[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 04:22 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1065
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合25【mp5/mkv/ts/ISO】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/12/16(金) 18:01:12.84 ID:xYjvRuDq0.net]
NMP(Network Media Player)について語るスレです。

前スレ
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合24【mp4/mkv/ts/ISO】
echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1449975276/

関連スレ(専用スレ)
 【NMP】HD900B/HD600A 2
 peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1355996182/
 Popcorn Hour Part3
 peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1325925465/
 【buffalo】DTV-X900/LTシリーズ 10メルコ【LinkTheater】
 peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1309558619/
 ネットワーク非対応メディアプレイヤー総合
 peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1327678973/

参考サイト
 DLNA対応機器について語るスレ まとめ
 wiki.nothing.sh/page/DLNA%C2%D0%B1%FE%B5%A1%B4%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%B8%EC%A4%EB%A5%B9%A5%EC

520 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/03(金) 10:06:56.00 ID:G5ztKnh+0.net]
Dune HD solo 4Kってまだオリオで買えるのかなあ
買っときたい

521 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/10(金) 21:38:01.23 ID:EWFto1rI0.net]
Xtreamer eXpress はもう諦めたファーム上げても基本的な部分が使いにくいからどうにもならん

522 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/18(土) 08:37:46.46 ID:BvCULFb30.net]
HD900B なんかと同世代の Egreat R6S ってのを買い置いてたのを引っ張り出してきたら、なんか壊れてるっぽい…
電源入れるとファームのアップデート画面になっちゃう。
ちょうどrestoreボタンを押しながら電源入れた感じ 。
restoreボタンが押されたままの状態になってるのかと思い分解してスイッチ周りを調べたけど、スイッチそのものはショートなんかはしてないようだ。
2〜3年前は動いたんだけどなぁ…

今時のプレーヤーはキーボードやマウスが無くても不自由なく使えるの?

523 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/24(金) 22:10:05.11 ID:Yfns0Y6l0.net]
Dune HD solo Lite、ディスコンっぽいので今のうちに米アマで買っとこう

524 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/11/27(月) 20:19:46.29 ID:Wmyo9+t60.net]
Dune HD solo Lite 使っているが、いいねえ
BDメニューも使えるし不満はほとんど無い
買っておいて良かった

525 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/01(金) 16:59:36.46 ID:elU0eZQE0.net]
Solo4kでDVD再生のとき、カーソルキーでの再生位置スキップできないのって仕様かな?mpegとかの動画ファイルだとできるんだけど。

526 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/01(金) 20:18:00.20 ID:ZriJVPDi0.net]
>>501
BD再生でもできないね。

527 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/02(土) 21:59:28.37 ID:cO18DM8s0.net]
>>502
SmartB1のときはでみたのになー

528 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/06(水) 19:04:46.91 ID:nPV4AKGp0.net]
duneかpopcornhourを
輸入した人おる?

電源ってそのままでもOK?
あと注意すべき事、
教えてもらえると助かります。



529 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/12/06(水) 19:09:22.89 ID:tRBfhLKx0.net]
ドイツからDune HD MAXを中古で購入しましたが普通に使えたね

530 名前:498 mailto:sage [2017/12/06(水) 19:48:34.46 ID:7K0wswVl0.net]
>>505
激早レスありがとう。
問題ないですか!
輸入してみます。

531 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/12/06(水) 19:53:08.59 ID:tRBfhLKx0.net]
>>506
3年間ほど快適に使ってますよ

532 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/12/08(金) 21:30:57.84 ID:TFjh3pX90.net]
>> 494
購入半年持たなかった 電源まわりかな?
オリスぺに修理の問い合わせ中

533 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/08(金) 21:51:31.13 ID:ps+RxfhE0.net]
>>508
>>500

534 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/09(土) 08:33:45.56 ID:So6l/p2A0.net]
DUNEは外付けの電源ユニットがお亡くなりになる事あるから
同じスペックの品を適当に買ってくれば復活する事多い
うちのSmart HDもそれで復活した

535 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/11(月) 09:39:11.27 ID:GVnoHYZm0.net]
Dune HD Solo LiteのネットワークブラウザでWindows10の共有フォルダが表示されない
リフレッシュしてもダメ
QNAPとかのNASは問題なく表示される
ファームウェアは最新にしてます
おそらく、SMBのバージョンとかの問題なのかと思うんですが、対策はありますでしょうか

536 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/12/ ]
[ここ壊れてます]

537 名前:11(月) 11:38:08.95 ID:ZsZsPwwxD mailto:新製品:Dune HD Pro 4K/Dune HD Pro 4k Ultraのスペック掲載が開始されている []
[ここ壊れてます]

538 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/12/11(月) 12:12:31.22 ID:ZsZsPwwxD]
Duneの新製品はRealtek chip使用の様子、
Sigmaが"media player market"から撤退するのが理由らしい



539 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/11(月) 14:23:04.03 ID:b8o3y9nf0.net]
ネットワークブラウザでは見えなくても、
POP UP -> 新しいネットワークフォルダ で共有フォルダ名決め打ちで見える様になったことがある
by Smart D1 & Windows8.1

540 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/12/11(月) 14:28:31.81 ID:T1kUlQrO0.net]
案外ネットワークメディアプレイヤーとWindowsってこの手の問題あるよね。俺はそれが嫌でNASにした

541 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/11(月) 14:45:13.09 ID:CsWv7Rmu0.net]
Dune HD Solo Liteの取説よく読むこと。

542 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/11(月) 14:48:06.50 ID:GVnoHYZm0.net]
さっそくのレスありがとうございます。
いま過去レスでも同じような例を見つけたところでした。
共有フォルダ指定、さっそく今晩試してみます。

あと、起動時Duneのロゴが出たあと、
あるいは1時間くらいDVD-ISOを再生すると、いきなり真っ暗になる現象も出ています。
HDMIのケーブルはDune付属のものですが、ケーブル交換ぐらいしか思い当たらず…。

543 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/11(月) 15:01:02.17 ID:GVnoHYZm0.net]
>>516
確かにマニュアルのAccessing Network Drivesに書いてありました。ありがとうございます。

544 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/12(火) 01:41:29.04 ID:Tu9fAtF90.net]
SMBでIP決め打ちすれば問題無いよね

545 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/12(火) 08:57:22.26 ID:eM8SMKPW0.net]
試してみました。コンピュータ名でもいけました!

546 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/12/12(火) 11:31:26.56 ID:PvUNjPZg0.net]
>>520
おめ

547 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/12(火) 11:55:40.18 ID:eM8SMKPW0.net]
Dune HDのMy Collectionって便利ですね。ISOでもちゃんと映画のポスターやパッケージ画像を拾ってくるのがすごい

548 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/21(木) 09:40:38.03 ID:jPLwWX7N0.net]
注文していたDune HD Quartyが到着。本体より送料のほうが高かった…



549 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/21(木) 12:53:40.34 ID:jPLwWX7N0.net]
Qwertyだった

550 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/23(土) 13:54:49.13 ID:LNJvTCFq0.net]
オリオでDuneオークションやるらしい
アキバ遠くて行けない

551 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/06(土) 03:32:20.60 ID:/Ye5tJ6J0.net]
AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

6O1Q6

552 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/08(月) 21:54:24.61 ID:VHbpDfxA0.net]
そういえば Dune HD smartがヤフオクに安く売りに出てたな

553 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/09(火) 00:13:59.31 ID:KY370YaG0.net]
PRODIGYを今も気持ちよく使ってるけどな。
BD-ISOとかmp4ソース見るのに十分過ぎる。
これ、意外に面白いのが「3Dsimuration」=いわゆる擬似3D の機能で、なかなか出来が良くて面白い。
日本の高価テレビについている擬似3Dの不自然さが全くない。

554 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/11(木) 00:54:34.18 ID:1Zdi7Pl80.net]
Dune HD smart、今でも現役
ほぼBD-ISO専門と化してるけど

555 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/11(木) 13:22:54.09 ID:BpqrjW2E0.net]
Popcorn hourは専用プレーヤーやめたんかな
TransformerってPINE64使った単なるPCじゃん…

556 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/11(木) 14:13:26.83 ID:zXyy0rjr0.net]
vidonのAV100で、有線でも無線でもネットに繋ぐと、「問題が発生したため、VidOn.meデスクトップを終了します」というタブが何回も出てきて、操作が困難な状態です。
OSの入れ直しをやったりはしてみましたが、状況は改善しません。LANに繋げないのも不便なので、解決策がありましたら教えてください。

557 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/12(金) 12:51:34.73 ID:7VsEszhw0.net]
4KのBD-ISOってDuneで再生できる?

558 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/14(日) 15:24:42.00 ID:1kzTvBWV0.net]
H265に対応しているのでオススメは?
現在はTvix 6600Nを使用中



559 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/14(日) 17:57:53.24 ID:mHTVVuzji]
Dune Solo:
 UHD-BD-ISO、再生可能、ただしlite再生=Menu無し
 H265、再生可能
以上、自機で実績あり

560 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/14(日) 18:06:15.11 ID:hp/nPHL80.net]
>>533
Dune HD Solo 4kかSolo lite、と思ったが、いつの間にかOLIOで販売終了になってるな

561 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/15(月) 22:30:12.77 ID:Nd9/CgT/v]
Duneの新ラインアップ発表済み(販売開始済み?)
様子を見るのが良いのかもしれない

562 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/18(木) 12:36:20.88 ID:7ZpDnyoY0.net]
>>535
回答有り難う御座います。
販売終了なのは残念です。

KDLINKS A400 4Kはどうでしょうか?

563 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/18(木) 21:49:48.38 ID:QSU27Az00.net]
>>537
ググってみたが昔のHIMEDIA/PRODIGYの後継モデルだな

それより4Kというのが気になる
今時点で4Kソースの新ブルーレイ(ウルトラHDと言うのかな?)の
iso化とかどうなってるんだろう? 赤い狐は持ってるがここ1年全然使ってないから4k対応とか
してるのかどうかも知らん

564 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/19(金) 12:42:39.61 ID:xOxKfTZp0.net]
UHD BDはPCで再生するのさえハードル高いからなあ
favは対応してるらしいが果たして

565 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/20(土) 00:55:35.75 ID:8RGyp10L0.net]
猿は対応してるって?

566 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/21(日) 17:01:08.82 ID:pjA3Vxry0.net]
>>538
わざわざ調べて頂き有り難う御座いました

567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/21(日) 21:36:06.93 ID:oaf6Xz1J0.net]
>>541
良いって事よ

568 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/23(火) 06:55:32.98 ID:TQ9kd/ik0.net]
今後は、赤い狐4Kに対応しないと発表してるとか?



569 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/23(火) 23:43:35.51 ID:6AhP23sy0.net]
もう素直に猿使った方がいいよ

570 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/24(水) 23:25:58.46 ID:HqZm6lUx0.net]
猿は4k対応してんのか?

571 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/26(金) 00:47:04.41 ID:k03+0iL+0.net]
10年以上前から狐使って、結局2回永久ライセンス版買わされたけど、
計2万円なにがし なんて安いもの、すごい良い買い物だったと思う
4kUHD-BD対応のソフトはまた金取られるみたいかな?w

ちなみに、NMPはいまだに9900円也のPRODIGYを気持ちよく使ってる
3Dの性能なんかは中々のものだ
つーか、4k対応は>>537みたいな奴をそろそろ物色し始めないとな

572 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/27(土) 02:15:23.87 ID:9mfmPBUy0.net]
PRODIGY厨ってまだこの世に居たんだ

573 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/27(土) 13:37:11.37 ID:d+Jsl7SB0.net]
つか今時この手のプレイヤー買うのが情弱というか偏屈というか。

574 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/27(土) 13:57:02.47 ID:JjV3DNrp0.net]
ほかにしよう ほかにしよう

575 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/27(土) 14:23:21.66 ID:S2xc9d7b0.net]
>>548
俺は修士課程を修了して、半官半民の職場で毎日、五ちゃん、まとめサイト、エロ動画を見ている勝ち組だけど。

576 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/27(土) 14:28:00.96 ID:iJvXs1I20.net]
>>548
hddに大量保存したAVをTVで見たいんだけど、他に方法ある?

577 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/27(土) 15:47:52.20 ID:SD4ee/2W0.net]
TVがどんなんか知らんけどandroidTVならPCにDLNA

578 名前:サーバーいれりゃ何も買い足さずにみられるんじゃないの []
[ここ壊れてます]



579 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/27(土) 16:05:39.27 ID:hLdGdjmp0.net]
その貧乏くさい組み合わせはないわ

580 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/27(土) 17:48:47.18 ID:Bhj/THoU0.net]
ISOじゃないならNMPである必要はほとんどないな
未だにISO集めてる奴なんてほとんどいないだろうけど

581 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/27(土) 18:29:58.61 ID:9tbB9ZDg0.net]
必死だな

582 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/27(土) 19:11:01.29 ID:Tb+seKba0.net]
すべてiso化してるわ

583 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/27(土) 20:42:39.81 ID:1/HR4fCU0.net]
100円のピーコ屋DVDを全部HDDにぶっ込んでゆっくり吟味するからts、ifoファイル開ける物でないと
popcornhourしかないか

584 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/27(土) 21:19:23.18 ID:JbPCcMQ70.net]
ブラウザって使えているの?

585 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/28(日) 07:40:09.67 ID:IsRcL6di0.net]
>>551
リビングはPCのセカンドディスプレイをコンセント型HDMI経由で繋いでからNMPの出番は無くなったなぁ…
スマホ経由サービスもあるし、今時マウスもキーボードも無線でNMPのメリットは" PC低スキル者が手軽に使える"ぐらいになっちまって、うちの嫁は問題ないw

でも、うちの子は寝室で元気に余生を送ってるよ。寝ながらだと家電型リモコンに太刀打ちできんw

簡単に情弱なんて言うのは「自分の環境以外を考える事ができません。想像力が欠如してます」って白状してるようなモノだし、まぁそう言う可哀想な人達も世の中には居るんですよ。

586 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/28(日) 07:50:25.14 ID:dEH8SgOc0.net]
スレ見ながらゲームしてて上の長文読んでたらゲームでF5するの忘れたw
クッソワロタ

587 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/28(日) 10:24:42.44 ID:i3Icr3E40.net]
快適に使えるNMPを想像したことがないんだろうねえ。
昔はパソコンで全てを管理してて管理と操作を快適に使えるようにしていった結果はNMP+NASになったなあ。
目指している理想は某ホームシアター雑誌にあるようなリビングシアターだな。

588 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/28(日) 14:20:33.70 ID:U9zpBTPf0.net]
いやPCとTVつなげるって知恵がないだけだろw
DVD画質なんてそれだけで見る気起きねえし。
しかもHDR普及でファイルとしての動画そのものが時代遅れになってきてる。



589 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/28(日) 14:45:04.19 ID:IZz3pSe80.net]
>>562
スレ違いなのでさようなら

590 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/28(日) 15:45:23.50 ID:zfFXni/R0.net]
今時、PCを使って再生って時代を感じさせるな

591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/28(日) 19:09:30.17 ID:EWrdmxdS0.net]
4K用のNMPにまた高い金なんか出せないから
4Kファイルはテレビのメディアプレイヤー機能で再生してる
古いファイル用にまだA410とHD600Aを繋げてるけど

592 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/28(日) 22:24:15.11 ID:9kOIqRCH0.net]
4KテレビでHD600A使ったら画質がボケるから4K対応のNMP買ったわ
つか3-5千円くらいで買えるのに高いか?

593 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/28(日) 22:35:57.12 ID:zfFXni/R0.net]
4K対応ならDune HD Duo 4Kが欲しいな。

594 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/28(日) 22:39:35.14 ID:5PhwkPQl0.net]
>>565
おすすめある?

595 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/28(日) 22:39:55.29 ID:5PhwkPQl0.net]
556だった

596 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/29(月) 01:40:52.11 ID:i5dnwrC+0.net]
5千円でまともなもんなんか買えないじゃん
安物のAndroid機なんか買うならFireTVでいいわ
泥機じゃないまともなもんはDuneかPopcornhourしかないだろ
3万近くするじゃん

597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/29(月) 19:08:44.34 ID:qCB8zB5h0.net]
>>547
BDiso、3DBDiso、SMBアクセスのネットプレーヤーとして
性能で全く十分だからね、PRODIGYは

機能的にも、音声は原言語で常に最上位フォーマットのサラウンドでHDMI出力、字幕日本語固定などのプリセット可能、
108024p、60p自動切換え、ズーム機能は縦横個別に調節可能、なかなか使いやすいリモコン・・等々・・

まぁコミコミ1万円以下と安かったが、(最新の4Kは非対応を除けば)メディアプレーヤーとして今でも全く十二分だからさ
そりゃ何年でも使えるものは使うさw

ただ4kはどうするか考えないとな 
UDBDのiso化はどうやら対応ソフトも出てきそうだし、あとはHDR対応とか再生の安定性とか考えるとメディアプレーヤーの物色やな

598 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/29(月) 19:10:46.82 ID:qCB8zB5h0.net]
× UDBD   ○ UHDブルーレイ



599 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/29(月) 20:45:21.50 ID:vrKDfZ430.net]
久々にDune HDのサイト見てみたら、Pro/Sky/Neoモデルってのが
ラインナップに挙がってた。
・OSがlinux→androidになった
・従来のlinuxモデルと同等のGUI、BDメニュー再生に対応
・HDMI2.0/4Kp60/HDR対応

600 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/30(火) 20:58:56.29 ID:HRWArvOX0.net]
今amazon.comで$84.99の奴ポチったよ、昨日までま$79.99だったが550円値上がりしてやがんのwww

601 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/07(水) 23:32:10.77 ID:le6JYuKr0.net]
Mede8er MED800X3Dポチッた

602 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/10(土) 01:19:52.54 ID:eDYJHxGH0.net]
>>575
うわぁ

603 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/10(土) 22:54:30.03 ID:Iwgho7P30.net]
やっちまったのか?w

604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/11(日) 20:06:14.17 ID:Uc+hIlsx0.net]
昔のデジタルカウボーイを愛用してたが
win7化を契機に共有フォルダーが読めん
リモコン操作とwin7以上の共有フォルダーのDVD-ISOが読めるの教えろください

605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/11(日) 20:12:26.89 ID:8QctoS5H0.net]
>>578
LT-V200

606 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/11(日) 20:36:26.16 ID:Uc+hIlsx0.net]
>>579
生産終了してるやんけ

607 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/11(日) 20:43:58.32 ID:kltpX2EN0.net]
MZK-MP02HD+アーモンドグリコ
でも問題ないお

608 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/11(日) 20:54:42.39 ID:Uc+hIlsx0.net]
10年位集めてるAVのISOみないといかんのだ。
マウスで操作してたら抜けないだろ?
リモコンと大画面(=TV)連携必須なんだよ



609 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/11(日) 21:08:20.21 ID:kltpX2EN0.net]
つレグザ

610 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/12(月) 06:18:25.18 ID:Ogcy6y9v0.net]
>>581
グリコくれ

611 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/12(月) 12:26:16.79 ID:ZoHXVK360.net]
まだグリコ探してる奴いるのかよ。

612 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/12(月) 16:39:50.34 ID:JXZpz0090.net]
くれくれ

613 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/12(月) 19:36:52.93 ID:/iGrYteN0.net]
タコラおつ

614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/12(月) 22:39:04.09 ID:F5M3+3RY0.net]
グリコ 3
チョコレート 6
パイナップル 6

これ解る人は出来ていたお方 。
階段で主に使用された実績が有ります

615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/14(水) 00:30:36.56 ID:+lFbpuDz0.net]
今はようつべアクセスやNAS内動画再生のDLNAクライアントなんかも
TVに実装されてる、あるいはレコーダやプレーヤーに実装されてるのがデフォだからねぇ
もうisoBD(by狐や猿)の再生くらいしか使い道がないんじゃないかNMP w
ま、そうは言ってもiso再生は重要な用途だけどな

616 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/18(日) 06:25:02.76 ID:5JqmX40S0.net]
未だにグリコが話題に上がる時点でNMPとかオワコンなんだよなぁ・・・

617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/18(日) 09:19:06.53 ID:qBGt5ADs0.net]
そう思うのは自由だ

618 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/18(日) 12:23:33.72 ID:0mFA+8kv0.net]
>>578
Windows10の共有フォルダ内のISOをpopcorn410で見てるよ



619 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/18(日) 20:05:18.88 ID:pPaEOTiim]
これからの先端映像スペックは4k・60P/HDR(広輝度域)/BT.2020(高色域)らしいが、Duneの新シリーズが
サポートを目指しているとのことで、楽しみにしている
ところでこの先端映像スペックを真に視聴するためには、TV側にもそれなりの性能が求められるのだろうが、何を用意すれば良いのか?

感覚的には、「有機ELの最新機種」ならほぼOK、「液晶の上位機種」ではまずまず、「液晶の中・低位機種」だと期待薄・・・・
安全策をとれば、1〜2〜3年後に値段のこなれた有機ELということだろうけど

620 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/20(火) 15:56:42.02 ID:FwIZNIva0.net]
>>578
安いNAS買えば。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef