日で飽きるだろうな
まぁカスタム導入はパソコンあればできるからやって味噌

284 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 12:57:13.51 ID:ffEgbxEZa.net]
勝間さんってあの有名な勝間さんっ?!

285 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 13:37:01.05 ID:dBzM4Jxod.net]
PSVR持ってるんですけどQuestも欲しくなって買おうと思ってます
PSVRのbeat saberは曲増やせないのでQuestでも買うつもり満々なんですが他に面白いゲームありますか?
PSVRではアストロボットが面白かったです

286 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 13:41:10.93 ID:gMc+1qFg0.net]
勝間さんの新しい動画俺も見てきた
めっちゃクエスト推してて笑った
この人すこ

287 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 14:02:59.05 ID:kaQ5PjsX0.net]
>>280
アストロボットやFWZHとかバイオ7のようなPSVRのハイエンドゲームを越えるゲームはないけど、
PSVRやPCVRでも無理なケーブルレスで自由度の高いトラッキングがあるので体験としては別格

BeatSaber好きなら間違いなく元取れるので勧めたい
被って10秒でBeatSaber始められます

288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/08(日) 14:05:50.84 ID:OX2v9nRM0.net]
まだよくわからんけど体験版は曲が限られてるってことですかね
でもずっとできるにはできるのかね

勝間さんはひろゆきに論破されてた時はしょうもない奴だと思ってたけど、
最近はyoutubeで良い動画あげてるね

PSVRがPS4と併せて10万する?のに比べると、クエストぜんぜん買う気あり

289 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 14:13:08.32 ID:9Ndvzk2b0.net]
ダンスセントラル久し振りに起動したら、前のデータが消えてて最初っからになっちゃってるんだけど・・・ただのバグ?何かのアップデートの仕様?

290 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 14:14:31.67 ID:kaQ5PjsX0.net]
5万で全て揃うQuestは1台目に最高すよ

もちPS4やゲーミングPCが既にあるなら、そちらもお勧めだが、1から揃えるのは大変だからね

291 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 14:16:42.29 ID:dBzM4Jxod.net]
まだまだbeat saber専用機って感じですかね?
しばたく様子見た方がいいのかなぁ



292 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/08(日) 14:22:45.87 ID:OX2v9nRM0.net]
5万円なら捨てた気持ちで買える人も多いだろうね

293 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 14:35:17.15 ID:NL9jRQ6n0.net]
このご時世に若者が5万円を捨てた気持ちで買えると思うなよ・・・

294 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 14:40:50.55 ID:79zgdhzT0.net]
>>286
beat saberをMODでやりたくて、他にもリッチなコンテンツもプレイしたいってことならPCVRに行ったほうがいいと思う
Questで出てるゲームはほとんどPSVRでも出てるはず
WinMRなら3万円台からある

Questはケーブル無しのスタンドアロンていう身軽さが特徴のマシンなのでPSVRやPCVRとは求めるところが自ずと違ってくる
俺もQuestではほとんどGun ClubとPavlovばっかりやってるよ

295 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 14:41:05.75 ID:NJIfdUb30.net]
これより低いクオリティで10万超普通だったとかヤベーよなVR業界
まだ5万でもやすい方だよ

296 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 14:43:38.85 ID:PDxY3MeF0.net]
>>252
落ちてるapkってなんだろう
gear版じゃなくてoculusquestのやつ(windows版はもともと持ってる)

>>267
いいこと聞いた
が、VRでタイトル画面の表示まではいくんだけど、コントローラーが反応しない。
ALVR使ってsteamVRのDesktopから起動しても、quest上でVirtualDesktop使って起動しても同じ現象。
SteamVRのVirtualDesktop買えば動く?

>>285
5万なら買ってしまえ、と思ってたら結局PCパーツ揃えてPCVRもプレイするようになってしまった
友達や兄弟に貸すのに、自室以外使えるってところがquestの利点だし、買ってよかったとは思うけどね

297 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 15:05:34.26 ID:kzeMQSGo0.net]
カスタム曲入れてないけど普通にビートセイバー楽しいけどな
DLC分も買ったわ
ちょっと前に入ったクリスタルなんちゃらと女の人がストロンガー!言ってるやつクソ好き

298 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 15:14:53.25 ID:dBzM4Jxod.net]
PSVRのbeat saberよりカスタムできる分だいぶ面白いですか?

299 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 15:15:58.36 ID:2oDs1crBM.net]
>>291
windosws版じゃなくて、windows経由から自分のoculusのアカウントで別にgearvr版のゲームを買うんだよ
スマホのoculusのgo用のストアには無いからね

「gearvr minecraft apk」で検索してapkは見つかると思う
遊ぶにはbluetoothのゲームパッドが必須だから注意ね

うまくいかなかったら返金処理をしたらいいよ
questと違って返金条件は3日以内、遊んだ時間は30分以内だから注意してね

300 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 15:19:52.43 ID:Q0rEJlmW0.net]
不意に出てくるmobにビビり散らかしながらMinecraftやったけど段差がヤバイな…それ以外はそこまででもないけど
体制低くするとちゃんと水中に潜れたりシャキッとすると水面から顔出せたりと泳ぐのがとても楽しい

301 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 15:26:09.19 ID:nfM6ZYCU0.net]
>>293
mod曲できるのはでかい



302 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 15:28:29.96 ID:KaFWGWpqH.net]
>>288
その通り
Quest欲しいけど金ないから買わないで発売日からずっとスレに張り付いてるやつもいるよ
自分のことなんだけどね

303 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 15:35:56.39 ID:LeUqXrz60.net]
>>288
このご時世の若者「天井5万?やっす」

304 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 15:36:15.30 ID:Q8Zvon2q0.net]
買えないけど遊びたいとか言ってる奴、何でレンタルサービス使わないの?????

305 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 15:40:24.04 ID:yvEaDFNNd.net]
いつまで経ってもquest向けにエチチなゲームが出ないからもう自作することにした
まずはblender使ってキャラ作りから始めたけど楽しいなこれ

306 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 16:09:06.94 ID:dBzM4Jxod.net]
mod曲ってどこで手に入れるんですか?

307 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 16:38:50.64 ID:cg2/GgP6M.net]
>>288
20年前の若者の方が実質可処分所得ひくいが
それでも5万くらいマニアならポンと出してたよ

308 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 16:53:35.10 ID:Wu3E2b2Fa.net]
20年は経たんかもしれんけどパソコン用のHMDのZ8003Dだったか?は8万くらいで売られてたけどマニア達は安いってみんな買ってたよ(後に販売会社変わって価格改定して28万になったけど)
現行のVRが出てくる前のCS向けの低価格機ではそれが最安値だった

309 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/08(日) 17:03:30.43 ID:7Ga9Cnb00.net]
今の若者はスマホで大概は事足りるからなぁ。他のガジェットに対して興味が薄くても仕方ない

310 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 17:24:41.08 ID:KaFWGWpqH.net]
>>299
レンタルにせよ買うにせよ
金額分の魅力を感じないんだよ
現状ビートセイバー専用機だし

311 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 17:26:23.42 ID:0oPiBAFO0.net]
同級生VRの作者です。第二弾の作成中です。
可能な方、テストプレイをお願いします。
hondasoft.com/home/

予告動画
https://youtu.be/vvqYFxF1peE

6DoFを活かしたゲームとなるか・・・
おっさんの、おっさんによる、おっさんのためのアプリです。
ご家族注意!
床を綺麗にしておいてください。
スピンオフで腹筋ゲームを構想中。



312 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 17:27:38.38 ID:nJxEZIo20.net]
うおおおおおおおお

313 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 17:28:08.69 ID:0oPiBAFO0.net]
>>300
エロ路線、お互い頑張りましょう!

314 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/08(日) 17:57:02.52 ID:V6LjnTENa.net]
動画閲覧に関してはoculus goのが取り回し楽だな
3DoFでもスペック向上した動画専用端末欲しいなぁ

315 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 17:57:56.05 ID:cg2/GgP6M.net]
>>306
水を差す気は全然ないのだけど「同級生vr」というタイトルは名作エロゲの続編みたいで色々誤解を招くからなんか他の考えた方が良くない?

316 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 17:59:29.83 ID:Q8Zvon2q0.net]
>>305
レンタルって安いとこだと1日あたり700円で借りられるけど、なんか金額の問題じゃなさそうだな
買ってないのにBeatSaber専用機とか言ってる時点で知ったかも良いとこだし
マジで一度金をドブに捨てるつもりで買うなり借りるなりして遊んで、それでも自分に合わなかったら綺麗さっぱり VRから離れた方が幸せになれるぞ

317 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 19:18:12.65 ID:J+/iFVMqd.net]
>>308
ありがとー
ゲームなんか作ったことないし、blenderもunityも触ったこともないから、上手くいくかどうか…
絵描くの苦手だから下書き無しでロリキャラ作ろうとするも、なんか妙にバタ臭いのが錬成されるし…

https://i.imgur.com/6xarmYS.jpg

318 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 19:35:51.20 ID:NL9jRQ6n0.net]
今の若い子は無料であることが当然みたいな感覚なんよ
娯楽コンテンツも無料で永遠と楽しめる時代

この前の話だと夏休みに小学生の甥にQuestやらせたんだが、
御三家のSuperHOT、JOBSIMU、BeatSaverとやらせたら興奮して楽しんでたが
どれも一つのゲームを30分位で他にない?とか言ってくるから
そんなポンポン取っ替え引っ替えできるほど買ってないわっつったら
「え?これお金かかるの?」だってさ
もうゲームや映画や漫画にお金を出すって感覚がないんだわ

319 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 19:40:53.81 ID:zYHmPsVc0.net]
お金を出す感覚はあるでしょうよ
無料ゲーと大差ないゲームボリュームだからそう思ったんじゃないの

320 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 19:44:55.17 ID:1m5B/I0Td.net]
金ないならVRなんてやらん方がいい
questはスペック程々で値段破格だからマシな方だけどハイスペック機手出し始めたらマジで金かかる
生活に必需品じゃないんだから身の丈にあった生活しとけ

321 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 19:48:19.07 ID:NJIfdUb30.net]
>>312
初めてのblenderでここまで作れるの逆にすごいな



322 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 20:01:53.48 ID:qkpK177b0.net]
PC所持だとVRエロゲは生活必需品

323 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 20:20:18.46 ID:Kb+h9gPQ0.net]
BeatSaberを1.3にアップデートするとBeatOnがこのバージョンはサポートしてないって言ってくるんだけど、
全然そんな話題ないけど、おま環?

324 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 20:35:54.73 ID:ts/jdoYK0.net]
>>316
この動画のおかげ
ものすごく分かりやすくてほんと助かる
https://youtu.be/9Ib8mSjFO00

325 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 20:39:05.86 ID:ZpMMqwcda.net]
>>318
>>74
話題になったし、全部読めよ。

326 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 21:03:23.68 ID:wWGmzRty0.net]
>>310
ワイもあのゲームキャラが出てくんのかと思ってしまた

327 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 21:11:41.10 ID:NL9jRQ6n0.net]
>>314
まじでないよ
任天堂のゲームはお金を出す感覚はあるみたいだが
それ以外のサードゲーは全部無料でできるゲーム扱い

あと別にゲームを買う金がないとかじゃなくてさ
ゲームを表面だけ舐めてわかった気になって捨ててハイ次みたいな考えが嫌だったからそう言っただけ

328 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 21:19:50.38 ID:HuKG/7y+0.net]
すごい老害ムーヴだな(笑)

329 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 21:23:26.09 ID:orGnMudZ0.net]
>>283
Beat Saverの体験版は1曲だけで難易度も固定だぞ
こんな感じってのをちょっと体験出来るだけで長時間遊ぶのはキツイ

330 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 21:25:32.28 ID:orGnMudZ0.net]
>>283
追記だけど
別に時間制限はないので
ずっと遊べるかと問われると遊べないことはない

331 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 21:26:19.00 ID:NL9jRQ6n0.net]
老害か・・・今どきゲームをやり込んだり攻略したりするのは時代遅れなのかもしれないな
純粋にショックだけどもうゲームなんて所詮暇なときにするただの時間つぶしでしかないんだな・・・



332 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 21:29:19.40 ID:gMc+1qFg0.net]
勝間さん、テレビでQuestのこと話してくれないかなぁ


333 名前:ヤ違いなくいい製品だし、もっと流行ってほしいわ []
[ここ壊れてます]

334 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 21:32:26.59 ID:/FzwUhot0.net]
もう飽きてんだろ
ソフトも停滞してるし

335 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 21:43:17.58 ID:NJIfdUb30.net]
>>319
ええ動画知ったわ!俺も助かる

336 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 21:46:28.40 ID:IM2MRg8Y0.net]
>>326
お手軽スマホゲーム全盛の時代だけど、スイッチのゼルダをプレイした時に
「まだまだゲームも捨てたもんじゃないな」って思った
そういうゲームの楽しさも甥っ子に伝えられるといいな

337 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 21:50:29.63 ID:NL9jRQ6n0.net]
>>323
私はできなかったことが何度も挑戦してできるようになるあの感覚が大好きなんだ

君は若い世代みたいだからひとつ教えてくれ
君はできなかったことがあったらすぐ諦めるか?

スポーツだって楽器だって最初は全然うまく思ったとおりにできないはずだ
それを何度も何度も繰り返し練習してできるようになる感覚ってあるだろ
こう成長してる実感というかさ嬉しい気持ちというかさ

今回はたまたまゲームだったけどそんなに子供に害のある行為だったか?

338 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 21:54:19.04 ID:HuKG/7y+0.net]
だからそういう説教するのが老害って話
若者は若者で考えて生きてんだから押し付けんなよ
あと俺はおっさんだよ

339 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 21:57:35.51 ID:oEdscq3r0.net]
>>331
何度も何度も同じミスを繰り返したりちょいミスやらかしたりでできるようになる感覚がまるでないんですがどうすれば楽しめますか?

340 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 22:00:11.73 ID:EAMpnq3uM.net]
>>331
加齢臭漂ってくるレスするのやめろ

341 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 22:06:45.26 ID:WNlIrRaI0.net]
金がないとできねージジイ趣味で、コミュニティは2ch以外知らん
そう、俺らは似たもん同士
仲良くしようや



342 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 22:27:43.16 ID:5qvJEkbXp.net]
新規イオンカード発行で20%キャッシュバック祭り始まるぞ!増税前に大きい買い物するチャンス!

イオンカ一ド決済で10%、イオン口座引き落とし設定で更に+10%
計20%最大10万円まで還元
https://i.imgur.com/i5QXpKv.jpg

紹介コード1500P
https://i.imgur.com/F8ZthnR.jpg


※イオンカードセレクト(イオン銀行と一体型したクレカ)がオススメ

343 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/08(日) 22:28:38.04 ID:OX2v9nRM0.net]
とりあえず49800円の基本セットだけで遊べるかえ?
ポチろうと思ってる

344 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 22:37:57.26 ID:zYHmPsVc0.net]
>>322
VR体験のためにゲームを買ってるから自分はボリュームの大小を気にしてないけど
Switchとかをメインに遊んでるとフルプライスゲームが比較対象にもなるだろうしこれで有料なの?と思われても仕方ない
クエストを買ってあげたわけじゃないんでしょ?短時間に色々試したいと思うのは当然だと思うけどな

345 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 22:51:02.43 ID:GpS6VRtt0.net]
正直、ビートセイバーの3000円はぼったくりだとは思う
たしかに良くできてておもしろいけどさ
規模的にインディーズのスマホゲームレベルだもんなぁ
他にキラーコンテンツがないから強気な価格設定にされてるんだろう

346 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/08(日) 22:53:33.00 ID:OX2v9nRM0.net]
>>339
開拓者への投資ってところかね

347 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 22:57:39.17 ID:jbPTW55q0.net]
3000円でぼったくり扱いなのか…

348 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 23:17:08.19 ID:Vi43n9Um0.net]
面白さを考えないでボリュームだけで価格を考えるやつは結構いる
だから大手はくそみたいな時間稼ぎ要素ぶっこんでくるんだ

349 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 23:27:34.64 ID:6aJVFdbG0.net]
おっと、「カードゲームにRPGを付け加えた(?)某○○8の話」はそこまでだ

それはともかく、
「新しいquestゲームの予告動画を見ては購買意欲が高まるものの、
 発売後のレビューを見て購入にまで至らない」
を繰り返してる・・・ 星座のやつも、宇宙船のやつも、エルフのアサシンも・・・

350 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 23:29:15.33 ID:ZpMMqwcda.net]
スマホは生活必需品だからだいたいみんな本体持っててアプリを無料で公開しても広告収入やらちょっとした課金で収入が入る。
一方QuestとかVR機器は持ってる人の数が限られてるからちゃんとユーザーから金取らないと収入入らない(=開発できない)んじゃない?
太鼓の達人みたいに追加コンテンツでの課金方法もあるけど、やっぱり利用ユーザーの母数少ないし、そもそもMODが当たり前状態で普及してるからアプリ本体で金取る状態なんじゃない?

それに、需要あれば価格上げるわな。
ソシャゲの課金も需要があるから高いんじゃ。
そんで高いと思うなら買わなけりゃいいな。

351 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 23:30:57.96 ID:q0FbTV+N0.net]
>>336
紹介コードがウザい。。。それって紹介者にしか入らないんだよね。
でも優良案件ありがとう。申し込んだ。



352 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 23:36:00.87 ID:q0FbTV+N0.net]
>>344
そんな感じだよね。まっとうな社会人なら業界のことなんて知らなくても想像できる。
ゲームに限らず価格は売り手が決めるんじゃない。市場が決めて収まるところに収まっている。

353 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 23:42:24.82 ID:zKW/JwB80.net]
先日届いて一通りデモやって一番コレ!っておもったGODS買ったわ
ゼルダVRな感じで面白いけど体力無いから1時間くらいでダウン
ネトゲのようにやりすぎないからかえっていいのかもしれないな

354 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/08(日) 23:48:49.80 ID:gMc+1qFg0.net]
メガネスペーサー装着してると裸眼でもクッキリ見えるようになった
ちょうどいい距離になった感じだ

355 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 00:08:48.35 ID:+/AHAA2N0.net]
>>339
今となってはボッタクリかもしれないなぁ
でも、OculusStoreに出しているゲームで黒字になっているのはこれぐらいかも
っていう不安は結構ある

356 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 00:21:24.06 ID:F4ZFSDo/0.net]
もうスマホゲーとデータ共有したカードゲーとかストラテジーっぽいキャラゲー出してガチャ促進で儲けよう

357 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/09(月) 00:47:55.57 ID:t+iVIjWt0.net]
夏も終わりに近づきましたが、ちょっとしたホラーを作ってみました。

・バスルーム ver1.0
https://www.xr-develop.com/2019/09/oculusquestapp-ver10.html

358 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 01:18:05.13 ID:xkComQ/Fa.net]
人形の間の人だー!
今出先なので家帰ったらやってみます!
人形の間2も楽しみです!

359 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 01:34:51.96 ID:LnNm5PRM0.net]
やってみたいけどVRでホラーは失神しそうだわw

360 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 01:42:59.15 ID:DG1TH0fm0.net]
3000円でボッタクリとは世知辛いなぁ
ろれもこれもソシャゲが悪い
課金する奴から法外な金を毟り取り
無課金の奴はゲームはタダで出来るものと言う感覚が植えついてしまいコンシューマゲームにも影響が出る
早く滅んで欲しいわ

361 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 02:06:58.45 ID:/VX6fH1m0.net]
3000円ぼったくりとは言わないけどそれに見合う価値のあるゲームが少なすぎる
beat saber(beat on有りなら)しか満足したゲームないわ



362 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 02:54:10.92 ID:LecW69Ku0.net]
昔はほんとどう擁護しようもないクソゲーが10000とか5800とかしたんだよな
景気が良かったのもあるが、FCくらいからPSくらいまでは、黎明期ならではの玉石混交半端なかった
PCも30万とか平気でする時代で、本当に世知辛い世の中になったもんだ

逆に今は1万しないでハイクオリティのゲームが多い
どうしようもないクソゲーも未だにあるにはあるが、昔に比べれば極端に少ない
そういうのに比べれば、MOD頼みのBEATSABERの3000円は高い高い

363 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 04:23:32.27 ID:Rog23Zak0.net]
まあまだまだ発展途上の世界だし
と言うかもう軽量化改造したくなってきたこれ
ボクシングゲーで頭振るとなると重さがつらい

364 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 04:23:35.24 ID:UlDghnYt0.net]
いい加減Quest関係ないこの流れやめようか。
と言いつつも、
昔は情報が少なかったから高くても広告の謳い文句に釣られてクソゲーが売れたんじゃないかと推測。
今は情報がありふれているから、高いクソゲーだと売れない。
逆に情報がありふれてるから、いいゲームだったら高くても売れる。

ぼったくりと思うなら返品すればいい。

MODって非公式なのに情報が溢れ過ぎてて入れるののが当たり前になってきているから、公式がMODを完全にBANにしたら、3,000円は高い高い言ってる奴が公式を叩くんだよなぁ。

365 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 06:12:07.41 ID:W+lBsFHDa.net]
>>357
questを天井からリードで吊せば移動範囲は狭まるけど軽く感じるぞ

366 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 07:01:09.13 ID:LecW69Ku0.net]
ヘッドギアしてると思えばそんなもんなんじゃねえの

367 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 07:33:17.55 ID:12hoJLONd.net]
RECROOM内のミニゲームがけっこう良く出来てた。
全部英語表記だけど意外となんとか理解出来るようになるもんだな

368 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/09(月) 07:34:46.60 ID:arUc7/6H0.net]
座位と立ち位置では良いんだけど正常位で頭をガクガク動かすとマウントがズレてくる。フォーカスのスイートスポット狭くてなあ。

あと、萌えの2dのモデリングはどれもこれも顎の下から見たときに面フクロウで萎えるなあ。モデラさん鼻方向にも膨らましてください。。

369 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 09:02:01.74 ID:YReEvRn200909.net]
>>231
それ、老眼の徴候

370 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 09:02:24.52 ID:fGvedkbE00909.net]
ttps://newgadget3mai.com/archives/post-9431.html#Oculus_QuestGearVROculus_Go

ここの方法でNOXにOculusGOとGEARVR用のアプリをいれたんだけど
起動したらすぐにプロフィールと友達って画面が出てストア画面までいけない・・・
このくっそうざい眼鏡の画面で固まるのはどうやって抜けたらええんや・・・

371 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 09:08:18.86 ID:Y1BgnMpQM0909.net]
>>311
金額の問題っていうか体験できるクオリティが価格に見合ってないと思うんだよね
もちろんこれでも破格の価格だとは思うんだけど
コスパが悪すぎて一般人は見向きもしないガジェヲタ向きのジャンルだと思うよ(VR自体)



372 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 09:24:28.84 ID:eDxCKd4W00909.net]
本体価格はそうかもね
スマホゲーあんまりやらないからコンシューマ比較になっちゃうけど
でもそう思うとだいたい1500円くらいから3000円って安いと思うけどなぁ
ビートセイバーだってMOD入れずとも音ゲーとして別段そんな高いものでもないと思うが

373 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 09:44:45.84 ID:MEj+N9D600909.net]
シンプル1500円シリーズくらいの出来

374 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 10:12:03.44 ID:eDxCKd4W00909.net]
流石にそれはないw
よっぽど名作のシンプルシリーズと比較したら丁度いいくらいではあるかも
スイッチでも似たような価格帯でインディーゲー出てるけど玉石混合だなぁ
特別高いって印象もないな
そもそも本体価格が高いからソフト安いすらある感

375 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 10:13:50.80 ID:eDxCKd4W00909.net]
ロボ卓球はなかなか楽しいけどあれで2900円クラスなのは高いかなー
と思う程度

376 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 10:14:47.24 ID:/VX6fH1m00909.net]
シンプルシリーズの地球防衛軍クラスの神ゲーは絶対出なさそう
現実のクエストのソフトはチャンバラお姉ちゃん以下

377 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 10:15:15.71 ID:1RjH6j2s00909.net]
やっぱ3000円は安いよ
ゲーム自体はシンプルだけど最初から完成度高かったしかなりこだわって作ってるでしょ
DLCも全部買ってるけどもっとお金払いたいぐらい
そもそもコンシューマのハイクオリティゲームが10000円前後ってのがそもそも安すぎる
フルプライスの縛りが有るんだろうが開発費も上がってるしDLC商法や分割商法しないときついだろうにそれすると叩かれる…
やっぱ世知辛いわ

378 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 10:20:35.75 ID:YReEvRn200909.net]
ここで高い安い言っても、基本的には個人の感覚なんだから意味ないだろ。
幸いoculus storeは返品がきくんだし、ちょっと試して払った金額ほどの価値が無いと思ったら返品すればいいだけ。

379 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 10:25:54.43 ID:6wMKl7WKM0909.net]
>>364
俺もそこで引っかかったけどgearアプリを最新版にしてみたらいけたよ

380 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 10:32:14.63 ID:I3t1IIIY00909.net]
まぁ個人的にはそんな高くはないと思うけど普及するレベルの価格ではないだろうね
ゲーム作ってる人らも本当はもっと安く売りたいけど数が出ないから仕方なく今の価格にしてる、とかなのかねー
それこそボランティア精神でやらないと無料〜数百円レベルにはできないんだろう

381 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/09(月) 10:59:14.36 ID:E8mQiqdZp0909.net]
ビートセイバーだけで痩せられる気がしない
昨日は腕が痛くて休んでた
https://i.imgur.com/Cxo78Nc.png



382 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 12:15:19.14 ID:G1Cqbzigr0909.net]
>>375
カロリー計算してんの?

383 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 12:17:31.87 ID:fGvedkbE00909.net]
>>373
サンクス
最新バージョンって1141?
それにやっても駄目で、ダウングレードしても駄目、それを更新して1141に戻してもいつまでもこのメガネの人が出てくる
なんでや・・・
OculusGOのアプリすんなってことか・・・

384 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 12:26:47.50 ID:Zi95smxwp0909.net]
>>351
やってみた
人によってはこれでも怖いだろうと思うが、俺は今回は流石にすぐオチが想像できてしまい怖くなかったw
けどこういうタイプのもいいね
かごのところでもう一捻りあったら怖くなりそうなのとテレビをもっと活用したほうがよかったかな
次回作も期待してるよ!

385 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 12:30:11.27 ID:lqhWUGf6d0909.net]
>>375
おれも70kg前後であんまり動かなくなったな
筋肉つく分重くなるし
結構な食事制限しないと59kgは無理だろう

386 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 12:31:52.82 ID:x1MbBp3i00909.net]
>>351
手の操作はないってことは移動無しかな
これなら人形の間でしばらく足がすくんだ俺でも
多少安心して遊べるかも
お化け屋敷苦手だけど、脅かされるの分かってるのに
ビクビクしながら進まなきゃ行けない精神的なキツさが大きいからなあ

387 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 12:36:13.34 ID:ZbgHnatLa0909.net]
ビートセイバーまさか筋トレになるとは思ってなかった
楽しく筋トレできて良いわ
欠点は腕しか筋トレできないことか

388 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 12:36:19.68 ID:F4ZFSDo/00909.net]
>>375
とりあえず次から体脂肪率もチェックつけてこうか

389 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 12:39:15.69 ID:x1MbBp3i00909.net]
>>381
ノリの良いダンスミュージックが多いから
リズムに合わせて体揺らしたりステップしたりすると
腕だけより結構疲れるし運動効果上がると思うよ
元からダンスミュージック好きだから
ツボにハマるビートを感じると自然と身体が反応してくる

390 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/09(月) 12:51:42.43 ID:E8mQiqdZp0909.net]
>>376
ビートセイバーだけでどこまで痩せられるかでやってるから
特にカロリーは気にしてない
食事は今までどおり

>>382
体脂肪計は持ってないんや。。。

391 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 12:59:50.53 ID:Dy/DLSigM0909.net]
ビートセイバーを痩せるほどやったら汗でパッドやばそう
汗っかきだから数曲で汗をかくから長時間はやりたくない
カバーは買ったんだがそれも貫通してるぽい



392 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 13:19:11.02 ID:/VX6fH1m00909.net]
>>375
ビートセイバーでダイエットするならカスタム曲のSword art online op compliationがオススメ
良曲良譜面だから1セット14分あっとゆう間にすぎる
毎日これを3セット以上してるわ
死ぬほど汗かくからエアコンつけたほうがいいかも

393 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 13:55:28.51 ID:SXa+FjX/00909.net]
ビートセイバーのmodで消費カロリー表示するやつがあるけど
Questには入れられないのかな?

394 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 13:58:30.44 ID:tgvQJUmG00909.net]
汗はすっごいかくけど、これで痩せるのに成功した人っているんかな?

私は肩こりには効いてる気がする
デスクワークで、腕を上げ下げするような動作が日常ほとんど無いような人にはとてもいい
なるべく腕をしならせて肩甲骨の辺りを動かすようにしてる

体重は測ってなくてわからないけど、腕肩胸周辺がなんとなく引き締まってきてるように感じる

395 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 14:15:27.72 ID:/VX6fH1m00909.net]
>>388
expert以上の運動強度はバスケと同等らしいぞ
ビートセイバーのメッツ(運動強度)
平均値・・・6.24メッツ
最大値・・・7.18メッツ
ビートセイバーをすることで体重60キロの人は1分間に約 6.5 〜 7.5 キロカロリー消費する計算になります。消費する計算になります。

>>386の曲を7セットやると最低でも650キロカロリー消費できる(ご飯約3杯分)

食べ物のカロリー目安

https://www.tanita.co.jp/content/calorism/table/index2.html


https://i.imgur.com/Vxez5sf.jpg

396 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 14:19:44.49 ID:SbsjYHfFa0909.net]
最近買って毎日ビートセイバーやってるけど確かに肩こりに効いてる
腰痛もマシになった気がする

ガルガンチュア昨日初めてやったんだけどめちゃくちゃ酔った
quest買う前から気になってたソフトだから残念

397 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 14:21:11.13 ID:/VX6fH1m00909.net]
消費カロリーの計算式書き忘れてた
運動強度(メッツ)×体重×1.05x時間(h)=消費キロカロリー

398 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 14:27:41.30 ID:/VX6fH1m00909.net]
ちなみにSAO op complicationを20セットやると体重70キロ以上の人なら1911キロカロリーの消費で一日の消費カロリー超えるから確実に痩せられる
体重重ければ重いほど消費カロリーが増えて有利だから頑張れ

399 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 14:43:21.53 ID:eDxCKd4W00909.net]
>>390
スティック移動系の中ではだいぶ楽な方やで
似たような操作のシャドウポイントで禿しく酔ったワイ
あとあのゲームは最初は自分の動きが洗練されてないから思ったようにチャンバラ出来なくて慣れるまではあんまり面白くないかも
上手になればなるほど面白くなってくる系のゲーム

400 名前: []
[ここ壊れてます]

401 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 14:54:58.64 ID:YReEvRn200909.net]
>>386
曲データのurl plz



402 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 14:56:32.11 ID:r+n06jav00909.net]
個人的にVRでダイエットっていう発想はないな…機器の汚れと頭こ血流が気になる

ゲームでダイエットならプレステのDDRがやはり最強だったなあ

403 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 15:05:03.38 ID:tgvQJUmG00909.net]
>>389
めちゃきついなビートセイバーw
https://i.imgur.com/nglVw8h.gif

最終的に筋肉量が増えて基礎代謝が上がるといいね

404 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 15:14:57.62 ID:jnunNeh7M0909.net]
慣れるにつれて体力使わない動きになってくるのでより高難易度に手を出さないと運動強度が落ちてくるというジレンマ

405 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/09(月) 15:37:05.66 ID:BgJIPJUw00909.net]
>>386
それやった。かなり疲れるね。

今のローテーションは
・最高速フォーリンラブ
・お願いマッスル
・輪!moon!dass!cry
・Catch thMoment
・Courage
と、適当なバンドリ曲やってる

運動特化の曲もあって良さそうだね

406 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/09(月) 15:55:19.58 ID:/VX6fH1m00909.net]
>>394
https://bsaber.com/songs/3c10/
joetastic Sword Art Online Opening Compilation
この人の譜面やってて気持ちいいからおすすめ
バンドリとか多く手掛けてるよ

407 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/09(月) 15:59:38.00 ID:wzPjkgcWp0909.net]
>>399
複数の曲からこういうの作れるようになるといいよね

408 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 16:02:36.46 ID:/VX6fH1m00909.net]
>>400
確かにメドレーで1時間ぶっ続けでやりたいわ
いちいちメインメニューに戻らなくていいからあっという間に14分たってる

409 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 16:36:24.18 ID:12WeCxjGM0909.net]
早く継続利用されるようなキラーコンテンツを出さないとVRが終わってしまう
急げ!

410 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 16:51:06.86 ID:/VX6fH1m00909.net]
マインクラフトのQuest版はよ

411 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 17:10:06.34 ID:1RjH6j2s00909.net]
おれは一曲毎にちょっと休憩入れんとキツイわ
5分でもしんどい
2分位がちょうどいい



412 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/09(月) 17:20:11.09 ID:2dU6UuBza0909.net]
お陰さまで私のかいたOculusQuestレビュー記事が、Google検索トップを獲得しました! ありがとうございます
これからもOculusQuest界を皆で盛り上げていきましょう!

https://www.othersblog.work/entry/2019/05/24/OculusQuest%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC_%E6%9C%AC%E5%BD%93%E3%81%AB%E6%84%9F%E5%8B%95%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%9E...%E3%81%BE%E3%81%98%E3%81%A7%E3%82%B9%E3%82%B2%E3%82%A7

413 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 17:25:12.03 ID:YReEvRn200909.net]
>>399
thx でも、Expert+のみか・・・ 無理ですw

414 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/09(月) 17:40:21.83 ID:wzPjkgcWp0909.net]
>>406
中身はexpert4つ分くらいだったよ

415 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/09(月) 17:42:53.10 ID:/VX6fH1m00909.net]
>>406
Expert+と表記してあるけど難易度Expertくらいだよ
あとnot failつけて俺も遊んでるからそんな敬遠しなくてもいいよ
騙されたと思って入れてみて

416 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 17:43:07.81 ID:SbsjYHfFa0909.net]
>>393
シャドウポイントも気になってたやつだ
今日やってみようと思ってたけど保留しとく

ガルガンチュア下手なりに面白かったからもっと面白くなるんなら続けたい
酔ったやつって何回かやってたら慣れてくるのかな

417 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 17:59:32.72 ID:2MxfKUB/00909.net]
>>403
gearvr版の入れてやってみたけどかなり頭動かさないといけないから疲れた
マルチでやるのはちょっと楽しそうだけど

418 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 18:54:31.53 ID:41br4PgC00909.net]
>>404
同意w なのでアニメ曲とかバンドリの

419 名前:カバー曲とか2分前後のやつがありがたい
ダイエット的に見ても、ぶっ続けなくても十分効果あるしね
[]
[ここ壊れてます]

420 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/09(月) 18:57:52.08 ID:wzPjkgcWp0909.net]
裸眼レンズの枠の部分届いた!
レンズは今週末だ楽しみ

421 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 19:22:03.14 ID:v438tfQk00909.net]
gearvrのやつってBluetoothコントローラーいるらしいけどマジ?
あと入れるの面倒臭そう



422 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 19:41:48.75 ID:6wMKl7WKM0909.net]
>>377
ゴメン、成功当時の記憶がうろ覚えだったわ
そこの日本語の手順じゃ結局できなくて、

https://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/c515to/no_go_required_how_to_download_compatible_oculus/

ここの外人さんの手順でいけたはずよ

423 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 19:50:30.88 ID:zTuL3R2b00909.net]
>>409
酔いには慣れると思う

俺空飛び回るVRで縦回転横回転したときに一瞬で吐き気したけど、今はあまり酔わない

424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/09(月) 20:15:52.83 ID:t+iVIjWt00909.net]
>>378
コメントありがとうございます!参考になります。
イメージ的にはホーンテッドマンションくらいのレベルかなと思ってます。が、もうちょい意見聞いてみたいかな


>>380
ぜひチャレンジを!一応3D音響も一部設定してみました

425 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 20:21:49.07 ID:fGvedkbE00909.net]
>>414
いけたわ
感謝ー

426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 20:57:30.59 ID:YBm1cD+O00909.net]
ttps://newgadget3mai.com/archives/post-9431.html#Oculus_QuestGearVROculus_Go

のブログはあくまで違法性なしでやるためであって

redditは普通に最新のGearVRのAPK詰め合わせを無許可でうpってるからなあ
redditのガイジンさんたちのアクティブさは異常
違法APK割れ倉庫作ってみたぜみたいな投稿もそのまま生きてるし

427 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 20:58:41.37 ID:EN3rNpas00909.net]
オススメのボクシングゲーム教えて

428 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 20:58:50.08 ID:Rog23Zak00909.net]
いずれ消費カロリー最強のthe thrill of the fightが出るから

429 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 21:05:30.50 ID:MOSvYpwZ00909.net]
Quest←ビニールを切ったもの+マスク←顔
……みたいにしてる
これだと汗かいても完全に水分をシャットアウトできる
(マスク自体がズレた場合はそこから漏れるけど)

430 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 21:40:55.64 ID:fGvedkbE00909.net]
にしてもOculusGOのAPK使えるようになるのすごいめんどいな・・・
コントローラーとかQuestのやつそのまま対応してんだから、さっさとQuestにGOアプリインストできるようにしてくれよ公式・・・

431 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 21:49:19.18 ID:qbdGCeGSd0909.net]
OculusブラウザからやDLしてSKYBOXでとか
色々試したけどVR180 3Dの動画は
YouTubeVRが1番安定して立体感ある
映像が楽しめる。
他にオススメあったら教えて下さい!



432 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 21:57:40.75 ID:YpHLElD700909.net]
>>423
予めDLは出来ないけど180度VR動画専門チャンネル「NextVR」がお勧めよ
アスリートがカメラに突っ込んでくる場面とかは、分かっててものけ反りそうになる臨場感ですわ

433 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/09(月) 22:24:01.14 ID:wzPjkgcWp.net]
>>420
ホラーじゃなければやる

434 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 22:30:04.42 ID:r+n06jav0.net]
>>421
クッションに水分を染み込ませたくないならアマゾンで売ってる専用のシリコンカバーがいいよ
1300円〜1500円くらい

435 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 22:30:39.06 ID:VLOlRVbQd.net]
nextVRみてみたけどなんとなく人間が小人にみえるし没入できんかったなー

436 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 22:33:01.53 ID:MOSvYpwZ0.net]
>>422
oculusgo本体持ってれば単に引っこ抜いて入れるだけだけどね

437 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 22:43:30.99 ID:IwYnj1gJ0.net]
汗で汚れたクッションを洗ってみようと思うけど、水洗いでも大丈夫かな?
もしくはウェットティッシュで拭くとか?

438 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 22:55:53.12 ID:bNE5KFDh0.net]
>>395
昔ゲーセンのDDRで体脂肪9%まで落ちたのは良い思い出。
なお今は28%。

439 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 22:59:58.06 ID:1JzPYK8qd.net]
questってVRじゃなくて普通のmp4動画をベッドで横になって見れるの?

440 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 23:16:35.81 ID:MOSvYpwZ0.net]
>>431
やったことないけど同じギャラリーアプリがあるgoでは出来たからできると思う。

441 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/09(月) 23:36:26.43 ID:b/GnNhw/a.net]
オススメのブラウザ教えてくれ
純正は日本語入力出来ないし広告バカでかいし使いもんにならん



442 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/10(火) 00:29:57.27 ID:zxwo8Ccg0.net]
>>399
気がついたらバンドリ曲ばっかりやってたわw
バンドリ自体は後から知った

443 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 00:36:20.63 ID:hAodx58/0.net]
>>431
動画の再生は問題ないが、「ベッドで横になって〜」の部分でくろうする事になる
動画メインの使い方ならガーディアンが無く、面倒な6DoFではないOculusGOを買うべき

444 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 00:47:14.81 ID:KZ6Sn3Xr0.net]
>>419
プリンちゃんのボクシングジム2
ってネタで書こうとしたけどViveしか対応していなかった

445 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 04:56:06.08 ID:pVOcKL+k0.net]
プリンちゃんのボクシングはネタじゃなくて
マジ出来が良いいから困る

446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 07:51:07.34 ID:oFmkvsqj0.net]
SKYBOX VR Video Playerっていうのを使って
PCに保存したVR動画を再生しようと思うんですが
PC側の動作スペックが調べてもわかりません
やはり一般のVRソフトが動かせるくらいのスペックが必要なのでしょうか?

447 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 07:59:23.22 ID:vToqCkdnM.net]
>>438
そんなスペックは不要
ただWi-Fiは11acで、PCは有線LANでの接続を推奨する

448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 08:20:03.26 ID:IL7FgMoZM.net]
>>438
smba やDLNAで共有して、無線LAN経由で再生するんだよ
十分なHDDスピードと4Kを再生したいなら、かなり早い無線LANのスピードが必要だよ

449 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 08:25:14.72 ID:IL7FgMoZM.net]
>>438
ごめん
sambaね

450 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 09:25:09.05 ID:8mBcBW1q0.net]
>>422
それを出来るようにすると、今度はgoのアプリで片方のコントローラが使えないとか、移動しても反映しないとかいう馬鹿が出る。
企業としてはそういう馬鹿にも対応しないといけない。=コストがかかる。
世の中は「できるならやればいいじゃん」ではダメな事が多いんだよ。

451 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/10(火) 09:55:38.74 ID:XSxl1eVIp.net]
世の中(俺も含めて)馬鹿ばっかりだから仕方ない


昨日の晩飯食わなかったからか急に減った
しかしお腹が出てるのは引っ込まないから一時的なものかな
https://i.imgur.com/VWNDxzL.png



452 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 10:00:50.96 ID:+aBndVmyd.net]
>>230
これ悩んでた。左側だけ激しく振るとどっか行くんだよね。
ティッシュ試してみるわ。

453 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 11:30:51.36 ID:kPI3QGUi0.net]
>>425
ボクシングゲーだよ
いまQuestで買えるCREEDよりもシミュレーター寄りなやつで
一ラウンド3分きっちりあるし、それなりに思い切り腕振らないとダメージ小さいから
3ラウンドもやったらかなり疲れる

454 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 12:42:07.49 ID:DBy5/C1P0.net]
なんかコントローラーの電池入れ直さないと認識しなくなった

455 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 13:14:38.14 ID:8mBcBW1q0.net]
>>306
仰向けの姿勢ですが、ただでさえヘッドセットで頭が重くなっている状態だと首が痛いです。

456 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/10(火) 13:52:44.24 ID:XSxl1eVIp.net]
コントローラに電源あったんだ
通りですぐ電池切れるわけだ

457 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 14:05:56.15 ID:vgBqF/rfH.net]
>>448
哲学だなw

458 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 14:37:30.04 ID:osOwzSdXa.net]
電源(でんげん)は、電力供給の源、またはそれから供給される電力そのもの。さまざまな段階での「源」が電源と呼ばれる。
Wikipediaより引用。

459 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 14:39:51.20 ID:Ic00FahY0.net]
うーん

460 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 15:21:33.15 ID:ySHyXNGA0.net]
>>431
Skyboxなら画面の位置とか大きさ自由に変えられるからどんな姿勢でも見れるよ

461 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 15:21:49.61 ID:tNApt4996.net]
????



462 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 15:53:11.00 ID:IKx4I9c5d.net]
丸い輪っかの方を下にして立てて置かないと
電池がどんどん減っていくとこのスレで聞いた気がする。

463 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/10(火) 16:31:45.20 ID:Qg0w5Vtx0.net]
>>454
SteamやOculus Home(PCソフト)を起動してなければ、どの置き方でも定期的に通信しないからスリープになって減らないよ
さすがにボタン押したらスリープから復帰するからダメだけど

464 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/10(火) 16:34:58.58 ID:Qg0w5Vtx0.net]
>>455
ごめ
Questはヘッドセットがスリープしないとコントローラもスリープしないね
上のはRift Sの事だったわすまん

465 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 17:21:03.34 ID:ySHyXNGA0.net]
輪っか下にして置くのたまに聞くけど多分関係ないよな
何時も適当に置いてるけど変な減り方した事無い
多分本体の近接センサー?反応して電源きれなくてコントローラーも点きっぱなしになってんじゃない?

466 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/10(火) 17:31:56.83 ID:JipnJEDA0.net]
輪っか下ってのは、コントローラーのボタン押したままにならないようにってのじゃない?

467 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 17:36:50.96 ID:IKx4I9c5d.net]
>>455
なるほど。

468 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 17:39:14.34 ID:G5uB70N60.net]
スリープしてない時はコントローラーのランプが白く点灯してるよ

469 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 18:45:09.03 ID:jlON9V6W0.net]
なるほどって...

今、色々な向きにコントローラを机の上に置いてみてるのだが。。。。
どの方向においてもボタンが押されることはないのだが…
お前らまさかやってもみないで発言しあってる??

470 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 18:48:38.32 ID:BO7zy2O30.net]
毎回電池抜けば確実だぞ

471 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 18:55:59.67 ID:6uQ5c90m0.net]
揺れてグラグラする度に起きてる感じがする
うちでも机に横向きに転がしてた時はすぐ電池無くなってた



472 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 18:59:31.62 ID:OWsBFItzM.net]
それはあるな
置き方が安定すればいい話だ
自然な置き方が輪っか下ってだけの話

473 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 18:59:31.81 ID:bdF3Q9/v0.net]
液漏れが怖くて毎回電池抜いてるのは俺だけか?
一週間に一度遊ぶかどうかって感じだから電池の液漏れ怖いわ

474 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 19:09:44.50 ID:g97MfqQ2M.net]
>>465
あれにしたら?
EVOLTA

475 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 19:25:19.46 ID:bdF3Q9/v0.net]
>>466
エネループ使ってるんだけど
エボルタは液漏れしない仕様なの?

476 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 19:33:18.63 ID:YHEciEvLd.net]
コントローラーの電池ってそんなスグになくなる?
週に2回1時間程度、たまに2時間くらいつかってて、
購入して1ヶ月半経つけどまだ50%以上残ってる
これくらいは普通?

477 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 19:36:54.47 ID:gSG54bHUa.net]
>>468
そんなもんだよ
60%で2週間放置して50%(-10%)ってとこだし

478 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/10(火) 20:01:05.31 ID:XSxl1eVIp.net]
>>469
放置すんなよ遊べよ

479 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 20:37:24.89 ID:2EvHsz9O0.net]
持ち運ぶと大抵電池消耗してるな
揺れるたびにスリープから復帰する仕様?
まああり得るけど

480 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/10(火) 21:47:45.91 ID:1vDBadyD0.net]
電池がみるみる減っていく印象だけど、やっぱプレイ時間によるのかね

481 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 21:54:59.29 ID:m1EZwS3i0.net]
VDにOqulusユーザーネーム入れてもPCと繋がってくれない
No wired,パフォーマンスが低下してますって出るんだけどPCのスペック不足かな
いろんなとこ見ながらやってるからそこまでのやり方は合ってると思うんだけど



482 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 22:05:44.26 ID:8mBcBW1q0.net]
>>473
いろいろな問題が解決しない一番の原因は「自分は間違ってない」という考え
どこが間違えているのか、1手づつ確認ながらもう一度やってみ

483 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 22:07:09.95 ID:PrSOXisw0.net]
ストアから追い出された機能なんだし自分でどうにかできないなら諦める事も覚えないと…

484 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 22:13:59.30 ID:m1EZwS3i0.net]
>>474
もう10回くらい最初からやってるんだ

身の丈に合ってなかったな諦めるよ

485 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 22:46:39.51 ID:hAodx58/0.net]
>>476
アドバイスほしいなら現在の構成を書くとかしないとどうしようもないだろ
エスパーじゃないんだし
それも書かずに出来ない云々はただの愚痴になっちゃうんだよ

486 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 22:52:24.37 ID:xsEYdN4u0.net]
4Kの一体型VRヘッドセット「IDEALENS K4」が国内販売開始

487 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/10(火) 22:56:48.26 ID:YaYWzIJw0.net]
クエストと同レベルのものが3年後に3万で出るか微妙なくらいだろうと思って、
クエストぽちりました。
まぁ3年後に2万になっても、別に今の値段でもう良いところだ。1台目を買うには

488 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 23:02:04.47 ID:/87pMehh0.net]
ノーマンズスカイとかSkyrimとかバイオがスタンドアローンで動くようになるのは何年後だろう

489 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/10(火) 23:15:46.61 ID:a5yTU4nk0.net]
そろそろOculusの発表会みたいなのなかった?
毎年楽しみにしてるんだけど。

490 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 00:02:11.39 ID:a/M66Q8ea.net]
>>480
既に数年前から有るけどね
スタンドアロン=一体型じゃないから
PCVR用のスタンドアロンPCを背負えばそれで遊べる
池袋のマザリアに有るドラクエVRはスタンドアロンPC背負って遊ぶ形だよ
2キロ位のVR Readyのノートパソコン背負っても可能

491 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 00:19:25.39 ID:rTlEsZ3s0.net]
なんかQuestでPCVRに対応するとかいうリーク見つけた
ソース元は言えないが信頼性は高い情報とのことだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=x_mjh-OELr0



492 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 00:36:39.58 ID:W2+QORv80.net]
questのスペック的にPCVRは動かないだろう

493 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 00:48:48.92 ID:a/M66Q8ea.net]
公式がVD的な事やるだけじゃね?

494 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 04:33:24.71 ID:fXNLrmyS0.net]
公式「VDと和解した」

495 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 06:47:43.81 ID:O7zFU4NQ0.net]
チョンマゲみたいなワイヤレスアダプタが出るってことかな

496 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/ ]
[ここ壊れてます]

497 名前:11(水) 07:50:04.65 ID:N/3IEAUh0.net mailto: >>444
うちも吹っ飛ぶのは左側だけだった
工場の金型がおかしかったりとかするのかもね
[]
[ここ壊れてます]

498 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 08:01:21.96 ID:x1OVMG5K0.net]
まもなく提供開始のHalf + Halfはソーシャル系のミニゲーム集みたいな感じかな

499 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 08:49:32.89 ID:yzq4ovC+M.net]
>>486
公式「AMD ReLiveVRとも和解した」

正直、経緯的には信憑性薄いよなあ、露骨にOculusから喧嘩売っての決裂だけに…

500 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 09:04:21.82 ID:nQvAT+8e0.net]
>>476
「間違ってない」で何回やり直してもダメだよ。
この操作は本当に合っているのか。
コマンドの内容を自分の環境に合わる必要はないのか。
これを実行する意味は。
そういったことを確認(間違っている事を前提に、間違っている箇所を見つけ出す作業)しないと永遠に間違ったまま。

501 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 09:16:17.81 ID:eJcfr0qj0.net]
年末くらいからクラウドVRが始まるの?



502 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 10:45:25.42 ID:N/3IEAUh0.net]
クラウドVRってVDIのPCVR専用版みたいな奴?
興味あるけど具体的にサービス開始発表してる所ってあったっけ

503 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 10:49:44.69 ID:Xkj6p6Gq0.net]
発表してる所はないし5Gに直で繋げる機器じゃないと使えないから現行ハードには関係ないよ
とりあえず今月末にOculusConnectあるからPCVR化とかはそこでの発表に期待だな

504 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 10:52:54.72 ID:nQvAT+8e0.net]
7月にoculus storeのセールがあったみたいだけど、次のセールはいつなんだろ?
定期的に開かれているのは年末?

505 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 10:59:52.66 ID:agF+07Tka.net]
DMMきた?

506 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 11:40:48.71 ID:shP9KtVy0.net]
https://www.moguravr.com/oculus-quest-24/

コンテンツの売上が思ったより好調みたいねー
この調子でどんどん増えてほしい

507 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 12:07:32.25 ID:o6ZWdlpgM.net]
>>497
やっぱりPCVRはヘッドセットに加えてゲーミングPCが要るところがネックなんだろうな
結局PC新調したけど、VRの入門機としては評判がいいって感じかな

508 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 12:27:09.94 ID:a/M66Q8ea.net]
>>495
たぶんホリデー
7月のセールはquest以外ね

509 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 13:41:06.09 ID:rTlEsZ3s0.net]
Cosmosの開発が芳しくない今の状況で追い打ちは変ではないだろ
このタイミングでワイヤード&ワイヤレス対応のHMDとなると追い風が吹く

OculusがHMDに内蔵のファンに対して特許取ったことで
後になってCosmosの全面メッシュだらけデザインに変更されてるとこから
スタンドアローン特有の排熱が開発の問題になっていると思われる

あとVDを切り離そうとした理由はライトユーザーが使いこなせずクレーマー化するから
別に和解する必要はないしむしろやっかいな寄生虫を消す意味でも公式PCVR対応はおかしくない

そもそもPCでVRしようする層とHMDだけで遊ぶ層は全然意識が違う
お互いの住み分けができればコンテンツを共食いするようなことにはならない

510 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 13:43:59.64 ID:rTlEsZ3s0.net]
スタンドアローンじゃなかったわそこは訂正

511 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 14:19:00.46 ID:Cnk2FwQiH.net]
>>476
Oculusの画面に表示されているUsername入力してる?
Oculusアカウントのログイン名入力してるんじゃない



512 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 14:31:11.33 ID:IlOyHqnr0.net]
Quest用シリコンカバー届いた
非常によろしい


513 名前:っぽい顔だから布だと洗うの大変だったのよね
これだったらウェットティッシュで拭くだけで良くなる
何より日本人鼻低すぎ問題が解決するすばらしい
下から手元見てた人は全く見えなくなるけどな
[]
[ここ壊れてます]

514 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 14:42:02.52 ID:bb6zZSx8M.net]
普及(布教)のためにはそろそろ本体値下げしてくれるとありがたいな

515 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 14:43:24.15 ID:rN4OujBf0.net]
発売から半年で値下げしろとかのたまう貧乏人は買わんでええよ

516 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 17:37:14.66 ID:3+l29w5F0.net]
現時点の価格でも「原価割れ説」があるくらいなのに・・・

特にこのコントローラー2個付いてる事でコストアップ な影響が大きそう

517 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 17:59:01.04 ID:o6ZWdlpgM.net]
気軽に勧められる金額ではないことは確か
それでも一度プレイさせてみたら意外と前向きに検討する人多いよ

518 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 18:00:19.26 ID:sVtgMVwxM.net]
oculus storeエコシステムでコスト回収しようとしてる節あるよな
そういう意味でもPCVR公式対応説はちょっと疑わしい気がする

519 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 18:06:46.79 ID:i5EHHE2bM.net]
QuestでSteamVRのゲー厶を遊ばれるくらいなら
QuestでOculusRiftのゲームを遊べるようにしたほうがまだ回収できる

520 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 18:25:41.12 ID:IO5CZfFHM.net]
RiftのOculus Storeから買った場合だけ動いて、Steamのは抑止するということ?
技術的にはできるだろうけど…ええ?!

521 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 18:51:49.41 ID:+bh5cF7W0.net]
10月から51000円になるのかな



522 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 18:58:55.73 ID:k6plxtmJ0.net]
questがPCVR対応したらRiftSが全く売れなくなるからないだろ

523 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 19:00:22.84 ID:Xkj6p6Gq0.net]
RiftSが売れない以上にスタンドアロンのソフト市場死んじゃうから公式ではやらないと思うけどね

524 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 19:38:03.22 ID:a/M66Q8ea.net]
まぁでもホリデーセール時期はquestも数量限定で低価格になる可能性は有るね
VRハードでよく有るパターンは本体半額とかだけど
ストアチケット2万円分付きとかも有りそう

525 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 19:45:18.91 ID:jXuSk5TD0.net]
一ヶ月位放置してたらカビ生えてて草!!!
https://i.imgur.com/pVXLy5b.jpg

526 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 19:53:42.92 ID:vTJ36p7s0.net]
>>515
うわっまじで?カバー付けとかないと汗でそうなんのかね

527 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 19:58:12.26 ID:o3sytIYT0.net]
こいつぁやべえ!

528 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 20:22:03.94 ID:ys6sw4340.net]
相当環境が悪いんだろ
湿度高すぎよ

529 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 20:39:57.30 ID:yvG2K0NSM.net]
>>515
わぁーーーーwwww

530 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 20:41:19.15 ID:xWwkKSqI0.net]
>>515
ウヴォエ!

531 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 20:59:22.68 ID:dfAp4Moy0.net]
>>515
グロ



532 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 21:05:49.60 ID:ri4e5YNa0.net]
>>515
もしかしてVR Cover使ってた?

533 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 21:06:42.67 ID:sVtgMVwxM.net]
>>515
誰かおっぱいネットのURL教えて上げて!!

534 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 21:49:45.83 ID:3AfeSMF30.net]
>>515
ヴォエ!!

535 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 22:03:58.48 ID:ReVLPLym0.net]
BeatSaber 1.3.0対応のMapping Extensions 0.11.0が出たぞ

536 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 22:09:07.56 ID:KYlC/X9r0.net]
>>516
乾燥させればカビなんてはえないよ
風通しの悪い湿気ある場所で保管とかしてるとやばいだろうけど

537 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 22:19:12.61 ID:NORVqs0G0.net]
goとどっちにしようかずっと悩んでたけど今日の昼にIYHしちまったよ…
公式から注文したけど連休中に届くと嬉しい

538 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 22:41 ]
[ここ壊れてます]

539 名前::50.89 ID:3AfeSMF30.net mailto: 海外通販なのに普通に三、四日で届くからビビるよ []
[ここ壊れてます]

540 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 22:42:27.14 ID:ri4e5YNa0.net]
メガネスペーサーつけるのは簡単だけど全然取れない
左右と下は取れるけど、上の部分が引っかかって、無理やりやると壊れそうだ
誰が取り外し方教えてくれ...

541 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 23:02:22.85 ID:MxMZOzvt0.net]
音ゲーもどき、以前のは全然面白くならなかったので思い切って作り変えたらちょっと楽しくなってきた
BOXVRとjubeatの中間っぽい何かです

https://youtu.be/uN6a82uxHJ0



542 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 23:05:29.65 ID:AMyyk59a0.net]
>>525
あれonにすると不安定になりがちだからなぁ…

543 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 23:12:36.28 ID:lrRy++Ij0.net]
GTX2070積んでるPCあるけどRiftのコード煩わしそうだしQuestポチってもいいよな?

544 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/11(水) 23:18:20.47 ID:QMtRbdeO0.net]
普通にPCあるならRift買いなはれ

545 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/11(水) 23:30:30.91 ID:lrRy++Ij0.net]
また悩むやつやん・・・

546 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 00:03:41.39 ID:sdLquKi50.net]
>>532
PCVRのほうがタイトル豊富で画像もたぶん綺麗。同じタイトルでもquestのはグラを簡素化してるっぽい
SteamVRならセールも期待できるし
QuestでもPCVRやる方法あるにはあるし、たしかにコードレスは便利っちゃ便利。でもプレイする場所が決まっていてがっつりやりたいのならRiftいいと思う
GTX2070なら十分VRreadyだろうし(手元になくてもテストはできるから試してみる)

547 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 00:26:32.81 ID:NVmo77aS0.net]
グラを簡素化と引き換えに動き回れるワイヤレスになるのも悪くないと思うけどね
ゲームのシステム自体や操作性が変わるわけじゃないからさ
根本的なこと言うとそもそもそんなグラのいいVRゲームなんて数本しかない

548 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 00:32:59.17 ID:xj6wq0Zw0.net]
>>536
流石にソフトの数 質 グラは雲泥の差

549 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 00:47:16.58 ID:cZn/pB5/0.net]
ソフトの数を気にするならVIVE一択
ちょっとした小粒ゲームとかRiftSじゃまともに動かないものほんとに多い

550 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 00:48:10.61 ID:hAI++DkPM.net]
最初からPCVR目的なのがはっきりしてるならviveとかの方が良いと思うけど、とりあえずの1台目としていろいろ試したいならQuestはコスパ的に有りだと思う

551 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 00:49:03.98 ID:NVmo77aS0.net]
>questがPCVR対応したらRiftSが全く売れなくなるからないだろ

何かしらアダプタや追加投資が必要だとしたらバランス取れる
最初からPC専用でするきならRiftS選ぶことで初期コスト抑えられる
そういう売り方は考えられると思う

>RiftSが売れない以上に
>スタンドアロンのソフト市場死んじゃうから公式ではやらないと思う

スタンドアローンとPCVRを利用する層はかぶらないからそれはない
大多数のとりあえず軽く楽しみたいだけの人はお手軽なQuestストアから買う
PCVR対応でQuestストアの売上は多少緩やかになるだろうが落ちることはない
高額費用や専門知識が必要なPCVRはお手軽スタンドアローン機の上位互換の立ち位置にはならない



552 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 01:11:16.26 ID:5BfFXtyz0.net]
>>540
Questは逆ザヤの噂もあるぐらい RiftSと比べても見るからに高コストなハードなんだから
PCVR目的で買われちゃ商売にならんだろ
Oculusストアで買って貰わんと


アダプターが2万とかならあるかもしれんけど

553 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 01:11:19.16 ID:bq4oRX1J0.net]
そもそもriftsなんか発売せずにハイブリッド機出してたらviveproもindexもcosmosもまとめて駆逐出来たよね
スタンドアロンとPCVRの両立がVRのひとつの到達点じゃないのか

554 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 01:17:19.40 ID:iI7DqSbB0.net]
海外サイトでの注文発送なのに異常な速さで配達されてくるよね(´・ω・`)

555 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 01:21:12.18 ID:bq4oRX1J0.net]
>>543
アマゾンの個人ショップはアホみたいに遅いのにまるで国内発送かと思うほどに早いね

556 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 02:09:02.22 ID:jxlGfLsU0.net]
fedex使ってる海外通販はホント国内感覚で買えるね
あとクロネコとかも

557 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 02:21:10.08 ID:8Nm59v3v0.net]
>>543
俺、日曜夜注文で火曜の15時頃届いた。国内より早いんじゃ・・・・・。

558 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 02:59:00.95 ID:lQfiObmV0.net]
>>534
がっつりゲームしたいならrift一択
動画みたり気軽にゲームしたいぐらいならQuest
コードの有無の使いやすさはでかいけど、ゲームに関しては画質の差も大きい
どっちを取るかだね
ワイは気軽さをえらんだ
一応VDでsteamもできるからね

559 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 06:28:00.24 ID:Cy6FIP7q0.net]
体動かすようなゲームやりたいならQuestだけどそうじゃないならPCVR買った方がいい
Questだと電池気にしながらやらなきゃ行けないし

560 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 06:33:23.82 ID:XgfgwH6Aa.net]
Riftを選ぶ理由ってそんなにないでしょ
いいとこquestの開発用ってとこ
PCVRで値段ならwindowsMRの方が安いし
コントローラーもvive+Riftって感じだし
フルトラやりたいならvive一択だし

561 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 06:53:14.29 ID:cZn/pB5/0.net]
>>549
questの開発はALVRとQuestでできてるよ
PCVRならVIVEかINDEXのほうが良いよね



562 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 07:21:59.25 ID:8U9E++ow0.net]
ゲーミングPC持っててさらに15万近くの出費が可能ならvive1択だなでもコスパが1番いいのはriftsなのは今1番売れてるのがriftsなのが物語ってるまだ発売から半年も経ってないのにrifts>win MRだし

563 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 07:52:55.50 ID:KtFXheDM0.net]
>>532
PCVRとスタンドアロンVRは全くの別物だから自分がやりたいことに合わせて選ぶといいよ

QuestはRiftsやViveに比べて処理性能もコンテンツの量・幅も比較にならないぐらい劣るけど
その代わり>>141みたいなこともできたりする

564 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 08:07:43.02 ID:y5zCATtUM.net]
VIVE PROに15万出すと思えば、QuestとRiftS両方買えばいいじゃん
増税前なら10万しない

565 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 08:23:43.87 ID:sb7jOv9C0.net]
新しくイオンカード作って買えば、実質4万プラス4万で買えるってこと?

566 名前:532 mailto:sage [2019/09/12(木) 08:32:44.23 ID:eeyVK3690.net]
>>532です

Viveはセンサー設置場所がないので候補から外してます

用途は寝ながら映画鑑賞がメインで、ゲームもやってみたいとは思いますが
VR未体験なのでどっちがメインになるかまだ分かりません
「長時間のゲームは疲れるのでQuestのバッテリー時間ぐらいがちょうどいい」というレビューも見たので
どれくらい疲れるものなのか試そうと、Oculus貸出してるネカフェや体験できる量販店探したけど近くに無かったです
一週間レンタル6,980円はありましたが・・・
部屋の角の対角線上にPCとベッドがあるのでRift付属のケーブル5mでたぶんギリギリな感じです
もう少し悩んでみます

567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 08:45:15.08 ID:2WrsdKXw0.net]
>>527
だいたい4〜5日で来るよ
で、IYHって何の略?

568 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 08:46:51.87 ID:XgfgwH6Aa.net]
>>550
viveproやindexは高いじゃん
winMRは2〜4万で買えるから

569 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 08:46:57.11 ID:aKvq7tec0.net]
イヤッホー

570 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 08:52:57.58 ID:LQ+KmJRH0.net]
IYHスレって何板だっけ

>>555
映画鑑賞ならGoの方が良いんじゃないの?
自分は持ってないけどQuestより軽くて快適らしいよ

571 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 09:31:10.15 ID:cZn/pB5/0.net]
>>555
それならGo買わないと後悔するよ
動画メインならQuestはつかいにくい
Riftなんて論外



572 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/12(木) 09:53:32.14 ID:iHdvCdzrp.net]
狼と香辛料はいつ出るの?
高木さんも待ってる

573 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 10:07:10.50 ID:f+IFNVJrM.net]
>>560
今までGo使ったこと無い俺にとっては
Questで全然困らんし後悔も無いけどねぇ
両方使った人が比較すればそりゃ違うんだろうけど

574 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/12(木) 10:07:19.36 ID:aaUJBdp36.net]
>>530
おお、良くなってる!すげー
是非頑張って欲しい

575 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 10:16:58.92 ID:9mcuJ5Pud.net]
>>555
ゲームする可能性有あるならquestじゃね?
動画にしても現状は使いにくいけど3dofモードやGOのエミュも公式で出すと明言されてる
多少金に余裕あるなら動画用にGOゲーム用にrifts買うって手もあると思うけど

576 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 10:20:18.38 ID:XgfgwH6Aa.net]
>>561
さぁ…switch版優先してる位だから返金システム無いハード優先じゃない?さ

577 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 11:43:00.25 ID:OVHdax5ma.net]
俺は最初GOを買うつもりだったけどQuestが出るって情報見つけた時に発売まで待ってQuest買った
携帯のVRくらいしか知らなかったから大満足
ゲームも動画も観れるしそこまで不便に感じたことも無いから両方ライトにやりたいならQuestが1番コスパいいと思う

578 名前:532 mailto:sage [2019/09/12(木) 11:44:31.05 ID:eeyVK3690.net]
寝ながらだとGoが一番楽そうなのでGoを注文しました
一度VRがどんな感じなのか試してみて、がっつりゲームをやりそうならRiftを買うことにします
その場合でもGoは映画鑑賞用として使い続けられそうなので

アドバイスくれた方々ありがとう

579 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 11:52:40.05 ID:2WrsdKXw0.net]
Goのワイヤレスでの快適さ、Riftのゲームの楽しさを知ると、どちらにも不満が残り、結局questも買っている未来が・・・w

580 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 12:00:27.64 ID:amCLSXTLM.net]
Questスレだからといって必ずしも
Questが結論にならないのは
スレが健全な感じでよいですね

581 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 12:23:34.03 ID:XtrGiNbz0.net]
>>515
レンズにかからないように紙置いてリセッシュしよ



582 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 12:34:15.55 ID:pTb1UGU9a.net]
コアなApple信者がMacBookとiPad、iPhoneを揃えるように、
「あれ?これあったらこれは別に要らなくね?」を感じつつも無視して買い揃える

いいと思います

583 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 12:55:20.16 ID:Z1mGYhVkr.net]
>>563
ありがとう!頑張ります

584 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 15:56:31.22 ID:bq4oRX1J0.net]
クエスト買っちゃったけどcosmosが気になって仕方ない

585 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 16:34:43.82 ID:WegCopbzM.net]
なぜこのタイミングで買ってしまったのか

586 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 16:40:44.83 ID:bq4oRX1J0.net]
cosmos $700
現状PCVRオンリー
将来的にwirelessモジュールを買えばスマホでスタンドアロン化も出来るかも?
↓スペック
https://i.imgur.com/7SLodXD.jpg
値段的にもindexよりcosmos買った方がよさげ

587 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 17:40:15.58 ID:HcxGFgl1a.net]
日本だと98000円ってとこか

588 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 17:47:53.40 ID:sU8mZR540.net]
RealVRFishing購入したけど、う~んって感じかなぁ
レベル5くらいまでプレイしたけど、魚いる所にキャストして待って食ったら合わせだけのゲーム
クランクベイトとかあるのに動きで食わせるのでは無くそのまま食うのを待つとかって、ルアーフィッシングの意味無いやん
自分のプレイが間違ってるのだったら良いんだけど•••

589 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 17:53:24.20 ID:5BfFXtyz0.net]
>>577
風景はどう?
ストアの動画ではかなりきれいだから
癒やし目的で検討してる

590 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/12(木) 18:06:53.08 ID:eB+qtkJyM.net]
>>578
韓国なので微妙

591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 18:07:52.94 ID:5lrMjSb7d.net]
釣りゲームはアクション性の再現が難しいよね。



592 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 18:28:04.26 ID:p5v1VRDh0.net]
>>579
その目的ではいいと思うよ
風景はちゃんと立体感が有りつつ、今までのゲーム無いくらいリアル感がある
実写をテクスチャとして使ってる感じ

でもゲームとしてはかなり単調で面白くない
あと、マップが全部韓国の実際の場所みたいで、かなり萎える

593 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 18:28:28.32 ID:bq4oRX1J0.net]
beatsaberアップデートしてからブレードに変なエフェクトかかってるんだけど俺だけ?
灰色のブロック状のものが刀身に流れてる

594 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 18:31:50.51 ID:5BfFXtyz0.net]
>>581
ありがとう
マジで風景は韓国の実在の場所なのか

ちょっと引っかかるけど立体感のある風景は気になるからとりあえず買ってみるわ

595 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 18:50:21.92 ID:YzaltSfH0.net]
自然の割合多めだから言うほど韓国感ないよ
風景的には日本の田舎とそんな変わらん

596 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 19:03:43.12 ID:QPWw4ddnM.net]
>>569
それはどこのソニーに対する皮肉かな

597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 19:10:00.70 ID:bgOngZKR0.net]
Go買うかQuest買うかは今月末のOculusConnectを待ってからでもいいんじゃない?
Goエミュの性能や予定も発表されるでしょ。

598 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/12(木) 20:29:07.60 ID:a+qM4KR80.net]
Real VR fishing 微妙なのか・・・
これのために金集めてきたのに
土曜日にリアル渓流ヤマメ釣りに行ける俺には意味なしゲーム?w

599 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 20:31:28.80 ID:BjHfCM3G0.net]
自販機の裏でも漁ってたのか?

600 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 20:38:16.19 ID:p5v1VRDh0.net]
>>587
釣りとしてはいまいち
環境アプリとしては結構すごいとおもうけど、それも余計な演出が多すぎると思うよ

601 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/12(木) 20:47:25.05 ID:a+qM4KR80.net]
メルカリでごみ売ったw
まだ先行予約ってなってるんだけどみんな買えるの?
というかダウンロードゲームに予約ってどういうこと?w 品切があるの?w



602 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/12(木) 20:48:13.52 ID:a+qM4KR80.net]
とりあえずやってみようかなと思ったら先行予約でDLされなかった

603 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 20:48:37.25 ID:b6Yd+pHvr.net]
発売日になったら勝手にインストールされるんじゃね?

604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 20:48:51.58 ID:b6Yd+pHvr.net]
されないのか

605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 21:01:28.97 ID:HcxGFgl1a.net]
まだインストールされないゲーム
遊んだ人が居るっておかしくない?

606 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/12(木) 21:06:09.26 ID:a+qM4KR80.net]
なんで上の人遊べたっぽい発言してるんだ?w

607 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 21:12:05.72 ID:5BfFXtyz0.net]
Oculus go版じゃね?

608 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 21:34:43.74 ID:1wGabBPwM.net]
go版だと990円なのね

609 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 21:38:06.90 ID:YzaltSfH0.net]
1000円の差は何の差なんだろう・・・
グラフィックは綺麗なんだけど
コンプまでのボリュームが少ないんだよなこれ

610 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 21:47:52.85 ID:HcxGFgl1a.net]
元々GearVR GOのソフトの価格はスマホよりだから低価格
questはPCVRよりだからPCVRよりは安いけどGOのソフト価格より1000円以上高い物が多い
多分oculus側の手数料が高いんじゃない?

611 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 21:52:43.91 ID:1wGabBPwM.net]
リアル釣り好きだからとりあえず買うかな
釣りゲーはなかなか当たりがないね



612 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 21:56:07.51 ID:xj6wq0Zw0.net]
PCあるなら
Ultimate Fishing Simulator VRが最強

613 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 22:00:54.23 ID:cZn/pB5/0.net]
VIVE COSMOS 699ドルだってさ
おれが前に言った通りじゃん
COSMOSは7万円台ででるからRiftSみたいなゴミは買うなと

614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 22:04:31.92 ID:1wGabBPwM.net]
>>601
それのvrじゃないやつは結構やりこんだかな
せっかくQuestかったからvr版やってみるよ

615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/12(木) 22:37:26.06 ID:a+qM4KR80.net]
リリース日12日予定になってるから日本時間だと明日とかかな

616 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/12(木) 22:53:14.16 ID:w3bgTwDy0.net]
>>602
対立煽りは荒らし

617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 23:23:09.63 ID:A2XbmDGF0.net]
viveだのウルトラマンコスモスだの

618 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 23:29:53.39 ID:pTb1UGU9a.net]
コイツずっといるのなw もはや愛だな

619 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/12(木) 23:52:18.58 ID:sdLquKi50.net]
VRマイクラのvivecraftはvivecraftのバージョンさげたやつなら普通にコントローラーが反応してできるようになった
長年マイクラやってるけどVRにするだけで別げー感ある
デフォルトの操作方法はクソみたいだけど

620 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 00:21:12.74 ID:Dh7zaoJJ0.net]
>>604
RealVRFishingだったら12日の15時にインストール出来てたよ
もちろんQuest板で

621 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 07:47:28.12 ID:3fJKqP4kd.net]
OculusConnectはアメリカ時間で25日〜26日か。
楽しみだな



622 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 07:52:40.75 ID:Hj8nWzQl0.net]
Real VR Fishingのロッジすごくいい
釣り場所は経験値貯めてアンロックしていく感じかな

623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/13(金) 08:07:24.48 ID:CqMP7Bkba.net]
これ韓国以外の釣り場の追加はないのかな?
Go版でもまだ韓国だけなら今後も追加は微妙かなぁ

624 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 08:25:17.85 ID:WNBQ+jJuM.net]
>>603
700ドルだと9万円やぞ

625 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 08:39:15.64 ID:FJ2UiUIfa.net]
日本だと699ドルは大体98000円の場合が多い
まぁ輸入すれば8万位だよ
技適ないかもだけど

626 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 08:43:41.31 ID:FJ2UiUIfa.net]
>>612
ソウルの会社だから無いんじゃない?
でも開発者はoculus開発チームの1人みたいね

627 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 10:24:54.20 ID:h+4tGJfz0.net]
メガネスペーサーの外し方教えてください...
下と横は外せるけど、上部が全然外れない
無理やりやると壊れそうだし、困った

628 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 11:26:46.63 ID:xXKO2sbya.net]
手前に引っ張るしかないよ
そう言う構造だし
一応突起が上に有るからちょっと下側に引っ張れば?
壊れるような構造ではないけど

壊れたらサポセンに問い合わせれば?

629 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 11:33:02.52 ID:dKnLKZvG0.net]
>HTCのVRヘッドマウントディスプレイ「VIVE COSMOS」の卸販売と
>直販サイト「アキハバラ e 市場」での販売を10月11日から開始する。
>価格は89,882円。

高いなぁ

630 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 11:52:55.81 ID:O9Hdtx+a0.net]
>>616
外しにくいのわかる

631 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 11:54:24.54 ID:O9Hdtx+a0.net]
cosmosは値段的にindexキラーじゃない?
indexは12万円行くらしいしそれに比べたら安いじゃん
rifts quest共に格安路線で行ってるからそこまで競合たりえない



632 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 11:59:27.75 ID:gCHKrW0Ld.net]
公式で水曜日に注文して今朝にはもう成田まで到着してるってすげぇ早いな
こりゃあ三連休はVR三昧出来そうだな

633 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 12:00:21.08 ID:xXKO2sbya.net]
>>618
税別だから結局98870円

634 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 12:03:04.25 ID:O9Hdtx+a0.net]
>>618
それ税抜きだよ
9月中ならcosmosは税込97072円
10月以降98870円
アメリカだと75717円+送料多く見積って5000円くらい?
グラボみたく個人輸入した方がええなこれ2万円以上の上乗せは酷い

635 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 12:15:01.22 ID:xXKO2sbya.net]
>>623
送料は発送地域によるかな
日本に代理店が有る場合日本に発送してくれない事も有るのでその時は転送サービスも使って5000円越えるかも
期間は+1〜2週間掛かる

日本への発送可なら一週間位で届くのが3500円くらい
2〜3日で届くのが7000円位かな

636 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 12:15:19.15 ID:dU0238Ltp.net]
RealVRFishingここ読むと難易度変えたら楽しくなるみたいだぞ
https://ameblo.jp/suddendeafness/entry-12524595326.html
>>577の言う通りルアーの意味は無いようだけどバス釣ってる動画かなりリアルだな
連休雨みたいだし買ってみるか

637 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 12:19:29.39 ID:O9Hdtx+a0.net]
>>624
最安で79000円くらい?
送料込でも2万差もあるのはおま国としか思えないね
てか日本でcosmos買う金でquestとrifts2台持ち出来るんだけどこれrifts余計に売れるんじゃ

638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 12:37:29.78 ID:xXKO2sbya.net]
後は発売から1ヶ月ちょっと待てばもっと安くなると思うよ

639 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 12:45:10.24 ID:OHWHD4G/0.net]
altspaceやってみた
ブラウザでyoutubeの画面を好きな大きさや位置にできるのはいいと思った
それだけだな

640 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 12:48:08.38 ID:h+4tGJfz0.net]
>>617
無事取れました!!
どうもありがとう!

641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 12:59:53.66 ID:Twe6WmKSa.net]
セールまだ〜?
cosmosが迫ってきとるぞw



642 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 13:00:32.03 ID:50Zg+NyYM.net]
>>627
>>602みたいな九九も出来ない奴がいるから下がらないよ!!

643 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 13:08:30.72 ID:Twe6WmKSa.net]
cosmosってpsvrみたいにおデコで固定みたいだね
これなら顔が痛くならずに気楽に使えそう
しかも跳ね上げだから、感動したら涙が拭ける!

やっとまともなのが出たかと言う思いw

644 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 13:28:06.11 ID:xF5PzYiz0.net]
HTC NIPPONがCOSMOS正式に値段発表したぞ
8万9882円(税別)だってさあほくさ
なんだよ699ドルがなんでこんなに値段がハネ上がんだよ
値段も性能も拡張性もなにもかもが中途半端というか
ちょっと期待してたけど俺はパスだわ
次世代のOculusのほうがいいの作ってくれそう

645 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 13:29:44.15 ID:O9Hdtx+a0.net]
グラボみたくask税かかってるんでしょ(適当)
ホントぼったくりだわ

646 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 13:30:50.78 ID:xXKO2sbya.net]
>>631
いや11月は下旬はホリデーだから北米市場向けは大体一週間位の期間は値段下げるよ
去年も発売2週間のHMDが半額セールとかやったし
他メーカーも数量限定で割引してるよ

ホリデーセール期間は北米市場で一番稼げる時期だからここをターゲットにしてくる製品も多いし安く買える時期でもある

まぁHTCが値下げする体力も無いなら別だけど

647 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 13:31:10.89 ID:gxXtNTPlM.net]
今ゲームショウ帰りだけど、パルマーラッキーさんいたわ
英語ようわからんけどThankyouって言ったら名刺くれた
RiftSみてるとoculusも期待薄だと思ってる

648 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/13(金) 13:32:05.35 ID:+W3pG2EC0.net]
VRって金に糸目をつけない奴が買うイメージだからいくら高くても買う奴は買うんだろ

649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 13:32:30.22 ID:xF5PzYiz0.net]
跳ね上げはたぶん期待してるとがっかりする
あれと同じ仕組みのやつ触ったことあるけど重くて前に落下しそうになるよ
ぼうす頭なら後頭部が抵抗になるけどそうじゃないなら後ろがすっぽぬけやすい
結局カメラパススルーが一番便利

650 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 13:34:01.13 ID:2wqtikPl0.net]
>>637
金に糸目をつけないなら少し積むだけでIndexという上位機種がある
中途半端なのよCosmosは

651 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 13:58:00.69 ID:9ZBZ7kMu0.net]
>>612
FB見ると今後の展望としては書いてる
それと海外ステージではないけど来月か再来月に海釣りステージ5つ追加するらしい



652 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/13(金) 14:47:42.69 ID:9/n8g6V50.net]
Vr全く盛り上がらないな

653 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 16:07:22.04 ID:6U/f+MvBd.net]
クエスト買ったんですけど
おすすめのアプリとかありませんか

654 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 16:25:08.41 ID:1TlaIfjP0.net]
Beat Saver

655 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/13(金) 16:29:00.84 ID:1EUPN9PR0.net]
言うほどビートセイバー面白いか?w
やたら評価高いから買ってみたら大したことなくて放置してるわw

656 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 16:35:02.45 ID:UvBRuoAAM.net]
vrchat

657 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 16:42:09.41 ID:JQ9vx2mm0.net]
下手なのかな

658 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 16:42:11.88 ID:6eqjXgddp.net]
Robo Recall

659 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 18:02:48.08 ID:h+4tGJfz0.net]
スポーツスクランブル楽しいよ

660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 18:53:02.19 ID:hd0/tWtIM.net]
ビートセイバーは死ぬほど遊んでるがvrchatはvd通じてpcでやるまであんまハマれなかったな
半分以上の人はロボになるし

661 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 18:53:30.85 ID:O9Hdtx+a0.net]
beat saber 1.3.0に実装された刀身のエフェクトくっそダサいんだが…
アップデートしたの後悔してる



662 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 19:21:15.69 ID:xF5PzYiz0.net]
あの白いモザイクが回転してるみたいなやつなw
たしかに意味がわからない誰も喜ばないアップデートだと思った

663 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 19:29:14.81 ID:O9Hdtx+a0.net]
>>651
それそれ
せっかくセイバーmod入れても変なモザイクかけられたみたいで不快
1.2.0に戻させてくれ

664 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 20:31:09.68 ID:SjFRQfA0d.net]
そんな気になるか?
まぁ変な処理増やさず軽くする方向にして欲しいとは思うが

665 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 20:52:30.95 ID:JSS6KlMc0.net]
VRフィッシング韓国ゲーなの?
うーん…うーん…。

666 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 21:27:23.16 ID:Z10yv+4aa.net]
>>654
そんなに気にする事ないよ
VRゲームに限った事じゃないけど韓国製は多いから
ハングルで遊ぶ訳じゃないから何も問題ない
ただ釣りスポットは韓国内の実在スポットってだけ

667 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 21:27:35.25 ID:UlOrf4q/r.net]
眼鏡は使った事なくて裸眼0.5で、スマホは
30cm離してやっとハッキリ見えるので、
老眼もきてるんだと思います。
近々Questの購入にあわせて眼鏡もと思ってるのですが
Questでの使用をメインであれば遠近でなく
普通に2m以上先くらいが良く見えるやつがいいのかな?

668 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 21:53:05.54 ID:gYViBz/bM.net]
>>655
最近の情勢からくる心情では韓国のを買いたくないよね

669 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 21:58:15.94 ID:CWxsXlzg0.net]
>>656
それ眼鏡いらないんじゃね?

670 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 22:02:36.46 ID:UlOrf4q/r.net]
>>658
普段生活してて困りはしないけど、2m以上離れると
文字は予測も含めてある程度小さいものでも
読み取れるけど、かなりボケているので
2〜3m先に焦点が合うようなvrは結構ボヤけて
見えてしまうのかなと

671 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 22:13:35.01 ID:sGlyRYcw0.net]
どうりでキムチが釣れるわけだ。



672 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 22:16:07.36 ID:RvrYltAfa.net]
>>657
別に

673 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 22:41:36.41 ID:J2rV4TBK0.net]
>>577
安心していいぞ
PCVRの釣りゲーでも自分が知ってる限り
「Catch&Release」と「UltimateFishingSimulatorVR(略UFSVR)」があって
モーションコントローラーで竿とリールを動かしてルアーアクションできるのは
最近配信したばっかのUFSVRだけだぞ
https://i.imgur.com/ja841PC.jpg
https://i.imgur.com/G1qWWAI.jpg

UFSVR(アーリーアクセス)で遊んでるけど
ルアーアクションは全部で「ストレート」「ストレートスロー」「スト

674 名前:bプ&ゴー」「リフト&ドロップ」「トゥイッチ」の5つだけ
(デスクトップ版だと全部認識できたけど、VR版だと「リフト&ドロップ」「トゥイッチ」が認識されず
判定がシビアすぎる?まだ実装されていない?自分の腕が悪い?な感じで試行錯誤してる)
https://i.imgur.com/UEDrlvw.jpg
https://i.imgur.com/6q7q241.jpg
[]
[ここ壊れてます]

675 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 23:01:11.45 ID:5hkg7QOY0.net]
>>656
最近はメガネ2000円とかの安いやつもあるしとりあえず買おう

676 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 23:01:25.73 ID:MPO+Rakv0.net]
>>656
そのくらいだと裸眼でquestできるとおもうよ
案外、視力不足は気にならないから
日頃メガネ生活しててクッキリ世界になれきってるなら別だけど

677 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 23:03:23.18 ID:MPO+Rakv0.net]
あと、少し近眼とかで普段から裸眼生活してる人はVRで視力回復するよ
おれ実際にすこし遠くが見えるようになったし

678 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/13(金) 23:44:03.64 ID:xF5PzYiz0.net]
老眼になると近くは見えにくくなる代わりに遠くは見えるって言うけど
そういう両方のマイナス要素になることもあるんだね知らんかった

679 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 00:00:27.65 ID:yLDdGCfEd.net]
まったり釣りゲーするのならBaitでも十分なのかな

680 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 00:52:12.18 ID:4bxWHhs5a.net]
釣りげーで不満な所は一つのステージ内に複数の釣りポイント選べない所
まだ最初の川だけど池とかだと岸側複数とかボートからとか選べるのかな?

681 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 01:26:07.30 ID:rqUInkwX0.net]
今更だけどシリコンカバーaliexpressからやっと届いた。快適過ぎるぅ!
快適なんだけど接近センサーが若干干渉してるっぽいから自動起動は切っておかないといけなさそう。

鼻の便利隙間は切り落としてしまうか検討中。

そいや、いくつかストアにアプリが増えたね。
最初はローンチタイトルが50本、年末までに100本だからあと50本しかでないとか言われてたけどその勢いを超えてアプリが増えてるな。



682 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 01:59:09.11 ID:O1ExaoWN0.net]
>>669
センサー付近を若干切り取ると問題なくなるよ

683 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 02:05:17.85 ID:7DW6srWH0.net]
レッドマター、割と面白かった
英語力ゼロでも見た目で想像が付く謎解きばかりだからそんなに苦労はしなかった
けどやっぱり少しでも英語が分からないとバックストーリーが楽しめない
とりあえずニコライがヤバいヤツだって事だけは分かったけどw

684 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 07:44:24.73 ID:9E2bi6L40.net]
>>670
Questの焦点距離感は近いからその視力なら眼鏡要らないよ

685 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 08:17:04.05 ID:BhY8T+apa.net]
>>671
クリアしたけどマルチエンディングな気がした

686 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 08:24:45.60 ID:4bxWHhs5a.net]
今日JAPAN VR FEST銀座VR3やるけど
行く人居るんかな?

quest用のゲーム色々出展予定だし
ストアの発売予定にラインナップされてるラストラビリンス(どこいつの開発者の新作)とかの体験版も出来るぽいんだけど
https://sites.google.com/view/japanvrfestvr3/ホーム

687 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/14(土) 09:09:45.07 ID:goEYtkkK0.net]
>>671
金庫の4個の数字の求め方がわからんのよ
答えの出し方のヒント教えて〜
英語分かるどっかにあるんかな

688 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 11:32:20.32 ID:tuLiM4gN0.net]
beat saberの13p2のアプデ入れても動作改善しねぇわ

689 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 11:39:00.64 ID:/wG43dxF0.net]
>>674
No1の説明が『今から作る』かよw

まともそうなのはBOW MANとラストラビリンスだけで
他のはプレイしたあと感想に困りそう

690 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/14(土) 11:58:40.91 ID:DBj9cXpj0.net]
>>675
Youtubeのプレイ動画みたら答えわかるけどな

691 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 11:59:03.49 ID:4bxWHhs5a.net]
>>677
去年だったか2年前だったかの時はなないちゃんのとこが
VR上のキャラとスキンシップしながら実際にスタッフが触ったり触れたりする体感をやってて面白かったよ

今回はなないちゃんシリーズの最新作を体験出来るらしい



692 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 12:23:01.65 ID:/wG43dxF0.net]
>>679
検索したら元oculus創業者のパルマーが
そのイベント来てるらしいが
それを中継しているyoutubeライブの視聴者5人で
なんか寂しい気持ちになったわ

693 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 12:35:39.42 ID:HMYYYEEha.net]
>>680
昨日ゲームショウにも居たみたいだしな

694 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 12:37:56.24 ID:HMYYYEEha.net]
まぁVRの欠点とも言える
モニタ画面やスマホで見ても凄さも面白さも伝わらない
経験した人しか分からないから…

695 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 16:29:29.22 ID:TBUIpI0Fa.net]
東京クロノスの続編
ゲームショウで発表されたね
「PROJECT MEGALITH」
100年後だから続編と言うか同じ世界観ってとこか

696 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/14(土) 19:14:21.78 ID:goEYtkkK0.net]
>>678
実はそれは見たんだけどね
あの数字の導き方が分からなくてムズムズしてて
納得してから進みたいなと
どういう計算?なんだろ

697 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 19:17:03.88 ID:Yk8xB4kK0.net]
>>674
去年行ったけど身内感100%で逃げてきた

698 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 21:10:52.49 ID:gz8yHpf9H.net]
>>684
ヒントの紙に4桁の数字がいくつか書いてあるけど
位がどう変化しているかに注目

699 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/14(土) 21:46:17.77 ID:goEYtkkK0.net]
>>686
あ〜そういう事か、やっと分かった
ありがとう、納得です
自分の馬鹿さ加減に呆れるな〜(ー ー;)
こりゃ先が思いやられる

700 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 22:34:44.30 ID:GH9QTvbJ0.net]
>>685
えぇ…イベント事ならあっちゃいけないだろそれ
なんとなく予想はできるけど、ワークショップや個展よりも身内感強い感じ?
よくある開発者界隈のオフ会みたいになっててたら一般は引き返しちゃうよね

701 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 22:37:15.38 ID:bg2Uq2840.net]
kingdom brawl結構いいね
もっとrts増えろ



702 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/14(土) 22:48:27.33 ID:RB7h+HHs0.net]
QuestをUSBで繋いでもデバッグを許可しますか?みたいなのが出ないで、PCに空のフォルダが表示されるだけなんですけど、解決策ありますか?
再起動はしてみました

703 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 23:16:44.71 ID:MAuojzH20.net]
エクスプローラで内部ストレージ弄るときは開発者モードoff

704 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 23:30:52.25 ID:IpZuc+hN0.net]
kingdom brawlいいね。別にVRだからって必ずしもエクササイズしたいわけじゃないからな。ゆうなま系も増えて欲しい。

705 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 23:32:13.70 ID:x7A/dU9o0.net]
ルームスケールばっかりじゃ疲れるもんね
椅子に座った状態でまったり出来るのも悪くない

706 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/14(土) 23:36:31.38 ID:AB09CZkW0.net]
>>690
やったことの手順くらい書けよ
能無しが

707 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 00:09:40.53 ID:AbgyN2Oe0.net]
>>561

> OculusQuest版については、Oculus社(現FacebookTechnology社)がアプリ審査の方法を突然変更し、一か月以上待たされた上で最初からやり直しということになり、かなり発売が遅れる見込みです。
> 直接抗議したのですが決定は覆らず、最大で11月の末までかかる見込みです。

てなツイートがあるな。出典が不明なので、真偽の程は定かではないが。

708 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/15(日) 00:12:47.23 ID:oBo4dYeF0.net]
>>694
ごめんよ能無し
解決しました♪

709 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 00:34:40.88 ID:jhjufRyi0.net]
狼と香辛料はなぜか評価高いけど個人的にはダメダメだった
だた動いてるのを見るだけであの値段はないなとせめてワンコインくらいだろと思うわ

710 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 00:43:10.69 ID:h0qnAqQ+0.net]
狼とか東京とか、日本人の作る物って
「それ、VRでやるいみあるの?」ってゲームばかりだよね
なんというかスマホゲームをただ立体視バージョンにしたというか
キャラクターを立体視することが目的の大半になりすぎてる気がする
バーチャルバーチャルリアリティのようなVRならではの独創的な物がおもしろいのに

711 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 00:45:04.75 ID:MPWN7U5F0.net]
一体モデル作るだけで数十万から数百万
声つけてるのはプロ
アクターもプロ
その他もろもろも割と高価な素材

材料費だけクッソ金かかってることはすぐわかるだろうに
宣伝目的でもない一つの作品に対してワンコインてwww

OVAとか30分数千円とかで売ってんのに
同じかソレ以上の時間プレイできる作品にワンコインてwww



712 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 00:46:28.91 ID:hu5/NSbO0.net]
とりあえず有料でいいからなごみみ移植頼むわ
追加課金でキャラ変更できたらじゃぶじゃぶ課金しそう

713 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 01:03:39.07 ID:jLN1C1B60.net]
残念ながらもっとお金かかってて
もっと長く遊べる作品が
もっと安く売られてるのがたくさんあるのが
今の世の中なんだよな

714 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 01:03:40.68 ID:jhjufRyi0.net]
うわ原作ファンこわいわ…
あのホロのモデルの出来だとせいぜい20〜30万くらいだね
声もプロだとしてもアニメ一話分もないよ
高価な機材って具体的になに?
資金だってクラウドファンディングで何千万とか集まったんじゃなかった?

715 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 01:04:33.64 ID:jhjufRyi0.net]
20-30万ね

716 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 01:17:02.41 ID:1YF6C5lb0.net]
ガルガンチュアとかたったの1990円なのに広報もアップデートもイベントも頑張りまくってんのに
ただの棒立ちゲーがそれより高いのはなぁ
東京の3900円は高いよ

717 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 01:24:41.93 ID:h0qnAqQ+0.net]
>>704
高いね
発売後すぐにGo版が半額になってたけど、それでも買わなかったわ
体験版やったけどあのモデルスケールの破綻といい、VRでやる意味が全くない

718 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 01:39:55.37 ID:GpTQbOC0M.net]
そんなわがまま言ってるからQuestも即死したんやで

719 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 04:21:49.31 ID:ExymmhtHa.net]
面白ければVRならではとか枠決めなくていいと思うんだけど…
VRならではのファーストバーソンでゲロ酔いゲームは否定するんだろ?
じゃあ家でVRでやるゲーム無いんじゃない?

体感施設とかのHMD+体感機で遊んでるだけで済みそう

720 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 05:38:52.79 ID:h0qnAqQ+0.net]
VRってHMD付けないといけないし、それなりに遊ぶハードルが高いんだよ
疲れるしね
それなのに、VRじゃなくても良いようなアプリって意味ないなと個人的におもうだけ

東京なんからは素晴らしいゲームかもしれないがそれはシナリオなどが優れてるからだろうし、VRゲームとしての面白さとは分けて考えた方がいいと思ってる
ぶっちゃけあんなスケール破綻したおかしなVRならスマホでARゲームみたいな風な感じでやる方がマシだな

721 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 08:15:40.68 ID:ExymmhtHa.net]
最後までやればVRならではの演出も色々有ったんだけどそこはどうなの?
まぁ怖さとか嫌悪感の演出だけどさ

こう言うのがVRゲームで有るべきって主張するなら開発してリリースしてよ



722 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 08:21:02.06 ID:2QPIBGkFa.net]
ここの人たちは、PSVR2の発売は
いつ頃になると予想していますか?

723 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 08:24:47.55 ID:Z+OQEbcOd.net]
vrじゃなくてもいいってvr動画にも同じこと言うんだろうか
モニターあるんだからそれで見ればいいじゃんって

724 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/15(日) 08:54:26.72 ID:a/cx1YR60.net]
そこまでいうならVRでしかできないゲームを企画してクラウドで
資金あつめて作ってほしいね
そして500円以下で販売してよ

725 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 09:03:38.91 ID:ZFcgCGoqd.net]
中学生かな?

726 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 09:10:18.14 ID:MPWN7U5F0.net]
完全VRのガチャゲー作れば何万でも課金するやつ出るかね
手軽じゃないから無理か

727 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/15(日) 09:15:41.32 ID:SvRGyp5UH.net]
ガチャポンをVRで操作するゲームだそうぜ。あけると美少女がとびでてくる
おいおい、神ゲーだろコレ

728 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 09:31:03.79 ID:N3zccDror.net]
コアなファン向けなんだからいくらふんだくってもいいと思うが
それ以外の人は買わないし買っても的外れなレビューはしないし至って健全

729 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 09:32:28.06 ID:Qlb9LIOs0.net]
スペチャン5がQuestで出ねえかな
ダンスセントラルはアメリカ臭くて嫌なんだよね

730 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 09:38:49.73 ID:ZC3guEdR0.net]
>>710
PS5の翌年、2021年くらいじゃない?

731 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 09:51:35.11 ID:LTMp7iDRM.net]
>>708
こいつとか昔のViveスレの住人を思い出すな
真のVRとかいい出していろいろなとこてRiftまで叩いてるのがそっくり



732 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 10:05:40.92 ID:HWVZGnjr0.net]
VRでしかできないゲームって何かアイデアありますか?
私は6DoFを活かしたものと思って、ぶつかって転ぶ演出を作ってみたのですが、実際に自分が寝っ転がらないといけない。
プレイヤーからすると「寝っ転がらないといけないの?」ってなる。
これは面倒ってなるので難しく思っているのですが、あるとしたら脱出ゲームで机の下を覗き込まないとヒントが見られないとかそんな程度だろうか。
エロゲー路線だと、スカートのぞき込むとか、胸チラを見るために色々と角度と高さを調整するような演出が必要かと思っている。

733 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 10:17:04.15 ID:7rqJ1OMK0.net]
そりゃもう親子付のエロゲーでしょう
昔はルームスケールを推すやつが多かったけど
移動方法が洗練されで歩くことは少なくなったと思う

734 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 10:32:23.69 ID:V+6Ccumf0.net]
幽体離脱して女の子達の家を自由に覗いて回る箱庭オンラインゲームとかありじゃないかな
複数人で特定の子の1日を追いかけてみたり、エロ抜きでもどこまで空高く上がれるか試して玉ヒュンしたり

735 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 10:48:58.35 ID:HWVZGnjr0.net]
>>721
確かにルームスケールは最初は重要と思っていましたが、最近は面倒になってきました。
HoloLensとかのMRだとルームスケールかな。
親子付けが今のトレ

736 名前:塔hなのかな。

>>722
透明人間になって覗くのは憧れです。
バグでカメラが急上昇したりするときは玉ヒュンします。
逆バンジーとかも面白いのかな・・・
[]
[ここ壊れてます]

737 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 10:59:40.21 ID:Il4AnUJpr.net]
最近VRを活かしたゲームをしたいんじゃなくてゲームをVRでしたいんだと気付いた
ノマスカとかPSVR専用だけどイモータルレガシーとか
本物のVRとかいう人にはダメなんだろうけど座って少し手を動かすくらいで出来るやつがいいわ

738 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 11:15:19.24 ID:PNJ8aJGF0.net]
テスト

739 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 11:22:42.36 ID:N3zccDror.net]
SAOはいつできるのか
ガルガンもスカイリムも違う

740 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 11:38:16.77 ID:Lc7tp7C40.net]
ゲーム情報流し込むのに脊椎の神経をインタラプトしたり魂にアクセスしたりするのは俺らが生きてる間は難しいんじゃないかな

741 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/15(日) 11:55:09.47 ID:r7q3cajT0.net]
今はネトフリ専用機。早くGO互換来てくれ〜



742 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 12:36:42.42 ID:0awq7s44M.net]
>>722
もしかして:VRミュージアム
あれそのまま発売してくれないかなと思うんだが。
公式は無理だろうけどsidequestが有料販売狙ってるみたいだし

743 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 12:46:00.22 ID:Lc7tp7C40.net]
公式もうちょっと審査緩くても良いと思うんだけど何を心配してるんだろ
エロ推しなら絶対腐朽するのに

744 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 12:50:59.80 ID:IeCJ1JfiM.net]
>>730
非エロのPSVRがシェアトップでエロエロのPCが伸びてないからそうでもない

745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/15(日) 14:04:12.94 ID:SvRGyp5UH.net]
でもPSVRの使用用途はDMMがトップなんだぞ
どういうことかわかるだろ?

746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 14:05:45.69 ID:QViRfEpC0.net]
>>720
素っ裸で街のど真ん中に放り込まれる露出狂+スニーキングゲームとかどうだろうか
局部をコントローラーや障害物で隠したらセーフ、晒したら周りのリアクションに変化
お巡りさんに気づかれ Or 〇学生に緊急ベル鳴らされたらゲームオーバーみたいな

747 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 14:11:59.99 ID:jiH4d9Jj0.net]
エロ動画はVR酔いに負けたヤツらの逃げ道でもあるからなぁ
そら数も多くなるよ

748 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 15:36:59.41 ID:Mki0JnIh0.net]
ワイもQuestはほぼエロにしか使ってない笑

749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 16:16:37.83 ID:1YF6C5lb0.net]
活用出来てるならそれはエロ用途にしろなんにせよいい事じゃないか
俺なんかビートセイバーしかやることなくて困ってる

750 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/15(日) 17:16:09.61 ID:K8VkYMVUa.net]
日本のPS VRユーザーは動画コンテンツを連続再生している時間そのものは短いのだとか。でも、動画コンテンツ利用の累計はダントツで多い。
つまり、1回あたりの連続起動時間は短いものの、こまめに動画コンテンツを見ているユーザーが非常に多い、ということになるのだとか。

つまりそういうことだ

751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 17:19:16.22 ID:64zqDrZ60.net]
ビートセイバーがいまいち合わないAVも飽きた俺はマジでやることない
VR映画とかできないのかな



752 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 17:31:19.45 ID:Mf/tI4N40.net]
そろそろ、みんな飽きてくる頃か

753 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 17:33:21.13 ID:KXMMaSN80.net]
YouTubeとかアニメとかは一個の動画は短いけどな

754 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 17:36:43.83 ID:1YF6C5lb0.net]
>>739
コンテンツが無さすぎて飽きてきたのが1周まわってソフトがないならなら自分で作ればいいじゃんってなってる

755 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 17:46:50.00 ID:pCr4A1sdd.net]
2年前にトオッタミチダワ

756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 17:58:59.77 ID:h0qnAqQ+0.net]
>>724
東京の場合、その手を動かすすら無いからねえ
というより、VRなのにスケール破綻でなにを体験させたいのか本当に意味不明なんだよ
目の前に動かない立体のキャラが居て、そのキャラの等身が2〜3メートルとかなんだよ?
むしろVR立体視がマイナスにしかなってない
普通のノベル系スマホゲームなら買ってたかもしれないがさすがにあのVR化はないわ

757 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/15(日) 18:01:44.49 ID:r7q3cajT0.net]
>>738
ネトフリ見ないの?

758 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 18:03:40.49 ID:h0qnAqQ+0.net]
>>724
>最近VRを活かしたゲームをしたいんじゃなくてゲームをVRでしたいんだと気付いた

なるほど、そういう人も居るんだね
俺はVRならではのゲーム以外は興味ないかな
6DoFコントローラーを活かすただけでもVRならではになる

あとVR動画はもともと"動画"であり、そこにインタラクティブな要素は不要だから立体視と180°視野移動で十分価値のあるものになるとおもってる

759 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 18:10:41.75 ID:Ek7khY1j0.net]
確かに一定の要求はあるね
ソファでぐだーとしたままとか、ベッドで寝たままとかでゲームをするのは
HMDが適している
大画面だし
もう少し画質が良くなったらやりたい

760 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/15(日) 18:12:23.20 ID:r7q3cajT0.net]
男って覗くって行為が好きだからVRは男のロマンなんだよな

761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 18:16:13.36 ID:8NzxI2hS0.net]
VTuberのVRライブめちゃくちゃ楽しいからもっと頻繁にやって欲しいな
そういうのに興味無い人は何が楽しいかわからないかもしれんが
推しが目の前に来て歌ってくれるのは凄く楽しいしテンション上がる



762 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 18:18:36.41 ID:h0qnAqQ+0.net]
>>747
単に覗くだけだと臨場感はそれなりだろうけど、ゆっくりこっそり、相手の動きを確認しながらじゃないとバレてしまうという感じまで作り込めば相当おもしろそうだね

763 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 18:22:57.63 ID:Mki0JnIh0.net]
>>738
映画座り見だと重さで疲れるから
寝ながら見ると寝落ちしてしまうっていうね

764 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 18:45:30.88 ID:8jqINSZp0.net]
VR空間を歩けるサンダル型デバイスってのがあるらしいけど
これ使ったらホントにVR酔い軽減できるんかね
ちなみに10月発売予定で32,236円
ttps://youtu.be/RYOwKemIan4

765 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 18:47:02.66 ID:CfyrOiWqM.net]
>>749
あなたってRiftスレ荒らしてた顔面奇形のあのキチガイさん?

766 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 19:30:18.84 ID:erAKqFrHM.net]
>>751
歩けるというか椅子に座って足動かすと移動って感じじゃない?全方位ルームランナーだと値段高くなるので仕方ないと思うけど

767 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 19:38:00.66 ID:lcQUaIAdr.net]
みなゲームする時って立ってしてる?座ってしてる?
ゲームにもよるだろうけど立ったままなのしんどい

768 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/15(日) 20:38:28.01 ID:GP5+cJBGM.net]
>>752
荒らしは巣に帰れ

769 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 20:50:04.52 ID:OSviwdUg0.net]
>>751
最近はもっと歩くに近いのも作られてる
まだクエスト対応してないらしいが将来的には使えるようになるらしい
酔いもだいぶ軽減するみたいね

770 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 20:50:08.93 ID:a3KZIP5S0.net]
ビートセイバーv.1.3でビートオン対応してまか?

771 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 20:52:06.14 ID:MM5e9Xip0.net]
>>748
正直、何が楽しいかどころじゃなくて気持ち悪く感じるよ

金を払う奴がいる以上、採算が合うなら商売として否定はしないけど、VRがより一般に浸透しにくくなりそうでいい気はしないな



772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 20:52:35.89 ID:OSviwdUg0.net]
してる
うまくいかないならインストールし直したりすれば良いよ

773 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/15(日) 20:59:29.66 ID:SvRGyp5UH.net]
VRやってる時点で全員平等で気持ち悪いから安心しろって

774 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 21:06:27.63 ID:a3KZIP5S0.net]
>>759
ありがとう!
やってみる。

775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 21:06:35.07 ID:h0qnAqQ+0.net]
>>756
スティックでスライド移動の時にその場で足踏みするだけで結構感覚は変わってくるよ
人によってはかなり酔い軽減効果あるとおもう

776 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 21:17:05.92 ID:jiH4d9Jj0.net]
>>746
違うんだ
大画面でやりたいとかじゃなくてTVゲームの延長というかノマスカとかバイオのVRみたいなのがやりたかったみたいだ
自分で動き回るんじゃなくてスティック移動で少し手を使うみたいな、まあバイオはDS4だから少し微妙だけど

777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 21:19:50.45 ID:jiH4d9Jj0.net]
Questにそれ求めるのは間違ってるんだろうけど
ビートセーバーとかは普通に好きだけどさ

778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/15(日) 21:40:14.74 ID:3fL5likz0.net]
凄いわかるぞ

779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 21:44:44.12 ID:jEIWxOs20.net]
クエストにもアストロボットとかロンドンハイストみたいなゲーム出ないかな

780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 21:45:48.06 ID:yu3Zj87B0.net]
>>720
同級生VR2の人かな?
寝転ぶの、最初は斬新な演出で感心したけど
労力の割に楽しみが少ないっていうか。
真上しか見せてくれないし。
まあ、後で「寝たまま移動出来る」のに気づいて
頭撫でずに胸揉んたりパンツ見たりしたけども。

どうせ寝転ばすなら
寝転んだ状態でずっと楽しめる作品
にして欲しいかな。
ただの1シーンの為に寝たり起きたりはめんどい。

781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 21:51:06.29 ID:SrZo+QXnM.net]
ゴルフクソゲー作ってたものです。

ビジュアル要素が適当すぎるし、1ホールしかないけど、やってみたかった要素は盛り込めたので、apkファイル公開しておきます。
暇すぎて死にそうな時にでもやってみてもらえれば!

動画
https://dotup.org/uploda/dotup.org1945827.mp4.html

apkファイル
https://drive.google.com/drive/folders/1ZdaVrgLixIsBXU7wPqu3cxZsEt8ylLrQ?usp=sharing

操作
Xボタン ボールを左手に出現させる
左トリガー テレポート
左アナログ左右 方向転換
右アナログ上下 クラブ変更



782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/15(日) 23:01:21.65 ID:HWVZGnjr0.net]
>>767
そうです作者です。
確かにワンシーンだけなので、面倒です。
6DoFらしさとは何か?っていうのを考えすぎていましたね。
QuestとGoの違いを考えるとやっぱりスカートの中を覗き込む楽しみくらいなのかと。
(顔を近づけるとかもあるか)
寝転んだ状態で楽しめるもの、考えます。

783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 00:06:00.74 ID:GJddB0T60.net]
>>769
6DoFの特徴って距離感を自分の動きで調整できるところだと思う
イラストとか写真を等身大に調整して設置した後近づくだけでも結構ドキドキして楽しい

プレイヤーを動かすよりキャラの反応をプレイヤーに追随させた方が活きるんじゃないかな
後ろから胸もんだら振り返って横目で恥じるとか、逆に手を重ねてくれるとか、下からのぞこうとしたらしゃがみ込むとか

784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/16(月) 01:27:15.38 ID:lgD9wXz/0.net]
>>764
言いたいことはわかるぞ。PSVRにあるゲームが全部クエストで出来たら本当に神ハード。そんなことはありえないんだけどな

785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/16(月) 02:00:42.45 ID:lgD9wXz/0.net]
GO互換が希望だわ。早く実装してくれ

786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 03:26:34.10 ID:NcmK8kjK0.net]
>>768
スマホなのでプレイ動画YouTubeだと有難い

787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 03:29:21.44 ID:NcmK8kjK0.net]
>>769
何事もやってみないと分からないし、
TRY & errorの繰り返しでいいと思う。
ガンガレ

788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 07:44:24.79 ID:MKd13NtX0.net]
>>773
ダウンロードを押せば再生が始まるしどっちでもよくない?
https://i.imgur.com/4qfXlRt.jpg

789 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 09:24:58.28 ID:LyC9nVd/0.net]
動画見ただけだけど空とワープの光が綺麗でいいな

790 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 10:30:40.32 ID:O2yMxx8G0.net]
Real VR Fishingみたいに音楽聴きながらまったりできるゲーム増えてほしいな

791 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 10:59:46.57 ID:yQMUm+sW0.net]
>>775
ドロイドくんみたいでちょっとかわいい



792 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 11:03:04.11 ID:UXAiM8YvM.net]
どうか

793 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 11:17:53.85 ID:U+ADmnKp0.net]
購入考えてるんだけど
ALVRってRX480で動きます?
HPみてるとサポートにはなってたけど勝手からGPU買い替えはいやだなと

794 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 11:34:17.41 ID:qJuD/2cY0.net]
>>780
普通に問題なく動くよ

795 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 11:50:54.67 ID:yvpb7RcR0.net]
>>712
ほならね精神嫌いだわー
逆に返すけどそういうあなたが作ればいいのでは?

俺は別にあの人たちみたいに人脈や功績もないから集まらないよ

だた作れるとしたら本格DIYゲームを作りたいかな

バーチャルで古民家を買ってやりたいように自分の家を改善してくのは楽しいと思う
それを他のユーザーを招待してパーテイしたりお店開いたりしてね

796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 11:52:25.42 ID:MjXGKw8q0.net]
>>780
PCVR目的ならPCVR買っとけ

797 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 12:06:47.69 ID:no9MnHeN0.net]
>>780
ALVRは単なるストリーミングアプリケーションなんでnVIDIA NVENCかAMD VCE対応でさえあれば使えたかと、ただその前提のSteamVRがGTX970,RX470超を要求するから実質下限よりちょっと上ぐらい。
試すには十分だろうけどすぐ欲が出そうなとこかと。

798 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 12:37:06.54 ID:U+ADmnKp0.net]
>>781
いけそうなんかな安心した
>>783
やっぱそうなんかな
悩むわ
有機ELがいいなとかワイヤレスで気軽にやれたらなと

799 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 12:45:48.18 ID:9H9bbIQE ]
[ここ壊れてます]

800 名前:0.net mailto: questはペンタイル配列なので網目感あるけど []
[ここ壊れてます]

801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 12:53:54.23 ID:yvpb7RcR0.net]
>>785
Questで公式のワイヤレスアダプタや機能追加が噂されてるからもうちょい待ってみて
信頼性の高いリークではあるみたいだけど次のOC6でなにか発表があるかもしれないからさ
もちろん噂でしかないから絶対に出るとは言えないけど



802 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 12:58:20.66 ID:t9QGVvK4a.net]
questのワイヤレス化?rift sじゃないんか

803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 13:00:11.66 ID:yvpb7RcR0.net]
ペンタイルなのは高級機VIVE PROでもそうじゃん
ちなみにペンタイルは利点もあってパネル自体の寿命がかなり長くなる
実際使えばわかるけどQuestは網目感はほとんど目立たない
というか実際このレベルの解像度の映像パネルで網目感が〜とか言ってたら
もう20万近いハイエンド機種しか残ってないよ

804 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 13:02:03.10 ID:yvpb7RcR0.net]
「quest-S」とかいう謎の呼称がどっかから出てきたのよ
そのせいもあってQuestの追加機能か新機種かってことになってる

805 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 13:04:22.27 ID:2+lJV/fnM.net]
Vive ProよりRGBな液晶機の方が色以外は綺麗だよ

806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 13:53:35.71 ID:bUxycCKr0.net]
例のPCVRもできるようになるってやつか?
VDがあればいらんだろうけど

807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 14:08:47.11 ID:qJuD/2cY0.net]
QuestがPCVR対応になるという話
oculusストアでrirf/quest両対応タイトルだけという説もあるね

どちらにせよコネクト6が楽しみ

808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 14:27:28.24 ID:Kbl0Gcvo0.net]
Questのプロフィール写真ってどうやって変えるの?
丸いアイコンで表示されるやつなんですが・・

809 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 14:36:31.37 ID:5XzntPPTM.net]
>>793
クラウドVRの話は?

810 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 14:41:51.42 ID:no9MnHeN0.net]
>>795
nVIDIAがずっと試してきてるそうなんで、あるとしたらOculusとnVIDIAが組んでの話になるかと。
ただ、正直眉唾じゃないかなあ…>クラウドVR

811 名前:>>794 mailto:sage [2019/09/16(月) 14:49:22.66 ID:Kbl0Gcvo0.net]
自決しました・・
PCのOculusアプリでできたけど、このあたりQuestってちぐはぐだよね



812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 14:55:36.94 ID:YQLa+sbca.net]
座りながら出来るVRソフトでおススメってないですか?
VDも使っているのでpcvrのソフトでも大丈夫です

813 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 14:57:15.91 ID:bb/WUqBg0.net]
じけつ
【自決】
《名・ス自》
1.
(責任を感じて)自殺すること。
2.
他からの指図(さしず)を受けず、自分の事は自分で決定処理すること。 「民族―主義」

814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 15:02:28.56 ID:Dy4/Hk1A0.net]
え?
マジレ…

815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 15:35:00.43 ID:yvpb7RcR0.net]
座りながらというか座ってこそ本領発揮するやつ
人形が襲ってくるホラーだけどそれがVRになったやつでホラー好きならおすすめ
座るスペースだけあればできるから部屋狭くても大丈夫
Five Nights at Freddy's VR: Help Wanted

816 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 15:35:12.35 ID:phuTjQs+d.net]
生きろ!!

817 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 16:11:15.41 ID:yvpb7RcR0.net]
VDの開発者の話だけどOculusが協力してくれれば
VDでも今よりさらに20ms程度遅延が縮められるって言ってたのをDiscordでみた
非公式だとアップデートのたびに使えなくなるから不便なんだよ

818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 16:34:42.72 ID:yQMUm+sW0.net]
>>242
ビートセイバー

819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 16:36:40.84 ID:yQMUm+sW0.net]
>>254
ばあちゃん元気すぎてわろた
大事にしてやれよ

820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 17:19:14.03 ID:MpgBvJXa0.net]
4-5時間付けっぱなしにしてたら頬が痣になってた
最長で何時間まで大丈夫だった?

821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 17:29:45.80 ID:H8ANEIS20.net]
beat saberのカスタム曲のためにオキュラスの開発ドライバのinfファイルインストールしようとしてるのにできない。。。



822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 17:53:57.46 ID:cexvp/Xr0.net]
起動しなくなったなぁ

823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/16(月) 18:50:24.27 ID:kBNf7YDP0.net]
>>798
Moss良いよ〜
キャラもグラフィックも良くできてるし
箱庭を色んな角度から見る感じがいい

824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 19:53:14.97 ID:+sHZnYJ+0.net]
VRフィッシング気になるけど
bait!!と一緒でリールを左手で
くるくる回すん?

致命的に向かないと思うんだよなぁ。
questのコントローラ。
わっかがあたって萎える。

825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 19:58:42.79 ID:IGu6Nx8I0.net]
>>807
デバイスマネージャーからインストールしなさい。
Win7の場合はWindowsアップデートもちゃんとやってないとダメだからな。

826 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 19:59:05.00 ID:yvpb7RcR0.net]
リングがあたって萎えるのはわかる
おかげで俺のコントローラーはスレ傷だらけだわ
手袋型になればいろんなことが快適になっていいんだけどな
サイズとかムレとかコストとか耐久性とか課題多そう

827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 20:31:41.50 ID:HGJGGXjZd.net]
>>811
BEATonインストールするところまで来ました!

828 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 22:29:36.47 ID:COQmnI3R0.net]
ビリヤードと音ゲーの人です
音ゲーっぽいやつがそこそこ遊べるようになった気がしたので動画とapk上げてみました
改善点とかご意見ありましたらいただけると嬉しいです

動画の説明にリンク貼ってます
https://youtu.be/xRIt-1ewI70

動画ではパンチで叩いてますが、実は触るだけでもパネルは取れます
コントローラーの速度が取れないのでパンチとかアッパー、フックを判別するのが難しい…

829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 22:34:02.10 ID:yBYjYdlF0.net]
>>814
コントローラー自体の加速度は取れるよ
OVRInput.GetLocalControlerAccelerationでVec3が帰る
実機は問題ないけどALVR経由のデバッグ時にはだめだったかも

830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/16(月) 22:36:05.86 ID:COQmnI3R0.net]
>>815
情報ありがとうございます!早速試して見ます!

831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/17(火) 10:25:20.44 ID:5wqCDd700.net]
ついに書き込みすら無くなったか。本当にやることないよな今のクエスト



832 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 10:31:55.34 ID:c7CSR7IQ0.net]
まあソフト(日本語)ないしな。
3年前の、いまじゃハード的には圧倒的不利なPSVRのほうが結局日本人にはいいよ。

833 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 11:08:35.78 ID:jQhwMiS50.net]
ゲームより動画視聴の方が楽しいかも
クエストでPS4とかスイッチの画面写しながらやりたいなぁ

834 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 11:24:08.30 ID:0HZ2mwXTd.net]
>>810
>>812
Bait!は設定から人差し指ボタンで巻くように変えられるよ
あと、投げる方法もポインタで位置を指定するタイプに変えられる

835 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 11:31:47.65 ID:3TMM+Hw/d.net]
ビートセイバーダイエットは順調なんかな(´・ω・`)

836 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 11:38:59.42 ID:dLqxECVzd.net]
クエストで動画視聴するならやっぱネットフィックスが1番ですかね?

837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 12:21:12.74 ID:mP1dGaCM0.net]
動画視聴は向いてないからやめーな

838 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 12:27:22.86 ID:Ry ]
[ここ壊れてます]

839 名前:usU83Ua.net mailto: >>819
それは結構酔うからオススメしない
PSVRはVR非対応ゲームもHMDで見ながら遊べるけど
画面が激しく動き回るゲームは10分位で脂汗出てくる
試したのはMHW
[]
[ここ壊れてます]

840 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 12:32:54.01 ID:2gUHGAKYM.net]
>>773
どもです。次回何か公開する時はyoutubeに挙げるようにします。

>>778
ありがとうw
せめてVROIDキャラでかわいいキャディさんにすべきかとも思ったけど、今回はトコトン開発を時短する方向にしてみた

841 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 12:40:28.86 ID:IaYDNgdd0.net]
>>805
ろうそくは消える瞬間ひときわ大きく燃え上がる


おばあちゃん言うても40代でおばあちゃんになるやつもおるからな
一般的な感覚だと大学卒業して仕事安定させて結婚して30くらいで出産x2で
60歳過ぎでおばあちゃん、最近は晩婚だし70近いかもしれんが



842 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/17(火) 13:20:21.18 ID:ILTEpkpYd.net]
パソコンないからネカフェでsidequest入れようとしたら同一ネットワークに繋いで、ってエラーが出た

クエストはネカフェのWi-fiには繋いでたけど
これは無理なのかな?

843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 13:23:25.28 ID:cadbOzUv0.net]
大抵のネカフェでは無理だと思う

844 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 13:25:58.96 ID:Fpb0UmGd0.net]
>>827
友人のPC借りるしかないな

845 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 13:26:56.32 ID:YseMUfOE0.net]
>>827
ネカフェとかでは悪戯防止のため、LANに繋がっているPC同士の通信はできないようにしている場合が多い。
つか、sidequestならUSBケーブル繋いでのインストールがデフォなんだが・・・

846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/17(火) 13:29:31.68 ID:ILTEpkpYd.net]
>>828>>829>>830
やはり無理ですよね、ありがとうございます。
>>830
ありがとうございます。
USB繋いでsidequest起動した時にエラーが出てました。

847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 13:46:57.70 ID:YseMUfOE0.net]
>>831
ADBはちゃんと動いてる?
たしか、ドライバ入れるときにquest側で認証しないといけなかったはず。

ttps://vr-maniacs.com/entry/sidequest/

848 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 14:18:15.69 ID:O3jppXtW0.net]
>>823
今後向いてくる可能性はあるんでしょ?

849 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:age [2019/09/17(火) 14:28:25.83 ID:Fpb0UmGd0.net]
カスタム曲のjoetasticさんどんだけバンドリ好きなんだよってくらいバンドリ譜面が充実してるなw

850 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 14:29:11.05 ID:YseMUfOE0.net]
>>833
年内を目途に、3dofモードへの切り替えを可能にするという公式のコメント有り。
真っ暗な中でも使えるようになる。

851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 14:48:22.26 ID:eCueo5wM0.net]
>>814
9分割のブロックを叩く時の
ペチペチ音がツボですww。



852 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 15:25:21.67 ID:lhXMXaPE0.net]
>>827
俺も出張先のビジネスホテルのwifiにノートPCとquest接続したらそれなったな
ノートPCのモバイルホットスポット機能でビジネスホテルのwifi↔ノートPC↔questで繋ぐといけたから適度なPCのUSBに挿してホットスポットになる奴買ったらいけるんじゃね?

853 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 16:52:59.29 ID:oJVB9tk80.net]
ネカフェみたいな無法地帯のPCに端末つなげるとかなかなかのチャレンジャーやね

854 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/17(火) 17:40:17.95 ID:ILTEpkpYd.net]
>>832
ドライバは入れました!
一応sidequest上でも接続済みになってて、quest内のアプリも一部見れましたので

>>837
そうなのか!
ありがとうございます!

>>838
書き込み見てたらsidequest便利

855 名前:そうだなと思って、、w []
[ここ壊れてます]

856 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 19:10:05.25 ID:YseMUfOE0.net]
>>838
公衆FreeWifiよりははるかに安全だよ。
端末利用が終わるたびに初期状態に戻る仕組みがある。

857 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 19:11:52.26 ID:SopBWkBw0.net]
一回ダウンロードしたアプリって消しても未インストールに残るけど、気になるなぁ

858 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 19:25:49.39 ID:LperRzXpd.net]
gun club VR色々凝ってて面白いけど流石にボルトアクションは無理が有りすぎるw
全然上手く出来ねえ!

859 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 20:39:08.73 ID:1yHmkm3m0.net]
なれたら超速リロードしまくれるからガンバ

860 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 21:09:58.90 ID:yq3LWf000.net]
ネカフェとかFreeWifiな方って自宅に有線回線は持たない感じですか?
経済的理由なのかな

861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 21:14:16.58 ID:kzAF57qna.net]
オープンワールドのVRはいつ出てくるのだろうか



862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 21:14:45.29 ID:qelD+3tt0.net]
スマホのみでPC持ってないって事だろ
ネットと動画見るだけとかだったらタブレットで事足りるしな

863 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 21:17:40.27 ID:cadbOzUv0.net]
>>845
orbusVRへようこそ

864 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 21:19:39.66 ID:oJVB9tk80.net]
たとえばインテルのCPUに見つかった脆弱性あるじゃん
一度感染したらOS再インストールでさえ意味なくて
CPU自体に書き換えて存在しちゃうからCPU変えるしかないやつとかあるらしいじゃん

865 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/17(火) 21:27:01.72 ID:UxkqZvY+H.net]
???????

866 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 21:36:10.90 ID:oJVB9tk80.net]
intelチップの脆弱性が問題になってるの知らない?
処理能力上げるためにノーガード戦法してたことがバレたって話
たくさんボロボロでてるけどこれとか

このバグは、2011年以降に製造されたすべてのIntel製チップに影響します。
「投機的実行」と呼ばれるプロセッサ機能の脆弱性を利用し、
デバイスのCPUからブラウザの履歴や、
パスワードや暗号化キーなどの機密データを直接盗み出すことができます。

なお、このバグが実際に悪用された例があるかはわかっていません。
というのも、他の多くのハッキングとは異なり、
今回の欠陥を悪用しても痕跡が残らない可能性があるため、
被害を見分けるのはかなり困難(difficult or impossible)とのこと。

867 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:age [2019/09/17(火) 21:39:45.59 ID:vpLLUteUd.net]
でもこれのsocはIntel製じゃなくてQUALCOMMのsnapdragon835だし関係なくね?

868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 21:41:05.69 ID:NuNCytFi0.net]
>>850
あのさぁ…
脆弱性をつくプログラムを走らせるのはあくまでOSの上
CPUに書き込むわけじゃないんだよ?

869 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 21:42:01.77 ID:cadbOzUv0.net]
とりあえず日本人少なくて寂しいからみんなorbusVRやろうぜ

870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/17(火) 22:31:04.32 ID:bzoNafIC0.net]
来た
早速やってみたが終了方法がわからんw

871 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 22:35:11.31 ID:418oelth0.net]
CPUに書き変えるウイルスとかすごいナ
ナノマシン送り込んでくるのカナ



872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 22:43:13.07 ID:qq3BYEUDM.net]
>>850
何ヶ月も前の話題をまるで昨日今日見つかったような興奮ぶりに笑う
確かに数日前にXeonで脆弱性がって発表してたが
ぶっちゃけハードもOSも発表されてない脆弱性なんか山ほどあるだろうし
気になるならアナログな生活した方が良さげ
ハッカーも金にならないネカフェにあるような一般雑魚PCは狙わんよ

873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 22:52:12.63 ID:fb6t2lKU0.net]
CPU書き換えられるなら脆弱性もCPU書き換えてなおそうぜ

874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 22:55:42.40 ID:1MCnEPlA0.net]
毎月リリースされる数十個以上ある脆弱性の一つを埋めた結果、パフォーマンスが数十%落ちました

ちなみにMacだと性能が半分以上落ちて使い物にならなくなるレベル

875 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/17(火) 22:59:11.05 ID:NuNCytFi0.net]
>>857
それがマイクロコード
脆弱性がなくてもバグの修正で書き換えたりするよ

876 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/17(火) 23:02:37.56 ID:SiDFQO+x0.net]
ネカフェにスーパーハカー説ワロタ

877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 00:03:17.89 ID:jv4ESAPE0.net]
>>853
面白い?結構なお値段するよね

878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 00:10:56.29 ID:vg8kpILc0.net]
ID:oJVB9tk80

879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:age [2019/09/18(水) 01:23:48.21 ID:OziT2h9B0.net]
>>845
荒野行動の会社がゼルダ風(原神インパクトとは別)のmmorpg出すぞ
その名もnostos
https://youtu.be/9UW89v84mmM
2019年末リリース予定

880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 02:40:33.87 ID:GVk8An330.net]
>>845
オープンワールドのVRって移動中ずっと立ってないとだめなのがツライわ。
起動するのも億劫になる。
座ったり横になったまま気楽に出来るコンソールにはまだまだ及ばないな。

881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 03:54:37.33 ID:eyLLzHu8a.net]
BEATSAVERのカスタム曲が今166曲なんだけど皆どれぐらい入れてる?
最近強制終了したり切ってもミスになる事が増えたんだけどおま環かな?
他のmodは特に入れてなくてバーションは最新の一個手前です



882 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 06:00:10.68 ID:Z1btNiCY0.net]
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07WP52JKZ
このシリコンカバー買った

>>669のとは別のかもしれないけど、
同様に接顔センサーの誤作動が起きまくって使い物にならんかった

使い心地とか鼻のところの光漏れ防止とかは最高なのに
残念すぎる

アマゾン購入だし返品してやろうかしら

883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 06:27:21.58 ID:wv4QkOB30.net]
安価つけてくれたおかげで助かった
バッテリーおかしいと思ってたんだ

884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 07:32:35.61 ID:+1JjGAyVp.net]
>>866
俺もそれ買った
センサーに干渉する部分だけ切り取って使ってるわ
VRマスクは全機種ともシリコンカバーにして欲しいと思うぐらいに良い商品だけど、この点だけが惜しいなぁ

885 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 07:42:45.59 ID:0hPa4iOb0.net]
>>853
拳銃使ってずっとコツコツレベル上げしてるけど
初期村から遠出すると逃げ回るので精一杯になってつらい

886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 08:13:39.30 ID:8/Fs5uZ90.net]
>>868
どのくらい切ったらいいか参考に見せて欲しい

一緒に保険でこっちも買った
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07VYGZQ1X/

一つの袋に両面テープとマスクが無造作に入ってて
シールシートから両面テープが剥がれてテープ同士くっついてた
あまりにひどい品質管理にびっくりした
使用する以前の段階で返品必至とか驚きしかない

887 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/18(水) 09:40:45.54 ID:ZZoXdSba0.net]
>>870
中華なんてそんなもん
検品をユーザにやらせて
最近はAmazon評価あるから対応するようになっただけで
言わなきゃずっとそのまんま
クレームくれば基本良品交換
日本以外みんなそうだが特に多く低品質混じってるのが中華
言う事言わないこっちが悪いみたいになる

888 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 10:01:20.40 ID:gcfgmuHad.net]
クエストでDMM観る場合ってWifi経由じゃないとまだ無理なんでしょうか?

889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 10:18:16.24 ID:F8NjRIj20.net]
>>835
ほう
動画の画質も多少上がるんだろうか

890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 10:59:02.25 ID:srky/mMM0.net]
questを満タンからスリープにして
初めてバッテリー切れになってしまったわ。
全然やってねぇ。

891 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 12:31:26.21 ID:MmlzGQrt0.net]
サイドクエストにD&Dしてインストールする方法ってどうやったらいいんでしょうか
ブログによくあるとこに放り込んでも何も起こらないのでいつもADB使ってます
その都度バッチファイルのAPK名を書き換えるのが面倒なのでできればサイドクエスト使いたいのですが



892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 12:33:59.03 ID:ymS27o7lM.net]
>>875
左上のアイコンに放り込む

893 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 12:38:08.35 ID:8/Fs5uZ90.net]
6月末ぶりにめっちゃ触った

ビート音入れたり周辺機器やら色々触ってたら
やっとOSアプデビルド7と8降ってきた
ピガシス動かなくなって、再署名して動作確認
先人の知恵と5chに紹介してくれた人に感謝

クライシスも8.0でサイドクエストの動かなくなったけど、これも編集で動いた
公式に1.9.2betaがあると知って無駄な労力だったけど

894 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 12:38:49.57 ID:wk0/FnSYM.net]
そうそう
ドラッグしていくと、ドロップしてインストールとメッセージが出るよ

895 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 12:39:40.63 ID:wk0/FnSYM.net]
>>875

896 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 12:42:20.63 ID:MmlzGQrt0.net]
>>876 >>878
できました
昔の記事だとゲームが並んでるところにドラッグしてたみたいですけど
今は変わったんですね、これは全く予想すらできませんでした

897 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 12:47:25.04 ID:8/Fs5uZ90.net]
>>874
sidequestなかったらマジモンのゴミで終わっただろうなあ

>>872
パソコンでDLしたのをクエストに入れて
スマホ用のDMMプレイヤーAPKで再生できるよ、3Dにはならんけど
DMMはどっちみちDRMチェック入るからオフラインじゃ使えんでしょ

898 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 14:28:53.04 ID:0FWp0CQX0.net]
全然やってないアピしてくる変な人がいるけど
なんでこんなところにまでわざわざ書き込みに来るんだろうか

あっあれかな
話が盛り上がってる陽キャとか見て心のなかで見下して
結局最後まで学生生活を謳歌できなかった陰キャ君なのかな

899 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 14:43:07.53 ID:qd/X33EMp.net]
変なレッテル貼はやめなさい
同じレベルにまで下がるぞ

900 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 14:49:01.52 ID:bvcWkTp10.net]
Questは今後ソフトウェアアップデートで大化けするとおもうよ
今はたしかにアプリ不足でやることなるなってしまう人もいるだろうけど、気長に待とうや

901 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:age [2019/09/18(水) 15:23:17.00 ID:OziT2h9B0.net]
イヤホン使ってる人で聞きたいんだが
oculus questに4極のイヤホン奥までさすと本体スピーカーから音が出ちゃうんだがこれ俺だけ?
微妙に抜き差しして微調整しないとイヤホンから音が出ない
他の機器は普通に使えるのにクエストだけ使えない

https://i.imgur.com/J1CxpBc.jpg
4極プラグはこういう溝が3つあるやつ



902 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/18(水) 15:49:10.59 ID:qCKzwDUH0.net]
大化けはしないけど
小化けくらいはして欲しいな
そろそろVR界にもヒット商品が欲しい
このまま終わるのは勿体な〜い勿体な〜い

903 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 16:01:06.24 ID:PLmwIh+I0.net]
go互換と
公式ワイヤレス機能で最強になれる?

904 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 16:03:10.97 ID:J8UfTCXp0.net]
こんな糞重い弁当箱みたいなのを頭につけてそれが10万とか一般層に売れるわけないでしょ
今は投資でノウハウ付けてって小型化してからが勝負

905 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/18(水) 16:14:41.25 ID:qCKzwDUH0.net]
だな
VR自体はとてつもなく面白いから
ハード頑張ってよろしく!

906 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 17:19:39.13 ID:0FWp0CQX0.net]
テレビの話題してるおじさん達の談笑してるところにいきなり割り込んできて「俺テレビ見ないんすよね、だってつまんないじゃないすか」って呼んでなもないのに入ってくるみたいな気持ち悪さあるじゃん

907 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 17:24:56.29 ID:kF5Z/rcN0.net]
>>890
だからといって人の悪口を言っていい理由にはならないよ

908 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 17:29:32.39 ID:J8UfTCXp0.net]
>>890
NG推奨みたいなことばっか言ってんなこいつ

909 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/18(水) 17:43:04.91 ID:gyw+/91K0.net]
買ったけどやってないってのは
本当は買ってない、もしくは買えないじゃないの

910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 17:47:23.08 ID:C/dae1fD0.net]
>>877
1.92betaって見つけられなかったけど、どこにあるの?

911 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 17:51:16.53 ID:8/Fs5uZ90.net]
>>894
クライシスの公式サイト



912 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 17:56:47.70 ID:8/Fs5uZ90.net]
自己再署名0.4と1.9.2両方やった感じ、0.4のがぬるく感じた

再署名なら先人が紹介したレス
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564011323/724

この英文を読んで再コンパイルでおっけー
このレスに足りてないのは必要なものに
ジャバスクリプトインストールが抜けてること

913 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 17:58:17.33 ID:C/dae1fD0.net]
>>895
公式ってこれ?1.91しか見当たらず・・
crisisvrigade.com/

914 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 18:57:57.56 ID:hcIUPDBRd.net]
OculusConnectは来週か。

915 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 19:49:23.35 ID:crmuLtBfd.net]
>>884
3dof、GOソフト互換が正式に対応したらそれで十分かな

916 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:age [2019/09/18(水) 21:38:11.75 ID:OziT2h9B0.net]
マイクラみんなが酔う酔ういうから身構えてやったのに全然酔わないじゃん

917 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 21:41:20.94 ID:345TJIrb0.net]
beaton導入したけど、
追加した曲だとランキング表示出来ないの?
おま環なのかな…

918 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/18(水) 23:30:21.13 ID:/hNVOy9m0.net]
>>885
他の機器ってやつは、スマホなどで全て4極対応じゃない?

PAA-4P3Pを挟んで、緑ジャックだけ刺せばイケると思う

919 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/19(木) 01:04:36.90 ID:eZbVkJQt0.net]
尼のクエストケース付きになったん?
そろそろ買おかな

920 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 02:09:09.94 ID:NZYB6Hmca.net]
これケース付きなら実質値下げでoculus Connect6のお漏らしじゃね?
10月1日入荷ってなってるし
当初quest発売時も事前お漏らしが問題になってAmazonへの供給にペナルティー掛けられて1ヶ月位遅れて500円のクーポンで済まされたし

921 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/19(木) 02:34:55.62 ID:eZbVkJQt0.net]
そーか
コネクトまでポチるのやめといたほうがよさそやな



922 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 04:17:55.06 ID:nBhRMjWMd.net]
>>904
1000円な

923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/19(木) 06:18:20.34 ID:OANciduc0.net]
値下げってことはPCVRの純正接続はこなさそうな気がするな
それやるとRiftSの意味無くなってしまうし

924 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 06:39:16.60 ID:ynky1u2m0.net]
>>907
OculusはもともとSの立場なんて考えてないと思うよ
あれLenovo製だしもう有線モデルはやる気ないんだよ

925 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 07:31:18.83 ID:xZkA2dbkM.net]
シェア爆上げのRiftSのやる気がないわけないだろ
商売下手か

926 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 07:52:55.88 ID:ynky1u2m0.net]
>>909
旧Riftの置き換えなんだから一定量売れるのはあたりまえじゃん
やる気があればIPD調整機構削ったり、Lenovoに丸投げなんてしないよ

927 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 08:16:50.66 ID:NZYB6Hmca.net]
でもそれ言ったらoculus goもやる気無かったって事か

Xiaomiに丸投げして作らしたんだし

928 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 08:17:09.37 ID:GGxUD/ulM.net]
>>910
そういうレベルのシェアアップではないな
https://i.imgur.com/nB9r7z7.jpg
結果を出さないといけないのはQuestの方だろう
このスレも最初ははしゃいでいたけど現状これ
だからテコ入れは期待したい

929 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 08:21:17.67 ID:i8muLlKw0.net]
結果だけ見るとRiftSはすでにWinMRの台数をぶち抜いた

930 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 08:27:10.60 ID:ynky1u2m0.net]
>>912
微増程度じゃん
VIVEが安い新型ださずに値上げ傾向だからそうなるのも無理はない
てか、そのグラフにALVR経由のQuestも含まれてたりしないのかな?

ま、それはともかく、売れたということと製品のやる気がない事はイコールじゃないからね
やる気があればLenovoに丸なげなんかしないし

931 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 08:32:54.09 ID:GGxUD/ulM.net]
>>914
ああ中国企業が嫌いなアレな人かな
LenovoはWinMRで実績があるし後発のCosmosに比べでRiftSの品質とコスパは際立ってるようだから
やっぱり頼るべきは大手の技術だな



932 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 08:37:09.27 ID:i8muLlKw0.net]
ずっと住み着いてるアンチの人でしょ…

933 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 08:50:26.80 ID:ynky1u2m0.net]
>>915
別にLenovoがどうこう言ってるわけじゃない
結果的にLenovoに丸投げしてIPD調整もないような駄作になったと言ってるんだよ
だからやる気がない製品と言ってるわけ

内容をみてもこれでQuestと同額なんておもえないしょぼさで、海外レビューサイトやらの分解記事でもさんざん指摘されてるでしょう?

934 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 08:58:31.10 ID:ynky1u2m0.net]
ちなみに先日HPのReverb買ったけど、本体質感、接顔パーツのフィット感、スピーカーの音質、どれも素晴らしい出来
しかもディスプレイはRGB配列の4320*2160
バーチャルデスクトップとか動画試聴とかだと天と地の差
通常使用時でも目の細かさでドット感皆無
もうRiftSとは話しにならない差だったよ
これで実質45000円(楽天ポイント還元換算)
Questと併用するのにちょうどいい

935 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 09:03:03.43 ID:ynky1u2m0.net]
画素数で比較すると
Reverb 933万画素
RiftS 368万画素

話しにならないよね
これで同価格
おかしくない?

936 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 09:09:50.47 ID:X8HUX8Ui0.net]
ああ...
RiftSはLenovoに丸投げだからクソ
Oculusは社員が退社したからクソ
を連呼してたキチガイの人だ

937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 09:22:40.94 ID:NZYB6Hmca.net]
別にRiftsの話はここでやらなくていいじゃん
winMRとの比較にしても

938 名前:全くスレチなんだから []
[ここ壊れてます]

939 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 09:27:00.97 ID:ynky1u2m0.net]
>>911
GOにシャオミのロゴなんて入ってないよね?
RiftSには本体側面にデカデカとLenovoロゴがある
同じく開発に協力したとしてもその関わり度合いの差がこれなんじゃない?
なにせSは発売前にOculus創始者自体が機種批判するという事が起こってるわけだし

940 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 09:36:01.69 ID:bBJ+yvSQd.net]
>>922
ここQuestのスレなんですけどいつまで関係ない話してるんですか?

941 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 09:36:03.29 ID:NZYB6Hmca.net]
>>922
Xiaomiが作った物をXiaomiブランドで中国市場へ



942 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 09:37:14.52 ID:NZYB6Hmca.net]
oculusロゴで他世界へって感じ

943 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 09:38:35.35 ID:wT3ug0AV0.net]
>>922
GoにXiaomiのロゴは入ってるのだが…
自分の思い込みだけで話さないほうがいいよ

944 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 09:45:31.09 ID:ynky1u2m0.net]
>>926
あ、このmiってのがそうなのか?
それはおれの勘違いだすまんな
917で書いてるとおり、どこが開発したかが問題なのではなく結果的に前機種より劣る駄作になってしまったのが問題なんだよ
IPD調整すらなくなってスピーカー大幅劣化で値上げだからなぁ
GOは高級スマホ一式中に入ってて2万ちょい
Questにしてもそう
Oculusが社運かけて価格もがんばって売ってる訳だよ
RiftSは劣化具合や値上げ見ても値段分の価値はないとおもうんだよね
それは海外の分解レビュー記事でも指摘されてるとおり
やる気がないんだよ
だから最初から多めの利益を乗せる
よくあるパターンじゃん

945 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 09:53:30.35 ID:ynky1u2m0.net]
ちなみにLenovoのMirage SoloっていうVR-HMDも買ったけどほんとに本体の出来が悪かった
VRは沢山買ったけどダメだこりゃと判断して手放したのはこのMirageとRiftSのみ
偶然どっちもLenovo製なんだよね
ThinkPad愛用してるしLenovoアンチではまったくないがかこの2つの製品はほんとにレベルが低いと感じた

946 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 10:25:02.20 ID:EOcWODwlM.net]
goのようにエロ話に逃げることも出来ないから
スレが意味不明なことになってんな

947 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 10:35:19.36 ID:6RHANFLsr.net]
Questちゃん
イキロ

948 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 12:22:26.17 ID:GGxUD/ulM.net]
ああこいつRiftスレをずっと荒らしてたクズか
顔面奇形でIPD難民になってしまったことで
Rift Sに深い恨みを抱いた悲しいモンスター

949 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 12:33:28.83 ID:gdjU2R5Or.net]
Rift sのシェアが上がったのは(当然)発売後なんだから、売れるか不透明だった開発時にlenovoに丸投げしたからやる気がないとか言われても。
スタンドアローンのquestにリソース割きたかっただろうし。
次機種では力入れてくるんじゃない?知らんけど。
cosmosがアカンっぽいから、競合がいなくて手抜きは有り得そう。

950 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/19(木) 12:36:01.73 ID:GMP6fOy50.net]
この手の勢いないスレには必ずゲェジが居座る

951 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 12:39:54.45 ID:6UtjaOYq0.net]
同じ価格で性能低くてもRiftsの方が売れてるのはプロモーションだったり過去の実績からの安心感等色々な要素があるけど昔から勝てば官軍と言うように市場で売れたものが正義
まだまだ発展途上の分野だから今のシェアなんて何かのきっかけで簡単に変わりそうだし



952 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 12:39:54.57 ID:2TQFPptK0.net]
cosmos、、、燃え上がらなかったんか(´・ω・`)

953 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 12:39:58.56 ID:zFphfho20.net]
>>932
CosmosがダメっぽすぎてRift Sが再評価の流れかな
各所での評判も上々でライバルは自滅したからRift SでPCの方はもう独走間違いなし
IPDが合わない人は値段が倍以上するCosmosかIndexになるから可哀想ではある

954 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 12:45:55.18 ID:45pAlRsea.net]
IPD合わない人はちと辛い状況よな
Oculusに余力があるならRiftPro的なものを用意して欲しい
クエストの公式PCVR化が本当だったとしても、ハイエンドよりな機種なら差別できるし、俺も買うし(IPD65)

955 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 12:50:12.10 ID:iaSvM6IV0.net]
RiftPro的なの欲しがってるフレはほぼIndexに流れる感じ

956 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 12:55:13.09 ID:ooeewcIe0.net]
カウンターウェイトやってみたけど178gの10000mAのアンカーバッテリーでは役不足だった
20000mAの買っちゃうかー

957 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 12:57:20.34 ID:GYrbx0weM.net]
Questはどうするんだろな
PCVR化はモバイル機としての展望を潰すことになるしソフトメーカーの手前上たぶんない
かといってQuestでのソフトの充実は厳しく割と詰んでる気がするけどconnectに期待

958 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 13:01:05.67 ID:oCeaUVrsa.net]
Riftproとか出るわけないじゃん
oculusは次期Riftの開発チームを解散させてLenovoにRifts作らせたんだし

959 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 13:30:56.72 ID:FIsJDiy1M.net]
解散っていうか、Oculusの開発者達がみんなFacebookを捨てて退職したからもうまともなもの作れないよね

960 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 13:52:55.27 ID:o93ebLx20.net]
ほーん、で、そのたくさん抜けた開発者って誰よ?
普及価格帯よりいまできる最高の技術を使った製品が作りたい
とかいう私情しか考えてないマニアが抜けたとは聞いたけど
抜けて正解だよ数十万するHMDなんて開発者の自己マンでしかない

あと君の大好きなHTCだって開発者どんどん抜けてってますけどね〜w
Facebookの新しい特許とったARグラスとか見てないの?
あれはロマンがあったなぁ〜後追いHTCと違ってさ

どんどん新しいものを作ろうとしてるよ君の好きなHTCと違ってね
さすがにOculusの技術パクってCOSMOS作ったのには笑わさせてもらったw

961 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 14:02:18.16 ID:fY3EgJ2n0.net]
>>943
そいつHTCじゃなくてWMR信者だぞ
WMRのトラッキング問題指摘されてからRiftS憎しで荒らし続けてる



962 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 14:04:23.33 ID:o93ebLx20.net]
何度も言ってるけどさ高性能PCもってない人はQuestで専用タイトル買う
高性能持ってる人はPCVRとして使ってQuestには対応できない高負荷ゲーができる
それでもフィットネス系や動き回るのはQuestタイトルが便利だし購入動機はある

というかさ今どきPC持ってるやつなんておっさんか仕事上必要なやつだけだよ
購入層がかぶらないからそんなの問題にならないんだってば

ソフトメーカーからすればQuest用に再開発しなくても売上伸びるしメリットしかない
もっと稼ぐ掛けをしたけりゃメーカー判断でQuest用に再開発すればいいし
さすがにちょっと頭がたりないんじゃない?

963 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 14:09:31.40 ID:spjJzqAhd.net]
ConnectでARの方の発表もありそうだよね。

964 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 14:11:39.54 ID:spjJzqAhd.net]
Riftで怒られたからQuestに流れてきたのか。
次はGoにでも行くんかな。

965 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 14:15:42.14 ID:9n6mkIyQ0.net]
とりあえずロボリコとか重めのゲームやってると落ちるから全アプリvulkan化強制アプデでも頼むわ

966 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 14:25:30.70 ID:LqrdKI+70.net]
riftsの強化版はほしいな
解像度を最近のWINMRなみに上げてほしい

967 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 14:36:59.5 ]
[ここ壊れてます]

968 名前:0 ID:ynky1u2m0.net mailto: >>943
インサイドアウトはもともとWindowsMRが最初だよ
Cosmos云々いうならOculusもパクったことになるぞ
[]
[ここ壊れてます]

969 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 15:05:51.12 ID:GYrbx0weM.net]
>>943
今考えるとRiftの次世代機はレンズの先に可動部組み込んで可変焦点にするとかアイトラ入れるとか
メカヲタの夢を詰め込んだだけのアホだったな
VRの普及を本気で描いているOculusの経営層の人たちとは相なれないただのギークだわ

970 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 15:18:00.19 ID:V3AFjadha.net]
Pico G2 4K、10月3日発売、49,464円(税込)
https://techpicks.co/vr-pico-g2-4k/

971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 15:18:14.99 ID:GYrbx0weM.net]
>>949
最新のWinMRは要求GPUがRTX2080以上とかおかしなことなってるからなあ
過度な高解像度化はデメリットが大きい



972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 15:19:52.37 ID:ynky1u2m0.net]
>>951
Questも、コントローラー含め6DoFでガーディアンシステムの単体型なんていうギークの思いを形にしてるんだよ
しかもこれを5万で出すということまでやってのけた

一方RiftSはなんだい?あれは?
あんなものがQuestと同じねだんなんてあり得ないだろう
しかも糞みたいな重量でほんとうに駄作
画素数3倍のReverbが430gなのにね
あれはほんとうに軽くて付け心地がよい

973 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 15:28:58.52 ID:ynky1u2m0.net]
>>953
スペック足りなければ内部解像度設定をさげれば良いだけだよ
その状態でも4K液晶の目の細かさのメリットは十分にある
編み目がほとんど見えないからね
Reverb発売当時、発熱問題とかあったらしく初期型は回収交換騒ぎになったらしいが今手に入る改良品はほんとに発熱も少ない
RiftSより熱くならないよこれ
本体触ってもほんのり程度で、特に汗もかかない
スピーカーの音質も比較にならないほど良いから動画視聴にほんとに向いてる
WMRはBTのXBoxコントローラーに正式対応してるし動画系くらいならわざわざモーションコントローラー使わなくて良いし気軽

974 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 15:29:55.28 ID:GYrbx0weM.net]
>>954
ふーん評価は人それぞれだねまあAmazonももう称賛の評価ばかりだけどな
あ、Amazonで必死にRift Sをこき下ろしたレビュー書いてたのもきみだったっけw
https://i.imgur.com/bXmvLH9.jpg

975 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 15:36:02.75 ID:ynky1u2m0.net]
>>956
そのレビューをしたひとにReverb使わせたら評価も変わると思うよ
結局、比較対象をしらなければ人は自分の買い物を肯定するだけだから
同じ値段で、本体質感は大幅によくて、音質は雲泥の差、画素数に至っては3倍の差、しかもRiftSはCPU一式とバッテリーも入ってないのにQuest並の重さで、しかもそれに糞みたいに重くて堅いケーブルの自重が加わる
一方、Reverbはこのスペックで430g

976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 15:40:22.79 ID:NoHq4cnm0.net]
マウントの取り合いはいいから、さっさと次スレ立てろよ

977 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:age [2019/09/19(木) 15:43:55.55 ID:zK384gAh0.net]
むしろquest側がriftsと比べて逆ザヤ覚悟の破格の値段なのでは?

978 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 15:48:33.10 ID:ynky1u2m0.net]
>>959
GoもQuestも破格だとおもうよ
でもRiftSはそうじゃない
他社製品と比較しても高い
Reverbが良い例

だからOculusはRiftSにやる気がないと言ってるんだけどね
ただそれだけの話

979 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 15:49:35.95 ID:LqrdKI+70.net]
画質重視なら最近のWinMR
トラッキング重視ならカメラの多いRiftSなんだろ
Questがgo互換とワイヤレス対応したら

980 名前:俺的には最高なんだがな []
[ここ壊れてます]

981 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 16:04:22.49 ID:3Gaoj66Q0.net]
>>960 WMR系列は
・Microsoftが研究開発費を負担してくれているようなもの
・とくにReverbは、基礎研究は今回はほぼなし
・PCを売るための周辺機器としての位置付け、抱き合わせ販売もやりやすい
直接、値段比較は気の毒(元DELLユーザーです)



982 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 16:20:31.46 ID:ynky1u2m0.net]
>>962
あのさ、
OculusはQuestにしてもGoにしても、価格的にどこもかなわない位の製品を提供してるわけ
Rift系もがんばればもっとマシなものを提供できてたはずなんだよ
もしくはもっと安く

でも現状はこうでしよ?

だから比較論としてRiftSはやる気がないと言ってるの
ほんとに当たり前の普通な感想だよね

983 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 16:31:43.30 ID:Vlk4cgph0.net]
ひさびさにquestスレ来たけど、奇形デコまだ暴れてんのかw
すげーなw

984 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:age [2019/09/19(木) 16:31:44.66 ID:zK384gAh0.net]
rifts socも無いくせにクエストと同額なんかーっていいたいのは分かるが
おま国価格のcosmosが出たおかげで相対的にriftsが安くなってしまった

985 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 16:32:49.80 ID:LqrdKI+70.net]
cosmosは高過ぎたな、、、

986 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 16:34:20.23 ID:ynky1u2m0.net]
>>965
Reverbは画素数三倍でRiftSと同価格帯だよ?

987 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 16:50:12.41 ID:phAEVxWM0.net]
キタアアアアアアアアアアア

NVIDIAと協業してクラウドゲーミングサービス
「GeForce NOW Powered by SoftBank」を提供
〜本日から申し込み受け付けを開始〜
2019年9月19日
ソフトバンク株式会社

988 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 17:20:59.90 ID:L3g+kS8AH.net]
Reverbも物理IPD調整ないかは奇形には使えんだろうに

989 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 17:24:54.03 ID:6UtjaOYq0.net]
>>967
次スレよろ

990 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/19(木) 17:38:45.57 ID:BRe0RKk20.net]
>>968
VRというより、家庭用ゲーム機・スマホゲーム対抗だね
NVIDIA GRID+5Gか
NVIDIA SHEILD(Android TV)は盛り上がらなかった

Google Stadia:11月
PlayStation Now:10月刷新
その前に申込みだけ先行発表か
本格サービスは来年1月からだっけ

VR画面の配信も出来るようなら注目なんだが、ヘッドセットメーカーやSteamがケーブル信号をオープンにするかな
あり得ないけどOculus HomeやSteamVR Homeを移植してもらう?

991 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 17:41:06.30 ID:ynky1u2m0.net]
>>969
俺は普通にReverb使えてるよ
レンズのスイートスポットは狭いらしいがそれも全く問題ない
長時間装着でも快適そのもの
RiftSみたいな粗悪品は論外だったけどね



992 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 17:42:59.10 ID:ynky1u2m0.net]
スレ立てれないから980が立ててよ

993 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 17:43:28.55 ID:L3g+kS8AH.net]
>>972
使えるわけねーだろバーカ

994 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 17:44:33.05 ID:6UtjaOYq0.net]
>>971
クラウドだから動画を見る様なもので処理は全て鯖でするからVR動画をストリーミング配信してコントローラ入力だけデータ往復するから入力遅延さえクリアすれば技術的にはいけるんじゃない

995 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 17:45:41.48 ID:45pAlRsea.net]
>>973
立てれないなら踏むな
立てれないならテンプレ用意するとか誠意を見せろよ無能が

996 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 17:45:48.63 ID:yOCOC6wqa.net]
>>973
インポ野郎がイキってて草

997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 17:46:16.71 ID:4x+0CBzgM.net]
>>973
死んでくれる?

998 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 17:47:16.19 ID:ynky1u2m0.net]
カルシウム足りてないんじゃない?(笑

999 名前:) []
[ここ壊れてます]

1000 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 17:50:17.11 ID:ynky1u2m0.net]
>>974
使えないなら返品するなり売却するなりするだろ(笑)
RiftSとかいうゴミ品質を体験したあとだとすべてにおいて快適そのものだよ

ちなみにゴミ認定したのは後にも先にもRiftSとMirageSoloだけだよ
富士通のWMRも装着感良かったよ
INDEXも購入予定

1001 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 17:56:26.90 ID:phAEVxWM0.net]
SAOみたいに数百人、数千人を同期させるにはクラウドを使うしかないように思う
(知らんけど)

「GeForce NOW」
・各通信キャリアにRTXクラウドゲームサーバを置くので遅延を最小にできる。
・ワイヤレスでのVRおよびARのサポート。
・レイトレーシングとAI機能により強化された最高品質のグラフィックを実現。
・GeForce RTX 2080相当のゲーミング性能が提供される予定。
https://youtu.be/kaRKdxyhnLs



1002 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 17:58:38.73 ID:9n6mkIyQ0.net]
クラウドゲーミングは5G直でつながないと遅延とかノイズで酷い事になるから現行のQuestには関係ない、スレチ

1003 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 18:07:15.26 ID:NoHq4cnm0.net]
>>980
スレ立てろよ、あくしろよw

1004 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 18:21:31.00 ID:ynky1u2m0.net]
君が代わりに立ててくんない?

1005 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/19(木) 18:26:44.19 ID:Mehz64HnM.net]
>>981
数千人が同期するならクライアントで処理させないとむりそう
動画見たいバッファしておける物じゃないからな
サーバーには数千人の画面をレタリングしてエンコして
それを数千人におくる能力がいるからな

1006 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 18:35:55.81 ID:sG+7RUX6M.net]
シーズン2 復活のデコ助

1007 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 18:40:37.52 ID:uPPD8JI60.net]
IPD難民がReverbをゴミ認定したらどう答えるんだろうね
待ってましたと奇形呼ばわりするのかな

1008 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 18:49:23.53 ID:6UtjaOYq0.net]
>>980
お前真性だろ

1009 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 18:55:53.12 ID:vRVLISDS0.net]
>>985
クラウドゲーミングですでにそれやってるから真面目に不可能じゃないな
一人あたり1050ti程度なら今でもできそう

1010 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:age [2019/09/19(木) 19:03:40.10 ID:zK384gAh0.net]
次スレ立てといたぞ
立てれないならレス番踏むなよ
【HMD】Oculus Quest Part.23【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1568887368/

1011 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/19(木) 19:05:05.31 ID:6+xfZFEC0.net]
OnLiveを触ったこともない情弱がこのスレにいるってマ!???!?



1012 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 19:12:04.78 ID:KE0MNQIH0.net]
VR民ってイキったおっさんしかおらんのか?

1013 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 19:12:56.59 ID:UbZEESs10.net]
不毛な争いはやめてくれ

1014 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 19:24:23.83 ID:JIIMqqrFd.net]
なんで未だにNG入れてないの?馬鹿しかいないの?

1015 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 19:41:20.02 ID:m9ZY2DXDM.net]
>>990

1016 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 20:06:14.99 ID:2TQFPptK0.net]
>>990
乙!

1017 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 20:13:16.73 ID:6RHANFLsr.net]
Questライト層は死滅したので残ってるのは…

1018 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 20:23:50.53 ID:i8muLlKw0.net]
>>990
乙!!

1019 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 20:28:37.79 ID:RsLLyA8w0.net]
質問いいですか?

1020 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/19(木) 20:29:15.60 ID:GcCvbJda0.net]
1000

1021 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 11時間 22分 5秒



1022 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<257KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef