[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/15 06:41 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

低価格でナイスなイヤホン Part148



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/01/09(水) 23:00:36.48 ID:Ffrgm+e70.net]

このスレは実売5000円程度までのナイスな低価格イヤホンを語るスレです
5000円以下であればイヤホンの製造国のいかんにかかわらず自由に語り合ってください
特定の製品やメーカーに対する極端な評価は控えてください。

※質問の前に
購入相談の場合は別スレもあります。→関連スレ
過去ログやイヤホン評価サイトを読む等して自分で調べた後、
どうしても分からない場合にのみ質問を行う様に心掛けましょう。

※前スレ
低価格でナイスなイヤホン Part147
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1543381713/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

983 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/27(水) 06:15:49.95 ID:lIhbZsJ30.net]
除菌クリームが良いかも

984 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/03/27(水) 06:28:07.89 ID:Bu6qVsQX0.net]
インナーイヤーは???

985 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/27(水) 19:59:49.91 ID:GZHbkOGW0.net]
イヤピ交換するとき一旦音楽止める?

986 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/27(水) 20:45:33.01 ID:7akDVbWY0.net]
イヤホン変える時は

987 名前:電源落とすけどイヤピ変えるときはなにもしない []
[ここ壊れてます]

988 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/27(水) 21:13:52.10 ID:j+ZfR+bZ0.net]
俺は止める
無駄に流してても仕方ないし

ほとんど中華イヤホンは知らないがこの価格帯最強は各々が好きなイヤホンで良いのではないかとここ読んでて最近思う

989 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/28(木) 02:06:09.36 ID:jJODWNBtM.net]
ゴミみたいな国産イヤホンなんか今すぐ全て破壊して最強中華kzに乗り換えろよ
もう意地はるな

990 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/28(木) 02:14:32.45 ID:HVBHAMlLd.net]
日本経済を支える為、俺は国産品を買い続ける

991 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/28(木) 05:39:01.99 ID:zHnC9jdZ0.net]
>>960
殆ど中国生産だけどな。邦人企業にも金が落ちるし、ま、いんじゃねーの?



992 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/28(木) 06:08:33.23 ID:O7TFE0Rh0.net]
【国産】という括りは間違いだよな、国内メーカー製とか国内正規発売品とかなんだろうが良い言い方がなかなか無い

993 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/03/28(木) 06:36:52.19 ID:sEc5OBG+M.net]
同じ中華産でも中華メーカーと他では信用が全く違う

994 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/28(木) 07:58:39.71 ID:2PkCo1hG0.net]
使ってる部品と検品体制がね

995 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/28(木) 20:45:11.63 ID:1jVChB1HF.net]
中華も試したいんだが試聴するにはイーイヤだと思うんだけど中年になって入りづらい感じになってしまった…
ヨドだとKZZSTとかいうのしかないし、やはりアマゾンで試し買いするしかないか

996 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/28(木) 20:57:26.42 ID:ACTIsfdaM.net]
いまセールのaliで5000円のこのスレの価格帯になってるFiio F9SEは良いと思う
思うってのは使ってるMMCXの通常版しかもってないので完全に同じかわからんのだが
音は同じだろう

997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/28(木) 21:06:08.78 ID:XVmxXpqi0.net]
低価格でナイスな中華イヤホン Part88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1552657677/

998 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/28(木) 23:28:30.57 ID:wyHnl3fS0.net]
>>965
eイヤに行っても中華は揃ってるわけじゃないよ
ほんのごく一部の中華があるだけ
だから最近人気の中華で低価格帯といわれる機種で試聴出来るのはTFZ T2Gくらいだよ

999 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 00:24:01.77 ID:mtpPIdz30.net]
中華製品がどうこうと言うより、aliのセール価格ベースに話が進むのがなぁ
クーポンや総購入額で価格が個人ごとに異なるし

流通在庫処分のセール価格もそうだけど、瞬間的に安かったからってクラス違いを平然と話に混ぜるのはなんか違うだろ

1000 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 00:41:23.82 ID:M7MIfknw0.net]
低価格国産は何も考えずそららいとでいい
締まった低音があほほど出るから気になるならやめとけ
対になるのはドングリかXBA100
外観軽量さに惹かれるならE3000でもいい
以上。選択肢なんてこれだけしかないよ

1001 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 01:07:31.17 ID:rGKkC1fj0.net]
AQUA断線したから後釜購入考えてるがE2000、co-donguri brass、碧lightあたりで悩んでる



1002 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 01:43:46.91 ID:mtpPIdz30.net]
>>970
ひっそりXBA100とかいうゴミを混ぜるなw

1003 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 07:43:14.88 ID:TY1z/hzJp.net]
AQUAからなら碧lightがいいんじゃないかな
高域の不自然さは若干気になるけど

1004 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 08:39:20.12 ID:oDuxkZtD0.net]
碧と碧light、音は良いんだけど品質は安定したのかね?

1005 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 19:32:38.24 ID:gO2iEM420NIKU.net]
>>962
日本メーカーとか

1006 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 19:33:17.34 ID:gO2iEM420NIKU.net]
国産はつぼみだけ

1007 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 20:00:04.94 ID:8zN8q6YF0NIKU.net]
ソニーとかオーテクビクター辺りの高級イヤホンも今はアジア産かな
あっここは低価格だからTUBOMIだけか

1008 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 20:18:28.63 ID:1a ]
[ここ壊れてます]

1009 名前:c4h8bDdNIKU.net mailto: 国産(外人労働者作) []
[ここ壊れてます]

1010 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 20:19:40.43 ID:rGKkC1fj0NIKU.net]
>>973
ありがとう!
やはりAQUAに近いのは碧lightか
参考になります

1011 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 22:45:19.12 ID:7zvvmHov0NIKU.net]
売る前に不良品を除外する日本式品質管理が、とりあえず売ってクレームきたらもう一個送りゃいいじゃんの中華式に押されてる。



1012 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 23:13:46.36 ID:mtpPIdz30NIKU.net]
>>979
全く近くないぞ
AQUA比だと低音モリモリ

1013 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 23:17:50.04 ID:mtpPIdz30NIKU.net]
>>980
不良品引いたときの手間賃を最初から上乗せしてるからお値段がお高くなりますし
そもそもそういう手間を厭わない人にとっては単なる値上げだし

1014 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/31(日) 02:01:30.67 ID:t1w7/3ac0.net]
MMCXで耳掛けしない形状のってある?
ケーブルは粗悪でもよく、なんならナシでも良い

1015 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/31(日) 03:36:48.46 ID:uvRdZPpJM.net]
>>981
なるほど
やはり視聴して決めるしかないな

1016 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/03/31(日) 10:46:31.53 ID:uG/5A3g00.net]
>>983
EHP-RH2000Aとかか

1017 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/31(日) 11:18:49.37 ID:t1w7/3ac0.net]
>>985
ありがとう
価格的に少し上を含めても掛けるのばかりでなかなか見当たらないね

1018 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/31(日) 13:01:37.12 ID:YYIFVtdj0.net]
最近のカナルイヤホンで2000円以下のおすすめってありますか?

1019 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/31(日) 13:25:57.95 ID:uzt3+7goa.net]
ない

1020 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/31(日) 16:05:49.06 ID:BwmrZGmI0.net]
>>987
問屋のDN-915509(ジルコン)

1021 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/03/31(日) 16:32:39.63 ID:UAeoOzZv0.net]
ダイソーでカナル買ったわ。200円で最高!!



1022 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/31(日) 17:45:57.50 ID:DJAt06nNa.net]
>>987 これで良くない?

Dudios Zeus Wired イヤホン 高音質 カナル型 [1年保証] コンパクト 軽量 マイク通話 遮音性 着け心地抜群 ステレオイヤフォン カナル型イヤホン ヘッドホン

1023 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/31(日) 19:39:58.59 ID:yvbC1lzK0.net]
>>990
から割りしてティッシュ詰め込むとそれなりにマトモな音がするからあながち間違いでもない

1024 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/03/31(日) 19:50:06.25 ID:UAeoOzZv0.net]
>>992
早速やってみるわ。ありがとう

1025 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/31(日) 20:22:22.46 ID:WQpVP/a30.net]
>>990
3種類あるやつ?
その中で一番マシなやつはどれですか?

1026 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/31(日) 20:25:17.26 ID:yvbC1lzK0.net]
>>993
100均 イヤホン 改造
でググると作例が沢山見つかると思うので参考にどうぞ

1027 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/31(日) 20:36:45.60 ID:YYIFVtdj0.net]
>>989
>>991
DN-915509買ってみます ありがとうー

1028 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/31(日) 23:57:52.97 ID:K/1p9SK10.net]
e2000 とe3000ってどうにも内部の接着剤熱で剥がれるっぽいんだよな
そこは割と不満だわ

1029 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/01(月) 07:26:26.36 ID:1hzxwR2e0USO.net]
>>997
へえ、そうなんだ。E4000やE5000もそれで分解可能なのかな?改造で遊んでみたいから興味ある

1030 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/01(月) 10:20:13.68 ID:O5E1l3cJ0USO.net]
碧light生産終了

1031 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/01(月) 15:30:20.00 ID:R2pt83fH0.net]
嘘かと思ったらマジだったw



1032 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 16時間 29分 44秒

1033 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef