[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 05:21 / Filesize : 290 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【4K】 PS4 Pro 購入者の感想、質問スレ 【VR】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby(スププ Sd87-bcEl [49.98.54.158 [上級国民]]) [2016/11/10(木) 19:11:24.53 ID:oych8le0d.net]
4K液晶、PSVR持ちが多いAV機器板住人によるPS4 Pro の感想、設定の質問スレです

■PlayStation4 Pro : よくある質問
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

764 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW fb98-rh0l [59.146.242.243]) [2016/11/29(火) 22:21:52.06 ID:VcJUDoCi0NIKU.net]
>>763
普通に考えれば同じ音声フォーマットならデジタルな訳だから音質は変わらない。
でも、音が出るタイミング?ズレみたいなものはあるかもね。

765 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sx55-PVnu [126.149.18.66]) mailto:sage [2016/11/29(火) 22:34:43.43 ID:mckKR+tfxNIKU.net]
>>745
9300d使ってるが、HDRオンで色が劣化してるようには見えないけどなー。少なくとも薄くはならない

766 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM69-rfz5 [220.102.209.29 [上級国民]]) mailto:sage [2016/11/29(火) 22:38:13.22 ID:wtmAuhpmMNIKU.net]
>>763
TV側でデコードしてPCMで出すかビットストリーム
そのまま出すかで変わるのでは

767 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 779f-/sNf [153.164.202.220]) mailto:sage [2016/11/29(火) 22:42:29.11 ID:1njQQuxI0NIKU.net]
>>764
なるほどタイミングですか
よく聞き比べてみます
>>766
専門用語は全くの無知なのでググってみますね

ありがとうございます!

768 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/11/29(火) 22:57:01.29 ID:pFNRA/vl+]
TVでスループットできる音声フォーマットとDAC内臓ヘッドホンアンプの対応音声フォーマットの関係
普段TVもそのアンプでヘッドホンで聞きたい時の繋ぎ替えの利便性
この2点で考えてみたらいい
音質は光デジタルケーブルの線材が石英を選びヘッドホンアンプとヘッドホンがそれなりの音質でないとたぶん分からんと思う
自分はTVに音声信号を介したくはない

769 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 197f-JQwj [218.110.218.139]) mailto:sage [2016/11/29(火) 23:45:37.89 ID:ZwgkTnKf0NIKU.net]
せっかくPro買ったのにFF15カクカクやないかwwww

770 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/11/29(火) 23:48:24.31 .net]
>>769
え?どこが

771 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM3f-/sNf [125.198.245.9]) mailto:sage [2016/11/30(水) 00:15:33.77 ID:4GeKJ3DdM.net]
>>761
いや、メンドイだけだってば。
体験版あるんだし。
それすらやってみようと思わせる情報がないのよ。
FF13もSO5も予約で買ってるけどこんなのはスクエニRPGで初めてだわ。

772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM3f-/sNf [125.198.245.9]) mailto:sage [2016/11/30(水) 00:17:23.82 ID:4GeKJ3DdM.net]
そもそもZ20XはPCゲー目的で買ったのでProはオマケだし。



773 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/11/30(水) 00:20:25.20 .net]
はいはいって感じだな

774 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7742-/sNf [153.229.81.185]) mailto:sage [2016/11/30(水) 00:20:57.28 ID:pUOP0r960.net]
で、購入者感想スレに書く内容か?

775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb7-hIFp [49.98.54.123]) [2016/11/30(水) 00:25:14.75 ID:xSoKq9Qyd.net]
ワッチョイがドコグロ()
格安SIM使ってる底辺層が>>771-772みたいな書き込みしてるの見ると

いかにもネガキャン目的の妄想って感じで ね

776 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM3f-/sNf [125.198.245.9]) mailto:sage [2016/11/30(水) 00:30:05.38 ID:4GeKJ3DdM.net]
>>775
そうなんだよ。底辺でやっとのことでZ20X買ったから気力がないんだ。
ただネガキャンではないよ。

777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f35b-EEo7 [119.231.86.28]) mailto:sage [2016/11/30(水) 00:31:49.40 ID:OTahMfTJ0.net]
アンティルやってたら一瞬暗転した
たまに音声も途切れ途切れになるしなんか不安定だな

778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d5b-fk+P [124.210.83.174]) mailto:sage [2016/11/30(水) 01:00:09.53 ID:jtGhwHk+0.net]
Z20Xって言っても、58インチで20数万で買えるんだから。
高級車ならわかるけど、格安SIMでもおかしくないかと。

779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 197f-JQwj [218.110.218.139]) mailto:sage [2016/11/30(水) 01:38:15.94 ID:aToP1ISH0.net]
>>770
え?視点移動とかやばくない?
final-fantasy15.net/archives/13642995.html

780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/30(水) 02:52:57.28 ID:kGVzIjXzU]
>>777
それ仕様

781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a117-/sNf [222.4.31.30]) mailto:sage [2016/11/30(水) 06:52:17.76 ID:yd339b1V0.net]
>>779
2kだがpro高画質でやっててもこんなに酷い状態にはなったことないわ

782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a117-/sNf [222.4.31.30]) mailto:sage [2016/11/30(水) 06:53:17.24 ID:yd339b1V0.net]
>>771
めんどうならやらなきゃ良いだけやん?
わざわざ言うことでもなかろうよ
こちとら君の内情なんて興味ないんだし



783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM3f-/sNf [125.198.245.9]) mailto:sage [2016/11/30(水) 08:24:59.51 ID:4GeKJ3DdM.net]
>>782
スレタイ読めないのかな?

784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7736-/sNf [153.171.117.116]) mailto:sage [2016/11/30(水) 08:38:30.70 ID:lAFFS1Oz0.net]
>>783
ただお前が和ゲー好きなだけで
洋ゲー寄りなったFF15に抵抗あるだけだろ?
和ゲーの定義:プレイ中常に安くさい感手抜き感が感じられる日本のゲーム

785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM3f-/sNf [125.198.245.9]) mailto:sage [2016/11/30(水) 08:43:32.75 ID:4GeKJ3DdM.net]
>>784
いや、最近はFallout,Witcher,Civilizationと本数は少ないけどやってる時間は圧倒的に洋ゲーが多いよ。

786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5b-gVvK [124.212.214.107]) mailto:sage [2016/11/30(水) 09:24:35.96 ID:jTgtJe680.net]
試しに4K HDR非対応(sony製)のHDMIケーブル繋いでみたらHDRがオンになったw
どういうこっちゃねん

787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 493a-lM3r [114.146.112.249]) mailto:sage [2016/11/30(水) 09:29:10.14 ID:Amnq+4+B0.net]
>>786
それ2kになってない?

788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a117-/sNf [222.4.31.30]) mailto:sage [2016/11/30(水) 09:39:46.14 ID:yd339b1V0.net]
>>783
悪いな、俺には感想にも質問にも見えんわ

789 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5b-gVvK [124.212.214.107]) mailto:sage [2016/11/30(水) 10:14:22.20 ID:jTgtJe680.net]
>>787
なんとなく自己解決しましたわ
お騒がせしますた

790 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb7-/sNf [49.98.85.27]) mailto:sage [2016/11/30(水) 13:48:55.17 ID:ewQlYS21d.net]
【西川善司】PS VRとPS4 Proを購入するも,プロセッサーユニットの思わぬ問題で頭を悩ませる
www.4gamer.net/games/251/G025118/20161128060/

結論から言えば,パススルー出力を経由したことによる表示遅延は,まったくありませんでした。
 「これならば,PS4 Proと4Kテレビをプロセッサーユニットに接続しっぱなしでも問題ない」と安心していた矢先だっただけに,今回の問題にはとても驚いた次第です。

 「PS VRを使うときだけ,接続し直せばいいだけでしょ」と言う人もいるでしょうが,HDMIケーブルをつなぎかえるというのは,やってみるとけっこう面倒ですからね。なにかうまい対策を考えたいところです。




遅延ないみたいだしVRでHDRスルー対応してほしいな(´・ω・`)

791 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0dba-fk+P [180.29.213.149]) mailto:sage [2016/11/30(水) 13:52:03.84 ID:Ipawxpxi0.net]
勢いでproもVRも買ったけど、やりたいソフトなくてVRは未開封のまま‥
バイオ出るまでしばらくあるから売るか迷ってる

792 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMfd-/sNf [122.134.104.125]) mailto:sage [2016/11/30(水) 13:54:29.07 ID:EeN7HBuFM.net]
>>788
Pro買ったけど設置面倒って感想じゃん。



793 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 377b-Vu/F [121.115.15.11]) mailto:sage [2016/11/30(水) 14:26:52.98 ID:B0aWj0la0.net]
>>791
VR俺に売ってくれw
未開封なら定価で買うわ

794 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 779f-/sNf [153.164.202.220]) mailto:sage [2016/11/30(水) 14:34:33.32 ID:0UnQGdd10.net]
>>790
暗転記事はないのかな。?

795 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a117-/sNf [222.4.31.30]) mailto:sage [2016/11/30(水) 14:49:17.36 ID:yd339b1V0.net]
>>792
ああそうですねおれがわるうございました

796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdb7-/sNf [49.98.149.173]) mailto:sage [2016/11/30(水) 16:36:13.07 ID:f7S3v4dGd.net]
購入者(設置したとは言ってない)の感想

797 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfd4-Ymjw [133.218.4.50]) mailto:sage [2016/11/30(水) 17:06:49.02 ID:r5qQGrE50.net]
設置が面倒ってそれProじゃなくて本人の脳味噌の問題だから
脳味噌の具合をこのスレで報告されても意味がない

798 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb7-KME9 [49.239.72.74]) [2016/11/30(水) 17:37:54.91 ID:RGlNky+GM.net]
西川は
こんな情弱チラ裏記事で原稿料もらえるのだから
幸せ者だよね

良い記事もたくさん書いてるのだけどなw
自称、ソニーのティア1なんだよねこの人

799 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5b-lM3r [124.211.108.234]) mailto:sage [2016/11/30(水) 18:02:38.63 ID:ipjx0F8S0.net]
その辺の話を、社長か吉田さんにインタビューした記事が欲しいよね

800 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f17-Ttkq [61.24.224.6]) [2016/11/30(水) 18:05:41.70 ID:XSTJXrjn0.net]
UAP(未確認空中現象)がアメリカで問題に
https://www.youtube.com/watch?v=xFxaq_AScKw

鳩山元首相、UFO研究機関の設置を提案

「宇宙人側からの申し入れは、核の利用と
 戦争をやめ 宇宙人の存在を公表しなさい。
 ロシアの首相が2回も言ってる」(矢追純一)


【12月】   日本発、世界連鎖暴落!  【14日】


『どアホノミクスへ最後の通告』浜矩子
『アホノミクス完全崩壊に備えよ』
『みんなで行こうアホノミクスの向こう側』
『2016年 日本経済複合危機襲来の年になる!』
●国債危機は日本初の世界恐慌を引起こす
●2016年、米国の利上げが最大の波乱要因

もし政治的判断で、12月14日に利上げをしたら、
間違いなくニューヨーク市場は大暴落。100%。
https://youtu.be/90hYAE_NDNY


日本から始まる世界的株式市場の大暴落

終いには政府にも支えることができなくなり、
どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと
世界経済が破綻しマイト レーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 01c1-lM3r [14.132.175.184]) mailto:sage [2016/11/30(水) 18:05:45.52 ID:Spx+AN/a0.net]
>>793
ほざいてんじゃねえぞのろま乞食

802 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb7-KME9 [49.239.72.74]) [2016/11/30(水) 20:01:05.39 ID:RGlNky+GM.net]
>>799
そうそう
テクニカルジャーナリストなら
情弱消費者ぶりを晒すより
取材して先方の言を明らかにして
記事にすべきだろうと思う



803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 375b-fk+P [121.111.185.238]) mailto:sage [2016/11/30(水) 21:17:15.44 ID:Gc4KcO0I0.net]
>>765
すみません、上の方に薄くなったという方がいたもので。9300dは問題なさそうですね、うらやましいです。

804 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d5b-fk+P [124.210.83.174]) mailto:sage [2016/11/30(水) 21:42:08.46 ID:jtGhwHk+0.net]
というかここに書き込まれただけで纏めるのはどうかと思うけど。

805 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fbe5-znN9 [59.146.213.20]) mailto:sage [2016/11/30(水) 22:05:52.07 ID:KeOk4TNw0.net]
HDRモードとはいえ
そんなに良いものじゃないね

日本の業界的には、今後はHDRがメイン
有機ELなんて、大したことねーよ

みたいな記事をみたけど・・・
強がりにしか、おもえないw

806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM3f-/sNf [125.194.81.78]) mailto:sage [2016/11/30(水) 22:53:16.44 ID:fn3L1RoOM.net]
というか、元々のSDRでHDR復元使ってピーク輝度上がってたのがHDRにしたらソース通りの輝度になって薄いとかいうことはない?

807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa25-fk+P [182.251.251.38]) mailto:sage [2016/11/30(水) 23:17:32.07 ID:Dj/AvO8xa.net]
HDR 俺は感動した派
平面な画像に立体感出たのはかなり良かった

808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9dd4-AQyI [124.147.101.139]) mailto:sage [2016/11/30(水) 23:28:46.18 ID:HwZwuwgi0.net]
HDRオンでYUV422になり、色の情報はRGBの半分に間引かれます
レグザはオンオフで色の差が大きい印象です。ソニーのTVは上手に変換できているのでは

809 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fce-yaSi [49.242.32.220]) mailto:sage [2016/12/01(木) 07:54:06.96 ID:nQdr9GSu0.net]
HDRってPSVRユーザーもHDMI差し換える価値はあるもんかね。

810 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff8c-yaSi [121.86.248.243]) mailto:sage [2016/12/01(木) 08:14:28.65 ID:Ju4rLj9x0.net]
>>809
テレビがHDR対応してるかどうかだけ

811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1396-RvZM [111.216.174.35]) [2016/12/01(木) 09:07:57.22 ID:MOufYBnZ0.net]
>>807
今発売中のソフトでHDR対応してるのってFF15だけだよな?
やっぱ違う?

812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3517-yaSi [222.4.31.30]) mailto:sage [2016/12/01(木) 10:21:43.28 ID:R6SAuTpz0.net]
>>797
これ以上さわると周りからのバッシングもあるだろうし、ほっとく方がいい



813 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f95b-PQ7U [124.212.214.107]) mailto:sage [2016/12/01(木) 10:22:27.88 ID:Y5F0uBUt0.net]
急げ

pur.store.sony.jp/ps4/products/ps4/CUH-7000BB01_product/

814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa23-F2U0 [27.93.162.193]) mailto:sage [2016/12/01(木) 12:05:05.62 ID:b2b/4jdRa.net]
>>811
公式みてこい

815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff8c-yaSi [121.86.245.195]) mailto:sage [2016/12/01(木) 12:16:16.62 ID:25flpKlK0.net]
>>814
公式に出てんのか?
探しても無いが

816 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f9d4-2YVp [124.147.101.139]) mailto:sage [2016/12/01(木) 14:40:31.01 ID:0I4s8X9V0.net]
HDRやProで向上する解像度のまとめ
www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2016-playstation-4-pro-game-upgrade-guide

817 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8920-F2U0 [180.30.219.47]) mailto:sage [2016/12/01(木) 17:29:46.57 ID:++YPbyuZ0.net]
>>815
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/4005/20161110-ps4pro.html

818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 39d4-ZE2q [220.210.136.95]) mailto:sage [2016/12/01(木) 17:47:52.59 ID:6edHIx830.net]
PRO対応とHDR対応は別者だぞ
そもそも無印PS4でもHDR出力出来るし

819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8920-F2U0 [180.30.219.47]) mailto:sage [2016/12/01(木) 18:43:01.47 ID:++YPbyuZ0.net]
分かりにくすぎる。
設定でHDRオンオフ出来るのは15だけみたいやね。
未発売のだとトリコも対応するようだが

820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 035b-MIFG [119.229.2.80]) mailto:sage [2016/12/01(木) 19:03:00.61 ID:l4wM2geV0.net]
単純なスプリッタとか、機械式の切替器でも
HDR無効回避できないのかな

821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d5c1-NTgB [14.132.175.184]) mailto:sage [2016/12/01(木) 20:18:40.78 ID:wCD+xPkf0.net]
>>819
どういうこと?
自分の貼ってるリンク先にインファマスにも思いっきり設定の項目あるし、本体設定でオンオフできるよね?
煽りぬきで言ってることの意図と意味がわからない

822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff2c-fiY4 [121.103.180.97]) mailto:sage [2016/12/01(木) 21:03:19.97 ID:MWtOKGXO0.net]
>>819
インファマスもアンチャもラスアスもオプションあるんだけど



823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0122-/mAi [120.74.203.124]) mailto:sage [2016/12/01(木) 22:25:32.98 ID:/2eO/lo00.net]
4kHDRでYUVになっちゃう問題って何か進展ないのん?
レグザG20でFF15はじめてみたけどどう設定いじっても抜け出せない

824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM95-m2oM [220.102.209.29 [上級国民]]) mailto:sage [2016/12/01(木) 22:36:40.27 ID:7JWWuwhWM.net]
>>823
問題ではなく仕様でしょ

825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfe3-yaSi [153.135.13.46]) mailto:sage [2016/12/01(木) 22:42:16.35 ID:uGJYFjG/0.net]
PS4proだとNetfrixで4K/HDR見れるんだよね?
4K表示は出るけどHDR表示出なくね?

826 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0122-/mAi [120.74.203.124]) mailto:sage [2016/12/01(木) 22:43:42.31 ID:/2eO/lo00.net]
仕様だってソニーがはっきりそう言ってくれるならまあ諦めるけどもさあ・・・

827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf2b-yaSi [153.213.174.197]) mailto:sage [2016/12/01(木) 23:30:18.91 ID:pNpl/3Tc0.net]
ttp://yuseig.blog109.fc2.com/blog-entry-1910.html
ここの記事でもだめなんか?

828 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b98-gqht [59.146.242.243]) [2016/12/01(木) 23:48:23.22 ID:nI58Dfi20.net]
>>826
hdr10の仕様。
ソニーどうとかの問題じゃない。
そういうものだから。

829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f95b-wK09 [124.210.83.174]) mailto:sage [2016/12/02(金) 00:03:45.48 ID:gPcZPk2P0.net]
>>825
対応するって聞いたけど、もうなってるかは知らん

830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 05a6-25R2 [118.240.116.67]) mailto:sage [2016/12/03(土) 11:50:37.73 ID:CAiFrVOz0.net]
アンプの4KアプコンとPS4Proのアプコンって比べたらどっちが綺麗なんだろ。
PS4Proで4Kアプコンやるとファンの音大きくなるからちょっと気になる。

831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfba-yaSi [153.223.85.208]) mailto:sage [2016/12/03(土) 12:15:17.37 ID:RuOu+SX40.net]
>>830
634 名無しさん必死だな@無断転載は禁止 (ワッチョイW 4f13-25R2 [118.240.116.67]) sage 2016/12/03(土) 11:38:07.35 ID:Thr8bwxt0
アンプを介して4KアプコンしたのとPS4Proの4Kアプコンを比較するとどっちが綺麗なんだろ。

832 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spb9-25R2 [126.247.214.231]) mailto:sage [2016/12/03(土) 14:13:09.69 ID:n7SD9iFFp.net]
>>830
それ気になるな。
Pro買うよりPS4のままアンプを買った方が有意義になるかもしれんし。



833 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1396-RvZM [111.216.174.35]) mailto:sage [2016/12/03(土) 14:19:24.35 ID:qd2J9cV/0.net]
PROだと背景の描写が増えるソフトがあるからアプコンだけでは対応出来ん

834 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spb9-25R2 [126.247.214.231]) mailto:sage [2016/12/03(土) 14:24:26.12 ID:n7SD9iFFp.net]
>>833
Proだとそんな付加要素があるのね。
ただ4Kアプコンしてんのかと思ってたわ。

835 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e738-zeds [133.203.130.131]) mailto:sage [2016/12/03(土) 14:25:12.92 ID:7uJEAbNt0.net]
AVのアンプのアプコン遅延多いからPS4にやらせたほうがいいでしょ 仮にアンプの方が優秀だとしても。

836 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f95b-NTgB [124.211.108.234]) mailto:sage [2016/12/03(土) 14:40:14.16 ID:THYJ2Uwh0.net]
ということはアンプのアプコンは切った方がいいのか

837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f95b-PQ7U [124.212.214.107]) mailto:sage [2016/12/03(土) 18:00:30.21 ID:m9YX/3Uq0.net]
AVアンプのアプコン機能は、おまけ程度。

838 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d6f-DNsU [58.1.173.26]) mailto:sage [2016/12/03(土) 18:11:34.81 ID:sGSzvrZq0.net]
Proに4Kモニター繋いでつべの4K動画見てる時ってアプコンされた4Kになるの?

839 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 772f-2yc8 [61.89.142.114]) mailto:sage [2016/12/03(土) 18:41:57.29 ID:L9kIePjj0.net]
ps4proってまだ気軽に定価で買えないの?

840 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8f-yaSi [1.75.3.17]) mailto:sage [2016/12/03(土) 19:45:47.72 ID:dpvsd1FBd.net]
プロのアプコンって何か設定しなきゃいかん?かさばるから箱類全部捨て散ったよ

841 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f95b-wK09 [124.210.83.174]) mailto:sage [2016/12/03(土) 19:53:24.98 ID:kNmOe0t10.net]
>>838
ネイティヴ4Kゲームがあるのに、何でそう思うんだ。

>>840
自動でなる。設定したいならサウンドとスクリーンみたいなところから設定もできる。

842 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saa9-yaSi [182.251.251.19]) mailto:sage [2016/12/03(土) 20:29:57.49 ID:OjNDL61Va.net]
>>830
少なくともonkyo RZ810ではアンプのアプコンかませると40M500Xのアプコンより画質が悪かった=アンプではなくTVのアプコンに任せたほうが良いかと思われ。



843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f5b-wK09 [113.151.158.253]) mailto:sage [2016/12/03(土) 21:39:05.46 ID:L+QsXbBH0.net]
>>839
俺は数日前にヨドバシ町田でふらっと寄ったら置いてたよ
でも入荷5台しか無かった
数日に一度10台くらいしか入荷しないらしい
でも量販店ならたまに入荷あるから電話した方がいいよ
ネットで高値で買うのはアホらしいと思う

844 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッT Sd8f-HRbE [1.79.68.38]) mailto:sage [2016/12/04(日) 04:18:16.23 ID:RDrC5mZod.net]
USB機器の事を教えて下さい。
ワイヤレスマウスのUSBレシーバを接続したけど
「外付けキーボード」としか認識されません。
他のマウスでも試しましたが、どれも全く動作しませんでした。
キーボードはきちんと認識されるんですが・・・

845 名前:830 (ワッチョイW bf9f-yaSi [153.164.202.220]) mailto:sage [2016/12/04(日) 04:33:09.69 ID:JjfiCD8A0.net]
>>841
それを聞けて安心できました!ありがとう

846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f53c-zeds [126.73.101.57]) [2016/12/04(日) 06:57:08.84 ID:QD2THAST0.net]
てか、PRO買った人ってみんな4Kテレビなの?
俺は4Kでfps落とされる位なら2Kで60fps安定の方に期待してるんだけどな
4Kで60fps出るならテレビ購入対象だけど、それは流石に無理だろうし…

847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 351f-9vjw [222.10.15.98 [上級国民]]) mailto:sage [2016/12/04(日) 08:45:01.78 ID:vaWO2S9i0.net]
>>844
パッド使えということで意図的にはずされてるんでしょ

848 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdef-yaSi [49.98.167.127]) mailto:sage [2016/12/04(日) 08:58:56.82 ID:pNnpkkgXd.net]
Z20X持ちでもProスルーしてる人もいるんですよ
解像度だけで言えばレグザのアプコン優秀だから
Pro持ちでも1080p出力で十分なんじゃね

849 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f77b-RvZM [125.205.147.91]) mailto:sage [2016/12/04(日) 09:11:35.30 ID:VkD7wm0R0.net]
Z20X買おうかと迷っているんだが、PS4PROと相性悪いそうだから見送った。

850 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fce-yaSi [49.240.99.42]) mailto:sage [2016/12/04(日) 09:29:36.48 ID:Ta4z24WF0.net]
>>849
遅延を気にするタイプならps4proとの相性抜群じゃん
気にしないタイプでもz9dやx93シリーズについで相性良いと思うけど

851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8929-3HW5 [180.196.246.38]) [2016/12/04(日) 09:55:19.47 ID:7CfYRsdL0.net]
>>846
みんなそれに期待してたんだよね>2K 60fps

誰も望んでもいない強制4Kアプコンのせいで
既存ソフトすらfps落ちるとか何の冗談だよ
しかも2Kでfps向上のモードも搭載してないし

PS4Proなら
既存ソフトの処理落ちシーンが
なくなるとかね  これぐらいでよかったのに
CPUとGPU上がってるんだから普通に考えればそうなるのに逆になった

852 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1d5b-wK09 [106.165.148.205]) mailto:sage [2016/12/04(日) 12:01:01.44 ID:0LcTO5Ia0.net]
PROとの相性なら9300Dが一番!



853 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f77b-RvZM [125.205.147.91]) mailto:sage [2016/12/04(日) 12:22:38.51 ID:VkD7wm0R0.net]
>>850
遅延対策されているのは良だけど
このスレッドによるとZ20XのHDRonにすると発色が残念なことになるらいしよ。

854 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdef-yaSi [49.104.13.226]) mailto:sage [2016/12/04(日) 12:47:00.04 ID:qLK3vmoPd.net]
>>853
質感は出るけど明るいから少し輝度を落とせばいい感じ。じゃなかった?
味付けの差はあるけど、必ずしも残念では無いかもよ。

855 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMef-fo90 [49.239.76.166]) mailto:sage [2016/12/04(日) 12:56:05.24 ID:vqrTwKCtM.net]
braviaならHDRオンオフで明るさや色味変化しないの?

856 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fce-yaSi [49.240.104.193]) mailto:sage [2016/12/04(日) 13:33:33.85 ID:f6qX0zas0.net]
>>855
>>378

857 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/12/04(日) 13:42:41.01 .net]
龍が如く6の体験版きてるけどPROの人どうです?
凄く綺麗でヌルヌルなのかな

858 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdef-0BPU [49.98.52.139]) mailto:sage [2016/12/04(日) 13:50:04.05 ID:XXspPxWZd.net]
>>857
0よりはカクカクモッサリくらいかな

859 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8929-3HW5 [180.196.246.38]) [2016/12/04(日) 13:51:21.14 ID:7CfYRsdL0.net]
>>856
これはブラビア?レグザ?
どっちがHDRなのかわからない
多分濃い方なんだろうけど、自然なのは薄い方だな
濃い方は肌の色おかしいし、黒潰れしてる
好みの問題だな  俺は薄い方がいいや

>>857
とりあえずテアリングはProだと少ないらしい
ノーマルだとノイズが結構出る

860 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f95b-/mAi [124.213.203.95]) mailto:sage [2016/12/04(日) 13:52:43.42 ID:kCJN9+Rn0.net]
pro-9300Dは問題なく4K表示されるんだけど
間にST9を入れると4K表示されません
これって解決出来ない仕様ですか?

861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMef-fo90 [49.239.76.166]) mailto:sage [2016/12/04(日) 13:53:24.45 ID:vqrTwKCtM.net]
龍は無印だとガクガクらいしね
俺はProだけどガク付き感じない

862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdef-0BPU [49.98.52.139]) mailto:sage [2016/12/04(日) 13:54:16.96 ID:XXspPxWZd.net]
かと言ってヌルヌルとは言えないだろう



863 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8929-3HW5 [180.196.246.38]) [2016/12/04(日) 13:56:33.60 ID:7CfYRsdL0.net]
どっちにしろ龍6はノーマルもProも30fpsだから
維新や0のイメージでいるとモッサリしてる
proなら可変60fpsくらいは頑張ってほしかったな
そのぐらいの差がないんだったらPro出した意味ってあるの?
サードだっていちいち分けて開発しなきゃならない面倒あるのに費用対効果なさすぎてかわいそう

864 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 351f-9vjw [222.10.15.98 [上級国民]]) mailto:sage [2016/12/04(日) 14:00:16.93 ID:vaWO2S9i0.net]
>>859
カメラ通すと肉眼とは全く違って見えるから店頭なりで確認してとしか言えない
黒潰れや白飛びもカメラ越しのせい

865 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 893e-0BPU [180.24.156.218]) mailto:sage [2016/12/04(日) 14:00:36.00 ID:xu8Mj57u0.net]
まだ出始めだからこれからProでよかった!と感じるソフトが出ればいいよね
まだ大した恩恵は感じれてない
HDR非対応の2KTVしようてのもあるけども

866 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8929-3HW5 [180.196.246.38]) mailto:sage [2016/12/04(日) 14:03:30.52 ID:7CfYRsdL0.net]
正直、俺は
PS4Proは、¥7万9800円
Pro対応版ソフトは、通常版ソフトより¥3000円増し(通常¥5800→Pro用¥8800とか) 
でも買ったよ

それに見合う効果が出てればみんな笑顔
ノーマルユーザーも安いから満足 Proユーザーも高性能プレイに満足 ソニーも利益出て満足
なんでこうしないのかな

867 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdef-0BPU [49.98.52.139]) mailto:sage [2016/12/04(日) 14:06:14.71 ID:XXspPxWZd.net]
利益出ないからじゃない?

868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fce-yaSi [49.240.107.165]) mailto:sage [2016/12/04(日) 14:11:15.19 ID:be7RAima0.net]
>>859
ブラビア
濃い方がHDRで少し不自然だけど、立体的でめちゃくちゃ綺麗。
たしかに肌の色が若干褐色肌になるので、調整で少し緑を増やしたりすると良い感じになるかな。
黒潰れはカメラのせいだけど、通常画質より黒が瞑れる可能性はある。

でも正直好みで分かれる味付けだよね。

869 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8929-3HW5 [180.196.246.38]) [2016/12/04(日) 14:12:45.72 ID:7CfYRsdL0.net]
そりゃProなのにノーマルと価格差1万しかなくて
ソフトも共通じゃ利益でないわ  サードも手間が増えるだけでやる気でない

Proは利益出るレベルまでとことん値段上げても良かったと思うって話
だってそういう人向けのハードじゃん
今って一体誰に向けて作ったのか謎

870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 893e-0BPU [180.24.156.218]) mailto:sage [2016/12/04(日) 14:14:24.44 ID:xu8Mj57u0.net]
ソフトも共通じゃ〜
手間が増えるがよくわかりません

専用ソフト出して値上げろと?
PS5でよくね

871 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8929-3HW5 [180.196.246.38]) mailto:sage [2016/12/04(日) 14:17:27.74 ID:7CfYRsdL0.net]
>>868
結局、TVメーカーとソニー側の意思疎通がうまくいくかどうかでしょ?
ソニーがPS4用のHDRの明るさや色味の基準を明確にTVメーカー側に伝える義務があるよ
東芝なんてゲームモードに命かけてたんだから、そういう情報さえ与えてくれれば最適化するはず

ソニーの怠慢だよ 今の所
Proの仕様といいHDRといい見切り発射すぎ

872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8929-3HW5 [180.196.246.38]) [2016/12/04(日) 14:21:55.03 ID:7CfYRsdL0.net]
>>870
対応ソフトに関しては
通常版とPro版 両方出してもいい
もちろん内容はまったく同じだが、fpsが固定30→可変60になったりと言った
マニアがこだわる部分に変化をつけ、Pro版は3000円位値増ししても買うよ実際
サードだって金額変われば付加価値分くらいの仕事はするモチベーション上がる
現状は、タダでProにも付加価値付けて作れ言われてるからかわいそう



873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMef-fo90 [49.239.76.166]) mailto:sage [2016/12/04(日) 14:23:12.71 ID:vqrTwKCtM.net]
HDRに関しては各社味付け違うから
ゲーム開発者が何のTV使って調整してるかが重要だろうね

874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 351f-9vjw [222.10.15.98 [上級国民]]) mailto:sage [2016/12/04(日) 14:23:48.28 ID:vaWO2S9i0.net]
>>871
HDRってPS4独自の機能じゃないんだから明るさ云々はTVメーカー側の問題でしょ

875 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdef-0BPU [49.98.52.139]) mailto:sage [2016/12/04(日) 14:32:25.41 ID:XXspPxWZd.net]
パッケージというかディスク両方刷るコスト…
いろいろリスクが伴うんじゃない?
小売店も徹底してコレはノーマルでは動かないと喚起しないといけないし…

876 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8929-3HW5 [180.196.246.38]) [2016/12/04(日) 14:38:55.19 ID:7CfYRsdL0.net]
>>875
じゃあPS4Proはソニーへの受注生産オンリー

Pro用ソフトは、有料ダウンロードによってPro用にアップグレードする仕様

これで完璧
要は高い金払ってそれなりの恩恵と差別化が欲しい訳よ
現状は一体何がプロなのか知らないけど、何の付加価値もないんだよ
金額差ほとんどない代わりに、効果もほとんどありません じゃ意味がない

877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f77b-RvZM [125.205.147.91]) mailto:sage [2016/12/04(日) 14:54:55.25 ID:VkD7wm0R0.net]
>>860
ST9の仕様のせいか掲示板では的確な回答はこないかもなあ。
後はサポートに頼るしか。
でもソニーサポートとPSサポートは別会社だから教えてくれないかも。

878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMef-fo90 [49.239.76.166]) mailto:sage [2016/12/04(日) 15:01:55.85 ID:vqrTwKCtM.net]
>>876
さっきから連投してるにPro持ってないのかよ
想像でアレコレ言われてもな

879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdef-0BPU [49.98.52.139]) mailto:sage [2016/12/04(日) 15:06:25.28 ID:XXspPxWZd.net]
も、持ってんじゃないの?

880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 772f-2yc8 [61.89.142.114]) mailto:sage [2016/12/04(日) 15:06:31.08 ID:ZylNcb6z0.net]
ぼくのかんがえたさいきょうのps4proならチラシの裏にでも書いとけよ。

881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8fce-yaSi [49.240.104.193]) mailto:sage [2016/12/04(日) 15:09:53.34 ID:f6qX0zas0.net]
>>871
ソニーに義務はない
むしろ今のテレビを基準にps4 HDRを作り込むのが筋でしょ
仮にソニーがps4HDR基準をメーカーに渡した所で、HDRがゲームの為だけにあるわけじゃないから、ps4に合わせたtv作りなんて今のところするわけが無い

882 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMef-fo90 [49.239.76.166]) mailto:sage [2016/12/04(日) 15:13:19.39 ID:vqrTwKCtM.net]
自分はPro買って良かったのは静音性だな
Pro非対応ゲームだとファンの回転音殆ど聞こえない
ゲーム長時間してても回転数上がらないのも良い



883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saa9-yaSi [182.251.242.40]) mailto:sage [2016/12/04(日) 15:40:40.39 ID:xegNdV3pa.net]
有料DLCでも良いかもね

884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1d5b-NTgB [106.177.98.223]) mailto:sage [2016/12/04(日) 17:51:53.84 ID:XoKG0bsj0.net]
PCゲームと同じように最高画質と標準画質に分ける程度でしょうね

885 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89c7-3HW5 [180.197.131.27]) mailto:sage [2016/12/04(日) 18:29:29.72 ID:RWc7T8+60.net]
ラスアスをZ20XでHDRでやってみたけど、
確かに最大輝度になってた
だけど、マジでコントラストや質感はメッチャ上がってるよ
明るさちょっとさげたら丁度良くなった
暗いとこも明るいとこも全部はっきり見える

元の映像は暗いとこ暗すぎて見えないし
明るいとこは真っ白くなって表示消えちゃってたのがわかった
これはもう戻れないな
全部のソフトHDRに対応してくれればHDR用の明るさ設定にしちゃうのにな

886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f77b-RvZM [125.205.147.91]) mailto:sage [2016/12/04(日) 18:44:14.42 ID:VkD7wm0R0.net]
>>885
あ、そうか。
HDR対応or非対応で画質調整をいちいち変更しないと駄目なんだな。
盲点だった。
Z20Xで低遅延なのはゲームモードだけだっけ?
他のモードは使えないレベル?

887 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89c7-3HW5 [180.197.131.27]) mailto:sage [2016/12/04(日) 18:52:14.43 ID:RWc7T8+60.net]
>>886
他のメーカーに比べたら使えなくはないけど、結構気になる  特に格ゲー

レグザのゲームモードは、画質もほとんど落ちないし倍速までかかってるのに
遅延がほとんど感じないレベルなのがウリだからな
ゲームモード以外使う気しないし、いちいち明るさ設定変えるのメンドイよね

まあHDRが浸透してくればTV側もPS4側もHDRうまい具合にハマってくるんじゃない?
当時の東芝ならゲームモードへのこだわり凄いから、すぐにアプデで修正とかしてきただろうけど
問題は今の東芝が既に瀕死でそんな力残ってるかどうかだけど

888 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf79-GcU5 [153.174.148.75]) [2016/12/04(日) 20:32:22.44 ID:UyGhjQ+60.net]
PRO Z700X 4KHDRでFF15やってるんだがoffとの違いがわからない 詳細画面表示の数値も全部0だし

889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 135b-r6VC [111.96.20.100]) mailto:sage [2016/12/04(日) 21:09:51.67 ID:Mv6YTVDw0.net]
なんでproは標準でSSDにしなかったんだろう?
ヘビーゲーマー向けのハードじゃなかったのか?

やりたいゲームによるだろうけど、
1人でのんびりフォールアウト4とかやるだけだったら
proに乗り換えるよりHDDをSSDにする方が優先度上だよね?

890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d5d1-NTgB [14.132.10.100]) mailto:sage [2016/12/04(日) 21:31:48.60 ID:bfyYc2w60.net]
コストがどれだけ違うと思ってんだよ

891 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f53c-zeds [126.73.101.57]) [2016/12/04(日) 21:53:57.81 ID:QD2THAST0.net]
>>889
変えたいやつだけ自分で好きなSSDにしたら良いだろw
一般人はSSDよりHDDで安い方が良いから
例えば市販3万のSSDでも最初から載せモデルだったら+5万になると思うよ

892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f94b-kBhe [124.255.140.216]) mailto:sage [2016/12/04(日) 23:02:14.68 ID:lAVrbCW00.net]
標準でSSD搭載にする利点がさっぱりわからん。



893 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/12/04(日) 23:44:08.55 .net]
>>876

(ワッチョイ 8929-3HW5 [180.196.246.38])

あんたPRO持ってないのに妄想で語って
「ソニーガーソニーガー」って連投してるのはあれだと思いますぜ

894 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f95b-wK09 [124.210.83.174]) mailto:sage [2016/12/05(月) 01:04:27.63 ID:rALLgjqF0.net]
キチガイに何言っても無駄

895 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 39d4-fo90 [220.210.136.95]) mailto:sage [2016/12/05(月) 01:05:11.28 ID:zob6F4Fe0.net]
HDD換装を公式に認めるなんてコンシューマ機として良心的だよ
あとノートPCでも分かるように
SSDモデルよりHDDモデル買って自分でSSDにした方が安くなると思うよ
ちなみに内蔵1THDDはオクで4000円程度で売れる

896 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd8f-25R2 [1.75.214.205]) [2016/12/05(月) 01:56:51.16 ID:OerSv7k3d.net]
>>888
お前色盲なんじゃね
俺もZ700Xだが単にHDRオンにしただけだと
画面が明るくなり過ぎて画面設定弄り倒したわ

ちょうど良い設定にした今でもHDRオンオフはハッキリ分かるわ
まあブラインドテストした時にどちらがオンか当てられるかはともかく

897 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf9d-XfGn [153.232.1.152]) mailto:sage [2016/12/05(月) 02:13:25.02 ID:zp1AwR+e0.net]
>>896
色盲の意味分かっていて使ってるの?

898 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf79-GcU5 [153.174.148.75]) [2016/12/05(月) 05:20:58.41 ID:T/fgUMcL0.net]
>>896
ブラインドテストで当てられない時点でHDRで綺麗になるとか立体感でるとか言ってるやつ

899 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 053c-yaSi [118.243.162.19]) mailto:sage [2016/12/05(月) 09:07:13.86 ID:GHPIcy5G0.net]
>>898
ブラインドテストってHDR見たことない人がやってもわからないんじゃないかな?
自分は49Z700Z持ちでずっとHDR見てて、久しぶりにSDRにしたらハッキリ違いがわかるレベルだったよ。
輝度が低いからかと輝度を合わせても違いは明確、SDRの方はのっぺりしてる感じ。
静止画だけだとわかりにくいのもあるかもしれないけど、ゲームなら1分やれば判別つくよ。

900 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fd9a-UgPj [122.223.85.77]) mailto:sage [2016/12/05(月) 12:19:10.24 ID:csOyIMQs0.net]
いつになったら安定供給されんのpro
こんなことなら予約して買えばよかった

901 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdef-zeds [49.98.144.168]) [2016/12/05(月) 12:28:41.97 ID:NZgm3ZKzd.net]
>>900
ヤマダで予約出来るよ

902 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 772f-2yc8 [61.89.142.114]) mailto:sage [2016/12/05(月) 12:35:30.67 ID:huj4JMz20.net]
>>901
オンラインで予約できますか?



903 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdef-zeds [49.98.144.168]) [2016/12/05(月) 12:40:12.71 ID:NZgm3ZKzd.net]
>>902
は?
オンラインなら自分でググれや、ゆとりなの?

904 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMef-fo90 [49.239.64.21]) mailto:sage [2016/12/05(月) 12:54:42.50 ID:BCEiOO4ZM.net]
家電量販店の通販でちょくちょく在庫復活するよ

905 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saa9-GcU5 [182.250.248.198]) [2016/12/05(月) 12:55:44.93 ID:QkYDLXd4a.net]
>>899
輝度下げても明確って感じにならないんだよね
55だからかなぁ?
画面表示の詳細の数値ってHDR効いてる時 変化するの?FF15しか試せなくて

906 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 053c-i6RX [118.243.162.19]) mailto:sage [2016/12/05(月) 13:03:20.19 ID:GHPIcy5G0.net]
>>905
アンチャとかでも数値は変わらないよ。
明るいシーンよりも暗いシーンの方がわかりやすいかもね。
アンチャの洞窟っぽいところの岩肌とかわかりやすいよ。

907 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 772f-2yc8 [61.89.142.114]) mailto:sage [2016/12/05(月) 13:46:00.69 ID:huj4JMz20.net]
ノジマオンラインで無事定価で買えた。ありがとうございます。

908 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdef-yaSi [49.98.138.46]) mailto:sage [2016/12/05(月) 15:23:13.28 ID:hxDn5Xbrd.net]
フラッとTSUTAYAによったらproが売ってたから衝動買いしちまった

909 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f53c-Z4eY [126.221.3.86]) mailto:sage [2016/12/05(月) 16:49:47.53 ID:uNxaQnj70.net]
PS4のHDR画面はなぜ暗くなったのか?
jp.gamesindustry.biz/article/1611/16112402/

910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f53c-Z4eY [126.221.3.86]) mailto:sage [2016/12/05(月) 16:58:54.55 ID:uNxaQnj70.net]
>「HDRの画面がSDRよりも暗くなるのは,実は正しい」

>結論としては,HDR表示が暗いのはある意味正しい処理が行われているからだ。
>HDRからすればSDRのほうがおかしいとなるのだろうが,
>世にあるSDRテレビが明るいのもSDRの世界では正しい処理が行われているからではある。

>データフォーマットとしての優位性は明らかなのだが,
>化石化した規格をもとにSDR映像は暗いという前提で作られたHDR規格で,
>従来のSDRがカバーする範囲の映像を出すと非常に暗くなる。
>逆に,SDRと比べて暗くなっていないHDR映像では正しいHDR実装がされていない。
>とはいえ,実用上は正しい実装をしないほうが遥かに遊びやすい。

911 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f53c-Z4eY [126.221.3.86]) mailto:sage [2016/12/05(月) 17:04:18.67 ID:uNxaQnj70.net]
>ユーザーはどう対処すべきか?

>まず,できるだけ明るいディスプレイを購入するべきだというのは変わらない。
>理論上,信号と輝度は絶対値で表示されるので明るいディスプレイだと明るく表示されたりはしないはずだが,
>同じ絵を映しても暗いディスプレイだと明らかに暗い表示がされることがあるのは店頭でも確認している。

>やはり最大輝度は1000cd/m2が基準値にはなるだろう。
>カタログに掲載されることのない数字なので,店頭でよく聞いてみるしかないのだが。
>以前述べたように,ULTRA HD PREMIUMマークは一つの基準にはなる。
>すべての会社が採用するものではないが,認証を受けたデバイスのほうが確実だ。

>ちなみに,都内の電気屋(正確にはカメラ屋?)で実機の最大輝度を実測もしてみたのだが,
>どこまで出るかはコンテンツ次第なので店頭では確認しにくいことが分かった。
>「1000cd/m2以上出る奴です」と示された某社の最上位機種で,
>そのとき上映されていたULTRA HD Blu-ray映像での光源部など,
>明るそうなところを選んでの計測では600cd/m2ちょっとに留まった。
>ほとんどが海底のシーンなのがよくなかったと思われる。
>別の会社のハイエンド機種でもちょっとだけ明るい程度で700cd/m2にも遠かった。

912 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf9d-wK09 [153.232.83.48]) mailto:sage [2016/12/05(月) 17:05:48.15 ID:xrwgHUwO0.net]
現在のテレビはSDRが綺麗(鮮やか)に見えるように調整されているけど
HDRはまんま昔の基準をベースにした仕様通りに実装、出力してるから暗いってことかな
機種によっては明るさ調整できるんだろうけどHDRソースのたびに切り替えるとか面倒そうだし、
実装しただけのHDRよりちゃんと実態に合わせてチューニングされたHDR対応テレビはこれからって感じかな



913 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM57-yaSi [133.204.166.166]) mailto:sage [2016/12/05(月) 17:18:49.79 ID:dXTEERgHM.net]
Z20Xだとゲームモードは1モード1設定だからな。
入力端子ごとに設定できるからA,B出力のあるアンプからHDMI1,2に接続でできなくもない。
それやるくらいなら輝度だけその都度変える方が楽かもしれんが。

914 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f53c-Z4eY [126.221.3.86]) mailto:sage [2016/12/05(月) 17:30:02.21 ID:uNxaQnj70.net]
上記の記事中のリンクにもあるけど、こちらも参考記事
ここでほとんどの人がHDRのオン・オフを逆に答えた人が多かったのが話題になった

PS4 Proの4K解像度や高フレームレートは,“パッと見”で分かるものなのか?
ブラインドテスト(のようなもの)をやってみた
www.4gamer.net/games/990/G999024/20161114086/

915 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f53c-Z4eY [126.221.3.86]) mailto:sage [2016/12/05(月) 17:33:27.56 ID:uNxaQnj70.net]
>HDRをオンにすると,パッと見では画面が暗くなったように感じられるので,
>オンとオフを取り違えた人は,それを「見づらくなった」と感じたようだ。
>なお,テストに参加したデザイナー2人はいずれもHDRオンを「自然な描写」だと正しく見分けていた。さすが。

>ただ,そのデザイナーの1人は「明るくてプレイしやすいのはHDRオフだから,
>自分が遊ぶときはオフにするかも」と話していたので,これはもう好みの問題になるのかもしれない。

916 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f77b-RvZM [125.205.147.91]) mailto:sage [2016/12/05(月) 17:35:53.21 ID:kfv+FCMD0.net]
PROで旧来の未対応ソフトを起動すると、フレームレートが安定しないとか
聞くけど何処までホントやら。
このスレッドでは報告ないもんなあ。ガセか。

917 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 893e-0BPU [180.24.156.218]) mailto:sage [2016/12/05(月) 18:16:41.57 ID:aCAKvfqF0.net]
プロの手加減モードがノーマルの全開モードより力が足りてないとかじゃないかな?
ノーマル限界性能使ってる上でプロ非対応ソフトだとプロでフレームレート下がるとかとか?
ペルソナ、ゼノバース、DOAX3、影牢くらいしか非対応ソフト無いけどこの辺はフレームレート下がってないね

918 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1da1-5eBj [106.73.8.64]) [2016/12/05(月) 19:29:52.54 ID:FreBNLbo0.net]
プロってもうヨドバシとかで売ってますか?

919 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 854a-JvAj [182.165.126.55]) mailto:sage [2016/12/05(月) 19:51:48.21 ID:m1QXQrV80.net]
proと、バイオ7のVR体験版の相性はバッチリだわ
キッチンの時よりかなりグラフィックがいい!そして怖すぎる…扉開けるのもいやになるw

920 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb2a-XG9e [123.198.128.154]) mailto:sage [2016/12/05(月) 20:46:48.04 ID:uURYUx/g0.net]
>>913
REGZAはPCモードもゲームモードと同じような低遅延仕様じゃなかったっけ
順番に切り替えていくとゲームモードに入るときとPCモードから抜けるときに
動作を切り替えてるような挙動だった記憶が

921 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf42-qDRz [153.222.92.199]) mailto:sage [2016/12/05(月) 20:55:20.54 ID:6eYJtls70.net]
初のps4でスリムかプロ買うかで悩んでるんだけど、どっちがいいんだろう。
今はプロ買おうかなって思ってるんだけど、4ktvとかvr持ってないから、グラ云々よりもロード時間とか、フレームレート向上とかに魅力を感じてるんだけど、そんなに大差ない?
あと、電力は最大で310ってことらしいけど、実働だと平均どんなもんかな?

922 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f941-2YVp [124.101.149.192]) mailto:sage [2016/12/05(月) 21:30:46.24 ID:XZmgIGt50.net]
4KテレビとPro欲しかったが、相性問題落ち着くまで様子見
結局テレビ、ケーブル、AVアンプ等の相性が片付くまで1年かな
来春モデルのテレビやAVアンプ及びProのアップデートに期待



923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d5d1-NTgB [14.132.10.100]) mailto:sage [2016/12/05(月) 21:40:06.59 ID:oYMW8M0O0.net]
たしかに綺麗だが、ノーマルを体験してないから向上してるのかがわからん

924 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd51-/mAi [122.16.59.183]) mailto:sage [2016/12/05(月) 21:48:47.24 ID:TSOk5RH70.net]
Z9DとノーマルPS4だけど、
・PS4側HDRオン、Z9DのHDRオフ
・PS4側HDRオフ、Z9DのHDRオン(つまりテレビ側のHDRアプコン)
はほぼ見分けがつかない。
同じソニーだから同じテクノロジなんだろうか?

ちなみに両方オンにすると滅茶苦茶な絵になる。
両方オフだと、HDR見た後だと、モヤがかかっているようにしか見えない。

925 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f5b-wK09 [113.151.158.253]) mailto:sage [2016/12/05(月) 22:23:32.87 ID:8EJ6u0VT0.net]
>>918
普通にヨドバシ町田で買えたわ
1週間くらい前ね
ネットで高値で買うのはアホだよ

926 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7be5-fiY4 [59.146.213.20]) mailto:sage [2016/12/05(月) 22:56:29.42 ID:wNIUwPvN0.net]
Pro買ったついでに55インチブラビア購入したら
アニメ三昧で、ゲームやってねぇwww

927 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f53c-Z4eY [126.221.3.86]) mailto:sage [2016/12/05(月) 23:17:16.27 ID:uNxaQnj70.net]
>>924
av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1029095.html
>なお、HDR対応テレビで、無理やりPS4 Pro側の設定を変え、HDRだけをオフにすることもできる。
>その場合、色空間の情報が誤判定を起こし、正しい色が出なくなる。

だってさ

928 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3d7f-kBhe [218.110.218.139]) mailto:sage [2016/12/05(月) 23:23:01.45 ID:8l4U11xL0.net]
FF15の高画質モードでやると視点変更や走ってるだけでカクツクんだが、こんなもん?仕方なく軽量モードでやってるけどなんだかなぁ

929 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 3bd4-fxC2 [219.111.59.53]) mailto:sage [2016/12/06(火) 01:06:34.88 ID:qU28Hsce0.net]
>>928
うちのはそんな事一切無いぞ
SSDに替えてるせいかも知れないけどね

930 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0599-wK09 [118.240.221.161]) mailto:sage [2016/12/06(火) 01:08:34.82 ID:A0BzHqS40.net]
>>924
俺もZ9D持ちだが、テレビのHDRはオートが良いよ。
HDR対応ソフトなら、自動で判別してくれる。
リモコンで「視聴中メニュー」→「画質」と選ぶと、
HDRが認識されていれば「HDR」と表示される。
更に「詳細設定」からHDRのオートとオンオフを切り替えれば、
オートとオンが同じ画になり、オフがHDRオフの画になる事が確認できる。

931 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d5d1-NTgB [14.132.10.100]) mailto:sage [2016/12/06(火) 03:08:44.04 ID:d1z3iR+10.net]
>>924
普通両方オンじゃないと意味なくね?
よくわからんなー

932 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d5d1-NTgB [14.132.10.100]) mailto:sage [2016/12/06(火) 03:09:31.92 ID:d1z3iR+10.net]
銭持ち多すぎだろおいこら(*‘ω‘ *)



933 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 8fce-oBQ7 [49.240.99.42]) mailto:sage [2016/12/06(火) 06:38:04.69 ID:MhBLlZ4j0.net]
imgur.com/4OUV2Rg.jpg
imgur.com/0Qpahlk.jpg

カメラを通すと白飛びだったり黒潰れおこすな。

934 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM55-yaSi [60.238.215.27]) mailto:sage [2016/12/06(火) 08:03:53.49 ID:qL/T2yhjM.net]
>>920
そうなんだ。じゃあ、HDRはPCモードでソースに忠実、SDRはゲームモードでHDR復元とかにすればいいね!

935 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM47-grhq [61.205.6.235]) [2016/12/06(火) 08:12:50.15 ID:9mF2dCyrM.net]
>>928
ハズレ

936 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdef-2yc8 [49.96.22.227]) mailto:sage [2016/12/06(火) 09:07:13.71 ID:Bj09z0ETd.net]
今日は帰ったらトリコやるぞー!

937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa23-F2U0 [27.85.205.159]) mailto:sage [2016/12/06(火) 10:17:59.06 ID:VZXEy40Za.net]
>>936
え?グルメ漫画の?

938 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf42-wK09 [153.202.72.144]) mailto:sage [2016/12/06(火) 10:26:41.45 ID:PpxEXBih0.net]
>>928
SSDに変えてみたら?
カク付きは感じたことないけどなーSSDだと
まぁFF15の現状は、描画処理最適化されてなさそうだからアップデート待ちでも良いとは思うけどね
あと、高画質モードにするとファンが結構回るので、排熱が上手くいってないとフレームレート落ちるとは思うよ パソコン的に。
AVラックのエアフローとか部屋の室温とかも影響を受けるよ

939 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb9-kBhe [126.199.79.7]) mailto:sage [2016/12/06(火) 12:13:57.39 ID:6qNdSJtcp.net]
918です。
コメントありがとうございました。SSDでは無いです。HDDだときついのかー。

940 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf42-rJb8 [153.229.195.137]) mailto:sage [2016/12/06(火) 22:23:22.40 ID:PZ86p3mB0.net]
>>928
自分の環境でもSSDに交換してるけどなるよ。
カクつきというかぎこちない感じになる。
使ってるSSDはSanDiskのExtremePro 960GB。
他のゲームで遊んでるときは特に気にならないんだけどなー。
なんなんだろこれ。

941 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 5d36-ZNgN [202.126.247.31]) mailto:sage [2016/12/06(火) 23:07:27.13 ID:55hmsJxb0.net]
ヨドバシ.comで復活してたのでポチってしまった。在庫あるみたいなので欲しい方は急げー。

942 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1da1-5eBj [106.73.8.64]) [2016/12/06(火) 23:40:21.72 ID:3gJrwIQN0.net]
本体付属のHDMIコードって普通のじゃないんだね。前のプレステのHDMIあったから使って付属のは兄貴にあげてしまったよ。
画像的には変わるのかな?



943 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/12/06(火) 23:42:35.15 .net]
トリコPROだとかなり良い感じみたいね

944 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d5d1-NTgB [14.132.10.100]) mailto:sage [2016/12/07(水) 00:08:25.64 ID:VNty8LcE0.net]
>>940
SSDは関係ないやろ

945 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 05d1-grhq [118.104.184.88]) [2016/12/07(水) 00:49:40.87 ID:eAkvZiKp0.net]
SSDとか言ってる奴は

946 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d6f-DNsU [58.1.173.26]) mailto:sage [2016/12/07(水) 03:11:18.66 ID:mc6J57rU0.net]
トリコ撫でて羽根がモフモフしてるシーンだとファンが爆音になるのは気のせいかな

947 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW ff8c-SWSz [121.86.245.195]) mailto:sage [2016/12/07(水) 04:51:25.00 ID:fFjgLh1U0.net]
って事は、Pro撫でると犬鷲がもふもふするのか?

948 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff5b-yaSi [121.109.71.182]) mailto:sage [2016/12/07(水) 07:14:36.76 ID:yr0e1kBE0.net]
いや、犬鷲が爆音になる

949 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdef-yaSi [49.106.216.226]) mailto:sage [2016/12/07(水) 08:02:43.79 ID:0/1msMOCd.net]
ワロタw

950 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Saa9-F2U0 [182.251.248.47]) mailto:sage [2016/12/07(水) 08:39:46.67 ID:D5LLIDbKa.net]
ホコリフィルターや冷却クーラー等の周辺機器は通常のPS4のものをそのまま使用出来ますか?

951 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdef-yaSi [49.106.203.29]) mailto:sage [2016/12/07(水) 11:50:57.31 ID:RBRAZlC3d.net]
>>886
PRO専用55インチ9350D買えた俺は勝ち組

952 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdef-yaSi [49.106.203.29]) mailto:sage [2016/12/07(水) 11:55:20.95 ID:RBRAZlC3d.net]
>>922
ブラビア買えば解決



953 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdef-yaSi [49.106.203.29]) mailto:sage [2016/12/07(水) 11:56:26.22 ID:RBRAZlC3d.net]
>>944
関係あるよ

954 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM57-yaSi [133.204.178.86]) mailto:sage [2016/12/07(水) 12:15:22.88 ID:l9HjJXg9M.net]
>>952
SONY好きだけどテレビだけ今Z20Xだからなんか羨ましい。
Braviaと比べて買ったから選択としては間違ってないんだけど、SONYじゃないのがなんか悔しい。

955 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM47-grhq [61.205.7.236]) [2016/12/07(水) 12:44:26.79 ID:RH884H2+M.net]
>>953
な、情弱

956 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srb9-ivfv [126.229.88.141]) mailto:sage [2016/12/07(水) 15:52:11.91 ID:A/QSaj8er.net]
ff15の高画質モードは最適化されてなくてカクつくからそのうちパッチ出すよってアナウンスされてなかったっけ

957 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f95b-NTgB [124.211.108.234]) mailto:sage [2016/12/07(水) 16:17:19.86 ID:AmsQMw/o0.net]
初動型タイトルのFFで、いつになるか判らないパッチの予告をしてもなあw
PROだとカクつくってレッテル付いたままで旬過ぎちゃうでしょ

958 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f77b-RvZM [125.205.147.91]) mailto:sage [2016/12/07(水) 16:47:57.69 ID:8BCX+0+80.net]
ソニーストアでいつ販売再開するんだろう?
本家がこれではPROになにかしらバグでも抱えているのかと思ってまう。
>>943
トリコはPROだとどう良くなるの?

959 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/12/07(水) 20:46:49.36 .net]
トリコはPROだと綺麗になってカクつきなくなって快適です

960 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdef-vyL/ [49.98.67.252]) [2016/12/07(水) 20:53:06.76 ID:hFgMt6qtd.net]
今買ったがテレビが届くのが15日、、、
i.imgur.com/JVERgja.jpg

961 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdef-XXpm [49.106.211.54 [上級国民]]) [2016/12/07(水) 21:14:19.33 ID:1RB5Q6zZd.net]
レス番950越えたので次スレ立てときました

【4K】 PS4 Pro 購入者の感想、質問スレ part2 【VR】
echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1481112769/

テンプレ追加あればお願いします

962 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 819a-/kvA [122.223.85.77]) mailto:sage [2016/12/08(木) 00:09:30.28 ID:8O0Ucd1c0.net]
どうしても欲しいんだけどどっかでアンテナ張ってるところないかな
週末はゲームショップ回るけどネットで定価で買えるなら



963 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0d-ys8Q [182.250.245.42]) [2016/12/08(木) 05:55:01.68 ID:pdnePq4ya.net]
>>962
地元に普通に売ってるから買ってオクで出品しようか?

964 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89d1-drn7 [14.132.10.100]) mailto:sage [2016/12/08(木) 06:06:47.08 ID:IhfB+aBY0.net]
他人の為にそこまでするとかきもすぎだろ

965 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMaf-4QSh [61.205.3.172]) mailto:sage [2016/12/08(木) 07:10:13.69 ID:i65Jul6nM.net]
>>963
PS4を出品しただけで
垢BAN食らった人がいるから注意な
なんでもトラブルが予想されるからとか

966 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd07-dpu8 [49.106.203.29]) mailto:sage [2016/12/08(木) 08:15:05.69 ID:3xzrt4mid.net]
>>965
そんな奴はいないwww

967 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMaf-4QSh [61.205.3.172]) mailto:sage [2016/12/08(木) 08:34:11.93 ID:i65Jul6nM.net]
>>966
特価スレで昨日話題になってたわ

968 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srfd-8PQL [126.237.0.227]) [2016/12/08(木) 09:18:21.41 ID:YqOvzLxhr.net]
転売屋うざい
ヤフオクとか手数料考えたら定価からそんなに利益でないよねー

969 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW f5d4-quDi [220.210.136.95]) mailto:sage [2016/12/08(木) 12:38:49.82 ID:elzrn1TX0.net]
転売屋は1000円でも利益出ればやるよ

970 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spfd-YmwQ [126.205.0.208]) mailto:sage [2016/12/08(木) 13:41:07.95 ID:DnV2IBucp.net]
ゲオまわったら2軒めで中古(つってもほとんど使ってないだろうけど)ゲットできたけど、ラッキーだったのかな

971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMaf-Q1D8 [61.205.10.129]) [2016/12/08(木) 13:50:20.48 ID:j27MmXrXM.net]
>>969
小遣い制サラリーマンはタバコ代捻り出すのに必死だからな

972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd07-AqAw [49.98.136.179 [上級国民]]) mailto:sage [2016/12/08(木) 18:17:44.08 ID:GzmBE4N/d.net]
?プロ品薄なのか?



973 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a917-GmCp [222.4.31.30]) mailto:sage [2016/12/08(木) 19:44:13.35 ID:mxRuzaww0.net]
予約もしてないで今さら欲しいとかで駆けずり回ってるやつ見ると憐れとすら思える

974 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dd53-drn7 [160.13.148.239]) mailto:sage [2016/12/08(木) 19:50:45.76 ID:me3vBSk00.net]
ProはPSVRに比べれば予約楽勝だったでしょう?

975 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a917-GmCp [222.4.31.30]) mailto:sage [2016/12/08(木) 20:14:54.33 ID:mxRuzaww0.net]
>>974
どっちも楽勝だったでしょ
今騒いでるのは出遅れ組
様子見してたんなら黙って待ってなって思うわ

976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f00-drn7 [125.192.6.14]) mailto:sage [2016/12/08(木) 20:18:11.07 ID:MRcqNdz50.net]
>>975
VRが楽勝だったのは地方な証拠

977 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d361-xm+r [39.3.154.134]) mailto:sage [2016/12/08(木) 20:23:18.54 ID:EAmI3x5x0.net]
FF15だと、オプションの明るさ設定のサボテンダーでHDRの差がはっきりわかるな

978 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89d1-drn7 [14.132.10.100]) mailto:sage [2016/12/08(木) 20:27:59.31 ID:IhfB+aBY0.net]
ネットで5個買ってるよ^^v

979 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM95-soh5 [210.148.125.113]) mailto:sage [2016/12/08(木) 20:50:52.39 ID:EWCvdnJDM.net]
どっちも楽勝だったな
PSVRも初回予約は様子見したけど2回目予約でゲット出来たしProもサクッと予約出来た
前者は有楽町ビックで後者は池袋ビック
今ゲット出来てないのは田舎在住か、発売して話題になるまで様子見してた人だろ
後者なら自業自得
前者はお気の毒としか言いようがない

980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a917-GmCp [222.4.31.30]) mailto:sage [2016/12/08(木) 21:08:53.19 ID:mxRuzaww0.net]
>>979
だよな
俺は都会在住だから手に入らなかったとか言う奴はただの負け惜しみ
手に入れるために最大限動いてダメだった人は同情するが

981 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/12/08(木) 21:59:10.31 ID:wMlt8sBwd]
初期ロットはPS4 1000で懲りてるから来年かうわ

982 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f7b-dxUs [125.205.147.91]) mailto:sage [2016/12/08(木) 21:39:31.21 ID:8Wn7XaHt0.net]
4kTVまだ所有しておらずPRO様子見だが別に後悔してないよ。
HDRの相性問題がまだ不透明だし、トリコを2kTVの初期型PS4で遊んでいるが十分すぎるほど綺麗。



983 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e93c-lArd [126.127.98.200]) mailto:sage [2016/12/08(木) 22:05:25.79 ID:Y0z9EpEV0.net]
>>978
貴様が噂のテンバイヤーか!

984 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd07-xeG8 [49.98.151.75 [上級国民]]) mailto:sage [2016/12/08(木) 23:48:17.39 ID:rafOj4iAd.net]
PSPROでPS4デビューです。
いまスター・ウォーズバトルフロンティアのダウンロードが終わり、インストール初めたのですが、45分で20パーセントくらいしか進みません。
こんなに遅いものなのでしょうか?

985 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMaf-IODG [61.205.6.18]) mailto:sage [2016/12/09(金) 00:21:53.73 ID:duTqHkkLM.net]
バイオもHDR対応なんな

でも酔うw

986 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd07-l58V [49.98.131.134]) mailto:sage [2016/12/09(金) 01:20:34.62 ID:SZJBmm3Kd.net]
初PS4買う予定なんだが結局のところテレビが4kじゃないならproの恩恵は少ない?
ちなみにvrは未定だけど4kテレビの購入予定はない

987 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0d-ys8Q [182.250.245.37]) [2016/12/09(金) 01:53:29.15 ID:GgIqHlS3a.net]
>>986
後悔しないようにpro買っておけ

988 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89d1-drn7 [14.132.10.100]) mailto:sage [2016/12/09(金) 01:57:21.56 ID:sX0J+Hga0.net]
今更買ってるようなやつならいらんやろ

989 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sae5-HRbA [106.154.17.183 [上級国民]]) [2016/12/09(金) 04:33:57.43 ID:SdGke8/Ia.net]
>>984
それダウンロード終わってないんじゃね?

990 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW a917-GmCp [222.4.31.30]) mailto:sage [2016/12/09(金) 06:05:17.27 ID:5j3eQ6Ap0.net]
欲しいと思うならPRO
ちょっとでも悩むならslim
聞かなきゃ買えないなら買わない

991 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd07-6LJV [49.106.216.226]) mailto:sage [2016/12/09(金) 08:07:37.95 ID:bVe7E1bgd.net]
>>986
4Kじゃなくても画質は向上するし、フレームレートも向上または安定する。
Pro買っとけ。

992 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 355b-w92o [124.212.214.107]) mailto:sage [2016/12/09(金) 08:48:10.71 ID:7KTFBCx60.net]
在庫復活

pur.store.sony.jp/ps4/products/ps4/CUH-7000BB01_product/?s_rcmd=rt_recent_X2



993 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa0d-GmCp [182.251.242.33]) mailto:sage [2016/12/09(金) 10:03:47.45 ID:wsQzCqo8a.net]
>>991
一部のソフトでは逆に安定しないものもある

994 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd07-6LJV [49.106.216.226]) mailto:sage [2016/12/09(金) 10:23:01.91 ID:bVe7E1bgd.net]
>>993
マジか!
そりゃ失礼。

995 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd07-xeG8 [49.98.142.49 [上級国民]]) mailto:sage [2016/12/09(金) 10:56:55.51 ID:PQHdAmW0d.net]
>>989
返信ありがとうございます

ダウンロードは終わってたと思うんですよね
インストール中の表示で、ずっとダース・ベイダーが無双してました
結局2時間くらいかかったようです

やっぱり遅いのかな…。

996 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2396-dxUs [111.216.174.35]) mailto:sage [2016/12/09(金) 11:37:08.19 ID:S7TGJZyI0.net]
インスコのステータスバーが無いから余計に時間が掛かるきになるけど、SWBFだったらそんなもんだと思う

997 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e79d-YmwQ [153.232.83.48]) mailto:sage [2016/12/09(金) 11:58:43.40 ID:eEN4PQKg0.net]
自分も昨日SWBF入れたけどアップデートで23GBとかあったよ

998 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 819a-/kvA [122.223.85.77]) mailto:sage [2016/12/09(金) 12:33:32.38 ID:IeZ+V9gB0.net]
ソニーストア入荷待ち状態だが普通に購入手続き成功したけど大丈夫かな?
前回同じことやったらカートに入れた時点で買えなかったが

999 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1d-YmwQ [110.163.10.60]) mailto:sage [2016/12/09(金) 12:36:01.99 ID:09QVU7pcd.net]
PS4Pro売ってないな。
せめて予約受け付けてくれるといいんだけど。

1000 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd07-l58V [49.98.131.134]) mailto:sage [2016/12/09(金) 13:17:56.41 ID:SZJBmm3Kd.net]
色々ありがとう
売ってたらproにすることにした

1001 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd07-AqAw [49.98.136.74 [上級国民]]) mailto:sage [2016/12/09(金) 13:41:57.46 ID:pn+LylLId.net]
地方のゲオとかにゃいつでも在庫ある感じなんだけど、本当に品薄なの?

1002 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spfd-4QSh [126.247.132.72]) mailto:sage [2016/12/09(金) 14:06:41.62 ID:fVC70u9Ep.net]
都会ってほどじゃないけど普通にあるな。



1003 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa53-YmwQ [27.85.205.136]) mailto:sage [2016/12/09(金) 14:22:52.39 ID:P27f5bpfa.net]
>>999
ヤマダはおまけ付きで予約取ってたやん
先月末くらいの話だけど

1004 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd07-xeG8 [49.98.148.190 [上級国民]]) mailto:sage [2016/12/09(金) 15:02:11.24 ID:wm+rjGccd.net]
973です
レスくださった方、ありがとうございます
ほぼPS2以来のプレステだったので、インストールの感覚がつかめず、戸惑ってしまいました
標準的な時間のようなので、安心しました

1005 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1d-YmwQ [110.163.10.60]) mailto:sage [2016/12/09(金) 15:18:55.63 ID:09QVU7pcd.net]
>>1003
後で予約しようと思ってたら終わってた。
くそー。

1006 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/12/09(金) 21:28:25.93 .net]
次スレ

【4K】 PS4 Pro 購入者の感想、質問スレ part2 【VR】
echo.2ch.net/test/read.cgi/av/1481112769/

1007 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e15b-ys8Q [106.160.75.152]) [2016/12/10(土) 09:29:21.16 ID:eo+dfS7c0.net]
VR買ってpro買って、次は新しいテレビが欲しくなってる 最近ソニーに洗脳されてるw

1008 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4138-0bCI [218.42.48.91]) mailto:sage [2016/12/10(土) 11:04:20.80 ID:UaWuhlcN0.net]
AVアンプ経由でテレビ繋ぐと遅延どれくらい増えるんだろ?

1009 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 355b-drn7 [124.211.108.234]) mailto:sage [2016/12/10(土) 11:17:11.11 ID:DP8ZbZbG0.net]
AVアンプまで買って、フロントのスピーカー群新調まで手を出そうとしてる俺もいるぜ!

1010 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89d1-drn7 [14.132.10.100]) mailto:sage [2016/12/10(土) 11:20:15.40 ID:GDiQrz3V0.net]
アプコンしなければ遅延なんて皆無だわ

1011 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW e7ba-62LV [153.215.197.4]) mailto:sage [2016/12/10(土) 12:00:15.50 ID:EXOJP6aW0.net]
住宅事情がなけりゃ7.1で爆音でゲームしてえなあ
実家出てからはヘッドフォンでちまちま聞いてるわ

大きく音出せるのは平日の日中位だな
周りがいないが自分もいないしなw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<290KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef