[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/09 03:53 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 840
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

低価格でナイスなイヤホン Part139



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/05(月) 10:56:40.07 ID:sdUD6aSx0.net]
このスレは実売5000円程度までのナイスな低価格イヤホンを語るスレです
5000円以下であればイヤホンの製造国のいかんにかかわらず自由に語り合ってください
特定の製品やメーカーに対する極端な評価は控えてください。

※質問の前に
購入相談の場合は別スレもあります。→関連スレ
過去ログやイヤホン評価サイトを読む等して自分で調べた後、
どうしても分からない場合にのみ質問を行う様に心掛けましょう。

※前スレ
低価格でナイスなイヤホン Part138 [無断転載禁止]
echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1494044516/

次スレを立てるときはワッチョイを設定するために文末に以下の一文を入れてください

479 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/26(月) 08:48:10.42 ID:rula41VH0.net]
誰も470に突っ込まず

480 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 09:42:53.75 ID:v+WUMdgP0.net]
>>471
うちのイヤホンはどれも穴兄弟

481 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 10:10:56.94 ID:ktcJ4x4J0.net]
好きな音のイヤホンばっか買ってたら基準になる音がわからなくなってきたジレンマ
CC1000かCH1000買っておけばいいのか?

482 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 10:24:28.17 ID:6SX5Yurc0.net]
定期的にIM50とC10で耳をリセット

483 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 10:26:31.59 ID:9kJBMqE10.net]
>>474
俺はスマホからケーブル出てるのが鬱陶しくてたまらんからDAP一択

484 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 10:38:34.81 ID:QhWnLVbh0.net]
DAPは持ち物増えるからそれはそれでなぁ

485 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 11:12:31.62 ID:p4YCWNzX0.net]
>>475
くっさ

486 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 14:06:48.41 ID:ny+oNPip0.net]
それなりのDAPに手を出すか迷うような人なら、スマホのイヤホン端子からの音ではつれぇでしょ。
海外製のハイレゾ出力対応スマホの評判は調べたことないけど、新しめなXPERIAですらハイレゾ対応最安ウォークマンの方が良いようだし(今ならNW-A30シリーズ)。

ではそれを改善する為にUSBDAC導入するか?と考えたら、【スマホ━USBDAC━イヤホン】といった構成になるよりはスマホとは別に【DAP━イヤホン】の方が邪魔臭くないし。

あと、DAPには、スマホだと国産機の一部?位にしかないストラップホールが付いている事も多いしね。
ストラップホール付いてるなら、首から下げる手もある。

というか、スマホの電池の持ちを気にするとなー。
自分は保険の為にモバイルバッテリー持ち歩く分、DAP持ち歩く事にした。

低価格イヤホンスレ見ててハイレゾってw
と思うような人には、低価格で小型のDAPって選択肢もあるしね。
それこそ、Bluetoothレシーバーより少しデカい程度のが。

487 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 15:39:16.19 ID:XlxPLeBu0.net]
>>480
だよな



488 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 16:39:56.13 ID:/kiO6eUP0.net]
フラットで定評のあるハイエンドホンいくつかあるけど基準になるかというと微妙だったわ
好きな音のイヤホンだけ買った方が金の無駄がない

489 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 17:42:12.52 ID:6lgOzsmJ0.net]
フラットで定評のあるハイエンドホンって例えばなんだ…

490 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 18:08:28.07 ID:n782s4zE0.net]
ER-4シリーズ

491 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 18:19:30.43 ID:/kiO6eUP0.net]
持ってるのだとer4s、ex1000、13prov2

492 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:Sage [2017/06/26(月) 20:06:44.97 ID:vvOJiEKd0.net]
>>481
何を基準にするのかは個人にもよると思うけど
特定の音域を強調せずクセも少ない低価格イヤホンならやはりテノーレ、rf500,c10あたりかね
耳リセならいっそランク落として1000円くらいのイヤホン使うのもアリだと思う

CH1000は荒らさや響きが気になるしCC1000は解像度とキレ特化なんで基準にするには向かないかと

493 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 20:17:10.19 ID:2pfYJCPF0.net]
何買ってもどこかに不満出てくんだよね。
そこで安物の音聞いて耳リセットして
手持ちのイヤホンの音の良さを再認識する。
そのために1000円イヤホンを一つ常備してる。

494 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 20:23:39.55 ID:/kiO6eUP0.net]
癖が少ない系でアルバナ2が上がらなくなったのに時代を感じる
今の奴ももう少し待てばこの価格帯に来そうだが

495 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/26(月) 21:22:52.99 ID:SzOAbmoE0.net]
>>493
良いこと聞いた気がする
ありがと

496 名前:479 mailto:sage [2017/06/26(月) 21:36:58.86 ID:ktcJ4x4J0.net]
色々答えてくれてありがとう
自分がほしいのは耳リセットの方。癖のないイヤホンでいつも使ってるイヤホンの特色を再認識したい
強ドンシャリと美音系を使い分けてたからどれを基準(中間地点?)にしたらいいかわからんのよね

497 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 21:50:20.98 ID:6SX5Yurc0.net]
IM50とC10で定期的に耳をリセットしていくと「このイヤホンのここが好きで買ったんだよな」ってのを再認識できて色々捗る



498 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 21:53:59.91 ID:bRERtMJy0.net]
この価格帯の標準機はテノーレから碧になって、間もなくE2Kになると思う。

499 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 21:56:38.55 ID:FFKRAAa80.net]
何その略し方

500 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 22:10:41.98 ID:2zXKz54A0.net]
kは小文字な
大文字のKは野球の三振の意味

501 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 22:23:54.57 ID:nAmxKWLK0.net]
E2Cの新型機みたい

502 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/26(月) 23:42:13.70 ID:mBD27v2U0.net]
CH1000は一時期絶賛されてたけど、欠点もあるんだな

503 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/27(火) 00:19:40.46 ID:Gjd6Lyn90.net]
>>498
テノーレからTubomiだろ

504 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/27(火) 00:51:37.21 ID:qx4XhibL0.net]
基準は普段使ってるヘッドホンにしてる

505 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/27(火) 04:18:15.03 ID:IHwy63kJ0.net]
金色弾丸王ってどう?
尼での高評価はサクラ?

506 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/27(火) 07:43:10.00 ID:Em3zgBOm0.net]
中華だけど尼でZSTが1302円でタイムセール中

507 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/27(火) 15:22:03.09 ID:2+XT20bX0.net]
おまえらのオススメイヤホンL型ばっかだな
普通にI型のが使いやすいだろ



508 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/27(火) 17:28:34.86 ID:eZAmzzux0.net]
>>507
いや今のイヤホンがL型ばっかなだけだろハゲ

509 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/27(火) 19:53:10.27 ID:7KDM+zTg0.net]
こどんぐり値下がりしてるね

510 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/27(火) 20:14:16.76 ID:At8V6yW10.net]
>>507
自分もストレートの方が好きだけど…いきなりどうした?

511 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/27(火) 21:05:11.09 ID:QIJBcN1+0.net]
>>507
DAPやスマホに巻き付けるやつが多いからだろ

512 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/27(火) 22:38:42.32 ID:ERN1+K8y0.net]
L字のほうが挿しっぱなしでカバンやポケット入れたとき根元にかかるダメージ小さい
I字のメリットってなに?

513 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/27(火) 23:18:27.85 ID:At8V6yW10.net]
自分の場合はI字の方がポケットに入れた時や使用時の負荷が少ないな
あと据え置きのCDプレーヤーやアンプに挿す場合や延長ケーブルを使う場合もI字の方が負荷が少ないし見た目も取り回しも良い

I字かL字かどっちが良いかは使ってるDAPやスマホのジャックの位置や
どの向きでポケットに納めるのか、DAPに巻きつけるのか否か…等、個人の扱いによって変わると思う

514 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/27(火) 23:42:28.05 ID:Byjp/vLn0.net]
LはLoveのL
Iは愛のI
つまりそういうことだよ

515 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 01:24:28.23 ID:BoyT2Wpz0.net]
かぼちゃワイン思い出したやつは漏れなく昭和

516 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 02:28:11.49 ID:ooGwRG2R0.net]
> 自分も通勤時に隣りのおじさんから、「尿、漏れてますよ!」と半分キレた顔で言われ、使うのを辞めました。

517 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 03:39:53.05 ID:Mer64v/T0.net]
碧が4000円



518 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 12:36:00.98 ID:Q6fK1gci0.net]
とうとう投売りか

519 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 13:00:47.63 ID:NQcr25G90.net]
コドングリの値下がりはAmazonで確認したけど
碧の4000円てのはどこの話なんだろ…と思ったのだが、
もしやeイヤの中古品の事か?

520 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 13:07:15.38 ID:mUTv8Itq0.net]
>>519
eイヤの会員限定セールであった
もう終わったか

521 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 13:37:09.69 ID:NQcr25G90.net]
>>520
なるほど、会員限定セールか。

そういえば、「碧値下がり?」とeイヤ通販で値段確認してたら気づいたんだけど、碧antiqueが「生産終了品」になっとるね。

522 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 13:54:10.55 ID:idhbcYay0.net]
>>518
とうとう?投げ売り?

523 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 16:05:36.12 ID:UWJFIDC30.net]
碧は3000円くらいになるといいと思うんだけど、低価格イヤホンの中で圧倒的に原価率高そうな印象あるんだよな

524 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 17:56:25.02 ID:sfutS9DG0.net]
ハウジングを真鍮にしただけで1万円越えの機種もあるからな

525 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 18:06:36.88 ID:bhb7Fvbu0.net]
>>523
開発費除いたイヤホンの原価は安いものなんだろうけど

本体に真鍮やマグネシウム合金などの金属を使ってたり
ドライバにBAやピエゾツィーターやラジエータを追加してたり
振動版にグラフェンやMLF使ってたりするとやはり原価嵩むよな

526 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 18:10:15.49 ID:UWJFIDC30.net]
生産ロットも多くないだろうし、正直なまともな企業ならビジネスとして回していけないコスト構造してるんじゃないかと疑ってる

527 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 18:10:45.51 ID:Hzk3G2rM0.net]
原価高い材料使っても、いい音になるとは限らないけどね。
新しい物好きな客は釣れる。



528 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 18:50:42.79 ID:RuVHbaA10.net]
ドライバとかは外注が大半だよ
自社で製造ラインから作ってるわけじゃない
だからそこまでコストが嵩むもんじゃない

529 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 19:13:34.11 ID:Hzk3G2rM0.net]
この価格帯で自力でドライバー作ってそうなところ(製造委託は有りとして)って、ソニー、オーテク、JVCなど大手除くとどこ?
Finalとintiumくらい?

530 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 19:25:09.50 ID:NQcr25G90.net]
>>526
intimeは、というか碧に関しては、特許技術のVSTのアピール・プレゼン目的で採算度外視な価格設定にした気がしてる。
赤字では無いにしても、利益少なそう。

今後も自社製品も開発・販売しつつ、他社にVST使って貰って初めて儲かる予感。

531 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/28(水) 19:28:11.29 ID:H5jaVcDw0.net]
MDR-EX450ソコソコ低音出てるように思うんだけどE2000に乗り換えたら物足りなく感じるかな?

532 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 19:34:09.87 ID:bhb7Fvbu0.net]
大手だけどFOSTEXとパイオニア、AKG(安いのはOEM?)もかな
CH9Tが自社生産のドライバーって記事あったけどCH5Tはどうなんだろうね

533 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 19:34:15.60 ID:gs0Lq9GX0.net]
ZB-03オススメ

534 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 21:47:44.18 ID:UWJFIDC30.net]
>>531
質が違うからなんとも
EX450はズンズンと深めの拡散した感じ、E2000はごりっと質感がある感じ
決して低音の弱いイヤホンではない

>>532
販売員の方からドライバー部分は同じと聞いた気はする

535 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 21:55:59.81 ID:qyVbmEJ20.net]
USB-DACキター(`・ω・´)-!!!
音が硬質化して
はっきりしなかった低音が分離感が増してでブイブイヘッドフォンみたいに鳴るよwww
イヤホンの性能が+2000円くらい上がる気がす
URL貼ってくれた人ありがとうw

( `・ω・´)<AT-HA30USBこれはいいものだ

536 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 22:02:56.29 ID:UWJFIDC30.net]
>>535
よかったよかった
違いがわかると楽しいよな

これでまた一歩戻ってこられない沼を進んだというわけだ…

537 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 22:16:00.92 ID:qyVbmEJ20.net]
>>536
4000円でこの性能アップだから高いの買えばもっと凄いんだろうな!いいものだ〜

テノーレ片耳壊れて今HJE150引っ張り出してきて聴いてるんだけど十分良い音やわぁ〜
中高音もクリアー感増してるからこれならE3000のほうが相性良いかもと思った



538 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 22:23:13.26 ID:yyEGHAwt0.net]
ヒーリングミュージック、ジャズ、クラシック
この辺に手を出すのはやめておけよ
USBDACの沼から戻って来られなくなるからな

539 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 22:36:11.51 ID:q2ILZQ3V0.net]
4000円出したのに+2000円の性能アップだと割に合わない気が…

540 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 22:45:11.23 ID:FD4jV8RP0.net]
イヤホン一本にしか効果がないならそうだな

541 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 22:48:41.37 ID:/6qBi+pH0.net]
>>535
俺も月曜くらいに来てた
家で据え置きとt50rp mk3n(鳴らしにくい)比べてた時はこんなもんか思ってたけど会社のパソコンに繋いでイヤホンで聞いたらパソコンのイヤホンジャックとは別物
非常にクリアになってベールが5枚くらい剥がれて音の粒立ちが良くなって
低音も締まって量もある
何より青く光るオーテクマークがかっこいいw
言い買い物した
安くなってるの教えてくれた人サンキュ

542 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 22:49:16.47 ID:8m3LrEsW0.net]
やっとfinal E2000とE3000が出回りそうだね

543 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 22:56:30.01 ID:qyVbmEJ20.net]
今使ってるのが900円だから3000円クラスになるってことよ(`・ω・´)b
結構なクラスアップだと思わないか?

544 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 23:25:41.50 ID:Hzk3G2rM0.net]
気持ち悪いステマの流れを感じる

545 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 23:35:38.73 ID:XM3Ipnoa0.net]
E2000はどこも29日入荷だね
ちょいちょい通販もフライングで復活してるな

546 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 23:37:06.30 ID:902bGrqt0.net]
そもそもあんまりこの話題で盛り上がられてもスレチだからな

547 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 23:40:25.27 ID:rlT6VD1L0.net]
ちょっと前から仕込んできて、ここで一気にヨイショしてるが、わざとらしい自演臭が濃いし
そもそもスレチの事。



548 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/29(木) 00:30:00.55 ID:FlOYd0/G0.net]
レビューキャンペーンで当たったE3000、ようやく発送来るな!

549 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/29(木) 01:05:14.77 ID:QKxRUMQX0.net]
通勤用のEX150が断線したんだけど、後継のEX155か問屋のハイレゾホンに挑戦してみるか悩む…

550 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/29(木) 08:08:35.12 ID:4iAQLzM10.net]
安室やSuperflyなど女性ボーカルのJ-POPをよく聞くんですが、E2000かE3000だとどちらが良さそうですか?

551 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/29(木) 08:09:18.67 ID:aXbeq+VH0.net]
2000オススメ
ボーカルがはっきり近めに聞こえる

552 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/29(木) 08:25:21.50 ID:QivQ4PMj0.net]
E2000かE3000で悩んで結局E3000買ったけど、E2000の方が良かったかなあ
まだE3000届いてないけど

553 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/29(木) 09:15:39.23 ID:iQszTEFR0.net]
艶っぽいボーカルということで3000勧める人もいるんだよね。迷うw

554 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/29(木) 09:22:07.46 ID:7wjHDgsN0.net]
どっちが無難かと言われればE2000じゃね

555 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/29(木) 09:58:35.57 ID:WrJCWdws0.net]
まあ、どちらも小径ドライバーらしいチマチマした鳴り方だけどな

556 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/29(木) 10:28:58.17 ID:iQszTEFR0.net]
そこ突っ込まれるとZB03にしとこうかなって選択肢変わってきちゃうんだよねw

557 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/29(木) 11:16:43.42 ID:Vt3vQhXy0.net]
パナソニック カナル型イヤホン ハイレゾ音源対応 ブルー RP-HDE3-A https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0RFTNH/

これ良さそう



558 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/29(木) 11:45:44.15 ID:qoP1HI330.net]
例のmicroUSB DACw

ハイレゾ変換 高音質アダプター microUSB端子接続 シルバー:EHP-AHR192SV【税込3240円以上で送料無料】[訳あり][ELECOM:エレコムわけありショップ][直営]
[ 1060円 ] +税+送料

item.rakuten.co.jp/wakeari/4953103480636/

559 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/29(木) 12:11:26.79 ID:nd4zI8L+0.net]
送料も別だし普通にamazonで買った方が良くね?

560 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/29(木) 17:06:39.21 ID:HM8UHveA0.net]
>>558
3個以上買って送料無料にしろって事か。

561 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/29(木) 18:18:39.90 ID:JMCQXiUK0.net]
ああプライムじゃないと送料無料じゃないのかw

562 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/29(木) 20:12:21.81 ID:jPAVoiuZ0.net]
エレコムわけありショップは昔よく利用した
今は送料や手数料やらで低価格品なら尼で買った方が安い事が多いな
どうせならHH1000Aとかが安かったら良いのに

563 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/30(金) 00:37:11.03 ID:mct1/Jxw0.net]
アマゾンで予約してたE2000配達予定7月7日って…
今アマゾンで通常配送で買ったとしたら7月4日に着くって出てたんだが…アマゾン許さねえ

564 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/30(金) 00:48:27.05 ID:aMqNjrZE0.net]
>>563
いきなり発送ステータスの予定変更されて7/4やそれ以前に着くこともあるよ

565 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/30(金) 01:08:47.48 ID:1sUBb/6b0.net]
アマゾン本家でE2000は売ってなくない?マケプレはあるけど

566 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/30(金) 01:36:51.98 ID:9ULaIMxf0.net]
>>563
昨日29日になってすぐにamazonでE3000注文したら7/2-4到着予定だったけど、今見たら7/1になってた

567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/30(金) 01:47:16.32 ID:YCL5x4vL0.net]
>>563
29日にどの店も入荷してるのに尼で買う意味あるの?



568 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/30(金) 06:43:19.53 ID:93p7jDyB0.net]
初期出荷品と音が変わる、とかあるかね?

569 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/30(金) 06:47:54.65 ID:aMqNjrZE0.net]
>>568
finalはPF2とかheavenIIで前科有るよ

570 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/30(金) 07:00:43.79 ID:YCL5x4vL0.net]
>>568
売り切れ続出で生産追いつかなかった訳だからあるかもね

571 名前:sage [2017/06/30(金) 09:38:31.38 ID:dE/vSlyA5]
工房で TDK CLEF-Premiumの
劣化コピーって感じなのがあったので
懐かしついでに
1000円捨てるつもりで買ってみた
小径も耳穴にいれるタイプだと
しっかり鳴るもんだなあと感心した

572 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/30(金) 09:37:04.66 ID:McchUSUW0.net]
>>563
今日配達になってたわ
アマゾンさんあったけぇ

573 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/30(金) 11:01:35.49 ID:LuTG9OVQ0.net]
初回出荷分をゲットしていた俺、高みの見物

574 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/30(金) 11:08:19.51 ID:K2KxP7cd0.net]
E3000が入荷してたから買ったんだが
ステンレス筐体だからか耳にピリピリくるわ…('A`)

575 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/30(金) 12:38:54.40 ID:1sUBb/6b0.net]
2次ロット?のE2000聞いてみたけどなんかチープな音だな
ちょっと期待はずれだった

576 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/30(金) 12:46:54.19 ID:UOmtdtki0.net]
なんだかんだやっぱテノーレがいいわ〜

577 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/30(金) 12:54:44.78 ID:mSuaxCjd0.net]
じゃあ、俺はZB-03で



578 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/30(金) 14:42:54.21 ID:YjC2ExOk0.net]
こいついつまで同じこと言うの繰り返すんだろ

579 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/30(金) 14:45:27.05 ID:mSuaxCjd0.net]
E200E3000っていつまで繰り返すんだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef