[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/30 04:22 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1065
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合25【mp5/mkv/ts/ISO】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/12/16(金) 18:01:12.84 ID:xYjvRuDq0.net]
NMP(Network Media Player)について語るスレです。

前スレ
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合24【mp4/mkv/ts/ISO】
echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1449975276/

関連スレ(専用スレ)
 【NMP】HD900B/HD600A 2
 peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1355996182/
 Popcorn Hour Part3
 peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1325925465/
 【buffalo】DTV-X900/LTシリーズ 10メルコ【LinkTheater】
 peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1309558619/
 ネットワーク非対応メディアプレイヤー総合
 peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1327678973/

参考サイト
 DLNA対応機器について語るスレ まとめ
 wiki.nothing.sh/page/DLNA%C2%D0%B1%FE%B5%A1%B4%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%B8%EC%A4%EB%A5%B9%A5%EC

246 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/03/29(水) 20:43:46.89 ID:O+DBn0nE0.net]
>>233
> BDの再生品質に関してはXtreamerの方がPHよりいいんだけどな

具体的にどの機種とどの機種で比較したんだ?

247 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/03/30(木) 23:05:40.82 ID:AU+akQpL0.net]
PHってナンダ?そもそもAndroid機はMpeg2捨ててるから評価外なんだが

248 名前:233 mailto:sage [2017/03/30(木) 23:09:41.84 ID:AU+akQpL0.net]
kodi使う限りね
kodiの画質で再生品位がいいとか冗談だろ

249 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/03/30(木) 23:46:35.95 ID:+lyq/SFS0.net]
PHはPopcorn Hourでしょ
泥機の話は他所のスレでやれよ

250 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/03/31(金) 00:15:30.78 ID:F2E9kayl0.net]
Popcorn Hourのどれのこと言ってるのかしらんが、VTEN以降はSigmaDesignのSoCもデコーダーやVXP以外
ARMからのライセンスだから基本的にはそこらの泥機と変わらん泥機もA-500も持ってるけど、出画はどっちも
Maliだからよく似てるぞ

251 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/03/31(金) 01:57:25.49 ID:941KsND50.net]
ゴチャゴチャうるせーなあ
文句あるならやまだで適当な機種をかえよ

252 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/03/31(金) 03:00:12.27 ID:7uudNQdb0.net]
泥は腐ってるからいらねえ

253 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/03/31(金) 14:17:20.54 ID:JuJk9HMY0.net]
非泥機は対応形式でも再生できないファイルとかあった場合
プレーヤー変えたりコーデック追加したりして対応出来ないからねぇ・・

254 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/03/31(金) 17:21:42.17 ID:lXDNf9Wa0.net]
>>242
そんな変なファイルを扱わない人向きのスレです。

泥機はこちらへ
Android搭載セットトップボックス型デバイス総合3 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/android/1485653760/



255 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/02(日) 20:15:11.47 ID:t9guAIZC0.net]
>>177
使い勝手はどうですか?
おいらの用途には十分そうなんだけど
HD-600A そろそろ あぶなそうだし
USB-HDDとNASから普通に再生できればいいかなと

256 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/04(火) 09:27:33.33 ID:rNV89OpE0.net]
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合でAndroid搭載機の話が出来ないのはなぜ?

257 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/04(火) 09:29:59.55 ID:rNV89OpE0.net]
それと
【NMP】ネットワークメディアプレイヤー総合でXtreamer(捨てたゴミ)とかPopcorn Hourとか
もう自然淘汰される機器の話をしてる理由が知りたいです。

258 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/04(火) 10:49:11.13 ID:O7gJL/kB0.net]
ゴミだから、そして作ってないから、以上

259 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/04(火) 14:24:38.54 ID:o2Hm+qeR0.net]
Xtreamerってゴミなの?

260 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/04(火) 17:56:06.34 ID:mNF1pBun0.net]
>>246
過去に発売されたPopcornやDune HDが快適に使用できてCinavia問題以降快適に使用できるNMPがほとんど発売されないため過去機種の話しがよく出てくる。
Android不具合等で使い勝手が悪い等あるみたいで評判が悪くこのスレでは論外扱いされる。

261 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/05(水) 01:36:23.78 ID:4Sqs8yt+0.net]
>>248
非泥はBDはXtreamerが良くてDVDはPopcornが良いな
泥は使ってないから知らん

262 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/05(水) 03:33:05.10 ID:+PlRVY5R0.net]
>>250
比較する場合は、メーカー名だけじゃなくて、具体的な機種名を書けよ

263 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/06(木) 16:27:22.54 ID:CVw2ITnc0.net]
>>251
ならお前が書けよゴミ

264 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/06(木) 17:38:37.58 ID:6bwzSte90.net]
>>252
ゴミで悪かったなクズ



265 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/06(木) 19:42:53.14 ID:ZbEfjjPU0.net]
>>252
なんだ、機種名すらかけないのか
つまり、>>250は根拠のない

266 名前:^太話ってことだな []
[ここ壊れてます]

267 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/06(木) 20:07:52.35 ID:0NU4orS60.net]
脳内ユーザーの戯言

268 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/06(木) 21:38:56.24 ID:MqkOA8B+0.net]
まぁ本体デザインはXtreamerの方がいいわ

269 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/06(木) 22:06:00.48 ID:7eNsax+f0.net]
>>250は間違ってないよ

270 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/06(木) 22:13:45.96 ID:icFoJQa90.net]
なんか拗らせた人でてんなw

xtreamer prodigyもってたけど遅い、でかい、不安定でダメだった(比較対象はdune hd h1,ph-a410,dune solo4k)

チャプターすっ飛ばして再生したり、順番入れ替わったりどうしようもないレベル
BDPのスタックの言語が謎でユニバーサル系は日本語字幕も音声もでねえし

あと3D対応をうたってたけど再生できたBDなかったな...

9980でこうたので、被害は小さかったけどね

271 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/07(金) 06:44:12.77 ID:78hNqzlD0.net]
すげーゴミだな>xtreamer prodigy

272 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/07(金) 12:12:50.86 ID:mafGLUxp0.net]
>チャプターすっ飛ばして再生したり、順番入れ替わったりどうしようもないレベル

それPopcorn

273 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/07(金) 12:47:10.09 ID:kPKdrZd70.net]
なるほど
ちなみに何のタイトルでpopcornのなに?

need for speed、pacific rim、rushはprodigyではおかしな再生してA410では正しく再生できた
と言うか再生出来るから買った訳だが

274 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/07(金) 23:14:10.42 ID:TlAijzmc0.net]
Popcom (-_-;)



275 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/07(金) 23:54:02.93 ID:uKwRqxxf0.net]
>>254
言い出しペが書かないでおかしいだろ

276 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/08(土) 00:22:49.38 ID:/sY9z4Pv0.net]
これはひどい

277 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/08(土) 02:57:33.44 ID:hcLWKMiZ0.net]
俺は熟女AVで抜くためだけにメディアプレーヤ使ってる
MZK-MP02HDいいわホント
壊れないし

278 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/08(土) 06:54:03.56 ID:3cd0sWdr0.net]
A-400だけど、TRICK トリック 劇場版 ラストステージ 超完全版(TBR-24315D)の音声が出ない、
プラネテスBDが再生できないとか色々ある。
一番困ってるのが2層ディスクで複数の本編TSがプレイリストで繋がれてるタイプのアニメのBD、
チャプターがかなりの確率で飛ぶわ。
アニメBDの再生はXtreamerの方がまだマシ

279 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/08(土) 07:27:00.08 ID:NJEtq0je0.net]
BD再生は、メニュー使えるC-300とかがいまだに一番使えてる。
solo4kも結構いいけど、まだ再生できないものがあったり、安定してなかったり。

280 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/08(土) 16:15:31.40 ID:ufHIOfM50.net]
solo lite がついて 今少し鳴らしてる
ネットワーク越しだと 96-24以上のflacは再生できないのね・・・・
#プレイヤーのspecちゃんと見てないんだけど
HD600Aに比べて 再生ボタン オンから始まるまで 遅いのな(NAS経由)
レジュームも効くし、早送りも少しはいいかな
HD600Aは倍速以上だと チャプターとんだしな
まぁ これから徐々にだ

281 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/08(土) 16:34:12.40 ID:GOL190kA0.net]
早くDune HD Duo 4Kが日本で発売されないかな。

282 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/09(日) 00:47:16.71 ID:oseygGtF0.net]
>>244
PCに置いたDVDとtsファイルを見ているだけだけど、使い勝手はかなりいいと思う(普通の家電みたいに使える)
プリン

283 名前:XトンPAV-MP2YTも使っているけど、値段なりの差はある。 []
[ここ壊れてます]

284 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/09(日) 09:57:33.33 ID:b6OBFxF90.net]
ISOじゃなく動画ファイルだけなら、ソニーのBDP-S6700が最適



285 名前:241 こと 265 [2017/04/09(日) 13:00:03.05 ID:jZij96Pf0.net]
>>270
ありがとうございまする
結局 値段で買っちまったんだけど、わりと気に入ってます
HDDつないでflac再生すると 音は値段なりですね・・・

286 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/09(日) 20:34:22.78 ID:5veclJIW0.net]
使い勝手はともかく動画ファイルの再生はNMPよりソニーとかのBDプレーヤーの方がクオリティ良さそう

287 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/09(日) 22:09:52.91 ID:jZij96Pf0.net]
>>273
安物のパイのBDプレイヤー だと そうでもないな・・・

288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/09(日) 22:13:35.19 ID:jZij96Pf0.net]
oppo UDP-203はTS対応してそうだから 予算があったら 次買ってみたいかも
今回も 迷ったんだけど(スレチか?)

289 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/11(火) 19:07:30.76 ID:eMKrORVT0.net]
>>271
再生できないmp4が時々あるのが難点

290 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/11(火) 20:31:14.07 ID:PU/jN95F0.net]
mp4はAACのプロファイルがMainだと再生できなかったりする

291 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/12(水) 00:40:40.95 ID:5Oy7EFP70.net]
激しくスレ違いな内容だけど、BDプレーヤーはDVD再生を考えるとパイオニアかデノンがいい。
PALが再生できるから

292 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/12(水) 01:53:18.14 ID:z91aoikb0.net]
パイオニアはメニュー画面が黒背景に白文字で見づらくて、リモコンの反応悪くて、電源オフ出来ないことが多くて萎える

293 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/12(水) 04:20:42.72 ID:vX0KMn7k0.net]
>>279
見易いがな 黒背景に白文字
imgur.com/2wB7ucG.jpg

294 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/12(水) 22:08:44.83 ID:csW+49Y40.net]
>>278
今時DVDとか(笑)



295 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/12(水) 22:38:39.31 ID:1FmjTJ1K0.net]
なんか馬鹿っぽいのが来たな

296 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/13(木) 14:46:56.94 ID:sQ0b763e0.net]
操作感に特に拘りないならやっぱりNUC一択なのかな?
ファイルが破損してなければ基本再生できない動画ないし

297 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/13(木) 17:58:49.96 ID:Opxtxze00.net]
>>283
板違い

298 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/13(木) 18:45:34.45 ID:Epe1UnRU0.net]
>>284
分からないなら書き込みなカスやろう

299 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/13(木) 19:49:13.21 ID:UoOn63pI0.net]
書き込みな

300 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/13(木) 22:20:30.79 ID:HwGV7Pm70.net]
まぁNMPは変則的な設定でエンコされた動画だとかなりの確率で再生できなかったり
音か画どっちかしか出なかったりするよね。Windowsはコーデックさえ入れてればまずそんな事はないけど。

301 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/13(木) 22:22:51.03 ID:CN+GaGL70.net]
そんな変なファイルを扱わない人向きのスレです。

302 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/14(金) 09:54:24.67 ID:+jcycBON0.net]
Xtreamer eXpress
アマゾンで¥15,661
誰か人柱お願い

303 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/14(金) 11:49:05.83 ID:vAOzGif50.net]
DVDとBlu-rayのISOをメニューも含めて再生できるプレイヤーが最強

304 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/14(金) 13:47:29.86 ID:9ivDrYZA0.net]
手許にリモコン無しのXtreamer1があるんだけど、
何とか起動させる方法はないかなぁ



305 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/14(金) 20:45:33.21 ID:qYx8bCnD0.net]
>>279
電源オフ失敗癖は、ホントにイラっとしたもんだわ。

306 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/14(金) 20:49:24.37 ID:+Fi0VSYe0.net]
パイオニアのBDプレイヤーは、リセットボタンが針の穴ほど小さいので、目が悪い人は探すの大変。

307 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/14(金) 23:43:39.93 ID:o4KJulaM0.net]
>>289
俺が持ってたんとよく似てるが、どこがいいのよ?
俺のは、良く固まってゴミにしたけど

308 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/14(金) 23:47:28.56 ID:o4KJulaM0.net]
Xtreamer独自のエンジンとAndroidとあるけどAndroid部分は型遅れで使えない
独自のエンジンのBD-ISO再生部分は、良いかもしれない自分は使ってなかった。

309 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto: []
[ここ壊れてます]

310 名前:sage mailto:2017/04/15(土) 01:10:33.16 ID:55clnJNX0.net [ >>289
これ一ヶ月ぐらい前に8台再入荷して速攻売り切れるだろうなぁと思ってずっとウォッチしてたんだけど
つい数日前まで1台しか売れてなかったんだよな。今見たら残4になってるけど。
ちなみにこれに積まれてる泥はTVバージョンだから操作感は従来品よりいいはず。
ただXtreamerはろくにサポートしない事で有名だからそこは理解して買う必要がある。 ]
[ここ壊れてます]

311 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/15(土) 01:18:35.05 ID:E626tiMW0.net]
泥はしょせん泥

312 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/15(土) 09:19:00.76 ID:r0FiVT9L0.net]
expressの中身は8k前後で売ってる中華泥箱とスペックほぼ同じ。
あとはアルミのガワとHDD内蔵可という部分に倍の価格の価値を感じるかどうか

313 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/15(土) 09:36:59.47 ID:5BzsgDn50.net]
非泥のXtreamerがいい

314 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/15(土) 11:35:19.10 ID:/0Q4irhS0.net]
サイドワインダー化させた初代エクストリーマがいまだ現役
プロデジ4Kも持ってるが箱入ったまんまだわ



315 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/15(土) 12:11:46.61 ID:q2qI/cKU0.net]
xepressはHDDトレーにいろんなロゴごちゃごちゃ印刷してあるのが気にいらねぇ・・・
www.xtreamer.net/express/

316 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/15(土) 12:14:55.87 ID:I5s6E2N50.net]
もうDDR3 2GBって仕様的に古くね?
extreamerの最新機(位置づけはexpressより下)はDDR4 3GBだし

317 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/15(土) 20:57:31.02 ID:cQEPwUhA0.net]
Xtreamer eXpress ハイエンドメディアストリーマー \15,661 残り4台!注文はお早めに!
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N37FU54/

318 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/18(火) 12:10:18.11 ID:O9ylWH4i0.net]
二年使ってた、プリンストン デジ像メディアプレーヤー2 PAV-MP2YTが今朝、壊れた

その後継機のハイレゾ対応 デジ像メディアプレーヤー PAV-MP2YTHRを購入しようかと思ったんだけど、他にお勧めのメディアプレイヤーってある?

319 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/18(火) 19:56:38.21 ID:y0fQLhZQ0.net]
Dune HD Solo Lite

320 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/18(火) 23:02:53.35 ID:JjDdf6vI0.net]
使っていて ファイル系はたまにおかしいけど
それ以外は いいんじゃないかな>Solo Lite
ファイル選択が 上->下のみ なのがなぁ・・・

321 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/19(水) 06:29:31.59 ID:LfeD/nbV0.net]
>>304
そのハイレゾ対応のでいいんじゃね?
さすがハイレゾ!今まで視聴していた音楽ライブDVDが格段に音質アップしました とかレビュー入れたらいいんじゃね?

322 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/19(水) 09:17:45.84 ID:Nrma6CYC0.net]
デジ像はオモチャ

323 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/19(水) 09:43:09.16 ID:Rjr9XL9Q0.net]
>>304
oppo udp-203を是非!

324 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/19(水) 13:07:12.97 ID:bIC1bvts0.net]
oppo udp-203は、9万円と高いなあ

LG 4Kブルーレイプレーヤー UP970 も同じレベルだから
どうだろう



325 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/19(水) 19:42:40.98 ID:z5v0eHAl0.net]
iso再生できないのはちょっと

326 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/19(水) 22:47:58.69 ID:3HPEWbT50.net]
ハイレゾ、ISO対応となると選択肢かなり限られちゃうね。
BDPはISO再生不可だから全滅。
なるべく安いのがいいならデジ像ぐらいしかないなぁ。

327 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/20(木) 22:02:06.62 ID:MVYjSDZ+0.net]
デジ像は細かいところで不満はあるけど、あの値段で一通りのことができるのはいいと思う

328 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/20(木) 22:17:59.87 ID:fQt9YnZp0.net]
デジ像でいい、という人はいる
デジ像がいい、という人はあまりいない

329 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/04/21(金) 00:57:26.79 ID:7xN+7JfC0.net]
高くてもいいので、倍速に対応している物ってありますか?
倍速したら音が消えたり、字幕が出なかったりします。
泥しかないかな...

330 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/21(金) 02:35: ]
[ここ壊れてます]

331 名前:44.10 ID:8uqpEYEw0.net mailto: PS3…… []
[ここ壊れてます]

332 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/04/22(土) 03:52:39.27 ID:Jg/TqJ9e0.net]
Mede8erシリーズ使ってる書き込み無いなー
非泥、DVD-ISOメニュー有り、BD-ISOメニューは簡易版、
BD-ISOはLAN経由でも再生スムーズ、3D再生、etc
起動と同時にお気に入りに飛ばせるのは便利。
HPのMicroserverにWin7入れて使ってる。
スキップはXtreamer(旧型)が使いやすいけどね。

333 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/05/01(月) 22:03:43.23 ID:VXHezydw0.net]
デジ像の光デジタル出力、RAWに設定してるのにデジ像のリモコンで音量調整できてしまう。
RAWって未処理の生データのことじゃないの?

334 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/05/01(月) 22:14:46.51 ID:Zl/c2maA0.net]
RAWでも増幅回路(ボリューム)は経由する
O Playもそうだった



335 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/05/14(日) 23:32:46.52 ID:g83axcYF0.net]
本当にXtreamerのサポートはクソだわ。
express買ったけど、肝心のメディアサーバーが全く使い物にならない。nasのフォルダをショートカット設定してもまともにログインできないし、ファイル一覧の表示もバカみたいに遅い。おまけにプレイヤーの操作性も良くない。
HPに投稿しようにも、間もなくサーバーは復旧すると言いながら未だにフォーラムは404だし。
新ファームウェアの登場に期待したいけど、まともに使えるようになる頃には、時代遅れのスペックになってるんだろ。

336 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/05/15(月) 16:05:40.79 ID:OCo6zPQu0.net]
>>320
出てることに気がつかずやっとv1.0.6.0317にアップデートしたけど、日本語にしたときにルートメニューが
化けるのが直ったのと、smbのレスポンスが気持ち早くなったぐらいの修正で3ヶ月だから先は長いわ
更改点にCECの記述があるけど、直ってるようには見えねぇし

337 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/05/18(木) 08:10:41.33 ID:hARwe2BH0.net]
LS-300がアップデートでDTCP-IPに対応するという話は結局どうなったの?

338 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/05/20(土) 20:33:50.96 ID:dCq39FgG0.net]
すみません、どこかでHD900Bの最終ファーム残ってる所ありませんか。
探しても見つかりません。

339 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/05/21(日) 11:28:36.54 ID:/og2ALO/0.net]
solo light って 再生中に固まる率がたかいよね?(最新のファーム)
HD-600Aで普通に再生されたファイルが 止まるとまる
6年前のものより 安定していないって どういうことなんだろう??
ストップボタンで topメニュまで戻っちゃうとか

340 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/05/21(日) 11:50:51.98 ID:rYKmrZDz0.net]
再生ファイル形式はスタンダートな物をスタンダードな設定で使用するのがいい。安定性はFWがアップデートしていく中で安定していくから我慢するしかないかな。我慢できないなら安定してるDune HD Smart系の中古かebayで新品在庫を探して買うのもあり。

Dune HD Smart系を使ってるけど4Kと3Dがダメなくらいかな。Dolby Atmosはなぜかはわからないが対応してた。

341 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/05/21(日) 13:09:25.24 ID:q+R9QS4B0.net]
>>324
古い方がバグも枯れているから安定しているのは当たり前

342 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/05/22(月) 21:17:48.98 ID:m59AbcTq0.net]
>>323
web.archive.org にTECも本家も公式ファームが残ってるじゃん
www.tecnosite.co.jp/index.php/download_file/view/787/203/
v.himedia-tech.cn/himedia/hd900/20130329/HD900_1.0.6.3.tar.gz

343 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/05/23(火) 00:42:42.62 ID:QfywaOVV0.net]
>>327

344 名前:
こんなサイトあったんですね無事アップデートできました。
ありがとうございました。
[]
[ここ壊れてます]



345 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/05/23(火) 13:56:38.82 ID:BnT1+4ni0.net]
expless買う気満々だったけど
ここの書き込み見るとサポートがクソみたいだし
買うの止めるわ

346 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/05/23(火) 22:13:00.48 ID:PXpXG1210.net]
>>329
サポート必要があるのならねw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef