- 1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2015/08/11(火) 11:29:45.87 ID:Bm2sqCuD0.net]
- ヘッドホンアンプの自作や既製品の改造について語るスレです。
■前スレ ヘッドホンアンプの自作、改造スレ part51 peace.2ch.net/test/read.cgi/av/1411209459/ ■まとめページ wiki.nothing.sh/984.html ■ヘッドホンアンプ自作 初心者のための解説 wikiwiki.jp/hpa4shoshin/ ■過去ログなど www.headphone-amp.jp/2ch.php
- 167 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/07/26(火) 17:56:16.50 ID:QjMCq1Cn0.net]
- エッチングのしすぎやね
- 168 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/07/29(金) 00:43:10.65 ID:pCleNM2v0.net]
- そんな電源フィルター要るか?
- 169 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/07/29(金) 06:56:09.89 ID:CAWMG9qP0.net]
- >>167
バイク用だからエンジンノイズの影響考えて付けたん
- 170 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/07/29(金) 09:17:17.59 ID:XVEzhPkL0.net]
- >>167
電源ノイズは筐体に入り込まない所で処置した方が良いよねー []- [ここ壊れてます]
- 172 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/08/03(水) 17:33:26.70 ID:lMZ8flYr0.net]
- オペアンプみたいなゴミデバイスじゃなくて簡単なものでもいいからディクリでなんかつくろうぜ
- 173 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/08/09(火) 23:46:22.93 ID:UrbdF9G80.net]
- >>170
初心者なワイには異世界の言葉や
- 174 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/08/10(水) 00:54:26.80 ID:Wortet/20.net]
- オペアンプ使わずにディスクリートで作れって言ってるだけだぞ
意味もなく定期的に沸いて、同じ事繰り返して言ってるだけだからスルーで良い
- 175 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/08/10(水) 07:50:26.50 ID:FlQkc1C80.net]
- >>172
ああ、ディスクリートってことか。 自分は小型化と信頼性優先だから部品点数増
- 176 名前:える仕様はNG.... []
- [ここ壊れてます]
- 177 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/08/10(水) 23:48:18.05 ID:UYOtjh/L0.net]
- OpAmpの次は表面実装というかチップ部品disりだすに違いない
- 178 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/08/10(水) 23:55:41.43 ID:kuwq8c4j0.net]
- ステッパーから作ればいいのに。
シリコン単結晶からか?
- 179 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/08/11(木) 07:28:59.09 ID:TOnVFHm00.net]
- オペアンプでも差し替え比較してるのにディスクリでトランジスタ,FETやら抵抗やら
コンデンサも差し替え比較してたら一生モノだな しまいに半導体品種が生産終了に成ったり維持するには生涯かかる。
- 180 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/08/11(木) 08:12:14.76 ID:78cedgsh0.net]
- そのうえ抵抗にも電線にも、音の良い向きがあるので大変なんです
- 181 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/08/15(月) 21:51:26.21 ID:QXy8Ry8z0.net]
- ていのうおぺあんぱーってまだいたんだ
- 182 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/08/16(火) 00:39:31.94 ID:6XYHNYnQ0.net]
- 病気かね?
- 183 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/08/16(火) 15:54:22.78 ID:Q4wXV3Kd0.net]
- 全ての人間が多くの媒体で物心付く前から洗脳され思考や嗜好まで影響されてる
特に消費を起こすように(何も無い状態でも)する媒体力が一番力が強い(コストかけて 効果的に効果が出るようにしてる)ので人によっては効き過ぎて依存症などの病気に 成っている。
- 184 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/08/17(水) 01:59:29.30 ID:l9VUdv300.net]
- このスレも上級国民しかいねーのか
- 185 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/08/31(水) 15:22:09.12 ID:jJ2JrN2Q0.net]
- I2CのオススメDACってある?
ハイレゾ自作しようかと思うんだが
- 186 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/08/31(水) 15:23:30.95 ID:jJ2JrN2Q0.net]
- >>182 ミス。
I2Sだった。
- 187 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/08/31(水) 21:42:28.48 ID:CbW7lZUV0.net]
- >>182
I2S入力DACボードはeBayなどで安く有るよねー この前買ったのは768kHzサンプリング可のやつ 40ドルもしない
- 188 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/09/01(木) 22:21:24.35 ID:4tt4SU5P0.net]
- >>184
ボードはいらぬ…IntelのEdisonを携帯音楽プレーヤーとして使うために回路を引きたいんだ
- 189 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/09/02(金) 00:57:08.33 ID:3eS0psxC0.net]
- そんなもん自分で選定出来ないならRPiとか用の奴つなぐだけにしとけ。ググりゃいくらでも回路図出てくるわ。
- 190 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/09/02(金) 14:37:13.38 ID:6y9+d2670.net]
- >>185
IC内でマイナス電源作ってて結合コンデンサ無くせる電圧出力のDACで選べばいい
- 191 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/09/06(火) 23:01:52.19 ID:UJNJfpNm0.net]
- TEACのUD-301のヘッドホン出力のところのオペアンプを交換できるよう
ソケット式に改造してみたんですが、 MUSES8920 低音が物足りない。高音うるさい。 MUSES8820 高音ちょうどいい。低音出過ぎ。 OPA2604 中低音気に入った。高音の横の広がりが不足。 次何を試したらいいでしょうか? ちなみにSONY MDR-1Rで聞いてます。
- 192 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/09/06(火) 23:39:05.72 ID:3mpZc96m0.net]
- >>188
ディスコンだけど、LME49990ってどう?
- 193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/09/11(日) 01:33:03.91 ID:CZDMJrz70.net]
- てーのーおぺあんぱー
- 194 名前:↑ mailto:sage [2016/09/11(日) 03:06:54.91 ID:i8+g3EKw0.net]
- 出たw 新着レスがあると思ったら案の定これかw
- 195 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/09/11(日) 06:36:24.90 ID:3qCu7p/B0.net]
- うわあ…
- 196 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/09/11(日) 07:57:17.13 ID:b+krX88e0.net]
- 最初オペアンプ沼にはまって、
次に真空管オペアンプハイブリッド沼(YAHA)にはまって、 現在は純真空管沼にはまってるのが私です
- 197 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/09/11(日) 15:42:58.99 ID:H9ezUrLC0.net]
- テーノーオペアンパぁ
- 198 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/09/12(月) 02:39:31.58 ID:PIaYef5P0.net]
- 消費に貢献するので存在は欠かせない。
- 199 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/09/12(月) 15:33:17.85 ID:Vlssq3Wl0.net]
- 共立のVUメータなかなかいい。安いし
https://imgur.com/2HLyJjg.jpg
- 200 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/09/12(月) 16:07:44.44 ID:vtLM0Mnp0.net]
- >>196
おっきい丸穴きれいだね ホールソー?シャーシパンチかな?
- 201 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/09/12(月) 16:50:09.10 ID:Vlssq3Wl0.net]
- >>197
電動ドリルとヤスリです…
- 202 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/09/12(月) 16:57:31.85 ID:vtLM0Mnp0.net]
- >>198
おお、道具に頼らずにこんなに綺麗な穴開けできるとは 素晴らしい腕をお持ちで
- 203 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/09/12(月) 22:02:16.31 ID:Vlssq3Wl0.net]
- >>199
適当に穴あけて現物合わせでひたすらヤスリかけるだけだからそんなに難しくはないよ。 疲れるけど。もうしばらくはやりたくない。 けどインレット用の角穴あけないと…
- 204 名前:バロニク・ハバヒロスキー mailto:age [2016/09/12(月) 22:13:22.90 ID:jnuXQrIm0.net]
- >>200
頑張って!
- 205 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/09/30(金) 03:34:57.56 ID:QRja6Zz70.net]
- オペアンプは低学歴なおこちゃまが使うおもちゃ
- 206 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/09/30(金) 07:13:42.82 ID:XFRvkqRk0.net]
- >>202
違うよ。スキルに応じてピンにもキリにもなる つまりあなたがそう見えるのはあなたがそうだということ 結構間口が広く奥も深いシロモノ
- 207 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/10/02(日) 07:33:05.13 ID:iNLqSzkw0.net]
- >>291
中身は高度な技術でもって高い性能が出る様に設計、特性を維持してるのに おこちゃまが全然問題無く使用することが出来る。 ってすごい技術だよなー
- 208 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/02(日) 08:00:27.36 ID:no3UweVe0.net]
- >>451
そうなんですよ。不特定多数の素人相手の設計って感心します。 自分のようなプロ相手でユーザー固定のオーダーメイド品の設計の方がよほど楽 ユーザーもそれに合わせて用法をトレーニングしてくれますから。
- 209 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/05(水) 11:22:38.04 ID:wvSsbYTS0.net]
- オペアンプは低脳が使うものやし
- 210 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/05(水) 18:59:31.74 ID:Ez0xyGY90.net]
- といっている。テイノウが。
- 211 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/10(月) 20:13:12.92 ID:9jsl8otJ0.net]
- ていのーおぺあんパー
- 212 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/10(月) 23:45:07.61 ID:V76VbauJ0.net]
- ネジが外れたか。恥ずかしいな。
- 213 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/10/11(火) 06:20:03.22 ID:i9pEkDBQ0.net]
- ロボット?
- 214 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/11(火) 06:43:57.80 ID:AvyVgjAG0.net]
- 「ていのーおぺあんぱー」とか書き込んでる行為自体が低脳っぽい。
- 215 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/11(火) 08:12:42.21 ID:5UxaEM7p0.net]
- オマエモナ
- 216 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/14(金) 13:02:37.76 ID:HdW6931h0.net]
- てーのーおーぺーあーんーぱー
- 217 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/14(金) 13:47:30.12 ID:BgYRkuGt0.net]
- もちろんフルディスクリートでアンプの設計出来てから
書き込んでるんだよな?
- 218 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/14(金) 14:06:35.75 ID:qDLPHDSw0.net]
- もちろん出来ません。
わざわざディスクリートの部品をムダに使って ゴミみたいな物を作り続けて喜んでます。
- 219 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/14(金) 15:35:40.44 ID:7IayEixD0.net]
- 30年ほど前にC1173とA473で作ったヘッドホンアンプは我ながらいい音
- 220 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/15(土) 16:44:33.50 ID:i2TPEoEC0.net]
- 低脳おぺあんぱーって嫉妬深いねほんとゴミ
- 221 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/15(土) 18:04:46.99 ID:b2Lyczsh0.net]
- >>216
だけどフルディスクリートだったな
- 222 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/16(日) 21:29:23.63 ID:y5d2kplo0.net]
- MUSESフラッグシップオペアンプ「
- 223 名前:MUSES03」サンプル配布時期決定
http://www.njr.co.jp/products/press2016/MUSES03.html ●生産 2016年12月サンプル配布開始 ●サンプル価格 @¥4,500.- [] - [ここ壊れてます]
- 224 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/20(木) 19:30:59.28 ID:NvXYpaJc0.net]
- まだオペアンプなんか使ってる馬鹿いるの
- 225 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/20(木) 19:40:42.87 ID:xuiLKCpj0.net]
- 呼ばれた
- 226 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/21(金) 20:37:07.64 ID:JYao735h0.net]
- スレ回せよ
オペアンプでもディスクリートでも真空管でもいいからネタなにかねーの 低脳がどーのこーのでまったく話題がない
- 227 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/22(土) 04:06:59.14 ID:70s8kC8S0.net]
- Nutube
- 228 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/10/22(土) 16:40:00.92 ID:4mhpThnR0.net]
- みんな卒業して電子板にいったから低脳しか残ってない
- 229 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/10/31(月) 16:43:55.21 ID:muZZXBNa0.net]
- 業績悪化でリストラや早期退職勧告したら残ったのは使え無い奴だらけ
っと同じだな。
- 230 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/25(金) 14:48:55.62 ID:6Pr2n6NV0.net]
- アンプと、DACを自作で持っているのですが、バッテリー駆動としたいのですが、アドバイスください。
それぞれ12V12Vで、バッテリーは仕様上24Vです。仕様とは、太陽光発電をしていて、鉛蓄電池12V直列て24Vです。 これを利用したいのですが、可能でしょうか?GNDの電位がおかしなことに? なお、バッテリーは24V一台とします。
- 231 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/25(金) 20:14:15.67 ID:s2FHyOon0.net]
- 日本語でおk
- 232 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/25(金) 20:20:17.67 ID:S/Aq/ETC0.net]
- >>226
このスレ向けの話題ではないなと思うんで誘導しとくわ 初心者質問スレ その121 [無断転載禁止](c)2ch.net ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1479126696/
- 233 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/26(土) 01:26:50.29 ID:dplJiCDq0.net]
- >>226
そのアンプやDACではどういう電源が必要なんだ?
- 234 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/11/26(土) 05:03:37.62 ID:IMTR7qX60.net]
- >>226
バッテリーってフル充電やら減電で電圧変化有るが
- 235 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/26(土) 07:44:32.20 ID:dplJiCDq0.net]
- >>230
DACやアンプ自作できるんだったら、ネタ振りで聞いてきているだけな気がするけど。
- 236 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/26(土) 13:26:26.69 ID:hQW11C8+0.net]
- どうもです。
細かな設計や電圧の低い高い足りないは今関係なく、 一つの電池で、GNDの処理は、どうなんやろと。
- 237 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/26(土) 15:27:42.30 ID:q3rqCnlU0.net]
- 単純に+24Vが使いたいならバッテリーの−極をシャーシアース取るなり接地すれば良い話じゃないの
バッテリーの−極を0Vの基準電位としてGNDにするだけ
- 238 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/26(土) 15:37:33.61 ID:wezZXYfI0.net]
- なんで太陽光発電機に付けたままなん?
俺の読み間違い?
- 239 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/26(土) 15:44:34.58 ID:l9MqJYTg0.net]
- アンプとDACに個別に12V供給したいなら
レギュレータかなにか2つ用意すればいいだけでしょ
- 240 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/11/26(土) 20:01:31.13 ID:dplJiCDq0.net]
- >>232
情報少なすぎるんだよ。 書いている内容から見るとそのバッテリーって、太陽光発電の設備の一部だったりするよな。 だと+24Vの電源として扱うか-24Vの電源として扱うかの違いが出てくる。 これ理解できないなら使わない方が良い。 その書き方だと危ない感じがするな。 独立したバッテリーだと、どこを0V(GND)として扱うかだけだけどね。
- 241 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/12/24(土) 17:26:33.93 ID:YcGwIamb0.net]
- USB電源のちっこい安物PCスピーカーの音声出力にステレオジャックをはんだ付けして無理やりヘッドホンアンプにするという暴挙に挑んでみた
本来スピーカーを鳴らすためのものなのでホワイトノイズは当然乗るがボーカルがはっきりして意外と悪くない結果に ただ電源外したときのポップノイズが…
- 242 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/12/25(日) 10:33:43.77 ID:G69InWKV0.net]
- >>237
そう言うアンプってBTL出力が多いけど考慮してるー?
- 243 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/12/25(日) 12:13:51.65 ID:zrTNpXHh0.net]
- >>238
願ったりかなったりの本格的バランス出力じゃないか。 産業の世界ではモーター制御などにも同じ仕組みでHブリッジとも呼ばれるね。
- 244 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2016/12/28(水) 07:21:22.97 ID:gA8vXG9N0.net]
- iEMatch
ifi-audio.jp/iematch.html って単なる減衰機だよなー
- 245 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2016/12/28(水) 08:09:01.62 ID:hCBtiHj10.net]
- でもお前らまた騙されるんだろ
- 246 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/01/13(金) 17:38:08.50 ID:SpKdexc00.net]
- MX387GLぐらい小さな3.5mm用4極ジャックでいいのありますか?
- 247 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/01/18(水) 20:38:32.97 ID:14afbSZd0.net]
- HPA12 rev2買ったのだけど、もうちょっと出力欲しかった…orz
- 248 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/01/20(金) 20:37:30.27 ID:+5XrDZS50.net]
- 東芝が半導体部門売却するらしいけどまさかこんなことなるなんてな
- 249 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/01/21(土) 11:47:48.88 ID:S8EboRlv0.net]
- トランジスタの駆け込み買いあったりするのかなぁ
でも、俺らが使うのはディスコンのリードタイプがほとんどだから影響ない気もする 詳しくないから想像だけど
- 250 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/01/22(日) 22:10:48.58 ID:he2BJ7EK0.net]
- ハードオフとかで再生不可のジャンクMDプレーヤーが結構転がってるけど上手いこと配線加工してポタアンとして使えないかな・・・
- 251 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/01/23(月) 09:15:22.17 ID:mIrj7WHB0.net]
- 多分アンプ周りはワンチップで手が出せないんじゃないの
- 252 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/01/23(月) 19:50:24.41 ID:oHrmawBN0.net]
- アクティブスピーカーアンプ使用ヘッドホンアンプ二号機完成
アンプ基板はソニーのSRS-A5のもの www.sawadadenki.com/oldweb/home/home-asahi/hanbai/sp/sony/srs-a5/SRS-A5.htm 直そうとして挫折したジャンクavアンプのヘッドホン基板の使い道ができてよかった こんなんでも分離が良くなったと感じるからもっとちゃんとしたの作ってみたくなる i.imgur.com/mZk0FOU.jpg
- 253 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/01/27(金) 19:58:28.93 ID:P62ZgY290.net]
- https://www.switch-science.com/catalog/3087/
マニュアル↓ https://www.telnet.jp/~mia/sb/img/img315_nutube1226.pdf ↑ これでnutubeヘッドホンアンプ作りたいんですけど、質問させて下さい。(初心者) 三端子を使わないでLEDにしたいのですが接続方法がよく分からないので教えてください。↓ マニュアル↓ i.imgur.com/9Dt4dKl.png 自分の考え↓ i.imgur.com/s7GRDAW.jpg
- 254 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/01/27(金) 22:15:23.39 ID:aK+Alxcx0.net]
- >>249
図としてはあってるけど出力にハテナがついてるあたり VFとかすら分かってなさそうで心配
- 255 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/01/28(土) 04:08:46.18 ID:GnlWUtiH0.net]
- >>250
今まで全部揃ってるKitしか作った事が無かったので、教えて頂きありがとうございます!
- 256 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/05/20(土) 15:43:12.43 ID:59YNivY40.net]
- 質問します。
現在マルツで購入したLHPA-DIA_BUFFERいじり倒しているんだけど、 他にオススメのポタアンキットってありませんか? 流石に完全自作するほどの技術は無いんで・・・ 精々パーツの増設やグレードアップ程度くらいしか出来ないんで・・・ 宜しくご教授お願いします。
- 257 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/05/22(月) 00:40:28.72 ID:v82Tyabe0.net]
- ビスパのポタアンキットって、どうかな?
- 258 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/05/29(月) 11:55:30.03 ID:0oALkW700.net]
- ヘッドホンアンプが調子悪い…
DAP認識しなくなった。 (充電モードにすると認識するが、DAPの電池が) 改造してなんとかならんものか。 公式は、もう基盤がない、とのたまっておられる。
- 259 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/05/29(月) 19:44:17.90 ID:j8ZyCi190.net]
- こんな言葉足らずの馬鹿久々に見た
おまけに改造じゃなく修理したいって話だろうし Headphone AmplifierじゃなくてDAC/Ampの複合機だろそれ
- 260 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/05/30(火) 01:21:43.62 ID:ess+zk+k0.net]
- いまはSPICEとかあんだし設計なんて楽ですよ
- 261 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/15(木) 07:42:05.58 ID:MijezlJ00.net]
- >>139
1>>のここwikiwiki.jp/hpa4shoshin/では、 R4に相当する抵抗ではなく帰還抵抗の調整でバイポーラ対応させているようですが、 なぜこれでもOKなのか理屈が分かりません。
- 262 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/15(木) 08:17:51.50 ID:FlRxnvuT0.net]
- 具体的にどのページのどの部分なのか示せよ
- 263 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/06/15(木) 10:53:35.50 ID:c0Fx6bBg0.net]
- オリジナルchumoy
wikiwiki.jp/hpa4shoshin/?%C0%BD%BA%EE%C9%CA%BF%DE%CC%CC と 低インピ対応のchumoy wikiwiki.jp/hpa4shoshin/?%A5%ED%A1%BC%A5%A4%A5%F3%A5%D4Chumoy%A1%A7%C7%DB%C0%FE%A1%F5%B2%F3%CF%A9%BF%DE とで、 R6&R7とR4&R5、R8&R9とR6&R7、の定数が違っており、 wikiwiki.jp/hpa4shoshin/?%A5%ED%A1%BC%A5%A4%A5%F3%A5%D4Chumoy%A1%A7%C9%F4%C9%CA%C1%AA%C4%EA で、 「R4,R5の抵抗を10kΩから22kΩに バイポーラオペアンプ用に多少バイアス電流を流せるようにするためです。」 とあります。>>139のR4に相当する100kΩの定数は変わってません。
- 264 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/15(木) 21:13:26.89 ID:xlyIXL1L0.net]
- wikiが間違ってるんじゃない?
オフセットを最小にするならR2は12kと22kの並列にするのがいいね またカップリングコンデンサの容量はもっと大きくする
- 265 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/27(火) 00:30:35.37 ID:4wMQ2iug0.net]
- >>253
結構良いよ。 チップコンデンサーをpmlcapに変えたら、かなり自分好みになったよ。
- 266 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/06/28(水) 01:30:39.19 ID:CDz1DGxu0.net]
- それはアンプじゃなくてエフェクターやね
- 267 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/07(月) 10:31:05.27 ID:XgU0+G+H0.net]
- ☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの 導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。 ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
- 268 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/08/13(日) 22:28:29.56 ID:qjJrgUda0.net]
- 独身税を月6万円課税するのはどう?
婚姻数は確実に増えるぞ。
- 269 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/23(土) 19:05:44.64 ID:WsaA/DrC0.net]
- デスクトップに置ける小型のヘッドホンアンプ兼パワーアンプ作ろうとしてたけど
6.3mmのジャック付けるスペース無くてパワーアンプ専用になってしまった https://i.imgur.com/noxwza7.jpg https://i.imgur.com/4BdaOS5.jpg
- 270 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/24(日) 11:04:28.90 ID:+zb6RbaQ0.net]
- 次はプリント基板だね。
- 271 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/24(日) 11:15:25.00 ID:+EYf4Ki50.net]
- 凄いなあ
これでどれだけ歪みが抑えられてるの?
- 272 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/24(日) 18:25:43.82 ID:ojYJe6a90.net]
- >>265
上の方にいるのはKZ? それともKW?
- 273 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/24(日) 20:29:47.95 ID:Sm7L43dW0.net]
- >>266
一枚だけとか手軽に注文できるならやるんだけど >>267 特性はまだ測れてない。とりあえず最大出力と容量負荷での安定性だけ確認したぐらい。 定数もこれから音聴きながら詰めようかなと >>268 両方。KZ盛りたいけど容量がね…
- 274 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/25(月) 06:50:20.15 ID:4qe25oN/0.net]
- 昔に比べてだいぶ中華基板は手軽になってきたよ
基板CADさえ覚えちゃえば、あとは中華業者に丸投げでおk 基板も5枚くらいから作ってくれるし 版を起こすのが大変な作業だから1枚も5枚も(できたとして)同じくらいの値段になりそう ElecrowとかFusionPCB、PCBGOGOあたりが格安で有名業者かな
- 275 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/25(月) 20:54:28.14 ID:ts+Ty5rQ0.net]
- なるほど
実はしばらく前のトラ技読んでKiCADは導入したものの ユニバーサル基板で作った方が早いし修正もきくしで結局作らなかったんだよね 今度試しに作ってみるかな
- 276 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/26(火) 13:08:25.52 ID:94tGqopx0.net]
- 馬鹿しかいないスレ
- 277 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/26(火) 13:24:21.23 ID:nEzgOmaU0.net]
- お、おう
- 278 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/26(火) 13:29:30.48 ID:8qwxuOnc0.net]
- アンプ通せば音が良くなるんだよいい加減にしろっ!
- 279 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/26(火) 13:45:30.69 ID:zpaM3eTD0.net]
- 技術のかけらも無いバカが作るとこうなるww
https://i.imgur.com/A6YfyZz.jpg
- 280 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/26(火) 15:36:23.35 ID:nEzgOmaU0.net]
- かっこいい(半笑
- 281 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/26(火) 20:42:11.55 ID:R1gHJX2o0.net]
- >>275
これ4入力2出力?
- 282 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/26(火) 20:47:16.77 ID:zpaM3eTD0.net]
- 前と後ろの端子見るとそんな感じか
入力切替なぞしてる時点で既にゴミ以下だが
- 283 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/26(火) 20:50:16.31 ID:B4KNgWwv0.net]
- どんだけ羨ましいがってるんだよww
欲しけりゃ頭下げてお願いしろよww
- 284 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/26(火) 20:54:34.69 ID:RjiJdw+30.net]
- 作例のかけらも示せないやつの妬みw
- 285 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/26(火) 21:01:17.74 ID:zpaM3eTD0.net]
- こんなヨレヨレの工作に金払えるかよww
- 286 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/27(水) 11:16:24.10 ID:NT7U8NY60.net]
- 幸が薄い人間だなぁ
- 287 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/27(水) 12:06:49.99 ID:g+7I+A6o0.net]
- じゃあ、>>265の作例と>>275の作例ならどっち買う?
聞くまでもなかろう
- 288 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/27(水) 12:14:10.73 ID:NT7U8NY60.net]
- 電車に飛び込むのはやめとけよ、みんなに迷惑かかるからな
- 289 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/27(水) 13:04:12.24 ID:9LOCaLpG0.net]
- >>283
どっちも買うほどのものでない。れたりんぐないのは売り物としては失格。後者のは傷だらけだし。
- 290 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/09/29(金) 16:21:18.83 ID:JdKjbV0v0.net]
- タッパーケース愛用してるw
穴あけとか加工がド楽だから 会社で昼休みに使うとごくたまに ナニソレ?言われたがもう誰もキニシナイ
- 291 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/12(木) 20:33:40.75 ID:mf9TIs/q0.net]
- うぉっ、俺のが晒されとる
- 292 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/12(木) 22:00:06.72 ID:FZ+Xcr9R0.net]
- ついでだから回路とか説明していってよ
- 293 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/12(木) 22:29:24.27 ID:mf9TIs/q0.net]
- 傷だらけの黒い方だから参考にならんだろうけど
簡単に言うと、差動一段+自己帰還+MOSFET出力段のSP用アンプに 3通りの抵抗分割を切り替えてヘッドホンに出してるだけだよ
- 294 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 21:49:06.00 ID:y4dDiQcp0.net]
- ぺるけさんのところのヘッドホンアンプver3を作ろうかと思ってるんだけど
初段の差動増幅回路部分の2SK170(BL)なんてもうどこにも見当たらない 代わりに秋月でデュアルFET 2SK2145−BLが売ってたんだけど akizukidenshi.com/catalog/g/gI-10724/ これでいいと思う? 同じBLランクだし、なにしろこっちはデュアルパッケージで特性も揃ってる。 2SK170(BL)をバラで使用するよりこっちの方が優れてると思うんだけどどうだろう?
- 295 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 22:07:33.29 ID:mbpukTnC0.net]
- オクで買えや
- 296 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 22:21:11.72 ID:CSfN0Q7t0.net]
- >>290
いけるでしょ、それ使ってもいい結果出そうだし どうしてもK170じゃなければならない訳じゃないなら やってみるのが吉
- 297 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/13(金) 23:43:16.78 ID:y4dDiQcp0.net]
- >>292
おkおk、チャレンジしてみるノシ ダイヤモンドバッファの 2SC3421 2SA1258 はかなり試行錯誤の末選ばれたようなことが書かれてたから 2SK170も試行錯誤の末選ばれていたら安易に変更するのはまずいかなと思ったけど これで行けるようならぺるけアンプの作成ハードルぐっと下がりそうね >>291 オクで出品してる人いるんだ(;^ω^)
- 298 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/10/14(土) 01:54:29.32 ID:o3UJukUa0.net]
- 自作を前提としたものは、オクで買うよりも無理してでも自分で自作した方がいい。
勉強になるし、何よりも不具合起こした時に自分でメンテできないとそのままお陀仏になってしまう。
- 299 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 02:06:09.01 ID:JSJ9x0I50.net]
- べるけか初心者ならその程度の回路でいいんじゃね
- 300 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 08:12:21.43 ID:4Rdj5gzi0.net]
- このスレ、ものすごい上から目線いますけど、
どのくらいの高度な作品を作ってるのか 実際に晒してみて欲しいですね
- 301 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 09:22:29.25 ID:3u5c84e40.net]
- >>296
口だけに決まってんだろ
- 302 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 10:48:19.01 ID:rBsG4Lm40.net]
- そんなことはわかってると思うぞ
- 303 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 13:40:17.68 ID:pEk1nqBL0.net]
- >>296
回路も読めねぇバカは黙ってろ
- 304 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/14(土) 18:09:58.37 ID:cuEjWUzs0.net]
- アナログアンプは回路技術としては既に枯れていると思うけど。。。
- 305 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/15(日) 06:26:48.85 ID:PPNr8mj10.net]
- だったら数千円で究極のアンプ出して欲しいよね
- 306 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/15(日) 14:48:07.81 ID:+DF4iDB30.net]
- >>300
枯れてねぇよアホ
- 307 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/15(日) 16:22:46.67 ID:eUaNZDWz0.net]
- アホだのバカだのみんな口が悪いなあ
- 308 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/15(日) 19:44:49.92 ID:aoVJmmZ10.net]
- 口が悪いのは約1人
- 309 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/16(月) 16:04:19.14 ID:Eu3b4beM0.net]
- しばらく前まで1ヶ月とか余裕でレスなかったのに
最近急にどうしたの
- 310 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 13:05:15.71 ID:Nx0Q8j0u0.net]
- ぺるけ氏、以前は原発賛成のやつはここに来るなってサイトに書いてて引いたけど
そういう主張表に出すのさすがに止めたのかな? 庭の人はたまに見に行くと相変わらずのペースで回路設計、アンプ作製していて笑うw
- 311 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 15:20:50.28 ID:2eMhhmdN0.net]
- 原発由来の電気は音が悪いからな
- 312 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 18:44:17.08 ID:bDVlq1Jo0.net]
- べるけって初心者向きの回路しかないとこか
- 313 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/23(月) 12:44:13.04 ID:HTzZ1/D50.net]
- ヘッドホンアンプ程度の出力ならトランスレスでトランジスタによる直駆動できるのではと思ったので
1815/1015 AB1級プッシュプルアンプ作った(初アンプ自作) 電源は安物ACアダプタをレールスプリッタで両電源にした フラットな特性なので聴いてて気持ちいい
- 314 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/24(火) 09:38:42.56 ID:hI0Kw0cf0.net]
- >ヘッドホンアンプ程度の出力ならトランスレスでトランジスタによる直駆動できるのではと思ったので
素晴らしい発想ですね!
- 315 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/24(火) 09:53:36.86 ID:NGOcF5VI0.net]
- 1石+トランスってのもオツな音聴けそうだけどw
- 316 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/24(火) 21:02:16.52 ID:hn+a/4Uz0.net]
- 石が少ない方がいい音がする事実は実はあまり知られていない
- 317 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/25(水) 00:27:19.52 ID:HhFAUz9R0.net]
- という幻想は時代遅れ
- 318 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/25(水) 20:18:38.45 ID:zeCoD83n0.net]
- というわけでもない
- 319 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/25(水) 22:13:55.96 ID:5aqFb5pk0.net]
- と思ったらところがどっこい
- 320 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/10/26(木) 04:25:53.45 ID:gjFRVuj00.net]
- ヒゲドライバーの歌みたいな応酬ヤメレ
- 321 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/05(日) 01:29:56.99 ID:fmY+du8P0.net]
- このタイプのプッシュスイッチと適合するアルミキャップやっと見つけた
https://i.imgur.com/5I9vXed.jpg
- 322 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/05(日) 04:46:11.48 ID:xKGGGr5a0.net]
- で?
- 323 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/20(月) 17:20:06.87 ID:tu/qYH060.net]
- ヘッドホンアンプを自作してみようと思って
初めて300Ωだの180Ωだの負荷が重い事を知った ある年の冬の始まりの日でした
- 324 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/21(火) 21:30:15.31 ID:DRWcNNbH0.net]
- 独り言はTwitterにでも呟いて
- 325 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/11/22(水) 08:04:10.23 ID:QDf2Fe940.net]
- で?あ
- 326 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/12/08(金) 05:47:52.66 ID:ksAWMKcG0.net]
- ttps://www.innerfidelity.com/content/firestone-audio-bobby-balanced-headphone-amplifier
このソケットのオペアンプの部分はバッファーアンプでしょうか? あるいは音声増幅でしょうか?
- 327 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/08(金) 09:49:02.22 ID:H7MDseSS0.net]
- あんぷんたんです
- 328 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/10(日) 17:17:00.31 ID:iNJwaHwW0.net]
- >>322
基板とにらめっこして回路図に書き起こしてみて自分で考えろ
- 329 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/14(木) 01:22:04.97 ID:aERiBcZ30.net]
- だいぶ時流に乗り遅れたけど、ヘッドフォンアンプ自作してみた。
家電や車はちょっとイジるけど、ちゃんと電子工作やるのは初めて。 ヘッドフォンアンプなんて、何に使うのかなって思ってたけど 電解コンも含め、ほぼ昔のステレオコンポから外した部品で作ってみた 単電源、反転増幅2つの簡易なものなんだけど こんなのでもポータブルデバイスから直接よりも、ちょっといい音で音楽聞けるんだね と関心。 試作品で味をしめて、特に高級でもない新品のコンデンサやら ちゃんとしたオペアンプを使ってみたら、これがまたいい… そっか、フィルムコンにしたらいいのか…オーディオ用抵抗にしたらどんな音がするんだろう? とか、深みにはまって行きそう 回路自体の研究意欲も出てきた
- 330 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/14(木) 01:40:54.39 ID:HxWhilVn0.net]
- >>325
妄想話は口で言うだけにしといた方がいいぞ
- 331 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/14(木) 09:07:32.46 ID:nvdfvv/I0.net]
- 過疎スレなのに高速で煽りレスが付く理不尽
5ch各地で煽り職人だけが残った限界スレが緩やかに滅びていく
- 332 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/14(木) 10:26:32.40 ID:9bun8dNk0.net]
- 蟻でTPA6120A2のキットを買ったけど、HPAのICと基板と端子以外はどれも胡散臭い感じだった
- 333 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/14(木) 16:50:01.74 ID:tWOSE6z60.net]
- そういうのICが一番怪しくね
- 334 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/14(木) 19:47:37.02 ID:OXP57Plg0.net]
- >>325
ポータブルデバイスより音がよくなる主な理由はバッファがちゃんとするから 逆に言えばバッファさえきちんとしていればオペアンプを変えてもそんなに 音は違わなかったりする
- 335 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/12/14(木) 21:07:51.58 ID:4PzTUdD+0.net]
- ソニーPHAのOPA2406+TPA6120でいい音を出す秘密を知りたい。
- 336 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/14(木) 21:08:56.34 ID:KdgwRs4m0.net]
- >>331
買って分解して報告してください
- 337 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/14(木) 23:07:50.34 ID:HxWhilVn0.net]
- 案外普通
www.sony.jp/products/picture/y_PHA-3_005.jpg
- 338 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/14(木) 23:15:36.51 ID:HxWhilVn0.net]
- こっちのほうが鮮明だな。
https://cdn.head-fi.org/a/8996041.jpg
- 339 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/15(金) 00:20:31.41 ID:MZ3OJ0to0.net]
- オペアンブの周りECHUか? 部品だけで高そう
- 340 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/15(金) 19:59:43.77 ID:VmXgKW8h0.net]
- 音悪そうな実装やね
- 341 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/15(金) 20:16:09.35 ID:wujtMltX0.net]
- >>330
パワーに余裕があるというのも大きいのかなと思ってる オペアンプに関しては、試作機のオペアンプが4656DDっていう、20年ぐらい前の 多分低ノイズ選別品だったけど これをNJM2114に変えただけで、ザラザラ感(ノイズ?)も歪みも減ったので やはりもう少し上もあるんじゃないかなと思ってる あるいは次は出力段をトランジスタで組んでみようかなと 先は長そうだけど、地道に勉強してみるつもり
- 342 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/17(日) 08:56:19.40 ID:/wgwDOKV0.net]
- バランス駆動のヘッドホンアンプを作るんだが、
OPPO HA-1の完全差動アンプ式の回路図どこかにないか?
- 343 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/17(日) 09:04:55.93 ID:lxH4IvCx0.net]
- 差動アンプがどういうものか分かって無さそう
- 344 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/17(日) 15:06:36.51 ID:b4QoHIEn0.net]
- 回路図は自分で書くものやし
- 345 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/17(日) 15:38:06.22 ID:0K/ge2Wt0.net]
- 別にパクったってええやろ
自分もaitendoのパクりアンプ計画中
- 346 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/18(月) 03:37:07.87 ID:yVEtiUnG0.net]
- 回路図なんて買って実物見て書き起こせばいいだけだろ
- 347 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/18(月) 09:39:11.90 ID:eNzJvCXg0.net]
- JKなら
- 348 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/19(火) 11:24:32.97 ID:WNd+rTTU0.net]
- OPPO HA-1のヘッドホンアンプ部の回路図や解説は見つからないですね。
バランス駆動ヘッドホンアンプの回路(図)のお勧めってありますでしょうか?
- 349 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/19(火) 12:36:06.99 ID:LA5G0P7v0.net]
- なんだ設計もできねぇ素人かよ
- 350 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/19(火) 13:35:46.02 ID:6hsyQIor0.net]
- 回路設計できないならとりあえずぺるけんとこでも行けや
- 351 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/19(火) 19:02:13.88 ID:WNd+rTTU0.net]
- いや〜〜、このスレは回路とか設計しちゃう、すっごい人ばかりなんですね。
素人が場を汚しちゃて、失礼しました。
- 352 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/19(火) 19:12:17.62 ID:4YBBQkoq0.net]
- やべーやつ
- 353 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/19(火) 22:17:29.10 ID:igQk4VPm0.net]
- 普通のヘッドホンアンプ2回路作れば
いいじゃん
- 354 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/19(火) 23:45:30.08 ID:Xw9tERzI0.net]
- 別に設計なんて出来なくてもいいけどさ
「オススメ」とか言う聞き方しちゃいけないね
- 355 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2017/12/19(火) 23:55:41.65 ID:MbWlPbbT0.net]
- DAC
- 356 名前:焜oランス出力対応にしないとあまり意味がないと思うんだがどうだろう? []
- [ここ壊れてます]
- 357 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/20(水) 00:21:18.67 ID:PJxQCces0.net]
- >>351
関係ないよ ヘッドホンのバランス駆動の本来の目的はGND側共通インピーダンスの排除だから もっと言うとこれで効果があがるのはGNDラインに抵抗がかかる糞なヘッドホンてことになる
- 358 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/20(水) 02:03:25.69 ID:G1vdPE8n0.net]
- BTLアンプでググれば簡単に作れそうなの出てくるだろ。
- 359 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/20(水) 11:34:22.93 ID:xYE3BzvD0.net]
- デジタルアンプでもインテルドライブって有用?
- 360 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/20(水) 20:39:32.73 ID:h6LTFdKA0.net]
- インテルドライブとは何ですか
- 361 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/20(水) 20:45:18.50 ID:rr/l25ya0.net]
- 俺はラムダドライブを使ってるよ
- 362 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/20(水) 21:30:58.23 ID:O2cNHE1R0.net]
- いまどきインテルドライブはないわ
音質にこだわるならAMDドライブでしょ
- 363 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/21(木) 00:20:49.19 ID:/GfSiC9T0.net]
- サイリックスドライブも忘れないで
- 364 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/21(木) 05:25:29.60 ID:ZWFG81zz0.net]
- OhOPAMPYAcって誰?
- 365 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/21(木) 11:17:41.80 ID:SprE3mTD0.net]
- >>355
一つの交流電源でBTL。 交流電源を整流し、それぞれ正電圧と負電圧を得る。 正電圧で+側のアンプ、負電圧で-側のアンプを駆動させる。
- 366 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/21(木) 12:42:28.61 ID:sxgG1iOO0.net]
- 何のメリットがあるのか全くわからない
- 367 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/21(木) 15:17:16.86 ID:SprE3mTD0.net]
- 負荷変動に強い
- 368 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/21(木) 21:57:59.43 ID:6QANK73D0.net]
- ぐぐったらステレオ片チャンネルを逆相にしておいてスピーカーを逆相で結線する方法と書いている人がいた。
ステレオが同相のときB電源のリップル電流が全波整流になるという利点があるとわかった。 >>360は変
- 369 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2017/12/23(土) 15:32:41.17 ID:LZnXkzDy0.net]
- >>328のやつ、胡散臭い部品入れ替えて基板の放熱パッドが繋がっていないトラップを対処したら、普通に使えた
DC漏れも無くいい感じ
- 370 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/01/06(土) 03:20:12.47 ID:/Ye5tJ6J0.net]
- AV機器・ホームシアター好きな人にオススメの稼げるブログ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』 E7QYY
- 371 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/01/07(日) 09:13:08.72 ID:UwmqvMfE0.net]
- >>363
それをもうひとつ推し進める。
- 372 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/19(月) 09:04:08.22 ID:GdMCoLr70.net]
- fostexのHP-A8っていうDAC/HPA複合機のヘッドホンアンプ部回路図描き起こしたからうpする
上げる直前になって間違いに気付いたけど修正はしない https://i.imgur.com/Od7vkWw.jpg
- 373 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/02/19(月) 13:45:26.40 ID:v9p++YUp0.net]
- どうでもいいっすよ三流メーカーのなんか
- 374 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/02/26(月) 23:26:37.06 ID:d1IrXiIX0.net]
- PCに繋いだHPAにチリチリノイズが乗って困ってたのを、
筐体アースしっかり取ったらピタッと止まった。 筐体アース舐めてた。
- 375 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/24(火) 19:51:42.23 ID:K7TxmpGY0.net]
- >>367
おお、これは凄いね。 同社のかっての高級機AT-HA5000より良いと思う。 こんだけのフルデスクリヘッドホンアンプ他に無いと思う。
- 376 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/04/24(火) 22:41:06.87 ID:7PIXQCMT0.net]
- ゴミ
- 377 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/23(水) 09:08:43.28 ID:93cyQ8Yz0.net]
- >>369
さらにアースに繋げると…
- 378 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/05/23(水) 12:22:25.08 ID:rxnljpw00.net]
- >>372
高速サーブ!
- 379 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/04(水) 14:35:27.72 ID:cb+h9CA70.net]
- >>309 です
4558DDが4個程手に入ったので電子回路の授業で使ってる教科書読んで適当によわいアンプ作ってみました ↓が片チャンネル分の回路図です https://gyazo.com/5aa3c9c17bcd272b658b0c76a0b5daa2 R2は6.6kが手元になかったので適当に10kで動かしてます(ブレッドボード) ぼやけている音はしないですね この回路、ここのスレの方々的にはどうなんでしょう? 後学のためにツッコミポイントなどあればおねがいします。
- 380 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/04(水) 17:08:37.22 ID:DhsB8UTZ0.net]
- Chu moy式の亜流とかなんかなぁ
- 381 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/04(水) 17:44:24.47 ID:fMOMNtxZ0.net]
- >>375
もっとええの教えて
- 382 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/04(水) 18:17:37.43 ID:janqqbd20.net]
- >>374
とりあえず気付いた事を羅列してみる 電源のデカップリングがない C2は1000uF位あっても良い気がする R1R2で非反転増幅とR6R7の分圧で仮想GNDのつもりだろうけど、中点が交流的GNDに落ちてないからR1が実質15kあることになってる そもそもあんまり増幅されてないし、いっそVFにしてもっとシンプルにすれば良いのに 発振対策とか何もないけど大丈夫?
- 383 名前:373 mailto:sage [2018/07/04(水) 19:07:13.90 ID:cb+h9CA70.net]
- >>377
ブレッドボードで組んでなんかピーって音が聞こえるのは発振だったんでしょうか… GNDに落としてないのはUSBから電源を取りつつPCにつなぐ(=GNDに分圧をぶち込むとショートする) というのを想定してなんですよね 試作時にはいっぱいパスコン足してました(330u+1000u+820u)
- 384 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/04(水) 20:05:02.05 ID:2QGRAakC0.net]
- >>378
電源とアナログ信号両方PCから取ればコンパクトじゃん GND共通だけど電位差だけ気を付ければなんとかなるでしょ とか気軽に考えてるかもしれないが、そう簡単な話でもないぞ それでも頑張るつもりなら、まずライントランスとか絶縁型DCDCコンバーターでどっちか絶縁するところからだな
- 385 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/04(水) 21:08:40.53 ID:6LMnrC5v0.net]
- JRCの石はパワフルだけど音が悪いってイメージしかない
- 386 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 12:41:23.63 ID:pYFw7W850.net]
- コード、イヤーパッド、スピーカー、ヘッドバンド、それぞれ単発で売り出して自由に組み合わせられるブランドだしてくれ…
音質いいのに重かったり付け心地最高なのに音質悪かったり一長一短すぎる
- 387 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/06(金) 12:43:34.64 ID:7Ko4JvT90.net]
- >>381
aiaiai.stokyo.com/tma-2-modular
- 388 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/07(土) 00:20:49.98 ID:4jJm3u0F0.net]
- >>382
あるのかΣ (゚Д゚;) 日本メーカーも出して欲しいなぁ
- 389 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/07/07(土) 01:20:40.93 ID:kVyrIxcS0.net]
- すみません、下記の特徴のアンプ探しているんですけど心当たりある方いませんか?
数年前にHead-Fiに回路図が投稿されてぃす 投稿者はどっかに消えました アメリカのメーカーが組み立てて1万円前後で販売しています DC電源が前面にあります。
- 390 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/07(土) 03:22:58.42 ID:ls/UAEhz0.net]
- GIGAZINEで紹介されてたやつだな
なんだっけ
- 391 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/07(土) 06:45:49.44 ID:avAtHRkQ0.net]
- NwAvGuy Objective2 ?
- 392 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/07(土) 06:48:34.38 ID:zS76PEB80.net]
- NwAvGuysのO2 HEADPHONE AMPじゃないよね?
- 393 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/07(土) 06:49:05.39 ID:zS76PEB80.net]
- 調べてたら被った
- 394 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/07/07(土) 10:04:48.18 ID:aokbjoKt0.net]
- >>386
>>387 それです!!! 本当にありがとうございます
- 395 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/07/07(土) 11:03:49.57 ID:WEtw3Mr80.net]
- >>382
開放型があったらなぁ
- 396 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/10/03(水) 13:08:06.40 ID:SJkXlVdz0.net]
- HPA12
O2 Krell KSA-5 (クローン) ほかにどんな自作用のPCBある?
- 397 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/10/03(水) 14:01:56.37 ID:SJkXlVdz0.net]
- HA5000(のクローンらしい)
https://ja.aliexpress.com/item/-/32808802740.html
- 398 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/10/08(月) 16:11:49.89 ID:SgSDL22W0.net]
- A2のクローンだってさ。
https://www.aliexpress.com/item/-/32828342213.html
- 399 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/19(月) 19:55:27.31 ID:gTVMQLOd0.net]
- 移動してきました。
素人ハンダ付けでもなんとかなるキットをご紹介下さい。 簡単で音がいい、基盤のみは無しでお願いしますです。
- 400 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/19(月) 21:01:12.13 ID:AR85wL8b0.net]
- A2のクローンに対抗して
数あるHA5000クローン基板の廉価タイプ、かつ送料入れても安いセラー探したw https://www.aliexpress.com/item/-/32913073816.html \ 2,858 まあ、まともなケースやVR、トランス買ったら1万超えるだろうから安くも無いだろうし 国内パーツ屋のTPA6120Aなんかの方が、音いいのかも?
- 401 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/20(火) 02:51:01.88 ID:fqYNg/jH0.net]
- >>394
既に5万くらいのアンプを持ってるなら、 それに勝てる音を出すアンプはキット品だとまず無い。 とりあえず、初めてなら 電池式 www.aitendo.com/product/12231 秋月で出たこの辺。 akizukidenshi.com/catalog/g/gK-12328/ ↑ただし、音はお察しレベル
- 402 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/20(火) 08:31:52.17 ID:fqYNg/jH0.net]
- >>394
Objective2 DIY KIT https://www.jdslabs.com/mobile/products/82/objective2-diy-kit/ 音質がそこそことなるとObjective2が 一番貴方に合ってるんじゃない? 音質はモニター調だから俺は好きじゃない
- 403 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/20(火) 12:33:57.45 ID:sTzF0dXN0.net]
- >>397
ありがとうございます! 電源は別途用意ですね!
- 404 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/20(火) 12:36:15.01 ID:sTzF0dXN0.net]
- >>397
基板上に端子類が付いてさえいれば、素子はなくてもなんとかなります。
- 405 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/20(火) 21:48:35.67 ID:SUg1Fa160.net]
- >>398
Objective2なら情報も多いし、やりやすい方だと思う 飽きたらHPA12 これに満足できなくなったら一から設計、自作するのがええよ
- 406 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/20(火) 21:56:35.76 ID:9ZRYajyp0.net]
- どっちもゴミ
- 407 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/20(火) 22:58:33.97 ID:gbMSd+Rh0.net]
- >>401
じゃお前の設計したもん見せてみろよ
- 408 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/21(水) 10:48:19.68 ID:n/B4v0A30.net]
- バカは見てるだけで疲れるな
- 409 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/27(火) 13:33:42.76 ID:1mfFEcf+0.net]
- 安さだけならaitendoのヘッドホンアンプキット
俺はA47の基板をClassAAに改造して使ってる ベタGNDが入力LRにつながってたり、オペアンプアンプのパスコンのパターンなかったりで色々と難はあるがw
- 410 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/27(火) 16:20:12.57 ID:0PBbCOA20.net]
- 電流帰還型オペアンプ使ったキットはあるかな?
- 411 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/27(火) 16:41:26.50 ID:NjYMaZwa0.net]
- 電流帰還型オペアンプとはちょっと違うがTPA6120Aの作例やキットなら豊富?w
- 412 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/27(火) 23:07:53.61 ID:6boM1J8X0.net]
- どれもクソ
- 413 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 00:15:10.28 ID:mQXxyede0.net]
- >>404
回路はよ
- 414 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 07:52:09.68 ID:pj4irJZW0.net]
- >>408
ClassAAはこれと同じ回路で nw-electric.way-nifty.com/photos/uncategorized/2012/07/25/classaa_hpa1.jpg 使ったキットはこれ www.aitendo.com/product/13920 U2の1-2ピンと6-7ピン間をパターンカットすれば良い INLとINRがC1とC2の裏面で導通してるので削る必要がある こっちの方がパターン不具合無さそうなのでやりやすいと思う www.aitendo.com/product/13629
- 415 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 14:15:40.06 ID:vp5trlhL0.net]
- なんだ低学歴が使うオペアンパーか
- 416 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 14:43:51.77 ID:78NKJxNJ0.net]
- >>410
いいキット教えて下さい
- 417 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2018/11/28(水) 14:49:52.61 ID:oCk3tXM70.net]
- 同種の、オペアンプ2発のClass AAヘッドホンアンプ
settembre21x.blogspot.com/2013/11/classaa.html ユニバーサル基板での実体配線図もあるので、こっちを組んでみるのも おすすめ。
- 418 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 15:17:12.08 ID:39bMWgff0.net]
- >>412
この方のだと☆の数で判断してたw もしくは最新0db1発物
- 419 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 15:18:10.14 ID:vp5trlhL0.net]
- 程度が低いやつはどっかいけよ馬鹿が集まる
- 420 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 16:31:17.14 ID:zgluC9LX0.net]
- オペアンプアレルギーがわいてて草
- 421 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 17:54:24.51 ID:Xx/BOfEU0.net]
- 最近はOPA1622一発でも結構なレベルだしな
正負の電源回路はディスクリで作ったほうがいいと思うけど
- 422 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 18:35:50.78 ID:tbBfaw2B0.net]
- オペアンプも使用した回路を設計してみると奥が深いもんだぞ
カンペキに動作させるにはそれ相応の知識も必要だしな ディスクリが難しいから偉いなんてことは全くない アレルギー君はそれ言いたいだけちゃうんかと思う
- 423 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 20:43:01.63 ID:TpGR0m0y0.net]
- さすがに自作にオペアンプはないわな
餓鬼のおもちゃじゃねーんだし
- 424 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 21:03:39.43 ID:/AEP+B3c0.net]
- ディスクリートは大人のおもちゃなのか。
変わってんな、おめー。
- 425 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 21:19:31.98 ID:39bMWgff0.net]
- 過去の習作真似するだけでもディスコンばかりで部品代高騰で大人のおもちゃにw
- 426 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/28(水) 21:58:40.31 ID:tQnZROW30.net]
- アウトプットトランス使って思い切り変態作りたい
- 427 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 00:22:50.34 ID:r1SjeVR70.net]
- オペアンプとか音が悪いもの使ってんだかわいそう
- 428 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/11/29(木) 01:22:49.88 ID:93RP7P9B0.net]
- >>422
音のいい回路はよ
- 429 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/01(土) 13:33:20.22 ID:vuuT4Eti0.net]
- アンプ回路だけでどうにかなると思ってるのは素人
- 430 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/01(土) 16:27:20.05 ID:gZetTR6S0.net]
- >>424
じゃあ音のいい作例はよ
- 431 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/02(日) 18:34:44.82 ID:1wdKucuL0.net]
- 初心者スレじゃないのでレベルあげてこい
- 432 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/02(日) 22:58:15.76 ID:KJPjLj0T0.net]
- 初心者スレ立てていいの?
- 433 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/03(月) 05:21:30.41 ID:hKdVrDVs0.net]
- 音がいい回路ってなんだとかいうやついるが
特性の良い回路はあるがだからと言って音がいい回路でもない 回路があっても部品で音なんてかわるんだし だから音がいい回路なんてものはない
- 434 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/03(月) 15:08:25.45 ID:iophBXbd0.net]
- >>428
嘘つけコラ ボリューム直付するよりπ型アッテネータ組んだ方が音が良かったぞ!
- 435 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/03(月) 15:32:54.33 ID:uw7mKOJ60.net]
- >>429
なるほど部品で音なんてかわるんだね 427のいうとおり
- 436 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/04(火) 01:16:06.11 ID:LFJhhpCK0.net]
- つまりなゼニやゼニこれで決まるんや
- 437 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/04(火) 11:22:54.03 ID:k6YV0mY40.net]
- 抵抗は1つ400円くらいださないとな
ここぞというところには抵抗1本1000円はだせ
- 438 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/04(火) 11:29:14.83 ID:geaJwgig0.net]
- 1個400円なんてヌルいんじゃないのか?
https://www.kaijin-musen.jp/s_goods_list.cgi?CategoryID=58
- 439 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/04(火) 12:18:00.64 ID:P4Dfw11o0.net]
- >>433はスマホ版だな
PC版はこっちだ https://www.kaijin-musen.jp/58.html
- 440 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/04(火) 16:28:05.33 ID:DTe1A8xL0.net]
- >>429
つっこんだつもりがボケとかやるなおぬし
- 441 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/05(水) 00:54:52.39 ID:/sFvzgbm0.net]
- >>433
Vashay高すぎるよ…。 最終段のエミッタ、NFBに使いたいけど高いよ…。
- 442 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/05(水) 08:39:50.38 ID:1ya/jWRK0.net]
- 俺も抵抗屋になりてーwwwww
- 443 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/05(水) 13:25:09.94 ID:gp35oIvM0.net]
- 信号が主に通る箇所の抵抗値が大きいと情報量落ちるから
低抵抗値で安定動作する設計にするのが大事 フェライトビーズの活用も重要 最近じゃ村田やTDKからオーディオ用のフェライトビーズ出てるしな
- 444 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/05(水) 21:03:55.68 ID:etmlK9170.net]
- 抵抗はひずみがあるしな
- 445 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/06(木) 19:29:43.91 ID:VNh1UvBO0.net]
- >>438
アナログアンプにはいらないと思ってる
- 446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/07(金) 08:22:26.35 ID:3oOxxHS30.net]
- 村田やTDKからオーディオ用のフェライトビーズ出てるのって最近じゃなくて
随分昔からだったと思うんだながぁ
- 447 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/07(金) 08:33:11.30 ID:sX23tnZY0.net]
- 最近のスパンが違うんだろ
- 448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2018/12/07(金) 10:21:17.69 ID:rlEbklSB0.net]
- 製品自体は4-5年くらい前からあるから最近というほどでもないか
MAF1005FSA102AT000を低抵抗と直列にして入力ラインによく使ってるわ
- 449 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/01/06(日) 19:17:05.71 ID:8oObP+AC0.net]
- ポツンと一軒家 2時間半スペシャル★2
宮城の一軒家
- 450 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/01/28(月) 21:12:10.56 ID:MO5wU0x30.net]
- 【悲報】頭の悪い人ほど、自分の能力や知能を過大評価してしまい、周囲の人を愚民と考えていることが判明してしまう…
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548548349/
- 451 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/02/01(金) 08:10:38.73 ID:jYn9anQZ0.net]
- まんまユトリのことすね
- 452 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/19(火) 04:12:36.14 ID:dD8T+MS00.net]
- 2SC2240のBLランクってもう手に入らない?
ボリマt…じゃなくて若松でhfe揃えたの売ってたけど高い。 2sc3324使おうにも小さすぎて俺には無理ぽ
- 453 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/19(火) 22:02:59.75 ID:+KQTuqwq0.net]
- >>447
サトー電気にまだあると思うよ 通販の方法にちょっと癖あるが
- 454 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/19(火) 22:16:34.56 ID:+KQTuqwq0.net]
- 耐圧低くてピン配置違ってもいいなら
ローノイズで高hfeのBC550CとBC560Cで代替えできる
- 455 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/20(水) 20:01:34.68 ID:202d5UQl0.net]
- >>448
>>449 ありがとう!まだしばらく2SC2240でいけそうだよ… > BC550C, BC560C でも、これも気になるのでデータシート読んでみます。 教えてくれてありがとう。
- 456 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/25(月) 15:09:53.47 ID:QZQC/ehg0.net]
- クソ耳なんやしどれでもええやろ
- 457 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/25(月) 19:12:32.50 ID:UG925+rt0.net]
- >>451
お前ほど老人性難聴は進んでねーよ
- 458 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/03/28(木) 15:39:48.84 ID:NsVLrFDf0.net]
- 音を聞き分けるのは耳ではなく脳
脳には前処理として不必要な音を捨てるフィルター機能があり これは幼少期に確立されるので 音楽家に生まれたとかでなければ後から獲得するには相当な努力が必要 絶対音感みたいなものだと思えばいい
- 459 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/28(木) 17:32:28.00 ID:XBcU7aTL0.net]
- 微妙に関係ない話だが、知り合いのオケ奏者がヘッドホンやイヤホン毎の音質の違いを認識してなくて驚いた事がある
話を聞くに、どうも音楽を聴いてても殆ど演奏に必要なピッチや抑揚等しか意識が向いてないらしい
- 460 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/28(木) 22:21:58.68 ID:zpxhp9060.net]
- >>454
何演奏してるのかにも寄るけど耳の近くで大音量で楽器鳴らしつづけてる演奏者って大抵難聴になるからね 楽器演奏者とオーヲタが不思議とオーバーラップしない理由の一つ (演奏者はいい機材を揃えても聞き分けられないしそもそも聞き分けることに興味すら無い)
- 461 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/28(木) 23:38:10.29 ID:GcqvGNdL0.net]
- 鑑賞と演奏は全然違うんやで。
- 462 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 00:58:18.29 ID:JcbXxmxs0.net]
- クソ耳って幸せそうだな悩みがなくて
- 463 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 01:30:52.13 ID:sBCOrKOi0.net]
- 耳に自信あるお兄さんはTidalのロスレス聴き分けテストやって100%クリアしてみせてくれよ
まあ無理だろうけど ttp://abx.digitalfeed.net
- 464 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/03/29(金) 16:54:31.02 ID:JcbXxmxs0.net]
- クソ耳はさ
オデオやる資格がないんだぜ
- 465 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/29(金) 19:42:05.06 ID:Ho2Ej4a10.net]
- スレタイも読めないゴミ共まとめて消えろ
- 466 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/03/30(土) 13:46:55.61 ID:CRqgVcLh0.net]
- 残念だがおまいらは糞耳だ
- 467 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/03/30(土) 23:46:24.42 ID:iXD+bnbi0.net]
- tip41最高
- 468 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/03/31(日) 16:45:55.31 ID:Nl3Ky2pL0.net]
- >>461
まず耳糞掃除してからおいで。
- 469 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/03/31(日) 20:30:18.76 ID:cOd8llF10.net]
- 低学歴オペアンパースレ
- 470 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/08(月) 21:02:08.03 ID:irnFqHu10.net]
- Selfのアンプ設計本はおもしろいのでおすすめ
- 471 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/08(月) 22:13:00.80 ID:H1Fm6Z8X0.net]
- >>465
Small signal audio designと Audio Power Amplifer design 両方買うべき?
- 472 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/09(火) 23:56:09.46 ID:Z65eXce10.net]
- ヘッドフォンアンプスレだけど、自作スレが他にないから聞きたいんだけど
これどこのヘッドフォンドライバだかわかる人いる? https://www.aliexpress.com/item/-/32920415699.html 探すとT1のレプリカと謳ってるドライバとかあるし、 奇妙なもんだ
- 473 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/15(月) 21:18:44.99 ID:YfY4WzpP0.net]
- 春の賞与がでたから、ボリューム代わりにアッテネータ自作しようと考えてたんだけど
audio noteのタンタル抵抗で組もうか、タクマンREYにしようか迷ってる…
- 474 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/15(月) 21:55:55.61 ID:CRoxd5Kn0.net]
- 難しく考えなくても悩んでるうちにやるきなくなるから
- 475 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/15(月) 23:08:24.42 ID:YfY4WzpP0.net]
- >>469
悩んでるのは価格だハゲ!
- 476 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/15(月) 23:17:09.89 ID:hqVnkDpA0.net]
- >>470
悩むくらいなら高い方にしろ
- 477 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/15(月) 23:29:59.46 ID:yY8caaeQ0.net]
- 宅マン令の1Wはデカいが安くて音が良いよ
- 478 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/15(月) 23:56:04.98 ID:1R+Rxh/g0.net]
- 俺のおすすめはRC55Y
- 479 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/16(火) 00:40:16.36 ID:+W0ckEK00.net]
- 買おうと思ってるのこれ。しかしこれ48も揃えるのか…
https://www.hificollective.co.uk/catalog/1w-audio-note-tantalum-non-magnetic-resistors.html
- 480 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/16(火) 18:49:44.12 ID:k3Jgmo0w0.net]
- 24段階のアッテネータ作るつもりだろうが48本で足りる訳がないだろ
抵抗値ごとにテスターで検査して24ペア作るんだから480でも足らんわ
- 481 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/04/20(土) 00:17:16.14 ID:dyr+mbrN0.net]
- どうせクソ耳なんやし部品なんぞどうでもええやろ
- 482 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/20(土) 00:57:03.08 ID:zwT1WX+G0.net]
- >>475
ああ、そうか…。直列型だとそうなるのかorz Audio noteのタンタル抵抗なんて480本も買えない(´・ω・`) …アムトランスの出来合いの物買おうかな…。
- 483 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/20(土) 09:07:25.76 ID:85kNI9Fn0.net]
- >>477
2400円のこれでええんでないか? softone.a.la9.jp/att.htm
- 484 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/04/20(土) 09:18:41.63 ID:c/jEmGie0.net]
- LOG-ATT-V3にしましょう
- 485 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/04/20(土) 12:31:05.27 ID:15eYQSrB0.net]
- >>466
両方読んだ 役に立つ
- 486 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/15(木) 22:08:10.73 ID:+DTJoevM0.net]
- アルトイズ缶用の基板を持ってるんだけど
この缶ってアルトイズ缶と互換なのかな? https://s.click.aliexpress.com/e/Dgc4QiYaf
- 487 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/08/16(金) 00:07:29.35 ID:Fkz2fgIe0.net]
- >>481
Altoidsのミント缶と比較すると、 縦横は少し大きい。高さは少し足りない。 ミント缶 約60mm×約95mm×約2.2mm AliExpressの缶 約67mm×約100mm×約2.0mm 千石で買っても互換の缶は250円くらいだし、 量産目的でも無ければ気にせず千石で買う方がいいかな。
- 488 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/08/18(日) 02:08:41.14 ID:0objvSwn0.net]
- >>482
ありがとう 近所の海外食料品店に行ったけどキャンディ缶なんて無かったぜ…千石で買います
- 489 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/09/26(木) 20:43:23.84 ID:JuqUP6eC0.net]
- ClassAAの基板、誰か出してくれないかな
- 490 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/27(金) 00:04:38.26 ID:RsgtnqJB0.net]
- これなんかは?
https://www.switch-science.com/catalog/3836/
- 491 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/27(金) 01:45:47.43 ID:auYULNjc0.net]
- >>485
MOSFET、チップ抵抗、チップコンデンサとかあまりシンプルじゃないけど 無いと思ってた物があったわけだから作ってみるかも。ありがとう!
- 492 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/27(金) 05:02:17.25 ID:3dtL3mdv0.net]
- プリント基板一枚100円かからない時代だし自分で作ってみては?
それぐらいならユニバーサル基板で組んだ方が早い気がするが…
- 493 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/09/27(金) 16:53:18.51 ID:auYULNjc0.net]
- >>487
基板にハンダ程度ならできるんだけど、回路図から自分で基板起こせるような技術はないんだ まあ、そこまであとわずかで到達するような気がするけど
- 494 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/07(月) 13:13:48.45 ID:rXrEBQ4k0.net]
- マルチですまんが、
YDA138キットのスピーカー出力に抵抗繋いでイヤホンをバランス接続してみた バランスなんてオカルトだと思ったけどクロストークが軽減したのかめっちゃクリアになった パワーに余裕があるのかホワイトノイズ消えるくらいの抵抗値にしてもちゃんと多ドラ機をドライブできる フルバランスとはいかないがこれだけでも明確に効果があった 全部内蔵してバランス接続端子を作るわ ttps://i.imgur.com/ONmS0E1.jpg 他のキットでもスピーカー出力あれば抵抗挟んで4極用意するだけでバランス接続対応にできるな 電源はUSBを昇圧してるだけ
- 495 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/07(月) 13:30:50.11 ID:nsc2XqRF0.net]
- 抵抗はちゃんとL字にして見かけ出力インピーダンスを下げてるか?
高抵抗直列でインピーダンス曲線に沿った疑似イコライジングが掛かった変化を良い音と錯覚してたら世話ないぞ 特にBA機はER-4Sと4Pに代表されるように、抵抗直列で高音が持ち上がって見かけ上クリアに錯覚しやすいからな
- 496 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/07(月) 17:44:24.84 ID:rXrEBQ4k0.net]
- >>490
素人ですまん、言ってる意味が9割わからん マイナス線側と並列するように抵抗入れてL型とかπ型にするってこと? ただ単に300Ω前後のやつを直列で繋いでるだけだわ DD型イヤホンだからそこまで変化ないだろうと思ってるがもしかして危なかったりする?
- 497 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/07(月) 20:06:14.17 ID:rXrEBQ4k0.net]
- 計算機で計算して並列でπ型にしてみたが直列と変化がわからん
少なくともどちらでもアンバランスの時にアッテネータ使ったような歪みは起きてない DD型とBA型のどちらとも検証した
- 498 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/07(月) 20:16:22.46 ID:ivjgIiVg0.net]
- 危ないってほどでもないが、知らずに使うには音的にはキワモノだし、耳もとのアンテナから電波浴にもなりかねないので気持ち悪いわ
自分でやるならプラスマイナス両方に1Wくらいの4Ω直列、イヤホン側に1Ωか0.5Ω辺り並列で減衰するかな
- 499 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/07(月) 21:47:47.40 ID:rXrEBQ4k0.net]
- ダメだ、理解できない
先達様方、教えてください 直列のみであろうと並列であろうと、最終的にアンプの出力インピーダンスとアッテネータとイヤホンやヘッドホン自体の各ドライバーのインピーダンスを含めたものが抵抗値Rとして考えて、 オームの法則で電力、音量が決まると思うんだけど、 並列でも減衰してる以上、同dbの直列による減衰と結局同じじゃないか、と思ってしまう 並列で繋ぐことのメリットが理解できない・・・ そもそもの話、当初の発想としては、 アンプのパワーが大きくなる=イヤホンとかのインピーダンス特性によっては鳴らしやすいところはさらに鳴って、鳴らしにくいところと相対的に見て際立つようになって歪む →だから抵抗で減衰してちょうどいい塩梅になればプラマイゼロに近いところまで持っていけるのでは むしろ通常ではホワイトノイズが気になるけどアッテネータを使うと歪むような状態でもブリッジ接続によ
- 500 名前:るパワーアップで相殺したらホワイトノイズ対策になるんじゃないか
って思ってたんだけど、どこの認識が間違ってるか教えて欲しいです というか>>493さんの通り、マイナス線も減衰した方が良いのか バランス接続の逆相の電圧というものがイマイチ理解できないけど、電圧がかかって電流が流れてるわけだし・・・ (電位差を生み出すためのものだと思ってたから片方の信号を減衰しても、どっちも減衰しても、同等の減衰なら最終的にドライバーを駆動する電力は変わらない認識だった) [] - [ここ壊れてます]
- 501 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/07(月) 22:20:29.80 ID:WKkh/6Ht0.net]
- まず前提として、ヘッドホンやイヤホンのスペック上の「インピーダンス」は、特定の周波数で測定したもの
よくあるのは1kHzだね もちろん可聴域内全てでその値であることを保証するものではない 極端な話、公称32Ωのヘッドホンを実測してみたら、実は低音では10Ω、高音では100Ωということもありえる 330Ω直列してこのヘッドホンにかかる電圧を1/11にしようと思ったら、低音は1/34、高音は約1/4になるわけ これが疑似イコライジング云々ってやつね じゃあ10Ω直列に1Ωパラで同じく1/11にしようとするとどうなるかというと、低音は約1/12、高音はほぼ1/11 問題なくどちらもおおよそ1/11にできるって理屈になる 極端な話とは言ったけど、こ
- 502 名前:、いう特性はシングルBAイヤホンの典型なので、ありえない話では全然ない
impedance curve headphonesとかでググると色々出てくるから見てみるといいよ [] - [ここ壊れてます]
- 503 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/07(月) 22:50:11.19 ID:WKkh/6Ht0.net]
- あとは余談というかスレ違いな話題だけど、デジタルアンプは負荷がスピーカーでよくある4Ωとか8Ωから
逸脱するとLPFの挙動が怪しいから、出力の全抵抗値は低めにしないとまずい >>493の「自分でやるなら」が合計8.5〜9Ωになるようになってるのはこのため 繋ぐのがデジアンでなければ、抵抗での消費電力と減衰率、並列抵抗値を見比べて任意で設定しても問題ない マイナス線については分圧されてれば抵抗は片側で何の問題もないけど、熱的には当然二つに分散された 方が有利だし、ケーブル中でショートしたり何か障害が起きたときに保護にもなるから両側つけるのがお勧め
- 504 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/07(月) 22:53:25.10 ID:Q6cHFtrs0.net]
- >>494
一般に、スピーカーなどは定電圧源でドライブするときに周波数特性がフラットになるように設計されている。つまりアンプの出力インピーダンスが限りなく低い方がよい。 しかるに、直列に抵抗を入れてしまうと、それがアンプの出力インピーダンスに加算され、定電流ドライブになってしまい、周波数特性がヘッドホンのインピーダンスに依存してしまう。 ヘッドホンと並列に抵抗を入れると、ヘッドホンから見た駆動インピーダンスは、直列に入れた抵抗と並列に入れた抵抗の並列合成値になるから、駆動インピーダンスを低くすることができ、周波数特性をフラットに近くすることができる。 これが理解できないなら、勝手な改造はしないほうが身のためだ。恥をさらすだけだからな。
- 505 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/07(月) 23:54:23.89 ID:rXrEBQ4k0.net]
- >>495-497
初心者にめちゃくちゃ丁寧な回答ありがとう、かなり理解できた気がします 疑似イコライザになるのも大体わかってたけど、並列にすることのメリット、理解がまったく足りていなかった 勉強することだらけ、頑張ります
- 506 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/08(火) 04:24:40.69 ID:DFr0ifX20.net]
- ググったらこんなもの見つかったわ
https://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=22285371/
- 507 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/08(火) 08:20:13.09 ID:gU2iFI7H0.net]
- >>499
間違っているから、信用してはいけない。 その回路だと出力(駆動)インピーダンスが160Ωくらいになる。 アンプからみたインピーダンスが定格の x 1〜2、ヘッドホンから見たインピーダンスが定格の1/10くらいにすれば、ヘッドホンのインピーダンスの影響を1/10くらいに抑えられるし、ディジタルアンプの高域のピークも抑えられる。
- 508 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/08(火) 08:23:03.73 ID:gU2iFI7H0.net]
- >>499
12Ωと3.3ΩのL型から始めてみれば?
- 509 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/08(火) 09:07:18.63 ID:wotbtIR90.net]
- >>499
一応フォローすると、BTLの方は例示されてるいくつかのヘッドホン鳴らす分にはそれほど問題ない回路ではある 耳で聞くと少し低音の厚みも増して力強く駆動されてる感すらあると思う 音量は半減くらいしかできてないし、音質変化について実際起きてることはお察しだけど よく分からない人は「HD580 インピーダンス」で画像検索だ なおシングルエンドの方はアンプがBTLだと最悪燃えるので試してはいけないクソ回路
- 510 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/08(火) 14:27:48.08 ID:L6cw8NYu0.net]
- 図が出ると話がわかりやすいね
(ただし、おいらは行間が読めないので>>489の回路がどうなっているのかはいまだに不明) BTL対応降圧回路(π型ATT採用)の方は アンプ出力4端子は当然として イヤホンも4端子 でないと燃える アース側にも、各々に、330Ωの抵抗を入れれば燃えないが
- 511 名前:面白い音になる
シングルエンド降圧回路(π型ATT採用)の方は 自分だったら 10Ω 330Ω 300Ω → 330Ω 33Ω 3.3Ω にして、電力比約1/100にして、パイ型とは言わない (元回路から定数を変えただけだけど恥ずかしいから言わない) BTLの方も定数をいじって、もちろんパイ型とは言わない、と思う [] - [ここ壊れてます]
- 512 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/09(水) 21:37:14.45 ID:twxQTJzu0.net]
- >>494だけどやっとわかったきた気がする
L型アッテネータって分圧してるってことなんだな 手元にある抵抗で試したらプラス線側に150Ω付けて、その後にマイナス線と繋ぐ形で10Ω付けたらちょうどいい感じになったから、 1/15に減衰すればいいから 15:1で3.3Ωと0.22Ωで作っても同じ減衰量になるってことかな ただし3.3ΩだとW=V^2/R許容電力が大きい抵抗が必要になる >>493みたいにプラスマイナスどっちも入れた後に抵抗を並列に入れて分圧すると、1/4ずつだとしても BLT接続だと逆相によって生まれる電位差で1/16になるから低インピーダンスでより減衰できる って認識で合ってるかな しかし今さらだがGNDがないからプラス線とマイナス線を結線するしかないけど、それでいいのかな
- 513 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/09(水) 22:20:13.78 ID:OHTyQLOL0.net]
- >>504
なんで人の言うことを聞かないかなあ? 3.3Ωは少し低すぎるし、0.22Ωは実装に注意しないと誤差がでてしまう。 そんなにバランスにこだわるなら、6.8, 3.3, 6.8くらいでいいんじゃない? 低インピーダンスだから対称にしても意味ないよ、
- 514 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/10(木) 01:40:18.94 ID:mD5ML/NQ0.net]
- >>505
わかりづらくてごめん、3.3Ωと0.22Ωは150Ωと10Ωに対する極端な例え話として出しただけなんだ だからその直後に非現実的じゃないよね、って意味で L型アッテネータについて勉強してみたら直列に入れる抵抗と並列に入れる抵抗の比率で変わる分圧器と読んだもので、これもまた間違えてるのかな 6.8Ωと3.3Ωをわかりやすくして6Ωをプラスマイナス両方入れて、並列に3Ω入れたら、 電圧が1/2ずつになって、BLT接続だから電力は1/4になる、かな? 低インピーダンスだから対称にしても意味ない、というのはプラスマイナスの両方に同じ抵抗値のものを入れても意味ないってこと?
- 515 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/11(金) 20:08:08.64 ID:Y6fOo9NX0.net]
- アンプのスピーカー端子からヘッドホンの間に入れるアッテネータの設計法
アンプのスピーカー端子の+-間に入れる抵抗をR1、 スピーカー端子とヘッドホンの間に入る抵抗をR2、 ヘッドホンの+-間に入れる抵抗をR3とする。 R3をヘッドホンの定格インピーダンスの1/10にする。 こうすることでダンピングファクターが10以上になり、ヘッドホンのインピーダンスの周波数特性に起因するレベルの変化を抑えることができるし、減衰率の計算でヘッドホンのインピーダンスを無視することができる。 減衰率Kを決める。電圧で1/5 (電力で1/25)にしたいなら、K=5となる。 R2 = R3 * K でR2を決める。 R2 + R3がアンプの定格負荷インピーダンス以下の場合、アンプに負担をかけることになるので、減衰率を大きくする。 R2 + R3がアンプの定格負荷インピーダンスの2倍以上になる場合は、デジタルアンプの場合に周波数特性が変わってしまう懸念がある。 その場合、R1を入れ、R1と(R2 + R3)の並列合成値がアンプの定格負荷インピーダンスの2倍以下になるようにする。 このように設計すれば、インピーダンスは非常に低くなるので、不平衡でもノイズをひろうことはないと思うが、気になるならR2を半分にして、ホット・コールドの両側に入れればよい。 不平衡のままでも、バランス接続のメリットの一つである、コモン端子の抵抗分の影響によるクロストークの変化は生じない。
- 516 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/11(金) 21:34:03.06 ID:Y6fOo9NX0.net]
- R2 = R3 * (K - 1) だった。
- 517 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/13(日) 04:30:12.41 ID:d/77+Ubm0.net]
- >>507
ありがとう、めっちゃわかりやすい その通りに一回作ってみる アンプ定格8Ωでイヤホン・ヘッドホンが大体32Ωのものだからプラスマイナス共にR2に9Ω、R3に3Ωで一回作ってみる これでプラスマイナスで電力が1/16になるから24dbくらい減衰されるかな?
- 518 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/13(日) 04:34:40.07 ID:d/77+Ubm0.net]
- いや、まずは不平衡のまま作ってみてからの方が良いか
抵抗買い込んでどちらも試すことにするよ 本当にありがとう
- 519 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 16:40:36 ID:8ZddMfJZ0.net]
- 久しぶりにここを見たけど今時ヘッドホンアンプの自作に意味あるの?
昔はボッタクリ価格の市販ヘッドホンアンプしかなかったから意味があったけど今は市販品でも十分では?
- 520 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 20:24:25 ID:CrVN3F9d0.net]
- それならそれに見合う製品の一つでも挙げてから批判するんだな
そもそも買えないから作るわけでもなしに、あなたの言うそれとは趣味として方向が全然違うと思うが
- 521 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/10/19(土) 08:50:16.11 ID:lQh4hxGY0.net]
- 中華製品の品質が向上したから、費用対効果(音質)では自作の意味は無くなったな。
でも趣味の料理と同じで作る事自体を楽しむ点では有りなんじゃねえ。
- 522 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 11:34:54 ID:m+bGcJ3h0.net]
- 確かに下手すれば自作よりも中華製品の方が安くて音が良いことが多い
それでも俺が自作するのは求めるDACとかこだわりたいから、っていうのがあるな 自作といってもキットが豊富になって敷居が下がったしな 費用対効果についてはバランスアンプについては上のやり方やぷちバラとか組めば激安になるんじゃないか?
- 523 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 11:44:13 ID:QVE3r28n0.net]
- 例えば0dB HyCAAあるじゃん、部品代結構かかって5000円以上かかるけど出音は最高でしょ
市販品でオペアンプやコンデンサ改造するような人が次にいく段階ってのがあるかと
- 524 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 12:00:16 ID:hMTseHMc0.net]
- 市販品で安い方から探して使えそうなのが
HA400→AT-HA20→HD53→それ以上は大半のヘッドホンより高額 みたいな時代じゃないからな
- 525 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 12:40:34 ID:Q0aoNeu90.net]
- >>516
HD53も大した音じゃないのにそこそこ高価だったからなあ 15年前はMarantz SA-17S1のヘッドホン出力が持ち上げられていたし、実際に音がよかった
- 526 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2019/11/07(木) 10:30:44 ID:FcWl9WHC0.net]
- 過疎上げ
- 527 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/07(木) 11:18:44.43 ID:7SvWx4Y60.net]
- 過疎通貨
- 528 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/07(木) 12:23:21.46 ID:Y55lKJVH0.net]
- 何かネタがあればなぁ……
- 529 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/11/25(月) 21:39:33 ID:7F42gIXw0.net]
- 今はヘッドホンアンプの選択肢が多いから素直に買った方が早い
- 530 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/12/13(金) 00:40:26 ID:wM3P5H6m0.net]
- そうでもない
最近のHPAで安い奴はポータブルばかり 省電力化で電源電圧が低く駆動力も弱くハイレゾDACチップに コストをとられ設計がキツキツなせいでアナログ出力部が ボトルネックなのばかり 特に多ドラホンで影響が大きい
- 531 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/12/13(金) 05:08:45.09 ID:d3bcXW8e0.net]
- ポタアンはスレチじゃね?
- 532 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2019/12/13(金) 07:24:44.25 ID:5mJaQBqZ0.net]
- 基礎の基礎であるChumoyなんかも
ほぼポタアンだしなにも問題ないのでは
- 533 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/01/28(火) 02:29:59 ID:K10mc5170.net]
- 過疎
- 534 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:age [2020/01/29(水) 06:56:23 ID:yEEhRvb40.net]
- 最近のオペアンプ事情が知りたいんですが。
噂によるとTIのオペアンプが軒並み入手困難になってるみたいですね。 それに代替できるオペアンプとかあればいいんですが。 特にOPA2134など、いわゆる入門用って言われてる石の代替品。 おすすめありませんかね。 こういう部品がないと入門するのすら難しくなっちゃいますんで。 過疎なんでageさせていただきます。
- 535 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/01/29(水) 07:44:19 ID:WNC1SH580.net]
- >>526
OPA1656が代替としてはいいかと
- 536 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:age [2020/01/29(水) 07:54:03 ID:yEEhRvb40.net]
- >>527
んーすまん言葉足らずだった。 できればTI(テキサスインスツルメンツ) 以外のオペアンプで、ってことで。 TIの半導体の入手性が悪くなってるんでね。 JRCかアナデバくらいしかないかな、 その中で使いやすいオペアンプがあればいいなということ。
- 537 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/01/29(水) 08:30:44 ID:WNC1SH580.net]
- >>528
アナデバだとADA4610-2とかかな JRCはありきたりだがMUSES8920
- 538 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/01/29(水) 10:37:05 ID:tTDHIQ9a0.net]
- まずは5532だよ
- 539 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/01/29(水) 12:28:40 ID:Gg+WdOQt0.net]
- TIのICが入手できなくなってるというよりは一昔前の定番品種がディスコンになってるといったほうが正しいような
LME49860のDIPとかOPA2604APとか
- 540 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/01/29(水) 20:51:18 ID:O6ii9C/Q0.net]
- >>530
5532はじゃじゃ馬 乗りこなすにはテクニックがいる
- 541 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/01/29(水) 23:36:41 ID:tTDHIQ9a0.net]
- >>531
ニセモノ対策でほとんどの小売店に卸さなくなった 秋月のQ&Aから引用 【質問】 TI社の半導体製品が生産終了でないのに在庫限りです。どうしてですか?/ TIのIC単体を購入できませんがどうしてですか? [2019/10/30 14:56:38] 【回答】 メーカーの方針によりエンドユーザーを特定できない流通経路での販売が禁止されたため、今後の入荷の予定はございません。 ご迷惑とご心配をおかけして申し訳ございません。何卒ご理解の程お願い申し上げます。なお、互換品がございましたら是非情報をお寄せください。商品リクエストフォーム 【質問】 TI社製品のデータシートが閲覧できなくなりましたが、何が起きたのでしょうか? [2019/10/29 17:05:48] 【回答】 TI社の意向により、同社PDFデータシートの掲載を終了いたしました。 TI社のWebサイトを参照する様にお願いいたします。現在閲覧可能なデータシートも随時削除いたします。お手数をお掛け致しますがご理解のほどお願い申し上げます。
- 542 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/01/30(木) 00:07:54 ID:1H1npUM70.net]
- まぁ偽物対策という名の卸値のつり上げだわな
- 543 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/01/30(木) 07:53:31 ID:6G7nRFeT0.net]
- 米中貿易戦争の影響もあるのかな
DigikeyやMouser、TI Store使えば特に問題ないが
- 544 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/02/04(火) 08:39:56 ID:snNLc+rn0.net]
- 低脳オペアンパーってまだ生きてたんだね
- 545 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:age [2020/02/04(火) 10:59:46 ID:59e/YQEH0.net]
- って煽る人もまだ生きてたんだね
- 546 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/04(火) 11:44:02.82 ID:eK/AIy4g0.net]
- もうこのスレッドいらね
- 547 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/04(火) 20:31:43 ID:RAKwnto10.net]
- Chmoyみたいにオペアンプで直にヘッドホンを駆動する回路の場合は
オペアンプの交換で音ががらっと変わるけど オペアンプの後にトランジスタやFETのディスクリートバッファをかませたら オペアンプを交換しても大して音は変わらなくなるのな オペアンプの音と思い込んでいたものは実は単なるヘッドホンの駆動能力の大小なだけなのかもしれん
- 548 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/04(火) 21:02:34 ID:tKyt+zJ70.net]
- そもそも店頭30円もしない素子ですらカタログスペック上は可聴周波数内振幅位相フラット当たり前で歪みもスピーカーやヘッドホン、マイクより数桁少ないオペアンプというものの何を聞き分けてると思ってたんだ
カタログ推奨外の挙動しかないだろ
- 549 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/04(火) 21:34:27 ID:aom2xj6r0.net]
- 次スレは要らん
- 550 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/05(水) 09:52:13 ID:ewqF4YbF0.net]
- ここはDr.Headの改造スレッドとして始まったんだっけ?
- 551 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/05(水) 09:54:29 ID:IPvsE0H40.net]
- スレのナンバリング52っていまの過疎具合から見ると有り得ない数だね……
- 552 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/02/06(木) 08:39:58 ID:ePLkFAVF0.net]
- 低脳オペアンパーってまだ生きてたんだね
- 553 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/06(木) 20:38:45 ID:DlVwdB+r0.net]
- って煽る人もまだ生きてたんだね
- 554 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/02/06(木) 22:55:49 ID:ePLkFAVF0.net]
- 低学歴専用デバイスそれがオペアンプ
- 555 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/06(木) 23:07:35 ID:i52Pg0Tc0.net]
- じゃ回路晒してね?
- 556 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/08(土) 03:06:37 ID:FxlyVuUC0.net]
- ディスクリ信仰した所でhFEやIdssで選別しなきゃならないから金は掛かるし、いざ実際作った所で数桁オペアンプICに劣るようなものしか作れないようなスレだからここ…
ましてや、持ってる計測機はオシロだけで歪率すら測れない奴とかざらだろ? そんな状況で往年のリード品トランジスタはどんどん市場から枯渇していく この趣味に見切りを付けられなかった老人共が、高域の聴こえない耳で権威主義振りかざして講釈垂れてるだけだもの
- 557 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/08(土) 03:38:56 ID:3wm1yrfI0.net]
- >>543
>>544-548みたいな人たちだけが残っちゃったから過疎もやむなし
- 558 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/08(土) 07:45:43 ID:L+DgF9XN0.net]
- このスレが栄えたのは十数年くらい前の市販ヘッドホンアンプの選択肢が大してなかった状況で
DrHEADや中華の安かろう悪かろうなヘッドホンアンプに手を入れて良くしようという流れがあったのでは 今は中華もまともなの多くなってだいぶ高くなったが
- 559 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/08(土) 16:56:04 ID:ka6Pjq8S0.net]
- >>548
ディスクリートでまともなものを作ろうとしたら製品版の回路シュミレーター、高価な各種測定器が必須だからなあ。 それによほど経験がないとオペアンプよりも音が悪いものしかできない。 そうにまでして時間と金をかけるのもバカバカしいだけ。 それにオペアンプの方が内部配線長が短いので、回路特性上有利。 高級オペアンプがあれば、電源回路と出力回路だけ設計を良くすれば、良い音が出る。 今は製品が増えたので、オペアンプで自作する必要すらない。
- 560 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/09(日) 21:54:37 ID:WQR07l430.net]
- 20年前ならともかく今は無料のシミュレータで十分
測定は1万円程度のPCのオーディオIFでもTHD+Nで-100dBくらいまではなんとか測れる 市販品がふえたから自作するきっかけが少なくなったのはあたってると思う でもオーディオ趣味そのものがばかばかしいことを楽しむ趣味だと思うね
- 561 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/09(日) 22:04:00 ID:qYCRS4zh0.net]
- >>552
今の無料シミュレーターって進化しているのですか?
- 562 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/10(月) 01:08:48.83 ID:C4STPDN50.net]
- >>552
-100dBって0.001%だよw このスレで講釈垂れるレベルの分解能には1桁足りなくないか? だいたいそんなのS/N比ですら確度を持って100dB測れないでしょ オーディオI/Fなんて自己由来ノイズにまみれたもの使う位ならば、安物の中古アナライザー買った方がまだ信頼できる
- 563 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/10(月) 11:20:07.50 ID:UB/ao7kC0.net]
- >>554
PC使った測定はあまり信用できないかもね
- 564 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/10(月) 17:28:25.25 ID:7H58kt440.net]
- 歪0.001%と0.0001%の差って聴いて分かるのかな?
ヘッドホン自体の歪が1桁多いんでないか? ヘッドホン自体の性
- 565 名前:\考えたら、ヘッドホンアンプだけやたら高性能にしても意味あるのか。 []
- [ここ壊れてます]
- 566 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/10(月) 18:35:21 ID:PVJqJpE+0.net]
- >>556
歪み率だけで音は決まらないしね
- 567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/10(月) 19:00:26 ID:C4STPDN50.net]
- >>556>>557
少なくとも性能の担保にはなるな 明らかにTHD+Nが0.01%オーダーになると耳に残る差異になるしな そこはS/N比と同じく1Vp-p出力で100dBが確保出来ないとローノイズを標榜は出来ないし、 高能率のイヤホンでは使い物にはならないだろう 況してや、ここで散々煽っといてその程度の性能が出せないならば所詮その程度という事になる
- 568 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/10(月) 21:07:15.81 ID:JgOaYyUM0.net]
- むしろ真空管アンプとか積極的に歪み活用してるしね
- 569 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/02/10(月) 22:08:31 ID:d1+oj4MZ0.net]
- 低脳オペアンパ〜
- 570 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/20(木) 05:32:54 ID:gVWDkI+d0.net]
- ギターアンプは真空管がいいね
- 571 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/20(木) 21:16:36 ID:ag56eH0O0.net]
- ここヘッドフォンアンプスレなんですけど
- 572 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/22(土) 09:32:03.69 ID:yC3CHtv80.net]
- みんなSiC SBDは使わないの?
改造スレなんだしディスクリだの、オペアンどうのこうのよりか電源でも語ろうよ
- 573 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/22(土) 16:16:12 ID:cLaTGEAt0.net]
- >>563
良い音だね。ブリッジがないから自分で組むの面倒。
- 574 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/02/23(日) 17:08:26 ID:p6XMzy3q0.net]
- 低脳おぺあんぱ〜
- 575 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/23(日) 18:29:06 ID:Nw99zBY50.net]
- 話のネタに最近作った物でも上げてくれよ
- 576 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/24(月) 05:24:23.68 ID:qHi9je6D0.net]
- 「低脳おぺあんぱ〜」とか言ってる人って可哀想
- 577 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/24(月) 05:35:26.33 ID:UUe3lxJL0.net]
- 音は第一印象でほぼ決まる感じかな?
- 578 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/25(火) 00:09:57 ID:fD69/Bf10.net]
- >>564
基板自作は手が出せないので半分出来合いの中華Audio基板買って改造してるよ。 ebayで一通りそろうからね
- 579 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/25(火) 00:23:02 ID:fD69/Bf10.net]
- ネタというネタはないけど市販のHPAの電源周り弄ってるかな
元は小さいトランスと3端子Regだったのでディスクリートで構築中 メインはこれ使う予定 www.ebay.com/itm/303421388508
- 580 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/02/25(火) 23:01:19.71 ID:c+hZiZX70.net]
- これだけでもローノイズオペアンプをエラーアンプ、
LEDを基準電圧として使ってて性能良いけど 本家JungはLM317も組み合わせてたような 6Vくらいのドロップ許容できるならLM317との抱き合わせで更にPSRR向上する
- 581 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/03/08(日) 01:45:29 ID:cyYtme2a0.net]
- て
い の う お ぺ あ ん ぱ ー
- 582 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/11(水) 17:02:35.56 ID:W3RpBsEr0.net]
- >>572
保守乙
- 583 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/11(水) 17:03:49.53 ID:W3RpBsEr0.net]
- 出川式もどきの電源を作ってみるぞ
- 584 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/11(水) 20:27:00.30 ID:xo4xjdjW0.net]
- >>574
面白くないから!
- 585 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/12(木) 01:15:37 ID:iiPVhP8d0.net]
- もうここは不要なのかねえ?
- 586 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/14(土) 01:06:00 ID:4cSE4TRa0.net]
- 低脳おぺあんぱーしかいないしな
- 587 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/14(土) 04:59:38.79 ID:CrDYCi+E0.net]
- >>577
いや、オペアンプで十分なんだけど? お前はディスクリートの部品を使ってゴミみたいなアンプを作り続けてんの?
- 588 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/15(日) 02:18:41.78 ID:+GFWGHNg0.net]
- 燃料になるかな?
15Vの基準電圧を探してんだけど みんなならどれ選ぶ? オレはルネサスのHZシリーズ 5V×3でいいやとおもってんだけど 他にLEDとかもアリかね
- 589 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/15(日) 09:41:56 ID:svdpsKvS0.net]
- >>579
SPX431に5.6Vローノイズツェナー2本とIR LED1本組み合わせて10mA位流れるようにする
- 590 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/15(日) 23:26:32 ID:AJ2NcBmD0.net]
- 馬鹿はオペアンプしか使えないんだよな
- 591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/16(月) 03:55:42.08 ID:Fc/ctRd70.net]
- >>580
サンキュー 調べてみるよ
- 592 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/16(月) 04:25:16.90 ID:YAj9DmiF0.net]
- >>581
悔しかったのか?
- 593 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/16(月) 09:30:24 ID:lDYf5wig0.net]
- もう次スレッドはいらないな
- 594 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/17(火) 12:29:11 ID:wJHusDyO0.net]
- >>580ってたぶんジョークだろ
TL431の珍しい互換品に温度係数と精度を台無しにするツェナーとIR LEDだって?? TL431でいいでしょ
- 595 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/17(火) 20:17:48.66 ID:5AChswWW0.net]
- 電圧精度は犠牲になるが抵抗使ったときよりダイナミックインピーダンス
低くなるので低周波のPSRRは上がるよ
- 596 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/03/18(水) 08:33:35 ID:EODTAEn+0.net]
- 低脳はオペアンプしか使えないんだよな
- 597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/18(水) 10:22:27 ID:b8kJnnxK0.net]
- 粘着しすぎぃ
キモすぎるぅ
- 598 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/18(水) 14:11:48.89 ID:d3kf5gIp0.net]
- >>587
一度でもまともな物を作ってから言え
- 599 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/18(水) 18:34:40 ID:BgKWteI60.net]
- takazineさんの新作待ち
- 600 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/19(木) 02:33:43.96 ID:neSe/EMj0.net]
- やっぱディスクリな自前設計でひずみ除去を搭載したNON-NFBは音がええわ
- 601 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/19(木) 10:20:26.88 ID:eUBxSuS00.net]
- ↓を真似して無帰還ヘッドホンアンプ作ろうと思うが、この方式は音はどんな感じなんだろう。
誰か聴いた人いる? yoshimoto.a.la9.jp/NO-NFB-HPamp/NONFB-HPamp-1.htm ch当たり4石なんで作り易そう。
- 602 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/20(金) 12:51:32 ID:tU2Q5HbK0.net]
- パソコンの脇に置く卓上スピーカーをこぢんまりとした音量で鳴らすことが出来る
ヘッドホンアンプに毛が生えた程度のアンプで満足 そう思ってTPA1517を使ったアンプを自作してみた (自作と言ってもTPA1517はオールインワンのICだから周辺回路に データシートで指定されたとおりコンデンサを配置した程度のもの) 結果卓上スピーカー程度だったら十分な音量で鳴らすことが出来ることを確認できたんだけど 今度は果たしてどれだけこのアンプの音質がいいのか比較してみたくなった。 TPA1517を使用したアンプを自作したら次はどのあたりに進めばいいと思う? D級アンプのTA2020を使ったアンプを自作してみるか、 あるいはヘッドホンアンプではおなじみのオペアンプ+ダイヤモンドバッファみたいな ディスクリート回路に進むべきか 「こんなチップお薦め」 「こんな回路お薦め」 ってのがあったら教えてちょ(´・ω・`)
- 603 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/20(金) 13:01:23.21 ID:UX0qKwCi0.net]
- >>593
ぺるけさんのミニワッターでいいんじゃない。
- 604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/22(日) 13:33:19.41 ID:l3ZRsOPz0.net]
- >>594
音量にこだわらなければヘッドホンアンプの延長線にあるようなアンプでも鳴らすこと出来るのね 検討してみるノシ
- 605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/23(月) 07:55:33.31 ID:R+AoVMNA0.net]
- 超ていのうおぺあんぱ〜
- 606 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/24(火) 10:12:18.05 ID:d2bN/2+y0.net]
- >>593
AH-HA5000 clone で検索してみるといいよ 元回路はオーテク 手軽にディスクリートアンプが作れる でも本当のオススメしたいのは今あるアンプを業務用安定化電源で駆動することかな 電源の重要性に目覚めるよ
- 607 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/24(火) 12:21:24 ID:+xMFM7060.net]
- >>597
業務用安定化電源…コスパいいのある?
- 608 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/24(火) 12:26:49 ID:gNZqUdLa0.net]
- おれのはそんな業務用のゴミではなく自前設計のスーパーシャント電源
- 609 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/24(火) 12:59:57 ID:Mhfgv0xB0.net]
- 業務用のはアンプもそうだけど長時間大出力でも熱暴走したりしないような
安定性がもとめられるもんで音質とか二の次だし あんなもんが音がいいとか耳が腐ってんじゃねの
- 610 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/24(火) 20:45:56.32 ID:KrDgszdH0.net]
- >>597
> AH-HA5000 clone で検索してみるといいよ > 元回路はオーテク > 手軽にディスクリートアンプが作れる ヘッドホンアンプらしいけどスピーカー鳴らせる(´・ω・`)?
- 611 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/03/24(火) 21:39:09.25 ID:gNZqUdLa0.net]
- 回路なんか自分で考えろ
- 612 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/26(木) 14:43:27 ID:g8xlkzt20.net]
- 信じるも信じないもあなた次第
安定度とは何を意味するのだろうか? どんな負荷にも耐えられるよう全域に渡って低インビーダンス設計されているんだ 適当にこさえたのとは訳が違う メトロニクス、菊水とかで古いメタルCANトランジスタが後ろに付いてるやつがいいかな
- 613 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/26(木) 14:52:09 ID:g8xlkzt20.net]
- あ、新品では売ってないからオクなり中古なりを検索してみてくれよ
出力電圧は高め、電流はあまり欲張らない方がいい 32V 2A位が手頃 背面写真が重要、メタルCANね 5000円もあればお釣りがくるから
- 614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/26(木) 15:06:01.38 ID:g8xlkzt20.net]
- https://www.matsusada.co.jp/product/psel/dcps/plj/
https://www.kikusui.co.jp/catalog/?model=pan-a 一応新品も貼っておくよ 高くて手が出せないけど
- 615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/26(木) 15:22:22 ID:g8xlkzt20.net]
- >>601
卓上スピーカーなら十分すぎるよ フルパワーで聞くことも無いだろうし
- 616 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/26(木) 18:47:34.17 ID:mkuxF8iZ0.net]
- いらねーよそんなゴミ
- 617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/26(木) 21:50:47 ID:8hkVo31m0.net]
- なんだ宣伝か他でやれ
- 618 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/27(金) 00:58:00.70 ID:/sHKPMMg0.net]
- いや変なやつだけど宣伝ではないだろ
- 619 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/27(金) 01:06:14.67 ID:1xGRq1Vt0.net]
- まぁたしかにひとの話を聞かなそうな自分勝手な変なやつっぽいな
- 620 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/27(金) 03:20:02.27 ID:+3ChYsDR0.net]
- 盛り上がってきたね
ゴミと思う人はそう思えばいい 世の中には色んな電源があるし回路もある 自分が試して良かったモノを紹介したまでだ 最終的には自作シャント電源に行き着くだろうけど5000円程度で試せるなら入り口として丁度良いと思ったのサ
- 621 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/27(金) 08:28:24.70 ID:TP2X+elj0.net]
- ヘッドホンアンプ本体より数倍デカくて重い電源なんてダサい。
- 622 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/27(金) 09:26:49.59 ID:el7thVLF0.net]
- おっと、PSAudioの悪口はそこまでだ
- 623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/27(金) 10:48:56 ID:+3ChYsDR0.net]
- じゃ、カッコイイアンプで聞けばいいじゃない
強要はしていないよ
- 624 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/27(金) 12:20:25 ID:1xGRq1Vt0.net]
- な?必死だろマジ変なやつ
- 625 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/27(金) 21:07:46.08 ID:+3ChYsDR0.net]
- >>615
面白くない人間だな 有益な話しが一つも出てこない
- 626 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/28(土) 05:33:18.61 ID:XccaU5c90.net]
- おまいう
- 627 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/03/28(土) 09:13:10 ID:oyefLduO0.net]
- ブーメランw
- 628 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/31(火) 18:47:28 ID:B3UI465Q0.net]
- >>586
ありがとう 低周波のレギュレーションで色々考えてたんだけど確かに抵抗とTL431より性能上がるね 以下、皮肉 この板が低脳オペアンパーと呼ばれるのもわかる気がする
- 629 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/31(火) 21:21:05 ID:2lJBsPvO0.net]
- なにが「低脳オペアンパーと呼ばれるのもわかる気がする」だ
てめえの無知を棚に上げて・・・
- 630 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/31(火) 21:51:10 ID:2cXtOMCy0.net]
- 完全にただのやべーやつなんだから放っておけ
- 631 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/03/31(火) 23:24:56 ID:mU87hFz3O.net]
- 抵抗とTL431でオペアンプ以下w
- 632 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/01(水) 00:24:02.80 ID:3RgWi9/t0.net]
- ゴミとか無知とか批判はすぐに出てくるけど具体的な提案は殆ど出てこないじゃないか
人のことを笑うだけでは何も進歩しないよ
- 633 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/04(土) 17:24:40 ID:e6knnYqh0.net]
- 低脳おぺあんぱ〜
- 634 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/05(日) 12:10:34 ID:2FaIby2u0.net]
- 低脳おぺあんぱー連呼しかできないガチ低脳さんw
- 635 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/06(月) 10:07:24.72 ID:OvxhgwOg0.net]
- >>625
同意
- 636 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/06(月) 14:26:30 ID:39txHu450.net]
- 低能おぺあんぱーでずっと粘着してるのたぶん一人だよね?
頭おかしいよこいつ
- 637 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/04/06(月) 16:44:55.06 ID:oPcOAf/I0.net]
- お子ちゃまはオペアンプを使うといいよ
- 638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/07(火) 16:58:56 ID:2NzLpFrp0.net]
- オペアンプとか組み立ててるだけで馬鹿でもできる
つまり低脳なんだよ
- 639 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/07(火) 17:09:51.27 ID:eAcKz+EM0.net]
- その全段ディスクリート見せてよ
デジカメもケータイも持ってないの? 仕事何してんの?
- 640 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/07(火) 17:40:54.88 ID:F1Pmxs5q0.net]
- ちょっと何言ってるのかわからないですね
- 641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/07(火) 19:39:44 ID:xjcYm4PW0.net]
- 中脳ディスクリートも所詮組み立ててるだけだからな
高脳にもなるとトランジスタの材料の半導体の入手から始める
- 642 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/07(火) 20:49:20 ID:dXDeFamN0.net]
- >>628-629
指摘されたら煽り方変えてくるガチ低脳さんw
- 643 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/07(火) 21:50:29.97 ID:2NzLpFrp0.net]
- と低脳がいきがってみた
- 644 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/08(水) 08:14:42.45 ID:HK3LyqSe0.net]
- オペアンプは優秀な技術者が多額の資金で開発してるんだよ。
アマチュア設計のディスクリートじゃ、先ずは才能と資金で歯がたたんぞ。 工作好きならディスクリート、良い音聴きたきゃオペアンプじゃね。 まあ素人料理人や日曜大工と同じレベルだよね。 日曜大工ディスクリータ〜〜〜〜!!
- 645 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/08(水) 10:18:11.39 ID:cULfvVkf0.net]
- オペアンプの使いすぎで頭が悪くなっちゃったんだね
かわいそうに
- 646 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/08(水) 13:37:09 ID:dkYa2+P20.net]
- ていのうおぺあんぱぁ〜
- 647 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/09(木) 04:41:09 ID:yGenSG4A0.net]
- >>635
同意
- 648 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/09(木) 14:20:43.00 ID:8uQsVtUi0.net]
- おまいらまだオペアンプなんていう音が悪い幼稚なおもちゃつかってんだかわいそ
- 649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/09(木) 14:56:09.07 ID:Q1CunNT30.net]
- オペアンプに親でも殺されたんだろう
- 650 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/09(木) 16:13:21 ID:8uQsVtUi0.net]
- わざわざ信号をひずませてから増幅する音が悪いオペアンプなんぞ使わんな
まぁ負帰還アンプは増幅器自体のひずみを減らす効果はないからしょうがないが
- 651 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/09(木) 16:51:35.49 ID:ZcfcKmEo0.net]
- 無帰還信仰の人ってエミッタ(ソース)抵抗すら使えなくて回路設計窮屈じゃないの?
- 652 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/04/09(木) 18:18:45 ID:8uQsVtUi0.net]
- たんなる無帰還じゃひずみは減らせんだろ
- 653 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/10(金) 00:18:17 ID:kzZejujs0.net]
- ディスクリ爺って計測器持ってないから、高域の聴こえない篭った耳での計測しか出来ないってマジ?
初段の選別なんてジジイの震えた手でアナログメータ見ながらやるよりもレーザープロセスの方が信頼できるわな 無帰還マンセーして、歪みだらけで出力インピーダンスの高い鈍った音を聴いて有難がってる糞耳とも言える ボケ過ぎてCMRさえ否定してしまう痴呆っぷり
- 654 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/10(金) 00:48:47.65 ID:+FpvN0YQ0.net]
- オペアンプしか使えない馬鹿に言われてもな
ひがみにしか聞こえんわ
- 655 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/10(金) 08:18:00 ID:QeWzulJu0.net]
- 性能で比べれば、ディスクリートで超頑張っても最新のオペアンプには敵わん。
性能・特性重視ならオペアンプを使わざる得ないよ。 でもディスクリートは手工芸品としての価値がある。 まあオペアンプは高精度のセラミック製品、ディスクリートは陶芸家の先生の焼く花瓶みたいなものかな。
- 656 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/10(金) 14:11:51 ID:QPxjckH10.net]
- 低能おぺあんぱ〜
- 657 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/10(金) 15:52:59.36 ID:QiqWWfgK0.net]
- >>646
ディスクリートだと配線が長くなるので、回路的には不利だしね
- 658 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/10(金) 16:54:53 ID:+FpvN0YQ0.net]
- オペアンプしかつかえないアホは糞耳だらけだな
- 659 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/10(金) 17:51:16 ID:CjN7So530.net]
- 作例1つでも載せればいいのに愚かだと思うよ
- 660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/10(金) 18:42:51.19 ID:g1bgvaIq0.net]
- 多量帰還のドーピングで耳が腐ってたらいつまでも低能おぺあんぱーから抜け出せないぞ
- 661 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/10(金) 19:08:58 ID:HqYFHwjY0.net]
- 高脳さん無帰還教徒だったんだな
- 662 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/11(土) 07:12:37 ID:s2MI/r6p0.net]
- 高脳でぃすくりーたー
- 663 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/11(土) 07:48:06 ID:Ift5/0h60.net]
- >>645の効きっぷり見ると>>644の指摘はそれなりにディスクリ爺のコンプレックスそのものなんだな
- 664 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/11(土) 08:29:30 ID:QhPUycsN0.net]
- ヘッドホンアンプに必要な利得2〜4倍、出力100mW/32Ωの回路を
無帰還で組んだら、どの程度の歪率に抑えられますか? 0.01%?、0.001%?、0.0001%? 無帰還アンプを作ったことのある方、教えて。
- 665 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/11(土) 09:21:36 ID:miLcDkul0.net]
- 教えて"下さい"だろハゲ
- 666 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/11(土) 14:00:16 ID:sXvCQVSU0.net]
- 無帰還アンプはシミュレータ上でTHD 0.004%ぐらいまで見たが、
電源が面倒で作ったことはない
- 667 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/11(土) 15:30:04.82 ID:QhPUycsN0.net]
- すみませんでした。
改めまして、”教えて下さい。” 無帰還 ヘッドホンアンプ でググってみましたが参考になるページは見つからないですね。
- 668 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/12(日) 06:04:17 ID:hsOM2Hti0.net]
- 親に子供用フィルタとか掛けられてるんじゃね?
無帰還ヘッドホンアンプ (スペースなし) でぐぐった上から3件 相補式無帰還ヘッドホンアンプの製作(自作) yoshimoto.a.la9.jp › NO-NFB-HPamp › NONFB-HPamp-1 負帰還に頼らず、増幅回路自体が低歪率で広帯域なヘッドホンアンプを製作します。 自然で素直で飾り気のない、優しく温かな音質が目標です。 ゆったりと音楽を聴くのに適した据置型ヘッドホン ... Model9 無帰還ヘッドホンアンプの技術解説 - ソフトン softone.a.la9.jp › Model9 Model 9 無帰還ヘッドホンアンプ技術解説. Model9シャーシ内部写真. この写真は解説の為、蓋を開けています。内部には高電圧が掛かっている部分がありますので絶対に開けないで下さい。 相補式増幅回路. Model9では相補式増幅回路を用いて低歪率を ... 無帰還電流駆動ヘッドホンアンプの製作: DJ HIGO オフィシャル ... dj-higo.cocolog-nifty.com › blog › 2016/08 2016/08/04 - 今回製作したヘッドホンアンプは、以前このブログで発表した無帰還電流駆動アンプとまったく同じ原理で、ヘッドホン用に動作規模を縮小したものです。図1に回路を示します。 20160803hpa00 図1.ヘッドホンアンプ回路図 入力回路はゼロ ... そこは見た! でも全然役に立たない!! って言うのなら 本(というかムック)でも買って来い トランジスタ技術スペシャル 2017年 07 月号 | |本 | 通販 | Amazon www.amazon.co.jp › トランジスタ技術スペシャル-2017年-07-月号 トランジスタアンプの設計と実験 ◎直流から10MHzまで一直線! 0.5Ωでグイグイ駆動 第3章 無帰還でひずみ0.003%以下! フルディスクリート・ヘッドホン・アンプ ◎ICの回路技術を駆使! ひずみ0.02%,10Hz~100kHzフラット,消費2.7mA そんな本は全然役に立たない!!! っていうのなら
- 669 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/12(日) 08:47:00.69 ID:faggjVHF0.net]
- お教え頂きありがとうございます。
私もお教え頂きましたWebや本は参照させて頂きました。 しかし、 相補式無帰還ヘッドホンアンプは記述が大雑把というか結論しか書かれていなくて、 動作原理や製作過程の説明が少なく自作するのは無理そうです。 ガレージメーカーのステマではないかとも疑りました。 無帰還電流駆動ヘッドホンアンプは普通の電圧駆動型が欲しいので参考になりませんでした。 トランジスタ技術スペシャル 2017年 07 月号 は所謂フォロワで利得が無いですね。 フォロワなら低歪みになるでしょうが、利得の無い特殊な例に思えます。 お教え頂きましたのに愚痴ばかりになり申し訳ありません。 中々、良い作例が無いですね。
- 670 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/12(日) 10:40:21.08 ID:blSj54eW0.net]
- >>659
エミッタ抵抗は全て負帰還ですよ 無帰還の徒であるあなたは、全てのエミッタから抵抗を取り除きショートさせねばなりません
- 671 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/12(日) 14:38:20 ID:MvQbv6tU0.net]
- ていのぅおぺあんぱ〜
- 672 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/12(日) 15:01:09 ID:0XpEN6z20.net]
- エミッタ抵抗があると負帰還にみえる馬鹿がいるんだな
それは電圧駆動した場合で電流駆動すれば負帰還はかからんよ まじここは低能の集まり
- 673 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/12(日) 15:56:23 ID:DoWqLVTv0.net]
- 電流駆動ってことはエミッタの電位に関わらずベース電流(というかVbe)が定まるってことだよな
それ外部回路でベースに帰還してるか、でなきゃ実はエミッタが接地されててエミッタ抵抗に見えてるのはたまたまそこにあるだけの他の回路の抵抗じゃないの
- 674 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/12(日) 16:18:48 ID:blSj54eW0.net]
- 色々考えたが、エミッタ接地の先にたまたま抵抗が付いてるだけだろうな
- 675 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/12(日) 17:04:02.50 ID:MvQbv6tU0.net]
- C1815のようにhFEが平坦なものを電流駆動すると低ひずみな増幅ができる
負帰還でどうにかする方法しかないオペアンプとディスクの違い 夢がひろがりんぐ
- 676 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/12(日) 20:07:32 ID:XWeE8NwC0.net]
- ディスク草
- 677 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/12(日) 22:34:04 ID:XhmTyiNF0.net]
- 単にV/I変換ってだけでドヤってるのがディスクジジイの正体ってかw
- 678 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/12(日) 23:13:16 ID:faggjVHF0.net]
- 負帰還使わずに低歪みかつ適切利得の製作例があれば良いのですが、
調べてみると無いですね。 現実的には高性能オペアンプ+SEPPバファしか無いように思えました。
- 679 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/13(月) 00:35:31 ID:CFqcj7M00.net]
- 結局のところ、ディスクリ爺は歪率も出せずにバッファモドキしか作れませんという事ね
- 680 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/13(月) 21:01:51 ID:thQqKgh40.net]
- て
い の う お ぺ あ ん ぱ〜
- 681 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/13(月) 21:31:12.30 ID:1rcAd7UM0.net]
- 製作例とかここは低能と組立工作員しかいねーのか
- 682 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/13(月) 23:36:16 ID:nX989v02O.net]
- 1815()
- 683 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/14(火) 01:15:51 ID:J9eMflSJ0.net]
- >>672
で?君は?
- 684 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/14(火) 01:32:34 ID:0xaHAmiN0.net]
- 言ってる通りなら低能か組立工作員だろ
ここにはそれしかいないからな
- 685 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/14(火) 01:39:34.50 ID:J9eMflSJ0.net]
- >>675
ああ、>>672は自分も含めてという意味か。納得。
- 686 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/14(火) 05:59:53 ID:rDBJnWef0.net]
- ここは負帰還特有のねぼけた音を楽しむスレだよ
- 687 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/14(火) 08:16:54 ID:Ix82O32i0.net]
- 低能が無理してディスクリで設計、製作しても駄作しか出来ないですよね。
それならオペアンプで製作した方が良い結果が得られると思うよ。
- 688 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/14(火) 09:31:42 ID:HwzyA5jJ0.net]
- なるほど、低能でも使えるオペアンプ素晴らしいですね!!
- 689 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/14(火) 10:27:48.66 ID:Ix82O32i0.net]
- その為のオペアンプじゃないのかな。
オペアンプを設計できない低能でもオペアンプは使える。 マイコンを設計できない低能でもマイコンは使える。 自動車を設計できない低能でも自動車を運転できる。 飛行機を設計できない低能でも飛行機を飛ばせる! ありゃ、これは一寸無理か。
- 690 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/14(火) 19:05:21 ID:J9eMflSJ0.net]
- そもそもいい音を聴くのが目的であって、そのための手段はなんでもいいんだよ。
最初からオペアンプを否定してわざわざディスクリでゴミを作り続けるのは意味不明
- 691 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/14(火) 19:36:28.90 ID:VqZw+7kt0.net]
- ここ最近の高脳ディスク氏と思われる書き込みをまとめてみたが
・ディスクリートは無帰還で歪み除去回路が作れるため(自分のような賢い人間が設計すれば)音が良い ・オペアンプを使うと歪ませてから増幅させるため音が悪い ・多重帰還はドーピング、負帰還に増幅器の歪みを減らす効果はなく、寝ぼけた音が出る 結構ヤバいな(KONAMI
- 692 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/14(火) 20:56:40.16 ID:rDBJnWef0.net]
- 負帰還に増幅器(自体)の歪みを減らす効果はないってのは事実で
増幅特性はノンリニアであるからそれとは逆の特性になるように入力信号をひずませる そうすれば出力では入力信号と出力信号は相似形となる つまり負帰還とは信号をひずませてそれを増幅するのも
- 693 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/14(火) 21:16:49.52 ID:ABnaoXgr0.net]
- 60dBの負帰還をかけて0.01%のひずみ率が得られたとすると
0.01x1000=10 つまり入力信号をひずみ率10%にして増幅
- 694 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/14(火) 21:40:00 ID:39wWiW+d0.net]
- ( ;´・ω・`)???
- 695 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/14(火) 23:46:18 ID:gw2BpCNh0.net]
- 反転入力と非反転入力の両端の電圧はその負帰還アンプの"入力信号"とは違う
- 696 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/15(水) 02:04:12.58 ID:uug8zbw70.net]
- 内部動作などどうでもいい負帰還
極力ひずみを発生させない設計な無帰還 どっちが音がいいのか答えはCMの後
- 697 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/16(木) 12:46:40.24 ID:RH1sapQQ0.net]
- CMRを否定して寝ぼけた無帰還ジジイが歪率から目を背けながら進めるスレ
- 698 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/16(木) 13:16:21.94 ID:y7D3GrHa0.net]
- ひずみの塊を増幅するていのうおぺあんぱ〜
- 699 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/16(木) 13:22:56.58 ID:fIwhZHef0.net]
- >>688
目を背けてはいないだろ ただちょっと見えてるのが我々の世界と異なるパラレルワールドなだけだ
- 700 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/17(金) 05:34:25.09 ID:yQBFIe8C0.net]
- それ単なるガイジでは
- 701 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/17(金) 06:06:40.46 ID:s/osSfU00.net]
- アンプ自身の歪みって言うけど、ジジイの老眼でやったロクでもない選別や測定よりも、
余程製品としての高精度オペアンプの方が信頼性あるし低歪率だという事実
- 702 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/17(金) 09:36:09 ID:1dDLfa/w0.net]
- 馬鹿なのは60dBの増幅なんてありもしない極端なシチュを持ち出すという詭弁ぶり
- 703 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/17(金) 10:16:07 ID:ez4tKzuL0.net]
- 裸利得が34dB位で無帰還でも低歪率、広帯域、高出力のオペアンプがあれば良いのに。
昔LH0032ってのがあって、比較的低裸利得で広帯域、高出力だったので音が良いとオーオタに人気あった。 しかしLH0032も低歪率ではない、40dB帰還かけて0.01%だからな、無帰還だと1%位歪む。
- 704 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/17(金) 11:23:31 ID:d172yp/v0.net]
- 裸利得が小さく低歪広帯域なICは内部で帰還してるだけだぞ
ご自慢の無帰還低歪ディスクリートアンプ(笑)も本当は負帰還まみれ
- 705 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/17(金) 12:07:32 ID:us5pBxI20.net]
- 言う事帰還やっちゃな
- 706 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/17(金) 12:58:51 ID:d7uiM8hO0.net]
- LH0032は2段目にカスコードがついてる以外は何の変哲もない差動2段だが……
- 707 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/17(金) 13:55:07 ID:d172yp/v0.net]
- 普通がどうか知らんけど出力段がエミッタ、抵抗、出力、抵抗、エミッタとかなってたらそれもう帰還してるからな
- 708 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/17(金) 15:29:27.69 ID:d7uiM8hO0.net]
- SEPPで利得が低下するのか……
- 709 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/17(金) 15:49:22.39 ID:d172yp/v0.net]
- 出力たるIeを元に抵抗両端で生じる電圧が入力のIb(つまりVbe)を減じるんだから立派な負帰還だぞ
- 710 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/17(金) 16:23:49 ID:hbjhNzuQ0.net]
- 部分帰還とオーバーオールの帰還は違うのだよ低脳
- 711 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/17(金) 16:35:06.98 ID:d172yp/v0.net]
- どう違うんですか?
是非詳しく教えて下さい
- 712 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/17(金) 16:47:30 ID:ez4tKzuL0.net]
- エミッタフォロワやSEPPの裸利得(帰還前利得)ってどうやって求めるのでしょか?
- 713 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/17(金) 17:32:21 ID:d172yp/v0.net]
- >>703
試しに帰還の原因のエミッタ抵抗を0Ωにしてみたら分かるんじゃない?
- 714 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/17(金) 19:03:26.23 ID:d7uiM8hO0.net]
- コレクタ接地でエミッタ抵抗0にしたら電源直結だから0以外よりも利得下がるぞ
- 715 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/17(金) 20:06:44 ID:uoG/EZnS0.net]
- コレクタ接地でエミッタも接地なら利得下がるどころじゃねえよ出力も接地だろ
からかわれてるんだよ
- 716 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/18(土) 08:24:29.24 ID:AC/9CAVG0.net]
- なんの変哲もない2段差動回路は現実世界では利得がありすぎて無帰還で動作させるのは困難ですが、
SPICE上なら無帰還で動作させれるかもしれませんね。 歪率がどうなるのか試してみます。
- 717 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/18(土) 11:13:39 ID:NqOfn2Nb0.net]
- 歪み率なんて0.1%を下回れば御の字よ
- 718 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/18(土) 13:04:02 ID:bKknLFsL0.net]
- 真空管かな?
- 719 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/18(土) 15:55:44.14 ID:oZxLDgbj0.net]
- THD+Nが0.001%すら切れずS/N比も120dBすら達成出来ない高脳ディスクリ爺の作品、是非見てみたいものだねえ
- 720 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/18(土) 16:45:32 ID:AC/9CAVG0.net]
- 適切な利得を得つつ無帰還で0.001%達成できれば、高脳ディスクリーターだと思う。
- 721 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/20(月) 15:37:15 ID:1rNsP+WS0.net]
- ひずみをひずませる加工音を聞いてる低脳おぺあんぱ〜
- 722 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/20(月) 16:29:08 ID:aioVnJav0.net]
- >>711
オペアンプを「歪みを歪ませる」とまで言うくらいだから、ノイズはともかく4580の公称値THD0.0005%くらいは軽々越えてないと
- 723 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/20(月) 16:44:13 ID:ZIWYjbc40.net]
- 高脳ディスク(ただのバッファ)
- 724 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/21(火) 01:24:52.24 ID:WXTE2JQc0.net]
- 「ひずみをひずませる」って何語?
ニッポンゴワカリマスカー?
- 725 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/21(火) 02:29:
]
- [ここ壊れてます]
- 726 名前:50 ID:kgIsazzK0.net mailto: 煽り厨とそれに反応するやつばかりなのにこは5年経とうとしてるのにスレが埋まらない []
- [ここ壊れてます]
- 727 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/21(火) 10:12:30.74 ID:ig7hVlIr0.net]
- 高脳ディスクじい〜
- 728 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/04/22(水) 12:58:11 ID:8/NlVWig0.net]
- >>685
増幅すると上が伸びて下が縮むなら 入力信号の上を縮ませ下を伸ばしたひずみ信号に変形加工し 増幅すれば入力と出力が同じになる どれだけひずませたのかはひずみ率と負帰還量で計算ができる
- 729 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/22(水) 13:24:18.54 ID:+vLsKwN+0.net]
- 理論的に説明してください
- 730 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/04/22(水) 13:47:57.72 ID:zrugkz+w0.net]
- 歪みやらで熱弁してるけど
1万円で特性抜群のJDS atomやらSchiit Audio magni3に勝てるんですかね 自作アンプは
- 731 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/22(水) 14:03:10.86 ID:O/umgNx50.net]
- オペアンプのゲインは100dB以上あるから
ゲインを20dBにすると増幅するべき信号は出力のひずみ率の1万倍になるのか これはピュアではないなw
- 732 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/22(水) 14:58:40 ID:hVerMRRc0.net]
- >>721
何が言いたいのかわからないな。正確な日本語で書いてくれ。
- 733 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/22(水) 17:54:34 ID:flhYRed10.net]
- >>718
> 増幅すると上が伸びて下が縮むなら > 入力信号の上を縮ませ下を伸ばしたひずみ信号に変形加工し > 増幅すれば入力と出力が同じになる > どれだけひずませたのかはひずみ率と負帰還量で計算ができる 1行目から日本語喋ってねえぞ高脳ジジイは
- 734 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/22(水) 19:59:01.86 ID:TgK9vCGA0.net]
- >>723
1行目は正しい日本語だと思う。
- 735 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/22(水) 20:32:02 ID:8/NlVWig0.net]
- 増幅特性は非直線であるからそれと対象なカーブを持つ信号に変化させてから増幅することでひずみが減る
負帰還アンプとはまず信号をひずませ増幅段を経ることでひずみが減っていくもの
- 736 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/22(水) 20:54:01.07 ID:lUpJKU7/O.net]
- 間違い
- 737 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/22(水) 23:34:31 ID:gWsMKT2F0.net]
- ヘッドホンにしろイヤホンにしろ周波数特性もフラットでなけりゃひずみもアンプにくらべれば桁違いに大きい
アンプだけで音が決まるわけでなし
- 738 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/23(木) 15:45:12 ID:Uuh8z2/X0.net]
- >>724>>725
諸々間違い過ぎててどう突っ込み入れれば良いか まず上が下より伸びるって仮定がおかしいわな? あと対象ではなく対称 しかもゲインをフラットにする事と、歪みを減らす事は全く違う イコライジングするのは腐った脳味噌だけにしろ
- 739 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/23(木) 18:39:37 ID:7U7PlCNV0.net]
- >>728
あんた
- 740 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/23(木) 18:41:57 ID:7U7PlCNV0.net]
- >>728
アンタは1行目から日本語喋っていないと書いたが、1文目と書いてはないからな。どこが日本語でないか教えてもらおう。
- 741 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/23(木) 18:47:37 ID:MEoQ/CeZ0.net]
- 高脳様方、低歪回路の決定版を開陳して〜〜〜〜。
- 742 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/23(木) 18:51:11.22 ID:SA9vWTNV0.net]
- >>730
内容が高度すぎて理解できなかったんだわ
- 743 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/23(木) 18:51:16.26 ID:guf8nUoA0.net]
- ひずませないように最適設計する無帰還アンプ>>>>>>>>ひずませてから増幅する負帰還アンプ
- 744 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/23(木) 20:38:54.14 ID:a+FBiDPa0.net]
- ほえ?
- 745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/04/24(金) 11:24:45.99 ID:GVvVywSz0.net]
- アンプ自作やりたいんですけど、参考になる本や記事を教えていただけないでしょうか。希望は、回路のそれぞれの意味を丁寧にかいてるものです。
どうかよろしくお願いします
- 746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/24(金) 11:43:31 ID:gHzmeCNE0.net]
- >>735
定本 トランジスタ回路の設計
- 747 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/24(金) 13:45:58 ID:eCQcn6jG0.net]
- >>730みたいなアスペは生き辛そうだな
- 748 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/24(金) 15:47:00 ID:6h8E9W+H0.net]
- ひずみ発生装置作ってんのおまいら
- 749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/24(金) 19:38:17.78 ID:fRjeunba0.net]
- 無帰還歪み発生装置?(難聴
- 750 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/25(土) 17:44:07.68 ID:iIN7I6eB0.net]
- おまいらとか5年ぐらいぶりに見た
- 751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/26(日) 10:53:53 ID:wDHLhokR0.net]
- >>738
全てのアンプは歪みを作るけど?
- 752 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/28(火) 02:14:03 ID:lWuyPigt0.net]
- ていのーおぺあんぱー
- 753 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/04/28(火) 07:34:55.57 ID:pQrsBe2B0.net]
- こいつが一番頭悪そう
- 754 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/05/16(土) 11:54:21 ID:tvn54xjy0.net]
- 次スレは不要
この板の害悪にしかなってない
- 755 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/05/29(金) 14:47:02.36 ID:mPo5ecxm0.net]
- 肥溜めがあるからうんこが集まるんだが
なかったらそこら中のスレがうんこだらけになるぞ
- 756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/06/03(水) 01:32:27 ID:gCHpJWFN0.net]
- takazine氏が再びヘッドホンアンプをリリースしてくれた
- 757 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/06/04(木) 13:48:45 ID:bxeMuFfG0.net]
- ていのぅ氏のおぺあんぷ〜
- 758 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/06/04(木) 16:48:58
]
- [ここ壊れてます]
- 759 名前:.44 ID:ApXBR1j90.net mailto: こいつが一番頭悪そう []
- [ここ壊れてます]
- 760 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/06/04(木) 22:44:05.87 ID:72iZVhZU0.net]
- 高脳生きてたのか
心配したんだぞ
- 761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/08/21(金) 08:02:50 ID:fAyn72XX0.net]
- >>746
作った。すごくいい。
- 762 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/21(金) 09:34:04.07 ID:9sEJcYwq0.net]
- ちょっと見せて俺のHPA12も見せるから
- 763 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/21(金) 09:34:20.16 ID:foNr+IiI0.net]
- ちょっと見せて俺のHPA12も見せるから
- 764 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/08/21(金) 10:12:43.14 ID:fAyn72XX0.net]
- >>751
はい https://i.imgur.com/yLncEvv.jpg
- 765 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/21(金) 12:28:06.70 ID:2KJQHxR10.net]
- >>753
何そのヘリンボーン ふざけてるの?
- 766 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/08/21(金) 15:42:51 ID:fAyn72XX0.net]
- >>754
抵抗
- 767 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/21(金) 19:56:45.30 ID:9sEJcYwq0.net]
- >>753
ありがとう! 中々他人に見せるのは勇気いるよね(; ´∀`) https://i.imgur.com/jfDkQza.jpg
- 768 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/21(金) 20:49:02.54 ID:ytXO/YrF0.net]
- >>756
ボリュームのシャフト延長は最近あまり見かけなかったから新鮮 いろいろこだわりが見えていいね
- 769 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/21(金) 21:04:02.17 ID:n/h+199t0.net]
- みななぜトランスから真面目に電源づくりをするのか・・・
- 770 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/21(金) 23:12:12 ID:Vr/GKDXO0.net]
- スイッチング電源は嫌だし、両電源が使いやすいから。
- 771 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/22(土) 08:04:17.95 ID:gK0+A/FK0.net]
- ACアダプタが幾つもゴロゴロするのが嫌い。
- 772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/22(土) 09:34:42 ID:t83phLiA0.net]
- 自作するなら圧倒的にトランスのが楽だからな
- 773 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/22(土) 11:29:38.59 ID:pfFNBoAZ0.net]
- あとみんなドーナッツ型のトランスを好んで使う不思議
トランスといえば四角い方を思い浮かべるんだが
- 774 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/22(土) 12:14:24 ID:SfgRAGZ50.net]
- ヘッドホンアンプに使えるような正負
±10-20Vくらいのスイッチング電源ってあまり無いからな PWMじゃない低ノイズのとなるともっと無い
- 775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/22(土) 13:20:55.58 ID:pfFNBoAZ0.net]
- ドーナッツ型か四角型かでノイズに違いなんてあるの?
- 776 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/22(土) 14:22:25.34 ID:bXwmyFpP0.net]
- コアの形と巻き線の方法で、磁力線の出方がちがうのは常識
磁力線が回路内に誘導電流をたくさん誘導すると、いわゆるハムノイズが出るのも常識
- 777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/22(土) 15:52:58.64 ID:uPVY5OKR0.net]
- なので昔のテープデッキなどはトランスを斜めに取り付けたりしていましたね
- 778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/22(土) 18:42:21 ID:5WSqQoEiO.net]
- YAMAHAのCD-S2000なんかはEIコアとトロイダルを使い分けてましたね
- 779 名前:755 mailto:sage [2020/08/22(土) 22:11:24.96 ID:ZsPjZhNJ0.net]
- >>757
シャフト延長すると、カッコいいかな?とかいう理由だけで採用してます…。 他にはRCAやインレットにfurutech製だったり ボリュームが東京光音のアッテネータだったり… 割とお金がかかってしまってます。 次はもう少しうまくやりたいです(; ´∀`)
- 780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/08/23(日) 03:42:51 ID:agtwls2h0.net]
- https://nw-electric.way-nifty.com/blog/2020/08/post-41f4c4.html
p-700uとTA-ZH1ESを持っている人によるインプレによると、takazine氏のHPA-1000はそれらをも 上回る音質だとのことで、作って損はないHPAだと思いますよ。
- 781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/23(日) 08:15:59.72 ID:IQ0I3fwR0.net]
- そこは主観の官能評価だから鵜呑みにするのものではない
新しいもので自作ってひいき目になるのも避けがたいしね でも基板3000円なら失敗してもいいね
- 782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/23(日) 12:21:33.45 ID:JTzduGvo0.net]
- >>769
配線が綺麗だねぇ…参考にしたい
- 783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/23(日) 17:11:20.53 ID:f1zzCOib0.net]
- 既製品の高級アンプを超えてるとは思わないけど、
自作の醍醐味はディスコンになったパーツや、 普通はしない構成を取れること 例えばタンタル抵抗つかってみたり、 20万円以下のアンプではまず採用しないオイルコンデンサとかつかってみたりして、 ユニークなものを目指したいよね。 音もユニークになればいいんだけど、うまくいかないから 部品取っ替えしたりして、いつの間にか基板もボロボロになるんだろけど
- 784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/23(日) 20:35:04.60 ID:jmU6XBju0.net]
- 既製品との違いはもうひとつあって
既製品は作った本人は使わない 自作品は作った本人が少なくとも一度は使う
- 785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/23(日) 20:35:52.98 ID:jmU6XBju0.net]
- 作ったひとって、工場の人ではなくて、設計開発した人のこと
- 786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/08/23(日) 22:28:47.37 ID:uoljzV6u0.net]
- >>768
東京高音のプラスティックボリューム、ギャングエラーがあるという報告が比較的多いようだけど、どうですか?
- 787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/24(月) 06:14:56 ID:armrFnu40.net]
- >>775
使ってるのはアッテネータのほうだからギャングエラーないよ! と言いつつ、実はこの間まで2CP-601を使ってた 確かにギャングエラーは出てたよ でも高能率、低インピのヘッドホンじゃなければ問題になることはなかったかな
- 788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/08/26(水) 16:45:36.89 ID:V7/extLs0.net]
- まだ負け帰還つかってるていのうおぺあんぱ〜いる?
- 789 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/26(水) 20:24:53.68 ID:lwOfJfsA0.net]
- あれ退院できたの?でももう一回入院しないとだめだね
- 790 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/26(水) 21:54:25.94 ID:p9hyrR0J0.net]
- 負け帰還…
- 791 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/08/26(水) 22:15:51.09 ID:I5pFhaYW0.net]
- 緻密な設計ができない馬鹿には無帰還アンプは無理
- 792 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/26(水) 22:36:13 ID:Tl5q1NVd0.net]
- >>778
同意
- 793 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/27(木) 08:09:05.06 ID:sPu6/GMt0.net]
- 某HPを参考に無帰還ヘッドホンアンプを作った。
100mW/32Ω負荷で歪率0.03%にはなった。 その後、色々改善策を講じて0.01%以下を目指したが達成できない。 負帰還掛ければ簡単に達成できるのに、無帰還はムズイ。
- 794 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/27(木) 08:52:41 ID:Ze2AAooT0.net]
- >>782
オーディオアナライザ 持ってるのか羨ましい
- 795 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/27(木) 11:45:48.95 ID:sPu6/GMt0.net]
- おれ個人では持ってない。会社のが使える。
APのは多機能すぎてチョイ使いにはメンドイ。
- 796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/27(木) 16:20:16.10 ID:bi/Z/p9r0.net]
- 馬鹿は負帰還を使ってろってw
- 797 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/27(木) 18:36:05 ID:sPu6/GMt0.net]
- まあな、負帰還使うのが正解と知りつつ、それでも馬鹿は馬鹿なりに頑張るんヨ。
- 798 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/29(土) 17:59:40.24 ID:mibttWy00.net]
- 負帰還は信号をひずませてから増幅するもんやで
無帰還はストレートに増幅するものや
- 799 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/29(土) 18:21:22.46 ID:zdxPYJYe0.net]
- ストレートに増幅する時にひずむのをどうするか
1、何とかする 2、気にしない
- 800 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/30(日) 00:00:34.32 ID:RVQwL1tJ0.net]
- フィードフォーワード使えばいいだけの話
- 801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/30(日) 03:11:51.29 ID:T6JnKiDN0.net]
- FFというとQUADのカレントダンピング、
サンスイのスーパーフィードフォワードになるのかな
- 802 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/30(日) 07:34:03.59 ID:+oUkcd1a0.net]
- 負帰還アンプの増幅段は能動負荷で高いインピーダンスだから
同じ振幅を出力するのにコレクタ電流の変化も無帰還アンプより小さくて済む つまり同じくらいのエミッタディジェネレーションにしたとしても増幅段のひずみは無帰還アンプより小さい
- 803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/08/30(日) 07:43:04.07 ID:ZkMF3D3r0.net]
- 自作派はみんなどんなヘッドホン使ってるの?
- 804 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/30(日) 10:23:58.25 ID:nViiH1PK0.net]
- 無帰還にこだわってる人は完全無帰還アンプを作ってるの?
- 805 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/30(日) 10:42:43.88 ID:IH9EoLkR0.net]
- >>793
局所帰還はセーフという謎ルールがあるらしいよ 禁酒してるけどビールは清涼飲料水だからセーフとか禁煙してるけど1mgは軽いからセーフみたいなやつ
- 806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/30(日) 11:46:59.67 ID:YN9ucR6G0.net]
- >>794
> 局所帰還はセーフという謎ルールがあるらしいよ 信号が何度も素子中をループルするかしないかの違いだわな だけど音には決定的な差を与える
- 807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/08/30(日) 12:40:46.65 ID:5X0FzWXW0.net]
- ヘッドホンアンプを無帰還にするのは当然として
それ以前も無帰還にすることを心がけたいものである まずは手元のDACのクロック発生回路、I/V、ローパスフィルター、ラインアンプ、安定化電源を 無帰還にしようではないか 業界も協力して欲しい CD、DVD、BDを製造する装置から負帰還を取り除くのは簡単なはず 音源のオンライン販売やストリーミング用のサーバーから負帰還を無くすなど 是非やってもらいたい
- 808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/30(日) 12:58:06.59 ID:afvOXY020.net]
- すげぇこだわりだ
- 809 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/30(日) 15:47:47.27 ID:EgAs+4Wu0.net]
- >>796
ΔΣ禁止だとDAやADも絶望的なんだよな DAは最悪ラダーで良いとしても近代的な録音はほぼ全滅で聞けるソースがない
- 810 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/30(日) 18:34:09.86 ID:+oUkcd1a0.net]
- 逐次比較はフィードバック?
- 811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/30(日) 18:49:29 ID:afvOXY020.net]
- DACは旭化成がマルチビットだすよね
- 812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2020/08/31(月) 03:53:57.65 ID:1e2esu8U0.net]
- (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |} ', ,`ー'゙、_ l \ 、'、v三ツ / |\ ´ ` , イト、 /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ /::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ https://twitter.com/ibuki_air (deleted an unsolicited ad)
- 813 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/31(月) 17:52:51.31 ID:TAWBjbUK0.net]
- エミッタ接地のエミッタ抵抗を局部帰還というかは疑問だな。
ヘッドホンアンプで利得は3倍位にしたい時、コレクタ抵抗とエミッタ抵抗を3:1にするんだが、 これって局部帰還なのか?、このエミッタ接地増幅回路は帰還回路なのか?
- 814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/31(月) 18:08:49.06 ID:X4sTRKZL0.net]
- コレクタ接地だよな?
まあ コレクタ接地 帰還 とか コレクタ接地 原理 なんかでググればわかるんじゃないの
- 815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/31(月) 20:11:28.25 ID:ivqk2aYq0.net]
- いやエミッタ接地の話だろ……
- 816 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/31(月) 20:29:54.40 ID:Uj3Utk3w0.net]
- >>803さんの話は他の人には難しいようです。
- 817 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/31(月) 20:49:46.57 ID:9qDV0zpA0.net]
- >>802
典型的な局部帰還という扱いでいいんでね('A` )?
- 818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/08/31(月) 23:46:19 ID:tqV6HzMy0.net]
- 話がさっぱりわからないんだけど
負帰還の話じゃなくて、電流帰還バイアスの話してんの?
- 819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/01(火) 02:11:01.64 ID:o3o2I/yJ0.net]
- エミッタ接地でなんでエミッタ抵抗が?
まあとりあえずエミッタ抵抗はあるものとして、出力に対応するエミッタ抵抗両端電圧が入力に対応するVbeを減じる挙動ならそれは帰還でしょ
- 820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/01(火) 07:40:31.86 ID:YFn8oDUL0.net]
- >>808
単純な分圧だと思う 俺はエミッタ接地の一石トランジスタアンプとか思い浮かべてるんだけどもさ
- 821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/01(火) 09:33:56.52 ID:F+ttXyA60.net]
- >>809
単純な分圧って そりゃまあVceとエミッタ抵抗と(あればコレクタ抵抗)で分圧はしてるだろうけど あと抵抗両方ある前提で帰還を考えるにあたって、出力電位をエミッタから取るかコレクタから取るかはあんまり重要じゃない Ie≒Icである以上、コレクタ抵抗の両端電圧はエミッタ抵抗のそれに抵抗値の比率を乗じたものと近似になるから本質的に同じこと 波形は正負反転するけど
- 822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/01(火) 10:24:01.01 ID:/Jfij7ur0.net]
- 増幅されるかされないかの大きな違いがありますが
- 823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/01(火) 11:02:39.69 ID:fePuAwJg0.net]
- エミッタ側は電流増幅に…ってそういうことが言いたいんじゃなく、コレクタ側を出力で使っててもエミッタ側ではエミッタ側を使うときと同じ現象が起きてて、その射影としてコレクタの電圧があるってことね
- 824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/01(火) 15:31:57.74 ID:YQpHP6EP0.net]
- >>809
>単純な分圧 どこの電圧を、何と何で分圧しているのか教えてください Vcc, Vbe, V(C), V(B), V(E), Rc, Re, Rb
- 825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/01(火) 15:32:58.07 ID:YQpHP6EP0.net]
- >>810 >>812
で、結局、負帰還なの?違うの?に対する結論が無いような気がする
- 826 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/01(火) 15:39:04.49 ID:YQpHP6EP0.net]
- こういうのは解釈の問題もあるような
エミッタ接地が何かの分圧で説明できるなら、エミッタ接地に関してはそれでおk だけど、 その他の増幅回路や、 コレクタ接地の出力インピーダンス、ミラー効果、位相補償、C-B帰還などを 統一的に議論 しようとすると負帰還の概念がとても便利なのは事実 まあ黒田先生のように帰還率βでは帰還回路の性質は議論できない これからはTIの主張するノイズゲインだ というような方もいらっしゃいますが
- 827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/01(火) 16:57:00.47 ID:JrIehWQ+0.net]
- エミッタディジェネレーションは直列直列負帰還
- 828 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/03(木) 09:18:08.73 ID:GN7sf/r+0.net]
- 負帰還がなんであるのかを理解していれば807が答えをだしてるのがわかるはずなんだがな
- 829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/04(金) 08:38:29.13 ID:Z5kOX3Kz0.net]
- それ言いだすとエミッタフォロワ(コレクタ接地)回路は負帰還増幅器って事になる。
じゃあ、エミッタフォロワ(コレクタ接地)回路の裸利得や帰還率はどう定義すんの?
- 830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/04(金) 09:33:09.51 ID:0f5UN5JF0.net]
- >>818
ちゃんとした本を読め。 書いてあるよ。
- 831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/04(金) 10:28:14.92 ID:atNf4FFW0.net]
- あえて例えるなら「オペアンプのボルテージフォロア回路」の裸利得言えってのと同じだろそれ
ベースとエミッタは交流的にイマジナリーショートなんだよ
- 832 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/04(金) 13:06:44.73 ID:OSzr5Kb+0.net]
- >>819
なんて本読めばいい?
- 833 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/06(日) 11:58:48.05 ID:5m1+w6lH0.net]
- ヘッドホン自作してみたいのですが
道具や部品、材料はどこでどういうものを買えばいいですか?入門者向けセットみたいなのがあるのでしょうか
- 834 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/06(日) 12:29:23.92 ID:2wukEgLt0.net]
- >>822
ヘッドホンの自作は難易度高い Gradoみたいなヘボいつくりにするなら出来ないこともないが、キットはない。 昔、コンデンサ型ヘッドホン自作キットは作ってる人がいたけど売り切れちゃって買えないんだよね https://booth.pm/ja/items/1508657
- 835 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/06(日) 18:37:30.87 ID:pPsjxwkk0.net]
- 既製品のリプレイスメント用パーツを流用して組み立てるとか
しかし、それ自作といえるのか
- 836 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/06(日) 18:44:17.65 ID:fOmSWgTD0.net]
- どこから自作かって問題があるよな
組み立てるだけでいいならCD900ST用のパーツ漁ってまとめて買えばそれでなんとかなると思うが
- 837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/06(日) 18:54:07.88 ID:z1QgMvMl0.net]
- >>823
ヘボいとはなんだ!!
- 838 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/06(日) 22:13:15.27 ID:/e9fWb/Z0.net]
- >>825
同じように組み立てるだけだと割高になってしまう。 せめて何か自作らしさを出せればねぇ… ドライバの自作は難易度高いので、イヤーカップぐらいは木材削り出しで作ってみたりしたいけど…。 工具揃えんのいくらだよってなるわな…
- 839 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/08(火) 08:13:51.48 ID:jiaGPpk00.net]
- エミッタフォロワの帰還率は100%つまりゲインがあってそれが全部帰還されてるってこと
さすがにエミッタフォロワの内部ゲインの計算もできない人はオランダろう
- 840 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/09(水) 06:33:21 ID:tbHFhA6C0.net]
- >>828
そんなやつどこのドイツだ
- 841 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/09(水) 18:29:20 ID:bMKBrt/90.net]
- 組み立てだけじゃなくてドライバーとかも自作したいです
でもいきなりは難しいと思うので初めはケーブル自作くらいから始めるのがいいですか?
- 842 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/09(水) 21:10:39.58 ID:5Wr80Enl0.net]
- >>830
スレチ
- 843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/10(木) 09:22:14.93 ID:GA34m0KbO.net]
- >>830
溶鉱炉からか
- 844 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/12(土) 15:47:05.33 ID:K4EmB2J00.net]
- 保護回路ってみんなどうして?よかったら回路も参考にしたい
- 845 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/13(日) 01:06:37.63 ID:uEydA7Dl0.net]
- おまえらのつこてる保護回路パクるから晒せや
こうですか
- 846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/13(日) 09:08:59.90 ID:fs8xBDUS0.net]
- 保護回路なんかマイコン(PIC等)使えば簡単じゃん。
ADコンバータで出力監視してリレーON・OFFする。
- 847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/13(日) 12:41:43.25 ID:mS3l5HK10.net]
- マイコンはクロックがある
クロックは音を汚す
- 848 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/13(日) 13:35:39.39 ID:gl+SXASL0.net]
- >>834
そうだよ!!パクらせてくださいor
- 849 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/09/13(日) 15:27:14.41 ID:Huskkoar0.net]
- 保護回路といえば TA7317Pか uPC1237
キットも出ている
- 850 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/10/26(月) 23:52:33.43 ID:0HXp3yly0.net]
- まとめにあるSolidstate manのページに行くと回路図がサムネしか見れない。。。
金田式とかDyna-GBF-FETとか作ってみたいけどイマイチなんかな?
- 851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/10/27(火) 17:07:46.55 ID:zdasxNid0.net]
- 金田式は部品調達が大変な上に高く付くと思うが
- 852 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/11/02(月) 07:40:53.36 ID:su5XGRb70.net]
- 大人しくSaitama-HA7で我慢するかぁ。。。
- 853 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/11/08(日) 20:29:45.73 ID:Y3wEHR1A0.net]
- >>841
古すぎる
- 854 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/11/09(月) 16:20:18.91 ID:MWHePdCO0.net]
- やっぱ高度な設計による無帰還アンプを超えるものはないな
- 855 名前:sage [2020/11/16(月) 11:53:18.50 ID:094dV9bt0.net]
- 初めて ヘッドホンアンプを作ってみて
できは兎も角ちゃんと聞けてホクホクしてる。
- 856 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/11/16(月) 17:40:38.86 ID:WRowNN8J0.net]
- 写真とかをアップすれば高圧的なおじさんたちがボロクソ言ってくれるよ
- 857 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/11/22(日) 14:42:17.79 ID:zMub3DeK0.net]
- >>843
無帰還とかねーわ 半導体の周波数特性なんてピーキーなもんだぞ?
- 858 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/12(土) 08:20:58.00 ID:tqrJ0cnm0.net]
- やたらめったら無帰還に拘泥して、ドチャクソS/N比の悪い製品出してる所もあるしなあ
ホワイトノイズまみれで無駄にゲインが高くて、有り難がるジジイ共の気が知れないよ
- 859 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/22(火) 17:13:41.19 ID:cxyGi6/i0.net]
- やっぱバカにはできぬ"高度な設計"による無帰還アンプを超えるものはないな
- 860 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/22(火) 17:48:56.38 ID:n6sxYUpn0.net]
- 高度な設計の回路はよ
- 861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2020/12/30(水) 07:00:29.25 ID:GAXhMtcl0.net]
- 高度な設計(THD+N >1%, SNR 76.2dB)
- 862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/10(日) 11:18:38.53 ID:l3RZYjen0.net]
- 無帰還ヘッドホンアンプの製作例には複雑な回路が多くて真似しづらい。
下記の例は4石アンプと真似しやすいけど、音はどうなんだろう。 yoshimoto.a.la9.jp/NO-NFB-HPamp/NONFB-HPamp-1.htm 歪率は0.06%とまあまあなんだよね。
- 863 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/10(日) 13:05:58.05 ID:JHfzBq/00.net]
- ひずみ率は0.1%下回れば聴覚上の違いは検知できない
- 864 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/01/10(日) 13:06:50.79 ID:JHfzBq/00.net]
- 昨今のトレンドはひずみ率ではなくてインパルス応答
- 865 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/02/02(火) 02:29:08.92 ID:QuD6Gvbr0.net]
- いちいち1000ufなんて大容量の電解で信号ライン繋がってるのが気持ち悪いし音乗り過ぎでしょこんなの
基板のパターン設計もう少しマシにならなかったのかね
- 866 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/02/07(日) 10:06:51.13 ID:Jphvl7kv0.net]
- お勧め回路とか教えて。
- 867 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/02/08(月) 00:14:49.88 ID:kluooorB0.net]
- ちゅもい
- 868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/07/29(木) 03:49:04.05 ID:AtGqkuSY0.net]
- だいぶ前にヘッドフォン自作したいとか有ったが自分ダイソーの300円のヤツをユニット交換したり(Aliで色々売ってる、7506用なんかも有る)
したが存外に効果が有ったのはヘッドパット(これもAliで何種類か売ってる) これで音質やスピード感などが変更した気がする もちろんユニットも効くけどね
- 869 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/07/29(木) 09:40:59.05 ID:NrZflMTo0.net]
- ワイヤレス化やね
- 870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2021/08/07(土) 11:45:57.95 ID:jq1M3f3s0.net]
- >>857
イヤーパッドじゃなくてヘッドパッドが音質に影響するの? 初耳だけどやってみようかな
- 871 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2021/08/09(月) 09:09:52.79 ID:i6r+et3k0.net]
- >>859
ごめん イヤーパッド
- 872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/04/11(月) 21:36:27.02 ID:dRYAWoi/0.net]
- ヘッドホンジャックについて教えて下さい
(スピーカー出力から抵抗を経てヘッドホン出力を取っている) アンプを開けてみて気付いたのですがシンプルな3端子のジャックにステレオジャックを差し込んだ時、最後まで差し切る手前の位置でLRがショートする位置が有ります。他のアンプでも同じ構造でした。これではアンプの電源を入れたままプラグの抜き差しをするとトランジスタが飛びませんか? 昔、スピーカーケーブルのLRをショートさせて壊した経験があります。 教えて下さい。
- 873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/04/12(火) 11:40:05.01 ID:DS4xkaHZ0.net]
- 最初に書いてるヘッドホン用の抵抗×2を介することになるから問題ないのでは
スピーカー出力のLR間に数百Ωの抵抗繋げたのと同じ
- 874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/04/12(火) 12:08:07.68 ID:hHCTL+2m0.net]
- >>861
前の人とほとんど同じですが スピーカー出力から抵抗を経てヘッドホン出力を取っているなら問題ありません 念のため、その抵抗が、対応スピーカーのインピーダンス以上(4Ωや8Ω)なのを確認してください 業界標準330Ωだと思いますが なお、市販のアンプに自分で抵抗を付けてヘッドホン端子を増設するのは危険で 無知な人には説明も難しいので、やめてください また、自作のヘッドホン専用アンプなどで抵抗を経ていない場合は問題になりますので いろいろ対策します
- 875 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/04/12(火) 12:16:41 ID:hHCTL+2m0.net]
- >>863
まずいことを書いてしましました >念のため、その抵抗が、対応スピーカーのインピーダンス以上(4Ωや8Ω)なのを確認してください テスターで測ってはいけません 印字やカラーコードを読んでください 無改造のメーカー品なら、壊れないような抵抗になっているはずなので、無理に確認する必要は有りません
- 876 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/04/12(火) 12:20:49.96 ID:SeSE5r8O0.net]
- スピーカー端子に繋ぐ場合、トランスでバランス→アンバランス変換すれば使えたような?
- 877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/04/12(火) 14:00:30.64 ID:s8+Mphmz0.net]
- >>862
>>863 なるほどその様な事なのですね 勉強になりました 教えて下さりありがとうございます >>865 その様な事も出来るのですね ありがとうございます
- 878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/05/15(日) 14:49:25 ID:TsPxleH+0.net]
- OPA1656のClassAAのC-Ampにトランスリニアバイアスのバッファ組み合わせたら
面白いんじゃないかなと定数検討してる 抵抗ブリッジ部分は出力インピーダンス下げるためにテクニクスのヘッドホン用回路の2個を単純に1/10にして 安定性確保のために村田のオーディオフィルタ入れただけだから、まだ詰める余地があるんじゃないかと思う https://i.imgur.com/WajPDiM.jpg
- 879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/06/20(月) 22:16:59.46 ID:6kAn3JwB0.net]
- 部品揃ったので>>867作ってみたけどなかなか良いね
主に変えたのはR1=R2=2.5k、R3=1Ω、R6=1.05k だいぶ前にOPA2134とNJM4556でテクニクスの定数通り作ったのより だいぶ低域がしっかりしてる感じで±9V電源だと発熱もほとんどない まあOPA1656が駆動能力含めて優秀なので、バッファ無しでAA作っても結構なレベル行くかも
- 880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/06/25(土) 12:30:24.03 ID:lV8HUYOB0.net]
- >>867は最終的に少し位相補償変えてこうした
https://i.imgur.com/rdGQjDl.jpg ついでにB級orAB級のアンプをA級アンプで補正するというClassAAのコンセプトから 初段のアンプを強制的にA級にバイアスする回路追加を考えてみた https://i.imgur.com/BIs0pIX.jpg この回路であればオペアンプの出力はすべてトランジスタでバッファして 1mA以下になるので非力なオペアンプが使える お手軽さもClassAAのメリットなので、実際にここまで作る気はないけど
- 881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
- >>867-888
- 882 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/11/28(月) 23:36:38.28 ID:pKjT5sXG0.net]
- 電流帰還アンプのカレントミラー以降とパイオニアのスーパーリニアサーキットを組み合わせれば
高速で低歪なアンプが作れそうな気がしているがなかなかうまくいかない
- 883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/12/01(木) 20:28:11.97 ID:TsVCd3pK0.net]
- 某所で見たオペアンプ電源回路を参考に
オペアンプのボルテージフォロワ+MOSFETシングルA級の回路考えてみた 増幅無しの単なるバッファだが、出力カップリングコンデンサ無しで32Ωの負荷で2Vrmsまでは対応できる https://i.imgur.com/TrnlBj7.jpg オペアンプを使った定電流回路の変形みたいなものなのでPSRRは良いと思う IRF510とLM317で常時2W位消費するのとオペアンプによっては電源電圧のヘッドルームが厳しいのが難点 高速なオペアンプを使うと追加の補償が必要になってくるので、 NE5532、NJM45XX、TL072、MUSES01、02などの入力容量が大きく低速な古い回路のオペアンプが向いてる
- 884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/12/01(木) 22:45:50.46 ID:TsVCd3pK0.net]
- >>872
見返してて気づいたけどQ5のエミッタとコレクタが逆になってるな あと出力部分の発熱増えるが+15V、-12Vの電源電圧じゃないとオペアンプ電源を振る回路が2Vrmsのピークまで働かない I1とI2の電流源は1-2kの抵抗で良いと思う
- 885 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/12/03(土) 07:44:23.72 ID:guCpU2Fg0.net]
- 電流帰還タイプのアンプを比較的小規模の部品追加で特性向上できる方法見つけた
https://hifisonix.com/error-correction-feedback-system-for-audio-amplifiers/afec-v2-0/ 電流帰還アンプのカレントミラー折り返し前~出力間のゲインエラーを 高性能オペアンプで検出して補正するという方法で出力のDCオフセット抑制にもなる どちらかというとゲイン高めのスピーカー用パワーアンプ向きな気はするが 振幅の小さい箇所でICの精度を活かして出力段の歪を減らすという感じでなかなか良さそうだな
- 886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/12/04(日) 15:56:38.55 ID:VaVkLYgb0.net]
- >>874これとかLUXMANのODNFって回路図を書くとき追加したU2をU1より入力側に書くと
二つ負帰還ループがあることがわかりやすいんだよ。それに加えてもとのU1の非反転入力ににフィードフォワードパスがある。 クリップをコントロールするダイオードを追加部品なしでブートストラップになっているのはすごい!かしこい!と思いました。
- 887 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/12/04(日) 16:10:30.22 ID:VaVkLYgb0.net]
- >オペアンプ電源を振る回路が2Vrmsのピークまで働かない
よくわかりませんが 2Vも入れると信号ピークで約2.8V ツェナーが8.2Vで電源電圧-12Vならほとんどいっぱいいっぱいです。 ツェナーが非導通になっても一応動きますけど電源ピンブートストラップは入力みたいなものなので 負帰還があるとはいえおそらく歪みが増えますよ。
- 888 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/12/04(日) 17:06:36.58 ID:6A+cSk2c0.net]
- >>876
これはMOSFETのVgs分だけオペアンプ出力電圧が約4V嵩上げされるので入力との間を取って オペアンプの正電源は8.2V、負電源は6.2Vのツェナーにしてある オペアンプは出力とは別の±20V位の電源にして、±15Vツェナーにした方が電圧の余裕が確保しやすいしヒートシンクも小さくできるけど MUSE01か02をA級バイアスして活かす方法考えてこの回路考えたけど、01で2電源だと結局電圧足りなかった
- 889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/12/04(日) 17:43:14.94 ID:VaVkLYgb0.net]
- ツェナー電圧とMOSFETのVGS よくわかりました。
私の理解が不足でした。
- 890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/12/06(火) 23:36:03.32 ID:jCCNHu+K0.net]
- >>874の回路を参考に考えてみた
出力をMOSFETにしているのは特に意味はないが、なんとなくこだわりがあるので 出力クロスオーバーのエラー訂正回路と一緒に検討してみた 入力部分の回路はflip-flopさんのスーパーリニアサーキットの解説を見て採用した https://i.imgur.com/bkDfrz5.jpg 出力バッファの強力なDACからデジタルボリュームで音量
- 891 名前:調整して直接駆動することを前提にしていて
実質パワーアンプのようなもので出力3Vrms位まではA級動作で、8Ωであれば小型スピーカーも小音量で鳴らせると思う たぶん出力部分は高ゲインのトランジスタでダイヤモンドバッファ等で作った方が 電圧も少なくて済むしアンプとして安定しやすいかと SLCがうまく働くか怪しいし、実際はベース抵抗やMOSFETやフィードバック周りの補償を 追加する必要がありそうだが、何とか調整して作ってみたい [] - [ここ壊れてます]
- 892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2022/12/19(月) 00:55:53.76 ID:Z7VV+J350.net]
- >>879のスーパーリニアサーキットの出力部分を
トランジスタでいろいろ触ってたらこんなのができた SLC出力をカレントミラーで折り返しつつインダクタで 帯域制限して直接出力に加える 終段をカスコードしてウィルソン型っぽい形にして もっとアイドリング電流流せる形にしたかったが、そうするとだいぶ安定させにくくなる プリアンプのバッファなんかには良さそう https://i.imgur.com/nPW7GRl.jpg
- 893 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2023/01/02(月) 21:08:41.05 ID:BLWDqxfm0.net]
- >>880の回路に少し形を変えた非反転のDCサーボ追加して、これでSLCバッファがうまく動くか試しに作ってみることにした
https://i.imgur.com/SRxm71V.jpg 出力のDC成分を検出するというより、出力信号の分圧と電圧増幅用オペアンプの反転入力の差分をDC0Vに近づけるという感じで DCオフセットの抑制はそれほど強くないが、サーボ用オペアンプの出力電流のうち、信号に伴って変化する範囲が小さくできる まあシミュレーション上だがもともとかなり低い歪率なので、サーボ入れるとそれなりに劣化するけど カレントミラーに使うデュアルトランジスタが在庫ないのでだいぶ先になりそう
- 894 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2023/02/21(火) 19:06:23.58 ID:lVxh+RNs0.net]
- 肩にハエいるよ。
- 895 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2023/04/07(金) 23:56:16.54 ID:+YlITc860.net]
- スレの保守ついでに>>881のDCサーボを少し変えた形を
https://i.imgur.com/tT9Xqbt.jpg オペアンプを2回路分使うが、こちらの方が反転回路ベースなので安定しやすいかと思う メインのアンプへ流れるサーボ電流の変化を少なくしつつDCオフセットのみ 取り除くということを考えたらこうなった
- 896 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2023/10/20(金) 16:53:56.68 ID:rhbVS7vq0.net]
- MACKIEのHM-4を素材にオペアンプを交換してみたくて、
練習?も兼ねてNE5532Dに変えてみました。 1chだけ変えたのですが、元のNJM4556Aと比べて優位な差は感じられませんでした。 オペアンプで色々遊んでみたくて、次はOPA1612に変えてみたいと思っています。 これが面白いよ!とかこれ使ったらフラットでいい音するよとかが他にあれば 教えていただけると嬉しいです。
- 897 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2023/10/20(金) 19:57:31.13 ID:rhbVS7vq0.net]
- 記入忘れてましたがHM-4に搭載されているオペアンプはDIPタイプではありません。
- 898 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2023/10/21(土) 05:13:02.49 ID:6XrETsW80.net]
- DIPでないのは分かった。つまりSIP8ということだね
- 899 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2023/10/21(土) 15:36:36.44 ID:jf6bHYfD0.net]
- そう、それです!
- 900 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2024/02/21(水) 21:04:22.69 ID:EAM0urYc0.net]
- 改造ってもハウジングの肉抜きはやる人は居ないんだね
ネットでググっても見つからなかった
- 901 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2024/03/05(火) 15:34:20.77 ID:zhyy4O+70.net]
- 初心者の質問
安物のアンプのオペアンプ交換したら 中価格くらいの音質にはなる?
- 902 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2024/03/07(木) 06:25:50.52 ID:A6cdCDtb0.net]
- 回路と聞く人の耳による、としか言えないが、少なくとも1万円のアンプが3万円のアンプレベルにはならない
個人的な感覚としてはNJM4558が使われてるところをOPA1656とかの新しめの高性能オペアンプに置き換えるのであれば、投資分の価値はあるかと思う
- 903 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2024/03/07(木) 12:49:03.23 ID:OmrCbzVB0.net]
- まだあったのこのスレ
OPアンプのあとにSLCとか使い方を理解してないんやね
- 904 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
- ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
|
|