[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/09 03:53 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 840
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

低価格でナイスなイヤホン Part139



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/05(月) 10:56:40.07 ID:sdUD6aSx0.net]
このスレは実売5000円程度までのナイスな低価格イヤホンを語るスレです
5000円以下であればイヤホンの製造国のいかんにかかわらず自由に語り合ってください
特定の製品やメーカーに対する極端な評価は控えてください。

※質問の前に
購入相談の場合は別スレもあります。→関連スレ
過去ログやイヤホン評価サイトを読む等して自分で調べた後、
どうしても分からない場合にのみ質問を行う様に心掛けましょう。

※前スレ
低価格でナイスなイヤホン Part138 [無断転載禁止]
echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1494044516/

次スレを立てるときはワッチョイを設定するために文末に以下の一文を入れてください

345 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/18(日) 23:01:49.54 ID:JZzbE4IC0.net]
XiaomiのPro HD代理店付いたんだな

346 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 07:11:47.89 ID:8iwjYIF80.net]
>>345
eイヤかヨドバシが扱ってくれればここで語れるけど
中華スレじゃZSTの方が評価が高いみたいだな

347 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 07:54:39.87 ID:dfHPp5Ni0.net]
ZSTは最高傑作だからしかたないね。

348 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 12:56:08.06 ID:KYGqMBkI0.net]
よせよ。
誰か本気にして買っちゃう奴が出てくるだろ。

349 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 14:27:36.37 ID:CNvYZRCF0.net]
中華スレじゃ割と本気で最高と思ってる奴がいて笑える

350 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 14:30:42.38 ID:qRSVqTZb0.net]
1kちょいであの音なら最高だろ〜(笑)

351 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 14:33:57.91 ID:w1FrqfGL0.net]
コスパ最強

352 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 14:50:19.98 ID:u/IDxNiV0.net]
1300円とかだからコスパは良いほう

353 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 15:27:37.69 ID:TRWUuoga0.net]
そうコスパだけ



354 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 15:45:16.49 ID:6k3vOtX20.net]
中華といえばR8のリメイクは全く話題になってないのね

355 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 16:52:15.69 ID:b4tb6i2l0.net]
>>354
ステムの角度が変わっただけでハウジングの出っ張り解決してないしなあ
出っ張り当たって痛い人は少数派なのかな。でもけっこう売れてるみたいね

356 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 16:57:10.33 ID:aO/bdssv0.net]
やっぱコスパ!!

357 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 17:05:57.97 ID:lZc0iaGz0.net]
自演ですか?

358 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 17:08:27.35 ID:b4tb6i2l0.net]
碧のノズルのメッシュ、かなり簡単に取れちった
今まで他のイヤホンでは取れなかったのになあ
保証期間内だからタダで交換してくれるかもしれないけど
発送料ばかにならないし、そのまま使う
耳垢ガード付きコンプライは高いから今んとこパス

359 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 17:51:52.90 ID:QwzlXlrY0.net]
中華スレは知らんけど中華ホンブログだとZSTは評価それほどでもないしな
初期ロットの評価は悪いし後期ロットの奴も値段なりって印象
デザインが好きだったりドンシャリ好きでハイブリットも経験したい人には良いんじゃなかろうか
安いし

360 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/19(月) 20:00:07.36 ID:d7/isYPL0.net]
コスパいい情報を交換するスレだと思ってたが。
買ったり聴いたりしてない人の意見はいらんわ。

361 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 20:08:13.73 ID:o8hJ43r00.net]
低価格イヤホンスレです。

362 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 20:11:32.98 ID:mIvRicNV0.net]
大絶賛されてるRP-HJE150を買ったけど、ごく普通の値段相応のイヤホンだった
何で大絶賛されてるのか分からん?

この程度の音質で満足する耳なら100円ショップで売ってるXYY-16で十分だろう

363 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 20:18:14.33 ID:KYGqMBkI0.net]
ZSTのハウジングにKINERAのユニットを移植出来れば最高。



364 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 20:23:30.45 ID:EXmy6qj80.net]
HJE150が大絶賛って、いつの時代ですかw

365 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 20:37:07.14 ID:b4tb6i2l0.net]
>>363
KINERAの音ってそんなに最高なの?そんなこと言われたら、自分本気にして買っちゃうよ?

366 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 20:54:55.53 ID:LJ3njrTp0.net]
>>363
俺はKINERAのハウジングにZSTのユニットの方がいいわ

367 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 21:45:48.49 ID:KYGqMBkI0.net]
KINERAの音は「太いマジック(黒だけ)で書いた絵」だな。上から下までぶっとい音で、ほんとにBA付いてるのかと思うけど、高音も太いなりに結構いろんな音を出してる。繊細さはカケラも無い。
何かに似てると思ったら、JVCのFXT90っていうD2発積んだやつだ。
問題は装着感。

368 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 23:13:45.12 ID:b4tb6i2l0.net]
>>367
教えてくれてありがとう
繊細さが無いのは好みじゃないので見送ります

369 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/19(月) 23:17:58.93 ID:TFvDpaoW0.net]
>>367
CKR10みたいってことか

370 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 23:24:00.50 ID:45GjUUYS0.net]
視聴したら良いのに

371 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 23:32:51.09 ID:1MyF/1sN0.net]
>>367
太いの好きだけど太いだけじゃ嫌なの><

372 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/19(月) 23:39:23.81 ID:lZc0iaGz0.net]
何言ってんだこいつ?

373 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/20(火) 00:07:21.03 ID:ZWygekyn0.net]
ZSTもKineraも「とにかくハイブリッドでリケーブル出来る奴」ってだけがメリットで、それをコスパと思えるなら幸せになれる。
ZSTは中音が凹んでるから高音がチャカチャカ、低音ドコドコ聴こえてボーカルはカラスの鳴き声。
Kineraはある意味フラットで上から下まで豪快。



374 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/20(火) 00:57:37.85 ID:/+Psmay60.net]
そいつらって、final zb-03 雫、碧に勝てんの?

375 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/20(火) 01:05:52.28 ID:qLWmLO5L0.net]
コスパ最強!(音で勝てるとは言ってない)

376 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/20(火) 01:31:28.83 ID:eR147/uo0.net]
>>366
あのステムの角度は自分には良いフィットしないな

377 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/20(火) 02:50:49.57 ID:smP5RNya0.net]
まあそこらへんの1/3〜1/4の値段だから多少はね

378 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/20(火) 03:11:31.56 ID:rWzV5XhJ0.net]
>>359
この音で値段なりなのか…
MDR-EX650レベルはありように思えるんだが

379 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/20(火) 13:50:56.17 ID:Co1JrPYz0.net]
>>376
ピンコ立ちしてるよな

380 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/21(水) 18:27:01.99 ID:DoinFMuN0.net]
勝ち負けなど関係ない。
欲しいイヤホンがある → 買う
それだけだ。

381 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/21(水) 20:40:03.55 ID:iaKMcgfK0.net]
てすてす

382 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/22(木) 01:10:03.06 ID:TZ+ZqDuf0.net]
スパイラルが終わったらまた別のスパイラルが始まってしまった
ネタ目的とか同じシリーズのコレクションとか変わった機構への好奇心とか
楽しいから前のスパイラルよりはマシかな

383 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/22(木) 04:42:10.50 ID:ibDLRIzU0.net]
イヤホンが手段から目的になったら抜け出せないよな
もう何十万も使ってるわ



384 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/22(木) 08:13:46.04 ID:je8EKyhx0.net]
スレチかとは思いますがMDREX-450からの買い換えにオススメ機種あれば教えてください。

385 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/22(木) 12:05:40.45 ID:sG8y3R3/0.net]
SoundPEATSのQ12買ったんだけど曲再生する時最初の1〜2秒高速再生されるて困ってる
これ交換して貰えるの?

386 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/22(木) 12:07:25.31 ID:Hqt1TCZs0.net]
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン Part7 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1495517861/

387 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/22(木) 12:13:02.73 ID:sG8y3R3/0.net]
スレチだったか、すまんありがとう

388 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/22(木) 15:27:19.36 ID:mXD0pzfn0.net]
>>384
MDR-EX450の音のどこに満足でどこが不満だったかくらい書こう

389 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/22(木) 20:41:52.04 ID:LZDvptyB0.net]
Advanced m4って持っている人いる?
碧やe3000とかと違う音なら欲しいんだよね

390 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/22(木) 22:46:46.23 ID:wPNUdeWp0.net]
E2000買おうと思ったけど売り切れやん
いつ入荷するんだ

391 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/22(木) 23:01:47.90 ID:2qD0XR8w0.net]
>>389
音の傾向としては全く違うタイプだ
完全にボーカル特化のカマボコだよ

392 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/23(金) 02:34:54.33 ID:BXBsku520.net]
やっぱヘッドホンが最高なんだが肩こりがヤバイわ
夏蒸れるし

393 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/23(金) 03:25:34.29 ID:6qrDqu/f0.net]
だから何だよ ガイジか?



394 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/23(金) 13:13:21.25 ID:slB1XD3a0.net]
E2000、噂どおりの音質なんだけど
テノーレと同じように小径ドライバー独特のこぢんまり感というか低音の厚みの無さがあるな
口径の大きなものと聴き比べると、だけど

395 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/23(金) 13:14:44.06 ID:8hp08dlA0.net]
>>392
そりゃ音はヘッドホンの方が良いに決まってるけど蒸れるからなぁ
肩こりは軽いの使えばいいけど蒸れるのは避けられないのが致命的
オープン型は音漏れ酷くて使えないしな

396 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/23(金) 15:00:46.45 ID:1MIUocjQ0.net]
動かせる空気の量に限界あるんだからそればかりは仕方ない

397 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/23(金) 20:44:23.98 ID:aYK//CRC0.net]
>>391
レスサンクス!買ってみる

398 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/23(金) 20:56:20.56 ID:Rec3H0QU0.net]
歩きながらデカいヘッドフォンしてる奴の気がしれない。

399 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/23(金) 21:00:23.08 ID:VqGTgqpB0.net]
>>398
それ絶対Beatsやん

400 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/23(金) 21:21:34.18 ID:Rec3H0QU0.net]
>>399
大当たり!
最初はドコモのマークかと思った
あれがファッションらしい

401 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/23(金) 21:56:22.53 ID:zPQL5g8M0.net]
>>398
これじゃなくて?
ttp://www.thanko.jp/shopdetail/000000002815/

402 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/23(金) 21:59:34.71 ID:NjeGpQ5v0.net]
E2000以外の選択肢がないってなんか悲しいな

403 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/23(金) 22:00:52.44 ID:6qrDqu/f0.net]
じゃあ、俺はZB-03でズンドコブンブンさせながら音楽聞いとくね



404 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/23(金) 22:47:54.25 ID:f7Z/gvOA0.net]
この価格帯の楽しいドンシャリってどれがおすすめ?
フラットとかボーカル寄りのばっか集めてたから次はドンシャリいってみようかと思って

405 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/23(金) 22:55:24.27 ID:ch4IQYOb0.net]
TOTEM Paco

406 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/23(金) 22:57:31.82 ID:6qrDqu/f0.net]
>>404
ZB-03

407 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 00:46:08.00 ID:GfMjpvvh0.net]
早く来い来いE2000!

408 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 05:03:24.55 ID:QTsy8nNm0.net]
>>404
CKR-50

409 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 06:47:46.97 ID:WwP/EZJG0.net]
>>404
X1 解像度高く分離も良い、ケブラー入りのケーブルは断線にも強そう

410 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 14:40:08.85 ID:gTOfz/mG0.net]
E3000はやく入荷してくれ〜

411 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 14:46:04.62 ID:rusatfrb0.net]
E2000/E3000が好みに合わなかったわい、低見の見物。

…もしかしたらあれらの標準イヤピであるEタイプが好みに合わなかったのかもしれんけど、その検証の為にE2000/E3000いずれか購入して他のイヤピに変えて聴き比べとか、出来んw

412 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 14:56:40.24 ID:XvCJcjyG0.net]
>>404
MEZZO

413 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 15:15:40.27 ID:xpZ9XESz0.net]
>>411
FinalEは耳とのマッチングがシビアな印象。
多少のサイズのアンマッチや角度の違いで音が変わる。
大きめで隙間を塞げば低音出るがゆるい音に。



414 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 15:30:21.89 ID:pPeYLDNj0.net]
E2000って篭もり感じる?
今PCオンボに直挿しでテノーレ使ってるんだけど篭もっててもう少し解像度高いやつが欲しいんだけど
ヘッドフォンアンプとか使えばテノーレクラスでも篭もらず聞けたりすんのかな?

415 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 16:05:59.79 ID:ivpIV2lP0.net]
イヤホンの限界はあるがテノーレと比べればだいぶ良い

416 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 16:22:29.10 ID:Wh2ZCxv00.net]
テノーレ→e2000勢だけど>>415と同じ感想だわ
ただ小口径DDの限界もある気がするな

417 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 16:41:36.03 ID:zYiXhHQ40.net]
テノーレの息の根を止めたのは確かだな
音質より遮音性重視なら別だが

418 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 16:47:32.91 ID:IPmUi7Vu0.net]
>>414
PCM2704とか使ってる安いUSBDAC使うだけでも
PC直よりはかなり音良くなる(うちの環境の場合)。

テノーレでもスマホ直挿しとPC直挿しの音の違いはわかるし
USBDAC通しても音は違うし。
ただ、上流いじりだしたらそれはそれでわけわかんなくなるけど。

419 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 17:04:49.26 ID:xZdevTZH0.net]
今更テノーレ買っちゃった俺は情弱やな…

420 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 17:28:24.16 ID:pPeYLDNj0.net]
>>418
やっぱ変わるんか〜USBメモリみたいな小さいDACなら場所も取らないし良さそうだな
買ってみるか〜?
明日ヨドバシでE2000と一緒に見てくるわ(`・ω・´)

421 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 17:52:10.98 ID:6LkZtUti0.net]
>>414
E2000は、出せない音もあるが、出せる音は全てハッキリクッキリ出すタイプ。
テノーレより線が太くて分解能高い印象。

422 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 19:06:17.25 ID:BBzIFPpp0.net]
>>419
テノーレの音が好みで買ったんなら問題ないべ

423 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 19:15:19.70 ID:jZgcutt60.net]
俺はBASSOの音が好みだったからZB-03を買ったんだ



424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 19:28:44.03 ID:6ecfizpe0.net]
俺はテノーレの音が好みだったからテノーレを買ったんだ

425 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 20:15:42.70 ID:XkV9Bcjs0.net]
>>420
スレチだけど古いPCやノートPC使ってるならUSBDAC良いよ
イヤホンもだけど贅沢言わないならあんま高いのは買わなくていいと思う

>>419
最近は価格も落ちついてきたし別に情弱って事はないと思う

426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/24(土) 21:07:14.10 ID:4JMtwGJt0.net]
テノーレからの買い換えならE2000かな?
それともE3000かな?

427 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 21:13:51.06 ID:SuYLAjto0.net]
音の好みによるかと
というか両方かな

428 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/24(土) 21:32:40.68 ID:4JMtwGJt0.net]
ココではフィリップス9730はどうゆう評価ですか?

429 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 21:40:45.17 ID:feXHbtqc0.net]
音楽性豊かで、国産製品に無い音の楽しさがあるから好き。

430 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 21:50:38.90 ID:jZgcutt60.net]
(音楽性?何言ってんだこいつ?)

431 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 22:08:43.11 ID:prNhSNy10.net]
最近ちょっとお高めのイヤホン買ったが、装着手間だし気を何かと遣うので寝ホン用のつもりで今さらRF500買ったが、
いいなコレ
音はともかくこんな風に耳に収まるイヤホンは初めてだ
装着ラクで着け心地も自然、それでいて遮音性も悪くないし
ついつい他の高いイヤホンやヘッドホンより出番が多くなっていく…

432 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 22:41:01.43 ID:IPmUi7Vu0.net]
>>420
関西の人?
USBメモリーみたいなのだと基盤のでやすいの有るけど
淀だとお取り寄せになるし。
ポンバシの共立電子みたいなとこいけば店頭売りしてるけどね。
その後eイヤでも行けばいいし。

433 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 23:24:02.35 ID:AL/JEbAZ0.net]
PC直だと音量の調整が面倒だからボリュームノブがあった方が便利
PC100USBにしようと思ったけど、1万くらいで中古のHP-A3にした



434 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 23:33:21.92 ID:jZgcutt60.net]
俺はこれを使ってる
AT-HA30USB https://www.audio-technica.co.jp/smt/atj/show_model.php?modelId=2325

435 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/24(土) 23:41:33.57 ID:pPeYLDNj0.net]
んにゃ福岡とです・・・
ヨドバシかビックカメラしかなかとです・・・しかも高かとです・・・
DACはなかったら諦めるとです・・・後日ネットで良いのを調べて・・・
狙いはE2000ただ一つよ(`・ω・´)通販とあんまり値段変わらないし気になっていたので

436 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/25(日) 01:01:32.24 ID:jQpxNOdG0.net]
>>434 定価20000高っ!
と思ったらアマゾンで4000円やんこれ買おかなww
E2000にこれで最強やなぁ(`・ω・´)w

437 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/25(日) 03:08:13.34 ID:5eU7whBs0.net]
Eイヤ専売?の1000円のやつ、意外に良かったな
最近出てきた高コスパ5000円クラスには一歩及ばないが、かなり健闘してる印象

438 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/25(日) 08:53:27.37 ID:GFmc/DIU0.net]
>>436
小径ドライバーの限界も感じるから最強ってわけでもないよ

439 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/25(日) 09:16:10.89 ID:q/LVjVAq0.net]
>>436
いつの間にこんな安くなったんだw
この値段ならハイコスパだ
ドラゴンフライよりちょい安いくらいで音も良かったのにな

440 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/25(日) 09:20:14.96 ID:q/LVjVAq0.net]
あああ
ポチってもうた
会社のパソコンに差しっぱなしにするわ
ほとんど使わんのだけど

441 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/25(日) 09:39:21.37 ID:R8vveyR90.net]
特別凄いわけでもないけど
この値段ならだいたいの人は買って満足なんじゃないかね

442 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/25(日) 10:47:33.94 ID:E5/Kd8vl0.net]
USBDACならばスマホ向けのエレコムのヤツがAmazonで長らく投げ売り中だよね。
音質どうなのか知らんけど。

少し前に見かけた時には、単品で2000円以下、ハイレゾイヤホン付きで3000円前後だったか。

443 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/25(日) 11:03:18.72 ID:7wq6F3dg0.net]
>>442
今もそのくらいだね



444 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/25(日) 11:10:50.34 ID:6aF30Ppt0.net]
何それ安すぎない?

445 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/25(日) 11:17:32.78 ID:7wq6F3dg0.net]
イヤホンがCH2000相当らしいからイヤホン単体で買うより安いのよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef