[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 05:21 / Filesize : 290 KB / Number-of Response : 1012
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【4K】 PS4 Pro 購入者の感想、質問スレ 【VR】



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby(スププ Sd87-bcEl [49.98.54.158 [上級国民]]) [2016/11/10(木) 19:11:24.53 ID:oych8le0d.net]
4K液晶、PSVR持ちが多いAV機器板住人によるPS4 Pro の感想、設定の質問スレです

■PlayStation4 Pro : よくある質問
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/3692/20160915-ps4pro.html
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

283 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a742-ZRwj [180.2.240.63]) [2016/11/18(金) 22:22:33.23 ID:JIaJBIPM0.net]
>>282
4Kが映っているなら気にする必要はない。
テレビで使う3mまでならほとんど問題ない。

284 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spf3-N7ik [126.247.221.141]) mailto:sage [2016/11/18(金) 22:50:13.72 ID:oCtSD/Qlp.net]
>>281
ヤマハの3050なら持っている。
HDMI出力2系統あるがダメだった。

Pro2台持ちも覚悟してたんだが、
運用が厄介になるんだよね。

実は既に旧型と2台併用しているんだが、
一方をスタンバイにしたはずが、
もう一方で起動すると、他の本体で
ログインしていますとかなる事がある。

今は別々の部屋で運用しているけど、
同じ部屋となると、DS4の区別という問題も。

できる事ならPro本体は1台にまとめたい。

285 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 977b-RUi6 [58.95.220.183]) mailto:sage [2016/11/19(土) 04:24:47.60 ID:whSLXtGq0.net]
VRマジでこのクソ仕様なんなの

286 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e75b-tQqt [124.214.41.102]) [2016/11/19(土) 09:22:39.13 ID:Ed1qk4R+0.net]
ソニーPS4 Proに不具合 TVメーカーと「責任のなすり合い」状態に

今回新たに判明したのは画面が暗転する問題だ。また、他のユーザーは4KとHDRの両立ができず、2K + HDRになってしまうと訴えている。
ソニーの担当者は、プレイステーションフォーラム上で今回の不具合の原因はテレビ側にあり、テレビメーカーに相談するように呼び掛けている。
しかし、実際にテレビメーカーに問い合わせたユーザーの多くは、不具合の原因はPS4 Pro側にあると言われた。

zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161119-00014276-forbes-bus_all

287 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e75b-tQqt [124.214.41.102]) [2016/11/19(土) 09:24:16.22 ID:Ed1qk4R+0.net]
要するに、ソニーとテレビメーカーがお互いに責任をなすりつけ合っているのが今の状況だ。
現段階ではどちらの責任であるかは不明だが、原因はHDCP 2.2の不具合と、
PS4 Proが4K/HDR対応テレビであることを正しく検知できていないことにあると思われる。

288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e75b-N7ik [124.210.83.174]) mailto:sage [2016/11/19(土) 10:22:56.79 ID:fFA6nzV70.net]
サムスンなんか使ってる分際で文句言うな

289 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7d4-rbBn [220.210.136.95]) mailto:sage [2016/11/19(土) 10:26:42.29 ID:SPn5phBF0.net]
J10Xみたいな2KでしかHDRが効かないってのが世界規模で発生してんだろ
昔のは18Gbpsに対応してないし

290 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8753-XpIe [160.13.148.239]) mailto:sage [2016/11/19(土) 10:28:08.39 ID:/KgXii7G0.net]
これで試したけどNGでした。残念。


これでアンプのリモコンでQuickSetupからHDMI出力をMAIN⇔SUB切り替えて使用

TV(AQUOS LC-50U30)
HDMI入力1 HDMI入力2
2.2対応 1.4対応
|          |
|       PSVRプロセッサー
|          |
MAIN出力 SUB出力
AVアンプ(TX-NR656)
|
|
PS4Pro

291 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 373c-DGos [126.3.234.229]) mailto:sage [2016/11/19(土) 10:48:57.74 ID:x+/uuv6O0.net]
ここまでの情報で
onkyoはRZ800はいけてNR656は駄目
パイオニアとヤマハとデノンは駄目っぽい?
ソニーはHDRなしですがDN1060で出来るとの情報がありますね



292 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175b-aAi5 [106.159.184.34]) mailto:sage [2016/11/19(土) 11:35:05.29 ID:pEVXOIVX0.net]
HDR対応してない4kテレビなんですがpro買う価値ありますか?

293 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 6f9d-Lzed [153.151.255.84]) mailto:sage [2016/11/19(土) 11:40:08.03 ID:AnqWj0tv0.net]
自己満足の世界だし、自分で決められないなら買わない方がいいでしょ。
俺は2KテレビしかないけどちょうどHDD載せかえたかったからproに買いかえたけど、初期型との違いはファンの音以外あまり感じられない。

294 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5751-N7ik [114.149.149.50]) mailto:sage [2016/11/19(土) 11:50:51.09 ID:iN/yV4GJ0.net]
>>292
たいした意味がないので買う価値はない

295 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f4a-+6wY [101.140.143.125]) mailto:sage [2016/11/19(土) 12:24:26.60 ID:7blggfaG0.net]
>>292
PS4そのものを持ってないのなら買い
持ってるのなら4K出力対応やフレームレート安定化などに
価値を見出せるのなら買い
無理ならスルーで

296 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e751-RUi6 [124.100.136.162]) mailto:sage [2016/11/19(土) 12:43:07.49 ID:OjVM9RRf0.net]
>>293
HDRの恩恵はー?

297 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネW FF87-FNwd [49.106.193.197]) mailto:sage [2016/11/19(土) 13:09:04.05 ID:OGpBwSODF.net]
4K無くともPSVR持ちなら迷わず買いだと思うが。
Rezとか別ゲーになったかと思ったぞ。

298 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd87-2XGH [49.104.16.93]) mailto:sage [2016/11/19(土) 13:22:18.06 ID:Ofm3F6czd.net]
>>297
俺も別ゲーだと思ったわw
4K対応してるのは明らかに別次元だからな

299 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfa0-RUi6 [123.222.237.23]) mailto:sage [2016/11/19(土) 13:30:23.91 ID:ow+FO80n0.net]
>>268
やってみたけどダメだったよ
Z20XとX4200Wの組み合わせ
このテレビはHDCP2.2に対応してませんと出て映らなかかった。PS4proのHDCPをオフにしてみたらケーブルを接続し直してくださいのエラーが出てやはり映らず

300 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1787-N7ik [202.229.164.126]) mailto:sage [2016/11/19(土) 14:11:53.22 ID:6HRDGFqk0.net]
ONKYOのNR646でもダメだった
繋ぎ直すの本当にめんどくさい

301 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e75b-N7ik [124.210.83.174]) mailto:sage [2016/11/19(土) 14:18:04.16 ID:fFA6nzV70.net]
メンドくさいのもそうなんだけど、あんまり抜き差ししてると壊れそう。



302 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df96-kvA2 [111.216.174.35]) [2016/11/19(土) 14:51:48.72 ID:Otzvvuf50.net]
どっかに書いてたけど、HDMIの脱着対応回数は5千回らしい
毎日2回抜き差しして7年くらい
ただ、入り組んでる所だから真っ直ぐさせないので多少影響出そうだけどね

303 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e75b-XpIe [124.211.108.234]) mailto:sage [2016/11/19(土) 15:07:12.91 ID:lBfrha310.net]
回数の問題じゃないような・・・
毎回本体の裏に手をまわさねばならない煩わしさは相当なものじゃないかな
この何日かだけでもオレは嫌になったぞw

304 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfa0-RUi6 [123.222.237.23]) mailto:sage [2016/11/19(土) 15:15:14.51 ID:ow+FO80n0.net]
オスーメスタイプの延長HDMIケーブルを使えば差し替えやすくて本体側の端子の劣化が抑えられるらしい

305 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-N7ik [182.251.251.5]) mailto:sage [2016/11/19(土) 15:35:11.22 ID:sEx5fUPFa.net]
それはそれで、延長コードも4khdr通す通さないでメンドくさそう

306 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e75b-XpIe [124.211.108.234]) mailto:sage [2016/11/19(土) 15:40:07.69 ID:lBfrha310.net]
実はHDRが2Kまでしか対応してなかった
TVの設定を高速伝送モードにしてなかった
延長ケーブルが4KHDRに対応してなかった ←Newっ!

4KHDRさんは罪作りな人やで!

307 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM23-rbBn [210.138.177.243]) mailto:sage [2016/11/19(土) 15:53:55.80 ID:J+WRFb7WM.net]
そもそもUHDBD頼みの見切り発車状態だっし
まさかこんな速くゲーム機に対応するとは各社思わなかったんじゃ

308 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-RUi6 [182.251.255.1]) mailto:sage [2016/11/19(土) 16:50:12.39 ID:SXcYqdixa.net]
HDRにも盛り土問題発生

309 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175b-SIJ6 [106.160.134.218]) mailto:sage [2016/11/19(土) 17:37:01.07 ID:SXjy6Vpm0.net]
田舎のゲオに普通にproが並んでて悩む。

310 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spf3-cW7f [126.245.199.150]) mailto:sage [2016/11/19(土) 17:40:49.00 ID:UCstc2Vsp.net]
ヨドバシの在庫復活しとるで

311 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17a1-N7ik [106.73.81.128]) mailto:sage [2016/11/19(土) 18:17:37.94 ID:cnxR6qPF0.net]
本当だ
VR買えずにpro発売前にキャンセルしたんだよね。このスレ見てるとトラブル多いからいま買うか悩ましいな。



312 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df2c-XpIe [111.102.67.65]) mailto:sage [2016/11/19(土) 18:24:42.84 ID:DduoNj6k0.net]
Pro絶好調で問題ないけどなぁ。
4Kテレビじゃないけどw
旧型は自室において使い分けできてるからそれだけでも満足。

313 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17a1-N7ik [106.73.81.128]) mailto:sage [2016/11/19(土) 18:44:52.78 ID:cnxR6qPF0.net]
Z20Xだから4KHDRできないならストレス溜まりそうでね。。

314 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f61-cW7f [39.3.156.31]) mailto:sage [2016/11/19(土) 18:58:03.06 ID:dsWMfDfB0.net]
テレビの問題、ケーブルの問題、proの問題が混在してカオス
箱1sの時にも同じ問題が起きてたけど国内ユーザーが少なすぎて全く話題にならなかったのはワラタ

315 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-N7ik [182.251.241.12]) mailto:sage [2016/11/19(土) 19:21:58.39 ID:jNNKO5N6a.net]
SSDに換装したせいか4.05から4.06にアップデートできないのは不具合かな…

316 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17a1-XpIe [106.73.81.128]) mailto:sage [2016/11/19(土) 19:23:18.52 ID:cnxR6qPF0.net]
EDIDまわりに問題ありそう

317 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8753-XpIe [160.13.148.239]) mailto:sage [2016/11/19(土) 19:44:03.54 ID:/KgXii7G0.net]
>>315

4.06化は一度失敗するけど、二回目でなんとかupdateできたよ

当方もSSD換装者

318 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e75b-tQqt [124.214.39.207]) [2016/11/19(土) 20:57:21.69 ID:l8WEosj30.net]
ソニーPS4 Proに不具合。TVメーカーと「責任のなすり合い」状態に [無断転載禁止]©2ch.net
krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1479518801/

319 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-RUi6 [182.251.255.13]) mailto:sage [2016/11/19(土) 21:07:57.88 ID:n+MO54Wua.net]
ハイエンド厨を相手にするのは大変だな。

320 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd87-oQlg [49.98.72.174 [上級国民]]) [2016/11/19(土) 21:13:18.93 ID:gS7BPANpd.net]
ゲーム機がこんな早く4KHDRに対応してくると思ってなかったってのが正解の様な

各社来年春モデルからはしっかり対応してくるだろうね

321 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7a1-FNwd [14.9.112.64]) mailto:sage [2016/11/19(土) 21:42:37.22 ID:FxEOe3zc0.net]
PS4 ProにはBRAVIA買えって事かもね



322 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1774-WPAL [202.83.224.210]) [2016/11/19(土) 21:57:05.49 ID:ALPUGej60.net]
ps4 pro を4kテレビ(レグザ 40M500X)と旧型のAVアンプ(ヤマハ DSP-Z7)と接続する方法で悩んでいます。

通常の接続方法(ps4 pro → アンプ → テレビ)だと、真ん中にいるアンプが4k信号を受けられないため、テレビへ出力できる映像信号が1080pに制限されますよね。
したがって、まずps4 pro とテレビを直にHDMI接続する必要があると認識していますが、その場合に音声を7.1chやDTSHDとして出力することは可能でしょうか?

こちらで考えた案として、スプリッターでps4 pro からのHDMI信号をアンプとテレビに分けることを検討しましたが、結局アンプ側の映像信号制約をps4 pro が拾ってしまってうまくいかないのでは、と懸念しています。
落とし所としてアンプには光デジタルで出力するしかないのかな、と考えていますが、うまいことHDMI周りの設定などで回避可能でしたら教えてください。

とりあえずテレビは11/23(水)に届きます。人柱覚悟で対応しますので、アイデア出していただけると助かります。

323 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウカー Sa13-1ibN [182.251.251.4]) mailto:sage [2016/11/19(土) 22:14:32.35 ID:6Snnwh+aa.net]
>>313
意味がわからない。z20xにproの不具合はないよ。

324 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3706-Sd4e [222.145.92.116]) mailto:sage [2016/11/19(土) 22:16:20.75 ID:VNiJiZ3W0.net]
このショボスペックでまともに4k対応できたらたいしたもんだが
ストレッチをリアル4kで処理してるように細工してるだろ

325 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 17a1-XpIe [106.73.81.128]) mailto:sage [2016/11/19(土) 22:34:18.81 ID:cnxR6qPF0.net]
>>323
ありがとう。もしダメならって意味な。
全部スレ追ってるわけじゃないから
Z20Xで不具合ないか自分で確認できてなかったんだ

あと気になるのはアンプ(LX79)とVRの組み合わせ

326 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f61-cW7f [39.3.156.31]) mailto:sage [2016/11/19(土) 22:41:05.27 ID:dsWMfDfB0.net]
>>322
hdmi分配器には4k60hzHDR対応かつ解像度の自動認識を騙くらかす特殊モードを備えたものがある
例:1台目のモニタ解像度のみ自動認識し2台目は無視する等
そういった物を使えば要望通りの動きはする
が、値段も数万クラスとお高くなっております
テレビはもう買っちまったんだろうけどARCによるDD+出力に対応した機種買ってれば幸せになれたろうに…

327 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa13-XS3i [182.249.242.13]) mailto:sage [2016/11/20(日) 01:32:42.20 ID:ma5uS+ryaHAPPY.net]
たまに話題には出てるが、そもそもHDR出力させても変に白潰れした絵になるしもうグダグダ

328 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 6f8c-RUi6 [121.86.248.243]) [2016/11/20(日) 02:31:36.81 ID:TZHglCy40HAPPY.net]
PUを1万円追加でメーカー送りのHDRパススルーアップデートしてくれたら速攻出すわ

329 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42]) mailto:sage [2016/11/20(日) 05:39:58.61 ID:6FckgwIR0HAPPY.net]
>>327
しかし1度HDRモードでゲームしちゃうと、通常モードののっぺりした感じが嫌になってしまう

330 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 1774-WPAL [202.83.224.210]) [2016/11/20(日) 05:44:01.83 ID:Blo13N1x0HAPPY.net]
>>326
ありがとうございます。
ARCだとLPCM7.1chとかDTSHDを出力できないと思っており、またAVアンプの出力先にはフルHDプロジェクターがいるため、ダメ元でこちらのスプリッターに突撃してみます。

www.tsdrena.com/hdmi_bunpai_enchou/hdmi_bunpai/ham-hdc22/

331 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e73c-o6kA [60.146.101.183]) mailto:sage [2016/11/20(日) 05:44:21.40 ID:J0Pf119T0HAPPY.net]
2k hdrのテレビって何でないの?
2khdr32インチ低遅延のテレビ出したら売れそうなのになあ



332 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e751-RUi6 [124.100.136.162]) mailto:sage [2016/11/20(日) 05:56:46.67 ID:N05aPmpo0HAPPY.net]
>>331
J10Xというテレビは2K HDRですよ(と負い目)

333 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e7d4-RUi6 [220.100.62.181]) mailto:sage [2016/11/20(日) 06:46:53.85 ID:bgCQmdOc0HAPPY.net]
>>325
少なくともうちのはFF15体験版で4KHDRにすると白くなる不具合発生してるけどね

334 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W b7a1-FNwd [14.9.112.64]) mailto:sage [2016/11/20(日) 07:57:10.88 ID:vhK7UqLX0HAPPY.net]
PS4 Pro買ったついでに冬のボーナスで4Kディスプレイ買おうと思ったけど、こうグダグダじゃ来年春まで待ちだな…。

335 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 6f5b-1ibN [121.111.185.238]) mailto:sage [2016/11/20(日) 10:10:11.31 ID:obd+0ZTd0HAPPY.net]
>>333
うちのG20XもHDR入れるとFF15のフィールド画面が白っぽくなるけど、これ不具合なの?
昼間の晴れたフィールドだからこれが自然な色合いなのかと思ってた。夜の場面になるとしっかり暗くなるし。

336 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42]) mailto:sage [2016/11/20(日) 10:21:35.29 ID:6FckgwIR0HAPPY.net]
>>333
>>335
テレビ関係するのかね何使ってる?
ブラビア9300だと白より黒っぽくなる

337 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e7d4-RUi6 [220.100.68.147]) mailto:sage [2016/11/20(日) 10:22:14.12 ID:p1MSPdgY0HAPPY.net]
>>335
RGBからYUVになっちゃうのは不具合らしいよ
今んとこソニー側とTVメーカー側でどっちが悪いとか責任なすりつけ合ってるとかでちょっとした話題になってる

338 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e7d4-RUi6 [220.100.68.147]) mailto:sage [2016/11/20(日) 10:24:06.11 ID:p1MSPdgY0HAPPY.net]
>>336
58Z20X

339 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 6f5b-1ibN [121.111.185.238]) mailto:sage [2016/11/20(日) 10:37:03.60 ID:obd+0ZTd0HAPPY.net]
>>336
東芝の49G20X。
黒っぽくなるの?何が正しいのか分からんね。。。

340 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42]) mailto:sage [2016/11/20(日) 10:40:34.61 ID:6FckgwIR0HAPPY.net]
>>338
>>339
有り難う。やぱテレビメーカーでHDR若干の違いあるんだね。

341 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W a720-2XGH [180.30.219.47]) mailto:sage [2016/11/20(日) 11:07:20.78 ID:ka4DI9zD0HAPPY.net]
>>337
うちはx8500cでオーバーウォッチやらが白くなる。
自社ブランドのテレビですらって本当にソニーアホ



342 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 6f5b-1ibN [121.111.185.238]) mailto:sage [2016/11/20(日) 13:05:09.61 ID:obd+0ZTd0HAPPY.net]
例えばiPhoneで写真を撮るとき、HDRをオンにすると、オフと比べて白っぽく写るときがあるんよ。で、肉眼で被写体を見るとオンにしたときの見え方のが現実に近い。
だから明るいシーンで白っぽくなるのは一概に不具合とは言えないと思うよ。それが狙った絵作りの可能性もあるから。

343 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 1f5b-/xpJ [119.229.158.28]) mailto:sage [2016/11/20(日) 14:03:59.09 ID:o+o0aH+R0HAPPY.net]
ファームで治るなら今買うけど、
こっそり後でハードウェア的な修正入るんなら買えないな

344 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 373c-XS3i [126.116.173.6]) mailto:sage [2016/11/20(日) 14:09:25.83 ID:IwW9DsYL0HAPPY.net]
写真とテレビのHDRって全然別の技術なんですけど…
そもそも輝度が上がるのと白っぽくなるのが全然別
FF15なんてUIまで白くなってんじゃん

345 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sd87-S3Pk [49.97.99.252]) [2016/11/20(日) 14:36:53.34 ID:j9pLDS+kdHAPPY.net]
>>337
yuvになるのは仕様だよ。
hdr10はyuvの規格。

346 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W a720-2XGH [180.30.219.47]) mailto:sage [2016/11/20(日) 15:11:35.32 ID:ka4DI9zD0HAPPY.net]
>>342
違う、風景などの1部が白くなるんじゃなく、画面全体が白いもやがかかったような画になるんよ。
暗い場所などだとよく分かる。
HDRは明るい箇所は明るく、暗い箇所は暗いままってのが言い訳だから。
↑にあるようにUIまで白くなるのは間違いなく不具合

347 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Spf3-N7ik [126.152.73.92]) mailto:sage [2016/11/20(日) 15:21:23.62 ID:GgS5jd1EpHAPPY.net]
HDRオンで白くなるって
このスレの>>10くらいと同じ症状ってことでしょ?
おま環だからソニー関係ないんじゃない?

348 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Spf3-1ibN [126.247.77.36]) mailto:sage [2016/11/20(日) 15:27:56.01 ID:hm7zzWb/pHAPPY.net]
>>274
これやったけどダメだった
テレビには出力されるけどHMDはHDMIを繋げてくれみたいなマークが出て使えん
無駄金だったわ

349 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Spf3-N7ik [126.152.73.92]) mailto:sage [2016/11/20(日) 15:29:17.02 ID:GgS5jd1EpHAPPY.net]
あとちなみにHDRは規格が定まってないから各メーカー各製品で味付けの違いがある

AI制御で直下型バックライトがハイライトを強調するから、AIの良し悪しが影響すると言っても良い
つまり安物かハイエンド機かでHDRの差も大きいってことね、現状ここはソフトやゲームハード側が指定する部分じゃないから難しいよねぇ

うちの場合だけど
HDRオフの時はTV側で黒レベル強くして全体のガンマ値を上げてるんだけど、
HDRオンにする場合はもともと高かったガンマ値を元に戻さないとHDRが眩しい

手放しでHDRオンにした!画質アップ!とはまた違うと思った方が良い

350 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 373c-XS3i [126.116.173.6]) mailto:sage [2016/11/20(日) 15:46:06.87 ID:IwW9DsYL0HAPPY.net]
逆にさすがHDRだ!綺麗だ!って言ってる人はどんな環境を使って言ってるんだろう
高い買い物したから映る物を全肯定してるだけだと邪推してしまう

351 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! bfe5-DGos [59.146.213.20]) mailto:sage [2016/11/20(日) 16:02:37.02 ID:5ULSjvA80HAPPY.net]
電気屋で4KTV検討してきたけど
49インチくらいで、10万クラスのやつと、20万クラスと比較しても、
画質は大して違いは無いよなぁ
HDRもそれと同じじゃね

たしかに有機ELのやつとか、40万くらいのは綺麗だったけどw
そこまでお金は無いわ



352 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! e77b-XpIe [124.98.195.22]) mailto:sage [2016/11/20(日) 16:06:07.90 ID:n5VXLGnJ0HAPPY.net]
同じPS4PROでもTVによってかなりHDRの映り方が違うみたいだね
HDRは白くなるという意見と綺麗だという意見どちらも本当だと思う

353 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 6fde-FNwd [121.1.181.250]) [2016/11/20(日) 16:18:04.47 ID:wspKtbno0HAPPY.net]
>>314
そもそもまだ国内で出てないし・・・

354 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! e73c-yNgj [220.9.103.28]) [2016/11/20(日) 16:21:22.29 ID:Dgs1uslk0HAPPY.net]
joshinweb.jp/game/25278/4948872414241.html

355 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 6f5b-1ibN [121.111.185.238]) mailto:sage [2016/11/20(日) 16:48:34.59 ID:obd+0ZTd0HAPPY.net]
気になったので49G20Xでもう少し検証してみた。既に書き込まれてるかもだけど、HDRを入れるとコントラストが全体的に浅くなるね。
HDR対応のゲームでPSボタン押すとHDRが効いた状態でメニュー画面出るけど、ゲームのアイコンの色が明らかにしょぼくなってるのが分かる。メニュー画面の青色も浅くなって水色に近くなる。

356 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42]) mailto:sage [2016/11/20(日) 16:51:18.71 ID:6FckgwIR0HAPPY.net]
x9300cだと白くなる処か全体的に暗くなる(黒が引き締まる感じ)明るい場所は眩しくなり、赤青緑は鮮やかでキレイかつ立体感が凄く出る。
でも上レスでもあるように、調整は必須だね。
綺麗ではあるがリアルより鮮やか過ぎて、ラッセンの絵を思い出した。

357 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Spf3-/xpJ [126.245.218.157]) mailto:sage [2016/11/20(日) 16:59:19.42 ID:bJ3Lo8uipHAPPY.net]
暗い部分の階調を稼ぐために
基本的に明るさ持ち上げる所から処理がスタートしてんのかね
キャリブレーション民が聞いたら、気が狂うな

358 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM87-rbBn [49.239.72.108]) mailto:sage [2016/11/20(日) 17:01:22.10 ID:SeYtX9Q6MHAPPY.net]
>>356
遅延気にならない?
少し前にバージョンアップしてHDR低遅延になったらしいけど
違い分かった?

359 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42]) mailto:sage [2016/11/20(日) 17:08:26.03 ID:6FckgwIR0HAPPY.net]
>>358
FPS等やらないからそこまで気にはならないけど、感覚に個人差あると思うので何とも言えない
今やってるブラッドボーンレベルは全然大丈夫

360 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42]) mailto:sage [2016/11/20(日) 17:53:00.10 ID:6FckgwIR0HAPPY.net]
初めての画像貼り付けなんで失敗してたらすいません。

imgur.com/xZ0uJ0i.jpg
imgur.com/JMoYYnB.jpg
imgur.com/Jw930us.jpg
imgur.com/49Xa23T.jpg
imgur.com/UaDM29L.jpg
imgur.com/KQhz13s.jpg

dx750とx9300cのHDRオンです。
適当に撮ったので、反射もあり正確では無いですが、パナは薄くソニーは濃くの印象です。
まぁパネルの差かもしれませんが。

361 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W e7c9-m1bB [124.36.212.53 [上級国民]]) [2016/11/20(日) 17:55:45.46 ID:tOEXLuem0HAPPY.net]
>>360
onとoffの比較も見たい



362 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 4fd4-RUi6 [133.218.41.176]) mailto:sage [2016/11/20(日) 18:00:04.49 ID:iv7r4jow0HAPPY.net]
>>360
ゲームならレグザだと思って買ったけどソニーの方が良かったかなw

363 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sd87-2XGH [49.104.16.93]) mailto:sage [2016/11/20(日) 18:04:54.51 ID:IULzWcK7dHAPPY.net]
>>360
俺はソニーの方が好みだな
うちも9350来たばっかりで、こんな感じにHDR入れるとしっとり&深い感じの色になる!
パナ買わなくて良かったわw
まあ、候補はソニーと東芝やったんやけど、リアル店舗で見といて良かったわw
なにげに左右のスピーカー、カッコいいしなw
27万がこれで吹っ飛んだ!
PRO、VR、SSD、VRのソフト全部にチンコン2本、チンコンの充電器…
今年のボーナス、ちゃんと出るよな?w

364 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sd87-mj3c [49.96.19.120]) [2016/11/20(日) 18:05:54.82 ID:+dksdruBdHAPPY.net]
>>360
9300C綺麗だなぁ
現行機種店頭で見ても9350Dめちゃくちゃ綺麗なんだよなぁ
画質はソニーが一番だと思うけど遅延が…

365 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W df18-2XGH [111.216.13.62]) mailto:sage [2016/11/20(日) 18:10:39.70 ID:hSp3N3v40HAPPY.net]
X8300DのHDRはどんな感じなのかな?
ハイエンドなほど綺麗になるならゲームモードにHDR使えるメリットが霞むわぁ…

366 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42]) mailto:sage [2016/11/20(日) 18:14:32.31 ID:6FckgwIR0HAPPY.net]
>>361
今度オンオフとってみます。

367 名前:353 (HappyBirthday!W 6f5b-1ibN [121.111.185.238]) mailto:sage [2016/11/20(日) 18:21:07.95 ID:obd+0ZTd0HAPPY.net]
>>2 に書いてあった…
同じ2の方はポート差し替えで解決したみたいだけど、G20Xはダメだ。
PS4のアップデートを待つしかないかな。

368 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 7f2f-XpIe [211.7.122.176]) mailto:sage [2016/11/20(日) 18:45:06.24 ID:tKGAPlSD0HAPPY.net]
>>362
レグザはZ20X以外HDRの効果は薄いと思う。Z700XはIPSでコントラスト薄すぎるし

369 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! e77b-XpIe [124.98.195.22]) mailto:sage [2016/11/20(日) 18:48:33.65 ID:n5VXLGnJ0HAPPY.net]
>>360
みんなが求めているHDRの映像はx9300cのものだね
HDR目的で遅延を気にしないならブラビアVAパネルのハイエンドシリーズしか無さそうだ
同じソニーでもIPSパネルのHDRはダメらしいからね・・・

370 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!T Sac3-nKIf [106.161.175.134]) [2016/11/20(日) 18:51:10.74 ID:Mdhh9b39aHAPPY.net]
ほれ!!
joshinweb.jp/game/25278/4948872414241.html
買えるぞ

371 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM87-rbBn [49.239.77.92]) mailto:sage [2016/11/20(日) 19:01:14.55 ID:nTsjktI9MHAPPY.net]
やっぱVAとHDRの相性良いよな
高輝度にするからコントラスト比が良くないと黒が締まらないし

小型VAが事実上40M500Xしか無い
ソニーも出してくれ



372 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 6f7b-RUi6 [121.116.103.153]) mailto:sage [2016/11/20(日) 19:24:02.32 ID:+CBVJRli0HAPPY.net]
>>360
比較ありがとう
店頭で実写4K映像見るとVIERAの黒も綺麗に思えたんだが
やっぱゲーム向きなのはBRAVIAなのか

373 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 4fd4-RUi6 [133.218.41.176]) mailto:sage [2016/11/20(日) 20:05:41.87 ID:iv7r4jow0HAPPY.net]
>>368
いや、Z20X買ったんですけどね…

374 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W f73c-RUi6 [118.243.162.19]) mailto:sage [2016/11/20(日) 20:17:07.26 ID:X6zj7OUJ0HAPPY.net]
>>368
Z700XのHDRありとなしの映像見たことあるか?
49Z700X持ちだがかなり違うぞ

375 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 6f42-RUi6 [153.209.102.33]) mailto:sage [2016/11/20(日) 20:39:29.55 ID:E+6En8J40HAPPY.net]
>>330
ビデオ帯域が10.8Gbpsって書いてあるのが気になりますね。

376 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W dfc6-2XGH [111.65.223.241]) mailto:sage [2016/11/20(日) 20:53:35.32 ID:B+TnZNVG0HAPPY.net]
俺はソニーの9300か9350がいいと思うけどな〜(昨日9350設置w)
遅延、正直心配やったけど普通にBF1やCODやSWBFやれてるわw
PC&PS4用で3枚使ってるASUSのゲーミングモニターのVS278Hと比べるとさすがに違うが、それでもキルレ変わらんよ!(そこまで腕がいい方じゃないしw)
あとは4KHDMIの分配器で悩んでみるわ
PROからストレートに4K出すのとVR経由するのとPCからの4K…
さすがにケーブルがごちゃごちゃしてきたw
大掃除の前に一回部屋の模様替えすっかな

377 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 0f7b-kvA2 [125.205.147.91]) mailto:sage [2016/11/20(日) 22:32:59.56 ID:DtsiSXBg0HAPPY.net]
レグザZ20Xが欲しいって思ってたけど
ブラビアが急高評価され始めてるね。
でも8300Dじゃあ物足らないんだろうなあ。

378 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42]) mailto:sage [2016/11/20(日) 22:33:21.47 ID:6FckgwIR0HAPPY.net]
>>361
お待たせしました
設定ほぼ同一でゲームモードとHDRモードです 
素人スマホ撮影なので、下手さは考慮して貰えると助かります

imgur.com/FvofoWv.jpg
imgur.com/4HlriuO.jpg
imgur.com/k8BvXKG.jpg
imgur.com/RZN0N8q.jpg
imgur.com/wFHSOGw.jpg
imgur.com/2Xe8Wgo.jpg
imgur.com/uiYNJpt.jpg
imgur.com/Ewlx6EK.jpg
imgur.com/kjJmj2F.jpg
imgur.com/t82GTTD.jpg
imgur.com/Qw1rkt9.jpg
imgur.com/ro2lVgq.jpg

379 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 373c-oQlg [126.24.153.141 [上級国民]]) [2016/11/20(日) 22:41:44.79 ID:VVkrhEg00HAPPY.net]
>>378
夕焼けの星空がすんごい分かりやすいね
2種類しかないけど機種は何?

380 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 371f-Oky5 [222.10.15.98 [上級国民]]) mailto:sage [2016/11/20(日) 22:51:03.68 ID:vwWC+w2n0HAPPY.net]
>>378
やっぱりカメラで撮ると直接目で見た時より変化が少なく見えるね

381 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42]) mailto:sage [2016/11/20(日) 22:55:06.89 ID:6FckgwIR0HAPPY.net]
>>379
358でアップしたのはdx750の43型とx9300cの55型で376はx9300cのHDRオンオフです。
HDRは肌の赤みが強く出たり黒潰れしがちですが、全体的に色鮮やかで立体的に見えます。
個人的にHDRは感動しましたが、好みによって意見別れるのかなと思いました。



382 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 2fce-RUi6 [49.240.99.42]) mailto:sage [2016/11/20(日) 22:58:07.85 ID:6FckgwIR0HAPPY.net]
>>380
そうなんですよ。撮影してて、ん?と思いましたがアップしちゃいまた。

383 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 373c-oQlg [126.24.153.141 [上級国民]]) [2016/11/20(日) 23:00:31.26 ID:VVkrhEg00HAPPY.net]
>>381
ありがとう
思ってた以上に違うもんだねー
自分もHDRオンの方が好みだ

まぁ合わないならオフにすればいいだけだしね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<290KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef