[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/09 03:53 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 840
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

低価格でナイスなイヤホン Part139



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/05(月) 10:56:40.07 ID:sdUD6aSx0.net]
このスレは実売5000円程度までのナイスな低価格イヤホンを語るスレです
5000円以下であればイヤホンの製造国のいかんにかかわらず自由に語り合ってください
特定の製品やメーカーに対する極端な評価は控えてください。

※質問の前に
購入相談の場合は別スレもあります。→関連スレ
過去ログやイヤホン評価サイトを読む等して自分で調べた後、
どうしても分からない場合にのみ質問を行う様に心掛けましょう。

※前スレ
低価格でナイスなイヤホン Part138 [無断転載禁止]
echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1494044516/

次スレを立てるときはワッチョイを設定するために文末に以下の一文を入れてください

660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/01(土) 22:25:49.88 ID:mxw5BvA/0.net]
全然イヤホンのこと詳しく無いです
Bluetoothイヤホンが欲しくてググったら、QY8っていうのが良さそうだと思ったんだけどどうですか?

661 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/01(土) 22:38:25.09 ID:iXvYmn8K0.net]
>>660
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン Part7
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1495517861/

662 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/07/01(土) 23:03:01.88 ID:ix91SF3R0.net]
>>656
レスサンクス、高くなるかねやっぱり
あのケーブルなんかは中華でよく使用されているロットだけど
絡まずタッチノイズも少なく意外といいんだよねあれ
個人的にはコンセプトKの精密というか濃密というか
あのミニマルで独特な音世界に心奪われたよ

663 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/01(土) 23:05:38.98 ID:mxw5BvA/0.net]
>>661
ありがとう

664 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 00:01:34.15 ID:B/bMQEA/0.net]
ファイナルの安い2機種は聴き込むほどに良さが分かるスルメイヤホンだなぁ

665 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 00:08:11.24 ID:YJc0+wYz0.net]
ファイナルアンサー?

666 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 00:35:48.71 ID:Qh77P5iY0.net]
>>662
なにやら、コンセプトモデル両方とも
リケーブル対応で発売予定のようなので、
(ソースはintime社長の知り合いの方のツイート)
安くともこのスレの対象となる5千円以下には収まらず、
もしかしたらもう少し上の1万円以下〜前後の価格帯を
狙ってくる商品になるのではないかなーと予想。

もしもそうなるなら、intimeにはいずれまた、
碧と同価格帯の後継機を発売してみて欲しいけど。

667 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 02:02:36.81 ID:8AfXvTMH0.net]
SORAと若干この価格帯出るけどエレコムのCB1000ってどっちがいいんだろ
両方ツイーターで似たような構成だよね

668 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 05:17:29.50 ID:0ozGizun0.net]
intiumの件は、2ヶ月前にe☆の情報誌インタビューで社長が言ってた通り。
一万円クラスが出てきて、その後中間価格帯が出てくる。



669 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 07:07:57.57 ID:Z7bzg9Qv0.net]
eイヤの情報誌(e☆イヤ本)、検索してみたらeイヤWEB会員ならネットで見れるのね。

読んでみたけど、
「碧をエントリーとして上級機は1万と少しとかの価格に」
「中級機をそれと碧の間くらいの価格に」
とは言っていたけど、
それらの投入時期は名言していなかったから、
ポタフェス名古屋で御披露目になったコンセプトモデルが
上級機なのか中級機なのかはまだ分からなそうね。

いずれにしても、
このスレの対象価格帯からは外れつつも、
そんなに高い物にはならなそうだなー。

>>667
似たような構成というか、
CB1000はintimeのVSTを採用していたかと。

過去スレかどこかでCB1000の方は
ダイナミックドライバの主張が弱くて
中〜高音域は綺麗だけど低音域の存在感が薄い
とか書かれていた気がする。

670 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 12:06:59.90 ID:A9sGPzvs0.net]
この価格帯じゃないが、ある機種の中古で同じ物3個を比較試聴したら、3つとも結構音が違う。音の角が立って派手だけど厚みが無いとか。
なぜかを店に聴いてみたら「エージングの違いでこの位の差が出る」と。
ノイズでエージングするのは駄目で、いろんな曲をかけるのが良いようだ。

671 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 12:20:31.03 ID:qkpzK/hh0.net]
イヤピのへたり具合
フィルターの汚れ具合
元々の個体差
あたりが関係してそう

672 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 13:31:59.79 ID:kUKyMqlK0.net]
マジレスすると耳垢の詰まり具合

673 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 19:55:08.00 ID:vHaIpFvs0.net]
marshall modeってどうですか?

674 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 20:01:06.29 ID:bi31e3V50.net]
同じイヤホンを2つ用意してそれぞれ違う曲でエージングしたら音に差がでたとかいう記事があったけど
結局さらにエージングを進めたら差が無くなってきて同じようになったって話だったな
>>670のが個体差なのかエージングの差なのかフィルターや内部パーツの劣化の差なのかは不明だけど
同じイヤホンなのに音が違うのは面白いな

675 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 20:15:12.11 ID:AXccbNc+0.net]
たぶんお前らってきちんと聴き比べしてるんだよな
イヤホンでABXテストとか二重盲検する手順簡単に教えてくれ

676 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 20:31:04.03 ID:CzfSkenq0.net]
筐体の形が同じじゃない時点で盲検の精度がガタ落ちするからあんまり参考にならんのでないかね

677 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 20:38:37.24 ID:vsyDf0Ft0.net]
個人でできるかどうかは別として耳に麻酔を打ってやるとか

678 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 20:42:20.38 ID:CzfSkenq0.net]
一応個人でやれる範囲だと
レコーダーにイヤピを直接当てて、そこから出てくる音をレコーダーで録音
比較対象の機種も同じ手順で録音して
シャッフル再生で鳴らして音の違いを確認しつつ何で鳴らしてるか当てて貰うってのが手軽で確実ではある

この場合、再生時(聴取時)のイヤホンやヘッドホンの影響を多少受ける事になるが
筐体サイズや重量による差はかなり減らせる



679 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 20:43:22.69 ID:OReohF1k0.net]
何そのゴミみたいな実験?

680 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 21:03:42.43 ID:cbnOFUp40.net]
レコーダーで録音した時点でエージングの長短の差なんて無くなる
違うイヤホンぐらいじゃないと無意味だな

681 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 21:23:53.30 ID:Rp1kfZCa0.net]
エージングの測定はオーバーヘッドは廃人とかがやってるね
第52回 エージングによる音の変化の測定による観察
www.geocities.jp/ryumatsuba/column52.html
MDR-XB700

Evidence of Headphone Break-In?
https://www.innerfidelity.com/content/evidence-headphone-break
Q701

On the Measurement and Audibility of Headphone Break-in
https://www.innerfidelity.com/content/measurement-and-audibility-headphone-break
Q701 330時間決着編

682 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 21:26:38.47 ID:Rp1kfZCa0.net]
イヤホンだとこの辺りかな
Partial proof that IEM burn-in works. Yes, scientific frequency response charts included!
https://www.head-fi.org/f/threads/partial-proof-that-iem-burn-in-works-yes-scientific-frequency-response-charts-included.556732/
中華ME-10EX

イヤホンのエージングと音質 実験その1
https://goo.gl/2mko5e
HP-B900N

イヤホンのエージングと音質 実験その2
https://goo.gl/ZFmzPr
MDR-EX300SL

fc2」のアドレスは貼れないので、短縮で申し訳ない
バーンインによる変化は、僅かながらある模様

683 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/07/02(日) 21:33:28.51 ID:fU2DmmW20.net]
そもそもの前提として
イヤホンにブラインドチェックが成立しないし
させる方法もない
仮に成立させようとしたら良し悪しの判断が不可能なレベルの素人を呼ぶ必要がある
が、そんな素人にブラインドチェックをさせてどうするアイフル

684 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 22:20:58.35 ID:/nHweZsB0.net]
ゴミみたいな実験かもしれんがこれが一番手軽だろうな

685 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/02(日) 23:23:14.09 ID:dVYqwVIY0.net]
これまで違いがあるとかないとかいいとか悪いとか言ってたのが※個人の感想ですってことはないだろうし、やり方教えてほしい
俺も仲間に入りたい…

686 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/03(月) 10:40:25.02 ID:YXt/mrO10.net]
>>678
「ヨシオー ゴハンだよ」って入っちゃうだろが

687 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/03(月) 12:30:24.54 ID:WxEWPDOA0.net]
>>686
いつかそれが大切な宝物になる日がくるんだぜ

688 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/03(月) 17:19:53.67 ID:8d0pZT+Y0.net]
>>687
せやな



689 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/03(月) 18:59:58.09 ID:w2LHL0LT0.net]
TOTEM Pacoってどんな音?
レビューによって軽いドンシャリとか低音少なめとか重低音が出るとかまちまちでわからん

690 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/03(月) 19:02:05.47 ID:PmrGWVAS0.net]
トーテムポールでパコパコしてるような音なんじゃね? 知らんけど

691 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/03(月) 19:48:13.55 ID:U6DeedNa0.net]
E2KにはFinal Eタイプのイヤピが付いてるが、イヤピをAタイプに変えると音の角が柔らかくなって、E3kに似てくる。

692 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/03(月) 19:58:30.77 ID:TP4Ap2L00.net]
どっちも中身は一緒なんだろうな

693 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/03(月) 20:30:08.50 ID:Naroe4qN0.net]
>>667
エレコムにもピエゾ積んだ奴あったのか
でもピエゾならSORAがあるしどうせエレコムならGB1000やGB100のが面白そうな気がする

694 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/03(月) 21:02:17.60 ID:jv2hV1op0.net]
aurvana inear2無くしたからE2000買ってみたけどすごいドンシャリに聞こえる
なんか聞いてて疲れる
広く鳴る感じはわかったけどボーカル遠い
とりあえず耳エージング中

695 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/07/03(月) 23:40:37.92 ID:fH6/i0UY0.net]
通販の並行輸入品でshe9100買ったけど音微妙というか悪い。これなら一ランク下のshe8100のが比べるまでもなく良い。
つか本物なのか?これは。って感じ。

696 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/03(月) 23:53:43.65 ID:6hVcxzDX0.net]
>>667だがCB1000今さら視聴してきた
高域は綺麗に出てるし刺さりも言われてるほど気にならなかったけど中域以下がダメだね
女性ボーカルとか一枚薄布でも挟んでそうな音

697 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 00:05:21.26 ID:eJ9xUN4C0.net]
E2000はCH1000より良いなぁ
CH1000って絶賛されてたのに
数年経つと微妙扱いされるっておかしくないか

698 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 00:06:47.05 ID:Bk82MO1/0.net]
そりゃ選択肢増えたらそうなる



699 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 06:41:07.45 ID:mgz43Syp0.net]
今のこの価格帯の基準はE2Kと碧だな。
この2つにない強烈な個性が欲しけりゃ、他もあり。
それ以外はネタか人柱。

700 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 07:32:26.02 ID:+WLkkTcg0.net]
じゃあ、ZB-03で

701 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 07:40:10.82 ID:+WLkkTcg0.net]
というか、同調圧力ガイジまた来たのかよw

702 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 11:56:04.98 ID:Y7yLQm2Q0.net]
同調圧力ってなんなんだよ…

703 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 12:02:23.13 ID:uaa+r38E0.net]
その人頭おかしいから触っちゃダメよ

704 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 12:04:51.51 ID:lknebUr+0.net]
自分が言われたらレッテル貼りすんなと発狂するくすに
人には平気でガイジとか難聴とかボロクソ言うのすこ

705 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 12:19:36.59 ID:+WLkkTcg0.net]
E2000と碧以外はネタ扱いとかマジでガイジかよしねよゴミ

706 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 12:20:20.91 ID:+WLkkTcg0.net]
糞ゴミスレ

707 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 12:25:03.89 ID:+zg6iVGR0.net]
なにを勘違いしてるんだか

708 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 12:36:59.06 ID:2Qm8Hhin0.net]
@ZB-03しか買えない奴が唯一の財産自慢を無視されて発狂
AZB-03買って大失敗した奴が他者を巻き込む画策を阻止されて発狂
BZB-03が売れなくて困ってる会社の人が発狂

どれかなどれかな



709 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 12:45:16.76 ID:+WLkkTcg0.net]
ZB-03が売れてないとかどこの世界の人ですか?

710 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 12:46:23.71 ID:+WLkkTcg0.net]
俺 フラットな音質よりズンドコ音質の方が好きだからZB-03気に入ってるんだよな

711 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 13:14:03.52 ID:j1mNLm8X0.net]
ズンドコならzstでいいじゃん

712 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 13:21:47.51 ID:UIyFPjZ30.net]
自分の中では、ずんどこカナルといえば、
the Plug。

713 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 13:48:46.12 ID:ePjB4SqB0.net]
ズン、ズンズンズンドコ

714 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 14:16:10.81 ID:KB0kxOXH0.net]
氷川きよしモデル

715 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 14:18:05.94 ID:2vAZ+BUK0.net]
きよしー♪

716 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 17:48:32.30 ID:PDNyYokp0.net]
ズンドコアナル

717 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/07/04(火) 17:58:13.09 ID:gi4agGE30.net]
貧乏人は黙ってSHE9730

718 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 19:13:29.50 ID:XSBxEAC00.net]
ズンドコ節といえばドリフ派



719 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/04(火) 21:06:58.90 ID:RjEUrr1X0.net]
>>695
ビック行って聴き比べてきてくれ

720 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/05(水) 06:12:22.87 ID:QVjCSuoc0.net]
SE-CH5Tの音ヌケが良くて気持ちいいね
この値段でこれならもっと話題になっても良さそうなのに

721 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/05(水) 10:32:37.15 ID:0Du1yKWy0.net]
>>720
ツイストケーブルのおかげか音の分離も良いね
ドライバーの小さいE2000あたりと比べると低音の出方にも余裕がある

722 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/05(水) 12:27:03.93 ID:QQtumkKV0.net]
ツイストケーブルにすると分離良くなるんだ
すげー
メーカーのフラッグシップヘッドホンにツイストケーブル採用なんて無いから教えてあげなよ

723 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/05(水) 13:20:39.49 ID:MpZhq1om0.net]
言い出しっぺの法則
結果も教えてね

724 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/05(水) 15:44:17.94 ID:0Du1yKWy0.net]
>>722
頭の悪そうなレスしてないでクロストークについて調べてみたらどうだ?

725 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/05(水) 16:34:03.37 ID:QQtumkKV0.net]
>>724
ツイストするとそんなにクロストーク改善されるんだ
知らなかったすげー
四芯にする効果は知ってるけど捻っただけでそんな変わるんだすげー
メーカーに教えてあげなよ

726 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/05(水) 16:54:03.56 ID:/UvopeMu0.net]
で、影響が顕著になるGHz帯を越える通信をしているらしいイヤホンケーブルで
どの程度クロストークノイズがツイストによって減衰するかデータが知りたい
アナログ信号に関しては出てくるが、オーディオ関係は調べても出てこないし

727 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/05(水) 17:03:34.52 ID:uwO84LVc0.net]
女なんですがオススメありますか?相撲やってます

728 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/05(水) 18:54:51.43 ID:ndNVjypS0.net]
こんなのあるけどw
ぜったいおすすめしないけどw

earlcable.weebly.com/collection.html



729 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/05(水) 19:28:18.28 ID:AnPwRqrm0.net]
そもそも男女で使うイヤホンに違うの?
耳の形や聞こえ方が違うみたいな話はあるのか

730 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/05(水) 20:28:26.12 ID:ywJusWdo0.net]
女性だったらこういうのもあるよ
おっさんが装着するとゴブリンかオークになってしまうらしいけど

www.thanko.jp/shopdetail/000000002828/

731 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/05(水) 20:45:00.38 ID:uwO84LVc0.net]
>>730
これかわいいですね。ありがとう

732 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/05(水) 20:46:57.82 ID:QQtumkKV0.net]
可愛い子に限るだろ
そこらの子だと痛い子
人によってはゴブリン

733 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/05(水) 21:06:40.74 ID:iEX47roq0.net]
人によっては猪八戒だろ

734 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/07/05(水) 23:48:49.15 ID:A98ks0SF0.net]
>>725
メーカーは知ってるからツイストケーブルがこの世に存在するんだよ…

735 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 00:04:16.80 ID:M2z0k3yt0.net]
>>734
wwww
ハイエンドはなんでツイストにしないの?

736 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 00:12:38.22 ID:Hp9ckD8W0.net]
>>726の回答求む

737 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 00:24:12.83 ID:LXecUndP0.net]
イヤホンてアナログ信号受けて音鳴らしてんじゃないの?

738 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 00:31:46.79 ID:Hp9ckD8W0.net]
可聴域周波数帯のアナログ信号では、ツイストケーブルは意味なしといった結果は出てますね



739 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/07/06(木) 00:43:54.94 ID:LokF8sWf0.net]
中華スレにしゃしゃり出てきてた奴といい、E2000好きは面倒な奴が多いな。

まあ確かに無記名で人をバカにするのが楽しいのは分からんでもないし、ツイストとクロストークの因果関係は俺も知らんけど。
確たる根拠あっての反論なら書き込んでくれればいいのに。すげーとかじゃなくてさ。

740 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 01:05:05.19 ID:IGfBrZgh0.net]
ツイストケーブルはノイズに強い構造だけど
www.miyazaki-gijutsu.com/series4/densi0721.html
www.geocities.jp/sugachan1973/doc/funto106-no80.html
オーディオケーブルで、高々1.2m程度のイヤホンケーブルの効果の程は不明

この辺を読むと、アンプの電源ケーブルよりイヤホンリケーブルの方が変化が大きいようだw
https://ameblo.jp/e-earphone/entry-11412588947.html
www.oyaide.com/songs-audio/special_01.html

741 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 01:05:26.87 ID:IGfBrZgh0.net]
んな馬鹿なw

742 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 01:17:59.64 ID:YtMhuTaw0.net]
>>735
クロストークを低減させる方法はそれだけじゃないからだよ

743 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 05:57:23.46 ID:DR0bpiMS0.net]
5000円以下のおもちゃイヤホンに
ケーブルなんぞ関係ないわい。
イヤピの方が100倍も影響がある。

744 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 06:52:29.44 ID:8HIDH95I0.net]
難聴くん来たのかよw

745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 07:25:01.81 ID:Vg3jIjot0.net]
この値段に対して、イヤピ以上の金をかける価値は無いよ。
良い音求めるならケーブル代込みで、上の価格帯に行ったほうがよっぽどマトモ。
ケーブルの効果なんぞはリケーブルスレあたりで話せばいい。

746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 07:30:05.47 ID:Qtc9JMSB0.net]
所詮自己満だから

747 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 08:19:52.85 ID:kL3BgnxV0.net]
E2000だけでいいだろもう
他は買うなもう

748 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 08:24:22.89 ID:8HIDH95I0.net]
お前臭えな



749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 08:25:12.32 ID:8HIDH95I0.net]
>>747←同調圧力ガイジ

750 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 10:09:45.02 ID:OJMlTm4P0.net]
2000円以下のおすすめありませんか?

751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 10:54:41.48 ID:okSiWH9Y0.net]
E20∅0

752 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 11:04:22.07 ID:kL3BgnxV0.net]
E2000円以下のおすすめありませんか?

753 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 14:25:04.38 ID:OiycMrRp0.net]
E2000は中の人だろ

754 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 14:27:32.04 ID:Qtc9JMSB0.net]
E2000買うなら3000の方がマシ

755 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 14:45:27.62 ID:epe/YETN0.net]
¥2000台なら新しめな機種もありそうだけど、
¥2000以下で評価が高い物となると
未だにSHE9710とかになるんかな?

756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 14:48:59.38 ID:okSiWH9Y0.net]
2000以下ならKZ ZSTええよ

757 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 17:01:50.25 ID:QJLCldkg0.net]
E2000、E3000両刀使いだが、どちらもそれぞれ良い特長あって使い分けできるし、良いイヤホンだと思うけどなあ。

758 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 17:57:09.22 ID:0DmL9SWD0.net]
解像感だけならMEZZOか碧なんかなやっぱ



759 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 18:18:00.19 ID:oqoLKfuM0.net]
CP-IE300H や SE-5000HR もございます

760 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/07/06(木) 20:06:47.02 ID:FGHxxgOz0.net]
尼でCC1000の赤なら2000以下






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef