[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/03 06:14 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HMD】SteamVR総合 Part96【VIVE/Rift/WinMR】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/25(水) 22:44:44.04 ID:UGZhLtHX0.net]
世界最大規模のゲーミングプラットフォームSteamを運営するValveが中心となって提供されるPC用VR規格である
SteamVRとその互換規格OpenVRに対応するVR関連デバイスについて語るスレとなります

・前スレ
【HMD】SteamVR総合 Part95【VIVE/Rift/OSVR/FOVE】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1520341845/

・次スレは>>900, 無理な時は別の者が宣言して立てること。

【SLIP導入方法】
・本文1行目行頭に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れましょう (テンプレ管理用URL: https://goo.gl/7upk0n)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 07:11:23.07 ID:6779P9Yu0.net]
部屋にクリアなスペースが準備できるんならViveはありでしょ。
そうでもないならRiftでセンサー3つ使うと、障害物よけてセンサーエリア確保できるから、それはそれでありと思われ。

938 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 08:25:37.30 ID:194z36da0.net]
セット内容
Vive
www.comshop.co.jp/vr/images/vr_htcvive_1.jpg
WindowsMR
https://vron.jp/wp-content/uploads/2017/10/thinkcentre-m910q-tiny-1920x1080-4.jpg

一部屋専用にできないとViveはきついぞ
このパーツの違いあっても、MRとViveやれることの差がほとんどな

939 名前:
コントローラーを背後にずっと隠すとかありえない状況だけがViveの利点
[]
[ここ壊れてます]

940 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 08:30:22.03 ID:QxMebpZf0.net]
自分の都合の悪いとこだけマスクして比較するパヨク特有の手法

941 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 08:36:23.98 ID:HQagcuov0.net]
Rift
livedoor.blogimg.jp/laineema/imgs/f/e/fe2aa9a1.jpg

942 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 09:07:47.27 ID:oWfNZmrc0.net]
仮にノーパソ使って持ち出そうとか考えたらMRはもの凄い優秀な
外部センサー式もセッティングしてしまって固定なら関係ないのは承知だけど5.1スピーカーで既に嫌になってる自分のヤル気はゼロだった

943 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 09:12:35.73 ID:Z/sXP3J3p.net]
わかるわあ、配線ぐちゃぐちゃで9.1しようと思ってめんどくさくて5.1のままだわ
それもあってvrそうとう迷ったけどまぁ買ってよかったoculusスピーカーの上ポン置き、使うときだけセンターテーブルどける感じ

944 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 10:49:04.81 ID:Z1+/ik2J0.net]
理屈としては外部の画像解析だけでもトラッキングはできるはずだし
いずれはトラッキング用デバイスは無くなる方向なんだろうけど
今のviveレベルが実現するのはいつになるんだろう

945 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 10:55:39.28 ID:VnTVefOqM.net]
カメラ方式はプライバシー問題がつきものだ



946 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 11:01:16.15 ID:Z1+/ik2J0.net]
まあね
でも可視光まるまるじゃなくてもいいわけだし
とにかく外部デバイス自体はたぶん無くなるでしょ

947 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 11:07:17.44 ID:X8J2XL230.net]
しかし未だMR使いにVR内であったこと無い
言うのが恥ずかしいのかな

948 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 11:07:54.12 ID:Han6y0Sf0.net]
インサイト方式はCPU負担が大きいことをな
ANTも苦笑いしてるほど
noloVRでいいだろ

949 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/07/05(木) 11:49:14.63 ID:gh5UemKcM.net]
>>908
これはだいぶ悪意ある比較画像だなおい

950 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 11:54:08.58 ID:Z1+/ik2J0.net]
>>908
MRって電気使わないの?乾電池?

951 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 11:54:39.57 ID:194z36da0.net]
>>918
そういうのいらないからw
反論あるならちゃんと内容のある事を書いてね

952 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 12:06:06.42 ID:dOqMuufxd.net]
>>919
コントローラは電池
本体はUSB3.1gen1+HDMIだったはず

でもどこにも悪意はない
(実際コントローラの電源系を別としてもViveで必要な配線が多いのは変わんないし)

953 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 12:09:40.18 ID:Z1+/ik2J0.net]
>>921
ケーブルや電池が別売りってこと?

954 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 12:13:59.78 ID:cKNLZGpQM.net]
>>921
別途電池やケーブル類を自分で用意する必要が有るのならむしろ導入の障壁あがるな

955 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 12:19:59.70 ID:194z36da0.net]
MRはHDMIとUSBのケーブル挿して
乾電池コントローラーに入れて
別途買うBluetoothアダプタとペアリングするだけでセットアップ完了
10分もかからない

>>922-923
この揚げ足取りがVive勧めてる人の限界
Viveの利点は無しっていう事



956 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 12:25:38.15 ID:Z1+/ik2J0.net]
>>924
わざわざそうやって利点を脚色したり欠点を隠されると余計ダメそうに見えちゃうよ

957 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 12:40:18.08 ID:194z36da0.net]
これはレスする価値も無かったな

958 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 12:43:29.11 ID:EK7HqSFyM.net]


959 名前:烽チと肉沁み和え []
[ここ壊れてます]

960 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/07/05(木) 12:44:03.57 ID:gh5UemKcM.net]
>>920
実際に関係してんのこの辺だけじゃねーか
リンクボックスはただの延長ケーブルみたいなもんだしセンサーもただ適当な所に置けばいいだけ。
毎回設置するとかなら断然MRが楽だと思うけどそれ以外ならこんだけ煩雑ですよを表すにはその写真は不適切だろ。
ヘッドセットのケーブルも上手い具合に見えなくしてるし卑怯すぎて草
https://i.imgur.com/gelO4xk.jpg

961 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 12:47:43.19 ID:dNeiNxrza.net]
まぁまぁ双方落ち着いて

Riftは↑写真のものを繋いで、センサーを机に置いて、各コントローラに電池(エネループ可)一本入れたら設置完了
ヘッドホン、マイクは内蔵だから別で用意も要らないよ(^^)

962 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/07/05(木) 12:48:12.19 ID:gh5UemKcM.net]
>>927
なんか美味しそうだな

自分のMRはモニターのすぐ目の前でやってるけど定位置を認識し始めるのに右向いて左向いて下向いてとかを毎回しなきゃいけなくてめんどい。
MRは設置楽だと思うけどダメなところもあるのは認識しろよ
なんちゃってティルトブラシみたいの作った時はMR の方はポジションがガクガクになってた。バイブはそんなのなし。普通にゲームするときには気にならんと思うけどね。

963 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/07/05(木) 12:50:02.37 ID:gh5UemKcM.net]
>>929
自分はリフトの設置いつもうまくいかないんだよねこれぐらい離せってぐらい離しておいて、カメラ内側に向けろいうからむけたら今度は外に向けろとか延々出てどうやったら設定おわんだよ!ってブチ切れた覚えが。
最近のは試してないから知らんけど。

964 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 12:59:01.75 ID:Z1+/ik2J0.net]
上のMRの写真は「セット内容」ってのが嘘で物撮りなんだよな
viveの同様のといえばこれだな
vrinside.jp/wp-content/uploads/vive1.png

965 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 12:59:36.88 ID:194z36da0.net]
>>928
さすがにケーブル無しで映るとか思ってるの
このスレにいないだろ

それ以外の意見は被害妄想だね



966 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 13:00:58.36 ID:dNeiNxrza.net]
>>931
あれはねアドバイス無視しても次に進めるんだよ
設定が終わってトラッキングに問題がなければ無問題

967 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/07/05(木) 13:08:29.97 ID:gh5UemKcM.net]
>>934
マジか。いつもうちに向けろ外に向けろとどっちなんだよ!ってキレてたわ。今度試して見るわあざーす

968 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 13:20:09.85 ID:c6KTrIRPp.net]
MRで不満があるとしたら
・Windows10専用なとこ
・ヘッドホン/マイクが別付けなとこ、このためだけにOddyseyを検討するレベル

普通のゲームなら問題ないけど以下も気になるっちゃ気になる
・視界外で手を伸ばすアクションが事実上無理なとこ
・VIVEに比べてコントローラーのトラッキング頻度が低いとこ

結論として、VR機器を買い繋いで行くなら現時点はMRでいいと思う

969 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 14:01:59.60 ID:S0f0h8/xp.net]
ちょっと不思議なんだけどさ、MRのコントローラのトラッキングロスをどうして「背中に隠す」って表現するんだ?
理屈的には「コントローラから視線を外す」の方が適切じゃないの?
左見てるときの右手とか上向いてるときの降ろしてる手とかさ。
なんで常に正面向いてる限定なんだ?

VR未経験なんじゃないか疑惑を抱く。

970 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 14:55:06.64 ID:GDk1Dysb0.net]
価格.comのVRゴーグル・VRヘッドセット人気ランキングで
売れ筋ランキング・注目ランキング・満足度ランキングの全てで
HTC Viveが第一位になってる。
PSVRは2位
そりゃViveは売り切れまくってるはずだわ
PSVRより売れてるんだものw

kakaku.com/pc/vr-headset/

971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 15:02:47.40 ID:3ANHgBveM.net]
価格.comのランキングで売り上げ語っちゃうやつおるか〜?

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 15:09:17.49 ID:194z36da0.net]
>>938
これでまたViveの評判が落ちた
もしかしてわざとやってる?w

973 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 15:20:30.46 ID:Z1+/ik2J0.net]
参考に足らんが落ちはしない
それより君はまっとうなMRのPRを頑張れ

974 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/07/05(木) 15:25:19.56 ID:eJ4XkI5wa.net]
自分が満足すればそれが正解じゃよ。儂はMRで何不自由なく遊んでます。

975 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 15:30:28.99 ID:cBHRjh9x0.net]
>>938
VR ヘッドセット January 2017 - June 2018
RIFT 46.26%
VIVE 44.56%
WMR 6.25%
RIFT DK2 1.51%
RIFT DK1 0%
https://store.steampowered.com/hwsurvey



976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 15:36:50.80 ID:cBHRjh9x0.net]
https://i.imgur.com/6wJkJOq.png
でも、全体で言えばたかだか0.01%の差なんだけどね。
https://i.imgur.com/oviI8G9.png

977 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 15:45:52.09 ID:3ANHgBveM.net]
砂場の山の高さをもっと競い合うのだ

978 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 15:50:48.54 ID:Z1+/ik2J0.net]
>>944
VR自体が全体の0.7%くらいか…
140人に一台、まあそんなもんだろうなぁ

979 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 15:53:40.74 ID:GDk1Dysb0.net]
Viveトラッカーの売り上げ総数の半分以上は日本で売れたらしくて
日本が断トツでViveトラッカーが売れまくってるらしい。
それも今年VRchatやVtuberが流行って、Vive値下げからのpro発売と色々あったからだけどね。
Riftは去年の大幅値下げの時に一気にシェア伸ばしたけど、MRやViveの値下げもあり今年は
もう伸び悩んでいるよ、特に日本ではw

980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 15:57:28.82 ID:t8vEIV080.net]
らしいらしい

981 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 16:19:52.60 ID:M4ljV/u40.net]
俺の中ではな!

982 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 16:28:42.03 ID:LFS/39b30.net]
>>947
半分以上のソースは?

983 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 16:33:45.78 ID:Han6y0Sf0.net]
グローブでもVIVEトラッカー引っ付けてることを忘れるなよ

984 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 16:42:07.00 ID:GDk1Dysb0.net]
>>950
前なんかの記事でみた
htcの人へのインタビューだった気がする

さすがにそれ探すのはめんどくさいw

985 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 16:54:10.17 ID:UdkYewOCd.net]
vive品薄の影響でriftに流れてむしろ前より好調なんじゃないかと思ってたけど違うの?



986 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/07/05(木) 17:00:37.37 ID:zIN7mrhQ0.net]
>>936
トラッキングの問題は補正用の外部デバイスを追加すれば解決しそうなんだけどな
カメラ1個でも追加すればいけるはず

987 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 17:06:36.16 ID:GDk1Dysb0.net]
>>953
VRヘッドセットの売り上げが去年より今年は3割下がってる
vive売り切れだから他が売れるなんてほどVR自体がもう売れてないw

988 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 17:12:21.29 ID:194z36da0.net]
HTC、従業員1500人を解雇へ スマホ不振、VR低迷続き/台湾
news.livedoor.com/article/detail/14956721/

対抗して値下げしたはいいがってところか・・・

989 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 17:23:17.92 ID:Ky62pa960.net]
高額のは絶対数がでてないからな
そもそも高額のGPUもってるやつすら少なすぎる

990 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 18:09:27.77 ID:hnjXqlLna.net]
>>937
視線を外してもロストは
しないんだよ
3DoFのコントローラーみたいにジャイロと加速度センサーでそのまま追従を続ける
また視線内に戻ればそのまま繋げる
視線外で長く手を動かさないとか背中に隠してたら追従も何もないからロストする

991 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 18:35:12.69 ID:Han6y0Sf0.net]
質問させてください。初心者です。

992 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 18:48:10.09 ID:cep ]
[ここ壊れてます]

993 名前:QIkKgd.net mailto: vive日本で売れてるなら無線化もうちょい頑張ってくれや []
[ここ壊れてます]

994 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 18:52:53.51 ID:cBHRjh9x0.net]
価格COMネタのあとどうするか見てたら、とうとうソース無しで攻めてきた。
最近はこういうのが主流だからな、政治でも経済でも。

995 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 19:19:57.38 ID:Han6y0Sf0.net]
技適無線化通らず無線化断念25%首



996 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/07/05(木) 19:31:50.29 ID:5zsSqo7c0.net]
初心者w

997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 19:53:19.44 ID:G38NxHI4a.net]
MR君また現れたのか

998 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/05(木) 20:02:34.76 ID:M+LjDxOpM.net]
>>889
1個でも動くんだ
対角設置でそれぞれ検知しないとダメなんだと思ってたわ

999 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/07/06(金) 09:46:29.42 ID:lRlK7Mb60.net]
>>955
PSVRが見捨てられただけだろ
PCVRは変わらず

1000 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 10:07:51.95 ID:X1QJOEKhM.net]
MR使ってVRカノジョでエッチなことできますか?

1001 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 10:29:50.08 ID:4T7971KA0.net]
>>967
Steamのなら公式配信のエロパッチあてればできる
MR対応と書いてないエロゲもMRで普通に遊べる
WindowsMR+やりたいエロゲの名前でぐぐればわかる

1002 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 12:26:12.99 ID:jAiGieX1p.net]
MRって立ち上げるたびに一回一回ルームセットアップ?カメラ調整?居るんでないっけ?
vive riftは初回一回やったらもう要らないけど
ついでにwinMR自体が不安定っぽいし

1003 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 12:29:19.78 ID:5+RTkzRua.net]
>>969
必要ないけど

1004 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 12:44:24.10 ID:SfIPcvj/0.net]
VRカノジョヌードのやり方教えてください

1005 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 12:52:29.14 ID:uVwjU+3ka.net]
MRのトラッキングが不安定になるのは、布団やベッドのシーツ付近とかだけだから問題ないな



1006 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 12:55:12.12 ID:o/HJGPCTM.net]
それは大きな問題ですねえ・・・

1007 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 13:14:41.00 ID:4T7971KA0.net]
MR叩きのためにねつ造をしだすとか
どんだけViveおじさんは追い詰められたのか

1008 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 13:27:11.79 ID:5+RTkzRua.net]
>>971
とりあえず服脱いでHMD被って外行くといいぞw

1009 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 13:35:12.01 ID:SfIPcvj/0.net]
https://youtu.be/ji64_4PHpdI

1010 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 13:59:36.90 ID:c/jOPzZk0.net]
MRはソフト買うときしっかり対応してるか不明なままビクビクしてなきゃならないのがなあ
一見動いてもビリヤードのキュー突けない、ヘルメットのバイザー下ろせない、暗視ゴーグルオンにできないで泣いた

1011 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/07/06(金) 14:14:19.59 ID:Vu/OMvJM0.net]
>>977
そんな時こそSteam返金の出番では?
2時間以上プレイ前には判るでしょ

1012 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 14:29:17.83 ID:GvSXqtAt0.net]
MRは値段が安くて手軽なのはありがたいけど
システム上どうしてもトラッキングに難ありだし、エロゲでは自由自在に親子付けできないし
有機ELじゃなくて液晶だから画面が暗い、発色悪い、実効視野角狭いのが難点だよね
唯一有機ELのオデッセイは高いし国内では売ってないし

1013 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 14:29:20.37 ID:5+RTkzRua.net]
>>977
使えなかったらriftかvive使えばいいじゃん
MR持ちならriftかviveも
持ってるだろw

1014 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 14:33:41.38 ID:5+RTkzRua.net]
>>979
odyssey
別に高くないけどなぁ
セール時に買えば転送料
入れて5万だし
riftと同じじゃん

1015 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 14:41:53.09 ID:GvSXqtAt0.net]
>>981
セール時限定な上に転送料とか普通の人にはハードル高いってw
そもそも今MRから入ってる人は3万くらいだから買ったって人多い



1016 名前:ゥら
5万は相当高いんじゃないか?
[]
[ここ壊れてます]

1017 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 14:53:05.49 ID:5+RTkzRua.net]
>>982
まぁVR始めるのはお金掛かるからなぁ
最低でも20万用意出来ないなら止めた方が無難と説明してるわ
PCとHMDと出来れば広い部屋必要だし

1018 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 15:15:12.33 ID:Vu/OMvJM0.net]
〇トラッカー → VIVE & PRO
〇無線化 → VIVEのみ
〇8畳以上のVR専用ルーム常設出来て金に糸目着けずとも、
  現状最高(ただし無線は非対応)のVR体験がしたい → PRO

上記3点にこだわる人以外はMRで十分。
MRなら2011年くらいのi7-3820でもVRレディで余裕の90FPS常時で動いてるので、
デフォで使うなら20万とか必要ないですね。
設置もいらず、常用も手軽で苦にならずその上とにかく安い。
(HPリファ品なら$160 新品でもタイミング次第で$200以下も探せばある)
そんなMRの中でもPROと同等の映像品質(同じ形式パネルを自社HMDに使用)で、
良質なヘッドホンマイク内蔵が良いならOdysseyがお勧め。
全部品他社製造(OEM)な他のMRに比べ、HMDで一番コアな部品が自社製造であることにも
供給能力など様々な大きなメリットがあります。(おま国)

他のHMDとの差でトラッキング性能を出されますが、
安物じゃないBluetoothドングルで実際にMRを長時間使った上で、steamVR売上&体験上位の
有名どころは一通り全部やりましたが、唯一不満に感じたのは「初音ミクVR」だけです。
画面真ん中でミクさんが踊ってるのでそれを観ていたいが為に顔を動かせず、
思いっきり手を伸ばした位置に音符が来るときのみツライという相当特殊な場面だけです。
(中央凝視せず顔を音符の方向に顔を少し向ければ十分対応可能)

売上トップの「Beat Saber」もカスタム曲で連打や四隅の角や激しい動きが必要な
EXPERT+ だろうがどんな譜面だろうが数百曲は試してますが余裕で
トラッキング対応可能です。(ミスになってもトラッキング性能のせいには出来ないですw)
私は全然気にならない程度でしたけど@強いて無理にでもあげるなら、
スナイパーの覗き込みがほんの少しやりづらいかな?くらいです。

とくに、今後出てくるであろうVRHMDの大本命「Oculus Half Dome」までのつなぎとして、
考えればさらにお得感がありPCVRデビューにはMRがお勧めですね。

1019 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 15:19:39.19 ID:oFlgrEd80.net]
長文馬鹿NG

1020 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 15:29:58.70 ID:uVwjU+3ka.net]
今からHalfDome待ちかぁ・・・開発費増やしてもらうためにOculus製品買おうぜ?w

1021 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 15:30:51.92 ID:o/HJGPCTM.net]
ワイヤレス化するTPCastってOculus Rift版も出てなかったっけ

1022 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 16:18:00.23 ID:rA52VL0l0.net]
oculus版tpcastは転送サービス使わないと買えないから割高感ある

1023 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 18:15:30.62 ID:ZD6K3xcL0.net]
>>973
【HMD】Windows MR 総合 Part 11【Mixed Reality】 より

67 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/06/04(月) 21:59:49.65 ID:hS+2+mCP0
よくいわれるハンドトラッキングはマーカー&加速度センサーのおかげ

1024 名前:ナさして問題はなかったけど
ルームスケールは布団を移動すると再設定になるし
床に近づくとずれるので限界を感じる

あとマイクがある前提のソフトが結構ある
VRヘッドセットはヘッドホンがない機種もマイクはあるのが普通っぽい
トラッキングはしょうがないけどマイクなしはやりすぎかな

68 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/06/04(月) 23:53:49.30 ID:e04nWq/M0 [3/3]
やはり床に近づくとズレるのか…(;´Д`)
コイカツで正常位ゴッコができないじゃないか!困ったなぁ。

布団を移動すると〜。ってのはどう言うことなの?

89 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2018/06/05(火) 13:09:03.39 ID:q9hJXHxn0
>>68
布団のたたみ方が変わると領域を認識できませんと言われる
マーカーがないからトラッキングが部屋の状況に依存する
片付いているほうがいいのか散らかっているほうがいいのかは知らんけど
[]
[ここ壊れてます]

1025 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 18:18:48.95 ID:SfIPcvj/0.net]
パーマーがANT訪ねて「思ったよりはいい」



1026 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 18:36:32.91 ID:sGa3lSAXa.net]
>>984
そもそもVR機器持ってるか怪しいなw
i7-3820載ってたらVR readyとか
グラボは何でもいいのかよ
MRのホームも動くか怪しい環境を推奨してくる時点で
20万と書いたのはまず
それなりのグラボ載ってないと遊べないからの話でCPUもメモリもSSDもと考えたらMRが3万でも辛いだろと言う話だ

1027 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 18:38:36.21 ID:sGa3lSAXa.net]
>>984
200ドル以下のリファビッシュなんてMRスレで
不具合出まくり(コントローラー足りないとか画面映らないとか鬱箱レベルの物)
を勧めるなよ

1028 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 18:42:39.95 ID:WEeKFVB+0.net]
MR買おうかな→でも視野角画質しょぼいのか…
ならオデッセイ買おうかな→でもMRトラッキング微妙そうだしな
ならオキュラス買おうかな→センサーの配線、追加とか対応ソフトとかが…
じゃあ安くなったviveを→値段の割に画質悪そうだし今更感が
vivepro→たっか!VRやめるわ

今日も中古pimaxとnoloで騙し騙しのVRライフだ

1029 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 18:49:35.59 ID:4T7971KA0.net]
MRは日本で買っても3万7千円ぐらい
今買うならMRしか選択肢はない
お金持ちはProどうぞ

ViveRiftおじさんがどうあがてもこれは変わらない
もう古臭い時代遅れな物にしがみ付いてるなよ

1030 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 18:53:50.23 ID:xfn4q5SP0.net]
MRおじさんはなんでそんな必死なの?

1031 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 18:57:46.23 ID:y0OlcqPA0.net]
自分達が結局主流から外れたまま終わるのを恐れてるからでしょ

1032 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 18:57:53.31 ID:4T7971KA0.net]
>>995
ViveRiftおじさんが、いい加減な事や嘘ばかり書いてるから
これからVR買おうって人の為に書いてるんだよ

パクリに必死とか
ほんと低俗

1033 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 18:59:29.30 ID:fzAQI01M0.net]
MRはオデッセイが安くなったら買うんだけどな
vive持ってるから安いほうのMRは買う気ならへん

1034 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 19:05:00.41 ID:+yoKnUs2a.net]
すでにviveもってるならMRいらなくね?

1035 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 19:05:32.68 ID:4T7971KA0.net]
>>998
ViveからMRに買い替えは流石にないけど

今更ViveRiftを他人に勧めるのは人はアレだね



1036 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 19:23:57.33 ID:ymiG+2ZS0.net]
どれでもいいからさっさと買え

1037 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 20時間 39分 13秒






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef