[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 04:22 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1065
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合25【mp5/mkv/ts/ISO】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/12/16(金) 18:01:12.84 ID:xYjvRuDq0.net]
NMP(Network Media Player)について語るスレです。

前スレ
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合24【mp4/mkv/ts/ISO】
echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1449975276/

関連スレ(専用スレ)
 【NMP】HD900B/HD600A 2
 peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1355996182/
 Popcorn Hour Part3
 peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1325925465/
 【buffalo】DTV-X900/LTシリーズ 10メルコ【LinkTheater】
 peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1309558619/
 ネットワーク非対応メディアプレイヤー総合
 peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1327678973/

参考サイト
 DLNA対応機器について語るスレ まとめ
 wiki.nothing.sh/page/DLNA%C2%D0%B1%FE%B5%A1%B4%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%B8%EC%A4%EB%A5%B9%A5%EC

739 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/27(金) 10:53:45.11 ID:e/4zTXj40.net]
メーカか販売店に聞け

740 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/27(金) 11:34:59.64 ID:r3dHA3pN0.net]
>>707
内蔵で使うことがないからわからない。

741 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/27(金) 12:05:56.09 ID:3IKjNUos0.net]
>>709
レス有り難うございます。因みに外付けで4TBのハードディスクの認識可能でしょうか?

742 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/27(金) 12:20:40.37 ID:r3dHA3pN0.net]
昨日外付け1TBは認識してました。

743 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/27(金) 13:22:44.29 ID:sw2LsD2U0.net]
>>710
NASなら容量気にすることないから。
安いNASでも買えば。

744 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/27(金) 13:42:03.53 ID:woC2g/ap0.net]
HDDにNASを使うと言う事は、どう違うのですか?

745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/27(金) 13:54:26.93 ID:P5ZhJ78F0.net]
NAS接続しろ

746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/27(金) 21:43:24.50 ID:WsN9HvXY0.net]
ボーNASが出たら買うんだ♪

747 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/29(日) 13:21:50.70 ID:eBRIpO9p0.net]
nasの認識ってraid無しのベーシック運用でも容量関係無し?



748 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/30(月) 16:01:43.45 ID:/18woWVs0.net]
今やNMPなんかに興味を示す奴は
>716みたいな周回遅れの情弱ばかり w

749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/30(月) 18:42:36.11 ID:1ZmL7nq50.net]
また変なのが来たな

750 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/30(月) 20:24:21.58 ID:8sJ7gTnF0.net]
NMP が世に出てすぐに飛び付き色々機種変えつつ今まできた
直近で買った4k3d対応の2機種は面倒くさくて箱から出しもせずそのまま
もっぱら初代エクストリーマでdvdのisoをながら再生してる
何て言うか熱がさめた感

751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/04/30(月) 20:53:49.16 ID:yoWfYvTEj]
Dune HD Pro 4Kがebayに出品されているが、結構高めの値付け
UKのShopで、約200ポンド・・・・送料別
欧州からだと賦課価値税や送料のため、日本からの購入の観点からは不利

752 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/30(月) 21:30:32.13 ID:VCtrSK+I0.net]
※個人の感想です

753 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/30(月) 21:39:40.91 ID:NU0qn95A0.net]
LT-V200を未だに使ってる、名機だと思ってる

※個人の感想です

754 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/30(月) 21:51:11.23 ID:zGNfro+/0.net]
MZK-MP02HD に LT-V200 のファーム入れて
未だに使わせてもらってます。

ビジュアル機器は学習リモコン利用なので問題ナシ。

※個人の感想です

755 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/30(月) 21:57:09.13 ID:NU0qn95A0.net]
誰かグリコくれ

756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/30(月) 22:01:59.94 ID:7i5c9eAq0.net]
グリコ今食ってもうまいよな

※個人の感想です

757 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/30(月) 23:00:47.80 ID:zcCUAOkm0.net]
>>722
MZK-MP02HD Ver.1.03 UAアーモンドグリコmod α版
https://www.axfc.net/u/3907222
Pass:UAmod
25時間で自動削除



758 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/30(月) 23:13:48.42 ID:NU0qn95A0.net]
>>726
あざっす!
大抵こういうレスもらっても、その時間内に気付かなかったり寝てしまってたりで逃してしまうのですが
今回は気付きました、どもー

759 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/01(火) 01:39:08.53 ID:rK+c+54y0.net]
横からですけど貰いました、どうもありがとう

760 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/01(火) 02:44:22.04 ID:nhOCMrZU0.net]
キメーなオマイらw
今じゃNMPなんて2KBD-iso再生可能という所しか旨みがないのに

761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/01(火) 04:12:57.24 ID:lJxW5RAn0.net]
※個人の感想です

762 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/01(火) 09:51:13.47 ID:Yox6+M0V0.net]
酸っぱい葡萄っすねwww

763 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/01(火) 23:28:12.27 ID:BJCcHxhs0.net]
時代に取り残されたツワモノの集うスレ…。

764 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/02(水) 06:49:09.42 ID:YmrtQDD+0.net]
メディアやコンテンツは停滞してるのに残されたも何も

765 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/02(水) 12:46:40.56 ID:frq8RLwZ0.net]
PCでP2PでHDDに集めた映像を再生するん便利

これのみとちゃうか?

766 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/02(水) 13:10:24.74 ID:frq8RLwZ0.net]
まあレンタルで借りた映像とかISOバックアップして見るんもあるか!

767 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/02(水) 13:13:27.14 ID:frq8RLwZ0.net]
拙者の場合、昔のテレビ録画のDVDRのバックアップをPCの外付けHDDに保存してんる

RAMは、安全だがDVDRは、外周から劣化が始まるんでDVDRでの保存は駄目だなん。



768 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/02(水) 13:25:09.82 ID:frq8RLwZ0.net]
拙者の春休み研究結果 発表!

アイドル研究所
www.geocities.jp/oosaka00007/

769 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/02(水) 17:09:26.51 ID:kzgqGOnN0.net]
USB端子が付いた、動画ファイルを再生できるBDプレ−ヤーが便利です。

770 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/02(水) 18:29:58.12 ID:txqAGcLQ0.net]
BDPだとisoが無理なのがなー
リビングに置いたりするのには見栄え?がいいかもしれんが

771 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/02(水) 18:32:02.17 ID:bAY8ZUiW0.net]
Dune HD MAX

772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/02(水) 18:42:17.85 ID:ZV/ZtG250.net]
>>740
DUNEは萎びるんじゃないの?

773 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/02(水) 19:46:44.83 ID:yN1iOwEl0.net]
>>741
どこからそんなデマを聞いたんだ?

774 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/02(水) 21:13:35.43 ID:VPiEGQ8L0.net]
GWネタ

775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/02(水) 21:39:48.85 ID:4/qPkGmC0.net]
>>739
動画ファイルメインで見るから困らない。
BDプレ−ヤーなら、isoじゃなくディスク再生できるし。

776 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/02(水) 22:51:16.95 ID:yN1iOwEl0.net]
いちいちディスク入れ替えるとか面倒なことしたくないから、iso再生ができないと困る

777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/03(木) 10:06:15.87 ID:Tsj17/kH0.net]
レンタルBDからisoにした奴を再生したいんだろ犯罪者ども



778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/03(木) 10:40:39.21 ID:y7aYdDV90.net]
BDのISOだと、HDDが直ぐいっぱいになる。

779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/03(木) 10:56:01.81 ID:o0ZffyUt0.net]
NAS

780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/03(木) 15:17:58.14 ID:pQzExosg0.net]
>>747
昔は  本編、英語音声(最上位規格のみ)、字幕(日本語のみ)
をセレクトしてisoに出来るフリーのツール(狐と併用することが前提)があったんだけどね
半分くらいにはなってたよ
XPまでしか対応せずオワタんだが、もともと3D-BDには上手く動かなかったし

つーか、どうせ

781 名前:UHD-BDはiso化不可だから、今NMP持ってるならそれでいいじゃん []
[ここ壊れてます]

782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/03(木) 21:38:11.16 ID:iw9+AasU0.net]
はいはい 終わった 終わった。

783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/09(水) 23:14:58.62 ID:m9GPLB6w0.net]
昨年Xtreamer eXpress、今年ソニーBDP-S1500と買ったんだけど
気に入らなかったんで、HDMI端子が逝かれ気味だった
初代Prodigyのスペア(新品)買っちゃった

784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/11(金) 04:11:59.20 ID:FhqmRcIh0.net]
>>751
> 気に入らなかったんで、HDMI端子が逝かれ気味だった
これってどういう意味?
支離滅裂?

785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/11(金) 06:30:19.03 ID:/x5Fm1oq0.net]
今年ソニーBDP-S1500を買ったんだけど気に入らなかったんで
HDMI端子が逝かれ気味だった初代Prodigyのスペア(新品)買っちゃった


という意味だろ。整理すると

HDMI端子の調子が悪かったProdigyの代わりにソニーのBDP-S1500を購入したけど気に入らなかったのでもう一台新品のProdigyを購入した。

786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/11(金) 22:33:57.55 ID:PCEiFY9y0.net]
言い方が気に入らねえ な

787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/12(土) 00:41:22.60 ID:m4s8tcTW0.net]
てかProdigyってまだ買えるの?



788 名前:736 mailto:sage [2018/05/13(日) 08:23:52.00 ID:onoAgRAv0.net]
>>753
そういうこと

>>755
AliExpressに出店してるXtreamerから買えるよ
香港から発送された

789 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/13(日) 12:15:46.28 ID:Cdc4YHbS0.net]
これか
https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20180512190822&SearchText=xtreamer

これから買うなら「Xtreamerエクスプレス光4 k 60 pメディアプレーヤーでhdmiで再コーディングとフル大切な金属パッシブサイレント冷却」
って奴が良さそうだな、HDD内蔵はないようだが
それでも、2kBDisoの再生以外の機能、例えばネット機能などは、最新のTVやHUDプレーヤー内蔵とモロかぶりしそうだけどな

790 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/13(日) 12:18:18.09 ID:Cdc4YHbS0.net]
× HUDプレーヤー    ○ UHDプレーヤー

791 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/13(日) 13:02:55.67 ID:vAKxTCJw0.net]
何か車のフロントガラスに投影して走行中でも見えるプレーヤーみたいだな>HUDプレーヤー

792 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/13(日) 17:27:48.45 ID:Cdc4YHbS0.net]
プリウス買った奴はUHDをHUDと間違って書きやすい

793 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/13(日) 21:02:11.27 ID:pA5olvfm0.net]
>>759
何それちょっと欲しいw

794 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/14(月) 10:35:30.38 ID:aVBF4hFq0.net]
>>757
横の
Xtreamer天才シルバーrealtek 1186 linuxシステムメディアプレーヤーで3.5 "hddスロット
買ったけど4K映像が固まって使えなかった!

795 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/15(火) 09:55:59.49 ID:lTBCkg3Y0.net]
>>762
それ俺が10年近く?前から使ってるのと全く同じモデルだからw
4Kなんか無かった時代のモノなので当然対応外だよ
ただし、2Kまでなら最も再生可能範囲というか再生能力が高いモデル

大昔のフリーx264でインタレ残しエンコードしたaviソースとか今時の最新DLNAでは弾かれがちなソースも
平気でヌルヌル再生する
PCモニタで見るのに一番綺麗だったので使ったことがある変態解像度(1280x1024の5:4)などでエンコしたBSデジソースなども、
今時のTVで見るとき再生中に(数字の4のボタン押せば)横伸ばしアジャスト機能なども便利、
これは上下額縁を減らす自在な拡大などにも使える

ま、今では3D-BDiso再生用を主に使ってるけどね

796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/15(火) 10:29:48.23 ID:Hr6ZrRKr0.net]
>>763

これでした。即、転売しました。

Xtreamer 4K
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41ZJjN7k-aL.jpg

797 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/16(水) 09:08:31.71 ID:vkwK2o7F0.net]
>>764
なんだ、オマエ
単なる脳内オーナーの虚言癖野郎だったかw



798 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/16(水) 21:17:10.17 ID:7Qi5cTKM0.net]
うわぁ

799 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/20(日) 15:29:50.27 ID:x8sGobxw0.net]
閑散の上に虚言癖クンまで湧いてきたらスレ終了やね。

800 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/28(月) 11:39:48.27 ID:Nk/Xx9x90.net]
LT-V200購入したけど、どうも不安定でPAV-MP2のファームにしてしまった。

快適に使えてるけど、LT-V200を買う必要なかっかな。

801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/28(月) 18:34:51.17 ID:kn8AWQOn0.net]
グリコだぬ

802 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/28(月) 21:58:59.97 ID:UhgDWp3B0.net]
昔の過去ログの中でDune HD SmartでAvatarの再生方法が書かれていた記憶があるのですが誰か覚えてませんか?
スキップか何かした記憶があるのですが

803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/29(火) 09:41:44.01 ID:VIoYZtMD0.net]
755なのですが自己解決しました。

804 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/29(火) 19:13:53.60 ID:iyn3/jvt0.net]
755なのですが過去のやり方のスキップでは解決しませんでた。新たに何か問題が起きているのでしょうか?

805 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/29(火) 19:27:45.51 ID:iyn3/jvt0.net]
近頃特定のBlu-rayのメニューが表示されなくなった。何か情報はありますか?

806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/29(火) 19:28:03.60 ID:iyn3/jvt0.net]
機種はDune HD Smartです

807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/30(水) 15:20:06.52 ID:r2NFSPUc0.net]
スレタイのmp5ってなんですか?



808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/30(水) 19:05:34.75 ID:lXETeuk50.net]
mp4の誤記だろう

809 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/30(水) 20:30:17.23 ID:PNVJDQP30.net]
>>773
その「近頃特定のBlu-ray」とやらを教えてもらわんとな

810 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/30(水) 20:39:22.81 ID:+9IhGXq50.net]
>>777
化身、異星人1、異星人2

811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/31(木) 07:12:35.16 ID:TfRZCFud0.net]
メディアプレーヤーもそろそろオワコン?
isoをmkvに変換してるよ

812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/31(木) 08:10:21.98 ID:otsx5wCq0.net]
ストリーミングに移行することも含めて考える時期が来ているのかなあと思う時はあるけど心配なのは1つサービスですべての洋画、邦画、アニメなどが視聴できるかだよね。

813 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/05/31(木) 16:59:45.67 ID:+AjX/ibr0.net]
>>764
つづき・・・

Model: ZIDOO X20 PRO

- Shell: Aviation Aluminum alloy case in smoke-colored
- OS: Android 6.0 + OpenWRT(NAS) dual system run simultaneously
- CPU: Realtek RTD1296 ARM Quad core A53
- GPU: ARM T820 MP3(3-core)
- Memory: 4GB DDR4
- Internal Storage: 32GB eMMC
- Wifi Connectivity: 802.11AC MIMO 2T2R 867Mbps
- GIGABIT LAN: 1*RJ-45 Ethernet Jack (10/100/1000Mbps)
- Bluetooth: BT4.0

HDMI Port:

HDMI2.0a Output *2: (Video and Audio separation output)
HDMI with HDCP 2.2 output, Support 4K@60fps Support HD
Audio(7.1CH), support 23.976 and 29.94
+ HDMI2.0 Input: HDMI with HDCP 2.2 input, support PIP,
HDMI IN stream recode and stream output via UDP etc...
+ Video decode: HDR, 10-bit HEVC / H.265 up to 4K @

814 名前: 60fps,
VP9 up to 4K @ 60 fps, H.264 up to 4K @ 24 fps, automatic frame rate switching
+ Audio decode: Support HD audio(7.1ch) decode and passthrough
Redesigned Native player, Blu-ray better compatibility, Powerful
subtitles, Support MVC ISO, MVC MKV. Built in ZDMC.
$800?
https://androidtvbox-ek7q6hcfgvb.netdna-ssl.com/wp-content/uploads/2018/05/zidoo-x20-and-ZIDOO-X20-Pro-e1525853255565-1024x568.jpg
[]
[ここ壊れてます]

815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/06/01(金) 11:59:33.63 ID:a41fDO7R0.net]
Model: ZIDOO X20 PRO

www.hd.club.tw/data/attachment/forum/201805/24/174420ykm1jz7k3wm13j8x.jpg

www.hd.club.tw/data/attachment/forum/201805/24/174417f3lt66wbl16n14k2.jpg
工場1
www.hd.club.tw/data/attachment/forum/201805/27/110607v747q4f7afdfhxie.jpg
工場2
www.hd.club.tw/data/attachment/forum/201805/27/110610pdvnf76v7n3u2f2v.jpg

816 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/06/02(土) 01:56:57.16 ID:pm1pIcWm0.net]
>>781
ほすぃ。

817 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/06/06(水) 14:50:14.51 ID:hZLHDT5t0.net]
>>781
これ日本で買えるのかな?



818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/06/06(水) 15:07:10.59 ID:fUuMUUtt0.net]
AliExpressから購入できるけど値段が高い。
大人しくDune HD Pro 4Kの発売を待つ。
https://i.imgur.com/MT6Jc1t.png

819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/06/06(水) 15:09:40.46 ID:du1MqLUd0.net]
>>781
大ヒットの予感

820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/06/07(木) 16:25:55.96 ID:Mo0NZ9ib0.net]
>>785
な、七万七千円・・・
人柱としての購入するには、ちと高すぎるなあ・・・

821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/06/10(日) 11:25:39.19 ID:o0JVzh200.net]
高いよなぁ

https://ja.aliexpress.com/item/Zidoo-x20-bo-X2GB-ddr4-zidoo-x20-hd-4-k-hdr-hdmi/32879024629.html?

822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/06/10(日) 11:36:07.08 ID:MYenVkgH0.net]
HDD内蔵とかいらないわ
速いNAS買った方がいい

823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/06/10(日) 17:49:40.45 ID:6U1Zyp6n0.net]
今時、安物のTV、安物4kTVでもないかぎり
DLNA再生、ネットブラウザ、ネット動画各種、クロームキャストあたりは
最初からテレビに内蔵して付いてくるのがデフォ

一体何のためのネットワークメディアプレーヤーか、という話だな
BD-iso再生? それは今持ってる2kまでのNMPが使えるだろ
4kUHD-BDのiso化が出来るようになれば話は違うが、それは限りなく望み薄だし、
万が一出来るようになればそれから考えても全然遅くはない

824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/06/10(日) 18:23:46.77 ID:ujq30hBd0.net]
HDMI出力が2端子欲しい。
1端子だと解像度を落とさないと音が痩せる。

825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/06/10(日) 20:19:52.47 ID:fIeBw5ZHO]
4kUHD-BDのiso化だが、すでにanyDVDで可能だよ
Dune solo 4kで再生も可能、但し現在lite再生のみ(=BDメニュなし)
soloではHDRやBT2020はサポートなし、Pro 4kを待つしかない

826 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/06/10(日) 20:58:28.49 ID:4wTS5Rnb0.net]
>>775
ハイビットレートの4K映像以外は、今までのプレーヤとかテレビで再生出る

それとHDR対応って今までなかったしな

827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/06/11(月) 16:31:18.89 ID:F4HFUm930.net]
もはや、最近のUHD-BDプレーヤーは実質的には高性能NMPになって久しい
例えば実売4万円を切るUBP-X800 など 
ttps://www.sony.jp/bd-player/products/UBP-X800/?s_tc=aff_012_0_10_



828 名前:51141&utm_medium=aff&utm_source=001

これなんかNAS動画、ネット動画含む万能、おまけにUHD-BD(当然HDR対応)の他、SACDやDVDauまで「円盤の再生」も万能

まぁ、NMP厨的にはBDisoはダメなのが痛いんだろうが、そんなの今持ってるNMP使えばいいだけ
[]
[ここ壊れてます]

829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/06/11(月) 17:14:44.99 ID:Mc4hjbep0.net]
4KのMKV(USB-HDD)に再生対応してるUHD-BDプレーヤーってあるかな?

830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/06/11(月) 19:00:52.34 ID:MQ21ukbe0.net]
映画館が2Kなので2Kでいいと思う

831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/06/11(月) 20:40:46.68 ID:elKzeFhT0.net]
BDプレーヤーのリモコンは操作性がクソだからなぁ・・・
まぁキビキビした操作性にしたらディスクドライブが
速攻で壊れちゃいそうだから、ワザとだろうけど・・・

832 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/06/12(火) 08:02:06.11 ID:4LgQU6qJ0.net]
ソニーの学習リモコンいいよ

833 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/06/13(水) 12:18:31.00 ID:dve7pgTX0.net]
ハウスか?
あれ良いよな。専用クレードル付きで欲しいが、高い(笑)

834 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/06/13(水) 21:38:25.46 ID:kIgNtFiK0.net]
>>799
いやSBだ!

835 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/06/14(木) 08:19:52.01 ID:Pj/dim1Q0.net]
カレーの話か

836 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/06/14(木) 13:51:11.17 ID:lP3oSY/I0.net]
学習リモコンはマイナーだがLogitechのHarmony使ってるわ。
便利なんだけど、発売当初設定アプリが糞すぎたせいなのか、そもそもマイナー過ぎたのか。
日本での販売は速攻終了した悲しい名機だ。

837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/06/15(金) 00:31:44.93 ID:fGdf0+Eo0.net]
学習リモコンはクロッサムつかってた



838 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/06/15(金) 00:50:53.37 ID:kDbNftVe0.net]
同じく
初代クロッサムが出たときは「これだっ!!」と思って即買いして長いこと使ってたなあ…
エアコンのリモコンからLDやVHSやアンプにテレビと
全部学習させながらタグに一つずつボタン名を書いたw

それにしても…X20 PROが気になるなあ…

839 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/06/15(金) 06:39:16.84 ID:9NQeD/hk0.net]
同じくLD時代はクロッサム使ってた!
くるくる回すやつね
使いやすかったな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef