[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/12 18:49 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HMD】Oculus Rift 79【VR/Touch】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/21(月) 18:27:13.87 ID:wKNlkk4d0.net]
Oculus社開発の没入型VR HMD、Oculus Rift(オキュラス・リフト)のスレです。

◆Oculus Rift CV1(Consumer Version)、2016年3月発売
製品仕様:有機EL、解像度2160x1200(片目1080x1200)@90Hz、視野角110度、重量約470g
同梱内容:センサー、リモート、Xbox One ワイヤレス コントローラー(※1)、他
※1 日本向け出荷分では無線技適取得の関係上、ワイヤレスアダプタが無く有線ケーブル付属になっています。

◆Oculus Touch(Oculus用コントローラー)、199ドルで12月6日から発売中!
同梱内容:左手用コントローラー、右手用コントローラー、センサー(2つ目に)、電池 他

■公式サイト
ttps://www.oculus.com/
ttps://developer.oculus.com/downloads/
■関連サイト
4Gamer.net - Oculus VR関連記事一覧
ttp://www.4gamer.net/publisher/029/P02903/
reddit.com - The Oculus subreddit
ttps://www.reddit.com/r/oculus/
VR Cover、VR Lens Lab
ttps://vrcover.com/
ttps://vr-lens-lab.com/
■前スレ
【HMD】Oculus Rift 78【VR/Touch】
mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1502105483/

※次スレは>>950が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/21(月) 18:27:48.80 ID:wKNlkk4d0.net]
なかったので

3 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 18:42:35.02 ID:dsdgheLXd.net]
>>1
乙!サンキュー!

4 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 18:45:04.29 ID:B4BxXKHoa.net]
>>1
おーつおつ

5 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 18:47:26.72 ID:4I1cGczU0.net]
>>1
乙でやんす

6 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 18:58:50.19 ID:huPV5ckS0.net]
Here’s All 7 Pieces of Free Content You’ll Get With Touch
www.roadtovr.com/oculus-touch-vr-pre-order-launch-titles-free-content-games/

Touch無料バンドルは7タイトル

【Touchオーナー全員無料】
・First Contact
・Dead and Buried
・Medium
・Oculus Quill Beta
・Robo Recall(2017年3月2日配信)

【Touch予約者のみ無料】
・The Unspoken
・VR Sports Challenge

OculusルームスケールセットアップTips(日本語訳:part68スレ>>76氏)

Oculusルームスケール #1:極上のVRルームをセットアップする為のTIPS
https://docs.google.com/document/d/1XO3pDWjI1v9s_IgT2NF6N-TCQuTuZCXurbZiG5jJAPk/edit?usp=sharing
Oculusルームスケール #2:USB帯域のバランスを取る
https://docs.google.com/document/d/1RWWjeLdaSMEBJb26E9PsupEm2C-vT_ff9k_lcZu1hXI/edit?usp=sharing
Oculusルームスケール #3:ホストコントローラーを特定する
https://docs.google.com/document/d/1qy2YT1qI_kmjiY1-MdJQ6Q3_e9oNg5eNavuCECrIQqE/edit?usp=sharing
Oculusルームスケール #4:追加の機器
https://docs.google.com/document/d/19FcUwzLTtYtl5KIcgEU7KM-Po1f1myiHIkWYErj4smw/edit?usp=sharing


Oculusセットアップガイド(英語:reddit.com - The Oculus subredditより)
https://www.reddit.com/r/oculus/wiki/touch_360_roomscale

7 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/21(月) 18:59:05.69 ID:SBMc2mnZ0.net]
>>1
乙 ありがとう。

8 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 18:59:16.04 ID:huPV5ckS0.net]
〜Rift近眼対策〜

【梅】
フェイスパッドを外し、両端をマスキングテープとかで縛る。これだけでメガネが入りやすい。
i.imgur.com/KAQtLiT.jpg

【竹】
リーフツアラーを入れる
i.imgur.com/vjWzedO.jpg
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tanida/ra0507ra0508.html
※強い乱視、自分に合う度数が選べない人はムリポ
※長期間使うとレンズ同士が擦れて傷が入るかもなのでクッションを挟む等↑を推奨

【松】
・VRレンズを買う。
・小さいメガネを買う。
・コンタクトを買う。
・VR Coverを買う(ロングフレーム+布カバーのみがオススメ:imgur.com/a/0PRvt
・フレームを加工する(やりすぎた例:i.imgur.com/Am5Oapp.jpg

9 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 19:00:25.87 ID:huPV5ckS0.net]
VR無料ソフトリスト
https://www.reddit.com/r/oculus/wiki/free_vr_games

「Desk Scene」…センサーの有効範囲を視覚化。センサー設置微調整に便利。
https://www.reddit.com/r/oculus/comments/5gy2my/desk_scene_multisensor_update_check_your_cameras/

「Oculus Tray Tool」…内部解像度変更をゲームごとに設定、サービス再起動
https://forums.oculus.com/community/discussion/47247/oculus-traytool-supersampling-profiles-hmd-disconnect-fixes-hopefully

「Guardian Boundary Editor」…ガーディアン境界を編集、保存・インポート可能
https://www.reddit.com/r/oculus/comments/6iezwq/guardian_boundary_editor_customizestraighten_your/
https://www.youtube.com/watch?v=qCbu95CN--Q
(例)
修正前:i.imgur.com/X33XZku.jpg
修正後:i.imgur.com/zQbQFh9.jpg(部屋の方向、テレビ(危険地帯)を視覚化)

10 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 19:01:39.48 ID:huPV5ckS0.net]
不恰好だけどテンプレ>>6 >>8 >>9
>>9のは前スレで指摘あった部分更新しといたぞ



11 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 19:03:43.14 ID:PaGfWH4B0.net]
サンクス

12 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 19:43:50.02 ID:KChXNv9z0.net]
>>1
おつおつ

ま乳首れて、到着スレでひまつぶしてたわ

13 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 20:12:15.09 ID:nS0pfBSq0.net]
>>1


14 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 20:34:01.68 ID:zOo2D4gr0.net]
>>1
>>10
おつ

\5000のクレジット付いたから何か買うかと思って見てみたが
Oculus Store使いにくすぎじゃないですかね…

15 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 20:41:13.13 ID:0sbYH8zB0.net]
今のバージョンは箱コン付かないってホントですか?

16 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 20:46:00.22 ID:qZTnQBF20.net]
>>15
本当
リモコンも付かないから旧パケの人と比べて1万くらい損します

17 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 20:47:45.91 ID:0sbYH8zB0.net]
ありがとう、マジかー
バイブも値下げしたらしいし、しばらく様子見しとくかな

18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 20:51:31.59 ID:aT7P45F7d.net]
viveと35000円差
これ以上安くなんねーよ

19 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 20:54:15.57 ID:CwVqwE5Ca.net]
今朝届いてたけど、スリムなパッケージだったしこっちで良かったなと思えたよ。
コントローラーはtouchあるし、、

20 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/21(月) 20:57:10.05 ID:hYlK7DS30.net]
定価で1万円損したと思うとなんとも言えねぇ・・・



21 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 20:58:26.01 ID:5JdvPVWg0.net]
リモコンも箱コンも一回も使わずじまいという
PC用としてはPS4のDSの方がそのままブルートゥース使えるから便利だし

22 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 21:00:08.76 ID:gyh2UBcv0.net]
無線の箱コントローラー、Amazonで5千円ちょいするやん
いいなぁうらやましい

23 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 21:01:15.79 ID:0sbYH8zB0.net]
ぶっちゃけエロ動画鑑賞が大きな目的の一つなんで
片手リモコンないのってきついよなー
箱コンならまあゲーム用に買ってもいいかなと思えるけど

24 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 21:10:47.90 ID:1I7j8g6A0.net]
>>23
touchが片手リモコンみたいな感じだわよ

25 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 21:11:21.45 ID:5JdvPVWg0.net]
>>23
なんでTouchじゃダメなん?

26 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/21(月) 21:16:01.84 ID:7VOBrgYq0.net]
>>23
エロ動画なんてpcvr持ってる層から見たら

27 名前:大したもんじゃないからね []
[ここ壊れてます]

28 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 21:18:00.82 ID:0sbYH8zB0.net]
Touchで片手リモコン代わりいけるのか
ならリモコン&箱コン無しでも我慢できる・・・のかな・・・?

Touchの左手だけめっちゃ酷使しそうw

29 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 21:19:27.46 ID:5JdvPVWg0.net]
>>27
以前からリモコンと箱コンなんてVRで使ってる奴なんていなかった定期

30 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 21:20:03.94 ID:JS7pEv0A0.net]
ぶっちゃけ箱コンもリモコンもTouchあれば使わんから無いのと同じ
箱コン使いづらい旧型だし



31 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 21:20:28.38 ID:1I7j8g6A0.net]
>>27
「俺のtouch、左ばっかり電池切れすんだよなぁ〜」
「あっ…」

32 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 21:22:54.57 ID:SBaoffnj0.net]
エロ動画メインならアプリの出来的にGearVRの方がいいまである

33 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 21:32:56.74 ID:IuUleKVE0.net]
今スマホに毎月数万円払ってるやつはざらにいるだろうけど、
何年後かに「あの頃は」なんて話になるんだろうね

34 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 21:37:27.61 ID:SBaoffnj0.net]
VRソーシャルゲーで真に警戒するべきは綺麗に片手だけ静止してるやつだからな

35 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 21:40:28.78 ID:1I7j8g6A0.net]
>>33
そ、それって「見抜きされ中」って理解でいいですか?

36 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 21:42:12.57 ID:6wexyBAg0.net]
きっと右手を自動で動かすプラグインが有志開発される

37 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 21:42:18.48 ID:39xStHXYp.net]
しょうがないにゃあ…

38 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 22:06:56.58 ID:0sbYH8zB0.net]
けっきょく買ってしまった・・・いつ届くのやら知らんけど皆さんよろしゅう

届くまでにこれだけは準備しとけ的なものってありますか?
とりあえずUSB3のポートは3つ確保済みです

39 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 22:26:25.26 ID:6wexyBAg0.net]
性能の良いPCとある程度のスペースがあれば他に何もいらないよ

40 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 22:32:48.96 ID:wYujGxaN0.net]
過去スレ3ぐらいざっと読めば大体わかる
それでも疑問があれば聞いて



41 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 22:35:44.83 ID:Lec0fIw10.net]
2600k使いの方います?
今日公式のチェックソフトで不適合が
数日前までは問題なかった
4.1→4.4に昨日ocしたぐらい

42 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/21(月) 22:36:59.27 ID:E68WFzoW0.net]
>>39
お前何様やねんw

43 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 22:54:51.03 ID:Ed7zSkqY0.net]
>>40
いま試してみたけど2600k定格3.8で問題なくクリアしてるよ

44 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 23:14:03.15 ID:GZa3i+yf0.net]
>>40
俺も2600K4.4GHz運用だが影響あるようには全く見えない
グラボは1080なんでボトルネックはCPUで間違いないが

45 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:40 [2017/08/21(月) 23:16:34.45 ID:Lec0fIw10.net]
>>42
わざわざありがとうございます
待機組でした
あとはUSB3.0の増設ボード注文か

46 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 23:19:01.28 ID:c9VLVsfL0.net]
妹にエコーアリーナやらせてると外人めっちゃ寄ってくる

47 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 23:21:58.14 ID:4I1cGczU0.net]
いわゆるマイクがonになってて声が漏れてるってこと?

48 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:40 [2017/08/21(月) 23:22:11.40 ID:Lec0fIw10.net]
>>43
ありがとうございます
自分は970ですがRift使いたおしてから数年ぶりにPC刷新しようかと
VRのお陰でWin7の見切りがついた

49 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 23:38:28.76 ID:MfM7okJVH.net]
前ここでおすすめソフトとか色々教えてもらったメスだけど
やっと今日届いて早速ロボくんと戯れてきた
なんかもうすごい 語彙力なくて申し訳ないけどめっちゃ感動した
PSVRも体験した時ははしゃいだけど、なんか全然違ったわ…買って良かった
背中押してくれた人たち本当にありがとう

あ、眼鏡っこなんだけど、じんずの女性用のメタルフレーム眼鏡だったら入ったよ
とりあえず無料のソフトからガンガン遊ぶぞー!

50 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/21(月) 23:46:38.66 ID:8dqh3MKV0.net]
Oculusストア5000円ポイント貰えたのでなんか買おうと思うけど
RezってVRゴーグル使わないでデスクトップでも遊べます?



51 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/21(月) 23:53:08.59 ID:n56xu6PR0.net]
値下げ競争来てるな
好循環キタコレ

52 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 00:13:26.20 ID:YAd7q+B80.net]
>>49
前スレで何回か出てた
Home>ライブラリ>右クリック>デスクトップモード
で起動できる

53 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/22(火) 00:21:11.18 ID:rS5ZglkM0.net]
DK2しか対応してないソフトってCV1では遊べない?

54 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 00:31:52.24 ID:zhkR5jTHr.net]
なんかOclusSetupでAgree押したあとCan't Connectでコケるんだが
ググって同じ障害はあったんだけど、Windows7で.netのパッチ入れたとか、Cドライブ少なかったとかばっかで参考にならん
ログファイル見てみたがさっぱりや、サポートに投げるか…

55 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 00:35:54.51 ID:RYx8oZZW0.net]
>>51
さんくす!
1990円セール今日までみたいなので購入したわ

56 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 00:42:48.10 ID:RYx8oZZW0.net]
>>53
Oculusセットアップは途中エラー食らいまくったけど
本体再起動してHDMI指し直してエラー無視しまくって進めてたら
セットアップ完了できたわ

57 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 00:50:54.74 ID:lTkyQrqS0.net]
Rezも出てるんだ
VRでやったらトリップできそうだな〜楽しみ

58 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 00:54:51.23 ID:FGQ142yM0.net]
エラーなんてセンサーの角度が気に入らんって言われた以外何もなかった
けど、どこが違うんだろ
Ryzen+RX480のAMD仕様

59 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 00:55:07.64 ID:zzUKS2BQ0.net]
>>55
セットアップの手順の中でケーブル類挿していく認識だったんだけど先に挿すの?

とりあえずサポートに症状とログファイルとmsinfo32でエクスポートした環境情報送った

60 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 00:59:36.26 ID:FGQ142yM0.net]
>>58
懇切丁寧に「今こそ挿す時だ」みたいなメッセージ出てくるだろ
そん時挿す



61 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 01:08:13.66 ID:RYx8oZZW0.net]
>>58
ケーブルは最初から指してても問題なかったよー
自分もwin7なんでUSB3.0でかなり躓いた
USB3.0カード増設したけどデバイスでマザボ側のUSB3.0ポートの
ドライバ停止するまでエラー吐いてセットアップ進めなかったわ

62 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 01:22:54.64 ID:aUACaXMc0.net]
>>53
cドライブに10GB以上あきあるの?
別のドライブにインストールする気があってもこのセットアップは使わないcドライブの空きが接続のトリガーだから空けとけ

63 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 01:24:00.51 ID:zzUKS2BQ0.net]
>>59,60
いやそこまで行かんのよ、2画面目でAgree押した次に、Can't Connectと出てQuitで閉じる以外出来ない。

英語の掲示板に同じ事例報告あるが
Win7で.netのパッチ入れた

64 名前:ィWin10で該当するパッチ無い
Cの空き容量なかった→300G近く空いてる
で参考にならん

ただログファイル見ると
DeviceIoControl() failed with 0 bytes returned. [1008]
って出てるから、空き容量の取得に失敗してるんかな?

しかし原因がわからん、Win10 Pro 64bit。R1800XにNVMeのSSD、GTX1080とかOculusユーザには珍しくも無いだろうし。
[]
[ここ壊れてます]

65 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 01:28:24.84 ID:eZoipgLG0.net]
女の子用のエッチなVRソフトあるの?
BL的な?

66 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 01:35:09.48 ID:FGQ142yM0.net]
I Agreeがどの段階で出てきたか全く覚えてないけど、OculusSetup.exe実行してから
インストールファイル本体のダウンロードが始まる
そこまでは行ってる?
行ってないならセキュリティーソフトが通信を遮断してるかも
あとは念のため管理者として実行を選ぶとか

67 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 01:43:00.04 ID:FGQ142yM0.net]
>>63
VRカレシ、か…

IVRの人にお願いすれば出してくれるかもよ

68 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 02:07:26.43 ID:zzUKS2BQ0.net]
>>64
起動して2画面目、ライセンス条項をAgreeするか、だよ。
ネットは繋がってる、念のためセキュリティソフト切った。そもそもWindows Defenderなんで、これにブロックされてたらあかんやろって話なんだけど。
管理者権限でもダメ、互換性で7,8試したけどダメ
サポートはよ返事くれ

69 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 02:12:51.64 ID:qFghXZ6f0.net]
女の子用はVRオークじゃないの

70 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 03:09:27.42 ID:3zN+UkLH0.net]
今知ったけどカスメの無料配布DLCがご新規向けに再配信してるんやね
kisskiss.tv/kiss/diary.php

9/22までだから値下げで買った組にはちょうどいいタイミングなのかもしれんね



71 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 04:02:20.86 ID:a4EuTMTdM.net]
>>66
セットアップの実行ファイルを外付けやC直下で起動してみて

72 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/22(火) 05:16:08.14 ID:WhAC47OM0.net]
>>63
あっちのアダルトサイトだと女向けエロ動画あるのに日本はほぼないな

73 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 05:24:46.54 ID:EYd7biV6a.net]
ホモ向けの可能性

74 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 06:23:50.72 .net]
>>70
男尊女卑の国だからな

75 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 06:26:37.52 ID:6pAykR0mM.net]
値下げしないと豪語してたVIVEが値下げしてきたな
およそ2万4千円弱下がった模様
すこしでも市場が賑わうといいな

76 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 07:19:51.32 ID:zB+HkxIVd.net]
>>52
DK2時代はランタイムバージョンがあがるたびに動かなくなってたから、CV1以降のバージョンに合わせたDK2のソフトはないと思うよ。配布先も消えたし。

77 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 07:38:01.39 ID:MqTNo54f0.net]
そんな必死こいて動かしたいDK2向けアプリって何なん

78 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 07:42:37.76 ID:2d4Vh8Jp0.net]
>>69
小出しで申し訳ないが、パスも疑ってD直下でもやってた。
いまC直下でもやってみたが変わらず

79 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/22(火) 08:29:31.57 ID:HoqZmJTMM.net]
既出だったら申し訳ない
Oculusでセットアップしたあと
終了して通常デスクトップに戻っても
サウンド出力がヘッドセットのままになってて
いつも手動で切り替えてるんだが
これ自動で対応する方法ないかな?
steamのアプリはその設定があるようだが。

80 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 08:45:48.50 ID:oOGIJbki0.net]
スイッチ付のUSBハブでオンオフしてるから気にならなかった



81 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 08:56:55.99 ID:YAd7q+B80.net]
>>77
homeに設定あるぞ
歯車>デバイス>HMD>オーディオアウト

82 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 09:49:28.44 ID:abSryuWZr.net]
グラボを玄人思考の1070つかってんだけど
Oculusにつないで90Hz出そうとしたらHDMI直しかないんかな
DP余ってるからDP変換してつなぎたいけど
DP to HDMIな製品どれも60Hz対応って書いてあって不安

83 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 10:24:37.22 ID:sfXvCYimM.net]
これってセンサーも本体もusbハブ経由で不具合は無い?

84 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 10:27:19.79 ID:EB55YgXcp.net]
ある

85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/22(火) 11:23:23.62 ID:WZq1YIq90.net]
>>74
DK2 のSDK バージョンUPに対応し続けて、現在のCV1 まで対応している
MocuMocuDance がありますね。
フリーで公開されているし、かなり稀有な存在でしょうか。
ttp://www.vrai.jp/vr.html

86 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 13:22:06.76 ID:VDraUKJj0.net]
ハブでも平気だしUSB2.0でも平気だよねぶっちゃけ

87 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 13:50:07.43 ID:kUT85LGi0.net]
m/bの同じ配線から生えてるUSB3ソケットにHMDとハブ経由のセンサーx2を
挿したらセンサーが帯域不足を言ってきたから、流石になんでもってわけじゃない
と思う
HMDとハブを別の配線から生えてるUSB3ソケットに分けたら何も言ってこない
ハブはバスパワーのUSB3用

88 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 13:59:50.07 ID:u0G0DjA+M.net]
>>80
ググればoculusのフォーラムで話題があるし、日本でもどこかのブログにもあったよ。DP1.2とHDMI2.0のパッシブじゃないとダメみたいだけど、それを満たしていても相性あってダメな製品もあるらしい。

89 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 14:13:13.54 ID:8XjUFF6s0.net]
>>28 箱コンなんてVRで使ってる奴なんていなかった

おいおい、そもそも何でそんな物が同梱されてたと思ってるんだw

90 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 14:21:27.74 ID:erJ00dTZ0.net]
グラボに例えたらoculusがGTX 1080 TI でVIVEがGTX 1070位の性能差ある?



91 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 14:27:12.62 ID:mnLpBbJ2a.net]
>>88
性能差ってなんのこと言ってるのかな?
「ヌルヌル動く」事を指しているなら、ASW発動で見かけ上RiftはViveの2倍ヌルヌル

92 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 14:31:30.63 ID:NQB+Z4Und.net]
>>88
しいて言えば980tiと1070をそれぞれ定価で買う感じじゃね?

93 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 14:33:50.91 ID:erJ00dTZ0.net]
>>89
ASWlって何よ?

>>90
分かったような分からないようなw

94 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 14:40:35.51 ID:qFghXZ6f0.net]
グラボの寿命的な意味ではASWで負荷半減させてくれるRiftの方がPCには優しい
「1080Ti?消耗品でしょ。三日に一度は買い替えてるよ」的な御曹司様はViveでいい

95 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 14:49:31.76 ID:erJ00dTZ0.net]
ASWってwin8以上しか使えないんだ
訳あって未だにwin7の俺は使えない機能なのね

96 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 14:51:16.25 ID:mnLpBbJ2a.net]
>>91
ASWってのは「45fpsだけマトモに絵を描いて、もう45fpsは予測で描いちゃうもんね」という技術
viveなら90fps維持できず、50〜80fps位をフラフラしちゃうような重いゲームも、
ASW発動すると一見90fpsに見えちゃうくらいヌルヌルする
今のところOculusだけのアドバンテージ

GTX1080ti持ちの人も、来

97 名前:年出るかもしれない激重ゲームや、内部解像度爆上げする時に有用かと。 []
[ここ壊れてます]

98 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 14:52:54.22 ID:erJ00dTZ0.net]
>>94
わざわざありがとう

99 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 16:08:15.40 ID:WTHKfiNS0.net]
消費税余分にはらってポイント貰った人に聞きたいんだけど
そのポイントでセンサー購入できたりしない?
規約ではソフトのみみたいな事書いてると思うんだけど、やっぱり規約通り?

100 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 16:18:56.80 ID:kUT85LGi0.net]
試しに決済画面まで進めたけど支払方法がクレカとpaypalのみ
ソフトしか無理だろ
アカウントの支払方法には5000円分のチャージ出てくるけど



101 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/22(火) 16:24:41.67 ID:7oxms2XT0.net]
平たい顔族に対応したフェイスカバーはありますか?
長時間つけてると痛い

102 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 16:30:38.46 ID:Wo4whAsQ0.net]
>>98
ないです
一生アイアンクローされてて下さいw

103 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 16:31:05.00 ID:wUiVipBH0.net]
>>96
余計に取っといてポイントはハードに使えないとか返金じゃないよな…w

104 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 16:34:18.81 ID:kUT85LGi0.net]
>>98
あんばりガッチリ締め上げる必要ないんでないの?
前後は装着時にスライド部分が伸びて気持ち締められる程度、上はできるだけ
後ろの部分が深くなるようにすればガチガチにしなくてもズレないよ

105 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 16:36:08.78 ID:kUT85LGi0.net]
>>100
どうせeveかclimb買うつもりだったからどっちでもいいけどな

106 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 16:37:03.10 ID:GShxl1xB0.net]
>>94
来年どころか来月出るpCARS2で既に1080tiで90fpsは無理だよ
というか前作の1の時点で最高設定じゃ90fps出ないしね

107 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 16:37:42.77 ID:WTHKfiNS0.net]
>>97
そうかー。ありがとう。
俺も2200円払って、今回答待ちなんだ。
センサー2個じゃ満足できなくなってきたから追加で欲しかったんだけど、ポイント使えるなら待とうかなって。
素直にお金払って買うかぁ。

108 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 16:44:52.44 ID:kUT85LGi0.net]
センサーなぁ
2畳分ぐらいしかプレイスペース用意できないから全く不要という結論に達した

109 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 16:55:44.33 ID:lR01gaTo0.net]
5000円分のストアクレジットは要らんから
追加請求分4400円を返金してねと送ったけどまだ返事はない

110 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 17:50:51.51 ID:qFghXZ6f0.net]
>>106
Oculus「Oh, Japan go wakari mase-n warawarawarawara」



111 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 18:14:41.45 ID:lR01gaTo0.net]
>>107
おのれDaniel……!

112 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 18:21:43.72 ID:f4pBNKc+0.net]
ゲーム中のスクリーンショットを撮る機能とかって無いの?

113 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 18:24:14.51 ID:mnLpBbJ2a.net]
>>103
うわーおw 1080tiでもそんな感じか
今使ってる1080だとメジャータイトルを普通に遊ぶ分には困らないけど、
元々VR対応してないゲームをmodでVR化して遊んだりすると余裕無いね
あと、自分でUnity弄って作ったデモも、最適化が甘いので、やりたい事をかなり制限される感じ
ASW無いともっと我慢を強いられてると思う

114 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/22(火) 18:26:24.95 ID:3S9i48IZ0.net]
ASWは魔法のような機能だからな
あそこまで違和感無いとな

115 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/22(火) 18:27:17.18 ID:WZq1YIq90.net]
5000ポイントが付与されたあと、Oculusサポートから、アンケートメールが来てました。
自由に書き込める欄があったので、納期の件で意見しておきましたよ。

116 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 18:27:54.69 ID:mnLpBbJ2a.net]
>>109
OculusMirrorでミラーして画面をキャプチャしてる
録画する時はNvidiaのShadowPlayを併用
ぎゃる☆がんはゲームシステムにキャプチャ機能(スマホ)が組み込まれてて便利だよな

117 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 18:46:52.22 ID:WTHKfiNS0.net]
一つのoculusを二人で使って遊んでるんだけど
2人の身長さが30pあってヘッドセットのあるべき位置がどうしてもずれる……。
steamVRを経由してるせいかoculus Homeのリセットなんとかもあんまり効果ないし
なんかいい方法ない?

118 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 18:51:23.20 ID:p/ji8Kgfa.net]
ASWってよく分かってないんだけどさ
完全に頭を固定した状態で目の前のキャラがダンスをしてたとして
自力で45fpsしか出てない場合でも補完でキャラが90fpsでダンスしてくれる
という認識で合ってる?

119 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 19:00:35.49 ID:uDedb6gV0.net]
18禁に負けてるだけの駄ゲーですが

120 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 19:07:08.77 ID:rdi5aazk0.net]
>>115
ごく簡単にいえば、安定して90fps出せないときに45fps固定にされるんだけど、その振る舞いが90fps動作時とほぼ遜色ないものになるよってのがASW
>>94がわかりやすく言ってくれてるけど、自力で45fpsも出せないような激重シーン&うんこスペックはさすがにASWでもカバーしきれない



121 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 19:18:59.88 ID:VDraUKJj0.net]
aswって自分でなにかインストールせなあかんのですか?すでに働いてる?

122 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 19:30:09.57 ID:ZBIr12el0.net]
>>114
地面の高さがおかしいって話なら初期設定ミスかな
ヘッドセット地面に置いて身長0で設定してみて

123 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 19:42:06.10 ID:WTHKfiNS0.net]
>>119
返事ありがとう。
俺の言い方が悪かったんだけど、2人の身長が172pと142pなんだ。
で、172pで設定してて172pの奴は普通に遊べるんだけど、142pの奴にヘッドセットを渡すと
どうしても172pの奴がしゃがんだような視点になって上の方の物が届かなかったりするようになるのよ。
そこでその都度、初期設定をしなくても172pと142pを切り替えれる方法はないかなぁと。てすまん。

124 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 19:50:49.42 ID:RYx8oZZW0.net]
ASWってwin7非対応だったの?
普通に効いてるものだと錯覚してた

125 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 19:53:34.68 ID:9KyltSZcM.net]
ASW の話題で聞き捨てならない話が…win 7だと使えないの??

126 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 20:05:55.02 ID:GShxl1xB0.net]
効いてるかどうかは、90fps出ないような重いゲームやればすぐわかるが、
本人が気づいてないのなら、あってもなくてもどうでもいいんじゃねw

127 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 20:08:16.36 ID:WF9fwJ04M.net]
結論出ました
割とどうでもいい機能

128 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 20:13:49.07 ID:GShxl1xB0.net]
CSゲーマーには、30fpsと60fpsの見分けさえつかん奴もいるし、
まあわからん奴がいてもおかしくないだろうなとは思う

129 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 20:37:20.81 ID:VDraUKJj0.net]
30と60はさすがにわかるだろw

130 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 20:37:51.80 ID:VDraUKJj0.net]
結局もうデフォルトで機能してんの?aswは



131 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 20:41:58.10 ID:rdi5aazk0.net]
ASWは標準でONになってて公式ツールで動作変更もできる
Win7はVRやるならベストの環境ではないよASWのサポートもないor全力出せなかったはず
普段は意識しないけどスペックのハードルを大幅に下げてくれるので非常に重要な機能です

132 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 20:42:49.66 ID:yi/AGfdW0.net]
>>115
ほぼ合ってるよ。
ただし、目の前でダンスされると視界内の画が目まぐるしく変化する場合あるじゃない?
そういう場面でASWが働くと”世界がちょっとパラつく”感じになる。目をハッキングされた時のような…
今と過去からASWが予想する未来がハズレ易いんだろね。万能ではない。

>>118
基本はデフォで自動モードになってるよ。↓のショートカットキーで切替可能
Control-Numpad1: ASWオフ
Control-Numpad2: 強制45fps、ASWオフ(ずっとガクガク)
Control-Numpad3: 強制45fps、ASWオン(ほとんど90fpsと変わらん感じに)
Control-Numpad4: 負荷によって自動でASWオン(デフォがこれ)

133 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 20:51:54.19 ID:j357jZ210.net]
>>129
>そういう場面でASWが働くと”世界がちょっとパラつく”感じになる。目をハッキングされた時のような…
バトーさん乙

134 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 20:51:57.86 ID:J/+2DeU00.net]
かざぐるマウス使えないから10にしたくなかったんだけどなぁ

135 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 21:01:13.04 ID:svesQrlw0.net]
10しかやる気出さない宣言してるMSで7にしがみつくって割れ使ってるの?
10軽いのに。無料で7から10にしたわ

136 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 21:10:29.16 ID:jINhPoIc0.net]
VRやるなら最新環境の方が有利な気もすんだけど
というかいずれ切られる過去のOSにデベロッパーがサポートをいつまでするかというのがね

137 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 21:12:44.05 ID:p/ji8Kgfa.net]
>>129
ふえーそれで遅延がないんだから謎技術だなあ

138 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/22(火) 21:13:31.67 ID:lPwxbf+60.net]
3つめのセンサー届いたからルームスケールで遊べるぜ
背面撃ちできるとか胸熱

139 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 21:15:50.24 ID:Wo4whAsQ0.net]
ASWはグラボがRadeonの人は使えてない人いそう
グラボのドライバ更新と対応グラボ調べた方がいいよね

140 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 21:36:58.03 ID:yi/AGfdW0.net]
>>98
VR Coverのフェイシャルプレートが曲率大きめ
レギュラーかロング(少しレンズが遠くなるよ)
i.imgur.com/sWtbR2G.jpg
黒がRfitに付いてる奴、赤がVR Coverのロング
Unity作業するときはロングをパッド無しで使ってるよ。



141 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 22:02:37.63 ID:MXM09ips0.net]
話題にないが、aircar無料だけどよくできてるな。
面白くはないが、少し癒される

142 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/22(火) 22:53:35.25 ID:dvmGtIw3d.net]
Ocurus homeがダウンロード出来ない

143 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 23:41:14.58 ID:uDedb6gV0.net]
いい感じだったみたいだったけどその後の報告はないな

144 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/22(火) 23:45:04.95 ID:WZq1YIq90.net]
>>138
ブレードランナーに出てくる街の上を飛んでいるような
サイバーパンク感がありますよね
遠景で見えている部分も、ちゃんと作ってあって、そこまで飛んでいけました

145 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/22(火) 23:57:45.04 ID:lTkyQrqS0.net]
だいたい届くまで1ヶ月ぐらいと考えておけばいいんかな
一回忘れたらちょうどいいレベルだな

146 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 00:07:10.18 ID:z+iJQq8q0.net]
>>77
Oculus Tray Toolで出来る
起動時と終了時で音声切り替え可

147 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 00:10:02.79 ID:z+iJQq8q0.net]
>>80
Cable Matters 金メッキコネクタ搭載 DisplayPort オス → HDMI メス 変換アダプタ - 4K解像度対応
動作確認済み
ググるとAMAZONで引っかかると思うが1100円の方じゃなくて4Kの1600円の方な

148 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 00:21:08.36 ID:/kq6zm3J0.net]
メニュー画面のアバターをカスタマイズできることに今更気付いたんだがこれ意味あるん?
Steamのメニューと違って自由に動き回れる訳でもなくてただ自分を見下ろしてるだけなんだが…

149 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 00:22:42.79 ID:/WDgU4no0.net]
>>141
遠景の所も行けるんだ。
てっきり行けないと思って近場くるくるしてた。
ありがとー。ちょっと行ってくる

150 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 00:23:12.90 ID:wdLf90iL0.net]
>>144
俺もそれ使ってる。
問題なくすんなり認識。
HDMIが1個しかないグラボだと助かる。



151 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 00:26:12.29 ID:Br6L3yqf0.net]
>>138
こういうの最高に好きw 何が出来る訳でもないんだけどな

152 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 00:43:10.11 ID:/MQUVBywH.net]
Soundboxingヤバイ
一曲やっただけで汗凄いしヘトヘトだけど楽しい
続けたら体力上がるかな…

153 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 01:25:41.75 ID:lYT/0GbB0.net]
Soundboxingはプリパラの曲がプレイできるので神
でも名前通りのシャドーボクシングで疲れる
譜面作成モードは特に大変だからボタン式モードも欲しい

154 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 02:11:35.80 ID:gIUAodCA0.net]
>>149
私も今日初めてプレイしましたが面白いですよね。
シャツが汗びっしょりで着替えないといけなくなりました。

155 名前:53 mailto:sage [2017/08/23(水) 02:32:45.54 ID:SwMz/m29r.net]
昨晩、OculusSetupができんとウダウダ言ってたけど、原因はCドライブをDynamic Discにしてたせいっぽい。
ttps://forums.oculus.com/community/discussion/37956/why-cant-oculus-software-be-installed-on-a-dynamic-disk

自分でもなんでこんな設定してんのかわからんけど、気まぐれでやってみたんだろうな、多分…

標準機能ではDynamic→Basic中身消さないと出来ないのでフリーのパーティション操作アプリ使おうと思ったら、数年前は無料版で使えてたアプリが、ことごとく有料版のみの機能になってた…
しゃーないのでBasicDiscにDドライブに入れたわ。

そもそもBasicにしときゃいい話だけど、だからと言ってインストールコケるのは糞すぎるだろ

156 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 04:11:01.50 ID:UmrG+u000.net]
今もwin7なら10にしたらライセンス認証してくれんのかなぁ

157 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 05:16:57.98 ID:OulhltzQ0.net]
素直にWin10買いなされ

158 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 05:19:59.67 ID:DXkvIpkrM.net]
プレアジでクソ安いじゃん

159 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 07:13:48.67 ID:LuICLBuj0.net]
もう売り切れたのか、商品ページ消えてた

160 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 07:54:44.48 ID:PwPlVoj20.net]
7のキー、10で通るよ



161 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 07:54:45.48 ID:25XGLV+90.net]
>>153
実はまだ無料でアプグレ出来る

162 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 08:06:24.74 ID:2f/7LBt20.net]
現状通るのは事実だけどいつ何時、
「ちゃんとしたライセンスキー入れて承認し直せ」
って言われるかわからんのだがな。

公式にアップグレードできるって言ってた期間は過ぎてるし

163 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 09:34:02.93 ID:xKyyQr0o0.net]
期間中に一度でも10へ上げて認証通したら、以後は7や8に戻しても好きな時に
10使えるとは言ってたけど、管理面倒だから全部開放したってオチか
空のHDD用意して10の認証だけ済ませるなんてこのスレに来る連中なら造作もない
ことだったけど、相変わらずMSは豪快だな

164 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 09:36:51.41 ID:WMljZj8ip.net]
とりあえず普及最優先だしね
アップデートで買う人なんてそもそもそんな居ないだろうし

165 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 10:30:19.04 ID:oo+bu8x10.net]
最後、プレイ中に玄関からそのまま出ていったらしいな、、、

166 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 10:41:33.23 ID:vQHZra59r.net]
>>144
まじかよ間違えて安いほうえらんじまったよ 紛らわしいなこれ
返品めんどくせー

167 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/23(水) 11:12:12.75 ID:xOsfdNU80.net]
>>146 >>148
小さな街の中や、公園などを、のんびりと見て回るのが好きです
下記は、DK2 用の説明ですが、CV1でも、操作性は、ほぼ同じですね
ttp://www.geocities.jp/am28_305mhz/2016.10.10.html

168 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 11:52:27.83 ID:IQ/vtE7r0.net]
>>164
いいね。こういうの
環境的なソフトもっと出て欲しい。

走る電車に乗るだけとか、飛行機とか

169 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 12:27:45.65 ID:w+AUdi2Z0.net]
『スカイリム VR』『フォールアウト4 VR』などの発売日が決定!

https://bethesda.net/en/article/1zLHPywhhKwOWeOag8g8AY/welcome-to-quakecon-2017-video-and-news?utm_medium=bitly&utm_source=SocialMedia

Skyrim VR: November 17 for PSVR (PlayStation 4) 2017年11月17日

DOOM VFR: December 1 for PSVR (PlayStation 4), HTC VIVE (PC) 2017年12月1日

Fallout 4 VR: December 12 for HTC VIVE (PC) 2017年12月12日

170 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 12:30:38.03 ID:8I+BANMWa.net]
ここでカーマック先生から一言



171 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 12:35:04.30 ID:ZImqugxe0.net]
>大変申し訳ございませんが、追加の料金に関しては弊社側で受け取っておらず、
>配送業者側に支払われている為、現金での返金が出来かねております。

ほうほう。……Oculusが代わりに支払うはずだった消費税はどこに行ったんですかね
普通に消費税払うより高かった説明もないですよね

172 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 12:40:06.50 ID:w+AUdi2Z0.net]
>>166
あっ……
ごめんなさい><
スレ違いでした。
関係ない情報貼ってスレ汚してごめんなさい!

173 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 12:41:51.30 ID:8I+BANMWa.net]
>>169
カーマック「いいんやで」

174 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 12:52:36.65 ID:PiFaGi6w0.net]
>>168
価格の違いは振り替え輸送の処理で企業宛になってた為本来0.6%の筈が通常通り8%満額取らかどうかの違い
しかも送料分(Oculus持ち)の税金まで乗って4400円となったんだろうって話しだったね

175 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 12:54:51.88 ID:QnkbcUO20.net]
スカイリムVRってPSVR用だったのか…
VIVE版もそのうち出るだろうけど1年後とかだったら困る

176 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 12:59:43.54 ID:gImfN89Gd.net]
いらね

177 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 13:01:36.82 ID:H43/G62/0.net]
『Skyrim VR』、『Fallout 4 VR』などの海外発売日が決定。
あの広大でワイルドなオープンワールド世界を、VRで没入して冒険できる!

https://www.famitsu.com/news/201708/23140193.html

『Skyrim VR』(PSVR)が2017年11月17日に、『DOOM VFR』(PSVR/HTC Vive)が同12月1日に、
そして『Fallout 4 VR』(HTC Vive)が同12月12日に配信予定となっている。

ここではスレ違い情報だけど
よそのVRに
デカい玉きたな

178 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 13:03:42.69 ID:Ba4LC8zj0.net]
bethesdaがoculusのハードでも動くのを見逃すかどうかは重要なことだからね
もしoculusを締め出すようなことになったら一気に崖っぷちまで追い込まれる

179 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 13:05:42.58 ID:L3j86EB20.net]
Oculusにも対応して欲しいところだけど
裁判沙汰抱えているから無理なのかね。

180 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 13:06:12.43 ID:PDoyAE300.net]
skyrimとかワープしまくりながらやるのかな?




181 名前:竭ホ9割はホワイトランまで行くか行かないかのとこで飽きそう []
[ここ壊れてます]

182 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 13:13:13.79 ID:xKyyQr0o0.net]
>>175
一般ユーザーが勝手に自分でパッチを当てる行為にどうもこうもできるわけないだろ
締め出したら逆に訴えられるぞ

183 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 13:13:47.74 ID:U0MLEVUR0.net]
ワープと自由移動、選択可
仮にオキュラスに対応した場合

ハンドデバイスで剣振りつつ
自由移動できるのはオキュラスだけ
になるな

PSVRはMoveの仕様でどっちかに
viveはスティックがついてなくてトラックpadのみ

184 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 13:19:02.01 ID:JfFzAGxs0.net]
>>179
E3の展示で
フォールアウト4VRは
Viveコンで普通に自由移動してたよ。
というか自由移動しかしてなかった。

185 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 13:23:11.93 ID:U0MLEVUR0.net]
>>180
出来るだろうけど
トラックパットで自由移動って地味にストレス貯まると思う。

186 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 13:34:27.68 ID:NsEnwWxid.net]
自由移動は酔いとの戦いになりそうだけどねぇ…

187 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 13:42:39.71 ID:plwLKVnv0.net]
USB3.0センサー2個 対角設置

USB3.0センサー2個 前面2個  USB2.0センサー後部1個
ってセンサー感度にかなり差は出るかな?

188 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 13:43:56.30 ID:AR/j+Hj70.net]
つーかベセスダRPGなんて、発売から三ヶ月もしたら正当に評価されてクソゲ扱いされだすのに、なんで今更盛り上がれるんだ。
フルプライスなのを擁護したり、VRでやるまで原作未プレイなのを自慢してたりと、
今までPCゲーにあこがれを抱きつつコンソール農民やってたような奴らが、初めてハイエンドPC組んで浮かれてるのか?

189 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 13:45:42.66 ID:JfFzAGxs0.net]
>>181
>>182
自由移動ではジャンプもダッシュも可能で
さらにワープ移動も選択できるらしい

右手では銃の選択が可能で、
リング状に出たアイコンをタッチパッドで選択して変更する方式
ということです

190 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 13:49:07.80 ID:JfFzAGxs0.net]
>>184
つエロMOD



191 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 13:51:46.53 ID:6vv1mBJVD.net]
VR版の開発期間かなりかけてるんだしいろいろ最適化はされてんでしょ。

それより、あんまりみっともないアレは控えようぜ?

192 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 14:01:01.08 ID:/MQUVBywH.net]
Steamで買ったアプリをOculusのライブラリで間違えてHide設定しちゃったんだけど
もとに戻す方法知ってる方いませんか?
OculusHomeから起動できなくなっちゃって地味に面倒くさい…

193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 14:11:37.45 ID:2mFO/8CVa.net]
来て2日経ったけど、ロボリコとrezだけで結構満足できてる。
touchコントローラー素晴らしいね。viveの価格改定も来たけど、Rift選んで良かった。

194 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 15:01:12.99 ID:8I+BANMWa.net]
>>189
touchは触れば触るほど良くできてるのが分かるよね
めっちゃコンパクトだし
https://pbs.twimg.com/media/DE3Kl2ZU0AAGHXO?format=jpg&name=large

195 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 15:12:03.14 ID:a3bNMfzI0.net]
2600k使いの方います?
今日公式のチェックソフトで不適合が
数日前までは問題なかった
4.1→4.4に昨日ocしたぐらい

196 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 15:12:58.15 ID:B1QKrKgPM.net]
>>178
そりゃ個人でやる分にはかまわないだろうけど
ロックなり規約なりで縛られてそれをハックして配布したらハックした側が訴えられかねん
Bethesdaの心持ち次第だよ

197 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 15:18:45.43 ID:8I+BANMWa.net]
>>192
前にOculusがreviveを弾いてめっちゃ叩かれてたんだよな
今はwelcome状態になったけどね
ユーザーは裁判とか知ったこっちゃないから、ベゼスダが同じようなことしたらかなり荒れるぜぇ〜

198 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 15:20:06.43 ID:oo+bu8x10.net]
500億円だからな

199 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 15:22:10.62 ID:B1QKrKgPM.net]
>>193
うーんBethesdaとOculusの裁判に関しては悪いのはOculusのようだし
巨額の賠償金がかかってる裁判だからその辺がどう出るかがよく分からんね
Oculusで出したいと思ってても裁判への影響を考慮するととかさ
まあさっさとOculus社が賠償金支払って和解すればいいと思うよ

200 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 15:25:27.89 ID:JfFzAGxs0.net]
>>193
HTCやValveがOculusを弾くと叩かれるかもしれんけど
ベゼスダが自分とこのソフトだけを弾くんだから
叩きようがないでしょ。しかも訴訟内容酷すぎるし



201 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 15:25:32.94 ID:Uo/1trJe0.net]
2b4e-oL0b はなんでこんな必死なの

202 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 15:33:15.26 ID:aph71Tbvd.net]
>>195
さらに上乗せで控訴してなかったっけ

oculus除いた分値段高くなってたら、結局ユーザーに跳ね返ってみんな不幸になるのに。

203 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 15:36:57.28 ID:aph71Tbvd.net]
そういや日本語対応だっけVR版

204 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 15:45:45.43 ID:v6utVxNDM.net]
>>197
触っちゃだめ

205 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 16:09:46.55 ID:jiyERimG0.net]
ミラーリングとかでpcのほうに映ってる画面から音がでないんだけど出す方法ある?

206 名前:98 mailto:sage [2017/08/23(水) 16:15:37.49 ID:sdphsIu70.net]
>>101 >>137
回答ありがとうございます。
まずは早速VRCOVERを発注してみました。

207 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 17:00:19.81 ID:ZImqugxe0.net]
>>201
設定開いてヘッドセットをクリックして音声出力を両方にする

208 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 17:11:52.42 ID:eijRZFNk0.net]
>>203 oculus home 側でそれをするとサウンドカード側での音声遅延がでて
ハウリングみたいにぐわわーんてなるんだけど対策ないかな

209 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 17:15:17.83 ID:JtJc5mPc0.net]
>>183
同じく気になる

2mぐらいから斜め下向きに対角設置してて
ほとんどのゲームでは問題なくルームスケールできてるんだけど
Golf Club VRで下向きにTouchを向けたり
SportsBar VRでキューを構えていると不安定でガクガクになりやすい
これはどちらもTouchが体に隠れている時間が多いからだと思う

3つ設置なら改善の余地あるかな

210 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/23(水) 18:17:33.04 ID:4S9BrudY0.net]
>>183
>>205
センサー3つ持ちだが当たり前の話だが2個よりは3個の方が
拾える範囲が増えるから精度は増す
だが劇的に変わるかは環境によるとしか言えないな
2個でも分かると思うけど部屋の広さ、センサーの位置でかなり変わる
3つ目のセンサーが死角を埋められる位置に設置出来るなら買った方が良いね。



211 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 18:30:36.86 ID:ba2us0XdM.net]
ViveのソフトがOculusで動くようになるプログラムが提供されても誰も怒らないはずだよな?

212 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 18:35:30.61 ID:OulhltzQ0.net]
裁判してなきゃね

213 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 18:37:17.76 ID:Br6L3yqf0.net]
>>207
今はSteamVR本家がRiftをサポートしているので正にその状態だよね
だからソフトレベルでデバイス弾きをしない限り、viveのソフトはRiftでも動く
SteamVRが将来的にOculus社のデバイスをサポートするとは限らないから、その時が来たらReRiftみたいソフトが産まれるだろうね

214 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 18:42:45.67 ID:ba2us0XdM.net]
>>208
PCVRは

215 名前:そういう文化でやってるんだからその考えはおかしいな
だろ?
[]
[ここ壊れてます]

216 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 18:42:45.82 ID:ba2us0XdM.net]
>>208
PCVRはそういう文化でやってるんだからその考えはおかしいな
だろ?

217 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 18:45:48.98 ID:WnXIJ6Zfp.net]
銭マックスもアホだなぁ
そんなに銭に目が眩んだか

218 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 18:52:54.00 ID:plwLKVnv0.net]
>>206
「2台センサー前横置き vs 3台センサー前横置きx2 + 後部x1」
の比較はよく見るんだけど
「2台センサー対角置き vs 3台センサー前横置きx2 + 後部x1」
の比較はあんまり見ないもんで、どんなもんなのかなあと思って

センサー2個対角置きするにあたってはUSB3.0リピータケーブルが必須とか
相性含めてわりと面倒なのと、そこそこの値段するってのもあったので
それぐらいなら追加センサー買った方がいいのかなーというあたりで悩み中

219 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 19:04:06.58 ID:yRnhIRDk0.net]
昨日届いたんだけどピント合わせるの難しくね?
細かい文字見にくいんだけどうまくあわせる方法ない?

220 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 19:04:20.44 ID:Br6L3yqf0.net]
>>213
2センサー対角置きがそこそこ面倒なんだよね
うまく設定できてる人は問題ないけど、迷ってる人には
追加センサー買うのに送料かからないし、usb2.0でいいし、5mの延長ケーブル付いてるしで、3センサーオススメしてしまう



221 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 19:07:43.37 ID:ba2us0XdM.net]
>>215
障害物あってもいい感じに設置できるから3台目オススメ
一台上から見下ろすように設置できれば寝転んでもOK

222 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 19:18:38.40 ID:plwLKVnv0.net]
>>215
まったくその通りw
最初のうちは2台対角置きで頑張って、どうしても必要だったら追加センサーにしようかと
思ってたんだけど、それだとリピータケーブルも最終的に無駄になるし
ゴニョゴニョ考えて2台で頑張るよりさっさと追加センサー買った方がいい結果になりそうかなあ

223 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 19:21:49.96 ID:1lopf2Gq0.net]
aircar今日インストールしてやってみたが激しくゲロ酔いした・・・DK2被っていたころ以来だ
皆さんは酔わんの?これ

224 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 19:22:42.16 ID:L3j86EB20.net]
>>217
オレは追加で買ったはいいが、本体より先にセンサーが来ちまったよ。

225 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/23(水) 19:36:00.24 ID:4S9BrudY0.net]
>>213
その感じだと部屋が結構広いのかな?
だったら3つ目のセンサーおすすめ
他の人も書いてるけど5mの延長コード付いてくるしね。
>>217
今の環境よりも確実に良くはなるから迷ってるなら買うべきよ

226 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/23(水) 19:39:21.22 ID:4S9BrudY0.net]
213と217同じ人だったw

227 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 19:49:09.93 ID:Br6L3yqf0.net]
>>218
ロール操作がキツイよな Ultrawingsも同じくロールがキツイ
DK2を被っていた頃の俺だったら分死だったろうな…
しかし、俺もこれまで数々のVRコンテンツを経験することで鍛えられて来たか…オエップ!!

228 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/23(水) 19:49:32.33 ID:xOsfdNU80.net]
>>218
全く、問題ありませんでしたよ。
最初は、スロットルを控えめにして、ラダーとエレベーターだけ使えばいいかも。
エルロンを使って、ロールすると酔うかもですね。(飛行機的な説明でゴメン)
停止してから、姿勢を立て直すと良いと思いますよ。

229 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 20:24:44.28 ID:OvFcy+aV0.net]
今、まさに追加センサーポチったわ。
これで後ろから襲われたときに即座に対応できる。

にしてもArizona Sunshineほんとうにマッチングしねぇなぁ。
トレーラーの中で一人でひたすら缶を積み上げるのはもう飽きたよ。

230 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 20:27:39.18 ID:1lopf2Gq0.net]
>>222>>223
返信ども

あれ以来ヘッドセットかぶっただけで(条件反射かパブロフなのか)気



231 名前:持ち悪くなる・・・ので
諦めてPCの電源切りましたわw
一晩寝れば治まるかな
[]
[ここ壊れてます]

232 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 20:45:59.15 ID:plwLKVnv0.net]
>>219
センサーはすぐ届くみたいだね
買っちゃおうかなあ

>>220
そんなに広くはないんだけどだいたい2.5M四方ぐらいの空間は取れる形だけど
センサーのケーブル長とかも考慮しなきゃいけないんで、ちょっとやってみないと
わかんない感じ
むう、買っちゃうか・・・7800円ポッキリでUSBケーブルとか買う必要もないし
ってことでポチってきます

233 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 21:34:35.76 ID:Mck4OZ360.net]
Skyrim、Fallout4、Doom
ようやくまともに腰を据えて遊べそうなVRタイトルが発表されたけど

清々しいまでにOculusハブ・・・(´・ω・`)

234 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 21:36:15.54 ID:9PFYR14G0.net]
>>218
やってみたら滅茶苦茶酔った。脳がぐわんぐわん揺れる
重力を感じる方向と実際にかかっている方向が違うからかな

235 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 21:37:17.83 ID:sW+5KW3I0.net]
Oculusのスタートアップって切れる?PC起動時にアプリが起動するのを止めたいんだけどイマイチ設定が分からない

236 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 21:38:07.48 ID:hwXU7NV3d.net]
steamVR互換があってですね…
てかそれ対応してなくてもそのくらいのタイトルなら先ず有志MODが出る。VIVEスレから出張してる奴かも知らんけど

237 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 21:40:47.71 ID:Mck4OZ360.net]
>>230
互換MODとかじゃなくネイティブ対応して欲しい
ちなみにバイブマンじゃねーから一緒にしないで

238 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 21:42:16.59 ID:JfFzAGxs0.net]
>>230
一緒にするな!

239 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 21:43:17.55 ID:hwXU7NV3d.net]
>>231
香ばしいのがいるから同じ奴かと思ったよすまんなw

240 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 21:53:14.72 ID:25XGLV+90.net]
>>229
起動時or復帰時にHMDが点くって事ならVRcoverに反応して被ってる判定されてる可能性
フェイスカバー外して試してごらん



241 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 22:15:37.57 ID:JtJc5mPc0.net]
>>206
ありがとう
不安定なのは構えて少しじっとするタイプのものだけだから
少し考えてみる

242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 22:35:10.61 ID:mW5NSnyH0.net]
狭い部屋で勉強机の上にセンサーおいてやってるとやっぱ足下だめだな
センサーふやして配置工夫したら足下までカバーできるかな

243 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 23:12:01.17 ID:ghbry7MY0.net]
突っ張りポールで天井近くに下向きに設置するのお勧め
これでSUPER HOTで足元にある銃拾うのも楽々になった

244 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 23:16:15.64 ID:2HRyqTuk0.net]
>>218
調子に乗ってぐるんぐるんブルーサンダーごっこしてたら流石に気分が悪くなった
けど、多分1週間もすれば慣れそう
ブレードランナーのVRコンテンツが公開されるのどうの聞いた気がしたんだけど、
あれってどうなったんだろう?

245 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 23:24:27.08 ID:lYT/0GbB0.net]
脚本家はイカの人だったのか

246 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 23:25:06.38 ID:lYT/0GbB0.net]
誤爆した

247 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/23(水) 23:53:10.43 ID:lYT/0GbB0.net]
>>230
その場合ってASWは有効になるん?
俺はASWのビヨビヨってなるの嫌いだからASWが働くようなとこまで負荷上げないんだけども一応聞いときたい

なんにせよネイティブ対応してもらいたいやな、俺は極力公式ストアで買ってるし外部ソフトだとHomeに表示されるバナーが美しくないのが気に入らん

248 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 00:06:39.68 ID:eKYFNrQw0.net]
>>241
有効になる

249 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 01:03:16.50 ID:ZRo1zgah0.net]
>>158
win7→10にアップグレードしたらASWが効いてるの分かったわ
フレームレート確保できないと45fps固定になるのね
半分のフレームレートでもヌルヌル動いて不思議
少々破綻することもあるけど

250 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 01:05:34.23 ID:ZUFz+93E0.net]
Soundboxingで某オフ会0人の譜面があって吹いたw
作った奴センスあるわ



251 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 01:30:07.95 ID:rOvtXC5F0.net]
アウアウウー Sa91-Hgyh
steamVRスレでこいつ無茶苦茶なこといいながら
暴れてるんだけど、リフトマンすごいな。こいつはキミらのお仲間かい?

252 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 02:13:50.95 ID:q+RmWkt/0.net]
OcuLusは初めからセンサー3個設置して遊んでるので
対角2個置きとの比較は出来ないが、3個目は延長5m付属なんで配置はかなり楽だね
家の部屋サイズは最大3.5×3.5mで、その内の3.5×2.6mを有効範囲にしてるけど
設置場所によっては有効範囲内でもトラッキングが途切れる事はあるね

部屋の3隅(センサー間隔3.4m)に配置して天井に近い上方から見下ろす感じに設置すると
まったく途切れることはないけど、センサー設定が絶対にパスしない(なので設定スキップ)
前側2個のセンサーを部屋中央寄りの上方(センサー間2m程度)で設置した場合は
センサー設定はきちんと完了出来るけど、部屋の端にいくとtouchがたまに切れることがある

253 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 02:26:54.66 ID:AgYoMKWX0.net]
セール組だけど、センサー2個で何の問題もない…

254 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 07:14:17.35 ID:dbnu8AVm0.net]
俺も二個で全く問題ないな

255 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 07:36:34.61 ID:emI9A0xp0.net]
https://twitter.com/BethesdaStudios/status/900165101998800900
BethesdaGameStudios 認証済みアカウント @BethesdaStudios
#Fallout4VR arrives FIRST on @htcvive on 12/12, but we still want to support as many platforms as possible.

256 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 07:36:49.48 ID:QqHBa3bL0.net]
20.gigafile.nu/0831-i305d675bf050cb316b71f309a77e39a6

257 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 07:43:37.68 ID:mzd/ssIur.net]
>>247
>>248
それは多分、立位やからやで。
動き回らずにセンサーの前だけなら360度トラッキングしてくれた。
でもVRにはまって2m×2mのスペースを用意したらトラッキングが怪しくなってくる。とくに背面。
追加センサーはほぼルームスケール用やで

258 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 07:46:35.84 ID:1wGWlmHl0.net]
イブヴァルキリー買ったけど、なんかコックピットの位置が高くて、立ったままでないと遊べない・・・
他のゲームはちゃんと座ったまま遊べるのに・・・

259 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 07:55:31.44 ID:mzd/ssIur.net]
>>252
ルームスケールのホームポジションのリセットとか高さのリセットとかの設定方法は全ゲーム統一してほしいよな。

ヴァルキリーの設定方法?
しらん。

260 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/24(木) 08:30:14.98 ID:1wGWlmHl0.net]
252だけど自己解決した 
センサーの位置が悪かったみたい
あと、途中でエラーになるのはアポロ11のみだな・・これはソフトが
強制的にフリーズする



261 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 08:30:18.21 ID:o4a/bb7Md.net]
>>252
カメラリセットがキーコンフィグでないゲームは基本rift側でリセットと思ってる。

262 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/24(木) 08:31:19.02 ID:uEYC+qNd0.net]
skyrimやdoomが非公式で対応するかどうかも未確定なんだから
もしかしたらあの手この手でやっても対応しない可能性もあるし
発売されてからじゃないと断言できないよね

263 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 08:44:41.01 ID:vtPUf7Hqa.net]
>>256
そらりゃそうよ 有志のユーザーに期待はしたいけどね
Reviveも有志のユーザー(+パルマー)に何かあったり、Oculusの考え方が変わったら使えなくなるかもしれないし、先の事は分からない

264 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 09:11:47.74 ID:QqHBa3bL0.net]
心配無用www.moguravr.com/pamler-tokushima-vr/

265 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 11:38:06.98 ID:mBtABepRd.net]
>>252
箱コンならセレクトボタンでリセット

266 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/24(木) 13:01:40.11 ID:0MyW1bXKd.net]
google earthがoculus非対応だったころに、出来るようにしたやつあったよね、fakeviveだっけ
あれは使えんのかな。先回りして対策されてたらお手上げだけど、いたちごっこするんだろうか

267 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 13:06:22.94 ID:vLMIs4iN0.net]
届いてセットアップ完了してチュートリアル終わった
想像より画面が荒くてちょっとがっかりしたがチュートリアルの時点で楽しすぎて買ったかいがあったw
ところでロボのチュートリアルもう一度やりたいんだがどーすればよかですか?

268 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/24(木) 13:34:09.50 ID:cqbT/UAn0.net]
HOME ⇒ STORE  ⇒ 開いていくと、どっかにあったはず
名前は、oculus first CONTACT 検索窓で、first 入れれば出るはず

269 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 13:39:58.92 ID:B9rqs16l0.net]
最初に無料試すならGoogle EarthとISSだな

270 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 13:56:23.74 ID:AgYoMKWX0.net]
ISS…酔う…



271 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 13:56:25.86 ID:vLMIs4iN0.net]
>>262
あったわありがとう

272 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 14:05:27.98 ID:pSebjskGa.net]
aircarは平気だったけどISSとecho arenaは酔った
壁つかんで移動がだめなのかも

273 名前:53 mailto:sage [2017/08/24(木) 14:26:02.96 ID:JXz7jKoVr.net]
OculusSetup進まない件についてサポートから返事来た。
Dynamic Disk対応してないんだと。
Basicにしとけと言われりゃそのとおりだけど、なんだよその制限は。

274 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 14:37:02.54 ID:1qBAMjLV0.net]
ローンエコーってどうなの?やっぱストーリーものだから日本語ないと皆やらんのかな

275 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/24(木) 14:42:13.70 ID:cqbT/UAn0.net]
>>266
一時期、潜水作業の仕事をしていた自分は、ISS に違和感無しでした
水中での挙動と、感覚が似ていますね

276 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 14:47:40.92 ID:B9rqs16l0.net]
海女さんかな?w

277 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 14:52:55.90 ID:ZUuv/jov0.net]
VR海女の発売まったなし

278 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/24(木) 14:57:27.04 ID:cqbT/UAn0.net]
>>270
三陸でウニの移植、

279 名前:アワビの稚貝放流、人口漁礁の調査、タンカー油漏れのプラグ封止、
ダム給水塔の点検、養殖棚の固定、などなど潜水作業全般、スレチなんで
[]
[ここ壊れてます]

280 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 15:06:33.79 ID:nZNUo5qHM.net]
oculusのセンサーカメラと内蔵マイクで、
おまいらのエロい声と映像が知らない間に世界中に配信されてるの?



281 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 15:25:05.40 ID:p4wXd6zL0.net]
>>273
おう、「あ、あ、ゆきちゃんそんなに強くしたら出ちゃう!!」て叫んでるぞ

282 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 15:27:28.36 ID:6PxKUv220.net]
やめてください
女の子だ

283 名前:ってこのスレにいるんですよ []
[ここ壊れてます]

284 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 15:28:28.42 ID:OOMEvGxi0.net]
VRカレシはよ!

285 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 15:32:36.65 ID:Xtw9WtcK0.net]
VRカレシ欲しい分かる
潜在的需要ありますで

286 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 15:46:01.31 ID:p4wXd6zL0.net]
VR彼氏でたら女プレイで「赤ちゃんできちゃうううう」てお前ら言うのか?

287 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 15:53:54.13 ID:FUGSjRE10.net]
>>273
こういうのが怖くて録音デバイスから無効にしてるんだけど
エラー起きたりするかな? 現状持ってるソフトだと問題起きてないけど

288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 15:58:43.99 ID:ZUuv/jov0.net]
むしろリアル女の子がVRカレシやりながら喘いでいる音声データであれば
売れるのではないだろうか?

289 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 16:12:12.33 ID:97JpQwZh0.net]
>>278
それどころかカノジョとカレシのオンラインマッチングサービスまで始まるぜ

両方中身はオッサンだけどな

290 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 16:20:02.99 ID:W8d2SdXFM.net]
女の子(おっさん)✕女の子(おっさん)
ゲイとレズが両方そなわり最強に見える



291 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 16:22:22.68 ID:rOvtXC5F0.net]
『Skyrim VR』プレイリポート
ダンジョンを探索するワクワク感が堪らない【gamescom 2017】
https://www.famitsu.com/news/201708/24140306.html
https://www.famitsu.com/images/000/140/306/599e7287a2012.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/140/306/599e71db8fa81.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/140/306/599e71db8a83a.jpg

 短い時間ながら体験して感じたのは、やはりVRならではの没入感のすごさ。
虫が苦手な筆者はクモが出てきたタイミングで身震いしそうになったし、
ギロチンの振り子のトラップを通り抜けないといけない場面では恐怖を感じた。
しかし、それが決して嫌なわけではなく、「ダンジョンを冒険しているんだ!」
というワクワク感にも繋がり、とても興奮する体験だった。

292 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 16:46:17.80 ID:o4a/bb7Md.net]
>>267
そんなのもあるんだ。初めて知った

293 名前:Blade Runner 360 v1 1 revised mailto:sage [2017/08/24(木) 16:51:59.81 ID:QqHBa3bL0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=053v3bCmt48

294 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 16:58:03.50 ID:Skqu5hZjH.net]
ダイナミックディスクって利点がよくわかんなかったから避けてたけど正解だったか・・

295 名前:53 mailto:sage [2017/08/24(木) 17:48:27.31 ID:JXz7jKoVr.net]
>>284,286
なんでそんな設定にしたのか自分でも覚えてない。
なんか面白半分でやったんだと思う。
普通はOS機能でSoftRAID組むときしか使わんわな。
以前は複数のパーティショニングツールの無償版で、中身残したままベーシックに戻せたんだが、そいつらがことごとく有償版機能になってたので詰んだ。

意味もなく変な設定するなという当たり前の教訓を得た。
でもインストーラーもヘボいだろ、こんなトラブル初めてだわ。

296 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 18:17:43.19 ID:G2zmd6Tf0.net]
USB3.0のポートが足りないから増設しようと思うんだけど
buffalo.jp/product/interface/internal/ifc-pcie4u3s/
これ問題なく使えるかな?

297 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/24(木) 18:29:57.36 ID:S5/xjux8M.net]
使えるんじゃね
ただ、PCI Express のレーンを1つ使うから、使ってるチップセットによってはビデオカードがx8動作になってグラフィックス性能が僅かに下がるとかあるかもしれん

細かいことはググってくれ

298 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 18:37:28.52 ID:okUyRcrR0.net]
テンプレにOculusで動作確認済みの型番がいくつか出てるのにわざわざそれを避けてBuffaloを選ぶ理由は?

299 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 19:16:05.55 ID:G2zmd6Tf0.net]
>>289
マジか・・・
ちょっとググってみる

>>290
え、どれ・・・(´・ω・`)

300 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 19:25:18.88 ID:TfLxQW5Zr.net]
なんとなくUSB3.0のポート三つのハブ買ったけど
センサ3つつけたら足りないことに気がついた



301 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 19:25:39.44 ID:okUyRcrR0.net]
>>291
>>6

302 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 19:30:17.55 ID:vLMIs4iN0.net]
追加センサー買うか悩んでたけどワンルームならいらんな
PC周辺だけならセンサー対角置きで充分反応する
対角置きにリピーター付きの延長ケーブルは必須だが買っといて良かった

303 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 19:43:01.22 ID:G2zmd6Tf0.net]
>>293
おお、そこか・・・見落としていたよ。ありがとう!
しかし単なるUSB3.0の拡張カードのくせにどれも$100以上とかパネェな・・・

304 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 19:48:01.62 ID:Tif0QWrl0.net]
>>295
>>6の製品リンクは間違ってるのあるから原文のほうどうぞ
https://www.oculus.com/blog/oculus-roomscale-extra-equipment/

結局コレに落ち着くだろうからついでに貼っておく
https://amazon.co.jp/dp/B00F5R3P6O

305 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 19:55:19.13 ID:G2zmd6Tf0.net]
>>296
重ね重ねすまぬ・・・
オススメのそいつをポチっておくよ

306 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/24(木) 20:04:06.30 ID:/Nop1RNA0.net]
ttp://www.yodobashi.com/product/100000001002886489/?_ga=2www.yodobashi.com/product/100000001002886489/?_ga=2.24207038.52194589.1503401444-184972029.1500619298.24207038.52194589.1503401444-184972029.1500619298
俺はこれ4レーンで使ってるUSB3.0×2
問題ない

307 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/24(木) 20:44:41.82 ID:KodBTUM90.net]
🐒

308 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 20:45:33.84 ID:vLMIs4iN0.net]
コントローラー凄いけど置きにくいなコレw

309 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/24(木) 20:52:50.88 ID:JY7YOPMj0.net]
>>273
センサーって赤外線拾ってるだけでwebカメラ的なもんじゃないのでは?

310 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 00:04:22.97 ID:jpmyADbM0.net]
ASWってなんなの?



311 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 00:05:12.48 ID:jpmyADbM0.net]
歩行型コントローラー注文してしまった...

312 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 00:13:58.50 ID:evgmLy+F0.net]
100万のやつか
スゲーな

313 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 00:15:24.45 ID:qFjF/9ih0.net]
しゅ、しゅごい

314 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 01:49:54.79 ID:XfTq9O480.net]
ぶつかったりしてセンサーの角度がずれたら再セットアップしなきゃだめですか?

315 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 01:55:02.21 ID:mM/jbnvi0.net]
釣りでしょ
Virtuix Omniなら業務用専売で個人が買うことはできないはず
個人向けに売ってるフリしてる詐欺サイトならあるけどいつものレッドスターゲッコーだし

316 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 02:16:02.26 ID:S1cC4jZ+M.net]
>>300
touchコンは逆さまにするように置くと転がらないよ

317 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 04:28:13.48 ID:tMzZLwbr0.net]
本体繋ぎっぱだと微妙に温かくなるんだけど使わないときはHDMIとかUSB抜いたほうがいいかな?

318 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 06:51:15.29 ID:eY8CcV3Yp.net]
うん

319 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 07:21:24.86 ID:snhQYWPY0.net]
>>307
さっさと証明して見せろや

320 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 07:31:35.00 ID:Ndz2m/HP0.net]
歩行型コントローラーって3種類くらいあるんだっけか?
どれなのかも気になるけど届いたらレビューよろしく



321 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 08:07:22.10 ID:4jvrFH6P0.net]
もうすぐ届きそうだけど 以前VIVEを持っていた時は部屋にある二枚の姿鏡でセンサー?がキョドる時があった

オキュは赤外線ではないので問題ないのかしら?

322 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 08:16:41.15 ID:ZABtbYOx0.net]
試してはいないけれどもカメラから複数に見える位置に入ったら誤動作すると思うぞ

323 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 08:40:15.57 ID:eY8CcV3Yp.net]
鏡はダメだよ
隠そう

324 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 08:45:22.62 ID:lklzKViTM.net]
>>313
>オキュは赤外線ではないので問題ないのかしら?

認識間違ってるんぞ

325 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 09:30:17.06 ID:4jvrFH6P0.net]
鏡はだめなんか…姿見(デカイ)が三枚あるんやが…

326 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 09:36:04.40 ID:AAvXDMEJa.net]
>>317
小さい悪魔が飛び出してくるぞ

327 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 09:36:16.16 ID:7iBn9rbe0.net]
>>309
OculusTrayToolで、起動してないときは完全オフにできる

328 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 10:11:31.24 ID:B0BsMPgwa.net]
>>313
viveは鏡や反射し易いものでトラッキングが乱れるのは有名だけど、riftの場合はケースバイケースみたい
センサーから見て鏡の中におもいっきしHMDとかが写り込んでたら誤作動しそうだけど、まずは試してみてはどうだろう?
https://forums.oculus.com/community/discussion/49124/can-mirrors-throw-off-the-sensors

329 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 11:22:56.10 ID:CcHrZZOja.net]
>>317
Sound Boxingで大物youtuberと一緒に踊ろう!アッアッアッアッ

330 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 11:31:54.61 ID:JrrKa7dN0.net]
新パケがそろそろ届きそうなので
xboxコントローラーを別途用意するつもりなんですが
これってゲーム屋で普通に売ってるxbox one コントローラーで良いんですよね?
何か別途用意する必要とかあるのでしょうか?



331 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 11:44:30.17 ID:9NbavJyo0.net]
ちょっと頑張れば1週間くらいでズブの素人だろうと誰でも出来ることなのに
頑なにできない・やらないって無能にも程があるぞ
どこぞのblogでお前のバカ丸出しの言い分見たけど、こっちの頭が痛くなってくるわ

もし仮にまだMOD乞食するなら、この方法続ける限り一生手に入んないだろうから諦めろ

332 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 12:07:49.20 ID:8lkTKYmu0.net]
>>322
売ってる奴でOKで他に必要な物もないけど正直Oculus対応のゲームだとtouchで充分だからイランと思うよ
それ以外のゲームする時は別だけどね
oneコンやリモコン付いてたのはあくまでtouchが出来るまでの繋ぎでしかない

333 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 12:20:33.78 ID:KJ6oXR+/0.net]
>>322
俺もONE使ったこと無い、多分必要ないと思う
必要だと感じたタイミングで買えばおk

334 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 12:43:03.55 ID:7uVdVeHv0.net]
viveのセール見てから注文入れたんだが、一カ月遅れるんは固いよな
8月注文組はamazonメインなんかね

335 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 12:48:11.41 ID:8lkTKYmu0.net]
>>326
保証を捨てれる人なら米尼で買っただろうけど、そんな人は極少数だと思うぞ
欲しかった人は大抵セール直後に注文してるだろうし8月注文の人自体そう多くはなさそう

336 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 12:49:39.91 ID:JrrKa7dN0.net]
>>324-325
ありがとう
必要になったら買うことにします
今朝成田通ってwkwkが止まらんです

337 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 12:54:49.34 ID:PhY6aiJ90.net]
リーフツアラーってレンズ干渉しますか?

338 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 13:10:23.55 ID:7uVdVeHv0.net]
>>327
やっぱそうだよなぁ
今アマゾンで注文画面まで行くと9月上旬から中旬に着くから、差ねぇし我慢して待つわ
wktkが止まらんぜ

339 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 13:13:37.82 ID:4jvrFH6P0.net]
win7ユーザーに聞きたい 困ってる事とは?
いくつかソフトが動かない、ASWが効かない くらいだと思うけど…

340 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 13:15 ]
[ここ壊れてます]



341 名前::09.24 ID:8lkTKYmu0.net mailto: >>330
8月に入ってからの注文が少なくなってるのなら7月の注文過多の分を過ぎれば案外早く来るかもしれんし少しの我慢だ
俺は1ヶ月と数日待ったが待ってる間もワクワクしてて楽しかったしロボリコやった衝撃は買った甲斐があったと感動したぜ
[]
[ここ壊れてます]

342 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 13:50:05.68 ID:fTMcNBvt0.net]
falloutVR高すぎワロタ

343 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 13:53:46.87 ID:AzRxFtM80.net]
オキュのセッティングでUSB3.0×3は必須なの?
2.0で全然問題なく使えるという人もいるし3.0がマストなのかどうかよくわからん。

344 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 13:55:40.80 ID:6fODn18N0.net]
HTC、VRヘッドセットVIVEを含むVR事業の売却を検討か

345 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 13:57:34.81 ID:8lkTKYmu0.net]
>>334
基本は3.0だよ
センサーは2.0で動かない事も無いが推奨はしない
ヘッドセットの方は3.0じゃないと、、、
USB3.0増設ボードは糞安いし素直に買って3.0につなげた方が良いと思う
スリムケースで差せないとか他で埋まってるとかなら諦めよう

346 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 13:58:24.38 ID:O9WEZtvn0.net]
>>331
Win7 使いです
動かないソフトは、ありますね
あとは、特にないかなー

347 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 13:59:30.66 ID:AzRxFtM80.net]
>>335
煽りと思ったらガチだった。
フェイスブックと札束の殴り合いするのは無理だったか。

348 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 14:01:38.85 ID:AzRxFtM80.net]
>>336
サンクス。
現状3.0が2個しかないんで、もしこれでトラッキング精度に問題ありそうなら増設ボード買うことにする。
大した出費じゃないしね。

349 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:01:52.03 ID:JrrKa7dN0.net]
在庫一斉処分セールだったってことかー
まぁこっち買ったばかりで手は出せなかったが

350 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:02:12.15 ID:8lkTKYmu0.net]
これOculusキャンセルして向こうに行った人は最悪な展開だなw
値下げで有る程度在庫売ってからこのニュースは酷すぎw



351 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:03:57.13 ID:KJ6oXR+/0.net]
FBと比べたら流石にって思うけどHTCもいうほど小さな会社じゃない

まあ次期に関してはVIVEは何はともあれ軽くしてもらうとして
Riftは解像度さえ上がってくれれば後は特に不満はないよな

352 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:04:44.85 ID:Wka+RS6gd.net]
まあもともとHTCは赤字続きだったから心配されてたけど。
vive自体は問題ないだろ。

353 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:06:16.59 ID:tCSjtITH0.net]
ソース読んだけど、あくまでも売却も含めていろんな方向を検討中って感じだな
もうどうせならFBが買い取っちゃえよw

354 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 14:09:21.58 ID:iZYI1RQ60.net]
>>335
このニュース見て、本日oculus注文しちゃった。
やっぱ3万ちょいの差は大きいしね。
男は黙って一ヶ月待ちます・・・

355 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:10:38.33 ID:Q5MnWNpzM.net]
>>343
新興市場でしかも既に強力なライバル企業が居る中で親会社からの切り捨て検討とか問題しか無いがな
誰か余所の大手が買ってくれればワンチャン有るがFB参加のOculusと殴りあえる会社なんかあるかな?

Googleはdaydreamの開発チームが既にあるし、MSもなんか開発してたよね?
appleは乗ってきそうにないし、売るのも検討って事は金食い虫って事でそのままHTCが面倒見たらHTCが傾きそうだし詰んでるぞ

356 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:11:47.86 ID:qYaTsI9L0.net]
vive部門に関しちゃvalveが面倒みるのが筋な気もするが、valveは中立身軽で
いたいだろうから難しいだろうな
msの線はないし、googleが買うとは思えないし、サムスンが買い取るか
中華が取るか…

357 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:11:56.67 ID:tCSjtITH0.net]
>>346
ここで意表をついて任天堂とか?

358 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:12:00.99 ID:wN/M+pHi0.net]
HTCは体力なかったか…
RiftのHMDにLighthouse足せば完璧なのでFBが買い取ってくれたらおもしろいw
まあ競合他社がいなくなるのはヤベーけどね

359 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:15:16.32 ID:Q5MnWNpzM.net]
>>348
任天堂はswitchをHMDにするアタッチメントを開発中って話だしどうだろうw
それに任天堂もゲーム関係では強いがFacebookと殴り合うとかスライムVSキラーマシンくらいの差があるぞw

360 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:15:38.11 ID:UygJ2Pkz0.net]
っていうかVIVEこけたらSkyrimVR?とかどうすんの?



361 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:21:39.29 ID:K9nquEmTM.net]
HTCのこれ事前に知ってたら今回のセール無かったかもなあ

362 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:21:52.20 ID:qYaTsI9L0.net]
>>350
switchってすごい性能低いから90Hzで動かすと洒落にならんと思うけど
フルパワー時は廃熱もヤバイし

>>351
まだ、まだMRがある…

363 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:23:05.38 ID:tCSjtITH0.net]
HTCにとって今回のセールは
「はぁ?Oculus400ドル?え?なに?はぁ!?」って感じだったのかもな

364 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:27:04.83 ID:Q5MnWNpzM.net]
>>353
たぶんswitchの奴はスマホのdaydreamみたいなレベルだと思う
OculusやVIVE見たいなもんじゃ無いだろう
まぁ性能かなり低いらしいからdaydreamクラスが出来るかどうかも怪しいのは確かだが

365 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:30:47.11 ID:P+hXc6Js0.net]
よく読んだら完全にただの飛ばし記事じゃねーか

366 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:35:56.50 ID:Wka+RS6gd.net]
viveの技術ってvalueの技術も入ってるんじゃなかったっけ。

367 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:36:31.44 ID:Wka+RS6gd.net]
valueじゃなかったvalve

368 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:46:51.72 ID:baF6stqB0.net]
Viveの次世代機登場は難しそうだな
Microsoftが技術買い取ってオキュとの2強で切磋琢磨してくれれば良いんじゃね?

369 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 14:47:59.78 ID:4jvrFH6P0.net]
>>337
ありがとよ 
とりあえず7のままセットアップして様子見するよ 以前VIVE も問題なく動いてたしな

しかし1060なのでASW使えると安心なんだけどな…

370 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 15:13:06.23 ID:baF6stqB0.net]
さて今後のVR開発ベースががオキュ標準になるから
ベセスダも手のひら返して擦り寄ってくるんかな?w



371 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 15:14:12.94 ID:7bzb9j/P0.net]
oculusはまだfacebookのおかげでギリギリ生き残ってる?けど
htcがvr事業ポシャったらvr業界の冬が来そう

372 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 15:20:42.29 ID:a/M+Fy74M.net]
売却するとしたらmsかgoogleかな
開発中止になることはないと思うけど

373 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 15:21:09.13 ID:baF6stqB0.net]
HTCは事業を高値で売り抜けたいだけだから欲しい企業は結構いるはず
MicrosoftやGoogleみたいな巨大IT企業じゃないと難しいけどね

374 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 15:38:17.84 ID:rOcBSMda0.net]
レーンの話ってまぁCPUによっては40レーンとかあるんだけどさ
CPU側のレーンとPCIE側のレーンって別箇だよ?
CPU側のレーンにGPUつけて、PCIE側のレーンにUSBの拡張カード差してもビデオカードに影響しない
つかアンカ敢えて付けないけど適当な回答はやめたほうがよいよ

375 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 15:39:31.77 ID:rOcBSMda0.net]
>>365
細かい突っ込みされたくないから訂正40->44レーンね
INTEL 2066しか関係ないけど
これは1151でもレーンの数が違うだけで概念は変わらないよ

376 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 15:39:49.64 ID:JrrKa7dN0.net]
急に発狂するのもやめたほうがよいよ

377 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 15:42:30.09 ID:3bjNTE+Td.net]
迷いがあって決めかねてたけど、これでオキュラス買う決意がついたわ

378 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 15:46:21.91 ID:RyCokQb80.net]
>>346
以外にapple乗ってくるかもしれんよ
次のMacOS10.13でvive対応ってあるし
デペロッパ向けっぽく書いてあるから期待は出来んがね

379 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 15:50:33.48 ID:uFecsgPn0.net]
あーあ、facebookもえげつないよなぁ・・・

380 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 15:56:01.69 ID:XntLKoum0.net]
親会社が何であるかはでかいよ。

今回のセールも、結局資金があるからってところが大きい。
配送もUPS Expressだし(発送までが遅いけど)、配送料だけで相当かかってるんじゃないか。

SONYなんかよりもよっぽどキャッシュに余裕があるMSも
今回のOculusの売れ行き見て、PC VRに本腰入れるかもしれん。



381 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 15:57:21.30 ID:baF6stqB0.net]
提携してるValveも所詮非上場の中企業だからな
一度でも大失敗したら回復は難しい

382 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 16:07:26.96 ID:9NbavJyo0.net]
これに先立ち、HTCは昨年、完全持株子会社の「HTC Vive Tech Corporation」を設立、Viveを含むVR事業をそちらに移しています。
今回の売却はこの子会社についてのことと考えられます。

383 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 16:43:04.49 ID:uFecsgPn0.net]
Googleとかどこかの大企業に売るんならともかく
持株子会社に売却とか大丈夫かいな?

384 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 16:44:49.51 ID:VEPF2P3O0.net]
>>374
持ち株会社を売却だろ
持ち株会社作ったこと自体が事業売却の準備ともとれるかな

385 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 16:56:41.51 ID:mXyzdy0jd.net]
>>366
細かいツッコミ以前にPCIe側のレーンって何よ?
チップセットから出てるPCIeの事言ってるなら
結局CPU・チップセット間のPCIe gen3 x4相当がボトルネックな上に
他のストレージやらネットワークやらと共有で詰まるから使えないよ

386 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 17:02:52.38 ID:8xtoQPXi0.net]
>>319
すまん、横からだけどどの項目にチェックを入れれば・・・

387 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 18:25:41.17 ID:U+T8giBea.net]
>>376
DMIならなんでも3.0じゃないか
それいったら終わり

388 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 19:24:39.65 ID:pv4kLe33a.net]
>>353
90hzで動かすの余裕だろ
解像度720pしかないのよ
両目で2分割したら片目辺りの解像度は
たったの640×720なんだから
3DSみたいな解像度になるw

389 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 19:27:16.03 ID:pv4kLe33a.net]
>>345
去年は全く割引無くても1ヶ月待たされた位なので全然マシだよ
買って5ヶ月で半額まで下げられる方が
辛いw

390 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 19:28:50.10 ID:0hEgcy150.net]
>>380
touch半額が一番疑問だったな2万ちょいで買ったのに2か月で半額



391 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 19:37:13.72 ID:Cx3uo3Ug0.net]
こんだけミス連発したOculusが生き残って、ミスらしいミスもせずにスタダ決めたHTCが保たないとはなあ。
やっぱ資本力は偉大ですわ。太平洋戦争のアメリカと日本みたいだ。

392 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 19:39:00.54 ID:KPVFtyqf0.net]
まあ飛ばし記事の可能性もあるから語るのはなんとも言えんが

393 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 19:46:04.85 ID:XaRwcf9U0.net]
もうvive生産終了してるんだな

394 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 19:48:24.18 ID:tFoIOKDk0.net]
Oculusの強みは設計も製造も自社でやってるところ
製造をviveやgearVRみたいに経験あるベンダに頼らなかったから、生産力はコノザマだけどw、
ベンダの経済的なケアしなくて良いし、技術的に好き放題できるからね

395 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 20:08:59.38 ID:i1F4pY2P0.net]
本当に、高級家具やフェラーリみたいに、一つ一つ手作りしてるんじゃないかと思うレベル。

396 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 20:11:14.22 ID:iGK8/QWzd.net]
もうこのスレではVive終わった事になっててワロタwwwwww

397 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 20:13:43.77 ID:Cx3uo3Ug0.net]
ViveというよりHTCだな、危ないのは。

398 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 20:19:48.42 ID:IKaAs/bEM.net]
oculusのクライアントからroborecallその他諸々をインストールしようとしても反応ないんですがなんなんでしょうか?

399 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 20:43:53.36 ID:XntLKoum0.net]
>>382
日本が負けた決定的な要因は
資本力の差ではなくて、戦略が無かったからなんだけどな。

そもそも戦略があればアメリカなんかと戦争しない。ソ連とオランダ(インドネシア)を攻める。

400 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 20:49:53.92 ID:jAHZk2cQ0.net]
馬鹿は黙ったほうがいい



401 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 20:50:31.89 ID:xNtDm9LG0.net]
南無
しかしこれで FO4 も Oculus 対応せざるをえまい

402 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 20:50:40.71 ID:hSb9QoVh0.net]
安売りでこうもコロッとVRスレ界隈の雰囲気が変わるとか面白い。

403 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 20:54:21.98 ID:O9WEZtvn0.net]
>>389
Oculus HOME ⇒ STORE ⇒ 適当な無料ソフト
こんな感じで、クリックしてもNGなんでしょうか
再起動してから、トライしてみたら

404 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 20:57:36.97 ID:9NbavJyo0.net]
最後、プレイ中に玄関からそのまま出ていったらしいな、、、

405 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 21:00:02.38 ID:IKaAs/bEM.net]
>>394
ダメでした...

406 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 21:02:57.12 ID:KPVFtyqf0.net]
OSwin10でダメなら最終手段はOS再インスコだな。これでほとんど解決する

407 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 21:31:14.89 ID:qFjF/9ih0.net]
特にwin10へのアップグレード組とかね

408 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 21:31:38.29 ID:O9WEZtvn0.net]
>>396
touchのセットアップ後に、チュートリアルの、first CONTACT は、起動したんですよね?
Oculus HOME の上にある、検索(虫眼鏡マーク)をクリックして、、first と入れて、検索して下さい。
出てきたら、クリックして Library に取り込めないようなら、ダメかも

409 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 21:45:17.33 ID:odveTV2Z0.net]
oculusに付属してるレンズ拭きで、拭いたが
なんだか油を伸ばしてるようで綺麗にならない
ゴシゴシやれば取れそうだが、傷が付くような

 アルコールでやれば一発でいけそうだけど
非推奨のようだし、レンズのお手入れ方法どうしてます?

410 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 21:46:02.97 ID:0hEgcy150.net]
まったく一度もしてないぞここ一年ちょい
気にすんな



411 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 22:03:09.15 ID:bajPjqB30.net]
>>400
油脂はキョンセーム革が良く取れると思われ

412 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 22:04:57.09 ID:bajPjqB30.net]
油脂ってか皮脂か

413 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 22:09:19.33 ID:IKaAs/bEM.net]
>>399
チュートリアルはバッチリでした
ですが今気づいたのですがパーツ大幅に変えたあとでwindowsのライセンス認証していませんでした
再認証してもう一度やってみます

414 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 22:14:38.14 ID:tFoIOKDk0.net]
>>400
普通にメガネ拭きで拭いてる。日本のメガネ屋さんのメガネ拭き優秀w

415 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 22:25:39.12 ID:mM/jbnvi0.net]
V Dashboardって誰か使ってる?
なんでか俺の環境では上手くいかない

416 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 22:27:51.80 ID:rOcBSMda0.net]
>>405
あれ、エタノールと変わらないぞ
ドラッグストアで無水エタノールなりイソプロなり買った方が安いはずだぞ

417 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 22:30:03. ]
[ここ壊れてます]

418 名前:81 ID:rOcBSMda0.net mailto: >>407
ああ、拭く方の布の方かぁ・・・
経年劣化するからずっと付属のままってわけにはいかないですね
保管方法そのもので対策してるので、自然の汚れからは守られてるけど
[]
[ここ壊れてます]

419 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 22:51:34.85 ID:uKeClYB+0.net]
>>400
多分それ汚れじゃなくレンズに周りが写っているだけだぞ

420 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 23:21:39.26 ID:/9R8BBwS0.net]
変な質問ってのはわかってるんだけど、VR空間で無駄に移動したり飛んだり落ちたりできる「酔えるゲーム」って無い?視覚だけで半規管がおかしくなる感じがすごい好きなんだけどさ…



421 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 23:29:52.98 ID:fTMcNBvt0.net]
>>410
まさにwindlands

422 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/25(金) 23:32:43.87 ID:/9R8BBwS0.net]
>>411
ありがとう、今oculusストアで秒でポチった

423 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/25(金) 23:40:12.27 ID:AXLW1dyXM.net]
>>379
そもそも液晶が60Hzにしか対応してない可能性が高いぞ

424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 00:06:59.64 ID:DXUnnpoh0.net]
VR予算認証が降りたのでオキュラス買う!
はやくしないと夏がおわっちまう

425 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 00:07:57.51 ID:wUl3phXa0.net]
PCVRやってると任天堂がWiiなんかで最終的にたどり着きたかったであろう一つの在り方見たいのは感じるし遅かれ早かれVRには参入するでしょ、ただ技術力が絶望的に足りないけど…

426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 00:09:09.87 ID:DXUnnpoh0.net]
あれ・・・今注文しても1ヶ月待ちなのね・・・

427 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 00:14:30.13 ID:WQxwziKn0.net]
>>416
1か月くらい待つのは普通なんだって

428 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 00:15:09.11 ID:DXUnnpoh0.net]
>>417
ワクテカしながら待つよ

429 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 01:56:12.07 ID:6p8IRK/20.net]
Windows MRのスレッドが立ちました。よろしくお願いします。


【HMD】Windows MR総合【Mixed Reality】
mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1503680040/l50

430 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 02:13:47.87 ID:3KzfGtem0.net]
設計&製造販売を全て自社でやってるオキュは今時珍しく骨のある会社だよね
Riftを使ってみると分かるけどシンプルな外見に今必要とされているスペックがギュッと上手く詰まってる
とても買ってよかったよ



431 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 03:33:23.16 ID:KB787xZq0.net]
Oculusやるために1080ti買ったのに二週間くらい一度も起動してない

432 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 03:36:24.77 ID:8ltTcYOZ0.net]
>>421
PCVRには今のところ大作ゲームもろくにないし
大体そんなもんだよ
フォールアウト4VRがくればゲームもMODも素晴らしいから長く楽しめるからそれ待ちだね



あっ‥‥・・・・・・

433 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 03:41:35.26 ID:3KzfGtem0.net]
俺はAssetto CorsaとFlyinside FSXだけでも一生遊べそうだ。もうフラット画面には戻らん。

434 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 03:50:39.23 ID:6hEW3EP30.net]
>>420
そのせいで今も問題起こしてるんですが

435 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 03:55:03.69 ID:8ltTcYOZ0.net]
>>420
設計はゼニマックスの技術を盗んでソースコードまでパクったせいで
訴訟負けてるの知らないの?
販売差し止めで裁判続いてるんだけどさぁ。
だからフォールアウト4VRはRiftででないんだよ。

436 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 03:56:12.72 ID:wjHLIrW6H.net]
oculusで設定したルームスケーリングの位置をそのままsteamで使うことって
できないですよね?
可動域の広さは変わらないんだけど、なんだか向きと位置がずれる…

437 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 04:05:27.17 ID:PI6CvX1a0.net]
個人的にはフォールアウトVRだったら3出してほしいけどねぇ
4は3に比べて今一はまれんから

438 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 04:44:36.27 ID:6hEW3EP30.net]
今更3のグラフィックなんかでやれんわ

439 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 05:33:17.24 ID:uncrNVIE0.net]
発送されたら意外と早く届くのな
メール届いてから3日だった

440 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 07:13:02.24 ID:QLsV+1r20.net]
VR レンズラボでレンズ作った人いる?
あれ日本に届くの?



441 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 08:01:32.06 ID:eo8zwDe/0.net]
>>425
ゼニマの技術を盗んだというのは正確じゃない
現Oculus社CTOのジョン・カーマックという伝説的プログラマ(元idソフトウェア設立者、最初のDOOMの開発者)が、id時代に開発した技術を元にriftは開発されているという訴えだね(idはゼニマックスに買収済み)
こんなんで訴えられたらプログラマは転職できない

442 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 08:33:57.07 ID:oS97TX140.net]
IT企業が訴訟起こされたぐらいで行動を躊躇しないだろ
Appleやソニー、FB、どんな企業だって世界レベルになれば
大量の訴訟を抱えてるってのw

こないだだってコントローラで全く勝てそうに無い様な弱小メーカーが
宣伝目的で任天堂訴えたろ

443 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 08:47:18.39 ID:a3KwSZ3r0.net]
Viveが無かったらRiftのセールも無かっただろうから、何とか残って欲しい。ベゼスタも困るだろw

444 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 09:13:59.74 ID:bD3ECXzqd.net]
>>431
ソイツを相手にしたら負け。スルー

445 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 09:17:51.07 ID:i3MgcOzL0.net]
FO4VRはRiftでは出ないけどSteamで出るならRiftでも動くんじゃね?
多分バイブ棒に特化したアサインになっていてTouchだとやりづらいとかそんな感じになるんだと思う。
でもだれかがmodつくるっしょ

446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 09:41:52.77 ID:AXJh3fp3a.net]
撤退したハードでしか動かないゴミなんて出せるわけないだろ
riftで出させてくださいって土下座してくるよ

447 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 09:53:34.32 ID:hccoJ1vN0.net]
>>377
使わないときはStop Oculus Serviceするだけじゃないのか

448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 10:11:42.41 ID:6Top79nA0.net]
おまいら、そんなに飛ばし記事一つで『Viveは撤退!( ー`дー´)キリッ』とか言ってると、
そんなに普段Vive派が怖くて仕方が無いんじゃないかって映るぞ
もっと余裕持とうよ

449 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 10:14:43.23 ID:iRXBvujs0.net]
>>438
純粋な子だなあ

450 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 10:27:56.03 ID:muFaMWH40.net]
撤退したハードは言い過ぎで草



451 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 10:34:26.23 ID:5cxQkHfwa.net]
>>438
「viveは撤退」は言い過ぎ
こういう事があるよね、黎明期のエゲツない市場原理って奴
心の平穏のためにも複数機持ちオススメだわ

452 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 10:38:37.25 ID:sps4vTNL0.net]
RedditとtwitterでPalmerがvive買収すべきか聞いてて笑った

453 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 10:45:38.57 ID:7YcO1rlE0.net]
買ってくれたら統一規格への動きが加速しそうだな
nVIDIAだろうがAMDだろうが、Direct3D使えばどちらでも動くってのがやっぱ
正しい
その上でのどっちが解像度高いとか、こういう機能が使える、ってのは別の話
なんだ

454 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 10:49:23.91 ID:DFk7qhcg0.net]
>>442
Reddit民が凄い食い付いててワロタ
誰かが「レムって誰?」って聞きそう

455 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 10:50:39.44 ID:cVfBiP+z0.net]
>>444
fuck

456 名前: [2017/08/26(土) 10:55:27.58 ID:oKqeOCRdM.net]
>>365
俺宛かな

指摘ありがとう
理解したわ
i.imgur.com/ozu43OE.jpg

457 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 10:57:45.16 ID:wUl3phXa0.net]
oculusサイドが主にグラボの処理でかなり技術的アドバンテージがあるし、企業としての体力もアドバンテージになるから
viveサイド的にはoculusよりもより高度なVR体験を提供できないとジリ貧だからなぁ…
今後はoculusはミドルエンドでviveはハイエンドみたいな区分になったりするのかなぁ

458 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 11:06:18.29 ID:bwoayJOUa.net]
>>415
まぁ最初にVR始めたのは任天堂だけどw
(バーチャルボーイな)
でもswitchでVRは当面はやらないと
思われる
switch出すときに宮本茂がうちは
VRやらないって言ってたからね
任天堂は家族で、複数人で遊べるハード
ってスタンスを変えてないから

459 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 11:13:01.75 ID:xvyk7eNZ0.net]
ブルームバーグは21日、米韓軍事演習が米朝関係の緊張関係を再燃させる恐れがあるとしたうえで、
「緊張がエスカレートして商業活動を抑制すれば、韓国に収入の多くを依存する外国企業は痛手を受けそうだ」と懸念を示した。
韓国で10億ドル(約1090億円)以上の売上高を計上している外国企業として、携帯電話用半導体メーカー最大手の
米クアルコムと半導体製造装置のアプライド・マテリアルズ、イオングループのコンビニ、ミニストップなど8社を紹介した。

460 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 11:42:15.18 ID:0RAOa6N80.net]
>>399
>>397
再インストールして認証完了したら無事動きました
ありがとうございました!



461 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 11:49:26.70 ID:a+70pbEQ0.net]
>>448
やらないと言いつつVRヘッドマウントディスプレイの特許出願してるんだよね
switchをはめ込むタイプの奴の特許まで用意する所みると、まったくやるつもりが無いんじゃなく参入する時期を様子見してるだけだと思う

任天堂お得意の皆でやるゲームに特化ってのは人が集まらない時にはまったく生かせないコンセプトってのは過去機で明らかだから そういう時のVRオプションってのは結構ありなんだよね

462 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 11:52:02.20 ID:irjsfGjJ0.net]
>>431
めっちゃパクっとるやんけ
日本の企業でも中韓の企業に転職したやつが会社帰属の技術持ち出して問題になることある

463 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 11:52:06.84 ID:DXUnnpoh0.net]
多人数参加型というか複数人で
同じ映像を共有するみたいなのならワンチャン

464 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 11:53:26.46 ID:I+hLwqkCa.net]
>>448
VRとバーチャルボーイの区別が付いていない池沼がたまにいるけど本気で言ってるのこれ?

465 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 11:58:41.04 ID:a+70pbEQ0.net]
バーチャルボーイはVRではなくただのヘッドマウントディスプレイだな
どっちかって言うとソニーのHMZシリーズのゲーム版見たいなもん
OculusやPSVR、VIVEなんかの先駆けかと言われるとちょっと毛色が違うんだよね

466 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 12:00:16.04 ID:8ltTcYOZ0.net]
>>431
>>432
これ知らないの?裁判負けちゃったから、
フェイスブックがリフトを売らせて下さいお願いしますって
販売継続容認を"求めてる”んだよ。

フェイスブック:オキュラスの「リフト」販売継続容認求める−裁判

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-06-21/ORVFGX6TTDS601



467 名前:年2月に同地裁はフェイスブックに5億ドル(現在の為替レートで約560億円)の支払いを認める判断を下した。
ゼニマックスはこれに続き、オキュラスの「リフト」(コントローラー込みの価格600ドル)の販売差し止めを同地裁に求めている。
どのモデルかは特定していない。

これでゼニマックスの子会社のベゼスダのゲームができるわけないじゃないw
[]
[ここ壊れてます]

468 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 12:23:40.07 ID:oS97TX140.net]
>>456
うん、だから大手のIT企業も何処だって負けた結果
権利の利用料払って製品販売してるケースはあるですがねw

逆に言えば正当なライセンス料払っても使わせないって事も出来ないんだよ
相手を拗ねさせたら負けとか大手の企業が土下座して頼むみたいな
痛快な構図を素人は想像して騒ぐけどね
そういうことじゃ無いのよ

469 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 12:26:18.79 ID:3KzfGtem0.net]
3DSも損害賠償を命じられたけど、最後は特許侵害なし判決されてたな

470 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 12:27:44.81 ID:geZK8VTy0.net]
まあ、VIVEもGoogleが買い取って盛り上げてくれるから元気出せよ



471 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 12:28:11.98 ID:wHVMILKgM.net]
>>427
3にハマりまくってGECKとか弄ってたころが懐かしい
4は3のmodてんこ盛り状態がそっくりそのままヴァニラになった感じで確実に進化してるのは確かなんだけど、なぜかハマれなかったんだよな、、

多分ゲーム側の問題じゃなく、ゲームにそこまで熱中できなくなったってことなんじゃないかと思ってる

472 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 12:31:17.58 ID:8ltTcYOZ0.net]
販売差し止めされるかもしれないRiftに
専用ゲーム作れないよね
大作ゲーム作ってる最中に販売差し止められたら開発費無駄になるからね

あっ、だからフェイスブックが自分で金出してソフト作ってもらってるのか

473 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 12:32:41.44 ID:oGFE+YRQa.net]
>>457
そういうことも500億円超の賠償金払ってから言うべきだけどな

474 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 12:33:42.61 ID:3KzfGtem0.net]
先行き不透明なVIVE専用ゲームとか大丈夫か?

475 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 12:37:20.16 ID:bwoayJOUa.net]
>>461
よく思うけど大作ゲームってなんだよ
発売前から神ゲーとか
ゲームは遊ぶための物で有って
ゲハ脳の玩具じゃない

476 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 12:45:01.18 ID:a+70pbEQ0.net]
訴訟付きOculusに親会社がヤバいVIVE、本体に足引っ張られて低性能なPSVR
VR業界厳しすぎぃ

477 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 12:48:01.51 ID:f3qUVLDzp.net]
いざoculus届いたは良いけれどやるものがないことに今更気づいた
steamVRのスレにviveのオススメゲームは載ってたけどoculusのオススメゲームとかどっかにないのかな

478 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 12:53:59.70 ID:d6okFeUp0.net]
普段ゲームなんて全くしない奴が気まぐれで手を出してみたのならともかく、そうでない奴が
大作ゲームというキーワードでどういうゲームが該当するのかイメージ出来ないのはマジでやばいと思う

479 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 12:56:28.87 ID:TnseZklY0.net]
viveが糞ってる今がチャンスだお前ら2台目買っとけ

480 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 13:00:24.13 ID:5GL0C1+r0.net]
インディーゲームが多いsteamを卑下するための言葉だろ



481 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 13:05:08.13 ID:3KzfGtem0.net]
ベセスダゲーはもオープンワールでチマチマ戦闘してるだけのRPGじゃん
単純作業の繰り返しでもう飽きたけどな

482 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 13:05:29.66 ID:3KzfGtem0.net]
オープンワールドね

483 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 13:06:23.60 ID:iRXBvujs0.net]
そう…(無関心)

484 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 13:12:23.31 ID:YwukgkFuH.net]
無料のsourvrでvr動画を観ていますが次の動画を選択するときに一度ヘッドセットを外さないといけないのが面倒です
simple videoの購入を検討していますがこれはヘッドセットを外さなくても動画の選択はできますか?

485 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 13:30:15.05 ID:yK0r5hQn0.net]
宗教じみてきたな

486 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 13:49:18.47 ID:hTpNww+ed.net]
どうしてもゲハが流れ込んでくるんだな

487 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 13:55:34.41 ID:lg9c3rDhd.net]
カスタムメイドやる為に¥50,000のセット以外に買っといた方が捗るよ
って物あったら教えて欲しい

488 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 14:00:21.12 ID:5GL0C1+r0.net]
ラブドールとオナホは必須
一人暮らしならね

489 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 14:00:58.20 ID:nVpNhx/q0.net]
>>476
i.imgur.com/s4W0b49.jpg

490 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 14:04:29.05 ID:lg9c3rDhd.net]
やっぱそういうの買ってるのねw



491 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 14:09:55.90 ID:2PdDHnRLM.net]
>>448
バーチャルボーイはVRじゃなくて、単なる個人用の3Dディスプレイだぞ
VR業界からはあれがバーチャル名乗ったせいでVRの印象がショボくなってると言われてる

492 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 14:16:32.69 ID:2PdDHnRLM.net]
>>455
頭に装着する訳じゃなくて、テーブルに置いたのを覗き込むものだから
ヘッドマウントディスプレイですらないいぞ
卓上覗き込み型3Dディスプレイ(赤単色4階調)が正しいかと

493 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 14:16:40.98 ID:iRXBvujs0.net]
紛うことなきVRじゃん

494 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 14:20:38.77 ID:Y3o/iSgJ0.net]
>>476
隙間テープ。あと性格追加プラグイン。ガチで。

ちなみにoculusから5000ポイントもらったんだが何かおすすめある?
やっぱりkilling floorかな

495 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 14:22:46.37 ID:irjsfGjJ0.net]
バーチャルボーイはSONYの3D viewer HMDの分類の方だね

496 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 14:23:19.54 ID:3KzfGtem0.net]
バーチャルボーイ(虚像の男子)って意味の通りキャラが浮き上がってるだけだから問題ない

497 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 14:31:00.18 ID:1iY1/Zl40.net]
>>473
できます
マウス操作でもtouchコントローラ片手操作でも

498 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 14:32:41.94 ID:RY4lVWeP0.net]
俺も実際バーチャルボーイのイメージで、VRってヘッドマウントタイプの3Dってだけだと思ってた
Oculus買ってそうじゃないんだって初めて気づいた

499 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 14:34:39.40 ID:bh7GJY0L0.net]
>>430
届く。自分のメガネのデータと同じレンズができあがるので、見え方は最高。
リーフツアラーも使っていたけど、やっぱ違う。
特に乱視の人にオススメ。高いけど。

500 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 14:35:39.41 ID:Ivj8mfZ00.net]
ストアにあるFORMってパズルゲーめっちゃよかった。
映像綺麗やし値段も安いしおすすめ。
英語音声でストーリーは良くわからんかったけど、パズル部分は直感的にクリアできるレベル。



501 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 14:52:12.81 ID:cT/t9HJk0.net]
>>430
俺は5日の夜に注文したら15日に発送案内メールがきて、21日に届いたよ。

502 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 14:53:00.55 ID:vW+li4Ez0.net]
Oculusの紳士たちはここで騒ぐがベインの野猿はここまで出張してくるね

503 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 15:01:33.50 ID:2nr8X2zK0.net]
ベインってなに

504 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 15:09:48.73 ID:8ltTcYOZ0.net]
ボムは毎日ゲームばっかりして
ボムコとちゅっちゅマンマン69ドピュッして
ニコニコしながら世界旅行

しぬゆ

505 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 15:44:57.70 ID:VNWgJFRJ0.net]
>>486
なるほど、それでは買おうと思います
教えていただきありがとうございました

506 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 16:01:56.62 ID:H3iHdjiE0.net]
そろそろベイン買おうかなぁ

507 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 16:06:51.97 ID:NjxprjqHp.net]
ベインを買ってから彼女ができました

508 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 16:24:18.91 ID:xvyk7eNZ0.net]
ジャイロ非搭載でマウスで視点操作のVRに耐えられる超人的な

509 名前:O半規管持ってる人がどれだけいるのだろうか []
[ここ壊れてます]

510 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 16:31:22.79 ID:hTpNww+ed.net]
今さらベイン買うのもなぁ



511 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 16:44:25.17 ID:vW+li4Ez0.net]
いまベイン買い時だろ8万円で彼女も出来るらしいぞ

512 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 16:45:16.55 ID:SsU5DVH/p.net]
HTCまじか…オキュもViveも持ってるがルームスケールいち早く取り入れてたし完成度の高いVive贔屓だった俺には悲しいニュースだな。
これでVRの進化が緩やかになってしまったら最悪だな。

513 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 16:54:16.22 ID:myoompn70.net]
MSもgoogleも参戦してるからきっと大丈夫
PCVRのゲームが望む方向に行くとは限らないけど

514 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 17:50:33.38 ID:iBQVnXGO0.net]
Oculusつないだ状態でsteamVR起動したら 
Viveがありませんとかいってエラーはいて機動できないんだが…
Oculusの外部アプリの許可してるのになんだこれ

515 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 17:53:20.76 ID:lbHrln7ad.net]
>>502
届いたばかり?再起動してみた?

516 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 18:29:36.12 ID:y3bfsqjBH.net]
今日届いてやってみたんだけど、カチカチしてピント合わせるやつやってもまだ多少ボヤけてるんだけど、こんなもん?
ちな視力はいいほう

517 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 18:42:03.82 ID:SaYWHqsb0.net]
前スレにあった、DK2 の SDK 0.7 〜 に、CV1 を対応させる Wrapper を入れたら
Cyberspace が動きました、書き込み感謝です
みなさん、一度はやって見るべきですよ
Wrapper 1.1Ver ⇒ https://www.reddit.com/r/oculus/comments/4h4afy/libovrwrapper_11_07_support_added/
Cyberspace SDK0.7 Ver ⇒ www.riftaway.com/

518 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 18:42:56.50 ID:oS97TX140.net]
>>504
上下に被りの深さ変えるとどう?

519 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 18:47:27.46 ID:k2zCYfdZr.net]
Oculus Homeやゲーム起動して数分でヘッドホンから音が出なくなる事象が発生するんだけど、同様の症状ある人いるだろうか。
USB3.0ポートからUSB2.0ポートに差替えたら、事象は発生しないのですか何だか気になります。

520 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 18:52:05.32 ID:lXlciDJH0.net]
> PSA: Oculus adjustment guide: How to increase focus while minimizing god rays and nose gap
> https://www.reddit.com/r/oculus/comments/69nc6b/psa_oculus_adjustment_guide_how_to_increase_focus/
> 理想的なセッティング例(画像はOculus Santa Cruz)
> i.imgur.com/qtjzmK6.jpg
> 1. トップとサイドストラップのベルクロを剥がし緩める
> 2. ストラップ後方にある三角形の底辺が首の真上に来るよう被る
> 3. HMDを前方に引っ張りストラップを緩め、HMD上部が眉のちょっと上になるよう額に置く
> 4. 片手でHMDを固定したまま、トップストラップを締め、きつくない程度で額に固定
> 5. HMDの両側をつかみ、少しずつHMDを下に傾け角度調整、ノーズギャップを閉める
> 6. サイドストラップを締めてベルクロでロック
> 7. 文字が鮮明に見えるよう微調整
> 8. IPDを再調整する



521 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 18:52:58.09 ID:cVfBiP+z0.net]
>>507
相性の悪いUSBに刺してるとたまになるね

522 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 19:17:59.09 ID:1iY1/Zl40.net]
>>489
おもろい
すごく丁重に出来ていて謎解きに至るまでの操作方法を迷わせないのがよい

523 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 19:38:56.90 ID:lbHrln7ad.net]
>>406
うまくいってるぞ?

524 名前:sage [2017/08/26(土) 19:44:51.77 ID:Lp2TYUmZ0.net]
>>507
自分も同じ症状だった。
USB2.0に差せばよかったのね。
自分は初期不良で新品交換してもらった。
今は快適に動いてます。

525 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 19:46:11.63 ID:X4nNo8N10.net]
ocu、viveでようやく「目の前が映画館」が実現出来たね。
これまでのHMDは首動かすと画面も動いちゃう偽物だった

526 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 19:52:58.46 ID:iqT5GSc6M.net]
bigscreenで映画館にして寝っ転がったら座席が邪魔で見えなかった
再現度の弊害w

527 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 19:53:33.84 ID:bdtufEog0.net]
字幕は無理だけどな

528 名前:400 mailto:sage [2017/08/26(土) 19:55:02.28 ID:lCS6xqUT0.net]
>>401
気になる
>>402
キョンセーム革か、高いのがなんとも
>>405
メガネ拭きって、付属のクロスとそんなに性能の差があるもんなのか
>>409
レンズに周りが写ってるならいいけど、どうみても汚れにしかみえない

4日ほどでかなり汚れてくる。viveのレンズはエタノールでいけたのに

529 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 19:57:02.68 ID:X4nNo8N10.net]
bigscreenあれば、steamのvirtual desktop買わなくてもいいかな?

530 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 20:01:17.95 ID:xvyk7eNZ0.net]
ダイバー版が見たいだけなのにこれのこと?
https://www.youtube.com/watch?v=C1iAi2yvSZE
https://www.youtube.com/watch?v=Zt1Xe1Ls9Gw
VIVEの360動画のこと解説どうも



531 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 20:59:03.89 ID:I4EPZf9y0.net]
早く解像度が今の倍、4倍の8K、16Kにならないかな
目の前が映画館っていっても網目が気になるから、モニター、TVで見た方がいい

532 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 21:10:33.48 ID:2nr8X2zK0.net]
>>519
金持ちは考えることが違うな
俺も4Kx2でゲームをブイブイしたいぜ...

533 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 21:12:04.81 ID:xEoEcCYl0.net]
もっと技術開発が進めばできそうな気がするけど
今回のセールの世界的な多数の注文やviveの値引及び売却から考えられることとして
もう一般向けで高スペックのvrは最低でも5万円ぐらいで売らないと厳しいってことだよね
8kとか狙うとおそらく10万円以上はするだろうし、採算が見込めないから開発中止とかありえそう
だけど業務用のVRは好調らしいからそっちの方で来る可能性が高そう

534 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 21:36:30.57 ID:WTZ+14vM0.net]
>>437
ありがとう! stop oculus service when tool exits にチェックを入れてみた

>>517
個人的にはVRToolBoxの方がかゆいところに手が届いて使いやすかったかな
ナニ目的かにもよるけど

535 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 21:54:55.69 ID:NDN9bHrD0.net]
Oculus ヘッドセットの不具合でサポートに問い合わせをしたら
だいぶ待たされた後、以下のメールが来た

>お世話になっております。
>Oculus Supportより交換手続きに関するご連絡です。
>大変長らくお待たせ致しまして誠に申し訳ございません。
>先ほど、弊社米国本社より、交換手続きが再開されたとの返答がありました。
>早速、交換手続きに入らせていただきたいため追加で確認事項がございます。
>問題のあるヘッドセットのシリアルナンバーをお伺いしてもよろしいでしょうか?
>(WMHDから始まるナンバーでございます。ヘッドセット右側のイヤフォン

536 名前:t近にございます。)
>お客様にはご迷惑をお掛けいたしまして誠に申し訳ございません。
>早急に返送用ラベルを発行致しますので、ご返答のほどよろしくお願い致します。

ヘッドセットのシリアルナンバーが見あたらないんだけど、
他の方のはありますか?
[]
[ここ壊れてます]

537 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 21:58:55.55 ID:I4EPZf9y0.net]
>>523
化粧箱の白いガワを外した、黒い箱の隅にシール貼ってある

538 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 21:59:15.56 ID:cVfBiP+z0.net]
>>523
引っ張れあるから

539 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 22:03:45.55 ID:3KzfGtem0.net]
https://secure.oculus.com/my/rift

540 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 22:12:22.70 ID:NDN9bHrD0.net]
>>524
>>525
ほんとうに引っ張ったらあったw

正確に言うと、右側のヘッドセットのマジックテープを外して
手前に引っ張ると、ベルトの内側にWMHDから始まるナンバーがありました。
普段は隠れていて見えません。

これでやっと交換手続きに入れます
ありがとうございました



541 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 22:14:53.04 ID:geZK8VTy0.net]
job sim楽しい?買おうかどうか迷ってる

542 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 22:21:11.73 ID:I4EPZf9y0.net]
実は俺もヘッドセットに不具合があって交換申請してるところ

以前、ここで左側のディスプレイに横縞でるって言ってたヤツ
あの時はグラボがGTX970だったんだけど、GTX1080Tiに交換しても同様の症状がでたから
Oculus本体に問題があると見てOculusのサポートに連絡してるところ
まあ、マザボASUS Z170 PRO GAMINGの可能性もあるけど交換がOSからやり直しは流石に最後に試したい

ちなみに土日に入ったせいか今日一日サポートからの音沙汰なし
やり取りは日本語で大丈夫

543 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 22:24:35.29 ID:BGjCiO6Id.net]
オキュラスこれ以上安くなることはないかな?
今が買い?

544 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 22:26:21.02 ID:a+70pbEQ0.net]
>>530
一応底値だと思うぞ
サマーセール終わったら100ドルアップするしまたセールがあるかもだがそん時は今と同じ399ドルだろう

545 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 22:30:40.23 ID:LvIO8hqC0.net]
多分、底値
これ以上下がるとしたら1〜2年後かそこら

ただし注文しても一ヶ月待ちは覚悟しといた方が良いよ
米尼の方が早いけど、公式サポートが受けられにくいとかそんなん

546 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 22:31:21.59 ID:BGjCiO6Id.net]
>>531
ですよね!psvrよりハイクオリティなのに安いってしゅごい……vr彼女用に買おうかな
三日で飽きたりとかしない?

547 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 22:32:13.87 ID:hVwcZTib0.net]
十分安いだろ。
VR廉価版と言われたPS VRはコントローラーやカメラ込みだと65,000円くらいか。

センサーもコントローラーもついて、しかもPS VRのようないい加減な流用じゃない、VR専用品。
それが5万円ジャスト。発送まで遅いとはいえ、UPSのエクスプレスはそれだけで2万円くらいもするしな。

出血大セールといってもいい。親会社に金があるから出来る芸当。

548 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 22:33:49.82 ID:cVfBiP+z0.net]
3日で飽きるやつもいるぞ
常にアンテナ張ってゲーム買ってやる
受け身だと即効飽きる

549 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 22:54:52.13 ID:BGjCiO6Id.net]
みんなありがとう
買うことに踏ん切りついたわ!
しかしオキュラスのツィートめっちゃ増えてるね
みんなセールで買いまくりなんだなぁ

550 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 22:57:40.70 ID:LvIO8hqC0.net]
オープンβ中のSansarもよろしくな!



551 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 22:59:40.62 ID:py6IvwNjM.net]
期待させずぎない為にもHMDの出来はPSVRの方がいいぞ
トラッキングならViveに遠く及ばない
そのどれもある程度備えてるバランスドな機種がoculus rift

552 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 23:02:00.60 ID:BGjCiO6Id.net]
psvrはps4持ってないのとVRカノジョ出来ないので...

553 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 23:03:28.07 ID:j4yhtErL0.net]
本当にやりたいならオクとかに出さないよね
底値だと思う

554 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/26(土) 23:04:23.33 ID:cVfBiP+z0.net]
PSVRはHMDのノウハウがあるから流石だわな
しかしトラッキングとコントローラーをおざなりにしてしまったのが痛い

555 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 23:06:09.30 ID:PI6CvX1a0.net]
2センサーを対角配置してみたけど正面2つより大分トラッキング良くなったわ
下が不安だったけど結構普通に拾うな

556 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 23:15:02.55 ID:ZfZrQXTA0.net]
エプソンのスマートグラスってどうなんだろう

557 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 23:23:49.10 ID:blJ5/Gr1M.net]
お呼びじゃないぞ

558 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 23:24:31.94 ID:aBvECghP0.net]
kiさんおまけ特典カードはダメっぽい?

559 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 23:25:09.52 ID:aBvECghP0.net]
ごば

560 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 23:30:55.89 ID:+ML5Bl0Nr.net]
>>509
そうなんだ。
いろいろ調べてみたけどPCIeのUSB3.0ポート増設したら直ったとか事例があるね。

>>512
新品交換で直ったんですね。PC側は何か対応したりしました?カード追加するとか、ポート変えるとか。



561 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/26(土) 23:34:23.11 ID:k1Ai5nDd0.net]
結構初期不良あるのね
サポート体制整ってないみたいだし買うの迷うな

562 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 00:06:36.31 ID:apRZSmTL0.net]
>>543
あれはただのモニタ
画面ちっさいし透過型で回りが見えるって利点しかない
逆に見難いって難点もある

563 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 00:33:48.57 ID:tpRUBpuF0.net]
>>547
PC側では何も対応してないです。
oculusのためにBTOで新規に購入したので。
USB3.0に疑いを持ってませんでした。
サポートに連絡して、サポートに言われたことを
全部やって、ダメだったことを報告したら
修理or新品交換で対応してもらいました。

564 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 00:39:45.09 ID:4Vc4D3hF0.net]
>>511
やっぱ普通はちゃんと動いてるのか
なにがダメなのか全く見当もつかなくて困った
manually injection ってのを試してみたけど入力欄らしきところがグレーで表示されててもうわけわかんね
3つ目のセンサー届いたら一度Oculus自体を再インストールしてみるわ

565 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 00:45:06.54 ID:4Vc4D3hF0.net]
>>539
OculusはともかくVR彼女に過剰な期待せんほうがええよ
なにを求めてるかにもよるけど3日で飽きる可能性は十分にある
俺としては2次元エロが無理って人でもない限りはカスタムメイド3D2を強く勧める

566 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 01:20:53.70 ID:3MgthtWv0.net]
次世代機でもセンサーやタッチは現行のが使えると考えると
次世代ハイレゾHMD単体が最初から5万ぐらいで買えたりするのかな?

567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 01:27:52.89 ID:o0nzbdFk0.net]
VRもってない人間にとってなぁ
VRカノジョってのは凄い動機になるんよぉー

こないだ届いたばかりのワイだから分かる

568 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 01:56:36.65 ID:GZXPzVP40.net]
すべてが終わった土曜の深夜にさHMDかぶって宇宙をふわふわ。
ああ、こんな時代が来るとはなあとふわふわ。いまキーボードがぶれて見える

569 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 01:57:38.01 ID:o0nzbdFk0.net]
ISSでもやってるの?

570 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 02:08:15.60 ID:OeoG3XnF0.net]
カノジョでミラーリングにチェック入れてもモニターに映らないんですが原因分かるかたいますか?



571 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 02:35:24.86 ID:GZXPzVP40.net]
俺ハニーセレクトがディスプレーに写ってOculusが砂時計。
ISSだよ。いいなあこれ。1時間で疲れるが

572 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 02:36:19.50 ID:l3Q1NPvC0.net]
初回起動時はすげー感動したけど、慣れたら網戸と低解像度で冷めちゃった

573 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 02:42:00.30 ID:Q5FnN/hV0.net]
VRカノジョ買ってみたはいいものの
カノジョが頭悪すぎるのがちょっとストレスなのと、はじめからがキスで終わるワンパターンしかないのと
テコキがクリア出来なくて投げ出した

574 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 02:48:32.21 ID:DcJOKSVo0.net]
結構画質低いよな
まぁこれ以上細かくなるとまたPCスペック必要になるからな〜

575 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 02:49:05.48 ID:o0nzbdFk0.net]
ISSは脳?三半規管?にグワングワン来るから、酔いそうであまりプレイできない…

576 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 02:53:19.29 ID:rVch4BTw0.net]
>>561
ペンタイルやめるだけで負荷そのままでも遥かに良くなるよ
CV2とまで言わなくてもRGB化したマイナーチェンジモデル的なのは来年には出るんちゃう(予想

577 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 03:00:28.18 ID:o0nzbdFk0.net]
軽くググったらペンタイルは消費電力が低くて云々って出て来た
発熱抑えるため?

578 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 03:09:01.46 ID:m5e14h1f0.net]
>>564
そりゃ解像度が実質低いわけだから消費電力も(同じと謳ってる解像度のものより)下がるでしょ

579 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 03:10:01.58 ID:tEEwTqkW0.net]
>>559
Viveよりほんのちょっとだけ網戸感が薄れるっていう意見があったのを利用して、
Rift信者はViveに販売台数負けてるのと訴訟で販売差し止めされそうなのを誤魔化すために
Viveと違ってRiftは網目ありませんという嘘や捏造してまでレスしまくったり、PSVRより内部解像度いじれるから
はるかにPSVRより綺麗とかいうVRヘッドセットの性能と関係ない捏造しまくった結果、被害者が大勢出ているんだよ。

実際は中国や韓国企業みたいなパクリ起業で、ゼニマックス社が作った技術を持ち出してゼニマックスからパクったソースコードで作られたRiftで、
裁判にも負けてしまって販売差し止めされそうになってる。

正直網目ありのVRなんてどうやってもモニタを近くでみてるようにしかみえないからPSVRのような没入感は得られない。
RiftのしょぼいセンサーじゃViveみたいにVR空間を部屋全部を綺麗にトラッキングエリアしたヴァーチャル空間も作れない。

真実が知りたかったら
Oculus Rift ゼニマックス 裁判 訴訟 とかでググってみよう
あと網目Riftでもいいし、ベゼスダのフォールアウト4VRはViveのみでもいいし、Riftはアメリカ人の頭の形にあわせてるから日本人にはアイアンクロー
状態で痛くて長時間かぶれないでもググっていいよ。

この文章に嘘や捏造はないから全部ググってみてね
Rift信者の捏造にだまされないで!

580 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 03:10:12.46 ID:WtUfdh4S0.net]
スマホ向けのパネルを使ってる



581 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 03:10:59.47 ID:rVch4BTw0.net]
>>564
いや、VRHMDに限っては単純にコストの面での採用かと思われる
ちなみにPSVRはRGB配列と引き換えにフルHD止まり。PS4の性能制限もあって実際それが現状の最適解ではあるけど

582 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 03:13:17.72 ID:o0nzbdFk0.net]
>>568
なるほど。

現状、発熱は全然許容範囲内よね

583 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 03:14:49.71 ID:mmQB9y500.net]
>>558
標準のVRモードって何かキー押すんじゃなかったけ?

584 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 03:17:36.44 ID:o0nzbdFk0.net]
ロボリコール並のグラ

585 名前:でどんどんVRゲーム出て欲しいんだけどな… []
[ここ壊れてます]

586 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 03:27:29.60 ID:vovXE9hJ0.net]
>>568
妄想お伝え

587 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 03:27:51.62 ID:qpD3DDhTp.net]
あれはOculusが金出したからこそ出来たものだから、普通のメーカーが自発的に出すのを期待するのは現状なかなか厳しいね

588 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 03:31:36.77 ID:l3Q1NPvC0.net]
>>566
どうでもいいけど、宗教ぽくて気持ち悪いです

589 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 03:32:27.98 ID:o0nzbdFk0.net]
触っちゃ駄目なやつだとおもうの

590 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 06:36:10.94 ID:4ZjBQKie0.net]
Oculusが投資して作ったゲームを文化だから共有しろ言うてた輩が、ベゼスタ擁護するのははあり得ないと思うのです。
死ねば?



591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 07:05:38.42 ID:tlPrbJt7a.net]
>>568
残念ながらペンタイルの実際の解像感って数字より低いからRiftも実際はRGBのフルHDより解像度が低い
ここは本当に改善点

592 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 07:06:43.58 ID:qj9JunP+0.net]
現状でも十分満足だから、未来は明るいなー

593 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 07:07:50.31 ID:qj9JunP+0.net]
電気街で散々試遊して、vive・riftの絵作りの特徴はしっかり把握した上で
やっぱりriftいいなぁと思ってた矢先のセールだったから秒速でポチれて良かった。
3日で届いた

594 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 07:56:38.40 ID:STU2bdzE0.net]
撤退したハードにはもう新作は来ない

595 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 08:32:17.18 ID:kwMLHhqA0.net]
何かこの時点で撤退撤退言ってるのがフラグに感じるんだが…
Oculusだって爆弾抱えてるんだからさ…

596 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 08:45:34.92 ID:fBf+MmCla.net]
そもそも撤退なんて一言も言ってないしな

597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 09:03:58.41 ID:vzb6gB550.net]
あんまり構わない方がいいで

598 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 09:16:40.68 ID:Qxp71xWA0.net]
まー、撤退でなくてもvive社なる中小企業
がSonyやらグーグルと長く戦えると思う
ソフトハウスはないだろうなー

599 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 09:17:39.14 ID:Qxp71xWA0.net]
フェースブックやSonyのまちが

600 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 09:17:58.47 ID:Qxp71xWA0.net]




601 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 09:20:33.07 ID:IdyhYak90.net]
vive撤退になったらsteamvrも共倒れだわ

602 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 09:40:32.51 ID:FPOsEtvJr.net]
>>550
そういうことですか。
レスありがとう。

603 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 10:01:39.82 ID:GZXPzVP40.net]
>>570
やってみる。サンクス

604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 10:05:23.50 ID:iI6BzLaa0.net]
daydream持ってるからgoogleでもいいんじゃね
最近はWindowsMR絡みで台湾メーカーも参加してきてHTCはやりずらいんだろう

605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 10:22:19.18 ID:WrDnDYxt0.net]
こういう人たちはGoogleもAmazonもずっと赤字企業だったこと忘れてるよ

606 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 10:35:28.54 ID:TP1FKLLLa.net]
Amazonの赤字はそう言う戦略なだけじゃん

607 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 10:36:33.59 ID:Qxp71xWA0.net]
Ovulusの値下げでviveはほとんど売れてない

608 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 10:46:34.78 ID:DcJOKSVo0.net]
親会社が元々経営厳しそうって言われてたHTCなのに新規開拓市場に手を出すのはリスクしかなかっただろうな
案の定切り離しを考慮しなきゃならなくなってるしね

609 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 10:47:20.50 ID:g+CrylyQ0.net]
値下げ競争で任天堂とソニーは平気だったけど
セガだけ大ダメージを追った歴史を思い出した

610 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 10:56:46.49 ID:wZGrKa2s0.net]
今週のNG ワッチョイ 954e-2x4P



611 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 11:04:09.35 ID:Qxp71xWA0.net]
1年前には予想もしてなかったよ。

HTCがVR事業「Vive」の分離/売却、あるいは会社身売りを検討中?

GIZMO

612 名前:DOの記事
http://www.gizmodo.jp/2017/08/htc-plan-separating-vive-from-bloomberg.html
[]
[ここ壊れてます]

613 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 11:15:16.29 ID:ftUuye6o0.net]
inateckのUSB3.0拡張カード届いたんだけど
既に装着済のバッファロー製USB3.0拡張カードも挿したまま追加で増設しても大丈夫かな?
おま環なんだけどRenesasチップのUSB3,0ポートも必要だから出来れば併用したい

614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 12:04:55.82 ID:iI6BzLaa0.net]
>>598
たぶん出来ると思うけど、手元にあるならやってみるべし

615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 12:07:09.72 ID:DcJOKSVo0.net]
>>598
別に競合しないと思うよ
手元にあるなら刺してみるのが一番手っ取り早く結果が分かる

616 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 12:11:45.62 ID:ftUuye6o0.net]
>>599-600
ありがとう
しかしすまぬ・・・Oculus用にGTX1080も買ったんだけど
そいつがやたらデカくて3スロットも占有するから
そもそも物理的にUSB拡張カードは一枚しか取り付けられそうになかった・・・(´・ω・`)

617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 12:19:04.26 ID:DcJOKSVo0.net]
>>601
グラボ巨大化してるからマザボ会社はレーンの配置もう少し何とかして欲しいよな
L字SATAケーブルみたいなPCIeスロット延長ケーブルがあればなー

618 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 12:21:25.74 ID:DcJOKSVo0.net]
と思ったらあったわ
ケースに余裕があるなら↓の使って付けてみては?

https://www.amazon.co.jp/PCI-Express-16-%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-10cm/dp/B001IX999Q

619 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 12:23:26.95 ID:DcJOKSVo0.net]
>>601
アドレス間違えた&連投スマン

https://www.amazon.co.jp/PCI-Express-x1-%E5%BB%B6%E9%95%B7%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-SGY-NET/dp/B00GRLY67Y

620 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 12:24:17.47 ID:ftUuye6o0.net]
>>603
地味にたけぇ・・・w



621 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 12:25:15.46 ID:ftUuye6o0.net]
>>604
ダイソーで同じもの見付けた時の気分になった
ありがとう!ちょっとこれも検討してみる

622 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 12:35:09.71 ID:WrDnDYxt0.net]
中華は国が国だからな、viveに対応させるなら全ソースコードを開示しろとか、
起動時に怪しげなもの見せられるとか、安全性全く無視したもの市販するとか、
何されるかわかったもんじゃない
他の産業では実際やってるだけに

623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 12:53:42.48 ID:A/lMcyikp.net]
なんだいきなり

624 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 13:11:24.31 ID:6D+yiksfM.net]
事態の急転直下にオタオタしてるのがいますね

625 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 13:41:15.55 ID:+O43rYQT0.net]
こないだセールを知ってポチったけど、他のVR HMDを今は使ってないからと考え直してキャンセル
…したもののTouch単体の価格差と、すっかり忘れてた付属ゲームのお得さで再注文した

元はと言えばRift専用ゲームをやりたいが為に買う訳だし、新型が来たら買い直せは良いやな

626 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 13:48:47.61 ID:3ZGkmCCF0.net]
viveが全然売れてないぽいから
オキュラスは値上げ確定

627 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 13:51:10.38 ID:1Mskp7Uix.net]
届いて満足してセットアップが進まない!

628 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/27(日) 14:29:45.00 ID:IaI29UCp0.net]
広い部屋がないとそんな違いはないからなあ
追加センサーは必須だけど

629 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 14:39:54.45 ID:hoTY/cEB0.net]
俺も最初はルームスケール考えてVive買おうと思ったけど
8畳でまったく問題なかったから、それについてはただの杞憂に過ぎなかったな
センサー3個必須だけど

馬鹿広い部屋で使わない限りは、どちらも大して変わらんと思う
部屋そこそこ広くても、家具の配置状況によって、

630 名前:Zンサーの死角が出来たりもするしなぁ
特に日本だと6畳って人も実に多いからね
[]
[ここ壊れてます]



631 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 14:44:58.39 ID:jN67Zwrt0.net]
>>614
センサー2個だとだめなの?

632 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 14:53:26.19 ID:hoTY/cEB0.net]
>>615
前面2個配置だと、後ろ向いた時に体がセンサーとTouchを塞いでしまうだろうね
対角2個配置はやったとこないけど、おそらく3.5mはセンサー広ってくれないと思う
センサー3個配置でも一応の推奨範囲は2.5×2.5m以内だからね

633 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 14:54:44.84 ID:oVJwjseC0.net]
二個でもそれっぽいことは出来るが三個の方が安定する。

634 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 14:59:41.52 ID:rVch4BTw0.net]
センサー一個でもそれなりに動くことに気づいた
それもそうか

635 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/27(日) 15:00:13.49 ID:DVyyBfqS0.net]
2個で全然問題なく遊べてるけど?
3個が必要なゲームって何?

636 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:01:46.28 ID:Boj2aBOb0.net]
2個対角は推奨どおり1.5×1.5までなら床付近でも安定する
部屋の広さに応じて2個にするか3個にするか選択すれば良い

637 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:02:06.78 ID:9Za7DLyR0.net]
3個センサーのメリットは「PCから遠くに設置し易い」に尽きるね。USB2.0&5m延長ケーブル付き故の。
2個でもセンサーを対角配置に設置できるならトラッキング的には問題無いと思う。

638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:09:06.71 ID:DcJOKSVo0.net]
ワンルームくらいの広さでそれなりに家具おいてるなら二個対角置きで十分な感じ
もちろん三個有るに越したことはないけど、買う前に試すだけは試した方が良さそう

639 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:10:01.94 ID:hoTY/cEB0.net]
>>619
ゲーム側が数を望んでいるんではなくて
部屋の広さに応じた有効範囲に設定する場合、数が重要になってくる
ただし、3個あっても12畳フルとかは到底無理だろう
部屋が広くても座位で十分という人はセンサー前面に2個あれば事足りる

640 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:10:13.76 ID:1Zdj48xz0.net]
7800円だし買ってもいいと思うが



641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:13:16.15 ID:wZGrKa2s0.net]
結局追加センサー買っちゃったんで対角2個置きvs3個センサーの対決はしないまま
3個センサー設置で使うことになりそう

642 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:13:24.88 ID:rVch4BTw0.net]
ただの赤外線カメラに7800円って正直高く感じる気持ちはある

643 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:16:10.63 ID:hoTY/cEB0.net]
確かに7800円には多少割高感もあったが
それでもまだViveより安いと思って、迷うこと無く一緒に注文した
Viveが税込み7万だったらそっち買ってたと思う

644 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:17:46.20 ID:9Za7DLyR0.net]
>>626
まぁ、カメラ+スタンド+送料(税他)+5m延長ケーブルと思えば…

645 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:20:58.73 ID:RwhJHiPWp.net]
近所のホームセンターに隙間テープ売ってなかったからダイソーで買ってきたけど上手くくっつかないわ
頂点の部分が剥がれて2箇所から光が入るように感じてさらに没入感減った気が

646 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:23:41.93 ID:Boj2aBOb0.net]
割高が気になるなら、予備コン+センサーとしてtouch単体 を別にもう1個買うといい
延長ケーブルは付かないが

647 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:26:09.50 ID:m5e14h1f0.net]
日本に在庫置くコストより海外からタダで配送するほうが向こうからしたらリスク少ないのかね?
日本発売の変な中抜きがないからこっちとしてはありがたいけど

648 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/27(日) 15:30:13.97 ID:IaI29UCp0.net]
センサー2個じゃ360度アイアンサイトで精密射撃とか無理だぞ
どうしてもトラッキングが怪しくなる

649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/27(日) 15:31:55.87 ID:IaI29UCp0.net]
ロボリコみたいな片手武器だとまあまあ行けるが構えが必要な武器は怪しくなる

650 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:35:32.67 ID:ftUuye6o0.net]
仮にOculus日本法人とかあったら5万円(税込送料無料)じゃなく8万円(税別送料別)になってたと思う



651 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:36:33.80 ID:Boj2aBOb0.net]
>>632
おま環かと
俺の環境では、1個は3mアクティブ、もう1個には1mパッシブの延長付けてるけどめっちゃ安定してるよ

652 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:39:52.00 ID:o7zliqxEa.net]
>>627
センサー8ヶ月前は9800円で買ったんだが…
2000円も安いじゃんか
まぁ全部合わせると8ヶ月で7万5千円
くらい安くなってる訳で…

653 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/27(日) 15:40:10.57 ID:IaI29UCp0.net]
狭い範囲でセンサー3個だとviveとあまり変わらないっていう話な
両方待ってないとわからんぞ

654 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:46:24.44 ID:+2WCPlD70.net]
今更ながらLucky's Taleをプレイしたら30分でゲロ吐きマシーンと化した。ISSも未プレイだが死ぬ気がする。

655 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:53:27.08 ID:3MgthtWv0.net]
DMMだけどWar Thunderが無料で手軽ににフライト体験出来て面白いね

656 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:55:25.14 ID:m5e14h1f0.net]
センサー2個は推奨環境より広くしだすと途端に精度が落ちるので、広い部屋で使いたい人が3つ目買えばいいんじゃないかと

657 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 15:59:11.39 ID:EJuQI6i60.net]
>>615
別に2個でも問題ないよ
部屋が一定以上広かったり、逆に狭くてその上天井付近に
設置できない場合には3個あった方が設置が楽になる
センサー近傍は有効範囲が狭いから
正面2つでも、ロボリコで気が付いたら後ろ向いてたってぐらいには
使えるから、対角線で置けるなら2つでそこそこの広い範囲はカバー
できる
少しでもトラッキングで止まるのが許せないとか、気がそがれるって
なら3つ置けばいいってぐらい
追加で買っても送料かからんから焦る必要はない

>>608
元は俺がSteamスレに書いた文章なんだが、どうやら明文化
されて相当に悔しかったらしい
中華=台湾とか言い出したり、何がしたいのかよくわからん奴だ

658 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 16:01:19.39 ID:3MgthtWv0.net]
俺はレースゲーはもうoculusでしかプレイしないからキーボートとマウスが操作しやすいように
モニタには90度回転した向きにハンコンを設置してる
そうすると横方向のトラッキング精度を高めたくなるので追加センサーが欲しくなる

659 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 16:11:46.91 ID:SnGKJqOR0.net]
>>638
狐ってそんなに酔うっけ
酔いに弱い俺でも酔いレベルModerateの中では割と大丈夫な部類だったからほんと個人差だな

660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 16:18:17.22 ID:WtUfdh4S0.net]
Lucky's Taleは来た道を戻ったりすると途端に気分悪くなる



661 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/27(日) 16:20:12.49 ID:IaI29UCp0.net]
SBやって汗だくだぜ
肩こりも吹っ飛ぶ

662 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 16:56:34.01 ID:6AH7V+kU0.net]
対角配置したいだけならUSB3.0リピーター5m+クリップ雲台×2の3000円で済んだよ
2.5×2.5で床までちゃんと拾ってくれるから個人的には3個目は必要ない感じ

663 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 17:00:14.96 ID:SmflCAXL0.net]
touchセットアップしてPC再起動したらガーディアンの設定がズレるのは自分だけ?再起動するまでは全く問題ないんだけど再起動するとじっさいのスケールからズレて毎度設定してる…

664 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/27(日) 18:26:27.79 ID:LHSwHbIH0.net]
aircarで初ゲロ達成

665 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 18:28:32.83 ID:CPEJN+ku0.net]
ラダー使えば酔いにくい

666 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 18:29:43.87 ID:GZXPzVP40.net]
NASAの無感覚試験とか無重力試験を家でやってる感じ。ISS
将来NASAの試験内容が変わるかも

667 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 18:33:07.23 ID:b1ZZGhxq0.net]
無料で付いてた Dead and Buried が意外と面白い
過疎ってるけど

668 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/27(日) 19:15:06.63 ID:qJJ7d+dL0.net]
VR用デスクトップアプリは現状何がいいでしょうか?
bigscreenかVR Toolboxあたりにしておけばいいですかね…

669 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 19:30:42.38 ID:xrhdrgbD0.net]
steamVRかませるとスーパーサンプリング x5まで行けるんだけど、
普通のVRゲームは x2までが最高?
oculus tool tray使ってます。

670 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/27(日) 19:45:07.88 ID:kh0rcYsx0.net]
一応RiftにもTPCast来るって話はあるんだな



671 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 21:23:41.99 ID:tlV26Ha40.net]
VRで3D空間(ゲームの世界)に入るっていう感覚がまだいまいち感じられない
ずっとFPSやってるせいか、マウスの向き変えるか、頭動かすかの違い位にしか
確かに回り込んで・・・とか、VRならではのところはあるにはあるし、
ロボリコールのオープニングで一斉に襲い掛かられるシーンとか感動したけども、
もっと、こう全身で受け止められるようなゲームってないものか。
スポーツ系ならどうかなとか考えてるんだけど、卓球のとか
バッティングセンターみたいなのでもあれば、実際にそこにいる感覚ありそう
ちなみに高所恐怖症なので飛んだり落ちたりはNG

672 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 21:33:15.11 ID:myl75xJLM.net]
AIRTONEイイっすねー!

673 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 21:36:54.28 ID:Y33ZyM6la.net]
ロボーリコォー面白いな
3ステージぐらいぶっ通してやるとめっちゃ疲れるけど

674 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 21:39:12.27 ID:lfHyDt2Z0.net]
>>655
アウトレイジでやってたアレかい
イスに縛り付けられて顔面で受けるアレ

675 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 21:46:29.69 ID:4Vc4D3hF0.net]
>>655
アドベンチャー系のをやってみたらどうだろう
Obductionなんかはオープンワールドほどではないけどもマップがワールドごとに比較的広いひとつながりで出来てるから「入ってる」感があるかもしれない
逆にステージ制とか分割マップとかだとアトラクション的というか書き割り感が拭えない
でもまあ最終的には個人差かな、現状のVRは肌で感じるほどのレベルにはまだまだ入ってないし

676 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 21:55:46.73 ID:myl75xJLM.net]
AIRTONEくらいのトラッキングってPSVRでも出来るのかな
出来れば移植して利益上げて欲しいが...

677 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 22:03:51.52 ID:V9lwqwb80.net]
>>655
マウスの動きを体の動きと錯覚するくらいFPSのやり過ぎ、かつ非VRの段階でかなり没入してたから差が感じられ無いわけだ。

なら一番慣れてないことをやればVRに没入出来ていいと思うよ
具体的には自称高所恐怖症だとしても高いとこのとか落ちるのをやればいい
という訳でToTheTopをやろう

そもそも○○恐怖症なんてのは診断を受けたわけでも無しに勝手に自称してる人がほぼ全員だし
高いとこが怖いなんてのは普通の人間の反応やで

678 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/27(日) 22:04:26.89 ID:IaI29UCp0.net]
>>660
無理HMDのトラッキングすら怪しいからね

679 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 22:08:59.41 ID:myl75xJLM.net]
個人的にはVRで高さが怖いと感じたこと無いな
一番恐怖を感じたのはPSVRデモの鮫かなぁ

680 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 22:31:21.59 ID:/l/5Ps8w0.net]
小さいときに10階程の家にお邪魔して、外の景色も見えてないのに腰が引けて四つん這いで移動したり、当時の身長から外は見えてないのにわざわざ建物の端のほうを避けて歩いてるレベルの自分にとってはVRの高さは致死レベルに怖いというか、怖くできるw
逆に言えば「ゲームだから」っていって高さの恐怖と緊



681 名前:張感をすごく楽しめるのがいいんだけどな
自分はVRは催眠オナニーとか風俗と同じでどれだけ興奮したり、のめり込んだり自発的にすればより楽しめるんじゃないかなと思う
[]
[ここ壊れてます]

682 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 22:38:31.10 ID:V9lwqwb80.net]
>>664
そこだよね
VRの臨場感なんてのはスリルとかVRでしか経験できないこととかがメインで含まれてるわけだからね
元々かなり没入してやり慣れてることをVRでやっても臨場感なんてのは生まれないよね

683 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 22:39:58.83 ID:l5zsLd190.net]
海洋物ってthe bluぐらいしかやってない
bluは正直微妙だ…
綺麗なんだけどボリューム無さ過ぎるのと、クジラのモデリングがイマイチ

684 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 22:44:13.77 ID:vzb6gB550.net]
セット注文しようと思うんだけど、これって住所とか日本語で入れても行けるのかな?
最近海外個人輸入で電子楽器買ったから気になっちゃった

685 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 22:48:28.83 ID:QCqIalZE0.net]
使ってない時もrift本体からパソコンの音が出て困ってます
自発的に電源切る方法あります?
cv1です

686 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 23:19:50.18 ID:gmJe09/b0.net]
>>507
自己レスだが、USB3.0のハブを買ってOculus関係すべてそれに刺したら問題なくなった。

687 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 23:21:38.97 ID:RYbAbbYJ0.net]
>>669
そのハブ教えてください

688 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 23:23:45.91 ID:rVch4BTw0.net]
>>667
まず過去スレを読もうか

689 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/27(日) 23:27:27.26 ID:lfHyDt2Z0.net]
>>667
ローマ字表記のほうがいいよ!
日本語で入れてもいいけど、配送伝票はローマ字表記になる
向こうでローマ字表記に変換してくれてるわけだが、これがかなりテキトー

例えば「南」→NANとされてしまう可能性があるので、
最初からローマ字表記で「MINAMI」と入れるほうがいい
読みにくい地名だと、なおさらテキトー。
郵便番号は正確にね

690 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 00:00:48.26 ID:5zD+5E+w0.net]
海洋アドベンチャー物だとSubnauticaはどうだろう?



691 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/28(月) 00:19:22.47 ID:gG+wslR50.net]
>>673
あれはとりあえず対応させたレベル。
げろげろ

692 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 00:51:10.69 ID:PzZx+zT80.net]
>>670
Anker AH232 USB 3.0 13ポート +1スマート充電ポート(5V / 2.1A) アルミニウムハブ USB1.1/2.0互換

693 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 01:28:05.44 ID:vaKq5lB80.net]
>>653
あれアプリ別設定だと×2.5まで選べるな
カスメで試したけど2.0と2.5の違いは分からんかった

694 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 01:35:21.52 ID:2dG39o250.net]
the bluを x5まで上げると
何というか、水が物凄く透き通る
やばい綺麗

695 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 05:00:57.72 ID:Iw5HYQqm0.net]
>659
Obductionは非VRでクリア済み。2週目やろうとは思わないな。
>661 >664 >665
もともとゲームはTPSから始めて、キャラ目線で世界を見たいなぁなんて欲求もあって
FPSやるようになって、確かにどっぷりだからね
視覚要素の変化だけでは物足りないというか。
高いところ行って、I can flyしてみるか。まあ、そんな気もしてた

とりあえず、Final Goalie と Knockout League 買ってみた。
全身使っていい運動にもなりそうだし、ちょっと期待。

696 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 06:33:53.24 ID:TVb2yc8KM.net]
隙あらば自分語り

697 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 06:44:06.60 ID:swHhrGOBd.net]
>>671-672
なるほど、ありがとう
とりあえず海外表記で注文しておいてよかった
電話番号だけは頭に0入れちゃったのが気になるけど

698 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 06:50:15.57 ID:u8Z60a8y0.net]
最近出た日本でも使えるようになったゲームコントローラのワイヤレスアダプタは
Riftの旧パケについてくるゲームコントローラでも使えるものなのですか?

699 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 07:01:26.33 ID:cNv+gi380.net]
もちろん対応してる
Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10
www.xbox.com/ja-JP/xbox-one/accessories/adapters/wireless-adapter-windows

700 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 07:13:53.86 ID:qwiNYQwn0.net]
>>668
homeのsettingで出力をRiftheadphonesにするとrift使用時だけヘッドホンになる



701 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 07:42:17.93 ID:xsGI/7YEd.net]
>>655
VRとFPSは似て非なるものなんだけどね
没入感とは別だけどFPSはVRで言えば頭で狙いをつけている感じ
VRは手があって視線とは別に狙えるしゲームによっては両手が使える
こういうのを意識するとFPSとは違った楽しみかたができると思うけどね

702 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 08:12:24.85 ID:2dG39o250.net]
箱一コンは良いものだぞ

703 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 09:14:16.04 ID:C8RXLbPz0.net]
Steamのスーパーサンプリング使ってる人いつもどのぐらいでやってる?
1.0と5.0の違いが今一よくわからん

704 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 09:41:25.13 ID:hYUBPoiCM.net]
elite dangerousがセール中なんだけどtouch対応してるのかわかんない
やってる人居ればキーボード、箱コン、touch各々の使用感教えてクレメンス

705 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 09:42:38.20 ID:xntCwRbvr.net]
1080の時に基本2.8(旧1.4)
今1080tiで基本3.2(軽いゲームの時は4.0まで調整する)

706 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 10:45:21.55 ID:PRJV/i/3d.net]
>>687
そういえばtouchではやったことないけど、ゲーム内のプレイヤーの手はジョイスティックとスロットルに固定されてる。
キーボード、箱コンは標準のキーアサインがあります。
箱コンでも複数ボタンを組み合わせてアサインしてあるし、やり込むとキーボード併用する場面あるのでtouchだと厳しいのでは
私はこのために久しぶりにジョイスティック買いましたよ
それと公式サイトの方が安いかもsteamとoculus両方のキー発行できるし

707 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 12:20:34.48 ID:hIdvNR6uM.net]
>>651
オレも好き

列車と銀行で金庫の開け方がわからん
あの数字、なに?

708 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 12:56:15.44 ID:8FBft/76M.net]
>>461
killing floorがアドベンチャー形式になってコレじゃない感ある人は、steamのzomdayやってみるといいよ
従来のkilling floorみたくwave形式でパークと武器のお買い物が出来て、waveの最後にはボスが出てくる感じ

武器集め等のトレハン要素もあって、グラも結構綺麗で600円くらいの良ゲー

vive対応って書かれてるけど、oculusでも問題なく動いたので報告

移動もワープ形式なので酔いが心配な人でも大丈夫かと

709 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 12:57:03.86 ID:8FBft/76M.net]
安価ミスった

710 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 13:25:03.99 ID:Aqpb86P70.net]
>>691
やってみる。いい情報ありがとう



711 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 14:42:34.83 ID:2dG39o250.net]
>>686
最近のverはソフト起動中に数値変えられるから見比べるといい。
全然違うよ
むっちゃクッキリする。ちなみに効かないソフトもある

712 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 14:55:39.24 ID:xo4htFkv0.net]
今日Oculus Rift届いたんですけど、右側のヘッドホンから音が出ません。
本体不良だったりするのかな…?一ヶ月以上待ってやっと届いたのに、返送しなきゃいけない…?

713 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 14:57:14.61 ID:p1ed/Urc0.net]
>>695
その不具合の解決法は過去スレにあったはず

714 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 14:58:05.06 ID:xo4htFkv0.net]
>>696
本当ですか!一応探ってみたんですが、もう一度探してみます。
ありがとう!

715 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 15:00:16.71 ID:A/WzaPRM0.net]
それって>>507と同じ症状やろ
レス先の対策すれば直るんじゃね

716 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 15:01:35.95 ID:p1ed/Urc0.net]
これじゃね?

それはそうと、まだ使い始めて2週間なんだが、片方のイヤホンから音が出なくなった。動かすとたまに出るから、どうやら接触不良だ。
コテで自分で直せるかな?
大人しくサポに頼むか?
今の時期余計に時間がかかりそうでな〜

652 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b6c-2o6a)[sage] 投稿日:2017/08/05(土) 01:25:28.33 ID:XYWFNegK0 [1/4]
>>651
会社の後輩も同じ現象だったよ。
付属の黒い棒がヘッドホンのドライバーになってて取り外せる。
ヘッドホンの接点を綺麗に拭いて元に戻したら復活したらしい。

717 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 15:02:44.15 ID:cNv+gi380.net]
一旦外して接点復活剤使うってやつ

718 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 15:05:14.87 ID:sfratS6E0.net]
鉛筆の芯で

719 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 15:07:14.02 ID:xo4htFkv0.net]
2スレ前にある、>>699の方法で治りました!
ありがとうございます、助かりました!!

720 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/28(月) 15:13:42.38 ID:LCsBR2TB0.net]
>>685
ワイアレス360コンなら持ってるんだけど、Oneコンに買い換える意味ってある?



721 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 15:36:45.87 ID:4Y0WsRve0.net]
懐かしいMX Revolutionの充電接点がすぐだめになるからよく鉛筆ヌリヌリフキフキしてた

722 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 16:14:03.68 ID:GVE51AUJ0.net]
鉛筆接点回復やってる人いるんだ・・・
どう考えてもゴミ出るしダメージ与える一方だと思うんだけど

723 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 16:21:20.49 ID:HUmnaTYr0.net]
接点復活薬とか売ってるし鉛筆は試したことないな
ゴミはでるがよほど強くやらなきゃダメージは無いと思うが、、、

724 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/28(月) 16:47:53.35 ID:nKbs9teX0.net]
サンハヤトなんかの接点復活剤 ( スプレータイプなど )

使用時は復活するけど、塗布した部分にホコリが付着しやすくなり、ダメになるよ

725 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 16:58:05.91 ID:GVE51AUJ0.net]
いや埃付きやすいとこならちゃんと拭いとこうよ

726 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 17:05:20.56 ID:jUCFqtQl0.net]
>>707
ほんとこういう使い方を理解てない上にデマを撒くやつ多いよね
接点復活剤を吹いたらしっかり拭き取りゃ問題なし
隙間に入って残る様な場所は布に吹いて拭けばいい

727 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 17:12:21.13 ID:HUmnaTYr0.net]
そもそも接点に埃かぶりそうな所ならマスキングテープ等ではみ出した接点部分保護したりすれば問題無い
接点復活剤も軽く付けてはみ出し部分は拭き取るのが普通だろうに

728 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 17:20:14.07 ID:jUCFqtQl0.net]
>>710
いやいやはみ出したとこじゃなくて接点ごと綺麗に拭くんだよ
アルコールを含んで飛ぶ奴でも同様

もっとちゃんとした言い方するならプラや樹脂は侵食するから
何かに含ませて接点のみ拭いて乾拭きな

729 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 17:25:11.95 ID:HUmnaTYr0.net]
>>711
いやそれはわかってる
はみ出た部分は念入りにって事ね
そもそもどんな場所でも直接ぶっかけずに布に付けて塗るから>>707のような事態にはならん

730 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/28(月) 17:28:57.88 ID:nKbs9teX0.net]
みなさんが、盛り上がれる話題だったようで、何よりです



731 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 17:33:23.12 ID:9R7LnSI/0.net]
G700のチャタリングは接点復活剤使って確かに直ったわ

732 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 17:35:17.65 ID:xo4htFkv0.net]
すみません、もう一つ質問があります
Oculusの公式クライアントにて、Storeから無料のソフトウェアを購入すると、
Installという文字に変わり、それを押してもインストールが始まりません。
LibraryのAppsには追加されているため、購入処理は出来ていると思うのですが、
いかんせんLibraryからもInstallを押してもインストール出来ません。
何か手順がおかしかったりするのでしょうか?

初期から入っていたチュートリアルの「Dreamdeck」「Touch Tutorial Complete」「Oculus First Contact」
以上の3つだけはセットアップ時にインストールが済んでいるようで、
それ以外のソフトウェアはインストールが出来ない状況です。

同様の現象が起きた方を見つけるため、結構過去ログを漁ったり検索してみたのですが、あまり情報が見つかりませんでした。
もし何か解決策がございましたら教えていただけると幸いです。

733 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 17:49:12.94 ID:7mUSx2Phd.net]
>>715
単純にハードディスクの容量足りないとか?

734 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 17:53:27.77 ID:AIDpXlvUr.net]
なんかオープンワールドを散歩するようなアプリやりたいんだけどなんかない?
GoogleEARTHは地面に降りられないし…

735 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/28(月) 18:40:31.33 ID:8KVOAiqo0.net]
降りられるんだよなあ

736 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 18:51:13.39 ID:w0Vn4th90.net]
steamvrhomeの環境とかオープンワールドではないけど数がかなりあるしてゆったり景色眺められるよ

737 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 19:28:25.08 ID:7xPKiLFJ0.net]
>>715
PC電源落として再起動

 

738 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 19:29:01.29 ID:TVb2yc8KM.net]
Unityで自作すれば良いよ

739 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 20:27:44.46 ID:R3bEWrfZ0.net]
Riftを注文して二週間、ワクワクが止まらないね

ところでこういうアタッチメント使ってる人いる?シューティングする時すごい便利そうだけどどんな感じかな?
https://www.thingiverse.com/thing:2057419

というか印刷出来る環境が無いからアレなんだけども

740 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 20:31:48.14 ID:/kjnRyDq0.net]
rift買って一ヶ月ぐらい経ったけど、そろそろ周辺機器的なもの買いたいな
とりあえず当てクッションみたいなのがいいのかな



741 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 20:40:11.07 ID:bX2DSoSJ0.net]
今日さOculusのソフト買おうとしたらエラーで買えない。後87万使えるんだけど。
11日組でOculusサイトで購入したときも一時的にカード会社にセキュリティOFFにしてもらって買った。
VISAだけどOculusサイトのソフトの海外からの購入どうすりゃいいんだ。
JCB、MASTER使いたくないんだけどなあ。

742 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 20:48:53.74 ID:/kjnRyDq0.net]
クレヒス真っ黒マン

743 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/28(月) 20:53:35.71 ID:Z5cx9dkr0.net]
>>722
確かDMMで印刷代行みたいな事してくれるサイト無かったっけ

744 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 20:56:06.74 ID:bX2DSoSJ0.net]
一応ネット通販国内、Steam、米Amazonでも使ってるよ。
PCからパスワード入れる2段階認証で。でもOculusサイトだけ駄目なんだなあ

745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 21:22:42.45 ID:T9gYOJTJ0.net]
レンズラボでレンズ入り頼んだら16000円くらいになったわwまあいいけど

746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 21:55:30.14 ID:+SQNHzaRd.net]
メガネ無理矢理突っ込んだらレンズ擦れるかなぁ…

747 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 22:05:10.45 ID:TE+JssoB0.net]
視力の良い血筋に産まれたことを日々感謝してる

748 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 22:07:40.78 ID:2Z2cKORn0.net]
ポーカーのゲームやろうと思ったっけ
サインインのカード3枚提示されて
そこからタッチのどのボタンを押してもムハンマドどうすれば(´・ω・`)

749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 22:29:35.12 ID:JHpKquga0.net]
アッラーアクバル

750 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 22:43:59.53 ID:UQHnbIxp0.net]
例えレンズに傷が付こうとも絶対にコンタクトレンズだけは付けないその固い意志は見事だわ



751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 23:32:11.22 ID:u8Z60a8y0.net]
>>682
遅レスですみません
ありがとうございます

752 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/28(月) 23:38:14.73 ID:vYMvil/V0.net]
眼鏡付けると痛いからリーフツアラー注文
汗を気に出してマスクやらカバーやら注文
鼻の隙間が気になりだして隙間テープを注文と出費が増えてく

753 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 23:44:53.47 ID:HUmnaTYr0.net]
結構眼鏡の人多いのな

754 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 23:49:14.59 ID:Jd4cpe8KM.net]
眼鏡使ってたら3日で傷だらけになりました(´・ω:;.:...
問題なのは横幅じゃなくて奥行きだったんや

755 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/28(月) 23:55:46.13 ID:Q6EnkGCF0.net]
うちは眼鏡とレンズが擦れそうもないなぁ

756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 00:02:53.45 ID:4LDsgiGm0.net]
外出時コンタクト勢だけど家でくつろいでる時はメガネか裸眼がいいです
よってリーフツアラーにとても世話になっている

757 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 00:29:04.87 ID:RdR9R2hG0.net]
VR Cover Oculus Rift用ノーマル VRヘッドマウントディスプレイ用保護カバー (2個セット)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N5IKWJM/

これ誰か試してみて

758 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 00:32:16.94 ID:VUYqGtC60.net]
>>740
今日本体到着して前から買ってあったそれを装着したけど
見たまんまの通り
そのカバーつけずに使ったことがないので使用感はなんとも
これほど何度もつけたり外したりを頻繁に行うと思わなかったので
洗えるカバーはあっていいと思った
ただ洗濯機で洗ったらゴムちぎれそう

759 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 00:49:34.61 ID:wWT/NwgO0.net]
>>740
スポンジよりはつけ心地いいし汗吸ってくれるからプレイの集中度増す
その分ちゃんと洗った方がいいけど

760 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 01:21:58.29 ID:FFpgDPe90.net]
Moguraから買う位なら個人輸入する



761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 01:23:13.36 ID:ImtcvY2W0.net]
つけ心地いいよ。ノーマルのぺたっとした感覚からすると
さらっとして気持ちいい。AIRTONEで汗かくからプレイ後毎回洗って
心地いいよ

762 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 01:37:05.34 ID:dgDqIqhs0.net]
リーフツアラーのレンズ買おうと思うけど、度ってみんなどうやって選んでるの?

763 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 01:38:16.39 ID:P5Iz+0OU0.net]
>>741
洗濯する時はちゃんとネットに入れるんやで

764 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 02:09:06.83 ID:Rwdnek5L0.net]
>>724
本体購入にもVISA使えるようだから、本来問題ないはずだけど
有効期間残り短いとか?
おれmasterだからVISAの場合と違うかもしれんが、残り3か月のカードは使えなかった。

765 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 03:46:50.61 ID:FCuhjBi20.net]
再起すると違う方向向いてる状態なんだけどリセットしても治らないんですがトラッキングやり直さないといけない感じですか?

766 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 06:32:15.92 ID:T4no/jP40.net]
間違えて到着スレに書いてしまった・・・

オウルテック USB3.0増設ボード NEC uPD720201
にHMDを繋いでも調子悪い(プレイしてると左半分画面真っ黒になったりする)

Windows10標準ドライバでもrenesas_usb_3.0.23.1でも調子悪い
電源ケーブルは繋いでるけど、もしかして電源容量足らない?

今は原因が全然わからんから、
センサー2つはマザーボード(intel H77/C216)のUSB3.0に、
HMDをマザーボード(intel H77/C26)のUSB2に繋いでる。

767 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 07:52:39.14 ID:SrGmtqfhd.net]
>>745
簡易で調べるなら本の表紙を目の前に持ってきて徐々に目から離す。
表紙の文字などのピントが合うところで止めて目からの距離を測る
100÷ピントの合う距離で出てきた数字が度数
例えば、ピントが20cmであうなら100÷20で4になるから-4のを買えばいい

768 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 07:54:29.61 ID:SrGmtqfhd.net]
あ、間違えた
20cmであうなら100÷20で5だから-5だね

769 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 07:57:55.01 ID:yQnEnJkk0.net]
今日届くんだけど どこかにオキュラスでのカスメプレイをまとめた所ないかしら

結構探したつもりなんだがVIVE専用のMOD もあるみたいだし
カスメスレよりここの方が聞きやすい…

770 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 08:05:59.07 ID:0OhX5VVua.net]
迷惑だからVRエロスレでやってくれ



771 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 08:08:27.07 ID:cy0MuEXpd.net]
そんなスレがあんのかよ
探そう

772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 09:40:38.69 ID:0eLHoCWM0.net]
>>740
ただの薄い布製の保護カバーだから
光漏れ防止目的の隙間埋め用やクッション性には期待しない方がいい

肌に当たる感触は良好だし、何度も洗って使えるから
製品名のとおりに、汚れ保護等の用途では十分あり

773 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 09:45:46.05 ID:cANOClY1r.net]
VRアプリいろいろ探してたけど
そのばにたってバンバン撃つようなやつばっかりで
スティックつかって自由に動き回るようなやつあんまないのな…

774 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 09:47:41.54 ID:HKL+yYaXd.net]
スティックで前後左右に移動でいいよな

775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 10:14:23.50 ID:wWT/NwgO0.net]
酔いが激しくなるものが多いからねスティック移動
一番酔いが少ない移動がワープらしいけど

776 名前:740 [2017/08/29(火) 10:26:20.63 ID:RdR9R2hG0.net]
レスありがと
試しに買ってみます

777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 10:46:34.70 ID:cANOClY1r.net]
>>758
たしかにGoogle Earthしてるとなかなか頭痛くなってくるな…
これがVR酔いか…

778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 10:50:12.32 ID:KGYhuZy80.net]
>>760
VR酔いは車酔いと同じ状態になる
3D酔いみたいな眩暈がするとか頭が痛いとかそんなかわいいもんじゃない

779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 10:58:51.28 ID:PtOig+Cw0.net]
skyrimvrもデモがワープ移動でこんなんSkyrimじゃねー!って外人騒いでるけど自由移動ならみんな酔って即効で投げるんじゃない?

780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 11:01:21.06 ID:VUYqGtC60.net]
固定状態でも勝手に視線を動かされるとテキメンに気持ち悪くなるね



781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 11:05:33.52 ID:O6xKv3Pi0.net]
マイクラでゲロ吐きそうになった俺としては
ワープの方が嬉しい

782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 11:11:09.82 ID:1FzYPgVCa.net]
遠視で調節性内斜視なんだけど裸眼でストレスなくプレイできたわ。
下から光漏れするとか言われてるけどそれもなかったしよかった

783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 11:20:07.06 ID:cANOClY1r.net]
下からの光漏れより
中のレンズに画面からの光があたって乱反射してるほうが気になる

784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 11:22:50.91 ID:czFgx99NM.net]
隙間に布かティッシュ詰めとけ

785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 11:58:39.22 ID:zQSUyC5Kd.net]
ワープと普通の移動選べればいいや
腕振ったり、頭傾けるってのは行動が制限され過ぎる

786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 12:07:57.83 ID:Uo3lu1Jt0NIKU.net]
ISSで一切酔わない身としてはワープより自由移動の方がいいなー
ロボリコは楽しいけどワープで戦闘物だと簡単すぎる、、、

787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 12:23:55.88 ID:SrGmtqfhdNIKU.net]
光漏れは夜なら部屋の電気消してる
これだけで気にならなくなる

788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 12:29:57.18 ID:Uo3lu1Jt0NIKU.net]
鼻の所の光漏れは汚れ防止にVRマスク使うようになってほぼ無くなったな
逆に今までHMD被ったたまま手元見るときに使ってた穴が無くなって不便になった気がする

使ってるVRマスク
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSplnBm35uW8n4Vuf_kocydcj5UhR67nzZGcyNKuCSv9VJoM855kw

789 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 12:31:24.52 ID:kuM5sbNP0NIKU.net]
登場して数年で市場規模100億ドル超えたVRの未来がないって見る目無さすぎ
つーか未来を論じる以前に現実が全く見えてないよね

790 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 12:37:01.74 ID:uk7nFA+W0NIKU.net]
>>756
gunheart超オススメ



791 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 13:03:30.32 ID:WZpH75gf0NIKU.net]
>>726
へー知らなかったよ、調べてみるわありがと〜

792 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 13:17:03.19 ID:vbypIaxL0NIKU.net]
なんかセール来てる

793 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 13:19:36.81 ID:R8fhIKrq0NIKU.net]
いや今更かよ

794 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 13:25:01.11 ID:cy0MuEXpdNIKU.net]
日曜に注文入れたのに、ここに来て更に1万引きとかやられたら困る

795 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 14:06:48.55 ID:vbypIaxL0NIKU.net]
the climb,raw data,superhot,apollo11のセットお得ですかね?

796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 14:17:46.20 ID:KGYhuZy80NIKU.net]
例の5000円ストアクレジットを早速使う時が来たようだな…

797 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 14:19:57.16 ID:L3w30bJj0NIKU.net]
一度も恩恵を受けたことがないぜ!予約組は・・・

798 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 14:20:42.94 ID:hnMfnHVJ0NIKU.net]
climbだけでも5000円したよね確か
まだ届いてないけど買っておこうかな

799 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 14:25:04.05 ID:KGYhuZy80NIKU.net]
>>780
eveが無料だったんじゃないの?

800 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 14:28:27.80 ID:L3w30bJj0NIKU.net]
>>782
あー忘れてた
まだコード使ってねえ



801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 14:31:40.27 ID:VUYqGtC60NIKU.net]
どうもThe Lab とSteamVRだけ異常にカクつくことがあるんだけど何が原因なんだろう

802 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 14:41:47.35 ID:/1yo+ZDD0NIKU.net]
>>782
え?なにそれ…

803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 14:43:05.67 ID:/1yo+ZDD0NIKU.net]
あ、今回のセールじゃなくて大昔の予約の話ですか?
すんません

804 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 14:44:05.85 ID:/1yo+ZDD0NIKU.net]
エロゲの為にrift買ったのに、既に一般ゲームの方に興味向いてる…
エロはVR動画でいいかなって。

805 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 14:46:01.70 ID:O6xKv3Pi0NIKU.net]
俺もある程度エロ目的だったんだけど
今はbig screenで映画鑑賞がメイン

806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 14:50:41.20 ID:cy0MuEXpdNIKU.net]
俺はちゃっちいゲーム開発したくなってる

807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 14:51:04.70 ID:L3w30bJj0NIKU.net]
ゲーム目的→エロ→エクササイズ・ゲーム今ここ

808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 14:51:34.70 ID:/1yo+ZDD0NIKU.net]
え、エクササイズゲーム?
そんなのあるのか

809 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 14:52:37.43 ID:/1yo+ZDD0NIKU.net]
>>788
big screenの映画館が超いいんだけど
観客が生首なのが怖い(´・ω・`)でも無くすと、それはそれで寂しい
ジレンマ

810 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 14:54:23.33 ID:KGYhuZy80NIKU.net]
>>785
eveは来月の大型アップデートに合わせて$10割引きセールするそうだからそれで我慢



811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:00:24.97 ID:/1yo+ZDD0NIKU.net]
Eデンジャラスも凄く興味あるんだけど
システムが複雑かつ英語で日本語化不可なのがハードル高い…
レビュー見ても心折れて投げてる人チラホラいるし

812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:07:34.28 ID:u6YxsablMNIKU.net]
もしかしてtouchって非対応のゲームだったら何も操作できないのかな?
VR彼女の体験版やったらヘッドマウントディスプレイがありませんって出て
ハニーセレクトの体験版をやったら
画面は映るもtouchでの操作全くできず

813 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 15:10:21.14 ID:L3w30bJj0NIKU.net]
>>795
お前の環境がおかしいだけだぞ

814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:15:54.20 ID:an/ZGMIT0NIKU.net]
>>795
rift届いた時に試したけど
VRカノジョ、体験版もtouchで操作できたよ。

815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:15:59.00 ID:60BLL3iraNIKU.net]
僕は発売日に買ったのでかなり経つのですが、ゲームたくさん買ったけど最近はアダルトフェスタで匠の動画チェックする以外は全く使わなくなった。
Roomみたいにオンラインで楽しいゲームでてほしいなー

816 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:21:23.42 ID:R8fhIKrq0NIKU.net]
超絶美麗じゃなくてもいいからそこそこの3Dグラフィックで作った南国のリゾート空間で
特に目的もなく好きな音楽聴きながらぼけーっと海眺めてるだけみたいなアプリ欲しい

817 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:28:52.12 ID:an/ZGMIT0NIKU.net]
アリソンさんみたいなやつ?

818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:30:20.27 ID:an/ZGMIT0NIKU.net]
もっとVRが普及すれば、色々実験的なソフトがもっと出るだろうになぁ…
業界の雰囲気は逆に収縮しちゃいそうな感じ

819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:31:29.23 ID:AI/NHcSMaNIKU.net]
>>799
パーフェクトのステマかな

820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:31:30.26 ID:R8fhIKrq0NIKU.net]
>>800
サマレのアリソンも環境ソフト的な使い方してみようかと思ったけど
視界内にチラつく選択肢アイコンがいちいちウザくて全然リラックス出来なかったわ・・・



821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:32:08.07 ID:cy0MuEXpdNIKU.net]
何らかのブレイクスルーが無いならこのまま衰退して
また10年後くらいに流行り始めるだろうね

822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:32:55.56 ID:R8fhIKrq0NIKU.net]
>>802
パーフェクトは実写だろ
あれも買ったけど思ってたのとは全然違ったわ

823 名前:y mailto:sage [2017/08/29(火) 15:34:33.97 ID:wWT/NwgO0NIKU.net]
そーいえば裸眼VRとかあるんだっけ?

824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:35:33.50 ID:R8fhIKrq0NIKU.net]
裸眼VRってそれもうただの幻覚じゃないの

825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:36:02.54 ID:an/ZGMIT0NIKU.net]


826 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 15:36:57.58 ID:L3w30bJj0NIKU.net]
お薬

827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:37:48.20 ID:AI/NHcSMaNIKU.net]
>>805
ええ、ue4なんですが、、、

828 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:38:44.77 ID:wWT/NwgO0NIKU.net]
いや裸眼VRってこーいうの
8kvr.net/ride/jp/

829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:40:51.14 ID:R8fhIKrq0NIKU.net]
>>810
ごめん、AnywhereVRと混同してたわ(´・ω・`)

830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:44:13.72 ID:u6YxsablMNIKU.net]
>>796
>>797
そうなのかー
色々なゲーム試したけどtouchで操作できるゲームと
操作できないゲームがあるみたいで
□touchで遊べる
カスタムメイド、プレイアニメーカー
□touchで操作できず
ハニーセレクト
□起動時ヘッドマウントディスプレイがありません
VR彼女

謎過ぎてワケワカランorz



831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:45:00.41 ID:mFDIjPW8aNIKU.net]
>>811
前に見たけどドーム型スクリーンと言ってるようにただのスクリーン
360度映像をVRと言い張るならVRと言えないこともない

832 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:46:50.81 ID:Uo3lu1Jt0NIKU.net]
>>801
現状では必要な機材が多すぎて厳しいんじゃないかな
正直普通に動かす為にそれなりのCPU+GTX1070〜のグラボが必要でその上5万〜6万もする本体を購入しなきゃならないってのは普及の妨げでしかないよね
取りあえず低価格気味なスタンドアローンな奴が出て幅広いユーザー層を取り込んでからハイエンドな物を出すのが良さそう

833 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 15:48:19.30 ID:L3w30bJj0NIKU.net]
960で動くけどな
快適にやるには970〜1060ありゃいい
1070以上は内部解像度上げる前提だろう

834 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:51:14.52 ID:6uZyHvOn0NIKU.net]
1.18の情報はのってるけど新しいドライバーは何が変わったのかな

835 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:52:38.11 ID:an/ZGMIT0NIKU.net]
>>815
低価格、低性能、スタンドアローンっていうとスマホVRだろうけど
うーん…
やっぱエロVR動画止まりなんかなぁ

836 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:52:50.73 ID:Uo3lu1Jt0NIKU.net]
>>816
現状はセーフでも推奨最低限のスペックは将来性なさすぎてダメだろうよ
ゲームによっては1070が推奨最低限のスペックだったりするからな

足らなくなったら買い換えるってのもアリだがそんな事するのは一部だけで大半は新しいの出る度に買い替えなんてしないから普及の妨げにしかならん

837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 15:54:58.86 ID:L3w30bJj0NIKU.net]
>>819
オタクならともかく低価格に拘る層が値段以外気にするわけないじゃん

838 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 15:55:22.46 ID:dHiHeNc3MNIKU.net]
>>818
MSの奴やOculusなんかが作って開発中じゃなかったっけ?
何にしても値段下げるためにも技術革新が必要だね

839 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 16:00:48.47 ID:Uo3lu1Jt0NIKU.net]
>>820
そういう方面にも売れて普及率が増えないと未来がないが、低価格がーという奴ほど無駄に要求が高いからな
安物買って推奨スペックから落ちたら落ちたでグダグダ言うし声デカいしで存在自体が癌なんだよなぁ

840 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 16:04:44.45 ID:0eLHoCWM0NIKU.net]
>>813
俺もVRカノジョ体験版でTouch操作できないわ
>>795の書き込み見るまではそれが仕様かと思ってた

ハニーセレクトのVRモードはTouch非対応で箱コンのみ対応だったと思う



841 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 16:16:53.24 ID:zQSUyC5KdNIKU.net]
>>799
チャットソフトのVtimeおすすめ、無料だし色んな環境あるよ

842 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 16:25:41.58 ID:skECDxmd0NIKU.net]
セール中のEssentials Packええな。
気になってたソフトが全部突っ込まれてる。
ただKilling Floorも気になる……。

843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 17:00:39.59 ID:M5yyOqdJ0NIKU.net]
ハニーセレクトのVR 起動できないやつおる?

844 名前:529 mailto:sage [2017/08/29(火) 17:06:45.58 ID:BUZYFTMX0NIKU.net]
>>749
USB3.0の増設ボードのせいなのかは判りませんが、俺と似たような症状ですね
俺の場合は左側が横縞が出たり赤くなったり緑色になったりする
この症状が出るのはOculusSoftwareをリスタートすると高い確率で発生する

マザボASUS Z170 Pro GAMINGでマザボのUSB3.0のどこを差しても同じ症状がでる
グラボはOculus本体が届いたときにはGTX970だったけど、グラボが原因かもしれないと思い
GTX1080Tiを購入しても同じ症状がでた

サポートと色々やり取りして、今はOculus交換品をを送って貰うところです
交換しても同じ症状ならマザボ交換するしかない

興味ないかもしれないけど、交換品がきたらまた報告します

845 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 17:09:27.92 ID:+HZUMPSRMNIKU.net]
頼むで

846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 17:13:50.54 ID:+YkThA9n0NIKU.net]
ハニセレ、touchで問題なく動くけどなあ

847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 17:14:56.44 ID:YPLkz9UI0NIKU.net]
新規も増えたし今の構成に即した不具合情報は有用だと思います
よろしく

848 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 17:22:47.28 ID:Uo3lu1Jt0NIKU.net]
>>827
サマーセール到着組で同じマザボ使っててグラボはgtx1070って感じだけど問題無い
電源は600w80plusゴールドね
本体のUSB3.0の各所に付け替えてみても大丈夫なのでOculus riftの問題だと思う
交換品で直る事を祈ってる

849 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 17:47:23.89 ID:0eLHoCWM0NIKU.net]
>>829
ハニーセレクト公式VRパッチの説明書には、VRモード時の操作は箱コンのみって書いてあるんだよね


850 名前:A実際に家ではTouchでは一切操作できない
VIVEの方はVIVEコン対応ってあるんだけど

ハニーセレクトの初期設定画面で
Oculusで起動しないでVIVEで起動すればTouchコンで操作できるのかな?
今Viveで起動してみたら起動しない
VRカノジョ体験版の方も説明書みても
Oculusはリモコン操作の説明しか載って無くて・・・

両方Touchで操作できている人は
どんな設定でやってるのか出来たら教えて欲しい
[]
[ここ壊れてます]



851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 17:50:01.05 ID:BUZYFTMX0NIKU.net]
>>831
同じマザボで安定してるのが判り有り難いです。
ちなみに電源もグラボ交換と同じタイミング交換しました

交換前:ENARMAX MODU82+ 525W
交換後:Corsair HX850i

当然、症状は改善せず
CPUは元々i7 6700k 定格運用
結局、Oculusの為にハイパーフォマンスPCにしてしまった

852 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 17:50:07.18 ID:L3w30bJj0NIKU.net]
公式でなくVRMODでやってるんでない
MODのが遥かにデキがいいぞ

853 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 18:02:57.38 ID:0eLHoCWM0NIKU.net]
>>834
今からVRMOD導入してみるわ
それで動くと良いなぁ

VRカノジョの方は最新の体験版でも
注釈で、Touch操作については後日対応と書いてあるだけなんだけど
体験版をTouchで遊ぶ場合、なんか必要な設定とかあるんだろうか?

854 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 18:04:42.77 ID:L3w30bJj0NIKU.net]
VRカノジョ体験版はtouch対応してないっしょ
決定とかできるけど

855 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 18:08:13.22 ID:0eLHoCWM0NIKU.net]
えっ? そうなの?
だったら>>796>>797の情報は一体・・・・
どっちが本当なんだろ?

856 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 18:13:43.87 ID:L3w30bJj0NIKU.net]
やけに読み込みでシーク発生するんだけど
余ってたDDR3-1333×2とDDR3-1600×2を混ぜて刺してDDR3-1333で動作してるが
メモリが原因かね

857 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 18:14:31.13 ID:L3w30bJj0NIKU.net]
>>837
製品版と勘違いしてた

858 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 18:14:42.72 ID:Jd/0xJ3DMNIKU.net]
エロゲの話題は他所でやれよ

859 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 18:42:51.53 ID:wWT/NwgO0NIKU.net]
VRエロスレいけばいいのにな

860 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 18:48:28.63 ID:qcHx8aAQ0NIKU.net]
>>825
抱き合わせセットは今だけなんだからEssentials Pack買えば?
killing floorはそのうちまたセールくるだろ。



861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 19:30:18.19 ID:RTy0pEGU0NIKU.net]
windlandsがセール来てたから買ったよ
教えてくれた人ありがとうね

862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 19:32:55.13 ID:T4no/jP40NIKU.net]
VR/HMD VRエロ総合板は内容がもっと直接的でディープだからなぁ

863 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 19:37:03.59 ID:NKdUF0Lb0NIKU.net]
VRカノジョ体験版はおさわり無いからそもそもじゃね

864 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 19:38:41.35 ID:wWT/NwgO0NIKU.net]
>>844
直接的でディープなもんやりたいのになにその恥じらい
一般スレでエロゲ話す方がよっぽど恥ずかしいわ

865 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 20:02:17.82 ID:C6jiDrQZ0NIKU.net]
STEAM 無料 Portal Stories: VR
win7 でも起動しました 操作が分かりづらい〜

store.steampowered.com/app/446750/Portal_Stories_VR/?l=japanese

866 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 20:54:23.22 ID:NDNhNLE/0NIKU.net]
>>792
初めてやった時、あの生首ってNPCだと思っていたら生の人間でビックリした覚えがある、
よく知らずに公開ルームにしてたw

867 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 21:16:34.26 ID:qcHx8aAQ0NIKU.net]
この間、追加センサーをポチったんだけど全く反応が無い……。
センサーだけ先に着いたっていう話を聞いてたからすぐ発送さるとおもってたのに・・…
もうoculusの流通はひっちゃかめっちゃかなのかな。

868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 21:21:09.73 ID:wWT/NwgO0NIKU.net]
>>792
試しに動画流して部屋名に「静かに」ってつけたけど外人うるせえ!
あれマイク気づいてないんかな

869 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 21:58:39.92 ID:OVjWxL+40NIKU.net]
なんだかんだで良い買い物だったわ。センサー追加注文しようかな。
2つでも動くけど部屋の両隅につけたんで後ろにもう一個欲しい

870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 22:08:52.94 ID:VUYqGtC60NIKU.net]
なんかUSB機器繋ぎすぎてUSB関連機器全部不安定になってきた
「USBコントローラのリソースが足りません」が頻発したり、2台のセンサーのうち1台がエラー起こしてたり
これに追加センサーさらにつけたらやばそうだなあ



871 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/29(火) 22:13:45.37 ID:L3w30bJj0NIKU.net]
増設しましょ

872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 22:39:42.99 ID:b9mROn9D0NIKU.net]
>>745
店頭で見れるなら、レンズ部分が素通しのパッケージだから
裸眼で確認すればいいよ

873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 22:41:05.57 ID:Rwdnek5L0NIKU.net]
やられた、昨日the climb買ったばかり

874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 22:41:38.37 ID:X//JZnJR0NIKU.net]
USBで問題起きてる人ってどういうPC使ってんの
マザーの分で十分すぎるんだけど

875 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 22:43:48.82 ID:zBLpDY2qMNIKU.net]
>>745
買ったメガネのレンズの袋に度数書いてるから一番近いの選べばいい
残ってるならの話だけど

876 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 22:53:02.11 ID:FhI6GEuT0NIKU.net]
んー
steamにあるのはsteamで買うから要らないんだけどなぁ

877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 23:06:34.35 ID:M5yyOqdJ0NIKU.net]
VR レンズラボ注文したから届いたら使用感とかレポするわ

878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 23:16:19.15 ID:VUYqGtC60NIKU.net]
>>856
ごく普通のASUSマザー自作機だけど
マザーのUSB3.0スロット4本あるけど一本はハブ繋いで使うんで
HMDとセンサーで3本専有してるよ
USB機器は確認したもので合計16個繋がってる

879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 23:20:24.26 ID:87YS3k0d0NIKU.net]
Big screenでソニックジェネレーションの3Dモードやってみたが全然遊べるわ
3Dモニターの代用品にもなるんだな
これ映画館要らずじゃね?

880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 23:39:12.38 ID:wWT/NwgO0NIKU.net]
>>861
もうちょい解像感上がればな
目の前の4kモニタと比べると迫力はともかく質がな



881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 23:43:19.65 ID:OVjWxL+40NIKU.net]
>>861
俺もbigscreenだわ。無料だったしアプデも結構頻繁にあるし。

882 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 23:46:32.03 ID:87YS3k0d0NIKU.net]
>>862
凄いな
自分の構成7700k、gtx1080、32GBRAM構成なんだが4Kだとやっぱsliとかti必要なんか?
今フルhdの42型PCモニター使ってるんだが将来的に3Dか4kに乗り換えようと思うんで参考に聞きたい

883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 23:49:32.57 ID:an/ZGMIT0NIKU.net]
今更3Dテレビは無いわ…
4Kテレビ買うなら50以上にしとき。悪いことは言わん

884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 23:50:59.98 ID:an/ZGMIT0NIKU.net]
グラボは1080tiでようやく及第点に来たかなって感じ
1080だとあと一歩欲しいって感じる

885 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/29(火) 23:54:38.20 ID:hSt98Mry0NIKU.net]
>>860
USB3.0はエンドポイントが足りなくて、そこそこ数繋ぐとリソース足りない問題出るよね
最新のチップセットだと大丈夫なんかな?

うちはASUSのH97PROで、エンドポイントがギリギリなのか、
HMDをハブ経由にするとリソース足りないって出るから本体に直挿ししてる
センサー2つはハブ経由(うち1本はUSB2.0延長)、これで一応安定運用中

これ以上繋げるならUSB3.0増設するしかないかなぁ

886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/30(水) 00:19:59.35 ID:jbGQR4I80.net]
ポータル地面に埋まるの俺だけ?

887 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 00:24:53.63 ID:7OEWfqkz0.net]
>>868
俺もだった
exeファイルの互換性をwin7にすればいいと教えてもらって直った

888 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 00:44:59.75 ID:Ixog6Txt0.net]
>>867
まさかのマザー被りw
うちの状況だとマザーのUSB3.0の4本にHMD、センサーx2で3本
残り1本に電源供給ありのUSB3.0ハブをぶら下げてそこにマウスやらキーボードやらチューナーやら繋いで
あとはiPodやらiPhoneやらminiUSBやらmicroUSBやらを繋げられるようにケーブル挿してるんだけど
この状態でiPhone繋げるとエラー出た
充電もデータ通信も出来てるっぽいけどデバマネでビックリマーク出てるからマズそう

889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 01:03:53.51 ID:MoJ0RRdR0.net]
キーボードやマウスはUSB2に挿せばいいだろ

しかしまぁ、Super Hotはヤバイな
内容もだけど、プレイエリアが狭いと死ねる

890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 01:48:54.56 ID:2WKkwpnK0.net]
>>871
座ったままでやるのは厳しい感じ?



891 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 03:35:49.47 ID:8PwToS6g0.net]
usbでエラー報告あるのって全部H系マザボ絡みだね
自作する人は大人しくZ系使っとけって事だの

892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 03:51:13.83 ID:4gDJ+Vz+d.net]
Z77でも問題出てるぞ

893 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/30(水) 04:03:44.82 ID:dlotPlTd0.net]
Z97でもな

894 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/30(水) 08:58:57.08 ID:hHy3oi9G0.net]
STEAM で、The Vanishing of Ethan Carter は、前から持っていたので VR もOKなんだ〜
と、思って喜んでたら、VR 対応は、DLC 980円 が必要だった ガクッ
store.steampowered.com/app/258520/The_Vanishing_of_Ethan_Carter/

MIND: Path to Thalamus Enhanced Edition は、いつの間にか VR 対応になっていましたね
store.steampowered.com/app/296070/MIND_Path_to_Thalamus_Enhanced_Edition/?l=japanese

895 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 09:03:32.95 ID:NpqY33BD0.net]
Oculusを使っていて終わったら通常のディスプレイに切り替えとか出来るの?

896 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 09:13:42.60 ID:dq/Nvh4BM.net]
>>848
>>792
>初めてやった時、あの生首ってNPCだと思っていたら生の人間でビックリした覚えがある、
>よく知らずに公開ルームにしてたw
プライベートでも生首出なかった?

897 名前:猫好きなら mailto:sage [2017/08/30(水) 09:27:50.92 ID:q0+Jz+Yt0.net]
Konrad the Kitten - a virtual but real cat

898 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 10:12:09.92 ID:lCUA2dl7M.net]
>>866
1080だけど4Kゲームはキツイね
重めのゲーム(PUBGとか)は2560×1440でも60fps維持は厳しい
…化石の2500kが足枷になってるんだろうけど

899 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 10:49:46.64 ID:q0+Jz+Yt0.net]
>>250
4k対応

900 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 12:42:04.94 ID:kA0ONLbT0.net]
公式サイトから注文したんだけどマイプロフィールの氏名の欄は変更できるのかな
適当にイニシャルにしちゃったんだけど変更ボタンが見つからん〜



901 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 12:56:46.81 ID:qb6/8AOJa.net]
>>877
てか被

902 名前:驍ニ自動でホーム画面が起動するし外すと自動でスタンバイに移行するよ []
[ここ壊れてます]

903 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 16:08:11.90 ID:ADEsz+Q90.net]
米尼で買った場合、大体何日くらいで届きますか?
それと、どれが公式になりますか?
たくさんあってどれ買っていいか分かりません
https://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords=Oculus+Rift+

904 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 16:15:34.61 ID:sBrEyIGB0.net]
購入店選ぶのは日本と一緒だぞ

配送オプションの違いで送料も日数も全然違う
速ければ3日〜2週間ぐらい

905 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 16:22:32.93 ID:ADEsz+Q90.net]
>>885
レスありがとう
代金引換、当日便が使えるようでしたら購入します
取りあえず、今から垢作ってみます

906 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 16:23:27.70 ID:XtQZwV0Fd.net]
米尼で買うメリットは?

907 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 16:27:22.58 ID:ADEsz+Q90.net]
明日、プレイしたいです

908 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 16:31:33.19 ID:sBrEyIGB0.net]
あなたの中ではアメリカが隣街にでもあるの?

909 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 16:31:53.61 ID:IlLClOV20.net]
米amaで代引きなんて使えないだろ
そもそも海外から発送するのに明日着くのも無理
現地の知り合いに受け取ってもらってすぐさま飛行に乗って届けてもらう
ぐらいしないと

910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 16:31:57.65 ID:HcHxxoLY0.net]
(すげえのがきたな…)



911 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 16:35:26.01 ID:ADEsz+Q90.net]
今から直接買ってきます

912 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 16:52:32.27 ID:Ld+XB3flM.net]
いってら

913 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 16:53:41.23 ID:rMnXXbF60.net]
明日プレイしたいならVIVE買えよ

914 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 16:54:48.34 ID:XtQZwV0Fd.net]
>>894
アメリカ行くくらいならviveとpcを量販店で買えばいいな

915 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/30(水) 16:55:05.00 ID:MBU3JzhU0.net]
なんな気付いたらめっちゃ安くなってたんで買おうかどうな迷ってるんだけとオススメのソフトある?

916 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 17:03:30.75 ID:ADEsz+Q90.net]
米尼垢作って送料確認してみました
9月8日着でこの値段ならいいかな?
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353555.jpg
https://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1353563.jpg

917 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 17:05:19.58 ID:0RsYoAWk0.net]
b75チップセットなワイ、一応使えるけどセンサーのUSB3.0か2.0かの判断項目が表示されず…
ryzenで組み直そうか検討中なんだけどRyzen3+a320の激安組み合わせで遊んでる人いる?

918 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 17:05:30.77 ID:rMnXXbF60.net]
自分で考えろよボケ
よくそんなんで社会で生きてけるな

919 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 17:06:02.11 ID:rMnXXbF60.net]
>>898
ryzenはなぁ...

920 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 17:08:40.09 ID:b4am8gm+0.net]
>>897
はいOKOK
この話題終了ね。



921 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 17:14:34.59 ID:NrEFgctOd.net]
日曜に注文入れた俺の分はいつ届くんだろうか

922 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 17:15:01.82 ID:NCKF9Rd9d.net]
米尼は保証一ヶ月しかないけど頑張ってな

923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 17:20:02.33 ID:ADEsz+Q90.net]
>>903
危なかったわ
もうちょいでポチるとこだったよ
1ヶ月保証はきついな

924 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 17:27:59.06 ID:/9Kp6S9ga.net]
和風ホラーやりたい。やりたくない?

925 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/30(水) 17:29:24.28 ID:p7AvcaD40.net]
>>897
消費税も取られる

926 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 17:30:13.04 ID:NrEFgctOd.net]
どうせ井戸から突然飛び出して来たりするビックリ系でしょ
そう言うの嫌い

927 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 17:32:00.92 ID:QaD8cAh4r.net]
i5 4460と1070の組み合わせでプレイしてて特に処理落ちとかなくて快適なのはすごいなって思ったけど
steamVR機動してたらCPU使用率80〜99になるから心臓に悪いな…

928 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 17:33:33.92 ID:ADEsz+Q90.net]
>>906
税込みかと思ってたよ
完全却下だわ
ありがとう

929 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 17:37:15.50 ID:2WvAAlEZ0.net]
marvel power unitedにアイアンマンとスパイディ出てくれるのを祈る

930 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 17:40:22.74 ID:b4am8gm+0.net]
つまらん入れ知恵するなよ...
買わせときゃよかったんだよ



931 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 17:58:07.65 ID:uR23Rw1dd.net]
>>908
無茶なオーバークロックしてなければ別にpcなんて100%で動いてたって問題ないのに気の使いすぎでは?
それとも電気代がきになるの?

932 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 18:02:09.36 ID:0QHNz+Ms0.net]
>>898
ryzenは初心者が手出すものじゃないぞ
つかAMD系全てが

933 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 18:02:31.09 ID:9I51/HB00.net]
馬鹿の一連の流れに笑わせてもらったわ

934 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/30(水) 18:09:47.37 ID:p7AvcaD40.net]
>>909
それでも送料込みの値段の60%から8%取られるだけだから計算したら5.27597887万円になった
クレカのドル円換算レートはわからんのでこれ以上はかかる

935 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/30(水) 18:13:21.69 ID:p7AvcaD40.net]
Wireless Rift prototype from Immersive Robotics
https://www.reddit.com/r/oculus/comments/6wwaou/wireless_rift_prototype_from_immersive_robotics/

なにこれ

936 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 18:20:26.92 ID:ZCrioYsvp.net]
>>915
デポジットって知ってる?

937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 19:04:03.17 ID:b4am8gm+0.net]
わざわざHMDに重いガジェットくっつけてまでワイヤレスにするぐらいなら
ケーブル一本ぐらい余裕で我慢できるけどなぁ…

938 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 19:15:35.24 ID:4Enuj+vl0.net]
煩わしいケーブルが無くなるのなら、少し重いくらい余裕で我慢できるけどなあ…

939 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 19:17:13.80 ID:0vbwKKMO0.net]
あかん
ゲハっぽくなるからこれくらいにしよう

940 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/30(水) 19:55:36.39 ID:0FQoZE/x0.net]
>>909
Import fees deposit に含まれてるから心配するな
むしろ多分2000円くらい戻ってくる



941 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 19:56:55.17 ID:J3RXT550M.net]
>>919
画像みたらちょっと所ではなさそうだが、、、

942 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 20:06:46.78 ID:/u0b8w/wD.net]
無線の優先順位なんて下だろ

943 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 20:21:29.05 ID:YKOiQ51Da.net]
ケーブル吊り下げを良い感じにセッテングしてしまい、ワイヤレス願望なくなってしまった
もっと軽く、カジュアルに(hololenzくらい)に成るならワイヤレスでお外に持って出たい

944 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 20:26:16.53 ID:LTIVqWKY0.net]
やっぱ一番は画質と画角だよねぇ
片目4Kの120fps、画角は人間の視野と同等で作ったとして
マシンスペックどんくらい要るだろう
10年ぐらいかかるかな

945 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/30(水) 20:36:32.29 ID:aYedSOsI0.net]
4kだけならpimaxがあるから・・・

946 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 20:40:29.40 ID:E205nN03M.net]
>>925
そもそも、人間の視野角と同じ視界を違和感無く提示できるディスプレイ(光学系)が、現存してないような

947 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 20:40:53.92 ID:LTIVqWKY0.net]
>>926
(´・ω・`)

948 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 20:44:23.66 ID:IS6D5SqU0.net]
>>898
自作板で聞いてみると答えてくれるかもしれない
因みに自分は1700とB350でやってるけど問題なし
X370じゃないならマザーは大丈夫でしょ

949 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/30(水) 20:45:58.29 ID:p7AvcaD40.net]
>>909
ごめん
オレの方が間違えてたよ

950 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 20:46:37.98 ID:sBrEyIGB0.net]
Foveated Renderingはやくしてくれ

高画質化とアイトラッキングは同時に必要だろ



951 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 20:53:44.16 ID:ylW/2PrMD.net]
>>931
なんか進展なかなかこんよなー

952 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 20:55:50.15 ID:vvwvL5SXp.net]
ケーブル慣れた、気にしないって言ってる人でも体験したらおそらく感動すると思うよ
ソースは俺

953 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 21:28:10.27 ID:kCieJ5JK0.net]
ヘッドセットの初期不良の為、交換依頼中で交換に最悪3ヶ月かかるぞと
脅されましたが、一応お詫びとして5000円分ポイントくれるみたい。
でも、3ヶ月先って年内あぶねーかもなw
たぶん、年末ごろにはOculusのことなんかすっかり忘れてると思う。

>弊社米国本社側と協議した結果、今回のセールに伴い、全世界で非常に多くのご注文を承った関係で、
>倉庫での作業に遅延が発生し、お客様には製品の修理・交換をお待ちいただきました事にお礼を申し上げますと共に
>、お詫びと致しまして、お客様のOculus Accountに、Store Credit 5000円分お渡しさせて頂きたいと思います。
>Store Creditは、Oculus Homeで販売されているコンテンツの購入にご使用いただけます。
>(製品の購入にはご使用いただけませんのでご了承くださいませ)

954 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/30(水) 21:37:23.23 ID:MBU3JzhU0.net]
セールで安いけどいつ届くか分からんレベルなの?

955 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 21:38:47.00 ID:qFbwUJzw0.net]
いつごろお届けってメールは来てないな

956 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/30(水) 21:44:20.00 ID:MBU3JzhU0.net]
到着スレを見たら一ヵ月位掛かるとか
それは全然良いんだが面白いゲームある?
ちなみにPSVRは持ってるのとエロゲは興味ない
touchがすごい良いと聞くので使ってみたい

957 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 21:46:37.72 ID:0QHNz+Ms0.net]
そういや6週間経ったけどセール終わってないな
あと8/15くらいには在庫切れ解消してるとか言ってなかったっけ?

958 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 21:55:15.85 ID:sBrEyIGB0.net]
a few weeks 延長するという期間があったので9月中頃まではセール期間なのでは?

959 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 22:20:28.87 ID:9I51/HB00.net]
VIVEやPSVRも値下げしたし好評によりずっと399ドルって事にしそうだけどな
PSVRカメラ付きが399ドル、VIVE599ドル
一気に主導権握るならここで499ドルに戻すよりこのまま行った方が良さそうだし

960 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 22:20:59.15 ID:DAqetrqp0.net]
>>937
ファーポとかのSF感好きならLone Echoええぞ(ただし英語…)
VR興味ある時点で、最初のロボと戯れるチュートリアルとロボリコールだけで割と感動する可能性高し



961 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 22:31:01.81 ID:hy6K1IlI0.net]
Soundboxingいいんだけど譜面の良し悪しがでかいなー
踊ってるように楽しめるやつはいいんだけど手をポイントに合わせるだけみたいな譜面が多いな

962 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 22:32:02.61 ID:W0fg3Rtv0.net]
あれ叩く強さで点数変わるよ

963 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 22:59:23.83 ID:gsvA/ot0M.net]
touchの振動が右だけデカイんだけど不良?
使って暫くしたらこうなった
もしくは一回ぶつけちゃったせい...?

964 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 23:14:05.75 ID:FVpWm+qF0.net]
>>880
個人的にはPCのメインの用途がゲームならぶっちゃけsandy bridge以降ならどれ使ってもボトルネックになるなんてほぼないと思ってる

自分はi7-3770kを倍率OCだけで4.5Ghz常用してるけど、3.7Ghzに戻そうがぶっちゃけゲームやる上ではどっちも同じというか体感できない

そもそもマルチコアに最適化されたゲームの方が少ないんだからゲーマーならグラボに投資したほうが幸せになれる

965 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 23:31:42.90 ID:lCOZKUzU0.net]
BigscreenでGCエミュ(勿論isoは所有してるものから吸い出し)

966 名前:の3D立体視機能使って遊んでみたんだが滅茶苦茶いいぞ!
特に格ゲーは凄く相性が良くてブラッディロアは奥行き重視だけどキャラの大きさが等身大っぽくて窓から実際に戦いを覗いてる気分になれる
ソウルキャリバー2は立体重視で画面からフィールドとキャラが飛び出してくるからドール同士が戦ってる感が出て面白い(あとめっちゃ揺れる)
ただ難点はBigscreenの仕様なのか実際のディスプレイに映ってる画面は60fpsなんだがVR上だと30fpsに制限される所だな
GTX1080だから4Kモニタ買っても性能的に厳しいし買い替えるなら3Dモニタにしようかと本気で悩んでる
[]
[ここ壊れてます]

967 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/30(水) 23:31:59.54 ID:of2rq39W0.net]
なんかフリーのVR空間でフリスビー投げ合うゲーム楽しいな
相手も同時に接続してるプレイヤーっぽくて手をふりあったり フリスビーそっちのけでなぐりまくって文句言われたりして楽しい

激しく酔うけど

968 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 00:36:25.76 ID:nnja1Ko80.net]
SoundBoxingやったら猫背と肩こりが改善しました

969 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/31(木) 00:40:25.03 ID:cAkVf4NN0.net]
SBはマジで肩こり緩和するからな

970 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 00:48:37.70 ID:OfUBc5Wz0.net]
>>898
うちもB350にRyzen1700でHMD、センサー2つ全てUSB3.0
って表示出てるよ
センサーはバスパワードのUSB3.0ハブに挿してるけどそれでも
ちゃんと表示される

>>872
立ってしかやったことないけど、かなり前後左右上下に動く必要あるから
座ったままはどうなんだろな… 頭低くしてないと確実に死ぬとこもあるし
とりあえず両手を広げて気持ち左右に動けるくらいの余裕はあった方がいい
でないと色んなもの殴る



971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 00:58:43.82 ID:2PnoILqQ0.net]
>>946
ソニーの24インチの3Dディスプレーがあるが(当時6万)
ちょっと3Dディスプレーはまったほうがいい。正直つかって無い

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 01:11:03.96 ID:tocILAuq0.net]
>>951
確かに国内の主要メーカーが揃って生産中止にしたからオワコンなのは分かってるさ
ヘッドセットにダイレクトにサイドバイサイド形式の映像映せるプログラムでもあればな…
OculusOverlayは何故かメッセージウィンドウ表示された後落ちて使いもんにならんし

973 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 01:28:49.19 ID:9WGlqCDb0.net]
bigscreenだと、妙にフルスクリーンで見る動画がちょっとだけカクつく
7700K+1080tiだしスペックが足りない気はしないんだけど
背景ごと移動するシーンが一番気になるかな。動きが微妙にスムーズじゃない

974 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 01:29:56.44 ID:9WGlqCDb0.net]
使ってる動画プレイヤーはmpc-beで、重くなるmadVRとかは切ってる

975 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 01:49:51.45 ID:2PnoILqQ0.net]
>>954
メモリーは?これ結構大事。32Gは積んだ方がいい。7700に1060だけどOculusビデオで確認したがまあまあ
bigscreenでwin10標準プレイヤーで見てみたが普通。mpc-beにこだわる理由はなんだろ

976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 02:16:46.40 ID:JtwK75Ed0.net]
Windlandsをtocthでやる場合移動操作はスティック押し込みしか設定出来ないのかな?

977 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 02:34:53.87 ID:9WGlqCDb0.net]
>>955
メモリかぁ。今16GBしか無いわ…

一応試しに標準プレイヤー試してみるわ

978 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 03:00:16.96 ID:5fArHsrc0.net]
mocumocudanceキャラの髪の毛がピクピクし

979 名前:スり乳が垂れるの仕様? []
[ここ壊れてます]

980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 03:23:28.14 ID:2U/m+mW90.net]
>>876
イーサンカーターは以前少しだけプレイしたけど酔いやすさトップクラス



981 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 03:36:16.04 ID:9WGlqCDb0.net]
とくにどってことないアドベンチャーなのに酔いやすいのね
なんでだろう
オブジェクト描きこまれ過ぎてると、酔うのかな

982 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 06:58:23.82 ID:Ep5VbfDg0.net]
これから設置なんだけど上の会話を見て不安になった…

2600 1060(6G) メモリ8GB
最低レベルに近い構成だとは思うがメモリが足りてないかな
ゲームよりVRでビデオ観る方がメモリ使うのかね

983 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 07:31:08.17 ID:/gLtKhqz0.net]
>>961
厳しいとまでは言わんがグラボ以外はかなり貧弱な構成だな
特にメモリは少なすぎるだろ
せめて16GBにはしとかないと色々つまりそう

984 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 07:36:09.68 ID:BMrpyfbt0.net]
>>961
うちは7500に1060,6GBだけどメモリは16GBで使ってるよ
それでもメモリ使用率50%超えるときは結構あるな

985 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 07:49:45.72 ID:Ep5VbfDg0.net]
やはりメモリか…あまり詳しくないんだけど今は4G×2刺さってる  これと同じものを買った方が良いのよね

スレチなのは見逃してくれ 必要なら今日頼まないと…

986 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 07:53:36.76 ID:/gLtKhqz0.net]
>>964
2600世代となるとDDR3の1066か1333の8GBx2を買って増設でいいんじゃね?
メモリ相性とかもあるが全く同じ物は売ってないだろうしな〜

987 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 08:01:57.07 ID:Ep5VbfDg0.net]
なるほど足すんじゃなくて変えてしまうのか…相性考えるとそれもありか

ありがとう考えてみる

988 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/31(木) 08:53:09.02 ID:BYY2I4Ex0.net]
>>958
読み込んだ、3Dモデル作者の設定によりますね
問題が無いモデルもあるし、スカートや、髪が暴れたりするモデルもあります

MocuMocuDanceマニュアル を見ると、「 キャラクター設定ファイル 」 の項目に
対策が記載されていますよ

それぞれの、モデルごとに、パーツの重力を設定します。
Pmx Editor を使用して、ピクピク or 垂れている パーツ名を特定します
これが面倒なら、ガマンするしかないです

989 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 08:56:09.33 ID:dWgvBmT30.net]
>>966
いや、足すんだろ

990 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 09:18:27.67 ID:sv9EKR0J0.net]
1333の8G買うより4Gを4枚16Gでしのいだら?
中古であるならいいけど8g新品ならそこそこ値段するのでPC新しく組んじゃえよって思うわ
DDR3はもう活用出来ないだろうし4Gなら捨て値で売ってるっしょ



991 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 09:44:45.71 ID:Ep5VbfDg0.net]
関係のないメモリ話ですまんかった

確かにDDR3は先がないし4GB×2の追加(計16GB )で凌いでみる  しかし中古はヤバイよな

皆ありがとう

992 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 10:11:32.95 ID:jRYtbnihd.net]
ノート派だったけどVRにハマり始めたから専用にデスクトップ誂えるかな…

993 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 10:19:52.56 ID:0GNi2w7gM.net]
背負うPC買ってocu被ってノートPCとして使えばいい

994 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 10:31:01.44 ID:9f44OysW0.net]
ノートでVRやってるやついたのか

995 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 10:31:58.93 ID:9f44OysW0.net]
ノート背負えば無線じゃん

996 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 10:35:44.83 ID:BMrpyfbt0.net]
無線とは(哲学)

997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 10:35:50.37 ID:MukoR3NY0.net]
>>973
razerノートぼく「え・・・。」

998 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 10:42:24.01 ID:5fArHsrc0.net]
>>967
ありがとうやってみる
乳だけでもいっぱいあるな

999 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 10:46:40.46 ID:zt8EtVDXd.net]
今はeGPUあるしノートでもなんとかなるだろ

1000 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 10:57:52.94 ID:Vh1Xsp4/0.net]
sound boxingがもっと検索しやすかったらもっと盛り上がりそうなんだけどな。
Webサイトもあるけどイマイチ検索にひっかからない。
「この譜面は面白いぞ」とか情報を共有してるところとか無いのかな。



1001 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 11:01:13.42 ID:mAWEV+kf0.net]
先行でVR体験してるElite Dangerousのアメリカのフレから もれなくbutt kicker gamer2をおすすめされた
音とともに、振動するから映画やアニメ、音楽にも使えて結構いいんだと

1002 名前:529 mailto:sage [2017/08/31(木) 11:01:39.93 ID:jbS5ZHRe0.net]
>>934
これまじかよ
今日、返品の為荷物を送ったところだけど、購入時に1ヶ月待った上、交換品を届けるのに3ヶ月とかありえん
現在Oculus公式HPの注文履歴を見ると、ヘッドセットのみ発送日未定。0円で確保or注文状態になってるみたいだけど
これが3ヶ月続く可能性があるのか。。。

1003 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 11:16:13.12 ID:P+EmSz/od.net]
>>974
むしろVRのためにノート買った

1004 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 11:22:22.30 ID:Ep5VbfDg0.net]
おいおい リビングに繋げる為にノート検討してるんだからそんな奴いるのかじゃなくオススメ教えてくれ

15〜17マンくらいで…

1005 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 11:26:35.67 ID:cVahkTzZ0.net]
今、アカウント作ってるところなんだけど「アドレス1」にはJapanって書いたけど「アドレス2」って何書けばいいの?
それと、市区町村までしか書くとこないんだけど市区町村欄に地番まで入れればいいのかな?

1006 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 11:31:52.29 ID:cVahkTzZ0.net]
auWALLETカードに5万円補充したのにこのカードは使えませんだって
泣きたい

1007 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 11:34:16.82 ID:jRYtbnihd.net]
ドスパラだったかのガレリアシリーズでゲーミングノート探せば
いけるんとちゃう?

1008 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 11:34:31.23 ID:P+EmSz/od.net]
>>983
1060入りのすきなノート買え

1009 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/31(木) 11:38:09.08 ID:BgcIlt/w0.net]
>>985
auwalletなんてカードじゃないよ。

1010 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 11:38:48.33 ID:MukoR3NY0.net]
てか、今届いた

Razer Blade2016(GTX1060)だけど大丈夫だよね…?



1011 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/08/31(木) 11:41:23.95 ID:mAWEV+kf0.net]
オキュはViveよりロースペックでも動くよ、大丈夫

1012 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 11:48:32.08 ID:cVahkTzZ0.net]
>>988
そうなんだ
使えるところもあったから、てっきりどこでも使えると思ってた
話し変わるけどこのスレ見てたら日本人の2人に1人がoculus買ったんじゃないかと錯覚してたんだが
全く売れてないんだね
jp.techcrunch.com/2017/08/31/20170826this-vr-cycle-is-dead/

古い記事だけど来年まで待とうかな
https://article.auone.jp/detail/1/3/7/48_7_r_20170714_1499997642852444

1013 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 12:05:14.25 ID:9f44OysW0.net]
oculus日本法人すらないし大半のVRゲームに日本語がないことでそれぐらい推測出来るやろ

1014 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 12:06:10.16 ID:U+xmhnxd0.net]
>>984
アドレス1はジャパンじゃないぞ
ここで聞くより通販、英語でググれ

あ、でもココの人は懇意に教えてくれるかも

1015 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 12:10:52.88 ID:GGNb2VyL0.net]
要約するとoculusもviveもpsvrも駄目だ、ARの方が人々に受け入れられるし、VRがニッチな分野から抜け出すことはおそらくないだろう、って内容の記事だな

1016 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 12:11:04.51 ID:Ep5VbfDg0.net]
>>989
いくらだったの?

1017 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 12:11:30.77 ID:cT6Kc4mk0.net]
これ、昨日の米Amazonに代引きのお客さんだろ

1018 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 12:12:39.59 ID:cVahkTzZ0.net]
>>993
ありがとう
知らなかったです
https://bicycle.kaigai-tuhan.com/basic/address.php

1019 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 12:13:00.93 ID:/gLtKhqz0.net]
>>991
まだまだ新興市場で新しい物好きしか買わないようなニッチな商品だからね
しかも下準備に高性能クラスなPCが必要で値を下げたとは言え5万円もするOculus本体も必要となると敷居が高くて普通の人はほぼ手を出さないんじゃないかな

仕事関係以外ではPC需要減ってる世の中で高性能PCが必須やPS4必須、VR自体も高いって時点で普及するのは3Dテレビより困難だよ

1020 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 12:18:49.21 ID:xBRot0a/a.net]
ARとVRはデバイスの技術的に向上により近付いて行くだろうから、どっちが云々と言うのは今だけの話になるでしょうね
hololenzがメガネレベルのコンパクトさになって、表示範囲が人間の視野角を全てカバーするようになって、全てのコンテツがオンラインで動く
ザッカーバーグはVRの端っこからアプローチしているに過ぎないし、10年は美味しいビジネスにならないと公言してるよね
今はニッチでギークなおもちゃでいい>VR



1021 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/31(木) 12:19:54.77 ID:OK3S1X0E0.net]
>>991
古い話で申し訳ないが、今のVRは言ってみれば
MIDI対応ゲームの為に音源のCM-64とかSC-55買ったり
エロゲ目的でJASTサウンドを買うようなもん

マニアの玩具の位置から到底脱していない
気に入った人が今楽しむために買うものだ
それでも、今あえて手を出すような人は
表示品質に多少の不満があったとしても概ね満足しているとは思う

1022 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 9日 17時間 52分 41秒

1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef