[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 23:51 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HMD】Oculus Rift 到着情報スレ 3【VR/Touch】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:06:05.78 ID:rNOwqkmSdNIKU.net]
値下げセール開催中のOculusを注文したがいつ発送されるのか
到着の際に消費税が請求される事態が発生しているが、これは何かの間違いか
到着までに何を準備するべきか

等々 Oculus注文後、そして到着前の情報交換をするためのスレッドです
もちろん到着後の人の情報提供も歓迎

※次スレは>>950 が立てて下さい、無理ならレス番を指定。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。

■関連スレ
【HMD】Oculus Rift 78【VR/Touch】
mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1502105483/

■前スレ
【HMD】Oculus Rift 到着情報スレ 2【VR/Touch】
mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1502648610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

770 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/07(土) 15:43:42.57 ID:/xvdiWAa0.net]
以前にセール時で注文したけど決済が何を試しても通らなくてキャンセルになったって話した者で
経緯は略すけどセール価格での再注文が通り
結局最初の注文から一か月半以上経っちゃったけど先ほど無事届きました

771 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/07(土) 19:20:17.00 ID:C1acCthAa.net]
>>750
おめっ!

772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/07(土) 23:19:42.53 ID:mQA6ap+C0.net]
>>750
おーセール価格で買えたんだ、よかったじゃん!

773 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/12(木) 10:44:28.46 ID:G2q3P4+20.net]
定価5万になった

774 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/12(木) 10:51:01.40 ID:a5upqHvP0.net]
予想通り
一度下げたものは戻せないわな

775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/12(木) 11:20:09.86 ID:Wc+C5RA9a.net]
またここが阿鼻叫喚になるのか?w
さすがに欲しい人には行き渡ったかな?

776 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/12(木) 13:56:47.04 ID:ILf6qB3G0.net]
MRとかVRとか色々参入してきてるし値下げしなきゃ戦っていけないよね
steamのvrシェアはこれで抜けるだろうね

777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/12(木) 20:59:09.41 ID:+YuwhnJb0.net]
>>756
WindowsMRはSteamVR対応を謳ってるからな
Valve的にはあんまり問題なさそう

778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/12(木) 21:29:51.80 ID:4IebCKYH0.net]
それまで値段がネックで買えなかった人達も
サマーセールであらかた需要は満たせたと思うから
再び$399に価格が戻っても、あの狂ったような発送遅延はさすがにもう無いんじゃないかな



779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 00:36:42.34 ID:x5QSES0ep.net]
狂ってたか?

780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 00:49:53.37 ID:goDZjCPh0.net]
>>759
狂ってたね
1週間程度後に注文した人間が先に決済されて発送も先とか
一体全体どうなるとそういう処理になるのか何度聞いても、テンプレ回答のみだったしね
遅延したおかげで受取時の税4000円払わなくて済んだことだけが唯一良かった点

781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 01:52:55.69 ID:lEd9Rk2w0.net]
その4000円もポイントとはいえ5000円分になって返ってたりしてたしな

782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 02:16:54.14 ID:goDZjCPh0.net]
個人的に余計な現金は払いたくないので
ポイントで返金はちょっとキツイかな
基本的にゲームは全てSteamで買うから
オプション等のハードウェアもポイントで買えるならともかく
なので、届く前に改善されていてよかった

税の問題ひとつとっても
セール時の発送はいろいろと狂っていたな
決済されずに荷物届いたとか言う人もいたようだし

783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 09:28:53.89 ID:4OVtdFQS0.net]
五千円っつってもハード買えないって使えないだろ
使い道を制限するのを返金って言わない
一万ポイントぐらい付けるならまだ分からんでもないが

784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 10:00:08.88 ID:482dWPN7p.net]
>>763
ストア使わないの?

785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 11:32:45.74 ID:/vFFvmCd0.net]
ブツはウチにあって、バリバリ使ってるのに何故か返金されて5万戻ってきた俺も居るぜ

786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 18:42:38.40 ID:4OVtdFQS0.net]
>>764
そうじゃ無くて本来現金で返金すべき案件を
自社ポイントの上に制限付きとか話にならんって事

peypal垢なら送金だって可能だぞ

787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 04:13:18.83 ID:c7IMmg370.net]
ポイントで追加センサー買えたり出来るなら良いんだけど
VRソフトも基本的にSteamでしか買わんからなぁ

価格が魅力で今回はRift製品を使わせて貰ってるけど
次世代のVR機が出た後もOculus陣営の世話になるかは不透明だからさ

788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 08:55:55.31 ID:o9fZr1jj0.net]
思ったより非童貞が多いんだな、裏切り者ども



789 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/16(月) 23:33:33.51 ID:jvo+rUgo0.net]
童貞とか都市伝説だろが……
というかどこの誤爆だ

790 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 14:51:12.63 ID:81gzOxx70VOTE.net]
PCが買い替え時期になったので
1080Tiモデルを購入。
せっかくだからとググったら5万で買えると
知り衝動買いw

ポチッた後で知ったけど値下げってつい
最近だったんだね。
PayPal決済したけど『注文のアップデート』メールが
何故か2通も来たけどそういうもの?

791 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 18:22:16.93 ID:HQUafq3h0VOTE.net]
>>770
え?何か騙されてない??

792 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 18:23:06.86 ID:HQUafq3h0VOTE.net]
あ、ごめん
5万はriftだね

793 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 18:47:11.11 ID:81gzOxx70VOTE.net]
>>772
誤解させて(´・ω・)スマソ
ポチッたPCは365018円です。
3〜4年は使うからと盛ったらこうなったw

794 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 18:49:56.09 ID:uQDFERr80VOTE.net]


795 名前:ハイエンドでもゲームの世界じゃ2年で産廃なのに36万もかけるって…w []
[ここ壊れてます]

796 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 19:03:14.43 ID:83TAF+2F0VOTE.net]
PCに詳しく無い人もVRに興味持つことはよい傾向
裾のを広げないと次がない

797 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 19:20:02.64 ID:81gzOxx70VOTE.net]
>>774
全て税抜だけど
Win10Home64からWin10Pro64に変更で+8k
Win10Pro64リカバリーイメージUSBで+4.5k
Office Personal購入で+20k
写真屋15デジタルデリバリー購入で+15k
訪問修理サービス3年で+14.1k

この分抜いたら税込で313718円なり
こうして書き出すと無駄が多いな。
訪問修理は本当はいらんけど水冷は
故障すると厄介ときいたので付けといた。

798 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 19:36:54.66 ID:83TAF+2F0VOTE.net]
>>776
そこまで書いたら何買ったか判る
ALIENWARE AURORA プラチナ VR



799 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 19:47:32.04 ID:83TAF+2F0VOTE.net]
>>776
ただ老婆心だけど、このモデルは1080Tiに【10月23日まで】今ならGTX 1080Ti ビデオカードに無料アップグレード!になってるけど、
デフォルトでセットされているのは、ただの1080なんでビデオカードのスペックを変更で10801Tiにしないとダメだよ

800 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 19:59:13.20 ID:81gzOxx70VOTE.net]
>>778
バレたかwちゃんとグラボは1080Tiの11Gにしました。
そもそもALIENWARE17のUSB端子があと1つでも多ければ
こんな事には・・・(責任転嫁

801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/22(日) 20:30:23.25 ID:TY5xJrhXM.net]
DELLなら保証積めばそこそこ悪くないと思うよ
数年で産廃とか言ってもグラボさえ積み替えればどうとでもなるし
特にここ4,5年はグラボ以外たいして性能上がってない

802 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/22(日) 20:54:17.89 ID:81gzOxx70.net]
>>780
私が自作PC持ってた頃は半年で産廃って
言われてたし2年で産廃とか言われても
なんとも思いませんよ。
今現在のPCVRコンテンツがストレスフリーで
楽しめればそれでいい。
という事でスレ違どころか板違いの話は
これで終いにしましょう。

あとは物が来るのを楽しみにしてます。

803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/22(日) 23:46:02.75 ID:uQDFERr80.net]
36万がってイキってたのに実際スペックに関係無いもん盛りすぎやろ…w

804 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/23(月) 17:17:21.75 ID:R+2areF80.net]
台風の影響で中国からの便が止まって1日到着遅れになった…休み取ったのに…

805 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/24(火) 05:49:59.50 ID:y1K92I1t0.net]
うーん、自作なら10万はセーブ出来る気がするなぁ…
しかもこのタイミングで7700kだとしたら勿体ない

個人的には二年以上経った6700kと980tiがそろそろキツいので2080?が出るのを待って8700kで新調するつもり
本当は2080tiまで待ちたいけど今回は待ち切れなさそうなんで2080→2080tiへの載せ換えコースにしそう

806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/24(火) 12:35:32.91 ID:WFSVlf680.net]
>>784
自作は足を洗ってから10年は経ってるから
現行規格調べ直さないといけないし
なによりもう疲れました・・・

807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/24(火) 14:13:58.68 ID:q/FcA+PW0.net]
PCそれ自体が趣味の身としたら
足洗うとか疲れた等の考えそのものが理解出来ないが
いやいや使ってる人だとそういうもんなのかねぇ
使ってればそれなりに愛着出てくるような気もするけど

いやいや使用しとると言えば俺の場合車なんだが
まったく好きでもなく趣味でもないけど、便利な道具として長期間使用してるから
購入のため調べるのに疲れたとか足洗おうとか考えたこと一切ないや

808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/24(火) 14:42:58.57 ID:WZ6/eFLi0.net]
自作なんて下手なプラモより簡単だけど、自作したことないくせに「自作なんて下手なプラモより簡単」とか
言うやつのことは正直見下してます。ごめんなさい



809 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/24(火) 15:49:57.68 ID:QqOEFPNYd.net]
>>787
それもまたどういう感情だかよく分からんなぁ
自作はある意味沼だからタイミングを図るのが本当に難しいやね
待てば待つほど良いものは出るんだけど待ち続けてたらいつまでも買えないし
正直3割位の性能向上なら体感し難いから倍位まで一気に上がって欲しいんだが…

810 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/24(火) 15:52:48.37 ID:WZ6/eFLi0.net]
>>788
自分で体験した上で言うことと、脳内体験で言うことには超えられない壁があるってだけの話

811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/24(火) 16:04:25.27 ID:QqOEFPNYd.net]
>>789
いやそんな勘繰りをなぜわざわざするんだろうって思っただけね

812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/24(火) 16:08:44.44 ID:WZ6/eFLi0.net]
別に勘繰りとかじゃなくて、実際に自作未経験者が「自作なんてプラモより簡単だろ」とか言っちゃうような
ケースを何度か見てるからそう言ってるだけで

813 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/24(火) 17:21:29.67 ID:WFSVlf680.net]
>>786
自分の場合は半年おきに規格確認して
新しく組み直すとか玄人志向BBSで気になる
玄人志向のグラボ買い漁ってOC含めた
ベンチ結果を公表とかアホな事してたんだけど
(GeForce4 Ti4600が最新だった頃の話)
『PCゲームしたくて自作したんじゃないのか?』
『ただの一般人なのに無償でデーター取りとか馬鹿じゃないの』
と言う考えがある日湧いて一気に冷めちゃいました。

814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/24(火) 17:36:30.58 ID:jYzk16ZnM.net]
自作はしたことあってもプラモはやったことないから言えないわ

815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/24(火) 17:49:23.18 ID:q/FcA+PW0.net]
>>792
PCは8bitの頃から愛用し続けているけど
さすがに半年毎に買い直す組み直すとかはしなかったなぁ
他の色んな趣味の為にも無いと洒落にならん物だから
飽きるという概念はこれまで一度も持ったことはないや
自分の中ではもはや生活必需品になってるので
飽きずに定期的に最新パーツに入れ替えるし、VRのような物も買って楽しんでるよ

これまで所持していたOLD PCやMIDI等のデータも全て
Windows上で環境構築して今も時たま弄って楽しんだりするので
それらを全て捨て去ることなんて微塵も考えたこともないし
30ヵ年計画wで古書籍や写真などのデジタル変換作業を今も粛々と行っているので
飽きたという概念すらなかったりする

まぁ、PCを人生の趣味として認識してる人と
突発的に楽しめればそれで十分な人間との差だとは思うけどね

816 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/25(水) 08:16:02.33 ID:RKt6HgpM0.net]
注文日【10月22日】
注文番号【61*****】
あて先【ローマ字】
支払い【Vプリカ】
状況
22日 prosseceメール
25日夜中 shipmentメール

わくわく

817 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/25(水) 08:40:45.23 ID:deyn9v5y0.net]
セットアップが終わって
最初に体験したデモのわくわく感を大事に!

818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/26(木) 06:23:00.86 ID:RsMB2NLh0.net]
プラモもPC自作もやってるが正直高いプラモはパーツ数クッソ多いしPC作るよりも難しい
塗装や合わせ目消しとかもプラモ制作に入れたらそれこそ難易度マックスだしなぁ
PCは規格化されてマニュアルもしっかりしてるし詰まってもネットで簡単に答え出るパターン多い
昔みたいにネットもなくパーツについてる取説も英語で相性問題が頻発してた頃の自作なら同じくらいの難易度だったが、、、



819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/26(木) 15:18:29.40 ID:++lrdpra0.net]
>>797
相性問題と長時間格闘した後BIOS更新で
あっさり動いた時の徒労感と言ったら・・・

あと昔はGPUドライバはクリーンインストールじゃないと
性能引き出せないとかでやたら長いインスト手順が
あったと思ったけど今もそうなのかね?

820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/26(木) 20:56:30.81 ID:QS4BdSPW0.net]
知識がなければ仕組みを調べたり、現行パーツを調べて購入に
数週間。組み立てOSインストソフトインストで1日。トラブルが出たら
目も当てられず。自作が趣味だったり、時間持て余してない限りBTOで良い。
多少金がかかっても時間を買える。その分を即遊びに費やせる

821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/26(木) 21:54:36.51 ID:iAbh9Wl1a.net]
>>798
GPUに限らずドライバがクリーンインストール前提なのは今も昔も変わらない

822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/27(金) 13:37:54.10 ID:jDhohw7c0.net]
>>797
バイクや戦艦なんかのプラモは相当難しいね
塗装もきちんと行うとしたら物凄い労力が必要だものなぁ
部品組み込むだけのPC自作よりも、iPhone4/5のバッテリー交換の方が遥かに手間で難しい

昔の98なんかは増設ボード上のDIP SW弄ったりの手動設定だったが
Win95以降のPCは、増設ボード差し込むだけでOS上で自動認識するのには感動した

823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/27(金) 14:08:33.10 ID:99uc7C4L0.net]
プラモと自作PCとかまったく別の話なんだが(汗
アナログとデジタルを一緒にくたにして比較されても困る

824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/27(金) 14:52:38.39 ID:1pD1ZxiZ0.net]
世の中には不当?に評価されてる事って多いからね
簡単な事なのにイメージだけですごい事って思われたり

825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/27(金) 15:11:40.36 ID:asoAVCuv0.net]
どっちも作るけどプラモの方が大変に決まってる
プラモなんかは本気で作ったら一週間じゃ終わらんし
PCなんか組み立てに1時間OSとか色々入れても3時間もありゃ出来上がるだろ
全部AMDので組んだら大変かどうか知らんけど

826 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/27(金) 17:19:14.99 ID:+jKNj5aId.net]
プラモの本気とか例え出すけど、PCだとケーブルマネジメントちゃんとしてエアフロー考えてって事やろ?
片方だけ難易度上げて比較はいただけないな

827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/27(金) 17:28:07.98 ID:wl8doEPNd.net]
じゃあめちゃくちゃ拘って自作して一週間以上かけてるみたいな話を聞いたことあるのかよw
どんなに拘っても次の日まで掛かることないだろうが

828 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/27(金) 17:39:20.19 ID:+jKNj5aId.net]
>>806
水冷で組む時はそんくらいかかるぞ

プラモはガンプラでもHG,MG,PG、車から戦艦まで入れると難易度バラバラ、素組か手入れるのかでも変わる
PCもショップが選んでマニュアルまで付いた自作セットから各パーツ選んでってなると難易度も変わる

一概に言えないって事だよ



829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/27(金) 17:48:17.65 ID:PCddBwYJa.net]
そうそう、水冷だと…ってかかるかよw

830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/27(金) 18:01:09.12 ID:+jKNj5aId.net]
掛からないか?
チューブ曲げたり水漏れチェックしたりど

831 名前:うやって時間短縮してるんだ?
簡易水冷じゃないぞ?水冷だぞ?
[]
[ここ壊れてます]

832 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/27(金) 18:09:14.23 ID:85Z+R9T+M.net]
水冷ならかかる(経験談)

833 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/27(金) 18:13:11.18 ID:0G+DxT3/a.net]
>>808
簡易水冷が水冷だと思ってるのか?
本格水冷ちゃんとやろうとすると凄く大変だぞ
時間だけじゃなく、知識と経験がないとまともに組めない

834 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/27(金) 19:12:23.56 ID:l34Dy4r30.net]
>>806
リベット打ったり穴開けたりしながらケース作ると相当かかる
水冷が一般的でなかった昔フルファンレスの煙突付きPCを作ったが
取り回しが不便でゴミになった…

835 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/27(金) 20:01:00.41 ID:CzJ29RLC0.net]
MOD PCで検索すれば凄いのがいっぱい見れるよ

836 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/27(金) 21:26:55.80 ID:kSihvnSV0.net]
>>811
色々恥ずかしすぎだぞw

837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/27(金) 22:27:45.81 ID:zDkve6Jx0.net]
ユニバーサル基板から自作

838 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/27(金) 22:39:53.52 ID:2a97v53Aa.net]
>>815
紙フェノールすらキツそう



839 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/27(金) 23:15:53.81 ID:5nt63NEn0.net]
>>807
掛かるわけねーだろw
バカじゃないのかww

840 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/28(土) 02:56:05.86 ID:eyQxTCni0.net]
>>796
わくわく感忘れたくないね!
個人的には、Robo Recall初プレイ時の、ロボットの腕を引きちぎった時のそら恐ろしさも忘れたくない。
よくできたVRゲームはリアル故に、現実への影響がありそうで怖い。

841 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/28(土) 12:17:55.61 ID:v2ldJ4xh0.net]
安くなってきたし買ってもいいんだけど、日本に正規代理店あんのけ?
それがないと運悪く不良品引いた時とかクッソめんどくせーことになるから意外と重要なんだよな

842 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/28(土) 12:34:31.15 ID:Vo1XWdaO0.net]
夏のセールで運悪く不良品引いちゃったけど、やり取りは日本語でいいし交換品も1週間以内で送られてきたよ
別に海外、日本だからといって梱包、送る手間に手間はさほど違いは無い

843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/28(土) 12:35:56.01 ID:Vo1XWdaO0.net]
最後、文章おかしくなっちゃったけど気にしないでね

844 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/28(土) 12:52:01.29 ID:ht84XnNd0.net]
昨日が配達予定日になってたけど来ないから
UPSに問い合わせてみたらヤマトに引き渡しはしたけど
配達先が途中までしか書かれてないから
そのせいで止まってるんじゃ・・・って言われた。

送り状のスキャンデータ送ってもらったら
郵便番号・電話番号・国名・県名は
書かれてたけど市町村名と受取人氏名が
書かれてなかったw

購入時にうっかり日本語で配達先書いたから
そのせいだろうな・・・なおヤマトに連絡したら
海外貨物はUPSに連絡してくれって
突っぱねられた・・・

845 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/28(土) 15:17:17.85 ID:NnlscfHy0.net]
昔X68000Compact用に
5インチFDDケーブル自作して増設したり
ACEの水晶交換してclockupとかやったけど
それでも塗装を含めたプラモの方が個人的には難しく感じるなぁ
今の規格化されて基本パーツはめ込むだけの自作は明らかに簡単でしょ

846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/28(土) 16:23:06.03 ID:velphkv2a.net]
>>822
普通、日本に到着した時点でUPSから住所確認の電話かかってくると思うけど…

847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/28(土) 19:36:16.05 ID:qXY1aN1n0.net]
注文日【10月22日】
注文番号【61*****】
あて先【ローマ字】
支払い【Vプリカ】
配送業者【UPS】
到着 10月26日
1週間ぐらいかかると思っていたから
えらい早いなぁと思った。

848 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/29(日) 00:41:53.06 ID:g7I9E3aq0.net]
>>824
いやUPSの返答だと郵便番号から
県名と市名を割り出してヤマトに引き渡したんだと。
あと親に聞いてみたらヤマトから問い合わせの
電話あったとぬかしおった・・・(すぐに言えよ
再度連絡したら確認取れたから今日
持って来てくれるとさ。

あとはPCが届くのを待つだけだな。



849 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/29(日) 23:45:46.16 ID:H1j5VJ4n0NIKU.net]
UPSの追跡がTokyo, Japan 10/29/2017 23:10 Departure Scan
になったが一体どこに行こうというのだね

850 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/31(火) 08:24:31.51 ID:YFGdpLc20.net]
昨日の朝に注文してもうケルンまで来てた
思ってたより随分と早い

851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/31(火) 12:38:33.05 ID:vhaiQWW2d.net]
>>828
なかーま。
到着予定が11/2だから届くといいなー
連休にあそび倒したい

852 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/31(火) 22:11:14.74 ID:LTkoJLk4M.net]
>>829
もうやるソフトとかって決まってる?

853 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/04(土) 17:10:53.50 ID:Y/bmK1APd.net]
>>830
11/2に到着!
素敵な日本語吹き替えで世界観バッチリ、
いや台無し?なArisona sunshineを
セール中に安く買ったんでやっとります。

854 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 09:23:36.23 ID:3nFdWGQGM.net]
広州って広いのか?

855 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 09:45:38.38 ID:hUlSskKk0.net]
注文日【11/22】
注文番号【-】
あて先【ローマ字】
支払い【クレカ】
状況【配送中】
23日に香港発、25日に泉南市に入国。
かと思えば同25日に中国へ。そして28日現在、シンガポールに居る・・・どこ行くんだおまえ
29日着予定とあるが、本気だろうか・・・

856 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 10:29:25.17 ID:lC/sBP0h0.net]
自分のも関空経由して中国に行ったよ

857 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 11:15:10.92 ID:K7CdOYh90.net]
自分も23日注文組で関空に来たと思ったら中国に行って今シンガポール

858 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 12:04:04.20 ID:3nFdWGQGM.net]
シンガポール航空から日本来るのか
29日に来る予定だけど無理だな



859 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 14:53:15.47 ID:C8kb+eyFr.net]
俺もだorz
今日18時着と書いてあるがシンガポールにいってる。

860 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 15:00:04.46 ID:CpmhMjgx0.net]
今からTokyoJapanに来るミラクルを信じるんだ!

861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 15:03:39.86 ID:SxqakL2Oa.net]
業者「間に合え!ソイッ!!」

862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 15:05:03.14 ID:UTRndwwPM.net]
キャッチボールはいつものこと

863 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 15:12:13.52 ID:6qXRmoB60.net]
あー、みんな同じなんだな。うちも23日注文で、29日18時着予定になってたけど、現在シンガポールだな。
みな同じ箱に入ってアジア周遊してるんだな。

864 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 18:05:57.19 ID:bedn/VM2x.net]
ミンナ(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

865 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 23:44:24.66 ID:OBP8P8pe0.net]
セール出荷品何らかの不具合があって戻したんだろうね
来るのは来週以降だな

866 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/28(火) 23:51:04.38 ID:hUlSskKk0.net]
>>833です。
今日の昼間にFedExカスタマーに問い合わせたところ、正常なルート(?)でシンガポールに居る模様。
明日朝に日本に来てなければ、また問い合わせろとのことでした。
お仲間多くて妙な連帯感ありますね・・・皆様のところにもしっかり到着することを祈っております。

867 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/29(水) 05:48:55.15 ID:vbvbe2l+0.net]
>>844
ありがとう。
ましかし、今のところ更新なしだな。日本には今日中に来るのは可能かもだが、デリバリはかなり困難だなw

868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/29(水) 07:31:53.33 ID:4aLlchCH0.net]
お、国内に到着した人いるみたいだな。英語版のtrackerでは反映されてないみたいだけど。
https://twitter.com/kakizaki25/status/935628735637725184



869 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/29(水) 07:43:16.26 ID:vTlsW2fI0.net]
トラッカー反映された
どうやらこれで正しいみたいね

870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/29(水) 12:45:01.33 ID:8CMJ/o4fxNIKU.net]
成田着いたみたいだな
東京あたりの人は今日あたり届くのか
自分は北海道だから明日か明後日か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef