[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/03 03:57 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HMD】PlayStationVR 286【PSVR】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/31(火) 19:31:56.08 ID:3CzvzsiZd.net]
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
※ スレ立て時は1行目に !extend:default:vvvvvv:1000:512 を必ず追記してください。

・PlayStation VR(プレイステーション ヴィーアール)
・型番:CUHJ-16000(PS Camera同梱版 CUHJ-16001、CUHJ-16003)最新モデル本体 CUH-ZVR2
・プラットフォーム: PlayStation4(PS4)専用
・ディスプレイ: 1920×1080(片目960×1080)有機EL
・視野角:約100度
・リフレッシュレート: 120Hz、90Hz
・搭載センサー: 6軸検出システム(3軸ジャイロ・3軸加速度)
・接続I/F: HDMI + USB
・価格: 44980円+税
・発売日: 2016年10月13日(最新モデルのCUH-ZVR2、CUHJ-16003は2017年10月14日)

・PSVR公式サイト
www.jp.playstation.com/psvr/
・PS4公式サイト
www.jp.playstation.com/ps4/


※ 必須NGname【 推奨ではなく必須 】
 アウアウウーT アウアウエーT アウアウオーT 等 アウアウ○T 全て
 119.242
 124.45
 131.129
 220.157

※ 次スレは >>980 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。
>>980 よりも前に次スレを立てることは禁止。

※前スレ
【HMD】PlayStationVR 285【PSVR】
mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1509029430/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

118 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 12:36:25.73 ID:dIzIeqpja.net]
>>103
ストレンジャーシングスもヴォルトロンも日本人のどれだけが知ってるんだよ

119 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 12:41:59.16 ID:TSnMYlBRa.net]
人民元のアジアストアに無料の孫悟空きてる。
筋斗雲に乗って悟空が闘ってるのをみてるだけだけど結構迫力ある。
つうか今は日本よりも中華のほうがVR開発は盛んだな。

120 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 12:46:32.49 ID:HNSI2s3f0.net]
>>111
んなこた無いよ
PS4の普及台数に対してPSVRはよく売れてるしスマホが流行ったら早々にコンシューマ見切りつけてスマホゲーに移行してる
PS4が世界で売れて国内でパッとしないのは目に見える新しさが無いからって理由は大きい

121 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 12:48:50.81 ID:xX/J9F85a.net]
日本のゲーム会社はスマホゲーにシフトしてるので

122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 12:49:03.20 ID:dIzIeqpja.net]
日本はインディーが少ないからゲーム少ないけど
海外もしょせんインディーのゲームが多いだけでたいしたことなき

123 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 12:50:27.18 ID:l1EsOPgbp.net]
PS5になったら今度はPS5のゲームがVR化出来ないって言われるかもね
アイトラッキングでもついたら負荷軽減できるかもだけど
どの程度の効果出るものか

124 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 12:50:46.56 ID:xX/J9F85a.net]
>>110
それ言ってたのはエスコンの開発チームじゃなかったっけ
全編対応のつもりがほぼ別ゲーム作る作業だったから専用ミッションを作ることになったって

125 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 12:52:26.12 ID:dIzIeqpja.net]
>>118
エスコンは知らんけどバイオはこう言ってる
「VR、nonVRの両対応は多くの

126 名前:コストがかかり、ふたつのゲームを同時開発しているようなもの」 []
[ここ壊れてます]



127 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 12:52:50.16 ID:TSnMYlBRa.net]
>>112
ヴォルトロンって日本版はゴッドマーズだろって思って配信日に買ったけど
ゴライオンだったことに気づいたのはつい最近だわ

128 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 12:54:54.89 ID:tHrEJrpU0.net]
>>82
その車種のことはわからんけど、シャパラルで
狭いコクピットの壁と視界が重なってよく暗転してた

129 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 12:56:26.45 ID:aPMXpz2b0.net]
>>73
シャアっぽいしゃべり方をする

130 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 13:03:07.91 ID:5Y5tGm7jd.net]
ストレンジャーシングス今まさに見てるわ。あの裏側世界はVRと相性良さそうだね。

131 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 13:06:46.46 ID:qWMf89D90.net]
>>119
なるほど開発費高くなる大作ほど余計な金がかかるんだな
だから開発費かからないインディーズみたいなのしかVR対応出来ないのか

132 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 13:08:21.43 ID:oVcPEC960.net]
幸せそうのなんたらの発売日は2018年の早い方の冬だったか

133 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 13:10:30.73 ID:CAh6eeJ+0.net]
PSVRユーザーへの空間サービスをPSNに用意してほしいですね。

サーバー代がかからないようにPS4内に自分だけが行ける小さな部屋を用意
してもらい、そこにトロフィーラックが置いてあって、今後出るPSVRソフト
のトロフィーをキャラクターフィギアにしてもらえれば、集める楽しさは倍増
します。アナログ的な所有欲を満たせるのがVRの強みだと思うんですよね。

134 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 13:10:34.24 ID:W6gpzDHF0.net]
>>123
ファーストシーズンくっそ面白かったなあ
スピルバーグとスティーブン・キングのいいとこどりがたまらん

135 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 13:14:02.68 ID:r3Ou0hSBF.net]
>>119
エスコンも言ってたな。
単純にVRにしたら良いと楽観してたら、もう一本ソフト作るレベルの作業が必要だったと。

136 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 13:15:01.77 ID:i01Fygp8p.net]
>>126
PSHOMEのVR版やればいいんだけどな
ショボかったとはいえハロウィンイベントとかマクロスコンサート楽しかったし



137 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 13:17:49.46 ID:o43ib67X0.net]
ミニゴルフのDLCやっときた、最初があれだったからこないんじゃないかと心配したよ

138 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 13:18:20.66 ID:TSnMYlBRa.net]
Homeに似てるの2種類くらい配信されてるけどコレも日本はハブられてるな

139 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 13:21:03.03 ID:/1ji504Ur.net]
recroomとかいうのはこっちにも来るんじゃないの

140 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 13:21:19.73 ID:CAh6eeJ+0.net]
サーバー代の維持が大変なんでしょうね。
先ずはスタンドアローンで初めて、SONYタイトルだけでも
精巧なフィギアが貰えればかなり嬉しいかと。
実際にはゲーム中の3Dモデルなので手間もかかりませんし。

アーロイとか、クレイトスなんて海外だと課金すらする人
いるのではないかと。非PSVRタイトルの物もVRユーザーなら
そういう風に見えるってだけでお得感かなりあります。

141 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 13:22:24.12 ID:jMVHt/H60.net]
>>121
コックピット内に頭がぶつかってるってことなんかね?いろいろ試してみるわ

142 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 13:22:38.48 ID:DBlTyl7e0.net]
ソニーのロボット犬「aibo」が復活らしいけど
こういうのこそVRで育成ゲー出して欲しいんだけど
VRの世界でモフモフと戯れたい

143 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 13:32:42.75 ID:TSnMYlBRa.net]
>>135
これの続編でいいのか
https://youtu.be/YZvxIjdyyII

144 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 13:37:00.32 ID:srRVUevL0.net]
VR専用のホーム画面は実際の部屋のようにしていってもらいたい。

145 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 13:48:49.75 ID:IyaIpIW80.net]
28

146 名前: Minutes of Skyrim VR Gameplay
https://youtu.be/9bw5B4_QoJM
お、Moveでも自由移動になってるな。
Moveボタンとヘッドトラッキングで移動?
[]
[ここ壊れてます]



147 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 14:02:38.09 ID:6dCw9L6y0.net]
すごいけどこれを長時間やるのは疲れそうだ

148 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 14:03:56.16 ID:8q3eOMe50.net]
VR化の労力の話ってデカいメーカーが慣れないことをしようとして苦労してる感じがするな
今までのノウハウが使えない効率の悪い状態なんだと思う
元からノウハウのないインディーはダメージ少ないんでしょ(偏見)
今後VR化のコツみたいなものが分かってくれば品質やボリュームも上がってくるはず

149 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 14:06:10.29 ID:dIzIeqpja.net]
>>138
キタキタキター
移動時の視界カバーが気になるけどきっとオフにできるだろ

150 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 14:06:24.95 ID:o43ib67X0.net]
aiboたけー、前の用にセンサー作って納めてたわ

151 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 14:13:54.29 ID:uJaEy5KP0.net]
>>58
マジで顔が濃すぎるwww
誰得だよ・・・

152 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 14:31:10.45 ID:gwC+mo/g0.net]
GUリマスターも出た事だし、ここいらで無印.hackのVR化を…

153 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 14:36:48.44 ID:OyCO4XWb0.net]
>>138
めっちゃ酔いそうだけど平然とプレイしてるね
やっぱ酔い止めのんでやってんやろか

154 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 15:01:51.51 ID:xX/J9F85a.net]
>>125
去年の1月のインタビュー記事で早い方の冬ですもうほとんど完成していますって言ってたのになあ

155 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 15:02:11.65 ID:N4RpTFzDM.net]
動くとき視野が狭くなってるから酔い対策だと思う

156 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 15:03:39.32 ID:xX/J9F85a.net]
>>145
今からロビンソンで鍛えるんだ



157 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 15:08:08.44 ID:N4RpTFzDM.net]
歩くと視野狭める
これが酔い対策の新しい形か
確かに大画面だから酔う
これはシネマモードでFF15をプレイしても酔うので確定済み
いい発想だと思う
個人的には大歓迎だけど酔わない人は臨場感半減で不満だろうな
設定でこれもオフに切り替えられるのかね

158 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 15:14:01.30 ID:um/Vrz4q0.net]
視野狭くする酔い対策は別にこれが初めてじゃないよ
欲を言えば色んな酔い対策オプション選べる形式がベストだけど
まあ何種類もの方法で最適化するのは手間だろうし開発が選んだもので満足するしかないな

159 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 15:31:53.43 ID:TSnMYlBRa.net]
スカイリムVRとかでるならPinball FX2 VRでもベゼスダ台出してくれればいいのに。
スターウォーズの台もVRなら迫力あると思うけどVRのDLCはもう出さないのかな
https://youtu.be/x1tHLIJH010

160 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 15:37:49.17 ID:OyCO4XWb0.net]
視野狭くする対策は効果あるとおもうけど
戦闘には必須項目のバックしたら一発で酔う自信あるわ
バック時だけワープ移動機能ほしいかな

161 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 15:46:58.07 ID:zBJIkg6id.net]
>>118
まだ始まったばかりだしバンナムは自社エンジン開発出来ないメーカーだからそうなるだろうな。
自社エンジン持ってるところでVRの可能性を感じてればコスト的にも両方同時開発出来るようにエンジンのカスタマイズに着手しているはず、そうであってほしいREエンジン

162 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 15:50:24.52 ID:8KRRye4t0.net]
やっぱりグラとかMoveでの移動とか、ほぼソーラスプロジェクトと一緒だったか
カクカクがバイオみたいに少しニュルっとしてるけど
WindlandsのMove操作慣れてれば酔わないと思う
段差だけ注意して

163 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 15:53:57.07 ID:zBJIkg6id.net]
>>149
視界狭まるのはPSVRローンチから既に確立されてるよ。

164 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 16:00:07.20 ID:dIzIeqpja.net]
>>149
バイオでもイーグルフライとでもあったわ
イーグルフライはこれをオフに出来なくてマジクソって言われてた

165 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 16:04:37.63 ID:N4RpTFzDM.net]
バイオでもそんな設定あったのか
知らなかった
今度久しぶりに起動して設定調べてみるか

166 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 16:11:58.56 ID:TSnMYlBRa.net]
Moveの◯×や△◽︎ボタンで前後するパラノーマルアクティビティとかは移動やりにくかったな



167 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 16:12:16.30 ID:TSnMYlBRa.net]
文字化け□

168 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 16:18:57.19 ID:559hHPw60.net]
今日初めてやったんだけど意外とボヤけるのな
視界の端の方の文字とか読めないぐらいぼやけてる
もしかしてこれ俺のつけ方が悪い?

169 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 16:21:59.77 ID:SoABQ9Bm0.net]
>>160
元からレンズ中央付近のみピントが合うように作られてる
中央付近でもボケるなら付け方が悪い

170 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 16:22:51.66 ID:TSnMYlBRa.net]
>>160
被り方、視力、Proか否か、タイトルによっても違うから何とも言えん。

171 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 16:25:45.22 ID:92r8Ihk5M.net]
>>160
端の方がボヤけるのは確かだけど、読めないほどなんて事は無いな
真ん中はちゃんとピント合ってる?

172 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 16:26:35.13 ID:92r8Ihk5M.net]
ゆうなまのムスメガン見のトロフィーの取得率めっちゃ高い
やっぱそうだよなぁ

173 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 16:28:18.54 ID:CO0I+V8Q0.net]
ピント合わせの装着の仕方は前後より上下が重要だよね

174 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 16:30:44.70 ID:LDyZOTyH0.net]
VR対応でないゲームも巨大スクリーンでやるぜって意気込んでも
見づらいやり難いてか酔うで辞めちゃうもんね
真ん中しかろくに見えない

175 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 16:31:36.86 ID:3cjMxmU90.net]
>>160
瞳孔間距離の調整はやったのか?

176 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 16:32:52.06 ID:jF27N+uE0.net]
調整はいつも上下あわせてから、本編はいってぼやけてたら左右で微調整するだけだな



177 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 16:35:48.03 ID:RTiDwaxa0.net]
しあわせ荘って髪型違うだけで顔面は99%一緒w
一番重要なとこ手抜きするとはな

178 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 16:49:35.08 ID:myP0HzIz0.net]
地味にROM:Extractionって奴楽しみにしてたんだけど発売日はいつなんだろうか...どこ見ても今秋発売予定としか書ない...

179 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 16:49:55.02 ID:ZWlBOiBAp.net]
バイオでは酔い対策全部切ってたからスカイリムも全視界見れるようにしてほしいな

180 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 16:50:20.49 ID:f3HKI9NUa.net]
VR対応なくなったらしあわせ荘への評価がえらく厳しくなったなキミら

181 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 16:51:34.74 ID:EpGrId3id.net]
PSVRは調整シビアなんだよ
気にしないなら正面がある程度見えればそれで良いけど
端の方まで最もよく見える状態に追い込もうとするとミリ単位で動かす必要がある

これがviveだとなぜかほとんど調整がいらないんだよ
ただ被るだけで少しくらいズレてても見え方は変わらん

182 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 16:55:45.08 ID:jF27N+uE0.net]
でもメガネだと面倒になるんでしょ

183 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 16:56:23.24 ID:FFXYEjuUa.net]
PS4の本スレで見かけたんだけど
海外ストアのABZUってPSVR対応してる?

184 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 17:01:29.87 ID:c9pbP9X90.net]
VRでホラーゲームできる人が羨ましいわ
俺は臆病過ぎて無理

185 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 17:01:55.89 ID:Mg3bw21U0.net]
双眼鏡を覗いた様に外側に黒枠が見えて端の部分の画像はハッキリと見える
そういうものだと思いながらやってたけど皆の話聞いてると違うみたいだ

186 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 17:05:21.17 ID:CO0I+V8Q0.net]
そんなに極端にぼんやりはしないよ
俺はOKボタン押す前のメッセージでピント合わせてるけど大体あってる



187 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 17:08:26.80 ID:TSnMYlBRa.net]
>>175
持ってるけどアプデきた覚えないし対応してないんじゃないの?
シネマティックモードで大画面でプレイ出来るってことだと思うけど家帰って起動してみないと分からん

188 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 17:12:47.20 ID:TSnMYlBRa.net]
>>177
骨格や眼球の突出度のせいでレンズに目ん玉ギリギリまで近寄れる人だったら黒枠とか気にならないんだろうな

189 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 17:14:21.78 ID:dIzIeqpja.net]
PSVRは端の方ボケてるのはそういう製品仕様
viveなんかと比べると露骨に違う

190 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 17:16:21.15 ID:559hHPw60.net]
>>161
>>162
>>163
勇者のくせに生意気だのVRをやってたんだけど
真ん中の方も若干ボヤけて見える感じだった
少なくともクッキリって感じではなかった
視力悪いからそれが影響してるのかな

191 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 17:18:29.58 ID:559hHPw60.net]
>>167
やったけどデフォルトの距離のままだったからそこは問題なさそう

192 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 17:19:04.61 ID:dIzIeqpja.net]
>>182
PS4はノーマルだとしたら正直低解像度感(ボケ)は避けられないね
Proでもボケッてるゲームが大半だし

193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 17:19:50.05 ID:TSnMYlBRa.net]
>>182
老眼なら大丈夫みたいだけど、軽い近視は影響あるぞ

194 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 17:23:10.72 ID:CO0I+V8Q0.net]
テレビの感覚が抜けてないだけじゃないのかな
解像度低いのは間違いないからVR慣れしたらVRの時はそういうもんだと切り替わると思うけど
もしくはレンズが曇ってるか

195 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 17:25:33.09 ID:qp52d19s0.net]
近視は矯正しないとぼやける
解像度とか装着の仕方とは別問題

196 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 17:31:00.26 ID:559hHPw60.net]
なるほど
みんなもそんなもんなのか
視力がギリギリ眼鏡かけないでいいぐらいだからこれを期に眼鏡買うのもアリかもな
眼鏡買って劇的に変わるようなことあったらまたここに報告しに来るわ



197 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 17:37:13.43 ID:2XBzPW42d.net]
シネマティックの小画面だと画面が正面固定になるんだけど明らかに端はボケてるよ

198 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 17:55:39.46 ID:Mg3bw21U0.net]
>>188
自分もコレを期にコンタクトレンス付け様と思ったけど定期的な検査や数年で買い替えが必要と知って辞めた
来年出る予定のピンホールコンタクトレンズに期待してる

199 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 18:16:54.59 ID:HNSI2s3f0.net]
コンタクトなんて目医者行って検査してもらったらネットで同じ度数のワンデイ買うだけですむぞ
目医者とコンタクト屋が併設してる量販店とかならその場で買えるし

200 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 18:18:20.94 ID:vPBpYwoTM.net]
>>190
ピンホールタイプでも定期的な検査は必要だよ

使い捨て型で製品化されるみたいだから
レンズ側のメンテナンスは楽だけど
傷や炎症に気付かず使い続けると大事
になるので眼球側の検査は欠かせない

201 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 18:18:34.86 ID:Mg3bw21U0.net]
でも視覚は5感の中で一番重要と言われてるから何かあった時に怖くてね…

202 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 18:21:21.41 ID:dIzIeqpja.net]
検査はたまーに視力測りがてらコンタクト屋で買ったついでに診てもらってるね
あんな適当な感じで分かるのか微妙だけど、それ以外は個人輸入

203 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 18:22:10.42 ID:9n6vt35BM.net]
>>138
たまにカクカクしてるのが気になるな
VRでカクつくのは酔うからなあ
やってみるまで酔うかはわからないけど

204 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 18:23:43.99 ID:wzrN9Gchr.net]
それでぇ〜move新型はぁ〜何も音沙汰ないんですけどぉ〜

205 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 18:25:34.93 ID:9n6vt35BM.net]
>>149
たしかに人は風景の一部しか観てないから自分が見ている視界以外は簡略化した風景をうつしその分集中して見てるとこだけの画質を良くすることで酔対策になるってどっかで見たな。

206 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 18:27:19.20 ID: ]
[ここ壊れてます]



207 名前:fmKjrf+7a.net mailto: >>179
やっぱ間違った情報か
北米ストアで見てもVRマークがないから違うんじゃないかな〜
とは思ったんだけど…
返事ありがとう
[]
[ここ壊れてます]

208 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 18:28:42.40 ID:TSnMYlBRa.net]
コンタクトとか最初は快適だろうけどPSVRの為だけだったらそのうち着け外しが面倒になったりしそうだな。
普段は何もしてないならメガネのほうが手軽でいいと思うけどな。
VRゲームは脳が結構疲れるから、ちょっと休憩しようと思ったらそのまま寝ちゃって朝になってること何回かあったし

209 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 18:30:01.86 ID:ulZ41X0w0.net]
あれ眼球の裏側に入るんだろ
怖くてつけれねえわ

210 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 18:33:49.27 ID:dIzIeqpja.net]
>>199
軽い近視なら眼鏡も許容範囲だとは思うよ
弩級の近視は眼鏡キツイ

211 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 18:35:08.21 ID:QxYmIzIKH.net]
Viveでやってる人多い
度付き水中メガネのレンズとって
移植する

212 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 18:38:13.94 ID:N4RpTFzDM.net]
>>156
バイオでそんな設定探しても見つからなかったんだけどなんていう設定?

213 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 18:40:10.70 ID:Q1qbFmurM.net]
俺は兄がコンタクトレンズが眼球の上に行って取れなくなったの見てコンタクトは辞めた

214 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 18:53:21.27 ID:zBJIkg6id.net]
>>160
PSVRつけてどうボケるか気になりながら体験してるからきになるのであって、普段の生活で目だけ動かして物を見るってのは殆どしないから、あなたが特殊でない限りそのうち気にならなくなるよ。

215 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 18:54:10.32 ID:ccgu0P6X0.net]
ガッツリやりたい時はワンデーの使い捨てコンタクト使ってるわ

216 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/01(水) 18:57:00.63 ID:zBJIkg6id.net]
>>203
俺は切った事ないけどデフォの設定でそうなってたよ。



217 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 19:05:57.89 ID:W5rr6j+6M.net]
>>58
なんで眉毛がゴン太のゲジ眉なんだろ、鼻も若干サブちゃん入ってるし

218 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/01(水) 19:08:04.28 ID:arOsYTnb0.net]
>>204
目の中にコンタクトレンズ27枚入れた女性。35年間入れっぱなしだったって人もいるらしい

エインシェントアミュレッターの弓使い使って思ったけど手から先だけじゃなくて全身あるやつ結構いいね
ゲーム内に入り込んだ感ある






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef