[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/25 17:25 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HMD】Oculus Quest Part.19【6DoF VRStandalone】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 08:35:23.49 ID:N48PRDKCM.net]
スレッドを立てる際に本文1行(この行の上)に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を入れてください(先頭の ! 一文字を忘れないように注意)
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、Oculus Quest(オキュラス・クエスト)のスレです。
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest/

■前スレ
【HMD】Oculus Quest Part.14【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1560798059/
【HMD】Oculus Quest Part.15【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561196377/
【HMD】Oculus Quest Part.16【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1561609528/
【HMD】Oculus Quest Part.17【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1562170464/
【HMD】Oculus Quest Part.18【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1563002873/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 08:39:52.79 ID:MVYY3efEM.net]
おつ

3 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 08:41:31.51 ID:MVYY3efEM.net]
>VRでも近くのものを見るとより目になるけどさ
>風景を見るのと同じくらいになるからって説明されてるんだけど読んでないん?
そもそもブログにはそういうことは書かれてなさそうだが

これはVive Pro Eyeでアイトラッキングした状態で、目の前のものをみると輻

4 名前:s角がものに合わせられる(寄り目になっている)ことがわかる
ビデオの頭のほうにも視点情報はある
https://www.youtube.com/watch?v=STZN6qTGRbQ&t=6m23s

件のブログではこうかかれていてこの点明らかに過っている
>VRプレイ下では、ものを見るために寄り目になる必要がなく、右目と左目は、それぞれ正面に映った別の映像を見ています。
>
>この、寄り目をしない状態とは、遠くを見ている状態に似ています。
http://natural-seeing.com/2019/03/15/post-19/
[]
[ここ壊れてます]

5 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 08:43:10.38 ID:N48PRDKCM.net]
スレ立ってなかったので立てましたが何か立て方間違ってたらすみません
前スレの963さん情報ありがとうございます
goから抜いたapkだとFirefox1.2動くんですね
goは持って無くて、AptoideからダウンロードするOculusの旧アプリだとFirefoxが出てこないので、現状どうしようも無いみたいですね...

6 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 09:00:31.67 ID:kwi+SS7tH.net]
アマプラアプリきたけどおま国とか最悪だよー
https://www.oculus.com/experiences/quest/2274617532624269/

7 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 09:41:56.32 ID:Yrxi2ZRj0.net]
なんか最近すごく調子が悪い
本体に入れたアプリ起動しようとしてもどれもタイトルで落ちる

8 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 10:49:39.88 ID:8f8y/lHF0.net]
エアコン付けて無くて気温30度とか。

9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 10:55:58.41 ID:jSg6DmcbM.net]
>>6
なんか落ちる(トラッキングロスト)頻度上がってるんだよなぁ
今まで落ちたことなかったビートセイバー も一度なった。
本当にみんな出てないの?

10 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 11:02:52.65 ID:aux39Ilt0.net]
ビートセイバーやってるけどトラッキングが外れる頻度は増えてるよ
ビートセイバー以外はやってないんで知らん



11 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 11:03:57.86 ID:aux39Ilt0.net]
ただの推測だけど、クエストを再起動したら多少は改善する気がするので
クエストやってないときはスリープじゃなくてちゃんとシャットダウンした方がいいのかも

12 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 11:03:58.15 ID:mdBwL+5x0.net]
エアコンの設定温度を25度ぐらいにしとけ

13 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/25(木) 11:39:39.63 ID:BvNXjHIT0.net]
DMMがよく話題に出るけどPORNOHUBよりいいものなの?

14 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 11:43:16.82 ID:aux39Ilt0.net]
@pornhubはほとんどが洋もの
A4K動画となるとさらに少ない(「vr 4k」で検索)
BDMMはその4K動画よりも綺麗

15 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 12:34:50.29 ID:LURUrzpu0.net]
国内でこれ以上売るには、ドラクエのように、みんなが買ってくれるキラーコンテンツが出ないと無理だろうね

16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 12:47:14.23 ID:gQULIIjtM.net]
コロプラ何か作ってくれないかな
Dig4Destructionとかかなりアイデアは面白いと思った
(過疎りすぎてて対戦あんまり出来なかったけど)

17 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/25(木) 12:47:14.62 ID:BvNXjHIT0.net]
>>13
なるほど!でも、モザイクなんでしょ?

18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/25(木) 12:50:14.62 ID:BvNXjHIT0.net]
OculusQuestのためにゲーミングPC買っちゃったよ。
目的と手段が入れ替わってきてる。

19 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 12:56:09.35 ID:aux39Ilt0.net]
>>16
実は13はテキトーに書いただけや
すまんな

20 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 12:56:19.05 ID:WiFNG5ewa.net]
>>14
別にこれ以上売りたいとは思ってないと思うぞ

CV1の時もGOの時も
全く宣伝してない日本で何故か売れてるw
何故だwwwって言ってて
もっと日本での販路を強化したら?って意見に対して
我々は北米市場にしか興味が無いって



21 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/25(木) 13:01:12.19 ID:BcpNv9CZ0.net]
FirstContactの立方体積み木が楽しかったからあれを部屋いっぱいで存分に楽しめるアプリを適当に作ってみたけどやっぱりケーブルなしの破壊力はすさまじいね
今は家の中で一番広い場所でも2Mx3Mだからスティック移動しないといけないが、温泉旅館とかで10畳の部屋泊まってVR空間内を完全に実際に歩ける感じで遊ぶとおもろいだろうな
Quest一つもっていけばそれで成立して人にも体験させることができる
しかもUnityでの開発のVRプレビューもALVR経由のQuestでそのままできるからいちいちビルド&転送しなくてもすぐに確認も可能だし本当にRiftS要らないなマジで

22 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/25(木) 13:07:06.18 ID:JzEO0SYy0.net]
アマプラVR出るのに話題になってないのな

23 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 13:13:40.68 ID:gQULIIjtM.net]
>>21
えっ!初耳
いいね〜

24 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/25(木) 13:15:25.07 ID:BcpNv9CZ0.net]
>>21
日本の尼プラ対応してないんじゃ?

25 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 13:37:39.43 ID:kwi+SS7tH.net]
>>21
>>5

26 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 13:38:01.59 ID:CcW5S+wp0.net]
>>13
股間を押し付けてくる動画でモザは萎えるな

27 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 13:58:15.07 ID:0xsZ5ln6a.net]
tetris effect、 Quest版ないのか…

28 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 14:24:04.52 ID:fbld+i6rM.net]
>>23
「英語だけど使える」「米英限定サービス」のどっちなんだこれ?
情報ページから誘導されるvr-termsは日本向け規約も入ってるんだが。

29 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 14:34:02.68 ID:AMHpX1jv0.net]
そろそろOculusTV向けのストア整備にも力入れてほしいわ
androidTV、fireTV向けのapkからコンバートでストア登録できるようにすればアプリ数増えそうだけど難しいのかねぇ

30 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 14:44:30.52 ID:2vcwN2eXa.net]
>>25
クンニして…みたいなシチュで視界の99%モザイクだった時はアホらしくなった



31 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 15:15:30.41 ID:lPV3UVNAM.net]
Goのエミュレーションに対応するとか聞いたが神か?
これからのアプデにも目が離せんな

32 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 15:21:02.76 ID:M0AEdL1H0.net]
5GHzと2.4GHzのSSIDが同じだと電波の強さに関わらず勝手に2.4GHzに繋がり直しちゃう症状
今回のアップデートでは直ってなかったな
Oculus側が認識してないってことはないと思うんだが

33 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 15:32:02.72 ID:TEMkMiKnp.net]
>>29
ちょっとワロタ

34 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 16:05:17.88 ID:qKaczhoT0.net]
PSVRのキングダム ハーツ VR エクスペリエン

35 名前:Xの第2弾がまさに
SAOアリスのカセドラルの淵から街並みを眺めるようなコンテンツな
ようでやりたすぎる
ストーリー性は極めて重要だけどこういうのでもいいんだよねホント
[]
[ここ壊れてます]

36 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 16:15:27.71 ID:IWZgdI/q0.net]
昨日まで使えてたpigasusが使えなくなったんだけど、アプデの影響?何でだろ

37 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/25(木) 17:01:05.37 ID:SrCFQosfM.net]
>>31
え アプデきてるの?

38 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 17:12:56.65 ID:FuO0BNUs0.net]
だからアプデは全員にいっぺんに来るんじゃなくて順々に来てるんだってば
最速で受けたいなら電源切らずずっとスリープ状態でいればいいよ
どうしても手動でしたいなら工場出荷状態に初期化すればいけるらしいとの情報

39 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 17:37:16.48 ID:XeTVbAOBM.net]
>>4
自己解決しました
github1.2.2でいけました

40 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 17:42:22.39 ID:XeTVbAOBM.net]
>>34
うちもpigasus起動しなくなりました
買ったばかりなのに



41 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 17:52:10.19 ID:a3YpC2hG0.net]
>>5を無理やりインストールしてみたけどログイン時におま国されたわ
やっぱ完全に無理やね

42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 18:36:41.03 ID:kpTw32570.net]
今日届いたけどビートセイバーって1m30cmぐらいじゃ手広げた時にガーディアン出てきて気持ち悪いな
多めにガーディアン取っておくのあり?
なんか対策ないですか?

43 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/25(木) 18:39:52.43 ID:BcpNv9CZ0.net]
>>40
広い部屋でやるしかない
普通、両手広げたらそれだけで160pくらいあるんだから2m程度ないと遊べない

44 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 18:50:40.62 ID:LURUrzpu0.net]
>>19
いやいや、つい最近、オキュラスは日本市場担当の販売マネージャーを募集していたから
これから日本で本腰入れて売ってくると思う
でなければ、わざわざ日本市場担当の販売マネージャーを募集しない

45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 18:51:22.71 ID:kpTw32570.net]
>>41
最低2mかー
なんとなく1mあれば大丈夫と思ってた反省

46 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/25(木) 18:58:50.14 ID:1wO9caeG6.net]
>>33
PSVR2の情報が本当ならquestと同様にワイヤレスでキングダムハーツ遊べるな…
https://otakaranet.com/psvr2.html

47 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/25(木) 19:01:42.31 ID:tzX1pivC0.net]
アプデでpavlovできなくなったな(起動はするけどバグりまくり)

48 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 19:09:10.66 ID:ipUcfAN4r.net]
Prime video VRのダウンロード日本ではまだだけどAndroid端末でVPNアプリを導入。アメリカから通信しているように偽装したらPrime video VRダウンロードできた。

49 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 19:11:28.08 ID:WiFNG5ewa.net]
>>42
それにしたって遅過ぎない?
元々日本支部みたいなの有ったのに解散させて今頃だぜ
Quest発売の半年前ならともかく発売してから募集しても…

50 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 19:22:30.05 ID:/6+B68vCd.net]
俺はまだアプデされてないからわからんのだがbeatonに問題はないの?
beatonに問題が出るとキッツイわ



51 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 19:35:01.59 ID:FuO0BNUs0.net]
アプデされたくないなら他の人の反応を見てアプデすれば良い
Oculusで自動アップデートの項目あったろオフにしとけ

52 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 19:45:08.47 ID:FuO0BNUs0.net]
HMDで映画や動画見たりするのってそんな必要か?
通常のテレビ画面に比べてでかいだけで暗い場面でフレアでて見ずらいし
高画質回路もないからノイズ処理されなくて汚いしさらにQuestは音も悪い
自宅にホームシアター組んで見たほうが100倍楽しめると思うがね
Questみたいな嗜好品を買うくらいだからそれなりに金あるだろ

53 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 19:53:44.79 ID:WiFNG5ewa.net]
>>50
昔の映画館の雰囲気は有るかなと
まぁそんなに見ないけど…
3DBlu-ray見るのには楽かな
3D対応プロジェクターも3Dテレビも有るけどね

54 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 19:55:55.11 ID:M0AEdL1H0.net]
>>40
ファームウェアのアップデートでガーディアンの感度調整できるようになったよ
低くすればガーディアンは表示されにくくなる
部屋が広くなったわけじゃないから当然危ないし何か壊しても自己責任だけど

55 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 20:47:37.14 ID:vkUlFY5vM.net]
> >>40
> ファームウェアのアップデートでガーディアンの感度調整できるようになったよ
> 低くすればガーディアンは表示されにくくなる
> 部屋が広くなったわけじゃないから当然危ないし何か壊しても自己責任だけど
へー。嬉しいな。ガーディアンの自己主張もっと抑えてくれと思ってから

56 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 20:51:09.49 ID:kpTw32570.net]
>>52
いいねこれ

57 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 20:53:29.18 ID:8ONQot3J0.net]
右左コントローラーのアプデは終わった
本体はまだかな

58 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 21:14:21.22 ID:ApuKI22+M.net]
>>25
股間近づけてパンツ食い込ませてるのは隠れてるからモザなしでエロいけど
パンツズラしてモザイク入るとエロさ激減したことある

59 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 22:12:57.24 ID:VLmgczVA0.net]
えっくすびでお、とそっと呟く

60 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 22:26:24.91 ID:YHLyLmYGM.net]
気づくとほとんどのエロサイトはVRに対応していた



61 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 22:32:06.23 ID:rJRX7/D/a.net]
クライシスVRできないけど、アプデの影響ですかね?

62 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 23:07:55.68 ID:GY6Hp2vT0.net]
>>50
買って最初だけだったな
65インチ液晶とサラウンドスピーカー持ってるからもうHMDでは見てない
60インチ以上も安くなったわ

63 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/25(木) 23:08:15.25 ID:BcpNv9CZ0.net]
>>50
どんな広い部屋に住んでるんだ?
VRで映画館での視聴は家では再現できんぞ?
それにVRは寝ながら天井に画面を出せるのが良い

64 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 23:11:57.91 ID:1GgDVLZM0.net]
アップデートはまだされないけど、いつのまにかyoutubeの画面をスティックで大きく出来るようになってたんだねー!驚き

65 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 23:14:31.06 ID:NEUDiJMp0.net]
サイドクエストでクライシス以外に面白いフリーゲームある?

66 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 23:15:19.28 ID:AMHpX1jv0.net]
>>50
日本って基本ウサギ小屋だからそうやって動かなくても楽しめそうなコンテンツで宣伝してくしかないんだよ
実際体験したら装着による不快感で集中して映画観るとか無理だしオーディオ品質も最悪だからエアプ丸出しなんだけどね

67 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 23:19:35.55 ID:KN60o4t90.net]
>>48
beaton自体は0.5.0から更新されてないんじゃない?

68 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 23:34:15.57 ID:mdBwL+5x0.net]
>>50
主はVR動画視聴だろうな
テレビのサイズにもよるだろうけど映画見るなら流石にテレビで見たほうが楽だわ

69 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 23:55:37.04 ID:oyn5bpTU0.net]
みんなアンネフランクの隠れ家より自分の家狭くてショック受けててわらう。
流石にissよかましw

70 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 23:57:28.19 ID:1GgDVLZM0.net]
アンネの家普通にデカくない?



71 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/25(木) 23:58:55.61 ID:a3YpC2hG0.net]
ベッドの上で仰向けでしかもIMAX並の大画面で見られるからいいんだよなぁ

72 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/26(金) 00:20:58.28 ID:/1NmjNPD0FOX.net]
外人「アンネ、こんなネズミ小屋みたいなところで暮らしていたんだね。かわいそうに。」

日本人「逃げる前はまあまあいい家住んでたんやな。え?ここが隠れ家?」

73 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 00:29:56.30 ID:NHD2zHT80FOX.net]
youtubeの画面を上に持っていく方法教えて下さい…

74 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 00:32:36.12 ID:uZjP/Q0naFOX.net]
中指のボタンで掴めなかったっけ

75 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 00:35:39.84 ID:taPD7dvA0FOX.net]
あんなデカイ部屋で恋人と一緒に暮らしていたとか同情する気が失せるな

76 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/26(金) 00:54:13.95 ID:a1aPVjsK0FOX.net]
8人暮らしって考えると狭いだろ

77 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 01:02:57.08 ID:en0GEoJL0FOX.net]
pigasus使えなくなったの痛すぎるわ
魚眼レンズあれ以外まともなのないよね?

78 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 01:26:53.38 ID:4uEgixC1aFOX.net]
いたちごっこじゃないの?

開発者用の機能を潰すとは思えないから何らかのデータが無いと起動しないようになったんじゃない?

例えばDMMアプリも最初は使えたけどアップデートで使えなくなったのでヘッダー情報にGO用、Quest用の記述が有ってGO用だと起動出来なくしたとか

79 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 01:47:28.93 ID:WBEBYzUX0FOX.net]
Goエミュレータをアプデ前に発表したのは火消しか

80 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 01:57:25.43 ID:taPD7dvA0FOX.net]
アップデートしてからsideloadで入れたアプリの挙動がどれもおかしいな
なにか仕様が変わってしまったのかもしれない



81 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/26(金) 02:25:55.82 ID:C8/975lQ0FOX.net]
>>78
うむ、対策されたのかもね
大体のゲームが画面に枠ができて右手が左手が反応しないから

82 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 02:30:23.26 ID:4uEgixC1aFOX.net]
アプリ4本追加されたね
ゲーム3本とFirefox

基本的にリリースされるのは金曜日の1時〜2時辺りぽいね

83 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 03:26:37.97 ID:M+uQ4LfH0FOX.net]
firefox試してきた
複数ウィンドウの扱いとキーボードに表示される言語の表示非表示切替できれば文句なし
っていうか公式の日本語対応はよ

84 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 08:22:38.09 ID:mcfG9HUj0FOX.net]
pigasus使えなくなったのって、自分で購入せずに他人の貰ったり拾ってきて使ってた人が多かったって事でしょうかね?
返金は1ヵ月に5本までってのも、購入、APK抜き、返金、APK戻しが横行してたからでしょうか

85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 08:32:36.25 ID:2ZCDLJSK0FOX.net]
今ちょうどALVR用のpc買うか悩んでるんだけどもしかしてこれもアプデで潰されたりするんかな?

86 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 08:35:04.00 ID:JHAafYPzaFOX.net]
VDはどうなの?

87 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 08:59:44.66 ID:MQCo6I/q0FOX.net]
VDのβはコントローラー使えなくなって画面ノイズだらけに

88 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 09:29:03.03 ID:7lhQXrSb0FOX.net]
純正ホーム画面で右コントローラーの白点がチカチカして使えないんだけどみんなは使える?

89 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 09:31:21.07 ID:TkxE9/MV0FOX.net]
安定するまでPCVRの方に浮気しとこ・・・

90 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 09:34:29.71 ID:TMP7cotndFOX.net]
ビートセイバーのアプデをしてない状態ならBeatonはとりあえず無事だな



91 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 10:24:22.09 ID:Cg8GM7nKrFOX.net]
>>83
試してみたけど今回のアプデで潰されたみたいだな
対応してくれるのを待つしかない

92 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 10:51:33.58 ID:xX+NZFGNxFOX.net]
ビートセイバーでトラッキングは改善した?

93 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/26(金) 10:53:51.52 ID:U1dAVPw4dFOX.net]
>>50
60型程度のホームシアターがあるから映画館不要とか言っちゃう奴だろ

94 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 11:08:20.71 ID:en0GEoJL0FOX.net]
>>84
PC接続はするけど音がでなくなってる

95 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/26(金) 11:10:40.06 ID:M6RUavRU0FOX.net]
余計なバージョンアップがあったの?
バージョンアップされたかどうかはどうやったらわかる?
端末情報のOSバージョン情報とかは見れるけどそれがいつ更新されたのかとかがわからん

96 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 11:14:42.35 ID:FRB51GySrFOX.net]
これ裏技的使い方を潰すためにわざとやったのか
それとも単にアプデの仕様変更で不具合起こしてるだけなのか
前者ならQuest終わったな

97 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 11:15:45.94 ID:TMP7cotndFOX.net]
>>93
起動した時にこれアプデしてるわって一目でわかる

98 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 11:17:04.15 ID:M+uQ4LfH0FOX.net]
ガーディアンスケール使いやすくなってるしユーザーが勝手な事してるだけなんだよなぁ

99 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 11:17:51.32 ID:Vu3Hyf0TMFOX.net]
Redditに載ってた。
AndroidManifest.xmlに
<uses-feature android:name="android.hardware.vr.headtracking" android:required="true" android:version="1"/>
がないとGoアプリとみなされコントローラーもそっち扱いになるんだと。

https://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/chselu/batch_file_to_fix_apk_for_sideloading/
が暫定的なAPK修復方法らしい。

100 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 11:25:26.21 ID:TMP7cotndFOX.net]
大して影響ないようなクソみたいなアプデで影響大なら腹立つけど今回のはしゃーない
ガーディアンとトラッキング改善はでかすぎる



101 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/26(金) 11:50:58.41 ID:X3nQt39B0FOX.net]
beatsaverのアプデでインストールがしっぱいするんやけど
カスタム入れてるから?

102 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 12:03:01.36 ID:+GwmKI02p.net]
>>99
そう、カスタム削除しないとアップデート出来ない

103 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/26(金) 12:04:12.15 ID:X3nQt39B0.net]
アプデしたらカスタム曲いれれなくなるん?

104 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 12:05:46.60 ID:en0GEoJL0.net]
アプデ敢えてしてないから確認はしてないけど、海外のBBSみてるとMOD認識しないぽいぞ

105 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 12:24:56.71 ID:FTtueBzf0.net]
beaton入れてる組は暫くアプデしない方がいいな。カスタムをいくらでも入れられるから遊び方には困らない。

106 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 12:27:59.01 ID:jW84yZzPd.net]
Quest買おうと思ってたんだけど、今はやめた方が良さそう?

107 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 12:30:13.08 ID:Y2Oo/5/L0.net]
>>91
正直映画館なんてもういらないだろ。
上映時間に交通費出していかなきゃならんしたまに異様にノッポの客が前席だったり隣にうるさいキッズだったりいびきかいてるおっさんとかいて集中できんし 
ストリーミング配信で見れたらもう、そっちのほうがいいしゃん

108 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 12:30:50.21 ID:mcfG9HUj0.net]
って事はBeatSaber週末に買おうとしてた私はカスタム曲で遊べないって事ですか!?

109 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 12:32:11.63 ID:Y2Oo/5/L0.net]
>>104
いや非公式な使い方しなければ全く問題ないぞ

110 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 12:33:02.33 ID:7lhQXrSb0.net]
>>105
おいおいアスペか



111 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 12:42:50.84 ID:JHAafYPza.net]
>>105
映画館不要論を話してる訳じゃないんだがw

自宅でIMAX-LaserとMX4D(4DX)使えるようになるまで必要だよ

112 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 12:47:45.31 ID:9jGIYn+h0.net]
>>82
そもそもライセンスがない状態のそれで起動してたの?
apkさえあれば起動するっておかしすぎるやろ

113 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/26(金) 12:58:27.31 ID:C8/975lQ0.net]
https://www.moguravr.com/oculus-quest-21/amp/?__twitter_impression=true

GOの完全上位互換に

114 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/26(金) 13:04:59.68 ID:AQoPPLaX0.net]
GOのストアのアプリが全部使えるようになるんならねもうすなんだけどな

115 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 14:25:30.69 ID:eQBa1cunM.net]
QuestやGoで映画館って
結局表現できるのは映画館っぽい座席などの表示と
仮想上のスクリーンの大きさぐらい

解像度の低さ、網目
望遠鏡で覗いてるかのような狭い視野角
物理的な目の前の圧迫感、重み
音のクオリティなど、現状デメリット多すぎる
ホームシアターの方がクオリティ高い視聴得られるのは当然

116 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 14:32:22.63 ID:qzsmWq9uM.net]
まあ現状そらそうだろ

117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 14:33:32.41 ID:en0GEoJL0.net]
そんなの当たり前だろ
ただ金かけず手軽に雰囲気を味わえるのが楽なだけでしょ

118 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 14:33:51.86 ID:tDk6E3MaM.net]
映画館はゲームと違ってそんなにあちこち振り向くようなものでもないし、個人的に視野角の狭さは気にならないけどね

119 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 14:35:36.20 ID:tDk6E3MaM.net]
音はそれなりのスピーカーから出してるから尚更映画館感あるわw
内部解像度上げれば編み目感もマシになるしゲームじゃないからフレームレートもそんな下がらんし、VRでの映画館はそこまで悪いとは思わないな

120 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 14:44:05.98 ID:ZEvJ2DkU0.net]
普通に大画面の液晶テレビでええわ
HMDかぶってちゃ飲み食いしながら観るなんてこともできんやろがい



121 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 14:51:22.40 ID:IYnhO+o/r.net]
本体アプデしたら前に上がってたunityちゃんらいぶのやつがモデル変更できなくなった
悲しい

122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 15:01:25.71 ID:cBc0BVO8H.net]
HMDが超高性能化・超軽量化されたら状況はまた変わるだろうな
映画館の寿命も時間の問題だよ

123 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 15:09:34.48 ID:DIFByC/L0.net]
トラッキング改善された感あるな
VDもビートセイバーも問題なく使える

124 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 15:12:41.80 ID:xPzkiobka.net]
>>121
上でVD殆ど使えなくなったって書いてあるけど問題なく使える?

125 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 15:13:58.81 ID:MQCo6I/q0.net]
Virtual Desktop 1.5.1来てて入れ直したら使えました

126 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 16:00:24.44 ID:pgY0cqO/0.net]
アプデしたらミラーリングがすぐ切れるようになってしもた

127 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 16:03:17.77 ID:/QVGdvjE0.net]
アプデにこっそり3DoF仕込んできたらしいな、暗い部屋でやると
https://old.reddit.com/r/OculusQuest/comments/chv32p/didnt_know_the_update_also_brought_3dof/

128 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 16:17:23.23 ID:8YNPvN8bd.net]
VRあれば大型モニタいらんわwwwwはニワカがまず通る道

129 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 16:18:55.93 ID:Y2Oo/5/L0.net]
>>108
>>109
わざわざスマホ持ち出して二連投するか・・・
子ども部屋おじさんの逆鱗に触れちゃったなら謝るごめん

130 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 16:44:11.82 ID:4hO1wmdrM.net]
もしかしてもうGoのリモコン使える?



131 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 16:48:13.41 ID:rpLRXvIr0.net]
また割り切りできないちゃんが湧いてる。

132 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/26(金) 17:14:41.34 ID:cbzP12Uq0.net]
今回のQuestのアプデで今まで作ってたアプリ全部使えなくなってすごい焦りましたよ…

公式に解決方法載ってるってもっと早くに知りたかった

133 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 17:15:50.93 ID:vtpotL9qM.net]
>>104
むしろトラッキング改善された今が買い時

134 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 17:21:58.51 ID:/QVGdvjE0.net]
いざ遊ぼうと思って被ると充電切れ

135 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 17:24:08.31 ID:cBc0BVO8H.net]
トラッキングが改善されたんならBOX VR買おうかな
レビューに「コントローラー見失う問題」のカキコが多かったから控えてたけど
これでもう大丈夫かね?

136 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 18:03:40.23 ID:TkxE9/MV0.net]
トラッキングだいじよね
スポーツスクランブルだと球を見続けて打つなら問題ないけど
弾道を予測して打ったりするとトラッキング外れてミスるのがどうしても気になってたから・・・

137 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 18:22:13.12 ID:NWdpuyyi0.net]
ラークンラグーンどうなんだろ 雰囲気はよさそうだけど

138 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 18:39:24.04 ID:IGDImbjd0.net]
アプデ後Creedプレイした感じ、ガードでコントローラーがカメラ前に来るからトラッキングイマイチで手が伸びたりしまくってプレイに支障出たけど、アプデ後は大分マシになったな
多少手は伸びるけどね

139 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 18:41:25.85 ID:co8JkXtw0.net]
火狐の日本語検索が地味に嬉しい
Goのエミュが実装されたらdmm行けるのかね
今のうちに10円セール買っとくか

140 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 18:44:09.87 ID:JHAafYPza.net]
>>120
動画メインならMRでオデプラ(Odyssey+)オススメ
パネル解像度はvive proと同じで
特殊フィルターで有機ELペンタイルの黒縁が全く見えないからね
アニメ調のVRゲームも没入感がやたら上がるから



141 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 18:49:43.45 ID:SfzO0kJ7d.net]
>>135
朝から6時間くらいやって休んで繰り返してるけど俺はかなり面白いと思う
ちまちまアイテム集めて行けるところや出来ることを増やしながら開拓するとか、牧場物語系が好きならオススメ
ただし半端なく酔う

142 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 18:51:09.26 ID:zJrwz9vy0.net]
recroomってフレンドとミニゲームできないの?

143 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 18:55:54.86 ID:/QVGdvjE0.net]
Xash3D FWGSエンジンにより初代Half-LifeをOculus Questへ移植
リリース予定日は日本時間7月30日(火)早朝

Lambda1VR
Releasing 8PM UTC Monday 29th July 2019
https://www.lambda1vr.com/

144 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 18:59:53.95 ID:77T9+6Sy0.net]
もうちょっとバッテリーの持ちが長ければなあ

145 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 19:02:47.25 ID:JHAafYPza.net]
>>137
たぶんoculus essentialsに選ばれたGOの有名ソフトをquestのストアで別途販売とかそんなとこだろ
頑なに動画プレイヤーを審査で落としてるのにそんなガバガバな事やらないよ

146 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 19:09:52.53 ID:IGDImbjd0.net]
amazonに売ってる 中華製のシリコンカバー購入して今日届いたわ
1500円くらいでとてもそんな値段せんやろって感じだけど、使用感はグリップも効いてボチボチかな
まぁ、電池カバー ズレ大丈夫だし振動もしっかり来るから、まぁ良かったと思うよ

https://dotup.org/uploda/dotup.org1906131.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org1906133.jpg

147 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 19:11:33.32 ID:QP5AKQNm0.net]
バッテリーが足りないなら前スレにいた人みたいに後頭部にモバイルバッテリ着ければいいんじゃね
カウンターウェイトにもなっていいらしいぞ

148 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 19:16:34.00 ID:co8JkXtw0.net]
>>143
でもそれだとエミュレートって表現はおかしくね?
ただの移植じゃん?

149 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 19:24:17.81 ID:g/YN1iQA0.net]
なんでもいいけどQuestに乗り物操縦系よこさないの勿体ないよな
多分いま隙間だから、なにだしても一定数売れるぞ

150 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 19:30:35.42 ID:NHD2zHT80.net]
乗り物は絶対酔うからでしょ
デモでもやらないと思う



151 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 19:32:24.98 ID:JHAafYPza.net]
>>146
PS4でPS2遊べるのだってエミュだし
各種ゲーム機で遊べるアケアカだってエミュだけど
みんな買い直しじゃん
エミュ=自由に使えるなんて考え方は無いよ
GOのソフトをそのまま使えるってスタンスならゲーム機なら後方互換とかそっち系で言うと思うんだけど []
[ここ壊れてます]

153 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 19:38:33.55 ID:C9vB5H1DM.net]
>>143
想像でしかないけどハードル上げてたのはgoの在庫捌けるまでの時限的なポーズだと思うな

154 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 19:42:31.67 ID:3nuF9/by0.net]
>>150
バカの考え休むに似たりってやつだな

俺も想像だけど、明日日本が沈没すると思うよ

155 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 19:42:42.43 ID:Vu3Hyf0TM.net]
>>150
R18締め出しの姿勢はQuestでは続けるんじゃね?、Go Storeのほうは別枠扱いを続けるからそっちは監督者側の責任とかにして。

156 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 19:43:53.85 ID:C9vB5H1DM.net]
>>151
じゃdmmきたら目でピーナツかめよ

157 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/26(金) 19:44:17.43 ID:lhF/Qa9P0.net]
>>148
ジェットコースターの奴は自分で操作できないからやばいけど自分で操作となるとだいぶ違うんじゃね

158 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 19:48:43.61 ID:co8JkXtw0.net]
>>149
買い直しの話しなんて全くしてないけどな
GoをエミュレートするってことならGo自体の動作をエミュレートするってことだろ?
Goのソフトを選んでquest用に発売するならquest用に作り直して発売するってことになる
それはエミュレートするとは言わないってことを言ってるの

159 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/26(金) 20:03:15.50 ID:dIxw+RlJ0.net]
questだけのユーザーはともかくとして
goも持ってるユーザーは優遇して欲しいよね
ええ客なんやし
goで買ってるソフトはquestでも使えるようにして欲しいな
questだけのユーザーは新規に購入なんだし

160 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 20:24:07.51 ID:dhK2MWed0.net]
GO持ってるならこれでAPK抜き出せばええやん
https://newgadget3mai.com/archives/post-9431.html

GO持ってないけどストアで買って
これでDLしてAPKをクエストに入れて使ってるわ



161 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 20:26:52.33 ID:dhK2MWed0.net]
なんか新し目のVRをDMMで買うとリストでぐるぐる終わらない前に聞いたけど
今日10円で買ったDMMエロ見てみるかな、もし見れたらredditので万事解決ということになるが

162 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 20:36:00.73 ID:dhK2MWed0.net]
今日買った10円VRもredditのDMMPlayerで普通にリストにでてきた
普通に見れたわ

163 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 20:40:23.11 ID:/LhZ286s0.net]
>>140
できるぞ
俺はフレンドいないから出来ないけと

164 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 20:40:58.34 ID:dhK2MWed0.net]
>>137
最新のDMMPlayerでわざとクエストで操作できないようにしてるのに対応するとは思えんけど

165 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 20:55:38.17 ID:8v9TK8YJ0.net]
職場にクエストを持っていってるんたが、
今日、コントローラーを職場に忘れた。
週末遊べないんだが、なんか禁断症状が
出てる。

166 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 20:56:56.33 ID:dL+hk/0P0.net]
乗り物は
Ultrawings が「ある程度快適」、
VR Karts: Sprint が「かなり快適」
ですけどどうですかね。
ムービー見てたら酔いそうですが

167 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 20:57:16.43 ID:WBEBYzUX0.net]
公式Goエミュレータはコントローラー完全動作+6Dof化+高解像度化+フレームレート向上とapk抜き出しとは別物だよ

168 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/26(金) 21:00:34.75 ID:dIxw+RlJ0.net]
>>157
いや、そういう手間かけんと使えたら良いなって話で
せっかくgoエミュレートするんだったら

169 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 21:15:09.60 ID:Lummbyb90.net]
床の上をヌルヌル移動するのって、すぐ酔うな
気持ち悪くなったから酔い止め薬飲んだらめちゃくちゃ眠くなって寝てしまって1日台無しになって後悔している

170 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 21:16:30.36 ID:/LhZ286s0.net]
でもすぐ慣れるぞ



171 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 21:24:21.20 ID:hxLR6XYQ0.net]
酔止めメガネはVR酔いに効くんだろうか?

172 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 21:47:27.91 ID:7lhQXrSb0.net]
>>149
PS4のアーカイブスにあるPS2ソフトは全体に手の入った移植だ
大本のソースをx86向けにしてあるしエミュとは別物

173 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 21:48:11.76 ID:4J1XKm0Za.net]
アップデートされないんだけど。スマホから自動アップデート指定してるんだけど。
最新のビルド番後教えてください。

174 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 21:50:31.35 ID:MnWa/F1b0.net]
おい!アップデートしてからboxvrやってみたけど期待以上に良くなってるなこれww
今までは納得できない理不尽なミス多くて嫌になってたけどこれなら楽しく出来るわ

あとbeat saberもやってみたけど一曲につき一回は必ず理不尽なミスあったのにアップデートしてからそれも無くなったしハイスコアバンバン出るw
やっとこれで商品として納得できるレベルだわ。今までが酷すぎたよ本当。

175 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 21:55:48.35 ID:PQ1TcnrYd.net]
>>171
ビートセイバーMODは使える?

176 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 21:56:54.34 ID:oA+AGLg4d.net]
>>172
横からすまんが使える
本体のアプデはしてもビートセイバーのアプデはするなよ
ビートセイバーを1.2にするとMOD使えん

177 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 22:10:27.19 ID:UqKOK6sk0.net]
出来たわ
トラッキング劇的に良くなってるな
めちゃくちゃ大ぶりでやってるとまだたまに外れるけど復帰も早いしストレス殆ど無くなったわ
indexの繋で買ったつもりなのにこいつのせいでindexの購買意欲どんどん下がって行っててやばい

178 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 22:13:29.10 ID:8v9TK8YJ0.net]
週末に、コントローラー職場に、忘れて
クエストできないのはキツイ

179 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 22:29:42.84 ID:NoHEgd8nr.net]
beatsaber以外のキラーアプリ今年中に1つは出てほしい

180 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 22:44:29.43 ID:MnWa/F1b0.net]
トラッキング精度の悪さのせいで、自分からそれに合わせた動きを覚えてなんとか騙し騙しやってたけど、やっと解放された気分だわw
ここで堂々と言うとコテンパンにされるから言えなかったけど、今までが酷すぎたよマジでw PSVRより断然トラッキング精度悪かったもんw

というかアプデで直せるもんなんだなw最初からここまでやっといてくれよなぁ



181 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/26(金) 22:52:46.33 ID:M6RUavRU0.net]
どうやら俺のQuestもアプデされたようだ
自作アプリのコントローラがGOっぽく認識されてまともに動かない
OculusIntegration更新してビルドしたらなおるのかな?

182 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/26(金) 22:54:31.89 ID:3x77ekzW0.net]
ネットに書いてある方法でALVR入れて、DMMVRを見られてたんですけど、久々につけたら映像は出るけど操作が出来なくなっていました。
STEMVRの画面表示も、どのボタンでもクリック出来ない。

これは上に書かれてるアップデートのせいだと思うのですが、代わりにVirtual Desktopを買えば、DMMVRは現状でも見られていますか?
現状では復旧させる方法はないのでしょうか。

183 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 23:01:15.86 ID:WBEBYzUX0.net]
アプデ降ってこねぇ〜

184 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 23:13:40.10 ID:7lhQXrSb0.net]
前もそんな酷いとは感じてなかった鈍感マン

185 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 23:34:21.71 ID:gNh0J3fcH.net]
無線VRアプデ対応来るまで公式アプリで遊ぶんだ

186 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 23:34:50.72 ID:jd8KOThN0.net]
熱オチ改善してたらいいな

187 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/26(金) 23:43:52.68 ID:Z/kv2hSlM.net]
30分前にBeatSaber購入
BeatOnでカスタム曲導入出来ました
quest本体はアプデ済み、BeatSaberはダウンロード後アプデしてません

188 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 00:00:28.39 ID:1nfKbxfxM.net]
映画館いらない
VRあればホームシアターいらん
こんなの白黒ハッキリ付ける話ではないよ

189 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 00:03:24.77 ID:JfQ5jwkK0.net]
いらないってなるならその産業壊滅してるしな

190 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 00:19:29.72 ID:4GFFjxxb0.net]
まぁ、食べたことないものの味は想像しようがないのよね。そんな食べ物があることさえも知らないわけで。
普段映画館でしか映画を観ないこの世の全ての人間がVRの味を知ったらどうなるのか試してみたいねw無理だけど



191 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 00:19:29.90 ID:AXWYCSyZa.net]
動画配信サービスが増えて映画館はかなり窮地に立たされてるみたいだけど
(フード込みてやっと儲け出る映画館も)
映画館が無くなったら映画そのものが作られなくなるんだけど…

192 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 00:30:43.13 ID:BWG7s9sB0.net]
VRでいい!って言ってる方がむしろ映画館で見たことあんのか?って感じに聞こえるがw

193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 00:36:32.96 ID:oO8SRMxE0.net]
私は、IMAXだったら絶対映画館のほうがいい
普通のスクリーンだったら大きいテレビのほうがいいなあ

VRはどうしても頭締め付けられるし、被ってるのがちょっとでもズレたら気になるしで、ゲームとか短時間で集中するものでないと辛いな
あとVRの映像作品てグリグリ見回さないといけないし、最初は楽しいけど、映画として観るにはめんどくさい

194 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 00:42:29.71 ID:KcRIpKxi0.net]
>>188
映画はTVやビデオに駆逐されそうになった過去を乗り越えてきてるから大丈夫だろう

195 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 00:42:47.08 ID:4GFFjxxb0.net]
それより、ガーディアンを同じ部屋で複数設定出来るようになったみたいだけどどうやるんだろ?少しやってみたけど出来んかったわ

ガーディアンの感度下げられるようになったのは凄く嬉しいわ。これも最初から用意しとくべきだったねぇ

196 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 00:56:53.82 ID:DqwaerxF0.net]
ガーディアンって複数箇所覚えているのはびっくりしたわ。メインとサブもきっちりガーディアン出るのね。

逆に言えばしっかり部屋の様子はfacebookにはバレバレかもね。

questでAVVR見ている人はプライバシー的に下も十分映っているだろうし、気にしたら負けか。
androidのウイルスかかって公開とかなったら怖いね

197 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 01:08:11.29 ID:vEEwGqa50.net]
firefoxだとprimevideo再生されないのか?

198 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 01:11:51.96 ID:DnVrnwHXp.net]
>>193
青葉容疑者みたいに思考盗聴とか信じてそうだな

199 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 01:13:28.99 ID:C29pXZdf0.net]
そのうち100gくらいのデバイスが出てきて映画見るならVRで大画面ってことになるよ
今はまだ過渡期ってだけだ

200 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 01:18:40.02 ID:JfQ5jwkK0.net]
>>193
抽出した特徴を覚えてるだけだ
周囲の映像全部を記録してたら負荷も容量も馬鹿にできないことになる



201 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 01:47:06.29 ID:BHVGck5+M.net]
映画館は週替り特典商法とか応援上映とか
一人で楽しむというより大勢で共有する場を広げてると思う(オタク感)

202 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/27(土) 01:51:06.58 ID:OH5EgwzY0.net]
3万釈迦コインで3スロ補助武器と3スロ足出たんだけど大した戦闘力変わらんし金策で売るのありだよね?

203 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/27(土) 01:52:48.22 ID:OH5EgwzY0.net]
ごめん。誤爆した

204 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 02:07:39.91 ID:K5qFsUOCa.net]
>>196
そういう方向性だとVRの意味無いんだよ
現状のシステムだと必ず180度か360度の映像ソースを用意しないといけないから無駄

進化は途中で止まったけどソニーのHMZ-Tシリーズのような立体視HMDの方がパネルの全面に映像が表示される分綺麗だよ
現行のVR用HMDと比較しても5〜8年前のHMZ-Tシリーズの方が通常の映画や3D映像は綺麗に見れる

205 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 02:22:05.49 ID:AbXLbkW80.net]
>>201
そういう方向性って上のレスは具体的なことを何一つ書いてないが
君さ、思い込みが激しすぎないか

206 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 02:22:12.52 ID:6PiSr1VJ0.net]
映画館の3Dは暗い場面で何やってんのかさっぱわからなかったりするからなあ
パイレーツオブカリビアン5の船内の戦闘シーン、wowowでやっと理解した
imaxでもやっぱ暗いしな

207 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 02:23:45.04 ID:UIQij4rA0.net]
映画館の話題もはやスレチだろ
どうでもいいわ

208 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/27(土) 02:29:37.61 ID:gJOV/Ze40.net]
virtualdesktopでSteamVRやると遅延する…
グラボはgtx1070だけど、回線がいけないのかしら

209 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 02:30:07.88 ID:MvyUNDVa0.net]
>>205
仕様

210 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/27(土) 02:30:32.73 ID:gJOV/Ze40.net]
>>206
落ちたりもします?



211 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/27(土) 02:34:05.22 ID:ZLEQ9+nG0.net]
Face your fearsめっちゃおもろかったぞ
ボリュームすごいし、マップ結構広いし、日本語音声まで完全対応してるし、ホラー苦手な人でもやってみてほしい

車にのるシーンとかすごい現実感あるし、色んなアイテム手に持って使ったりするから、チュートリアルハマった人は絶対楽しめる

Quest版バイオ7って感じ、戦闘はそんなにないけど

212 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 02:42:44.29 ID:tCMNQ8A00.net]
ぬーん、やっぱvrユーチューブは落ちる。トラッキングエラーってダイアログ出さなくなったし一瞬ブリンクするだけで踏みとどまることが多いからマシにはなってる気がするけど一度完全にホームまで行ったな。
バグとして公式に認めてはいないけどオキュラスも認識してそう。
トラッキングはビートセイバー の連打やりやすくなってるから精度は上がってると思うけど、手から離れちゃうのは完全になくなってはいないな

213 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 02:52:29.46 ID:II1FaA090.net]
今夜Quest届いたばかりで、早速ALVRとVDを使ってみた。
ALVRはコントローラーが一個しか認識しないし、ボタンの数が足りない。Goのときと変わらん。
VDは二つとも認識されたけど、どのボタン押しても反応なし。
デスクトップからVRアプリを起動すると、アプリの中ではコントローラーはちゃんと使える。
これ、仕様なのか?(´・ω・`)

214 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/27(土) 02:58:23.79 ID:oOo3iYGA0.net]
>>210
タイミング悪かったね
昨日Quest本体の更新があってそういう不具合がでてる
更新前までは問題なく動いてたんだよ
アプリ側が対応するまで待つしかないよ

215 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 03:17:06.49 ID:VJOez4kfa.net]
DMMまだなん?

216 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 03:41:00.62 ID:P0BbWvxw0.net]
>>210
ALVRなら修正版をアップしてくれてる人がいるぞ。

217 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 03:53:07.83 ID:P0BbWvxw0.net]
VDも普通に動いてる。

218 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/27(土) 03:56:21.32 ID:H+2DUWjJ0.net]
VD導入してsteam経由のvrカノジョやコイカツ楽しんでるんですが
いかんせんQUEST側の解像度が低い。

PCのディスプレイ側は最高クオリティでも問題なく描写されてるんですけど
QUEST側の解像度が低くなるのは、スペック的に仕方ないんですかね?

219 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 04:00:51.59 ID:P0BbWvxw0.net]
>>215
SteamVRの内部解像度を上げれば多少は綺麗にならんか? うちは150%くらいで使ってそこそこ満足してるが。

220 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 04:12:37.90 ID:K5qFsUOCa.net]
>>212
審査通ってない



221 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 04:13:59.22 ID:K5qFsUOCa.net]
>>215
イリュゲーを快適にやるならRTX2070は必要

222 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 04:24:48.20 ID:u+4V0xR70.net]
Beat saberアプデしちゃった
Side quest更新オナシャス!

223 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 06:18:24.59 ID:u+4V0xR70.net]
あ、beat on経由ならカスタム曲いけるのか

224 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 07:05:53.81 ID:TEZvkLpr0.net]
アプデきてからskyboxがめっちゃ不安定になったわ
動画再生すると2分に一回は落ちるようになった・・・

225 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/27(土) 07:52:17.73 ID:gJOV/Ze40.net]
夜中VDで試しにGoogle earthやったのだが、ガタガタで遅延たまに落ちるで見れたものじゃないけど今やってみたら普通にできたw
回線の問題だったみたいだ…

226 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 08:51:05.85 ID:s1IplN1P0.net]
アマプラ来た!って喜んだらおま国かよ。
仕方がないので、ブラウザーでもいいからアマプラ見てみよかったと思ったんだが、
タイトル選んで再生しようと思ったら画面が真っ黒で先に進まん。。。なんでじゃ??

227 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 08:53:27.48 ID:SNIDt+1MM.net]
>>223
デスクトップモードに変更

228 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 08:57:50.27 ID:tiOQizkO0.net]
アップデートされたらバージョンが何になるかわかる?

229 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 09:13:39.49 ID:m4zRtI0f0.net]
SkyrimVRとFO4VR何気に最安

230 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 09:46:47.13 ID:iSj6XLuU0.net]
>>215
クエストの内部解像度あげてみてわ?



231 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 09:53:37.03 ID:tbCxbLJ80.net]
ラクーンラグーン出たばっかだけど、すんげえ評価たけえ

232 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 10:08:12.78 ID:NeTTZl0m0.net]
>>225
7.0xxxになるはず

233 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 11:04:15.27 ID:LhjdvE2W0.net]
>>217
拒否された?
(  ´・)( ´・ω)(´・ω・) (・ω・`)(ω・` ) (・`  ) 審議中?
申請すら諦めた?

234 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 12:03:50.77 ID:uSBJRkmH0.net]
ラクーンラグーンって友達と出来るっぽいことかいてあるけどどうなんだろう

235 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 12:12:33.45 ID:Zr2yfOMW0.net]
リパブリックVR買った人いる?

236 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 12:23:56.21 ID:Kgu2BTn30.net]
本体バージョンアップしたらDMM使いやすくなってた!これは嬉しい誤算。
前はボタン振分的に左右コントローラ駆使しなきゃならなかったのが片手だけで操作出来るようになったのと、わざわざ視点動かしてコンテンツ選択する必要がなくなった

237 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 12:43:42.80 ID:Z2nexOms0.net]
8月とか言われて油断してたらいきなりVRCover届いたぞ

238 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 13:05:11.49 ID:R8ae/xgXa.net]
うちもカバー届いた
クッション効いてて顔へのあたりはよくなるけど汚れ防止って意味だと布カバーもつけた方が良さそうな感じ

239 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 13:25:55.64 ID:jZj3nqXJ0.net]
Bluetoothに対応してBTイヤホン使えるってツイみたけどどうなんだろう

240 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/27(土) 13:34:18.54 ID:oGVCR7icp.net]
firefoxでpornohub見たらめっちゃ綺麗に見れた!
ブラウザで見てた今までの画質はなんだったのか



241 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 13:58:55.35 ID:K5qFsUOCa.net]
>>232
買ったよ
questである必要の無いゲームだけど良くできてる
ようは指示タイプのメタルギア
自分は施設から脱出を試みる女の子を監視カメラをジャックして遠隔サポートする
各建物内をスキャンして扉を開鍵したりしながら女の子を誘導していく
移動も敵の動きを見ながら物影をカバーしながら移動したり催涙スプレーで敵を気絶させたりとかそうやって物語が進んでいく
音声は英語、それ以外は日本語で読める

242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 14:02:43.09 ID:zIfdV5O8a.net]
ラクーンラグーンってシステムや流れ考えるとぶつ森じゃん

243 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 14:36:34.47 ID:Z2nexOms0.net]
クッションはそもそもデフォのやつで困ってなかったからcomfortよりstandardのほうが個人的には相性良かった
でもStandardの方だと鼻の隙間はかなりデフォのやつと比べても広がる。Comfortでも隙間が広がった気がする
とにかくVRCoverは布じゃないから汗染み込まないのが良い
汗だくで終わったらアルコールティッシュでさっと拭けばOK
これで人に貸すときお互い嫌な思いすること無い

244 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 15:32:39.75 ID:+QK8pkNo0.net]
内部解像度ってどうやって上げるんですか?(´・ω・`)

245 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 15:36:55.23 ID:f3nDYz4bx.net]
イヤホンはいままでも繋げたらけど遅延で使い物にならんかったから無理じゃないかな
そういえばゲームパットも使えるようになったらしいしな
PCVRでテトリスエフェクトでるらしいしこっちも期待出来るのかな
PSVRでやって面白かったんだけどテトリスやるのにPSVR起動するのは面倒臭くて結局やらなくなったけど
questなら手軽に出来るから相性良さそうなんだよな

246 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 15:39:57.38 ID:y7ZGnye2M.net]
>>242
テトリスやるのにSteamとvd起動するのは面倒くさくないのか

247 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 15:48:46.04 ID:R8ae/xgXa.net]
steamで出るんだったらoculus quest版も期待できそうってことじゃないかな

248 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/27(土) 15:50:15.59 ID:vogWF6sia.net]
ビートセイバーの新曲難しすぎだろ

249 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 16:14:41.54 ID:8JZ+gSZU0.net]
Racoonなんちゃらの新しいやつ買ったんだけど、酔うわこれ。内容的に結構期待してたのに。

250 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 16:37:32.92 ID:r+TwuzrH0.net]
>>241
俺も知りたいけど解像度上げたらオーバーヒートしそうで怖いな



251 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 16:41:56.83 ID:3+4sInvg0.net]
内部解像度ってフツーにSidequestのオプションにあるやつじゃダメなの?

252 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 16:46:23.63 ID:52mJr5iUa.net]
内部解像度上げたら処理落ちでフレームレート下がって酔いやすくなれそう

253 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 17:04:22.06 ID:EXmagsU40.net]
>>241,247
もともとはADBコマンド。APK版やSIDEQUESTプラグインもある。

1024 = 1048576 pixels (1 megapixel) DEFAULT RESOLUTION
adb shell setprop debug.oculus.textureWidth 1024
adb shell setprop debug.oculus.textureHeight 1024

1536 = 2359296 pixels (2.3 megapixels) 2.3X RESOLUTION
adb shell setprop debug.oculus.textureWidth 1536
adb shell setprop debug.oculus.textureHeight 1536

2048 = 4194304 pixels (4 megapixels) 4X RESOLUTION
adb shell setprop debug.oculus.textureWidth 2048
adb shell setprop debug.oculus.textureHeight 2048

254 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/27(土) 17:16:18.85 ID:vogWF6sia.net]
コントローラー使って移動するタイプのゲームは全部酔うわ
酔い止め飲んだらマシなんかな

255 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 17:24:05.17 ID:EbVos87y0.net]
ナショナルジオグラフィックが予想以上にしっかりとゲームしてた
カヤックとクライミングは別ルートでもう1周ぐらいは楽しめそう
写真はもうちょっと多く撮れるようにしてほしいな

256 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 17:47:00.52 ID:3cmtrSrB0.net]
>>250
apk版ってあんの?
それなら気軽に解像度変更出来ていいね。
どっかに落ちてる?

257 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/27(土) 18:44:33.47 ID:kpVVVVLv0.net]
うちもVerUpでアプリが落ちやすくなった・・・
どうもガーディアン反応したときに落ちる確率が高い気がする。

258 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 19:19:33.94 ID:fHoSZ/aT0.net]
BTのキーボードを試してみたら
ペアリングはするがブラウザの文字入力なんかでは認識されない
みんなはどう?

259 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 19:25:47.59 ID:tiOQizkO0.net]
>>253
動画で見たことあるけどOculusTVでやるやつかな?
でもAPKは見つけられんかった気がする

260 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 19:39:51.98 ID:BLVNHcvm0.net]
>>211
ありがとうございます。バージョンアップの問題ですか。

>>213
修正版のapkは見つかりませんでしたが、以下のやり方で修正版apkを作成し(正確には下記ページからリンクしているバッチファイルを使い)、インストールを試みましたがなぜかエラーが出てインストールできず。
https://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/chjpu5/fix_for_sideloadedhomebrew_apps_and_games_with/



261 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 19:58:12.47 ID:uSBJRkmH0.net]
バージョンアップでたまに映像が乱れるの気持ち悪いな
ホームのSEも気持ち悪くなったし改悪じゃないか

262 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 20:12:19.58 ID:C29pXZdf0.net]
>>257
https://github.com/polygraphene/ALVR/issues/479
ここに修正版上げてくれてる人いるよ
本当は早く対応した次のバージョン出してくれればいいんだけど近頃作者が音信不通

263 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 20:43:29.03 ID:EEbs51QF0.net]
DMMでカスメが50%オフだったので買ってみた

264 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 20:47:21.49 ID:jXWvIKcy0.net]
>>215
1440×1660の72Hzの液晶を2枚同時に動かしてるんだぞ
通常のPCゲーなんかとは負荷のレベルの規模が全然違う
PCのディスプレイの方がきれいに見えるのは解像度の密度が違うんだから当たり前

265 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 21:17:56.52 ID:Jcoqtf2vH.net]
>>261
それな

負荷は3Kディスプレイ並みなのに、実際に見えるのはUXGA相当の範囲で
しかもレンズで拡大して見てるから解像感はさらに下がる

それだけ頑張ってるのに簡単に「画面が荒い」なんて言われるから
VRってホント酷な世界だよな

266 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 21:21:30.22 ID:RKNE7ONJ0.net]
>>262
そういう仕組みなんだから仕方ない
しかもテクスチャ解像度はSoC通りスマホ並だから粗いと思わないほうが鈍感とも

267 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 21:23:40.30 ID:pl7sdfi0r.net]
>>241
https://newgadget3mai.com/archives/post-9319.html

268 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/27(土) 21:45:20.34 ID:H+2DUWjJ0.net]
>>215です
助言くださった方ありがとうございます
グラボも含め設定周り見直してみます

269 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 21:58:54.86 ID:EbVos87y0.net]
Gun Clubのコッキング動作でコントローラーの輪っかが干渉しないようになったな

270 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/27(土) 22:21:40.98 ID:C5mIRy/V0.net]
Questでフレンドになった人のオンライン状況見れる?
自分をオフラインに隠したりできる?



271 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 22:25:32.34 ID:rcVbtL8d0.net]
全然アップデートこないんだけどわかる人います?
手動アップデートとかできないの?

272 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 23:25:09.84 ID:wxvQECIQ0.net]
駄目だ
VR酔いが克服できない
1日1時間を1週間やってるけど未だに慣れない
終わったあと気分悪い

273 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 23:35:25.38 ID:VGFbIxPj0.net]
酔止めは飲んでるの

274 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 23:37:14.23 ID:ZZCReeqAa.net]
>>268
再起動してみたら?

275 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 23:37:47.32 ID:C29pXZdf0.net]
>>268
一斉に提供してるわけじゃないらしいから仕方ないね
今の所優先させる方法は分かってないから諦めて待機しててくれ

276 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 23:40:47.36 ID:z/4KvAi00.net]
>>245
expertがexpert+並みの速度なのな
あんなに早く腕動かせねぇ

277 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/27(土) 23:51:15.65 ID:hvn9XRTc0.net]
俺の場合は充電して放置してる間にアプデが終わってた

278 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 00:00:18.91 ID:c5wZTHga0.net]
>>270
飲んでない
梅干しは食べ

279 名前:トる []
[ここ壊れてます]

280 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 00:12:12.19 ID:TUfUxnI5a.net]
>>269
何やって酔ってるの?
ゲームによらず移動で酔うなら移動のたびに身体を移動方向に向ける
足を動かすとかが大事
見えてる映像と身体の動作の差異を脳が理解出来ないから酔うんだよ
鈍感になるか薬で誤魔化しながら慣れないと



281 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 00:15:30.18 ID:TUfUxnI5a.net]
>>268
無線LANに繋いだまま充電ケーブルさしてスリープ時間30分に設定して定期的に画面見てスリープにならないように放置したら2時間位で更新まで終わってたよ
更新終わったらホーム画面にアップデートなんちゃらって絵が出る

282 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 00:17:06.17 ID:OZRMPgFr0.net]
>>271
再起動も何回もした
待つしかないかー

283 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 00:24:30.87 ID:c5wZTHga0.net]
>>276
移動系は初日にジェットコースター乗ってトラウマになったからやってない
酔に気をつけてビートセイバーやネットフリックスぐらいに絞ってるんだけどそれでも最後くらいに酔ってしまう
昔から車でスマホやるだけで酔ってしまうタイプだったから三半規管が弱いのかもしれん

三半規管弱いタイプの人で克服してVR楽しんでるよって人がいたらレスください

284 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/28(日) 00:27:39.28 ID:qBGdCWNH0.net]
>>159
redditのDMMプレイヤーが
ログインからの購入一覧が読込中のクルクルが終わらないのですが
対処法ってあります?

285 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 00:40:07.44 ID:TUfUxnI5a.net]
>>279
いや昔は酔うから車乗りたくない派だったけど
今はVRで8時間くらいは行けるよ

酔いそうなシチュエーションの時は目を閉じちゃう
※画面全体が上下するものとか

286 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 00:43:40.85 ID:TUfUxnI5a.net]
>>280
GOを使うとか
questから見てると規約違反だから今後垢banの可能性も有るから使えないなら使える機器で使った方がいい
垢ban食らったら今まで買った動画パァだよ

287 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 00:45:10.45 ID:1Ndk0pJS0.net]
>>279
乗り物酔いしやすい方だけどVR酔いは少し酔うくらいのゲームとか動画とかをひたすらやって耐性つけた
でもbeatsaberで酔うんだと薬に頼るしかないんじゃないか?

288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/28(日) 00:58:03.28 ID:Jj2j1tdK0.net]
drop dead って面白いですか?
ゲーセンのゾンビ撃ちゲーみたいならとおもって迷っているが

289 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 01:01:39.68 ID:gUXK06hc0.net]
verup後のbeatsaberのsidequest対応まだだったのかよ
pavlovはupdate対応してるのがもう上がってんな。

290 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 01:34:51.77 ID:hlZBa22/0.net]
>>260
キャラエディットを楽しむもよし
https://i.imgur.com/kZnsADk.jpg
複数メイドMOD入れてポーズ決めてVRモードで見るもよし
https://i.imgur.com/vyMvRI0.jpg
ダンス鑑賞するもよし
https://i.imgur.com/BSiScKe.jpg
夜伽でちょめちょめするもよし
https://i.imgur.com/3hKZTu1.jpg

MOD入れて楽しんでどうぞ



291 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 02:04:32.13 ID:TahaPsJX0.net]
>>259
ありがとうございます。できました!
教えてもらった掲示板の「これでいける!」「できねーよ!」みたいなやりとりがちょっと笑ったw彼の国の人たちの粘り強い検証にも感謝。

しかし、感想としては鼻の隙間からPC画面のConnectボタンを押さなくてよいVDの方が使い勝手がよさそう。
そしてALVRでやれたことで左手コントローラの手前のボタンがSteam VRのシステムボタンになってることがわかった。
VDだとこのボタン押すとVDのメニューが出てしまいますね。みなさんどうしてるのでしょうか?(めっちゃFAQっぽくて聞くの怖いが)

292 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 02:12:29.12 ID:wBKhjrmM0.net]
>>284
銃が撃ちたきゃ今ならgunclubのがおすすめ、悪いゲームじゃないんだがねデッドロ
銃をカスタマイズしたり無駄にスライド動かしたりしてジョンウィックごっこやってる

293 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 02:13:22.62 ID:wBKhjrmM0.net]
デッドロってなんや、ドロップデッドのことね

294 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 02:19:25.93 ID:ryBxBBUp0.net]
体験談なんだけどさ
それ酔ってるんじゃなくて
たんに頭の締め付けすぎだと思うよ
もっとバンドはゆるーくして後頭部側にウェイト付けて重量バランス取るようにするとすこぶる快適になるはず

295 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 02:43:47.67 ID:LNWGft6/0.net]
>>287
ALVRはAuto connect next timeってとこチェックしとけばPCに触らないでも起動できるよ
VDでSteamVRの画面呼び出すのはそのボタンの長押し

296 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 03:23:22.13 ID:TahaPsJX0.net]
>>291
できました!ありがとうございます。
Steam VRのブラウザ(?)としてのOculus Questは本当に素晴らしいな。

297 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 04:34:37.24 ID:mrIJ7JuN0.net]
>>290
これおれもあったわ。
最初締め付け過ぎで偏頭痛と気持ち悪さあったけど、緩めたらかなり楽になった

298 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 06:18:54.67 ID:IMYbmwjK0.net]
>>286
今セールになってるのがカスタムメイド(非カスタムオーダーメイド)なんだけどそれでも楽しめるかな?結構違ったりするものなんだろうか

299 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 06:34:15.15 ID:zL2c7TJS0.net]
「Please Dont Touch Anything」日本語対応の表記あったから買ったのに、英語のまま。誰が日本語に出来た人いない?設定画面そのものが見当たらないんだよなぁ

300 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/28(日) 07:28:06.34 ID:RQu0AU2ia.net]
しかしまぁビートセイバー以外にハマれるゲームがイマイチないなぁ
5作品くらい買ったけど結局ビートセイバーしかしてねぇわ



301 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 07:53:30.23 ID:aUZqgk1y0.net]
何を買ったの

302 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 08:50:23.82 ID:IGIXK8Aj0.net]
>>295
あれぐらいの英語覚えた方が早くない?うちの子でもなんとなく理解して進めてるけど。

303 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 09:02:08.30 ID:Bf4wyhFM0.net]
Firefox Reality使ってみたけど、これタブ無いの?
あと日本語と英語の入力切り替えっていちいち言語選択しないとダメなん?

304 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 09:07:37.20 ID:SyClRHS00.net]
横からだけど、日本語でやるよりも英語覚えた方が早いというのはどういう理屈なんだ…(笑)不思議な事を言う人がいるもんだなぁ

「わざわざ英語覚えるより日本語でやる方が早くない?」が普通だと思うけど…
ましてや日本語対応表記見て買ってるんだし…不思議だわ

305 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 09:25:39.16 ID:SpRAmSH8M.net]
サイレントとかは完全には日本語になってない部分があるな
確かに困る時もあるけどプリーズドントタッチくらいは理解できるだろさすがに
幼稚園児ならすまんが

306 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 09:33:03.89 ID:JC/tHU190.net]
VRカバーつけたら誤判定したのか
朝になったらバッテリー空になってた

307 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 09:39:51.61 ID:aUZqgk1y0.net]
fujiiも日本語含む多言語対応の表記だけど実際言語設定なんて無かったな
hello worldぐらいの英語だから、これぐらい分かるだろって判断なんだろうね

308 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 09:52:22.64 ID:D4aGOd1Y0.net]
他言語の理解に脳のリソースを持って行かずにゲームに集中したいんじゃないの。
疲れてる時とかは言語の能力落ちるし・・。

一応、日本語の他に2言語は読み書き会話はある程度できて、その1言語はその言語で考えて
その言語で話すけど、やっぱそれでもネイティブじゃないので、脳味噌が疲れてると
(読む方は何も苦痛は感じないが)会話の方の単語が出て来なくなったり、発音が乱れたりする。

309 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 09:58:13.58 ID:D4aGOd1Y0.net]
>>303
本当はそういうのも酷い話だとは思うんだけどね。
例えば非漢字圏の人だって簡単な漢字でも死にそうになってるのに。

確かに翻訳しにくい概念(造語やその国にしかないような言い回し)はいろいろ
あって、それを翻訳するのはなかなか難しいんだけど、原語のまま解説すらなしで
表記したら、やっぱそれは翻訳者の手抜きだと思う。

310 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 09:59:16.49 ID:JC/tHU190.net]
Gun Club VR、最初マガジンリリースやスライドストップないの?マガジン直接引っこ抜き?
と思って色々やってやり方わかったんだけど、この辺チュートリアル無いのかな



311 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 10:13:59.48 ID:mO0xivvH0.net]
>>286

VDやALVRで動かせるVR体験版とかありますか?
試しに「カスタムメイド3D 2 EDIT体験版」にVRパッチ(Rift DK2)
充てて動かしてみたけど、VDだとQuest側画面真っ黒(PC側は見えてる)で
無理でした

312 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 10:14:01.48 ID:yF+gq/cw0.net]
>>306
え、出来るの

313 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 10:16:04.22 ID:JC/tHU190.net]
>>308
レバー下でマガジンリリース、横でスライドストップ、セイフティ、セミ/フル切り替えとか

314 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 10:30:12.10 ID:yF+gq/cw0.net]
>>309
色々試してみるわありがと

315 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 10:31:23.55 ID:472vqAjv0.net]
今回のquestアップデートに対するVDのアップデートやサイドクエストのアップデートは無いんだよね?

316 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 10:48:39.01 ID:ryBxBBUp0.net]
VDはquestのアプデ後も問題なく普通に使えてる、ALVRは一緒に入れると干渉するんで試してない

317 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 11:08:39.33 ID:XNDWqA/x0.net]
出来ればいいんだけどお前らのPCのスペック教えてくれ
PC買い換えたいんだけどquest使いがどの程度のPC使ってるか知りたい

318 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 11:09:49.88 ID:GnlswTIe0.net]
母艦iPadとnas、セロリンノートで快適

319 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 11:12:39.97 ID:hNddMKHj0.net]
VDなんだけど、PC側にインストールする方はwin7ではうごかない?
動作要件にはwin7sp1てあったのでいけるかなと思ったけどインストール時にwin8以上じゃないとダメってはねられる

320 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 11:15:06.27 ID:XBW2FBom0.net]
>>313
ryzen 1700とRX570,ReliveVRでVR彼女ベンチが星1と2をウロウロ程度だが、GoogleEarthVRは楽しいW



321 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 11:35:08.71 ID:ZsaSZoKi0.net]
おっしゃ
Gun ClubでBARに100連マガジンとゾンビ弾を装着完了
あとはグレネードだ

322 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 11:39:24.92 ID:tAEDDcEza.net]
>>301
サイレントはPC版出たときに日本人の有志がローカライズした
それをそのまま使ってるんだと

323 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 11:45:20.15 ID:duAytA1m0.net]
萌えゲームすら出ないとはこれは想定外。買わずにしばらく様子見すべきだった。

324 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 11:51:33.59 ID:c2vtt6kB0.net]
>>319
本来の使い方とは違う抜け道のおかげで楽しめてるけど
これがガチガチに固められてたら絶対買ったことを後悔してたわ

325 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 11:58:37.92 ID:JC/tHU190.net]
コントローラがアップデートされてるかどうかってわかる?

326 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 12:18:32.65 ID:hlZBa22/0.net]
>>307
結論から言うとカスタムメイド3D2体験版のVRパッチが
『Oculus Rift(CV1)』非対応で、『Oculus Rift DK2』専用なので
ALVRやVDで正常動作しないと思われる
※カスタムメイド3D2製品版では『Oculus Rift CV1』対応しておりALVRやVDで動く
※カスタムオーダーメイド3D2体験版は『Oculus Rift CV1』対応しているので同様にALVRやVDで動くかと

ややこしいけど
・カスタムメイド3D2の体験版で(VRパッチは適用せずに)ゲーム内容を知ってもらい
・カスタムメイド3D2の(ALVRやVDを用いた)VR動作確認は、『カスタムオーダーメイド3D2体験版』で試すしか他ない

327 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 12:20:36.01 ID:H2YYbG060.net]
>>309
ショートカットあるんだ。
始めたばかりだけど、何も考えずに左手でつかんでマガジンを外してた。
色々と試してみよう。

328 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 12:28:45.76 ID:duAytA1m0.net]
>>320
VD、ALVRとかかな?手軽さが一気になくなるからなあ。

329 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 12:33:24.40 ID:FnuYyP0+0.net]
ビートセイバーアップデート来てるけど、これインストールしてもbeaton対応してる?

330 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/28(日) 12:39:58.75 ID:yYhi+hn30.net]
ちょっとお聞きしたいんですが、
dmmを見るときに、virtual desktopとalvrってセットで使うものなんですか?
それともどちらか一つで十分なんですか?



331 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 12:48:14.28 ID:cJCNQIsk0.net]
>>298
知恵袋に「ドクダミのいい駆除方法ありませんか?」って質問すると必ず「それよりお茶にするといいですよ!健康的だし美味しいですよ」って答えがついてるんだよなぁ

それ思い出す

332 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/28(日) 12:52:00.61 ID:8pggSdjH0.net]
アプデでBluetooth機器対応したからさっそくAirPods 2接続してみたけど、AirPods 2自体が低遅延のおかげもあってVRとかなり相性いいな

333 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 12:53:50.30 ID:XBW2FBom0.net]
>>326
どれか一つだな、機能は重なり合うしぶつかって不具合出すことすら。>ALVR, RliveVR, VirtualDesktop, BigScreen, RiftCat, iVRyその他

334 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 12:57:48.30 ID:ryBxBBUp0.net]
ゲームに対して熱意がアレば英単語をいちいち調べたりして
いつの間にか理解できるようになるってこともあるし

学生の時のような暗記して答えを書くだけの点数を取るためのテストより
目的が合ってさらに有効活用できる勉強はなかなか有意義だとお思うがね

335 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/28(日) 13:02:45.78 ID:fs0s0gh80.net]
なんだこれ、昨日右コントローラのアップデートが来て、今日本体のアップデートが来たんだけど、
その後から右だけが振動もしなくなって、動きは検知するけど、トリガーボタンも効かなくなった。
右のボタンを押すと左コントローラが振動するしなんだこれ。

同症状の方、もしくは解決方法をご存知の方おられますか?

336 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 13:06:20.54 ID:vQyqaeAW0.net]
>>328
音遅延しない?

337 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/28(日) 13:10:39.64 ID:WzuN7bued.net]
レンズって何で拭くのが良い?

338 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 13:13:55.41 ID:quvGMc200.net]
>>333
マイクロファイバークロス

339 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 13:14:22.51 ID:BYpMk1qw0.net]
>>333
眼鏡拭きでいんじゃね
使い捨てならケイドライとか

340 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 13:19:50.96 ID:cbOQk+RK0.net]
>>333
ふかないのがいちばん



341 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 13:21:57.10 ID:ryBxBBUp0.net]
BluetoothのAnkerの左右分離型イヤホンZoloでyoutubeVRの4K360動画を試したけど
音質も途切れもなかった。むしろ音質が格段に良くなったw
ただSBC接続だから遅延がすごいわ1秒くらい遅れてる

Oculusが積んでるSnapdragon 821はaptx LLに対応可能なんだがなぁ
と言っても使用ライセンス料払ってないだろうから無理だろうけど

というかアップデート受けてからOculusの音質上がった気がするんだが気のせいかね

342 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 13:25:23.92 ID:ryBxBBUp0.net]
>>333
高いけど 春日 キョンセームクロス

343 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 13:42:27.29 ID:wQZBrWEH0.net]
>>208
ホラーゲームは好きだけどいわゆるジャンプスケア系は嫌いな質なんだけどそれでも大丈夫そう?

344 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 13:50:13.12 ID:XNDWqA/x0.net]
dmmって2Dの作品なら普通に questのブラウザで見れるよね vrが見れなきゃ意味ないけどさ

345 名前:295 mailto:sage [2019/07/28(日) 13:51:40.77 ID:zL2c7TJS0.net]
>>298
質問したかったのは、日本語表記あるのに英語のままだから、どこで日本語設定出来るのか?ってことだよ。
表記なくても欲しいゲームなら勿論自分で翻訳するけど、ウソの表記はやめて欲しいわ

346 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 13:52:47.99 ID:yYhi+hn30.net]
>>329
ありがとうございます。

347 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 14:27:21.39 ID:JC/tHU190.net]
チュートリアルのフォーカス調整が役に立たなくなってる……

348 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 14:41:33.07 ID:quvGMc200.net]
アップデートってQuest本体の事だよね?
未だ音沙汰無いんだけど来てる人と来てない人の差はなんだろう

349 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 14:47:06.81 ID:LNWGft6/0.net]
>>315
無線で飛ばす方のバージョンは公式に8.1の64bit版以上と書いてあるから無理じゃないかね
確かリアルタイムエンコードの都合で昔のWindowsは駄目だとかどっかで作者が言ってたよ

350 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/28(日) 14:55:57.10 ID:C5plXnK10.net]
>>339
自分も苦手でつ。でもホラーゲーでジャンプスケア無しは無理かと… このゲームもジャンプスケアもりもりです。



351 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 15:11:20.73 ID:kYAm+zVSH.net]
>>295
Please Dont Touch Anythingは言語設定出来るよ
速攻で返金処理したから設定場所までは覚えてないけど
このゲーム、地面の高さ認識(?)がなんか不安定だし、スイッチ類の操作感も曖昧でイライラする

352 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 15:11:50.79 ID:wQZBrWEH0.net]
>>346
マジかー。じゃあ止めとくか
俺はビックリ要素は零シリーズくらいがギリだわ

353 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 16:06:42.65 ID:8PUruuSTM.net]
買う予定だけど、国産VRMMORPGが出てからだな

354 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/28(日) 16:20:01.77 ID:p16vxXpy0.net]
>>348
零は史上最強級のこわさじゃん

355 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 16:39:49.73 ID:mO0xivvH0.net]
>>322

具体的な情報ありがとうございます!!

昨日、最初にカスタムオーダーメイド3D2の方の体験版を探してて、
プロモーションビデオのページ見てここじゃないなーと
諦めて結局見つけられずでしたが、一番下にあるとは・・・

356 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 16:57:14.32 ID:8JHqGrA/0.net]
https://i.imgur.com/8NDTNcI.jpg
https://i.imgur.com/CS04wJw.jpg
https://i.imgur.com/0he7IxC.jpg

357 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 17:10:46.54 ID:dCYCFBPnM.net]
はやくThe ClimbとNostosこないかな〜〜
最近はビートセイバーしか頻繁に起動してないわ

358 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 17:18:04.06 ID:ZsaSZoKi0.net]
グレネードも購入完了
PC版同様にアタッチメント類はアサルトライフルとハンドガンで共用できるのな

359 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 17:24:25.94 ID:kYAm+zVSH.net]
Questのゲーム、大体全部試してみた
合うのは「体を動かすゲーム」と「別世界を体験出来るゲーム」
合わないのは「字幕が多いゲーム」と「英語が分からんと進めないゲーム」と「[ある程度快適以下]表記のゲーム」
VRに求めているのが何なのか、我ながら分かりやすい

360 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/28(日) 17:27:02.02 ID:rwzf9Mrv0.net]
>>339
ジャンプスケアは結構多いよー、特に蜘蛛とかネズミが急にくっついてきたり出てきたりするのが結構ある

でもホラゲ好きなら100%買ったほうがいい、最悪怖いならYoutubeの動画でどこで何が来るか把握しとくのもありだし



361 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 17:31:42.51 ID:BRlGHRf4M.net]
>>349
国産MMORPG自体全然出なくなったのに
VRMMORPGなんて出るわけねーだろ
VRChatで我慢しろ

362 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 17:46:03.33 ID:gDta5Hvk0.net]
>>355
何度も長く遊べるゲームはなにがありますか?(ビートセイバーはもう持ってるのでそれ以外で)

363 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 17:53:20.68 ID:mrIJ7JuN0.net]
>>352
これQuest?
背景も画質上げれてる?

364 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 18:15:28.32 ID:kYAm+zVSH.net]
>>358
それ聞かれると辛いなw
好みはあるけど自分はSports Scrambleがプレイ頻度が高い感じ
あとはBOX VRとかRacket: Nxとか
結局のところスポーツ系が一番飽きにくいんだろうな
実際のスポーツだって「同じ事を何度もやってる」訳だし

365 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 18:32:41.58 ID:gDta5Hvk0.net]
>>360
ありがとう!
スポーツスクランブルはデモやって面白かったから買おうかと思います

366 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/28(日) 18:33:08.24 ID:RQu0AU2ia.net]
エロゲーはともかくギャルゲーくらいでないかな
耳元で囁かれたいんだ

367 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 18:53:04.66 ID:ryBxBBUp0.net]
なんか耳かきのVRあつたろ
膝枕してもらってカキカキされるやつ
音声作品でいいならASMRで腐るほどある

368 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 19:07:03.01 ID:Of3dkrryd.net]
フライトシム・レースシムガチ勢にとってはVR活用しまくり。
遅延多いシステムは使い物にならんけど

369 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 19:31:23.23 ID:HHaMx86V0.net]
>>355
完全に同意
スポーツゲームとISSみたいなVRでしか体験できない世界を作ってほしいわ

370 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 20:04:34.21 ID:ZsaSZoKi0.net]
Youtubeでアメリカ人がGun Clubをプレイしてる動画見てるとマガジンを左手でひっこ抜いてマグチェンジしてる人が結構いて
昨日ぐらいには公式がマガジンリリースの解説動画をアップしてた
やはりアメリカ人にはヘルプなど読まないっていう漢らしい奴が多いのか



371 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/28(日) 20:15:50.46 ID:dO7wvBR3a.net]
>>349
それ待ってたら一生買えんよ
とりあえずNostosっていうネットイースが作ってるVRMMORPG出るからそれ出たら買おうぜ

372 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 20:29:14.15 ID:yF+gq/cw0.net]
>>366
俺もここで見るまで知らんかったぞ

373 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 20:37:42.34 ID:hNddMKHj0.net]
>>345
まじかー、そこまで見てなかったなー!
とにかく情報サンクス!

374 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/28(日) 21:42:43.94 ID:DW5vBAaNr.net]
>>358
Recroomが無料なのにめちゃくちゃ面白いのでおすすめ

375 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 21:50:10.88 ID:ryBxBBUp0.net]
アメリカって銃文化の国だと思ってたが意外とそうでもないんだなw
洋画みてると家庭でもすぐ散弾銃が出てくるから勝手に勘違いしてたわw

376 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 21:56:35.60 ID:yF+gq/cw0.net]
一家に一台的なノリで置いてあるけど使い方よくわからん消火器みたいなもんなのでは?

377 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 22:03:55.16 ID:Z/U45kHM0.net]
RecRoomは意味わからんまま、二人で剣とか弓とかで先に進むようなのをやったけど
相手の外人が身振り手振りで教えてくれて、自分が何回やられてもすぐ助けてくれて
最後までクリアしたら拍手してくれて、すげー感動した思い出

そうそういい人に当たりそうも無いし、自分はゲーム下手だから
このまま思い出にして二度と起動しないつもり

378 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 22:26:48.87 ID:Turz63y00.net]
眼鏡してやってると鼻が痛くなるから度付きのリーフツアラーを検討してるんですが
レンズ+フレームセットはQuestにも使えるんでしょうか?

379 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 22:45:57.22 ID:zL2c7TJS0.net]
>>347
ありがとう!
左コントローラのボタンから設定出来たわ。

380 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 22:59:48.79 ID:hlZBa22/0.net]
>>371
銃買うにしても申請の手続きが必要で
訓練するにも射撃場への移動めんどいし
弾丸もお金かかるし、撃った後の掃除はもちろん分解と組立覚えないといけないし
そういう事情もあってVRの射撃場で色々な銃を射撃できるのは意外と需要がある
かもしれない



381 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 23:14:59.69 ID:ryBxBBUp0.net]
>>374
ツイッターでQuestに使ってる人見かけたことあるから使えるんじゃないかな

382 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/28(日) 23:19:51.63 ID:rwzf9Mrv0.net]
>>374
使えるよ
ただズレたりするからちょっと加工は必要かなー、加工してもピッタシって感じにはならん

とりあえず買ってみ

383 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/28(日) 23:52:00.93 ID:FnuYyP0+0.net]
>>374
古い眼鏡があればレンズ引っこ抜いてコクヨくっつき虫とかで固定しちゃう手もある
度が合わない危険性がゼロで安心だね

384 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 00:04:07.76 ID:nKf0qPOS0.net]
もう最近はRECRoomしかやってないな…
レックロイヤル楽しいよ

385 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 00:05:44.92 ID:nKf0qPOS0.net]
QuestだとRECRoyalは出来ないんだった…
そのうちできるようになればいいんだが

386 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/29(月) 00:08:51.62 ID:dP3nQcKa0.net]
クレー射撃作ってみました
https://virtuarian.blogspot.com/2019/07/clay-shooting-ver10-for-oculus-quest.html?m=1

387 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 00:26:49.43 ID:1aKy56Sv0.net]
>331
うちもそんな症状になってる。
Questの公式フォーラム(英)にある Build 7.0 Release Notesのスレッドに
似たような症状の書き込みがあったけど解決方法とかは乗ってなかったと思う。

388 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 00:27:30.32 ID:1O8hPsKO0.net]
>>381
なんで嘘ついたw

389 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 00:28:24.28 ID:nKf0qPOS0.net]
>>384
基本Questでやっててまだ対応してないやつはPSVRでやってたのよw

390 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 00:35:28.62 ID:8M3wSnGr0.net]
ビートセイバー、動画がメインコンテンツなんだしaptxLL対応してほしいわな



391 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 01:20:30.33 ID:03g5dZwp0.net]
>>382
レーザーがあるのになかなか当たらないw
実際はもっと難しいんだろうな
諦めて缶とか箱とか撃って遊んでた
あとなんとなく地面が後後ろに傾いてる気がするのは気のせい?

392 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 03:23:46.14 ID:0tMfFoKUa.net]
ガルガンチュア買ったけど部屋が狭くて壁に手が当たってしまうw広い部屋でできたら面白いんだろうなあ

393 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 04:29:06.57 ID:uOjmWsSo0.net]
type-cのマグネット使っている方、何使っているか教えて。
amazonで買おうとしてもサクラレビューが蔓延しすぎてわからん

394 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 06:50:27.97 ID:UQ9CmqVU0.net]
スマホ、タブレットを平型のマグネット式にしてるけど
接続部がちょっとでも傾いたりすると充電出来ないんだよね
ケーブルの重みで傾くから置き場所とか考えないといけない

395 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 07:11:05.95 ID:2KvHkpFf0.net]
公式から買う場合、一緒にかった方が良いオプション品はなんかありますか?

396 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 07:20:59.96 ID:x3x5TaAg0.net]
個人的には接眼パーツの予備
サードが販売してるvrカバーを買うなら要らない

397 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月 ]
[ここ壊れてます]

398 名前:) 07:33:02.57 ID:Utc4qy5O0.net mailto: >>387
視点が本来より高いと後ろに傾くような錯覚が、低いと前に傾くような錯覚があるんじゃなかった?
高さを入れ直してみては?
[]
[ここ壊れてます]

399 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 08:10:13.10 ID:yLeNqc/B0.net]
バージョンアップ後、コントローラーのバッテリー残量が少なく見積もりされて変になってる

400 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 08:12:14.29 ID:MPT2VCZja.net]
>>391
持ち運ぶならケース
ケーブルの取り回し嫌ならヘッドフォン(左右独立)



401 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 08:46:23.51 ID:jlXX5UGTM.net]
>>389
マグネットが丸型で、端子が90度まがってるのがいいよ
基本どれもあまりかわりはない
でもtype-cの端子の不良が4つ買って2つあった
不良がだと充電がかなり遅い

402 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 08:51:52.15 ID:+eGvWWKbM.net]
Quest用のVR Coverを公式でポチって1ヶ月経つんだけど発送メールすら来ない
こんなもん?
公式で買った人いる?

403 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 09:03:21.85 ID:bxtBRhlhM.net]
>>396
うちもそれ使ってるけど6個くらいあって半年くらいはつかえてるな。

マグネットってデータ通信はどれ買ってもできないんだよね?

404 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/29(月) 09:14:29.20 ID:f1TORAvK0.net]
>>397

俺も一ヶ月近く経つが何も連絡ないな
辛抱強く待つしかなさそう

405 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 09:14:59.93 ID:SYgBzETu0.net]
現在AcerのWindowsMR機を使っています。
ワイヤレスという事でクエストについて興味があるのですが、インサイドアウト方式ということで躊躇しています。
コントローラの追従性、特に背中側や下側に行った時も十分に追従するのでしょうか。
弓を持って矢を放つ、といった動作を想定しています。

あと、眼鏡をかけての利用も問題ないでしょうか。

406 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 09:20:55.64 ID:mP687exgd.net]
>>398
L型でも丸型でもないけど、充電もSideQuestによる母艦からのインストールもできてるよ。

407 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 09:26:09.17 ID:Cm6N2o6TM.net]
>>398
できるマグネットケーブルも発表はされてたかと、まだ売られてないみたいだが。
https://www.applelinkage.com/2019/07/16/micro-solution-usb-c-magconnector/

408 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 09:28:44.34 ID:KyZtGI3U0.net]
コントローラの電池にこれってどうですか?
https://www.thanko.jp/smartphone/detail.html?id=000000003047#spec
充電できて1.5Vなんですが

409 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 09:35:20.50 ID:uOjmWsSo0.net]
>>397
そんなもん、いきなり届く。

>>396
昔、ZRSE買ったけど、type-cだけ全然接点や構造がおかしくて充電も0.01Aという接触不良状態だったから捨てたわ。
ちょっと探してみる。

410 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 09:38:37.73 ID:MPT2VCZja.net]
>>403
試してみればいいでない?
このタイプは壊れやすいから必ずしも経済的ではないけどね



411 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 10:31:44.84 ID:ontl17cF0.net]
あの布製のVRカバーなら公式買って入荷まで2週間掛かってて発送されて1週間掛からずで届いた記憶

発送予定過ぎても連絡なかったらメールで聞いたらもう発送したよとか抜かしやがるw
追跡

412 名前:ヤ号もその時くれたよ

布製カバーなかなかいいよ
ビートセイバーエキスパート+で汗かいても気にならんくなる
[]
[ここ壊れてます]

413 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 10:41:17.35 ID:UQuyGVVod.net]
遂に昨日の夜ポチってしまった
水曜ぐらいには届くかな

布カバーってAmazonのMogura VRってとこで売ってるのと同じ?
それも合わせて買ったんだけど

414 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 10:51:58.04 ID:ontl17cF0.net]
VRCOVERのタグ付いてるし同じメーカーに見えるけど鼻のあたりのゴムが持ってるやつと違うな。旧型なのか新型なのか

415 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 10:57:58.27 ID:FlIgC829r.net]
>>397
俺は今日届く予定だな。いきなりDHLからメールが届く。

416 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 11:03:06.88 ID:XvMVZ4E+x.net]
>>403
その電池は知らんけどエネループでも普通に使えるよ
エネループPRO使ってるけど電圧低めだからすぐ残量が減って見えるけど持ちは乾電池と大して変わらんし特に不具合もない

417 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 11:03:08.97 ID:iobT89JGa.net]
モグラですぐ届いたよ

418 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 11:04:04.32 ID:Cm6N2o6TM.net]
>>405
単三に全部詰め込んでるんで排熱に難があるせいとか、デジカメとかは_だがこういうコントローラーが大電力とは聞かないから試す価値はあるかもね。
リチウムイオンバッテリーが尽きるまで1.5Vが続くから、いきなり電池が切れるように見えるのに留意。

419 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 11:07:52.93 ID:ontl17cF0.net]
amazonのVRCOVERの画像見直したらこれ装着済みの画像だったわw
なら同じものだし大丈夫だよ

420 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 11:08:34.54 ID:XvMVZ4E+x.net]
>>400
ちょとならカメラの範囲外に出ても問題ないよ、書いてる例の動作なら普通に出来る
範囲外に出てる時間が長くなるとずれてっちゃうけど



421 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 11:14:49.30 ID:KyZtGI3U0.net]
>>410
エネループすぐに減って見えるだけでちゃんと持つんですね
電圧ばかり気にしてました

422 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 11:19:14.77 ID:UQ9CmqVU0.net]
前スレにあった非公式イヤホン、日本でも買えんじゃん
SPECTRASHELL OQ9 2,699円+送料
https://www.amazo%6e.co.jp/dp/B07PQQ9FJJ/

Spectrashell OQ9 Earbuds! Great sound, great price! Very happy
https://old.reddit.com/r/OculusQuest/comments/cgwo8r/spectrashell_oq9_earbuds_great_sound_great_price/

423 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 11:20:52.72 ID:ontl17cF0.net]
うちもeneloop使ってるが電圧が低いせいか稀に変な動きしたり飛んだりする事があるような気がする
今度普通のアルカリ電池と比較して試してみる

424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 11:26:14.99 ID:jwqIzCQn0.net]
エネループ60%とか残量あっても満充電した方がトラッキング精度いい気がする
気のせいかも知れんが

425 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 11:34:21.11 ID:UQ9CmqVU0.net]
Touchがアルカリ電池用に設計調整されてるから
そこにNi-MH電池入れて残量表示がおかしいのは仕様
Fully Charged Eneloops Showing 80%?
https://old.reddit.com/r/OculusQuest/comments/bx1ajq/fully_charged_eneloops_showing_80/

426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 11:48:32.50 ID:UQuyGVVod.net]
>>413
ありがと
一緒のみたいで安心した
届くのが楽しみ

427 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 11:49:14.51 ID:8SRKjpFXr.net]
>>397
2週間ぐらいで届いたぞ。トラッキングのメール来てない?現在の状況直ぐにやかったけどな

428 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 11:51:55.21 ID:1SIXzwcW0.net]
「xxでも使える」は不具合が出ないという意味ではないので、1つ1つ動作検証したり、自前で切り分けと対処ができる人以外は自己責任よな。

振動モータが回るところで回らんかったり、無線接続や認識が不安定になることは
想定できるが、自分はその切り分けが面倒なんで仕様通りのものを使う方が
結果的に楽と思って利用してる。
別にそうでない人はどんどんチャレンジしていいんでは。
自分のものなんだから、不具合と思って捨てるも分解するも壊すも捨てるも焼くも自由。

ただ、自分で解決できなくて、メーカ修理やサポートに殺到されると、それがコストに反映されて、価格に反映されたりで自分らにもデメリットになるんで、
自己解決できないならやめて欲しいけど・・・。

429 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 12:11:50.46 ID:1SIXzwcW0NIKU.net]
上のサンコーのはLi-po 3.7Vを1.5Vに降圧してるものだろうけど、
これは動作の不具合が出るとは別にまた少し怖いよな。
自分も似たような製品を持ってるけどw

手のひらにタッチ型の火傷後ができたり、火災はありうるんで。

430 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 12:21:27.75 ID:MPT2VCZjaNIKU.net]
この手の単三型の充電池以前から有るけどあまり品質良くなくて5〜10回位の充電で壊れちゃうのが多かったんだよね

バッテリーって消耗品だから1回以上使えればもう交換とか無理だし



431 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 12:21:48.20 ID:vvkQj8y10NIKU.net]
VRCover, 普通便の郵便局が配達に来るやつ、二回宛先不明でもどっていった。
一ヶ月くらいたったらメールで問い合わせした方がいい。順調なら注文後二週間かからないくらいで届く。
あちらのミスで住所の町名と番地が記載されてなかった。
DHLで送り直してもらった時も町名抜けてたけど、郵便番号あったので届いた。DHLは電話もきたし。

432 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 12:33:31.82 ID:v3BnjFDmHNIKU.net]
>>416
ポチってみた
届いたら公式と比較するわ

433 名前:397 mailto:sage [2019/07/29(月) 12:47:10.61 ID:PjFUp9iFMNIKU.net]
>>399
>>404
そんなものか、もう少し待ってみる

>>409
>>421
発送メールも届いてないんだよなー

割と人によってバラバラなのかな

434 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 12:52:39.46 ID:1e/7ZWslrNIKU.net]
>>400
skyrimやってるけど弓を射ったり床のアイテム拾ったりくらいの動作なら何の問題もなくできる
眼鏡はスペース的には余裕があるんだけど鼻当て部に圧がかかるから長時間やってると鼻が痛くなる
顔の形なんかにもよるんだろうけど俺は我慢できなかったからコンタクトでやってる

435 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 12:57:46.39 ID:XvMVZ4E+xNIKU.net]
>>417
アルカリ電池でも1.5v出るのは最初だけでどんどん下がっていくからね
エネループとかは1.2〜1.1v位で長く持ってから一気に電圧落ちる
jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/18089/
電圧のせいで不具合出るならアルカリで50%切ったら不具合出まくるようになるって事だしね
あくまで電圧が原因の不具合の話だけど

436 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 13:23:14.73 ID:SyP7i2DcMNIKU.net]
というか、コントローラーに電源スイッチが付いてない
使ってない時も電池がどんどん減るの?

437 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 13:25:50.29 ID:MPT2VCZjaNIKU.net]
>>430
輪っかを下にして置いておけばスリープモード
だったと思う

438 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 14:00:21.34 ID:InErrhKb0NIKU.net]
>>429
電圧が下がるとトラッキング精度が落ちるの実感しね?
50と言わずに60%くらいから正確にトラッキングできるラインが狭まるのを感じる

439 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 14:03:01.25 ID:WYx8Z3nXdNIKU.net]
>>432
俺もそんな気がしてアルカリ使ってみた事もあったんだかあんまし変わんなかったんだよなぁ
あくまで感覚だけどさ

440 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 14:06:04.07 ID:EvXRkLfK0NIKU.net]
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1558858377/620
ここからユニティちゃんライブダウンしたんだけど
Goのコントローラーを想定してるみたいで操作が分からん
VRM読み込んでキャラ変えられるっぽいんだけど…



441 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/29(月) 14:10:44.45 ID:/yExfkKdMNIKU.net]
スティック移動より実際に歩く方が没入感あがってよいんだけど、すぐ壁にぶつかる。
そんなときは180度回転してからゲーム内でもスティックで180度回転させてまた歩くって事をやってる。
他から見ると同じ部屋の端から端を行ったりきたりしてるだけにみえるが、ゲーム内では道を真っ直ぐに歩いている。

442 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 14:17:29.48 ID:BcEp4VCfaNIKU.net]
結局日本人の部屋が狭すぎるのよね

443 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 14:20:15.30 ID:Vjqw/HCw0NIKU.net]
WiFiつきのポータブルNAS、SDリーダーとモバイルバッテリー機能もあるやつが、それだけでエロ動画かんしよには完結してるらしく、おすすめだって

444 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/29(月) 14:22:21.47 ID:/yExfkKdMNIKU.net]
>>436
それな…
まだうちはなんもない8畳くらいの部屋があるから恵まれてる方かもしれん。ほんとはビルの1フロアくらいのスペース欲しい。

445 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 14:24:24.12 ID:GabkvO5c0NIKU.net]
>>436
ゲーム内を現実で歩くと海外の部屋でも何かしらにぶつかるんじゃね

446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 14:24:43.37 ID:BcEp4VCfaNIKU.net]
>>438
ええなぁ
こっちはベッド捨てて布団にするか真剣に悩むレベル

447 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/29(月) 14:32:23.24 ID:/yExfkKdMNIKU.net]
>>440
ホラー系は実際に歩くと最高よ。
クーラーの風が首すじに当たっただけで、一人でぬわっ!とか叫ぶレベルw

448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 14:40:02.51 ID:bURZCIQP0NIKU.net]
>>433
アルカリで100から60とそれ以下で差がある気がする

449 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 14:48:39.00 ID:ARY9Ir1f0NIKU.net]
VRcoverって2個入りと書いてあるけど同じ物が2個入ってるの?

450 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 14:58:55.27 ID:i7oCbpD90NIKU.net]
>>440
ベッドどうするか悩むよね…
まだまだ使える家具を捨てるのってどうも抵抗あるんだけど



451 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 14:59:47.90 ID:aIrXeQT/MNIKU.net]
>>443
そうです

452 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 15:11:48.94 ID:3vmbPI7LdNIKU.net]
>>442
100%でも普通に切れまくっててよくわからんかった
アプデは降りて来てる?
アプデ後は減ってる状態でもかなり安定してる、100%では試してないけど

453 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 15:15:30.62 ID:kZLDQxlyaNIKU.net]
>>416
ポチってみた

454 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 15:16:00.45 ID:feTjoNEbrNIKU.net]
>>427
6/16に注文して7/25にDHLから発送メールが届いたから1ヶ月ちょっとぐらいだった

455 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 15:24:49.49 ID:vvkQj8y10NIKU.net]
>>448
それって、普通便で宛先不明になってDHLで再送してるかも。DHLは送料高い方ぽい

456 名前:397 mailto:sage [2019/07/29(月) 15:48:13.27 ID:PjFUp9iFMNIKU.net]
>>448
6/24に注文したからこっちもそろそろ発送メール来るかなー

457 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 15:52:26.36 ID:d1Fj8ml1MNIKU.net]
Sもそうだけど、不思議なのはコントローラのトラッキングがおかしくなった時に位置をリセットする機能が無いこと
例えばコントローラを見失ったら両手を真っ直ぐ前に伸ばしてボタンを長押しすればトラッキングが正常に戻るみたいな機能が無いのが不思議

458 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/29(月) 15:55:57.31 ID:9lje88l/0NIKU.net]
>>451
ジャイロじゃないんだから位置リセットなんていらないんじゃないか?
だってその都度カメラの映像から割り出してるわけだしリセットの意味が分からん

459 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 15:58:12.24 ID:Yl+oRjtt0NIKU.net]
>>451
原点がないからそれは必要ないんじゃない?

460 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 16:16:10.55 ID:MPT2VCZjaNIKU.net]
取りあえず原点リセット(O)ボタン長押ししとけば?



461 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/29(月) 16:16:55.71 ID:1jEYN1W50NIKU.net]
初VRたけど没入感すごいなー!酔いそうになっちゃう
ところで女の子といちゃいちゃできるゲームはないのかね?

462 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 16:21:48.16 ID:b0dd2jZo0NIKU.net]
VRCHAT
RECROOM
お好きな方をどうぞ

463 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 16:22:16.98 ID:Yl+oRjtt0NIKU.net]
>>454
わかってるとは思うけどそれコントローラーじゃなくてヘッドセットの話だから

464 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 16:22:33.54 ID:zQuYAA8YMNIKU.net]
>>434
なんかのボタンおせば操作方法が赤文字ででてくる

465 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 16:34:11.48 ID:bJDyQ/i20NIKU.net]
>>455
プロジェクトルクスいいよ
パソコンも使えるならぷりんちゃんとかairtoneとか人気

466 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 16:40:59.98 ID:PVzpAj9U0NIKU.net]
VRChatでアバターなりワールドなりをQuest対応させようと思って作っているんだけども、
Vive持ちでQuestでの確認環境が無くて、その都度誰かに聞いて回っている状態なんだが、
Quest向けのVRChat環境をエミュレートする方法は無いものだろうか?
中身がAndroidベースとは聞いていたが、単純にapkでインストールしているわけではないのかな?
もしそのあたり上手にデバッグ出来ている人がいたら是非情報を教えて欲しい

467 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 16:42:35.38 ID:xWm37J4I0NIKU.net]
クライシスVR、アンスコしてまた入れ直したけどできないんだけど、誰か教えて

468 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 16:45:28.99 ID:MPT2VCZjaNIKU.net]
>>457
分かってるけど現状それしか方法無いじゃん
まぁ俺のtouchはトラッキングおかしくなる事無いからハズレ個体なんじゃないの?

469 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 16:46:17.98 ID:MPT2VCZjaNIKU.net]
>>461
パッチ当てるんじゃないの?

470 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 16:50:53.42 ID:bURZCIQP0NIKU.net]
>>462
おかしくなったらカメラの前に見えるように持っていくのが解決方法じゃないの?



471 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 17:03:04.81 ID:xWm37J4I0NIKU.net]
>>463
それのやり方がわからなくて…

472 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/29(月) 17:11:07.05 ID:1jEYN1W50NIKU.net]
>>459
ストア探したけどなくない…?
あとPCは使えないんだー

473 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/29(月) 17:17:42.40 ID:AdPfKT2zpNIKU.net]
Oculus goのアプリが公式で動かせるようになるらしいけど、
goってdmmアプリあった?

474 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 17:22:17.73 ID:bURZCIQP0NIKU.net]
うん

475 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 17:26:46.42 ID:EvXRkLfK0NIKU.net]
>>458
その操作方法がQuestコントローラーのどれに相当するのかが分からん訳よ
全部のボタンを洗いざらい押してみたけどイマイチ反応が無い感じ
中指ボタンを押すとQuestフォルダに入れたファイル名が出てくるのは分かったけど
それを選択したり決定したりがどうやっても出来ない…

476 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/29(月) 17:27:29.46 ID:AdPfKT2zpNIKU.net]
>>468
まじか、楽しみすぎる
しばらくのモチベーションはそれだけだけど…

477 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/29(月) 17:27:58.83 ID:AdPfKT2zpNIKU.net]
>>469
スティック押し込みは?

478 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 17:30:00.31 ID:MFlYjIWM0NIKU.net]
しょっちゅう起動するわけじゃないけど、たまにビートセイバーやってガンクラブやってストレス発散できるからいいな

479 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 17:30:12.24 ID:MFlYjIWM0NIKU.net]
ガンクラブスナイパーめっちゃむずい

480 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 17:32:05.23 ID:bURZCIQP0NIKU.net]
スコープを覗くとトラッキングが飛ぶというハード的要因でむずい
コントローラーをカメラの前に持っていって認識するまで顔にめり込んだりするから視界も奪われる



481 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 17:35:45.44 ID:MPT2VCZjaNIKU.net]
>>467
そのままじゃないよ
oculusがGOのソフトを出してるメーカーと協議してハイブリッドソフトとして新たにリリースするみたいだから
DMMは当然除外されるだろ
https://www.moguravr.com/oculus-quest-21/

482 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 17:40:38. ]
[ここ壊れてます]

483 名前:03 ID:KbKsP9VRaNIKU.net mailto: >>465
もっと前に書いてあるよパッチで検索掛ければ出てくるし
[]
[ここ壊れてます]

484 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 17:48:47.58 ID:XvMVZ4E+xNIKU.net]
>>473
立射は安定しないからしゃがむのがいいよ
ボルトアクションのライフルならスコープ覗いた姿勢のままコッキング出来るように練習する
スコープは倍率高過ぎるのは使わない
>>474
本体のアプデでその辺は改善されてかなりやりやすくなってるよ

485 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 18:01:01.11 ID:tCTcw0GS0NIKU.net]
>>416
商品説明みて吹き出した

486 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/29(月) 18:03:07.86 ID:1jEYN1W50NIKU.net]
スーパーホット没入感ハンパないなこれ
弾丸が目の前に来て思わずヘッドセットが外れるくらい避けてしまった
しかしスティックで移動出来たらいいなこれ部屋の狭さがしんどい

487 名前:397 mailto:sage [2019/07/29(月) 18:04:59.56 ID:PjFUp9iFMNIKU.net]
このタイミングかよ!


Oculus Quest向け「VRカバー」が国内販売開始
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/432/432086/

488 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 18:12:09.75 ID:aIrXeQT/MNIKU.net]
>>475
クロスバイ対応してくれ
GOも持ってるんだ

489 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/29(月) 18:22:15.74 ID:1jEYN1W50NIKU.net]
VRカバー要るのかな
なんか暑くなりそうだな

490 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 18:22:25.43 ID:NysFVSacMNIKU.net]
体感本体の熱が上がってくるとトラッキング精度も悪くなってくるね



491 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 18:27:17.22 ID:H2BHFhSddNIKU.net]
>>479
野外でやってみては?

492 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 18:46:37.96 ID:L1XW9tPv0NIKU.net]
>>480
ペラペラの白い布買うてもた

493 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 18:48:43.10 ID:EvXRkLfKHNIKU.net]
>>471
スティック押し込みも試したけど他の親指ボタンと変わらない反応だった
もしかしたらGoとか他のコントローラー向けにボタン配置してあって
Questには存在しないボタンに割り当てされてれるのかも

494 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 18:58:30.12 ID:MFlYjIWM0NIKU.net]
>>477
覗いたままのコッキング右手でするの?
右利き

495 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 18:58:54.73 ID:ax0kJaJi0NIKU.net]
>>469
ABXYどれか押せばヘルプが出る
念の為書いておくと
(左)ハンド・トリガ: ファイル選択
(右)ハンド・トリガ: ファイル選択
(右)トリガ: 決定
(左)Start: 一時停止
……だね。
ちなみにこれOculusQuest用なので、むしろGoではコントローラー反応しないよ。

496 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 19:23:12.55 ID:JhzQ63Lg0NIKU.net]
bluetooth、ウォークマンともつながった。
これで音質の心配はなくなった。

497 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 19:41:19.35 ID:g3+5fUx0rNIKU.net]
>>434
俺もアプデ後操作できなくなったよ
一時停止とかはされるけど表示されるボタン押してもその動作にならない

498 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 19:46:30.51 ID:g3+Gqtu60NIKU.net]
>>425
自分も住所登録しっかりやったのに、宛先がおかしくなってた
一応郵便局の配達員が判別できるレベルだったみたいで持ってきてくれたけど
初回の注文受付メールから3週間放置されて不安だったけど一応届いた

499 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 19:51:19.45 ID:HhohqnHsdNIKU.net]
>>487
そう
左手で銃身もって右手でコッキング
グリップ離してコッキングレバー掴もうとしたらグリップ掴んじゃったり
グリップ離した位置と同じ位置で握らないと銃身がズレたりするし結構ムズイ
でもスムーズに出来るようになるとスゲー気持ちいいよ

500 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 19:57:41.45 ID:t6IJ47AoMNIKU.net]
>>475
なんでそこまでしてdmmは絶対でないことにしたいの?



501 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 20:12:15.84 ID:gIO8VStQ0NIKU.net]
DMM も pigasus も審査落ちてるんだから出ないって考えるの普通じゃない?

502 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 20:12:54.91 ID:ontl17cF0NIKU.net]
OculusQuestは一般層普及を目指して作られたものだから
コンテンツもエロとか過剰な表現とかは規制するってFacebookが言ってるんすよ

503 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 20:15:17.22 ID:mJoMzIjj0NIKU.net]
pigasus落ちてskybox通った理由はほんと謎

504 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 20:15:54.68 ID:MjsSvTGy0NIKU.net]
dmmはあきらめた。
FANZAをはよう!

505 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 20:32:03.70 ID:PBteDs48aNIKU.net]
DMMもquestユーザーに動かす為にあれこれ頑張って欲しくないと思ってるかと
わざわざquestで起動しないように修正した位なんだから
oculusから警告受けてるだろ

questで使えるようになるのを野放しにするならGO GearVRのストアからリジェクトするぞって
それやられたら相当売り上げ落ちるからね

506 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 20:37:16.54 ID:PBteDs48aNIKU.net]
>>496
GOもquestもWi-Fi繋いでるとoculusやソフトメーカー側でアクティブユーザーのどれだけが特定のソフトを起動して何時間使ってるか調べれるので多く使われてるソフトをエロ目的として審査通さなかったんじゃないの?

507 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 20:49:58.19 ID:/FPIm++5MNIKU.net]
unityちゃんのアプリは今回のアプデと共にまともに操作出来なくなったよ
殆どの自作ソフトが同じようになってる
>>382さん辺りがブログに書いてるような対応をしてQuestアプリと認識させないと無理
つまり作者が直さないと使えません。

508 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 21:02:59.02 ID:wqgKkN9z0NIKU.net]
DMM はブラウザから WebVR で動くプレイヤー作ってくれればいいんだけどなあ

509 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/29(月) 21:06:51.09 ID:9lje88l/0NIKU.net]
DRM問題があるからなあ

510 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 21:38:10.28 ID:ax0kJaJi0NIKU.net]
>>500
まじだわー、つーわけで修正したわー
動かなくなった人はこっちでヨロシク!

VRM unityちゃんライブ コントローラー問題対策版
https://drive.google.com/open?id=12eY-2TzKwvTgIc9lfo7ELvsFgo-7804l



511 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 21:50:10.27 ID:SYgBzETu0NIKU.net]
>>414
>>428
返信ありがとう。
調べてみると非公式ながらSteamVRも利用できる様だから買ってみるかな。
64GBと128GBがあるみたいだけど、64GBで十分ですか?

512 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 22:03:56.89 ID:bURZCIQP0NIKU.net]
>>504
動画をたくさん保存するなら大きい方がいいけど
ゲームとストリーミング動画なら小さい方でも余るから安心していい

513 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 22:13:36.68 ID:sq5qZ/Ot0NIKU.net]
sidequestがbeatsaberのmodサポートやめるってんでようやくbeaton入れたが、これはこれでやべーな。

514 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 22:21:01.82 ID:SYgBzETu0NIKU.net]
>>505
ありがとう。ポチって来るわ。

515 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/29(月) 22:51:12.25 ID:oYCNjTyM0NIKU.net]
わーい、Questが予定より一日早く着いたよ!
VRカバーってあったほうがいい?
いまモグラみたら品切れみたい。
本家から頼むならクッションの方を頼みたいけど、9月になるみたいだし……
クッションつけると結構快適?

516 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 22:57:12.74 ID:LVlXonRl0NIKU.net]
夏にビートセーバーやると汗だくになるからカバー必須

517 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/29(月) 23:00:43.38 ID:oYCNjTyM0NIKU.net]
>>509
ありがとう!
Quest用VRカバー在庫ありました!
俺がみてたのはRift用VRカバーのページでした、申し訳ない!
とりあえず、Beatsaver、Wondet、Hotshot買いました!

518 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 23:06:05.53 ID:5hgb6kwU0NIKU.net]
dance central買おうか悩むぜ…

519 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 23:20:24.21 ID:PBteDs48aNIKU.net]
>>505
64GBで足りるかな?
俺128GBだけどゲームだけでもう残り75GBなんだけど

520 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 23:30:50.60 ID:AU29To4o0NIKU.net]
>>498
エロだからリジェクトしますってハッキリ言ったソースはどこにもないんでしょ?
あるの?



521 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/29(月) 23:52:57.65 ID:03g5dZwp0NIKU.net]
>>503
ありがとう!
自作のヘボVRM入れて楽しんでる

522 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 00:14:41.57 ID:6PmsbsBo0.net]
beatsaberは公式にquestも曲追加できるようにするって言ってるからまあいいんじゃない
非公式だとquest更新のたびに問題起きるのは目に見えてるしさ公式対応のほうが助かる

523 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 00:16:44.77 ID:dnP/DkwQ0.net]
>>513
逆にエロ以外にリジェクトされる理由あんの?
つか動くものをわざわざ対応して動かなくするぐらいなのに拒絶されてないと言い張られても

524 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 00:22:56.16 ID:QkMGm/yT0.net]
>>516
動かなくしてあるのは扱うコンテンツがアレだしDMM側の自社判断の可能性もあるんじゃない?
関係悪化させたくないからなにか言われる前に配慮したともとれる

525 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 00:25:46.45 ID:GgfwzPmca.net]
既にツイートなどで情報出てるけどoculusやアプリのメーカーはユーザーがどのアプリを使ってるかとか利用状況とかの情報を集めてるからあまりあれこれやらない方がいいんじゃないかと…

526 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 00:27:51.36 ID:GgfwzPmca.net]
>>517
VDの時に出てたけどoculusはメーカー側にこの機能外さないとリジェクトするって警告出してるからなぁ
明かしてないだけでDMMとも揉めてるかもしれない

527 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 00:30:26.55 ID:JwanUs1C0.net]
>>519
VDの場合リジェクトしたら「なら自前の販売システムで売るわ」とか言い出しかねないから
あんま強くも言えなさそう

528 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 01:26:39.25 ID:4el8wAgy0.net]
>>513
お前らみたいなDMMのことしか頭にないような奴らにはうんざりなんだよ

529 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 01:38:30.27 ID:+FcxOxr80.net]
DMM動かないってVDでpc上で動かしてもダメなん?明日新しいVD用のパソコンが届くから不安なんだが

530 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 01:41:29.69 ID:GgfwzPmca.net]
>>522
それは問題ないしDMM使わなくても今のままでもVRAVは見れるので



531 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 01:59:40.18 ID:K0WoSKtx0.net]
ポーンハブじゃいかんのか?

532 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/30(火) 02:35:28.46 ID:absOuVPu0.net]
DMMどうこうは置いといて、oculusってエロがこれまでの歴史上、どんだけプラットフォームの普及に貢献してきたか知らんのかな?
エロ(18禁でなくてもアニメ系ギャルゲーとかね)の力無しで一般への普及って出来るとは思えんが。
安いと言っても5万もするのにVRゲームだけで一般への普及、行けるとみんなは思ってる??
俺は無理だと思うので、いつか方針転換すると思うぞ。

533 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 02:47:06.09 ID:GgfwzPmca.net]
>>525
言うほど見ないしなぁ
最初の一年位だよよく見たの
後は似たような構図の受け身のシチュエーションで飽きて殆ど見てない

534 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 02:53:31.57 ID:GgfwzPmca.net]
>>525
後さ日本のメーカーなら有るかもしれないけど北米とか海外はエロに厳しいんだよ
子供とか女性も利用するfacebookが親会社だからどう足掻いても方向転換は無い

エロやりたい人は素直にPCVRでやろうよ
PCVRの方が親子付けとか楽しいよ

535 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 03:05:24.11 ID:SlYHPEU40.net]
PSVRでもそうだけど一般層相手の商品の公式でエロを扱わない全面に出さないようにするのは普通だろ

536 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 03:15:12.86 ID:6PmsbsBo0.net]
Goのおかげて良くも悪くもアダルトビデオなイメージがついちゃったから払拭したいのかもね

性的コンテンツを除外することで女性や子供もターゲットにいれてるんでしよ

エロパワーはそりゃ凄いけど若い男性しか食いつかないし汚れ仕事はGoに任せてquestはクリーン路線で行くかと思われる

537 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 03:24:04.46 ID:2JFGeuNf0.net]
とはいえエミュレーションでGOのアプリ動かせるようにするんだろう?
エロ入れるんじゃない?特定のGOアプリだけ弾くのかな?

538 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 03:51:56.85 ID:K0WoSKtx0.net]
性能が劣るビデオテープが流行ったのはエロの力だと言うのにFacebookはエロコンテンツによる普及力を舐めてるな
oculus questが健全な道具であることをアピールすることと(エロコンテンツがないならまともなゲームが多いのかと言われたらめちゃくちゃ少ない)
ゲームも少なからずできてエロ用途にも使えるのとどっちが売れるだろうか
現状非公式ツールに頼りっきりじゃん
公式的な方法でやること少ないならならせめてエロは解禁しとけよ

539 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 04:05:01.73 ID:DaH2/Euf0.net]
ここでみんながいうエミュレーションってのがいまいちよくわからないんだけど
GoもQuestもそもそもAndroidベースだし、apkファイルが動けばみんな同じじゃないの?

540 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 05:09:17.94 ID:dnP/DkwQ0.net]
>>531
任天堂のゲームが今より普及するためにエロが必要なんだ!なんて言ったところで実現はせんだろ
家族向けに売ってきたイメージをわざわざ自分から崩すことはしない
Facebookもエロはないわ



541 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 06:43:25.08 ID:tPdzoFQqa.net]
クエストはゲーム目的で買ったけど凄いのは最初だけで慣れたら微妙なのばっかで今はもういらない物になってる
だからエロ早くしろ

542 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 06:51:55.25 ID:/1OruAIrM.net]
>>503
めっちゃ感謝です!
また使わせてもらいます!

543 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 06:57:02.91 ID:Z8JP9WYYM.net]
>>532
あの「エミュレート」って言葉はコントローラの事も含めてるからね。
touchコンをGOコンのように動かす事も含んで発言されてる。

544 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 07:58:15.56 ID:haNqbhYT0.net]
>>511
洋楽好きならめっちゃおすすめ
最初は難しいけど踊れた時の快感はいいものがあるよ

545 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 07:59:52.27 ID:SGVAT0tXM.net]
>>510
釣りは止めろお

546 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 08:00:12.75 ID:GgfwzPmca.net]
ゲーム少ないとか言ってるけどまだ発売して2ヶ月だからな?
一年待ってから言えよ

VRAV見たいならGO買えばいいじゃんたったの24000円だぞ

547 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 08:08:34.21 ID:5agDruRe0.net]
>>525
18禁三昧だったセガサターンはプレステに勝てましたか?

548 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 08:16:52.70 ID:j9WKOzDQr.net]
まあエロ原理教はともかく公式のアプリ群が貧弱なのは確かだわな
せっかくのスタンドアロンなのに結局パソコンがないとほとんど何もできん

549 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 08:24:58.22 ID:BTBZS78Nd.net]
PCスマホは一家に一台一人一台レベルで普及してて男なら99%エロ目的でも使ってるけどな

550 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 08:51:48.91 ID:OKW2Cczy0.net]
>>542
なら俺はマイノリティかw



551 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 09:07:58.93 ID:Lp1kLKoA0.net]
ゲーム充実すればそこそこ跳ねそうなんだけどな
やってみるとミニゲームっぽいのばかり

552 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 09:09:34.48 ID:R0d3rsoIM.net]
>>521
自分の想像でしかないことを断定形で語るゲハとか芸能ゴシップみたいなのやめない?って話。

「おれは〜だと思う」あくまで推測だってわかるようにしておこうぜ

553 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 09:10:00.38 ID:tfwDSjaL0.net]
sidequest、前にver0.5になったと思ったら、
もう0.6.3出てるのか、questのOSが変わったのもあったし。
自動通知とか無いのかなsidequest

554 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 09:10:05.58 ID:QkMGm/yT0.net]
不倫ボタンを付けるくらいだしエロがあってもいいのに

555 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 09:30:03.76 ID:efR7gRyM0.net]
sidequest更新多すぎて0.6.3で何が変わったのかついていけなくなるわ

556 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 10:02:57.01 ID:cVWTT9gsa.net]
ビートセイバーアプデしてもbeaton使えるようになった?

557 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 10:10:27.45 ID:zWB43UNid.net]
スマホ利用してヌいたこととか一度もねーわ
PCメインでタブレットたまに使う程度かな

558 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/30(火) 10:51:15.70 ID:absOuVPu0.net]
>>533

でもその任天堂さえ、sonyにやられてピンチの頃に「暴力系規制」をゆるくしたんだぜ?

oculusが思うように売れるなら解禁なんてしないだろうが、在庫の山になったらしないとは
限らないんじゃないって話

まぁsonyが作ってる次世代VRがどうするかだよな
無線でかつ今世代みたいにDMMアプリが用意されるなら、oculusはやばくなるかもね
無線で自動電源ONOFFのVR便利すぎ革命すぎて有線はもう無理・・

559 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 10:59:21.38 ID:WRb1QoGq0.net]
beatsaberアプデ後にbeatonで再度曲入れたらカスタム曲のアイコン画像が読み込めなくなってデフォルト画像ばっかになった

560 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 11:33:18.49 ID:R0d3rsoIM.net]
>>551
頼むからゲハに帰れよ



561 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 11:34:09.11 ID:9ih5AUpq0.net]
発売して数カ月だけどVRゴーグルの寿命って1年くらいでしょ
来年の今頃にはどっかが新しい機種出すし現時点でタイトル揃ってない時点で結構ヤバい状況だと思うけど

562 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 11:39:14.42 ID:oHnQtBNl0.net]
そんな頻繁にVRゴーグルを買い替える奴はごくごく少数派だ

563 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 11:39:25.13 ID:WRb1QoGq0.net]
自己解決した
壁の透明化やマップエクステンション?も出来たし無敵やな

564 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 11:40:49.64 ID:h5zbeBCP0.net]
アップデートでトラッキングが改善されたそうだけど
それでもまだトラッキングが不安定だって人は設定でトラッキングフリーケンシーをいじるといいよ
関東方面の人は50&#13113;関西方面は60&#13113;で
アプデ来る前にこの設定のこと聞いて試してみたらだいぶ切れにくくなったから
現状でもまだ外れやすいならこれもやっといたほうがいいと思う

565 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 11:42:54.88 ID:h5zbeBCP0.net]
ヘルツって書いたら&#13113;になったわ
なにこれ

566 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 11:43:52.04 ID:6PmsbsBo0.net]
無線はバッテリーの問題が出てくるからなあ
一回使うたび数時間充電はそれはそれで面倒くさい
充電ステーションみたいな置くだけで充電できるやつあれば捗るんだがな

567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 11:44:47.50 ID:0dZyS0Hfd.net]
ちょっとズボラすぎない?

568 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 11:46:05.19 ID:K2YupgGud.net]
sidequest0.63にしてbeatonアプデしてビートセイバー再インスコすればmod使えるん?

569 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 11:47:57.82 ID:6PmsbsBo0.net]
充電ステーション附属のスマホ使ったことあればそれがどんなに便利かわかるよ
毎日使うなら尚更ね

570 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 11:49:28.37 ID:muyJPuk7d.net]
質問なんだけど、レンズ保護って何かしてる?
メガネかけるから、傷とかつかないか心配で



571 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 11:51:22.06 ID:OKW2Cczy0.net]
>>558
機種依

572 名前:カ文字の場合はそうなる。
素直に「ヘルツ」か「Hz」にしとけ。
[]
[ここ壊れてます]

573 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 11:52:39.65 ID:RJkEnGmG0.net]
とりあえずOculusはこの惨状に懲りてちゃんとした無線PCVR開発に注力してほしいわ

574 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 11:53:18.80 ID:6PmsbsBo0.net]
関東方面50hzで関西方面は60hzってそれコンセントつないだまま使う電化製品に限る話だよ
バッテリ駆動に関西も関東も関係ないぞ?
それで改善されたと感じたならプラシーボ効果ってやつ

575 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 11:56:49.24 ID:RJkEnGmG0.net]
部屋の明かりバッテリー駆動なのか・・

576 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 11:59:20.72 ID:h5zbeBCP0.net]
>>564
ありがとう
>>566
そもそも関係ないならクエストの設定項目にそんなのないはずでしょ?
蛍光灯のライトとかじゃないかと思うよくわからんけど
ガルガンチュアやってて一日数回トラッキング外れてたのが
数日に一回程度とほぼなくなったからプラシーボではないと思う

577 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:00:24.91 ID:h5zbeBCP0.net]
>>563

578 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:03:44.72 ID:6PmsbsBo0.net]
バッテリー駆動はquest本体の事ね
蛍光灯やledか、確かに言われてみればカメラ積んでるんだから影響あるかもしれんな、すまねぇ

579 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:03:49.17 ID:h5zbeBCP0.net]
>>563
これからクエスト買う感じ?
メガネかけてても接触する感じはないかなと思うけど
幅が15センチ位ある眼鏡だと入らなかったな
これから買う人は気をつけて
古い眼鏡が14センチ幅でそれはちょうど入ったので助かった

580 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:09:04.42 ID:dvwpx2B2M.net]
>>546
まさに0.6.3でアップデート通知が実装されたよ
将来的には自動アップデートにしたいとのこと



581 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:10:15.87 ID:6PmsbsBo0.net]
装着前は眼鏡をちゃんとキレイにして、メガネつけてquest装着したままIPD調整はしない、これで十分防げるだと思うよ

582 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:10:19.60 ID:55NiQCP20.net]
>>561
使えてるね
順序的にはSideQuestを最新版にした上で
SideQuestでビートセイバーアンインスコ
→Questでビートセイバーアップデート(再インスコ)
→SideQuestでBeatOnをインストール
って流れだったけど
BeatOnインストールし直したらBeatOnの曲が消えてしまった
曲自体はSideQuestに同期してたから問題なかったけど、プレイリスト作り直しになったな
バックアップ取ったり、曲を残したままBeatOn再インスコするやり方があったのかも?

583 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:12:57.90 ID:dvwpx2B2M.net]
>>574
ridditにはリストア機能が自動で表示されるよって書いてあったけどじぶんも出なかった

584 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:18:40.38 ID:55NiQCP20.net]
>>575
リストア機能実装されたけど上手く動いてないのかな
今回曲を整理する良い機会だと思ってリスト作り直したけど
アプデのたびにリスト作り直すのは面倒くさいし、
次回のアプデに期待したいな

585 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:19:06.38 ID:WRb1QoGq0.net]
>>574
beatonメニューのtool?のところかどっかに曲フォルダの再ロードってのがあったと思う

586 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:20:26.41 ID:muyJPuk7d.net]
>>571
>>573
ありがと
今日か明日ぐらいに届くから、メガネかけるときに注意が必要なのかなと思って
そのままで心配なさそうで良かった

587 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:21:02.58 ID:55NiQCP20.net]
>>577
気付かなかったわ、サンクス
今度試してみよう

588 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:30:39.12 ID:h5zbeBCP0.net]
>>578
一応メガネスペーサーってのが同梱されてるし不安ならそれつけといたほうがいいかもね
眼鏡の出っ張り具合とかで必要な人には必要かもしれん
自分はなくても問題なかったけど

589 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:33:33.57 ID:55NiQCP20.net]
>>556
マップエクステンションきたのか!
最新の曲とかそれがないと動かないから超有用だな

590 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:36:08.36 ID:muyJPuk7d.net]
>>580
私がかけてるのは少し厚さがあるメガネだから、スペーサー使った方が良さそうかも
ありがと



591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:46:31.21 ID:AvG3R88D0.net]
>>555
据え置きじゃないからまずバッテリーが死ぬし、来年になったら3年前のスマホの性能になるんだし、
死なないとしても有線で動画閲覧専用がいいとこだろ

592 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:49:39.29 ID:h5zbeBCP0.net]
GOはもう一年くらい経ったんじゃなかった?
バッテリーのヘタレはどうなんだろう

593 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/30(火) 12:50:34.69 ID:4p5tP+GG0.net]
小顔の人だと奥まで入りすぎて、当たるのかも
俺は顔デカいから眼鏡が奥までいかないや

594 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:57:08.27 ID:UvBnhjSvM.net]
>>565
questでpcvrはやらんだろうね
pcvrは一般層には関係ないから
スタンドアロンに高品質VRがくるとすればクラウドゲームが利用できるようになってから

595 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 12:58:37.65 ID:J+sy2+lCM.net]
>>557
電灯のチラつきが祟るのかもね。
もしそうならバッテリライト(ほぼ必ず直流)を置いたら改善が出るかも。

596 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 13:07:28.63 ID:R0d3rsoIM.net]
>>568
トラッキングって武器外れ?それともホーム画面に戻る奴?

597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 13:16:28.74 ID:h5zbeBCP0.net]
>>588
ホームに戻ってたっけな?最近外れてないんであんま覚えてないけど
画面が一瞬暗くなって(その瞬間トラッキングが外れました云々みたいなメッセージも出てたと思う)
ゲームに戻ると武器も落としてたと思うよ

598 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 13:21:49.30 ID:R0d3rsoIM.net]
>>589
それか。多分蛍光灯とか関係ない
熱かなんかで処理落ち流のが関係ありそう

599 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 13:26:02.06 ID:WRb1QoGq0.net]
>>581
今まで出来なかったjellyfishが動いた
びっくりだわ

600 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/30(火) 14:06:33.40 ID:5EEE4RPf0.net]
モグラのVRカバー買った人いるみたいだけど、公式ページから買ったの?
amazonもYahooショッピングも探したけど販売ページすら見つけられなくて。
公式ページだと送料とか記載が見当たらないけど合計いくらの支払いになるの??



601 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 14:16:24.40 ID:gYxOpFBUd.net]
>>592
アマゾンはもう売り切れてる

602 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 14:18:28.58 ID:80WoVDxAa.net]
昨日まではAmazonで送料込み2,980円で売ってたぞ。すぐ買ったわ。今見たら「この商品は現在取り扱いしてません」みたいなこと書かれてたけど…
ちょっと出遅れちゃったみたいだね〜

603 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 14:25:05.93 ID:dvwpx2B2M.net]
>>577
それで曲は戻るけどフォルダ分けは戻らんのだよな

604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/30(火) 14:32:45.52 ID:5EEE4RPf0.net]
あ〜、カバーはamazonも昨日は売ってたんですね・・・ちょっと遅かったのか・・・残念。
冷却タオルをバンダナみたいにつけてやってるけど、汗が酷くてそれじゃ追いつかなくて、
カバーとダブルで使いたかった。時々amazonチェックしてみます。

605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 15:19:40.67 ID:DmIez8TU0.net]
>>595
俺もフォルダ飛んだよ、170曲振り直した
1回目はフォルダ情報まで記憶されててレストアしますか?ボタン出てきたんだけど、色々やってたら飛んだ

606 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/30(火) 15:48:24.29 ID:XtkliHhA0.net]
レザーVR Cover届いた。確かに汗がしみこまないのはいいけど、
メガネだからか、標準のクッションより快適じゃ無くて使いづらくない?
みんな快適に使えてますか?
(焦点が合う位置にセッティングしづらい&メガネが押されて鼻が痛い)

607 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 15:50:18.00 ID:GNItEXEJ0.net]
>>563
うちは家族がメガネかけてて、貸したらoculus questのレンズに薄い傷が一筋ピーッと傷が付いた。メガネ用スペーサーは付けてたんだけどねえ。

それで遅ればせながら、レンズに貼るやつを買った。すでに付いた傷はそれを貼ることで見えなくなった。

気になるならレンズ保護シートを買ったほうが吉。

608 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 16:06:43.34 ID:+FcxOxr80.net]
初めてvirtual desktopでsteam vrに繋げたのですが文字がHOMEでの文字が表示されてないみたいなんですけど表示するようにする事は出来ますかね?

609 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/30(火) 16:13:17.66 ID:tOvm/UUg0.net]
>>600
SteamVR フォント でぐぐってみ

610 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 16:17:30.75 ID:J+sy2+lCM.net]
>>600
フォント関連のエラーならまずwindowsフォルダ内のfontフォルダで全フォントをダウンロードしてみて。
あとはフォントキャッシュ再構築(system32フォルダ内のfontcashe.datを削除して再起動)、他のキャッシュも全再構築も試す価値あるかも。



611 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 16:32:24.32 ID:P2crK03ep.net]
>>599
商品名教えて欲しい
あとレンズ平面じゃないけどちゃんと貼れる?

612 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 16:38:12.88 ID:K0WoSKtx0.net]
>>599
初期フィルム剥がさず使ってるから傷無しだわ
真っ白な画面以外だと意外と気にならない

613 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 16:38:15.83 ID:VUPr+iiw0.net]
>>594
まじか昨日すぐ注文しといてよかった
今日発送されたわ

614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 16:41:18.25 ID:80WoVDxAa.net]
まぁ買った俺が言うのもなんだがVRカバーなんかよりも平たい顔族用接顔パーツを出してくれないかね…

615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 17:08:06.92 ID:GNItEXEJ0.net]
>>603
一番安いやつ買って中国からの発送で時間かかった
なので、少し高くてもアマゾン発送のを選ぶと早いはず
物はどれでも同じだと思う

616 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 17:10:47.22 ID:GNItEXEJ0.net]
>>603
レンズ丸っこいけどちゃんと貼れるよ

617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 17:14:04.65 ID:P2crK03ep.net]
>>608
ありがとう買うわ

618 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 17:17:44.59 ID:xaFlBrUW0.net]
>>606
鼻の所に隙間テープでも貼れば良いんじゃないかな
個人的には見えて逆に助かるんだけど

619 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 17:24:00.34 ID:K0WoSKtx0.net]
鼻当ての隙間がでかいおかげでスマホ見れるしあったほうがいいわ
飲み物も飲めるしな
>>610
俺もある方が便利だと思う
部屋狭いから隙間ないと前方確認危ないんだ

620 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 17:27:39.82 ID:WRb1QoGq0.net]
鼻の隙間は安全確認に便利だわ



621 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 17:30:35.02 ID:OVilVD6Cp.net]
デラックスオーディオストラップにしてる人に聞きたいんだけど、キャリーバッグってどうしてますか?
Amazonとかの普通の市販品使えますか?

622 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 17:35:52.06 ID:h5zbeBCP0.net]
>>590
いや〜ゲーム初めてすぐ飛ぶときもあったし何度もなってたのが
設定弄ったらピタッとなくなったので(ガルガンチュアに限らず劇的に他ゲーでも外れなくなったので)
熱ではないと思うわ

623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 17:36:11.07 ID:r6bRwG+a0.net]
スチームのスカイリムVRが安くなってたから買おうかと思うんだけどこれってMODとかどうなってんの?
普通の奴用も入る?

624 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 17:47:11.79 ID:F//+CMu2M.net]
>>492
ほーん、やってみるわサンクス

625 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 17:53:15.65 ID:80WoVDxAa.net]
>>610
鼻の隙間だけじゃなくて、&#38960;にあたる部分とおでこに当たる部分のRが違うんだよ。あくまでOculus goの時の話だけど。それによって顔にかかる負担が分散されるから全然変わるのよ

626 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 17:53:44.49 ID:80WoVDxAa.net]
>>617
文字化けしてるけど「ほほ」ね

627 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 18:03:34.87 ID:n8LSkyY20.net]
>>552
俺もこれになったんだがどうやって解決したか教えて下さい

628 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 18:05:23.35 ID:DtFBzK460.net]
>>615
Fallout4 VRの場合だと普通に適用出来たのでこれも多分問題ない、ただF4SEなどの拡張機能に対応していないかも

629 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 18:09:50.81 ID:GNItEXEJ0.net]
鼻の隙間、顔平たくない族は鼻で埋まってんのかな?

630 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 18:12:19.21 ID:j9WKOzDQr.net]
>>615
SE用modならほとんどそのまま使える
一部使えないmodがあるけど主要なものならだいたいVR用があるからそっち入れればOK



631 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 18:12:32.42 ID:WRb1QoGq0.net]
片耳のラジオ用イヤホンとか左右別の音出るのかな?

>>619
beatonでbeatsaberアンインスコしてbeatonのツールのとこでreset assetしてbeatsaber再インストール、beatonのツール欄でreload music?でカスタム曲のデータ復元
で、beatsaberに再度カスタム曲ぶち込む

だったと思う
色々試したので正確には覚えてない
あとbeatsaberの起動がアプデ前と違って不安定になった
再起動すりゃ良いんだけどね

632 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 18:17:58.84 ID:lJzE/ejBd.net]
>>623
ありがとうございます

633 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 18:21:58.05 ID:GgfwzPmca.net]
>>613
以前誰かが教えてくれたPSVR用のやつを使ってる
大きいからリュックに入れるの大変だけどそれなりに使えてる

634 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 18:23:25.48 ID:WRb1QoGq0.net]
あとオキュラスクエスト本体でビートセイバーアンインスコ中にbeaton使うとbeatsaber1.1対応のインストール案内に飛ばされる事あるけどそれはやっちゃ駄目

なんかstep1とかチュートリアルっぽく手順表示されるやつね

635 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 18:24:01.04 ID:v48JEePeM.net]
>>563
友人宅で体験会をした後で確認したら、数mmの傷がついていたから保護はしておいた方が良いと思う。
自分がメガネをしていないので、スペーサーをつけていなかったのが失敗だった…。

636 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 18:38:18.20 ID:lJzE/ejBd.net]
カメリア入ってるのにまたアプデの案内来てるんだが俺だけ?
怖くてアプデ出来んわ

637 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 18:48:16.33 ID:SGVAT0tXM.net]
>>563
ttps://i.imgur.com/xeiRyCH.jpg
少し前はRift用しかなかった
今はQuest対応と書いてある製品が出てるね
平面じゃないから気をつけて貼る必要があるけど、安心さが違うよ

638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 19:43:47.90 ID:g4oc5xo60.net]
>>525
概ね同意。ただエロや萌え系はでたらいいなと思うが実際には出ない気がする。

639 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 19:58:50.45 ID:GgfwzPmca.net]
萌え系と言うかキャラクターものなら出てるしこれからも出るんじゃないか?
東京クロノス→リリース済み
狼と香辛料 vrは確定

640 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 19:58:55.60 ID:tfwDSjaL0.net]
adb tcpip ポート番号
最近、よくUSBつないでやり直さないといけないけど、
どのタイミングで、tcpの待ち受け許可が切れるんだろう、再起動したら許可切れるの?


>>572
プロンプトからsidequest立ち上げているけど
Checking for Update
Update for version 0.6.3 is not available (latest version 0.6.3, downgrade is disallowed)
と出るようになっているので、次のアップデートが来たらどうなるのだろうね。



641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/30(火) 20:55:35.35 ID:AEZbbED90.net]
OSバージョンが7.0になったら
GO版のDMM VR動画プレイヤーが普通に動いたよ。
(試したのは、1.6.2)

642 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 21:04:14.20 ID:VUPr+iiw0.net]
fixapkにapk突っ込んでも一瞬コマンドプロント起動して落ちるんだけど使えてる人いる?

643 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 21:26:21.63 ID:XwZ7rK4P0.net]
stadiaをQuestで出来ないかな
stadiaVRとか出来たらいいな

644 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 21:45:08.74 ID:HHCFVoCC0.net]
購入して1ヶ月たった。
個人的Oculus Questアプリランキング
一位 Beat Saber
二位 sideQuestの警察のやつ
三位 VRCHAT

音ゲーそんなに好きでもなかったけど、Beat Saberだけは別格だね。購入してから1ヶ月たつけど、飽きない。
他にオススメある?

645 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 21:46:18.40 ID:poEt2+A10.net]
ないんだなこれが

646 名前:636 mailto:sage [2019/07/30(火) 21:50:31.23 ID:HHCFVoCC0.net]
あとは、Beat Saberのカスタム曲でオススメあったら教えてほしい
千本桜ダウンロードしようと思ったら、なぜかできなかった…

647 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 21:55:21.67 ID:poEt2+A10.net]
>>638
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1563407881/l50

648 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 22:00:16.00 ID:3t9M/DJYd.net]
最近sidequest使ってなかったんだけど、新しくなってから手持ちのapkインストールできなくなった?
ドラッグアンドドロップしても反応しないわ

649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 22:04:36.90 ID:19rgCrdK0.net]
>>635
似たようなことは既にできてるな
日本ではサービスしてないだろうけど

650 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/30(火) 22:23:52.93 ID:tOvm/UUg0.net]
>>640
左上のアイコンのところにd&dしてみ



651 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 22:33:37.65 ID:gUKX4AhxM.net]
racket nxすげーおもろいね

652 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 22:37:02.10 ID:3t9M/DJYd.net]
>>642
ここかよ!ありがとう
わざわざ前のバージョン入れてやってたわ

653 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 22:59:32.60 ID:TdnEQGMw0.net]
>>563
https://www.thingiverse.com/thing:3653631
これ良さげ

654 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 23:03:25.62 ID:efR7gRyM0.net]
未だpigasus使う方法ってないのかな?
せっかく買ったのに使えないの痛い

655 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 23:24:22.71 ID:K0WoSKtx0.net]
コイカツvrやってる人いない?
タイトル画面でどのボタン押しても3d手でスタート押そうにも始まらないんだが
どのボタン押せばいいの?
なんかsteamの設定画面出てくるしめちゃくちゃなんだが…

656 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 23:24:53.92 ID:5agDruRe0.net]
>>599
>>627
>>629
ありがとー
フィルム貼るの難しそうだけどお金の無駄にならないといいな…

>>645
日本でも頼めるのかな?

657 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 23:28:26.12 ID:6PmsbsBo0.net]
メガネ民に貸すときは埃とか砂とか結構付いてるんだからキレイにさせないと
IPD調整機能で横スライドさせたらそら横に擦れるわけだから線傷つくよ

658 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 23:30:50.73 ID:K0WoSKtx0.net]
飲み会でこれ持ってくとヤニの匂いや油もんの臭いが取れなくなるから後悔するぞ
リセッシュしても油とヤニとリセッシュの匂いが混ざって吐き気がやばい

659 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 23:34:23.73 ID:py3AO1d+0.net]
アプデ未だに来ないけどどうしたらいい?
しばらく付けぱなしにしても来ない。

660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 23:37:48.65 ID:4hw0h7ll0.net]
>>651
うちも未だに来ないわ・・なんでこんな差があるんだろう



661 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 23:41:22.20 ID:OKW2Cczy0.net]
>>648
データがあるから印刷するか、DMM.Makeにでも頼めば?

662 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/30(火) 23:47:15.00 ID:GNItEXEJ0.net]
>>648
たぶん2組入ってるから大丈夫
私の場合、左は一発でいけたけど、右は気泡入って失敗して3回目でやっと成功した
左右同じ形状だから、片方が一発で決まればもう片方は2回までは失敗できるw

663 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 00:07:02.48 ID:z5c6ikz50.net]
>>647
確かスティック押し込みでポインタが出てトリガーで選択じゃなかったかな
間違ってたらすまん

664 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 00:13:07.78 ID:4D1u6a8s0.net]
アプデってバージョンが7.***になってるんだっけ?
うちのいつのまにかなってるんだけど、コントローラーのアプデしか覚えが無いんだが

665 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 00:44:27.12 ID:FNKLtgDU0.net]
最近ファブリック流行り過ぎなんだよ
amazonだったりGoogleだったりいろんなメーカーがこぞって電子機器に布生地使いやがる
洗えなくて汚くなってくるんだから勘弁してほしいわ

666 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 00:53:32.77 ID:FNKLtgDU0.net]
>>650
あの手の物は消臭剤じゃなくて芳香剤だからな
匂い消したいなら車用のDr.DEOおすすめ
安定化二酸化塩素が使われてて部屋の掃除のあとに使ってるがマジ無臭になる
気に入ってて清掃業者から業務用サイズ買ってるくらい

667 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/31(水) 01:16:33.51 ID:l3K2nNjr0.net]
first contact にあるビデオ見たら監視カメラっぽい映像流れて変な奴がこっち(カメラ)見てくるやつだった
SAN値削れてそのまま恐怖のあまり強制終了したんだけどその先何があるか知ってる人いる?
怖くて開けんわ…

668 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 02:17:59.78 ID:dSyifg72d.net]
サイレントは他機種より安いけど代わりにクエスト版はキャンペーンモードが無いんやね…まぁ価格分以上に超忍者体験楽しめてるからいいけどちょっと残念

669 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 03:12:38.47 ID:wAedk/1u0.net]
>>648
https://i.imgur.com/CHrSWEV.png
忍者のアイコン選んで発送先日本にしたら
送料6.98ドルの計11ドルって出てきた
いけそう

670 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/31(水) 05:52:53.37 ID:CV8i1TZr0.net]
crisis vridage インストールはできてプレイまで来たけどタイトル画面で銃も持てず進めない。psコントローラとmoveコントローラが出てきてるけどどうすればいいんでしょうか?



671 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/31(水) 06:47:05.28 ID:c4SH1oyy0.net]
>>659
ビデオ全部見たつもりだったが、そんなビデオあったかなあ…

672 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 06:49:05.07 ID:AJi3veoA0.net]
>>662
古いの入れてるんじゃない?
もうとっくに新しいのに変わってるぞ。

673 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 07:05:20.19 ID:hzlCdyYR0.net]
>>659
見覚えがないから気になる

674 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 07:27:08.05 ID:+58UqSop0.net]
コントローラのアップデートはウチ来てないと思うんだけど、その確認はどこですればわかるかな?

675 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 07:30:57.24 ID:UGjTqoCM0.net]
>>659
貞子みたいなビデオだよね

676 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 07:51:43.67 ID:FOb+WOjd0.net]
oculus謹製のチュートリアルアプリなんだから、ホラーが紛れ込む筈ないんだが…>first contact

677 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 08:41:28.37 ID:wWFDe7o40.net]
すまんそんなビデオあったっけ?

678 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 09:13:05.63 ID:EsZA5mWEM.net]
そのビデオめちゃ気になる
自分でみるのは嫌だが

679 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 09:13:38.55 ID:rL+KJmLQM.net]
そんなんどこにあるんだ?

680 名前:667 mailto:sage [2019/07/31(水) 09:18:02.37 ID:UGjTqoCM0.net]
意外とみんな知らないようなのでスクショ撮ってきた
https://i.imgur.com/KEhCIII.jpg



681 名前:667 mailto:sage [2019/07/31(水) 09:19:57.34 ID:UGjTqoCM0.net]
このシーンの次にカメラの前に姿を現す、そして後ろを振り返ると・・・

682 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 09:22:55.67 ID:wWFDe7o40.net]
>>672
サンクス、探してみよう
First ContactはQuestでやると初期設定だと画質ひどいから
テクスチャ解像度上げてやったほうがいいよな

683 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 09:27:08.53 ID:u4pw7LYwM.net]
そんなの見たら自分が怪我するかQuest本体が損傷してしまいそうで怖いぃ

684 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 09:30:09.72 ID:1laEJZyu0.net]
>>658
なるほど車用がいいんですねありがとうございます!
臭いが気になって没頭出来ないところで助かりました

685 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 09:50:52.54 ID:UGjTqoCM0.net]
あと、スタッフロールのビデオとかあるよ
https://i.imgur.com/6thFwNh.jpg

最初の手を振っている状態で奥の部屋に行って回り込んだら
お尻見せてこっち見て来るとか。
https://i.imgur.com/1Sbg3m4.jpg

686 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/31(水) 10:05:29.83 ID:XQt7Ro7Z0.net]
ビートセイバーのバージョンアップをすると特にエラーも出ず成功した感じだけど、立ち上げると
またバージョンアップを聞いて来て、何度やってもバージョンアップ出来てないっぽいけどバグかな?
ここ4日間ぐらいずっとそう。今のバージョンを見ようとしたけどどこでバージョン見れるのか探せなかった。

687 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 10:17:04.72 ID:AJi3veoA0.net]
>>678
カスタム曲とか入れてないか?

688 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 11:06:07.00 ID:bkN3FUa4a.net]
この感じ、マジコンの時の騒動を思い出すな

689 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/31(水) 11:34:23.72 ID:XQt7Ro7Z0.net]
>>679
カスタム曲入れてます!入れてるとバージョンアップは出来ないって事ですか?
カスタム曲を消してバージョンアップ?

690 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 11:39:43.05 ID:BT+EOJoz0.net]
ビートセイバーは早いとこ公式でカスタム曲入れられる仕様になってくれるといいね
発表されてからもう結構たつっけ
クライムも早く来てほしい



691 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 11:55:09.37 ID:eBTPuugf0.net]
Dance Central楽

692 名前:オい。 []
[ここ壊れてます]

693 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 12:08:15.56 ID:RG/zOyaD0.net]
>>681
現行のBeatOnをインストールすると
BeatSaberのバージョンステータスが古くなるかなんかしてるみたい
BeatOnはパッチ当ててるようなもんだし、本体自体は新しいままだとは思う
当面アップデートの催促は気にせず立ち上げておけばOK

694 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 12:09:26.56 ID:0xNx/7L0M.net]
>>681
>>623

695 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/31(水) 12:16:28.65 ID:l3K2nNjr0.net]
>>673
やめてくれガチで怖いからせめて動画くれ自分でやるのは嫌だ
動画くださいお願いします嫌だ嫌だ嫌だ

696 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 12:16:40.33 ID:RG/zOyaD0.net]
>>681
補足
BeatOnなりカスタム曲とかのMOD入れてる場合は
正規の方法でアップデートは出来なくなる
アップデートするためには>>623のとおり、
一旦BeatSaberを消して再度インストールする作業が必要
今回BeatSaberを最新版にアップデートしていても、
BeatOnをインストールするとアップデートの通知が出るようになった
なんでかわからんけど、BeatOnの新しいのが出れば直るのかも

697 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 12:40:48.46 ID:6WIZOGPir.net]
これQuestに使えないかな?
https://www.watch.impress.co.jp/donya/DN-915863.html

698 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 12:42:07.62 ID:uBYFkGDla.net]
>>688
使えるけどquestは密閉されてないから結露でもれなく壊れる

699 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 12:57:51.77 ID:8Uaq6MgB0.net]
>>677
このモニターどこにあんの?

700 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/31(水) 13:02:21.62 ID:l3K2nNjr0.net]
>>690
正面から右上あたり ビデオデッキ一体型テレビ
そこにテーブル右側に最初から置かれてるビデオが入る



701 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 13:03:17.74 ID:8Uaq6MgB0.net]
>>691
まじか、家に帰ったら試してみる

702 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/31(水) 13:09:27.07 ID:XQt7Ro7Z0.net]
>>685
>>687

なるほど、ありがとうございました!

703 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 13:28:19.45 ID:6mdyr5vH0.net]
>>620
すまん訂正、最新のVortexで管理すればF4SE無くてもほとんどのModは動作するようだ

704 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 14:35:20.64 ID:dceaaSFUr.net]
コイカツやってみたけどそこにいる存在感みたいなのすごいなこれ
VRエロゲーなめてたわ現実に帰れなくなりそう

705 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/31(水) 14:38:09.92 ID:Dnc/sG7Cp.net]
お前まだ現実にいんの?
早くこっち来いよ良いとこだぞここは

706 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/31(水) 15:44:50.50 ID:xoW9zv3OM.net]
Face Your Fears 2こえー!最高じゃんこれ!

707 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 16:06:21.87 ID:FNKLtgDU0.net]
コイカツって2060superでもいい感じに動作するかな
最高設定とまでは行かなくていいから高設定レベル

スリムなPCだと横幅が制限あって良さげなのがなかなかなかったんだが
狙ってたasusの2060superがやっと発売されたんでな

だめそうなら1万上げて2070super行くつもりだけど
200W超えは発熱がすごそうでファンがうるさそうなのが心配

708 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 16:10:09.67 ID:VIyJCUb+H.net]
>>678
faq のところに一旦 saber on の両方消してからやれば出ないとあった

709 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 16:19:39.70 ID:sqV3heFD0.net]
VRでホラーはやらないと誓ってる。

710 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/31(水) 16:34:13.79 ID:xoW9zv3OM.net]
>>700
夏だしやってみなよー
飛び上がるし叫んじゃうけどまたプレイしちゃう…
その後ストレス発散してる事に気づく。
あ これ激辛料理食ってる感覚だわw



711 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 17:15:14.92 ID:IzsXiRK/0.net]
>>677
そんな所まで行けるのか
ってかどんだけ広い部屋でやってるんだよw

712 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 17:28:08.33 ID:hdCqPvWg0.net]
不思議なのはVRと分かっているのに高いところに上ると恐怖を感じること

713 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 17:29:35.79 ID:gDRreT+Xa.net]
おすすめのホラーはなんですか?

714 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 17:32:41.83 ID:CfBIMzqs0.net]
>>698
6700KとGTX1070でやってるけど公式のVRモードなら高設定でも滑らかに動く
2060superなら大丈夫なはず

715 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 17:33:40.88 ID:3wc9bV8v0.net]
業者が紛れてる予感

716 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/31(水) 17:37:31.25 ID:xoW9zv3OM.net]
>>704
Face Your Fears 2 しか持ってないす。
他にあれば逆に教えて欲しいー

717 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 18:35:40.25 ID:FOb+WOjd0.net]
>>698,705
ベンチだと2070超え、1080クラスだからねえ、むしろこれで滑らかでないなら何使ってたんだってレベル。>2060super
まだレイトレやDLSSは本領から程遠いんで今後凄くなるって話もあるし、nVIDIAで行くのなら一番コスパ良い選択かと。

718 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/31(水) 18:37:19.12 ID:vd71hHHEH.net]
昨日届いたんだけど頬骨が痛くなってつらい
GOの平たい民族用の接顔パーツって流用できる?
もしくは発売予定とかある・・・?

719 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 18:40:02.68 ID:FNKLtgDU0.net]
>>705
>>708
足りるか心配だったが大丈夫そうだな
参考になったわサンキューマイフレンド

720 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 18:41:21.07 ID:uBYFkGDla.net]
>>709
データ公開してないから
発売予定は無いよ



721 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 18:57:32.25 ID:U5Em4j4A0.net]
>>709
両サイドのベルクロキツすぎるんじゃ

722 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 19:02:20.48 ID:gPt2/SHO0.net]
>>712
キツすぎるんじゃってよく言われるけどキツくしないとアクションゲーまともに遊べないでしょ

723 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 19:06:41.01 ID:Vtl2neDf0.net]
GUNCLUBでグレネード4つとか装備しても見た目愉快なだけでなかなか使いこなせないな

724 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 19:20:09.77 ID:8vlyFxYA0.net]
>>709
メガネ用スペーサー付けて、頭の後ろのベルトにおもりをつければかなり頬骨がラクになるよ
たまたまうちにあった洋裁用のおもり(380g)付けたらちょうど良くなった

725 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 19:30:41.30 ID:8vlyFxYA0.net]
メガネ用スペーサーだけでも、重さが額に分散される感じがあると思うけど、みなさんどう?

726 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 19:39:01.99 ID:UGjTqoCM0.net]
>>709
上に傾けて頭頂部のベルクロを閉める、おでこで固定する感じに。
再度のベルクロはそんなにキツくなくて良い。

727 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 19:49:37.81 ID:U5Em4j4A0.net]
それな、カウンターウエイト無しでもだいぶ楽になる

728 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 20:16:21.36 ID:rx2StYRx0.net]
>>691
見た。得体の知れない生き物が暴れていたわ
エンドロールには「Quest Version」の表記があった
後でRift用のも見てみようw

729 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 20:54:45.96 ID:8Uaq6MgB0.net]
俺も見たけど、特に怖くなかった

730 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/31(水) 21:13:58.42 ID:5Uv0qa0wp.net]
ローラーコースター面白いね
音だけであんなリアリティあるんだ
タマヒュンしちゃったよ



731 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 21:30:36.34 ID:ikC778/i0.net]
これいまだに海外から空輸なの?
まとめて日本におくっときゃいいのに

732 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 21:35:01.94 ID:U5Em4j4A0.net]
上にあった通り、DMM動画プレーヤー1.6.3が普通に動くようになってた
7.0で既にGoエミュレーターの一部機能が使えるそうで
Touchコンで操作できるようになってる、ログインして動画視聴確認した

733 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 21:50:06.37 ID:U5Em4j4A0.net]
pigasusについては下のapkfix方法で再度動くようになった
Win10とapktool_2.4.0.jarではバグがあって再コンパイルに失敗するみたいで
一つ古いapktool_2.3.4.jarを入れたらすんなり出来た
出来上がったpigasusをsideloadで入れる前にアンインストールしておくこと
必要なのは
・ApkEasyTool 1.55
・apktool_2.3.4.jar

TIPS for doing the APK Fix for Sideloaded apps after Quest Update
https://old.reddit.com/r/OculusQuest/comments/cikcjv/tips_for_doing_the_apk_fix_for_sideloaded_apps/
https://i.imgur.com/EyVZPXR.jpg
https://i.imgur.com/xuyLwbs.jpg

734 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:age [2019/07/31(水) 22:11:35.02 ID:Xy6vfihcp.net]
怖いゲームしてビックリして恐怖するのが楽しいて感覚が分からんわ…

昔ブラクラ踏みすぎてトラウマになってるからかVRでホラーゲーとか無理すぎて…。

VRだと不気味なのが近づいてくるだけでも無理

735 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 22:19:02.53 ID:+b3gDoGVd.net]
>>724
他のアプリだけどできたわありがとう
別の方法だとダメだったのよね

736 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 22:51:04.59 ID:FNKLtgDU0.net]
ホラーはなんというか
恐怖と安堵の高低差が気持ちいい

737 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/07/31(水) 23:37:19.69 ID:CV8i1TZr0.net]
BeatOnをいれてからBeatsaber開くと・・・の画面でそのままで開けない。
手順が違うらしいのだが教えてほしい。
QuestTVからの流れです
BeatOn起動→Beat saverアンインストール →patch Beat saber →install Modded Beat saber(アプリのインストール) →完了後@開く A完了 を押す→
@の場合はアクセスを許可するか聞いてくるので許可するを選択 →Error Unable to initialize the Unity Engine.と出て開けない。 
Aの場合はBeatOnのサイトに行けるのだがstart Beatsaberを押しても・・・のままで開けない。

738 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 23:39:28.81 ID:+Mqsk/zA0.net]
>>728
まずPCに最新版サイドクエストをダウンロードして、modからbeaton検索して最新版beatonインストールしよう

739 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/07/31(水) 23:41:24.88 ID:8eS0EuZB0.net]
病気で方耳聞こえなくなってしまったんだけど、意外とビートセイバー、BOXVRとかの音ゲーやっても本体スピーカーで違和感ない。あまりいないかもだけど、同じ理由で買い控えしてる人いたら試してみてもらいたい。

740 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 00:09:18.30 ID:pb4Ziy5ya.net]
そういえば質の良いpcゲーをするのにゲーミングモニターも重要だって聞くけどALVRとか使うときにも良いモニター使うと変わったりするのかな?



741 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 00:18:14.73 ID:HySJfWTM0.net]
>729さんありがとう。
再度side quest 及び BeatOnインストールして同様に進めてみましたがやっぱり開くことができません。

742 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 00:20:26.93 ID:NKhhXPcR0.net]
5人に1人か

仮想現実、広がる市場 音楽ライブやイベント、臨場感満足
https://www.sankei.com/smp/entertainments/news/190731/ent1907310008-s1.html

743 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 00:28:14.44 ID:/QgSsgTZ0.net]
>>731
じゃあモニターの性能が上がったらプリンターの画質も上がるの?

744 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 00:38:10.68 ID:VOaCZXK5a.net]
>>731
touch振り回してモニター割った時の修理代が高くなる

745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 01:03:43.30 ID:zdQk7lgP0.net]
gun clubすげーはまってるけど、単調だなー…
もうちょっと拡張性やら武器の種類やら増えればいいのに

746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 01:09:17.85 ID:E5khq5vp0.net]
sidequest0.6.3をdlして展開、questをusb接続
sidequestのアプリ管理画面からbsのゲームデータのバックアップ。
同じくアプリ管理から旧bsと旧beatonをアンインストール
questにて新bsインストール。念の為一度起動。
sidequestにてbeatonをオンにして新規インストール。カスタム曲等のリカバリーを聞いてくるはずなので承諾。
アプリ管理画面からbsのゲームデータのリカバリ。
usb外す。

予め旧beatonをアンインストールしてないと新規インストールされない。

747 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 01:18:57.04 ID:EGFv09en0.net]
>731
質の良いっていうのがどういうのかわかんないけど
Questはかなり画質が良いとされる有機EL使ってるから発色はかなりいいよ
ゲーミングモニターは画質よりもGSyncや低遅延とか高FPS対応を重視してるイメージ

748 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 01:20:35.05 ID:Xw8qQmNa0.net]
DMM審査落ちてたのか・・・
Go持ってるしもう売るかな

749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 01:42:40.24 ID:wyo2B5N1p.net]
60hzモニタを接続しているPCで、fpsを画面に表示できるゲームをやってみた
viveやriftのようなPCVRだと、HMDでの表示は90fpsになるんだけど、VD経由のQuestでのプレイでは60fpsだった

もしかして144hzとかのゲーム用モニタを接続してるPCだと、Questでのfpsは上限の75になる?

750 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 02:15:33.22 ID:EGFv09en0.net]
VDはPCモニタとQuestのfpsは同期してるわけじゃないので
モニタ側は60fps表示になっていてもQuestは75fpsだとフォーラムで見た気がする



751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 02:55:46.55 ID:HySJfWTM0.net]
>>737
ご丁寧にありがとうございます。その手順通りで進めてみましたが、
結局QuestTVでのBeatOnからのStart Beatsaberボタンを押して開こうとするも・・・のままで開きません。

752 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 03:15:48.36 ID:HySJfWTM0.net]
どうもBeatOnをインストールする前は起動できて、インストール後に開けなくなっています。

753 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 03:24:05.29 ID:EGFv09en0.net]
>>739
DMMしか興味ないならGo持ってたのになんでQuest買ったのか・・・
どうせ3Dofしか対応してないのにGoの2倍の金出してまで買った意味がわからん

754 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 04:21:49.77 ID:wb ]
[ここ壊れてます]

755 名前:tqymJ30.net mailto: Quest本当に良いな
この完成度で5万弱って安すぎると思う
テレビとかでもっと知られたら流行しそうだけどな〜
[]
[ここ壊れてます]

756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 04:58:10.14 ID:oq34LTN00.net]
beatsaberとDMMの為に買ったよ
よろしこ

757 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 05:55:36.41 ID:wyo2B5N1p.net]
>>741
おお、情報さんくす

758 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 06:22:30.91 ID:rR1304N/0.net]
>>741
というか、動画キャプチャやストリーミングは基本60Hzの筈だよね、時々30Hzやそれ未満もあるけど。

759 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 06:40:56.32 ID:AQZKuE3t0.net]
>>748
Questに60Hzモードが実装されてないんだから仕方ないでしょ?

760 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 06:47:58.75 ID:9KKR4IsU0.net]
>>742
それたまになるな。ウチはいつもQuestを再起動すると直る。



761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 07:04:33.85 ID:8KZkgh8Dd.net]
>>739
アプデしてから普通にDMMのアプリ動くようになったけど
前みたいに顔動かして文字入力とかする必要無くなった

762 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 08:15:51.88 ID:B1VhTrKA0.net]
対ゾンビだとSAIGA12が輝くな
ショットガン特有の装弾数の少なさもタクティカルリロードでカバーできるし

763 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 08:23:03.55 ID:Y6EEtrROp.net]
突然何の話だ

764 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 08:29:08.12 ID:KFFmEfI1M.net]
ヘッショしないとスコア上がらなくない?結局グロックドラムマガジンに戻る

765 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 08:49:19.83 ID:m0wrkYcta.net]
TIME STALLは説明文も日本語化してるね
実際のリリース日がよく分からんけど…

766 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 09:28:10.35 ID:vDtEYotj0.net]
明日到着予定。
ファームのアップデートする前にこれはやっとけとかある?
あと、国内での輸送業者って郵便局?

767 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 09:50:28.21 ID:5eLRbZZBM.net]
3m×3mの何も無い空間を確保する

768 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 09:59:54.47 ID:UE4LJu9J0.net]
The Climbはよ…
重くならないギリギリにグラフィック落とす調整するのが難しいのかなぁ

769 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 10:06:36.21 ID:OsN1OpDB0.net]
元のデータが1080クラスのグラボでも重くて45fpsターゲットに負荷調整してASW常時効かせようって考えが出てくるソフトだからなぁ
Oculus独占タイトルだからあんまり酷いことにはならないと信じたいけどギリギリ攻めすぎてサーマルスロットかかった瞬間落ちるとかもあり得るのが怖い

770 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 10:18:34.36 ID:UE4LJu9J0.net]
まぁ正直Questなんだからそこまでグラフィックには期待してないけどね
ナショジオの南極壁のぼり面白かったけどあれくらい綺麗ならそれで満点と思う



771 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 10:23:01.33 ID:mreD8Iz2p.net]
俺は5日に届く予定らしいが配送状況確認するともう成田まで来てるんだよな
早めに届くと嬉しいな

772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 10:43:55.53 ID:8F3G46Ad0.net]
布のvrcoverってスポンジまで汗染みたりしないの?

773 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 10:59:12.93 ID:c1ezRbf8d.net]
>>762
二重になってるから、よっぽど汗かかないと染みないと思う
ただ、頬骨のところがずれやすいからその部分は染みるかも

774 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 11:08:19.19 ID:1zJwcTRRp.net]
>>756
西濃

775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 11:18:56.72 ID:viO0XOPa0.net]
>>762
ビートセイバーとかだと余裕で染みる
あんまり動かないやつなら大丈夫

776 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 11:39:57.90 ID:dlf2xJgVd.net]
ビートセイバーやるときはカバーだけじゃ不安だから無印のヘアバンド着けてるわ

777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 11:48:02.20 ID:hnhRrmYLM.net]
ビートセイバーやるときは水を通さないビニールを噛ませてる

778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 12:02:30.10 ID:nnOQqKCI0.net]
水洗いできないのに1番汚れやすい接眼部に持ってくるっていうね
ウレタン汚したら終わりだから困るわ

779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 12:09:50.86 ID:aUd/u+PyM.net]
全く気にせずそのまま使ってるわ。
皆どんだけ汗かきなんだよw

780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 12:14:46.69 ID:YItUKap+0.net]
Rift Sはスポンジ部分は全部外して水洗いできるけど、Questは外れない仕様?



781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 12:22:11.10 ID:nnOQqKCI0.net]
>>770
そもそもウレタンを水洗いしちゃダメ

782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 12:28:51.27 ID:YItUKap+0.net]
>>771
ごめん、そのあたり詳しくないんだけど
汗で水濡れする部位なのに水洗いしてはダメなのはなぜ?
公式にそう載ってるのかな

783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 12:35:36.83 ID:EGFv09en0.net]
低反発枕も絶対に洗濯機にかけちゃ駄目ダゾ

784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 12:36:59.72 ID:FJ4KRa7U0.net]
もう接顔パーツは消耗品だと思って気にせず洗ってたな
今はVRCoverのOculus Quest Foam & Interface Basic Set届いたから使い終わったらアルコールティッシュでさっと拭いて終わり

785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 12:38:32.82 ID:EGFv09en0.net]
ウレタンって中に水分が染み込むとまぁ何ヶ月立っても取れない取れないw
あとは臭くなるかカビが生えるかどっちかだな

786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 12:44:25.18 ID:aUd/u+PyM.net]
まず汗かき過ぎる体質改善した方が…

787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 12:52:22.40 ID:KrWqiJoY0.net]
Greenfunding で KAT loco の取り扱いが始まったけど Kickstarter の倍くらいの値段……
Kickstarter ので送料どれくらいなのか知らんけど

788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 12:53:29.84 ID:8KZkgh8Dd.net]
>>769
自分だけ使うならそれでもいいんじゃない?
持ち運べる物なんだし他の人にもやらせたいならカバーは必須でしょ

789 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 12:58:48.70 ID:w7gkbRVE0.net]
うちの洗濯機、シャープのでプラズマクラスターついてんだけど
これで匂いとかましになるかな

790 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 13:02:23.72 ID:vDtEYotj0.net]
日尼/dp/B07SJ5KFRL
8/7 発売予定だってさ



791 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 14:06:10.43 ID:EGFv09en0.net]
逆に熱くても汗かかないほうが体質改善したほうがいいよ
熱中症で倒れるのも汗かく汗腺が弱い人だから
ちゃんと水分にとってたら自然と汗かくもんだ

792 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 14:30:24.43 ID:ys9M5qaRp.net]
俺もビートセイバーカスタムソングできない
手順が複雑すぎる

793 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 14:40:15.39 ID:OsN1OpDB0.net]
Twitterとか検索すると洗ったって記事出てくるけど本当に洗濯不可ウレタンなの?

794 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 14:43:52.26 ID:wAEbi6LX0.net]
>>782
Questを開発者モードにして最新のsidequest落としてきて上のbeatonのマーク押すだけだぞ

795 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 14:49:08.40 ID:nnOQqKCI0.net]
布で分からないだけで洗う度に中がどんどん劣化してくぞ

796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 15:03:36.65 ID:EGFv09en0.net]
「ウレタン 洗うと」
で検索してみればいいんじゃないかな?

797 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 15:08:43.85 ID:OsN1OpDB0.net]
水ダメなウレタンなら洗って乾かすとガチガチボロボロになる
洗ったあと普通に使える報告から察するにある程度水対策できてるウレタンか別の素材だと思うな

798 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 15:22:15.15 ID:ys9M5qaRp.net]
>>784
何度かやってるんだけどなぁ
結局ビートセイバー開いてもカスタムソングフォルダ作られてないし

初期化すっかな

799 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 15:22:32.83 ID:JNn+7QfN0.net]
ビートセイバーやると目の周り汗だくになるわ

800 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 16:11:33.09 ID:5WN8CE2Md.net]
>>7



801 名前:88
開発用のドライバーとかちゃんと入れてる?
[]
[ここ壊れてます]

802 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 16:17:08.59 ID:nnOQqKCI0.net]
汗をかくということはそれだけ運動出来ているということ
ゲームで楽しく運動できるのはダンレボやビートセイバーくらいだろう

803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 16:18:23.16 ID:nnOQqKCI0.net]
>>787
何回もやるうちに劣化してくんじゃね?
まぁ劣化しきったら買えばいいしそれまでは洗えばいいと思う

804 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 16:19:43.71 ID:rtC/5FckM.net]
カバー押し洗い5回くらいしてるけど
少しシワが付いてきた
乾燥は扇風機前に一晩で完全に乾いてる。

805 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 16:30:35.33 ID:vDtEYotj0.net]
おお。追跡サイトみると到着しているみたいだな。定時退社しようかなw
これからよろしく。

806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 16:35:48.91 ID:g/TH3HYXp.net]
帰る時薬局寄って湿布買っとけよ
筋肉痛に悩まされなくないならな

807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 17:01:30.72 ID:nnOQqKCI0.net]
>>795
風呂前にやるのもおすすめ
いつもより風呂が気持ちいい

808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 17:10:03.06 ID:5NNWEqlN0.net]
風呂前にやるとよく眠れていい

809 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 17:20:07.87 ID:dKQ+1/hK0.net]
全裸でビートセイバーやったら想像以上にぶるんぶるんして笑った
人に見られたら人生おわるレベル

810 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 17:23:03.64 ID:uuxxXrXL0.net]
普段筋トレしてるから全く筋肉痛にならなかったな



811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 17:24:23.90 ID:5NNWEqlN0.net]
>>798
やめろ!!ww

812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 17:28:50.63 ID:Xqquh1lFM.net]
>>794
残業なんてしてる場合じゃねぇ!
しかしQuestは海外からなのに予定より早く到着するよなぁ

813 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 17:46:20.18 ID:nnOQqKCI0.net]
>>798
三本目のセイバーでノート切ってんじゃねぇよw

814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 17:48:42.66 ID:nnOQqKCI0.net]
>>801
fedexと日本郵政コンビが有能すぎるわ
海外通販と思えないくらい早い

815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 17:49:01.96 ID:NqoAJPU6r.net]
beat saberスチームで買うかQuestストアで買うか迷う

816 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 17:49:43.61 ID:EGFv09en0.net]
>>798
セイバーが全部で3本も使えてお得じゃん

817 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 17:51:04.79 ID:EGFv09en0.net]
beat saberは音ズレするから本家OculusQuestストアから買ったほうがいいよ

818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 17:55:21.56 ID:uuxxXrXL0.net]
本家で買った方がラブホとかでも持ってて行ってできるからいいだろ

819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 17:56:48.82 ID:nnOQqKCI0.net]
>>804
曲追加は自由に出来るんだしダースモールプレイがどうしてもしたいとかじゃない限り出先でも使えるquest版が便利

820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 17:57:25.53 ID:DJzyYspsd.net]
>>798
三刀流のゾロかな?



821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 18:12:03.90 ID:ys9M5qaRp.net]
>>790
入れてる
一応サイドクエスト経由でのインストールはできてるよ

822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 18:12:33.21 ID:2cb20y2ep.net]
>>809
1本バターナイフが混じってるぞ

823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 18:18:40.09 ID:nnOQqKCI0.net]
カスタム曲のSAO詰め合わせ曲14分あるから運動にぴったりだぞ

824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 18:25:51.58 ID:wAEbi6LX0.net]
>>807
実際持って行ったけど30分もやらなかったわ
相手がハマればまた別だけど基本1人プレイだしな

825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 19:25:09.53 ID:m3q4jPo0d.net]
>>810
quest側のbeat onからbeatsaber起動してる?
beat onでsyncっぽい操作も必要だった気がするけど

826 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 19:29:03.06 ID:2cb20y2ep.net]
>>814
普通に起動じゃだめなのか!
お家ついたらやってみるよありがとう!

827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 20:00:44.12 ID:m3q4jPo0d.net]
>>815
同じく出先で正確なこと覚えてないが
oculus TVの中にbeat on 入ってるから起動
syncやらbeat saber起動やらのボタンあるからとりあえずsync そのまま起動してもいいし、一回同期した

828 名前:らbeat saber起動でもいいはず []
[ここ壊れてます]

829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 20:22:01.87 ID:xcti1Klj0.net]
>>792
接顔パーツ洗濯用にブラ用ネット買って3個ローテで1ヶ月間ほぼ毎日洗濯してるけど、今のところ目立った不具合はないな
布は多少皺が寄ってるものの、触った感じ特に加水分解したような崩壊感は無し。ウレタン的な乾きにくさは確かにあって、梅雨時期は一日じゃ乾かなかった
交換パーツ結構高いから2年くらいは保って欲しいなおブラ用ネットはサイズぴったりで入れようと思えば2個まとめて洗えた

830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 20:22:53.82 ID:xcti1Klj0.net]
https://i.imgur.com/AXzYfzL.jpg



831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 20:46:01.07 ID:7TpXAZJ8H.net]
接顔パーツはおっぱいだった・・・・?

832 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 20:59:06.92 ID:nnOQqKCI0.net]
>>818
ガチでぴったりで草

833 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 21:00:30.31 ID:PycRo/Gj0.net]
>>724
コピペだとエラーになったけど他の記述にならって直したら上手くいきました

834 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 21:04:51.69 ID:YItUKap+0.net]
>>817
これはいい情報thx
安心して水洗いするわ

835 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 21:12:03.86 ID:B1VhTrKA0.net]
>>754
グロックは照準しやすいからだいたいのステージでも輝くよな

ポイント考えないで撃破するだけのプレイだとSAIGAすんごい楽
銃向けて引き金引くだけ

836 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 21:21:28.90 ID:BE4LEBgg0.net]
ブラ用兄貴生きてたのか…

837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 21:33:32.23 ID:wyo2B5N1p.net]
普通の洗濯ネットだとプラが破損しそうだからって理由でブラにしたんだよな確か

838 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 22:07:02.63 ID:EGFv09en0.net]
毎日洗うくらいなら普通に布カバー買ったほうがいいと思うんだがな…
布なら普通に洗濯物と一緒でできるのに…

839 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 22:20:56.67 ID:OVtxR7jg0.net]
>>826
毎日洗うとか言ってるやつらの汗の量はそんなものじゃ何の意味もないとおもうぞ
きっと、うわぁ。。。ってくらいびっちょりになるんだよ

840 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 22:25:48.09 ID:DRkAGbYn0.net]
ほんとに、すいません。サイドクエストのアップデートのやり方を教えてください。おねがいします



841 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 22:27:31.37 ID:BE4LEBgg0.net]
配布先のexeファイル実行するだけ

842 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 22:32:19.63 ID:YWCBE/OSM.net]
side questで配布されるゲームちょっとづつだけど増えてきたな

side quest上では見当たらないが
日本のクリエイターでゲームをapk配布してる人っておる?

843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 22:34:25.23 ID:BE4LEBgg0.net]
>>830
探せばおるよ
というかこのスレか前スレにいたし

844 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 22:37:55.57 ID:OPFRtuzGM.net]
Oculus旧アプリ経由のDMMプレーヤー1.6.3起動して無料サンプル作品をダウンロードして視聴出来たんですが
先日10円セールで買った4作品はどれもダウンロードが0%のまま動かず、ストリーミングの文字も無く選択出来ません
redditの奴は購入作品がクルクルしたまま何も表示されません
ちゃんと再生できてる方っていますか?

845 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 22:38:10.66 ID:YWCBE/OSM.net]
>>831
あれはゲームか?
デモだろ?

846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 23:00:32.51 ID:BamGavJV0.net]
recroomしてる人っている?
アカウント作ろうとしても、creating account…から進まない

847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 23:12:33.46 ID:DRkAGbYn0.net]
>>829
できました!ありがとうございます

848 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/01(木) 23:13:58.34 ID:CTG85zZE0.net]
だめだ、ビートオン起動しようとすると、
「繰り返し起動しようとしています」みたいなのでて落ちる

849 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 23:18:13.68 ID:yFcOaHu40.net]
>>834
https://rec.net/account/create
パソコンから登録したかも?

850 名前:エやった時 []
[ここ壊れてます]



851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 23:22:01.23 ID:cGpWRTvP0.net]
beatonで入れた曲をサイドクエストに送り方教えてほしい
てかpc側に保存しないとセイバーアプデ再インスコの段階で曲消えちゃうよね?

852 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 23:23:34.21 ID:BE4LEBgg0.net]
>>838
保存したカスタム曲データはquest本体ストレージに残ってるからbeatonのtoolの所から復旧できる

853 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 23:33:36.09 ID:KrWqiJoY0.net]
>>834
登録したメールアドレスに確認メールが来てる

854 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 23:35:20.55 ID:cGpWRTvP0.net]
>>839
ありがとう
アプデするわ
一応pcにも残したいんだけどサイドクエストとの曲同期機能はないのかな

855 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/01(木) 23:38:58.22 ID:BE4LEBgg0.net]
>>841
sidequest側がbeaton一本化させてbeatsaberのサポートやめるみたいだし…
フォルダ発掘してpcにコピーしとくとかじゃないかね真面目に

856 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 01:45:35.51 ID:jbwl6P3z0.net]
購入してすぐにYouTubeアプリ使って動画観たけど
低画質(SD画質程度)くらいにしか感じられんがこんなもん?

857 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/02(金) 02:04:59.80 ID:B3m94txA0.net]
所詮安物だからな。期待しすぎたんじゃね?

858 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 02:13:43.57 ID:ACgAguir0.net]
beatonやべぇな、webサーバあるから
wi-fiでポンポン送れるから便利だなぁ。

859 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 02:15:58.16 ID:QZLPZe0v0.net]
VR動画は仕組み上180°立体視で解像度半分以下
360°になるとさらにその半分以下になるからな
たぶん16kとかにならないと粗さは残る

860 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 05:19:44.49 ID:e2AXENA30.net]
>>843
回線品質も関わってくるから一概には言えない。
ちゃんと最高品質で見れてるか?、回線が重いからと落とされてないか?



861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 07:32:54.08 ID:Iv1vLqVy0.net]
充電したの忘れてて、つけっぱによくしてしまうんだけど
満充電後自動的にカットしてくれてんのかな?

862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 07:54:21.23 ID:OfkAg5lY0.net]
>>832
これどなたか解決方法分かりませんでしょうか?
pigasusみたいにxml編集して再コンパイルとかが必要なんでしょうか?

863 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 07:59:46.55 ID:pInwtR++a.net]
>>849
あまり触らん方がいいと思うが…
不正アクセス疑われて垢ban&警察からの呼び出しとかになるリスクも考えよう

システム開発の考え方だと何らかのの対策措置は行ってそれを越えてくる奴は悪意有るユーザーとして監視対象に入れて一線を越えたら通報するから

864 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 09:33:10.63 ID:vWdkXCja0.net]
一時カウンターウエイトの話で盛り上がってたけどあれやるとほっぺたの圧迫感が薄まるの?

865 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 09:37:39.43 ID:AX/W4g/l0.net]
>>830
いいことだな。あとはpc経由せずにquestから直接インストールできれば最高なんだけどな

866 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 09:52:27.79 ID:WJqgIEtT0.net]
ALVR試してみたけど、視点が床だしOculusQuestのコントローラきかないし・・・
デフォルトの設定だと問題あるのかな?

867 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 09:54:50.65 ID:UiB9X8180.net]
>>853
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1559903449/

868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 10:00:26.44 ID:WJqgIEtT0.net]
>>854
専用スレあったのか。誘導thx

869 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 10:13:09.32 ID:xjDE1eIad.net]
>>851
かなり減る
全体的には重くなるけどバランスが良くなって軽くなった気さえするよ
本当は本体のバッテリーを頭の後ろに持ってこれたら重さ変わらずで

870 名前:負荷も減るんだろうけど
安全性の問題で無理なのかね
[]
[ここ壊れてます]



871 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/02(金) 10:32:28.14 ID:CDTthpvE0.net]
スカイリムVRをやってみたけど、画質が・・・どこかで画質あげられますか?
PCとQuest本体の設定見たけどわからなかった。

872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 10:34:16.34 ID:UiB9X8180.net]
questにスカイリムはありません該当スレ探してください

873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 10:42:40.24 ID:9QNqj1v80.net]
>>857
スカイリムVRのスレはこ↑こ↓
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1560940770/l50
少し前に画質上げるとかの話題もあったよ

874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 10:52:40.83 ID:T5fS3I3U0.net]
>>857
オプションでダイナミクススケールをOFFにしな

875 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 11:01:57.47 ID:2miefn7M0.net]
そういや8月に入ってしもうたけど
Quest版VARKまだリリースされてないな
せっかくクエスト買ったしVRのライブとかいっぺん見てみたろと思って楽しみにしてたけど大丈夫なのかな

876 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/02(金) 11:33:51.68 ID:CDTthpvE0.net]
>>859
>>860
ありがとうございます!参考にさせて頂きます!

877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 11:47:02.76 ID:3BlP3E3Z0.net]
>>857
無線であるデメリットとしてデータの転送量を圧縮しないと遅延が出る
H265っていう高圧縮高画質な方法をとっているがどうしても細部のデティールは潰れる
遠くの草だったり葉だったりのような細かい描写箇所がぼやける感じ
これが我慢できなければ素直に有線HMDに切り替えたほうがいいよ

878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 12:04:46.46 ID:axpN7HOTM.net]
>>817
情報サンクス
接眼パーツはそもそもほんとにウレタンなのか?という気がする

879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 12:10:52.21 ID:axpN7HOTM.net]
>>832
バージョンわからんけど俺は再生できてる

880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 12:13:00.55 ID:vWdkXCja0.net]
>>856
確か上面にあるんだよねそこ爆発したらしたで失明しそうだけどね



881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 12:28:17.02 ID:OfkAg5lY0.net]
>>865
Goから抜いたapkをそのままsidequestで入れただけですか?
oculus公式のレビューでもVRは再生出来なくなった、長い作品は観られなくなったという声が上がっているのでquestだからという理由じゃないかもですね...

882 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 12:41:00.06 ID:GPyzd3sO0.net]
最新のdmmで再生できるよ
空き容量が表示されるやつ

883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 12:47:15.52 ID:OfkAg5lY0.net]
>>868
最新っていったら1.6.3ですよね
調べたらマイリスが原因で再生されない不具合があるようなのでそれに引っ掛かってないか調べてみます

884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 13:39:29.38 ID:dixsevAAM.net]
sidequestのおかげで自作欲が湧いてきたから週末なんか作ってみよ

885 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 14:06:54.99 ID:tslmIGlHd.net]
>>870
ゴルフなんかどう?ホームランダービーやクレー射撃はあったけどゴルフはない

886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/02(金) 14:30:13.36 ID:HliYg3hT0.net]
recroomやっぱりアカウントが作れない。できない…。

>>837
このサイト内で登録はどこから?

>>840
メールアドレスを登録する画面まで進まない…

887 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/02(金) 15:38:08.77 ID:sACg6FwLp.net]
goないんだけどdmm apkどっかから落とせる?

888 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 16:21:20.28 ID:AERVE8zt0.net]
何十回同じ話題ループすんだよ
redditから落とせよ

889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 16:26:46.71 ID:loNc1MdP0.net]
VR coverのレザーの使いにくいなぁ
メガネかけてるから圧迫されて結構締付けられるな
クッションが大きいからグラススペーサー無しでもいける感じかなぁ
まぁ、念の為にフィルム貼ってるけど
汗かいてもスッと拭き取れるから良いんだけど、メガネかけてる人は考えた方がいいかも。
DXオーディオストラップつけてても結構調整難しいかったわ

あと、amazonとかで売ってるフィルムは貼るの難しくてオススメ出来ないなぁ
Aliで購入する分には安くて良いけど

890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/02(金) 16:50:06.03 ID:sACg6FwLp.net]
>>874
すまん、古いバージョンのやつしかなかった
今年の1月くらいの
諦めるわ



891 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 16:50:26.13 ID:3BlP3E3Z0.net]
DMMそんな見たいなら素直にGo買っとけよ
アップデートされる度にいちいちgoからapk抜いてーとかやるのかよ面倒くせぇ
また見れなくなったーってその繰り替えしはもういいよ性に飢えすぎだろ

892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 17:12:28.60 ID:gtAd6n9p0.net]
>>877
性に飢えなくなったら人間終わりだよ

893 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 17:47:49.16 ID:7aItldiIH.net]
>>870
Oculus DK1が出た頃に「便所飯シミュレーター」作ったわw
自分が便所飯してる設定で、外から悪口が聞こえるだけのゲーム
「あの新人マジキモイよなw」とか「ブヒブヒ言ってんじゃねーよw」とか
体験した人の心を無慈悲に折りに行く感じw

894 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 17:48:35.65 ID:kUWs7O8e0.net]
そんだけ餓えてるなら素直に性に特化したやつ買いなよ

895 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 18:01:30.89 ID:pInwtR++a.net]
>>878
40越えるとそこまで飢えないぞ
性欲かなり落ちるから

896 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 18:05:47.49 ID:k6qANxcj0.net]
>>878
四六時中盛るな、ってことだろ。猿w

897 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/02(金) 18:22:02.52 ID:B3m94txA0.net]
性って文字見る度に性の喜びおじさん思い出して悲しい気持ちになる

898 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 19:05:10.30 ID:c4pNB92Jd.net]
beat onのsword artで出てくるSAOのOPcollection超オススメ
騙されたと思ってやって見てくれ
14分あってめちゃくちゃ運動になるし譜面もいいから

899 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 19:40:51.77 ID:bo1Qvhts0.net]
Joetastic氏の譜面だから良くできてるね
この人新曲の追加も速いしマジ神

900 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 20:26:04.38 ID:/InvHO4xM.net]
>>871
イイね
unityの物理エンジンにぶん投げるだけの簡単なの作ってみる

>>879
音声編集してるだけで病みそうw



901 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/02(金) 20:44:03.60 ID:eppqx1Yw0.net]
>>886
物で物を打つ系は物理エンジンだとめちゃくちゃだぞ
飛距離がやばい

902 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 21:00:30.09 ID:/InvHO4xM.net]
>>887
ホール無視して宇宙空間への打ちっぱなしゲームになる予感はしてるw

903 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/02(金) 21:02:04.80 ID:9ZaM987dM.net]
>>886
季節柄、ホラー系どうです
後ろ振り向いたら貞子がいるみたいな
quest初めての人にやらしたら面白いかんと(^◇^;)

904 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 21:03:35.70 ID:c4pNB92Jd.net]
>>888
それはそれで新しいなw
ゴルフ起用してくれてありがとう、最低限ショット音さえ良ければある程度爽快感でそうだし是非頑張って欲しい

905 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 21:27:40.37 ID:ACgAguir0.net]
>>886
月面でISSの船外服着て、ゴルフクラブでボール打ったら彼方まで飛んでいって、
ボールが見えなくなったら、たまに断末魔の叫びが聞こえるとか。

906 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 21:34:23.85 ID:3BlP3E3Z0.net]
譜面配置が上手い人のはやってて最高に快感だが
14分ノンストップはさすがにキツイわww

907 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/02(金) 21:44:43.32 ID:NBdd7egsa.net]
>>387

全然当たらないね。もっ

908 名前:ニ爽快なやつを作ります! []
[ここ壊れてます]

909 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 21:52:10.89 ID:q+KCo47Nd.net]
てす

910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 22:00:15.09 ID:cyxAJj0za.net]
UnityはOculus questエンドコンテンツだわ無限に遊べる



911 名前:834 [2019/08/02(金) 22:15:30.85 ID:HliYg3hT0.net]
ダメだ…アカウント作成で進まない。
誰か、rec room新規にやってみてほしい。
アカウント作成できる?

912 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 22:19:35.90 ID:VRL5yJwb0.net]
dmm昨日観れたのに今日クルクルなんだがなんかあった?

913 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 22:23:35.27 ID:dwuvKbTE0.net]
カバー付けたらオートウェイクアップはオフにしておいたほうが無難だな……

914 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 22:29:15.91 ID:vWdkXCja0.net]
>>892
no failにして気楽にやればいいよ
もう今日5セットしたわ

915 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 22:44:58.68 ID:1VQwVxDaM.net]
1時間位で何もないunityの世界に入ることができた。
unity触れる人はお手軽に遊べるかも。

>>889
ホラーは作る側が怖すぎる...
>>890
音は欲しいね
セールで買った効果音集に入ってたらいいけど
>>891
SFスポーツホラーやん

916 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 22:54:45.17 ID:3BlP3E3Z0.net]
ホラーはホラーが大嫌いな人が作ったほうが怖くなるって話を聞いたことがある
制作依頼したほうはいいできで満足だろうが制作担当は仕事辞めたいって思いながら作るそうだ

917 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/02(金) 22:58:26.38 ID:oLYkkCx60.net]
Questのセールまだあ?
まさか12月までセールなしとか?

918 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 22:59:39.16 ID:mRBE7kzmd.net]
新しいゲームの先行予約きてるな

919 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 23:12:34.77 ID:l7D8ojc90.net]
サイレントってどう?
面白そうだけど「あまり快適ではない」って書かれてて買うの躊躇してる

920 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 23:23:57.99 ID:OJaDiIOQ0.net]
8月新作だとTime Stallっての面白そう
リストに載ってないけど8/16にRed Matterも来る
冬にはH.G.ウェルズの宇宙戦争が出るみてーで楽しみが増えた



921 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/02(金) 23:39:51.08 ID:UxjJ4h5R0.net]
>>904
設定色々調整するとくっそたのしい
個人的には酔いはしなかった

922 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 00:14:08.19 ID:RWGzCuT2a.net]
>>897
もうこのスレ監視されてるんじゃね?
見れたって報告有ったらquestからの接続をブロックしてる可能性

923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 00:50:15.63 ID:6xPhHcOJ0.net]
まだ見られるよ、ブロックはよ

924 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 01:29:26.46 ID:feSItRG00.net]
>>904
色々なアクションが出来て楽しいゲームだけど
サイバーパンクな忍者ゲーム

スローモーションも駆使して多段ジャンプ・スライディング・壁走り・宙返りのアクションができる
https://i.imgur.com/rZKq45n.jpg
武器は素手・刀・多種の銃・弓・手裏剣・苦無・デカい手裏剣(糞武器)みたいなやつがあり
刀で敵の弾を弾くことができて、刀を取り出すときは順手・逆手どっちも対応している
https://i.imgur.com/0RtpPNx.jpg
ハスクラで自身を成長させて、アーマーと武器にレリックを付けて能力を拡張させる
https://i.imgur.com/nbIgVdA.jpg

PC版(MR合成)で動くとこんな感じ
https://imgur.com/5kdatbb
https://imgur.com/GPdaywQ
https://imgur.com/PHcG9Fq
https://imgur.com/CWDVaWU

悪い所は
・宙返りとか体験し慣れないアクションな動き方をすると酔いやすい
・単調になりやすく飽きが早く来る

925 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 01:48:30.14 ID:T8vZ3c+VM.net]
ちなみに素手で殴るのは相手に慣性加えるので
昇竜拳すれば上空に飛ばせる(PC版では)
Quest版でも確認してないけど多分仕様同じかな?

926 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/03(土) 01:59:36.90 ID:GCrtlyJ90.net]
Quest画面をTVへミラーリングしたいんだけど、Amazonの安いやつでもできますか?
やはりGoogleのクロームキャストでないとできませんか?

927 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 02:24:43.15 ID:oQodjhv2d.net]
サイレントはクエスト版はキャンペーンモードないんでそこだけ注意な。代わりに安い。

928 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 02:55:29.20 ID:fZ0ZA1mE0.net]
ビートセイバーやっとバク治ったか?
パーフェクト取れるようになったけど
前はセーバー変なとこに飛んでいって画面バグってて、パーフェクト取れなくてイライラしたな

929 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 06:45:36.76 ID:N4qFhnk00.net]
>>913
ビートセイバーのバグってかquest本体のトラッキングの問題が改善された

930 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 06:52:21.96 ID:PYSuqd9u0.net]
誰かが3Dカメラ持ってどこか歩き回ってるのをライブでずっと見てたいんだけどそういうのないの?
景色がいいところだと嬉しい



931 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 07:33:56.22 ID:M74O1ljA0.net]
>>885
そうだよ(便乗)
どれも譜面が丁寧でいい仕事してる
E+でもアホみたいに難易度高くないし

932 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/03(土) 07:36:59.31 ID:WPaG8mO20.net]
>>902
今年のサマーセールでもQuestゲームは対象外だったし12月も同じじゃね?

933 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 09:11:07.00 ID:cFmEiTq30.net]
beaton入っていたら、questからbeatsavarアンインストールできないのは仕様?

934 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 09:17:48.86 ID:eNkJ/8eE0.net]
>>918
仕様だけどbeatonからアンインストール出来る

935 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 09:49:49.03 ID:dRZtluRh0.net]
>>918
仕様。公式ストアと内容違うパッケージがインストールされてると、Questメニューからアンインストールできない
これはvirtual desktopとかでも同じ

936 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 10:27:51.41 ID:cFmEiTq30.net]
仕様か。
questでアンインスコしてもエラーもなにも言わないから変だなとは思ったわ。
提供者不明のアプリにもbeaton無いし、うまくbeatsaverに寄生している感じね。

937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 10:30:15.63 ID:nmyGSkvp0.net]
>>382
あとでやってみよう・・っていうか、AR15?M16?軍用銃わからん。
12番の上下二連でしかやったことないけど、9号散弾じゃないと絶対にあたらん自身がある。

938 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 10:38:51.89 ID:RWGzCuT2a.net]
>>915
無理だよ
VR動画をそのままライブで見てたら酔いまくりでテロコンテンツになってしまうw

撮った映像は手ぶれ補正エンコードしたり揺れの激しい映像をカットしないと見れたもんじゃない
撮った物を酔わずにそのまま見れるのはVR写真位だよ

939 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 10:55:29.95 ID:Gflwzjtd0.net]
開発者モードにしたQuestを、USBでPCに接続しても認識しなくて、
USB接続したままQuestを再起動した時だけ認識するんだけどうちだけ?

認識している状態でUSB抜き差しすると、またQuestを再起動するまで
認識しなくなっちゃう・・

940 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 11:47:04.19 ID:8UnaECxs0.net]
quest届いたわ
スマホVRとは全然違うんだな
起動してすぐに感動した
壁ギリギリまでエリア設定したら殴ってしまって手が痛い
鼻との間から明かりが入りまくりなのが気になるわ
とりあえずbeatsaberから入ります



941 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 11:48:09.70 ID:k8GNeCIr0.net]
レザーのvr coverやっと届いた!
期待してたんだけど、他の人が書いてある通り眼鏡だと微妙だった。comfortに変えたらちょっとマシになったけどまだ違和感がある。standardだと痛くて無理だった。
あと、裏がマジックテープくっつく生地だから、ここから汗が染みないか心配。

942 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 11:58:12.37 ID:lNgTowdH0.net]
このベルトでHMDの装着が、結構快適に
なる。おすすめです。最初アマゾンで
売っているパチモン買いましたが、ダメダメ
で返品しました。
ニュージーランドのDaveが、送ってくれます。https://www.studioformcreative.com/product-page/go-quest-deluxe-strap-black

943 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 12:39:59.08 ID:sqvAbzejp.net]
>>925
Robo Recallもやっとこうな
あと絶対必ず確実に筋肉痛になるからアンメルツも買っといたほうがいいぞ

944 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 12:45:52.40 ID:pi4RsdBa0.net]
>>927
100均で計216円で作れそうだな
試してみよう

945 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 12:46:08.35 ID:62v7Z6MM0.net]
beatsaverのデモ版ってどこにあるの?
それらしいものは開発元不明のアプリのところにあったけど、タイトルだけ表示して終了する。

946 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 13:41:08.46 ID:woRb/oH4p.net]
Beatsaberデモ版て、Quest本体にプリインストールされてなかったっけ?

947 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 13:54:58.18 ID:7nI95NHA0.net]
>>928
Robo Recallは日本語対応したら欲しいんだけど、絶対に対応しないよな

948 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 13:57:42.75 ID:nIBPFxCH0.net]
GB単位のダウンロードするとき、
ずっとヘッドセットつけてないとあかんの?
放置すると勝手にスリープになってまた最初からになるんだけど…。
そんなわけないよね?

949 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 14:00:00.41 ID:jOdhDkIUa.net]
>>932
まぁ日本語対応するメーカーがレアだからな

950 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 14:01:28.27 ID:jOdhDkIUa.net]
>>933
スリープでもダウンロードすると思うよ
一応スリープまで30分にして放置してるけど



951 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 14:08:54.60 ID:EA7A0d4U0.net]
VRで人がいっぱいいる街中の映像見ながら疑似露出プレイしたいんだけど
そういう用途に適した映像とかある?
イメージとしてはこんな感じ↓
ttp://livedoor.blogimg.jp/ringotomomin/imgs/d/f/df35e919-s.jpg

952 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 14:22:15.74 ID:I2bNMJH/0.net]
>>932
ロボリコ先にやるとサイレントやガルガンチュアできないでしょ。

953 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 14:28:43.08 ID:/OF6HwJt0.net]
mocumocuのquest版はよ

954 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 14:32:07.12 ID:ohIwC60i0.net]
>>915
VRの完全に慣れたヒトでも秒で酔うのに素人がやったら吐くよ
人の視線は実はかなり歩く時に上下してるがそれを脳が補正してブレなくしてる
だからカメラで撮ったのを見たら画面ががくがく揺れてやばいことになるんだよ

955 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 14:37:08.67 ID:HjavPj3Pa.net]
>>938
作ってないだろw
ALVRやVD有るから作成意欲無くなったって言ってるし

956 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 14:39:34.65 ID:ohIwC60i0.net]
>>927
機械翻訳したみたいな日本語だが海外の人?
そのバンドみたいなのつけたら汗吸収して頭ムレムレになるきがする

957 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 15:08:04.56 ID:KQcIzskM0.net]
ロボリコ買ったんだが開始して20分くらいでなんか違うなーと思って返品した

ガンシューとしては爽快感ないし、掴んでちぎってもフ

958 名前:ニャフニャな風船掴んでるみたいでイマイチに感じた

けど、評判見るとイチオシ作品みたいで、また気になってる

ステージ進めると面白くなってくるんかな?
[]
[ここ壊れてます]

959 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 15:20:50.04 ID:KaoFyFhc0.net]
VRカバーは、メガネ派は布タイプの方が良さげ?

960 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 15:21:58.83 ID:S5bSf1SP0.net]
>>915
Youtubeでvr180とかvr live streamとか探すしか
常設してるのは知らない



961 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 15:39:59.61 ID:J3Bluo3gM.net]
>>925
隙間は最初は気になるけど
慣れると便利な隙間になってる

962 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 15:43:52.23 ID:4g9EkDst0.net]
VirtualDesktopで繋げてもヘッドセット未検出となってSteamVRが起動しなくなりました
原因あるいは対処法のわかる方いらっしゃいませんか?

963 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 16:00:29.10 ID:M74O1ljA0.net]
>>945
むしろ隙間ないと危なくて仕方ないよな

964 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 16:03:34.20 ID:eNkJ/8eE0.net]
隙間無かったら多分手を怪我してる

965 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 16:13:00.65 ID:QiTnEV/yd.net]
moguraのvrカバーがamazonで8/8に再入荷するみたいだしそれで良いんじゃね

966 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 16:58:02.06 ID:6ejHNF0v0.net]
>>946
知らん。ここで聞けよ

【Oculus Quest/Go】 ALVR Part1 【SteamVR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1559903449/

967 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 16:58:25.13 ID:4g9EkDst0.net]
>>946
自決しました

968 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 16:58:29.31 ID:6ejHNF0v0.net]
次スレオナシャス↓

969 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 17:12:01.53 ID:wdnqogMXd.net]
YouTubeはNetflixのように画面の
拡大縮小は出来ませんか?

970 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 17:21:06.64 ID:gppORaqD0.net]
ロボリコは面白くなくはないけどむしろ最初はかっこよくて爽快に感じるけど
主人公が無敵だからなぁ緊張感ない
サイレントは色々粗いけどロボリコと違ってジャンプで飛んでる感有ったりするし
ガルガンチュアは操作に慣れてからが世界が変わったように面白くなってくるし
あとの2つのほうが結局長く遊んでるなぁ



971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 18:20:46.44 ID:62v7Z6MM0.net]
>>931
うん、そう聞いてたからどうせ買うけど、一度デモ版やってからと思ったんだけどどこにもないのよ。
ライブラリ内のデモってところは空だし、提供元不明のアプリのところに com.beatgames.beatsaver.demo ってあったけど、実行してもタイトルだけ出て終わるし・・・

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/03(土) 18:34:53.82 ID:axGwydTQ0.net]
>>915
YouTube VRアプリでTokyo disney vrで検索してみ。
ディズニー360VRというチャンネルでうまく撮影されたVR動画結構提供されてるから。
www.youtube.com/channel/UClVsbzNheldMTz3G7oI7rGQ

973 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/03(土) 18:51:10.56 ID:tZRAc99S0.net]
4k 60fps動画って再生できる?洋物みたいんですが。

974 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/03(土) 19:04:13.18 ID:0gl7Cf4u0.net]
>>957
できるよ

975 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 20:11:42.92 ID:gppORaqD0.net]
>>955
ビートセイバーデモ版はプリインストールはされてなかったと思うよ
「ストア」入って左のメニューのコレクション押して
メイン画面下のtrynow,paylaterの中にデモ版あるのでそれインストール

976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 20:20:19.07 ID:CY0fdqIs0.net]
俺も昨日届いたけどデモ版プリインストールされてたよ
製品版も買ったけど思った以上に公式曲って少ないんだね

977 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 20:28:47.44 ID:gppORaqD0.net]
新しいやつはプリインストされてるのかな?
それか容量のでかいやつ?
うちは64GBで6月くらいに買ったけど入ってなかったわ

978 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/03(土) 20:30:18.32 ID:XroDEnFf0.net]
俺は6月の上旬に買ったがプリインストールされてたな

979 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 20:33:26.41 ID:gppORaqD0.net]
まぁなくてもストアからダウンロードはできるし気にしなくてもいいかと

980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 20:44:42.39 ID:vII63ANm0.net]
リファブリッシュ品は入ってないとかかもな
一度本体初期化させたら無くなってたし



981 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 20:57:04.59 ID:62v7Z6MM0.net]
>>959
ありがとう。
言われた場所にあったわ。
デモ局は単調だけど、クランチが地味にきつい^^;
んじゃ、ぽちってくるわ

982 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 21:51:10.17 ID:gNrwC5Dt0.net]
>>911
うちでgoogle謹製Chromecastでやってみたときは遅延が気になり使わなくなった
スマホにミラーリングした映像をMHL-HDML変換かけてTVで見た場合はまあまあよかった
今はパソコンのscrcpy.exeでやってる。これが安定しているし最高

983 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 21:55:32.24 ID:gNrwC5Dt0.net]
>>966
補足
Questでキャスト中は目障りな赤い丸が表示されるが、scrcpy.exeだとそれがない

984 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 22:01:42.70 ID:3kds0ONwM.net]
>>924
開発者モードをオフにする
または、adbコマンドを使う

985 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 23:13:02.54 ID:ohIwC60i0.net]
scrcpyとかVysorってOculusアプリみたいに綺麗にワイド16:9表示できる?

986 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/03(土) 23:42:56.20 ID:OTgwcRHZ0.net]
>>968

サンクス
やってみたらadbでコネクトできたので、そもそもUSB無しで
無線でSide Questも使えるようになりました

987 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 02:15:23.63 ID:6bS5Kl+y0.net]
wi-fiでsidequestしているのは良いんだが、
何のきっかけでwi-fiの接続できなくなるか知ってる人いる?
USBつないでadb打つの面倒くさいね。

988 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 08:15:14.75 ID:KqACngbz0.net]
スレ立ててくる

989 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 08:16:46.57 ID:KqACngbz0.net]
【HMD】Oculus Quest Part.20【6DoF VRStandalone】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1564874156

990 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 08:17:04.52 ID:W6gYQytE0.net]
>>861
Quest用のVARKインストールできるようになってたよ
ただしやり方がかなり特殊な上に今月のライブは今日中にチケット買わないと特典もらえないから
急いで公式Twitter見に行った方がいい



991 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 10:35:12.12 ID:1BYhfBlQ0.net]
>>974
告知ありがとう
昨日のうちにインストールしといたわ
とりあえずおめシスとことねちゃん目当てに初日ぶん買うだけだから急ぎではなかったけどね
…あのプレビューアプリの絵は他のストアアプリの絵と比べて浮いてる感じで
FB的にはストアにあんまり載せたくないんじゃないかなぁと思う
まぁ他にも理由があったのかもしれないけど双方歩み寄って晴れて正式リリースできるといいんだけどね

992 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 10:44:48.60 ID:VPvFX1TUa.net]
>>973
乙です

993 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 11:23:48.40 ID:i6cNLkzB0.net]
>>974
わいVARKなんてものが存在することを今知ったんやけど
ボーカロイドなんて全く知らんおっさんでも楽しめるけ?

PSVRの初音ミクの3個入ったステージと祇園のやつだけは見た

994 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 11:46:39.26 ID:MMjlx7Z6a.net]
>>977
ボカロじゃなくてVチューバーじゃないの?

995 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 11:52:11.55 ID:W6gYQytE0.net]
>>977
ボカロ云々はとりあえず置いといて
VRライブに興味があるなら買っても良いんじゃないかな
ただしチケットは普通のライブと同じぐらいの良い値段するからそこは自分の財布と相談な

996 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 12:13:44.66 ID:Ek7Wq1LBM.net]
>>832
DMMの問題、これで己決しました
https://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/c515to/no_go_required_how_to_download_compatible_oculus/

997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/04(日) 12:24:16.85 ID:eVtSpH8J0.net]
>>939
insta360 one x だと補正が効いてるので、歩きならまあまあって感じ。

998 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 12:31:34.30 ID:Pg0E1BSva.net]
>>981
それ3DVRじゃないじゃん
360度なんてただの球状動画だから元々酔わないよ
3DVRって言うのはinstaだったらinsta360evoとかproの事を指すんだよ

999 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 12:36:47.81 ID:Js4zktHo0.net]
そういやinsta360のアプリってquest版出る気配ない?

1000 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 12:39:39.35 ID:bwtogsrlH.net]
>>980
これってつまりこれ?
https://newgadget3mai.com/archives/post-9431.html

これで手に入れたDMMのAPKだとクエストの場合画面中央から動かないよう対策されてね?



1001 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 12:43:51.55 ID:l9ZQU/Era.net]
>>982
それらでもブレ補正はされるだろ?

1002 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 12:44:40.35 ID:Ek7Wq1LBM.net]
>>984
一見同じことやってるように見えますが結果は全然違いました
ダウンロードするアプリの容量が全然違うのでそちらのurlのやり方だと古いバージョンのアプリがダウンロードされてしまうと思います

1003 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/04(日) 12:45:21.64 ID:eVtSpH8J0.net]
>>982
はい

1004 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 12:48:42.84 ID:eVtSpH8J0.net]
>>983
中国で売れてないとなかなか作らないと思うけど、
今、中国はアメリカの制裁で景気悪いのもあって、あんまり売れてない風。

1005 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 13:17:46.15 ID:B64IE/qk0.net]
scrcpy使ってみていい感じではあったけど
これまたつなぎ直すときusb繋いてadb打たないといけないの?すごく面倒なんだが…

1006 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 13:19:49.43 ID:OLTloJm5H.net]
>>986
まじかー
最新のAPKがクエストで動くとかウチにもそれ入れるか

1007 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 13:38:19.82 ID:Js4zktHo0.net]
>>988
goの両対応アップデートに期待するかー。
3d動画スマホからpcに移すのめんどくさいんだよなー容量でかいし

俺のvr180ホームビデオユーチューブに公開してもいいかな。

1008 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 13:39:32.09 ID:OLTloJm5H.net]
と思ったら>>986の人は最新OS+GOエミュ一部開放機能+APKか
多分APK自体は変わらん気がする
ダウンロードするアプリの容量がぜんぜん違うって50Mじゃないのが落ちてきた?

1009 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 14:23:45.12 ID:UJ6m9h6W0.net]
やってることは一緒なんだが

1010 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 14:36:13.44 ID:i6cNLkzB0.net]
最初に入れるオキュラスストアが以前のやり方の古いストアとでは
落ちてくるバージョンが違うとかあるのかもしらんね



1011 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 14:41:40.83 ID:i6cNLkzB0.net]
>>978-979
ボカロとVツーバーの違いも分からんおっさんなんや
Vツーバーっつうのは歌わんけどトークするってこと?

1012 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 14:55:14.20 ID:B64IE/qk0.net]
ヒカキンとかのYouTuberが美少女やイケメンになったバーチャル3Dモデル版がVtuber
普段はゲーム実況や雑談がメインの活動だがたまに歌を歌う時がある
正直いって上手い人はほんの一握りでほとんどカラオケレベル

1013 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 15:03:21.45 ID:Rae0pTned.net]
今度出る木のゲームスマホと対戦できるの面白そうだなと思ったけど一緒にやる相手いなかったわ

1014 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 15:04:35.03 ID:1BYhfBlQ0.net]
>>995
次のイベントのVサマは初音ミク(ボカロ)がゲストで出る以外はみんなVチューバーばっかりだよ
Vチューバーもトークばっかりやる子や歌も歌ったりほぼ歌専の子もいる
varkはライブイベントだから歌える子たちが出てるね
とりあえず出演者をyoutubeで検索してちょっと見てみたらVチューバーがどんなもんかわかるんじゃないか

1015 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 15:04:49.25 ID:ZvHiReQ/0.net]
やっぱおっさん多いんやろな
買うの検討した時にレビュー探したけど、おっさんのレビューしか見つからんかった気がするわ

1016 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/04(日) 15:13:32.54 ID:aqU9yjDDp.net]
そりゃあVRに金出せる財力とVR遊べる広い部屋を所有している人物像を想像したらそうなるやろ
子供が買おうとしても親が「目が悪くなるからダメ」とか言いそうだし

1017 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 6時間 38分 9秒

1018 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef