[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 10:35 / Filesize : 319 KB / Number-of Response : 1016
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

4K総合 18



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/02/17(月) 23:48:57.29 ID:GkZsDG5z0.net]
4K総合 17
toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1389227395/

【RGBY】4原色かXYZで記録&再現するべき【高画質】
toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1359101683/

■TVメーカーは自社のネット放送局を持つべき
toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1335906344/

■Retinaやスーパーハイビジョン解像度は不十分
toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1374778390/

【ウルトラHD】4Kやスーパーハイビジョン8Kは無駄
toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1357802565/

137 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/21(月) 13:27:29.00 ID:wGQHFp3x0.net]
「県庁おもてなし課」のような画質の良いBDを4Kプロジェクターで見れば、
堀北のアップが超鮮明な高画質で見れるぞw

やはり4kパネルは絶大な威力を発揮するw

138 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/21(月) 17:26:36.03 ID:8vwDAlYc0.net]
>>135
映画じゃなくてトーク番組でいい。
思いっきり二の腕を露出させた状態で30分間じっくりと
舐めまわすように見たい

139 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/21(月) 20:34:56.42 ID:IgGXer1x0.net]
32型の4Kを出してくれええぇぇ!!

140 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/21(月) 20:36:26.09 ID:IgGXer1x0.net]
できるだけ早くお願いね

141 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/21(月) 20:38:39.98 ID:G3ANRk/30.net]
32型の2Kすら市場からシャットアウトしてしまった日本では無理。海外ではそれが主流なのにね

142 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/21(月) 20:41:01.02 ID:WX7imfR70.net]
32型の4Kなんて、ほとんど利用価値ないんだがな
多分出ることはないと思う

143 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/21(月) 20:46:31.79 ID:WX7imfR70.net]
しかし続々と4Kテレビを出してるみたいだが、肝心の中身(コンテンツ)が一向に出る気配がないというのも異状だな

144 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/21(月) 21:43:40.96 ID:DAgm7PR00.net]
>140
BRAVIAは32型フルHD復活したぞ。KDL-32W700B
REGZAは40型4K出すのだから、32型4Kもまあ可能性が無くはないのでは。

純粋なテレビ受像機としてはともかく、PCモニタを兼用させるなら魅力的 > 32型フルHD

145 名前:143 mailto:sage [2014/04/21(月) 21:45:23.89 ID:DAgm7PR00.net]
間違った。
PCモニタを兼用させるなら魅力的 > 32型4K



146 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/22(火) 06:12:32.96 ID:tPwWTloU0.net]
うちは23型のフルHDモニターを使っているが最高
サムスン製だけどね

147 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/22(火) 07:43:04.98 ID:MV+zE+GW0.net]
>>142
>BRAVIAは32型フルHD復活
ほうほう?と思って値段見たら6万円台じゃねえか。海外ではこの半額以下でサムスンとかLGの32FHDが売ってるのに
如何にも6万円台後半の40型がお得に見えるだけ

148 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/22(火) 14:52:41.04 ID:Pvmzrorh0.net]
>海外ではこの半額以下でサムスンとかLGの32FHDが売ってるのに
じゃあLGに文句言え。
LGが日本で売ってる3万円台32型テレビがFHDじゃないのはおかしいですって。

149 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/22(火) 19:45:58.78 ID:yKR/hHpW0.net]
444対応してるのがいいのか

150 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/22(火) 20:02:19.48 ID:3oJJLwYm0.net]
>>137
意外に早く出てくんじゃね?
4K欲しがってるのってPCユーザーでしょ

151 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/22(火) 21:38:06.51 ID:VwbQmPpy0.net]
高画質で4Kテレビやプロジェクターを見たいマニアに、そんな32インチの需要なんかないよ
一般人ももちろんそんな小型の32インチで4Kを見たい奴なんかいないだろうし、
PC馬鹿にしたところで32インチは大き過ぎるだろw

152 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/22(火) 21:58:01.90 ID:nqHXav9c0.net]
LGに何言っても無駄。
サポートは最悪だしな。

153 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/22(火) 21:58:53.17 ID:o9tLwFI90.net]
32インチの4Kモニターならとっくに発売されてて使ってるよ

154 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/23(水) 03:13:59.37 ID:gkQ2/XdL0.net]
>>146
世界のどこでもやってないコピー制御の回路を組み込むのを強制して、しかもそれを審査するARIB認定機関は国内メーカーの出向者がやっていて
世界で3万円台で売られているテレビの改造を強制し、しかも認定されるまで何年も再審査を要求され続けたら、そりゃーコストも上がりますわ

そんな著作権保護に厳密なはずの国で発表される学術論文はコピペの嵐。しかもマスコミは「世界に冠たる研究なのに皆に責められて可哀そうなリケジョ。」
とアサッテな論調を展開する。実に論理性を欠いたガラパゴス

155 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/23(水) 03:35:07.73 ID:UMwrdbqk0.net]
WOWOW 韓国旅客船沈没事故を受け映画「タイタニック」の放送を変更・・・

以前、録画してあるので見る



156 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/23(水) 03:40:50.83 ID:EBi7kMhS0.net]
タイタニックは事故だけど韓国客船は人災だろ。
全然違うんだから配慮なんか要らないのにw

157 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/23(水) 03:48:28.30 ID:UMwrdbqk0.net]
LIMIT OF LOVE 海猿をもう一度見たくなった

158 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/23(水) 13:06:31.10 ID:utUS7z1k0.net]
タイタニックの件は、事故とはいえ実はかなり人災臭いんだけどな・・・・・・

159 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/23(水) 17:22:04.71 ID:tz8WSaOW0.net]
ジャパンディスプレイ、タブレット向け10.1型4K液晶モジュール

pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140423_645733.html

160 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/23(水) 20:22:49.17 ID:pf/AXSpD0.net]
10インチで4K意味あんのか?
iPadでさえ、画素識別できないレベルなのに。

161 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/23(水) 23:41:07.69 ID:M8jC3yqr0.net]
高画質「4K」試験放送 6月2日スタート
 放送局やテレビメーカーで構成する「次世代放送推進フォーラム」は23日、フル
ハイビジョンの約4倍の解像度を示す「4K」の試験放送を6月2日に始めることを
明らかにした。

 次世代放送の実現に向けた総務省が設置した検討会で、同フォーラム事務局が報告
した。2020年東京五輪に向け、放送サービスの高度化を加速する。

 同フォーラムは、スカパーJSATが使っているCS放送波を借りて、4Kの試験
放送チャンネルを開設する。当初は1日に数時間、各放送局が制作した番組を無料で
放映する。ジュピターテレコム(JCOM)のほか、全国42のケーブルテレビ局も
順次、試験放送を始める。

 衛星放送の受信アンテナと4K対応テレビ、4K放送受信に必要な専用チューナー
があれば、家庭で高精細な映像を楽しめる。このほか同フォーラムは、パブリックビ
ューイングの実施も検討している。

news.livedoor.com/article/detail/8767137/

162 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/24(木) 11:11:14.57 ID:c5eCjcQT0.net]
わざわざ専用チューナー買って誰見んの?

163 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/24(木) 11:17:41.27 ID:Expkz5fJ0.net]
早く安くなれ
買いたい

164 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/24(木) 11:50:55.05 ID:MRo1WImO0.net]
CCさくらの4K放送とかやったら買うやついっぱい出てくるだろ(キリッ

165 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/24(木) 18:34:01.36 ID:zXHsGXDf0.net]
今年専用チューナーの発売は無い!

言いきる!



166 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/24(木) 18:42:31.09 ID:3uS9qLVV0.net]
専用チューナーっていったって新しいコーデックに対応しただけだろ
地上波もBSもファームアップで新しいコーデックへの対応義務づけて
帯域をもっと有効活用すればいいのにな

167 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/24(木) 18:57:21.43 ID:DsNNL4990.net]
ついに始まるのか
引きかえせなくなるぞw

168 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/24(木) 19:11:44.44 ID:zXHsGXDf0.net]
>>ついに始まるのか
>>引きかえせなくなるぞw
4Kチューナーの発売が無いから
4K放送が始まっても見れないから
4Kテレビは、売れないから
引きかえせる

169 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/24(木) 21:37:14.82 ID:qcMPlsSz0.net]
>>164
ファームアップでH.264やH.265に対応できるんか?

170 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/24(木) 21:58:53.31 ID:f6XvkB6q0.net]
世界遺産とか画質が重要なものをやればいいんじゃね。
チューナーじゃなくてソニーがソニーちゃんねるつけたTVうればいい。

171 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/24(木) 22:29:28.67 ID:5tVxh/Tc0.net]
BSデジタルが始まった時、画質が重要な番組がたくさん放送されたが
あっという間に廃れたよ。

172 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/24(木) 22:31:04.76 ID:qcMPlsSz0.net]
4Kもいずれは通販とチョンドラマばかりになっちゃうのかな

173 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/24(木) 22:38:58.00 ID:5tVxh/Tc0.net]
>>168
SONY損保のCM専門チャンネルになります。

174 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/24(木) 23:32:48.41 ID:nU1p/nAf0.net]
まぁ4k云々もそうだけど地デジのMPEG2がクソだからついでに地デジもH.265にしろ。
全員TV買い替えかチューナー追加だw

175 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/24(木) 23:35:38.62 ID:wY0ZHxu40.net]
4K試験放送は6月2日開始。スカパーのCS活用、J:COMもCATVで同日に
av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140424_645901.html

1か月しか、ないんだが



176 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/24(木) 23:42:06.05 ID:Nf1md6pv0.net]
俺の部屋に置けるのは26が限界なんで26のを頼むわ

177 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/24(木) 23:58:34.68 ID:lDkm5Fhj0.net]
>>81
デフレ脱却ですので。by 自民

178 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/25(金) 04:51:54.63 ID:z51pLSGX0.net]
5月の新番組!

ドラマ「星から来たあなた」
異星人とトップスターの恋を描いたロマンティックラブコメディ
今や飛ぶ鳥を落とす勢いのキム・スヒョン!が
人気絶頂のスヒョンが異星人を演じる!
相手役には、映画『10人の泥棒たち』で共演し、
14年ぶりのドラマ出演となる『猟奇的な彼女』の チョン・ジヒョン。
2014年のNo.1ドラマの呼び声が高い!
アジアで大人気の韓流ドラマがついに日本上陸!

ところで・・・
アイリス2も5月から始まる・・・
アイリス1全20話を全部見なおして
その次にアイリスのスピンオフドラマ「アテナ」
このスピンオフドラマ「アテナ」も良いねぇ
主演の女優パク・スエを見るだけで泣いてしまう
かよわい女性なのにどしてあんなに強いのだろう・・・
アメリカのTVシリーズ「24」を越えたアクションドラマは、
このドラマだけだろうなあ
このドラマを全編見てから
アイリス2の鑑賞に望もう!

179 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/25(金) 07:40:47.53 ID:pWeA6JBn0.net]
現在の主流もBS&CSの2Kではなく地デジの1.4K
ナンチャッテHD全盛なんですけど
4K論議も店頭の2Kアプコン画像で評価してる輩ばかり

180 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/25(金) 09:23:09.22 ID:sdYYspgS0.net]
スカパーの4Kもいいんだけど、放映するモノがほとんどないんじゃね?w

181 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/25(金) 09:52:07.49 ID:TFSqT8gF0.net]
ソニー不動産が土地やマンションの紹介番組を作ればいいんじゃね。
こんなに綺麗な公園まで500mとか、駅前はとても便利で賑わっています。とか4Kで宣伝すればよく伝わるね!

182 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/25(金) 12:40:46.07 ID:rQJXRuGO0.net]
4Kはさっかーとあうよ

183 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/25(金) 12:50:34.72 ID:N5g8yelk0.net]
くだらねえ・・・

184 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/25(金) 13:37:51.44 ID:4ClftOZQ0.net]
ソニーといえば、メディアプレーヤーでの4K配信はどうなるんかな
CSの4K放送に触発されて、秋口からでも始めてくれればうれしいんだがw

185 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/25(金) 19:57:18.70 ID:rYH+s0wO0.net]
Panasonic 4K Channel Japan - YouTube
https://www.youtube.com/user/Panasonic4KJapan



186 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/25(金) 20:23:27.45 ID:ghQeMnzw0.net]
地デジは4Kが流行り始めた頃やっと2Kになりそう

187 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/25(金) 22:03:34.68 ID:g6zEPLQn0.net]
>>183
こういうの見ると4kって凄いと思うね
でも、もうちょっと身近に感じられる題材もないと
ただ凄いだけに終わりそうな気がする

188 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/26(土) 00:29:47.23 ID:MF0UbDSY0.net]
本スレあげとくか

189 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/26(土) 00:38:37.48 ID:MF0UbDSY0.net]
こっちもあげとくか

190 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/26(土) 01:08:24.54 ID:IRi9oZ190.net]
4ktv

191 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/26(土) 01:19:37.03 ID:IRi9oZ190.net]
宇宙のが一番よいな。
元の解像度は100kぐらいありそうだw

192 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/26(土) 11:41:22.26 ID:xi9KqVKR0.net]
1j

193 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/26(土) 18:49:25.85 ID:UuK4SkOT0.net]
ソニーは4:4:4にしなかったのはミスだな

194 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/26(土) 20:16:55.55 ID:XEJwkIcF0.net]
だな

195 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/26(土) 21:17:19.63 ID:glJr5KT+0.net]
パナの4Kが魅力的かな現在は



196 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/26(土) 21:24:57.07 ID:kcYCBCJE0.net]
>>193
2014年最高と言われているパナのAX900が出るまで待ち。

197 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/26(土) 21:32:29.00 ID:sxT/oNQ70.net]
なんでもったいぶるんだパナは

198 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/26(土) 21:55:54.07 ID:WR3yHGCW0.net]
見るものが出てこないのに4:4:4とか、やたらハードの性能上げてもしょうがないんだがww

199 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/26(土) 22:04:41.51 ID:by76irTF0.net]
えっ?

200 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/26(土) 22:31:53.85 ID:rj/3ATl90.net]
4:4:4はPCモニターとして使うときに必須なんよ。
4:4:4じゃないと文字がにじむ。

液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part54
toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1389020974/

201 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/26(土) 23:27:05.35 ID:rj/3ATl90.net]
 

202 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/26(土) 23:55:09.30 ID:lDm0VcTA0.net]
麻倉怜士の「デジタル閻魔帳」:レッドブル、4Kテレビに翼をさずける?――「miptv」リポート(後編) (1/2) - ITmedia LifeStyle
www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1404/25/news094.html

203 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/27(日) 00:25:11.51 ID:wOLJ8Bit0.net]
ハードはいくらでもかえがきくが、コンテンツ関係でまたアメリカにやられるのでは。
ゲームも音楽も電子書籍も、そして映像コンテンツも握られる。

204 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/27(日) 00:28:00.73 ID:tqPNeWW20.net]
日本人は自分がどうかではなく、周りが〜とか普及してからとか主体性がないからね。

205 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/27(日) 08:57:39.77 ID:/I/PEue20.net]
本質見ていないからな



206 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/27(日) 09:07:04.48 ID:kocOqQP70.net]
J9X欲しいけど40インチで4Kを体感できるのか

207 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/27(日) 09:18:33.37 ID:eadIaP8v0.net]
誰か4Kテレビくれねえかな

208 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/27(日) 11:56:03.66 ID:/I/PEue20.net]
あと10年したら捨てる人も出だすからそれまで待てばいい

209 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/27(日) 14:16:25.24 ID:J4C6dUZF0.net]
つーか、数年後の2020年以降8Kが出始めれば、もう4Kなんて見向きもされなくなるぞw

210 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/27(日) 14:36:23.60 ID:NMJHN/u40.net]
今売ってるのはアプコンのナンチャッテ4Kモニター付き2Kテレビ
MUSEハイビジョンと同じ末路が待ってる
今売ってるのは4K本放送には対応できませんから

211 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/27(日) 15:02:16.35 ID:B61kDzjN0.net]
???

212 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/27(日) 15:07:00.78 ID:J4C6dUZF0.net]
今の4kはマニアがBDのアプコンを見るために買ってるだけだよな
まあ、スカパーのチューナーを買えば6月からの4k放送は一応見れるが

213 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/27(日) 15:52:02.80 ID:2AfvbBcC0.net]
>>200
IHSの見通しは非常に楽観的だな。
BBCはHDからUHDを解像度はむしろ二の次で総合(ハイダイナミックレンジ、
色域、fps、音響)的な刷新機会ととらえているようで、さすがというところか

214 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/27(日) 16:54:57.81 ID:qhg4+TDG0.net]
スカパーの4Kチューナーは、来年には出ると思うけど
4Kチューナー内蔵は、2020年頃にならないと出て来ないと思う
それより60インチ程度で4Kテレビが必要無いのは確かで
今後、100インチ〜120インチの4Kテレビが発売される
それで4K映像を鑑賞したら意味があるので買っても良いと思う

215 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/27(日) 17:26:31.21 ID:nS0Xwnba0.net]
100インチ設置できる家が日本にどれだけあるのかと。



216 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/27(日) 17:55:06.07 ID:qhg4+TDG0.net]
ベンツとかBMWとか高級車は、年20万台売れてるから
多分乗ってる富裕層の車は、100万台はあると思う
その人たちは、100インチ100万円のテレビを買うだろうから
売上1兆円になる
ちなみに中国人の浮遊層は、1億人要ると言われてるから
1億人×100万円で100兆円の売り上げがあると思う

217 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/27(日) 18:35:26.50 ID:qhg4+TDG0.net]
しかし・・・

4Kテレビ放送は、2016年までスカパー1局だけの放送だから
ここ2年は、アナログハイビジョンの時と同じ様に
4Kテレビはマニアと情弱者しか買わない
2016年にBS、CSの4Kテレビ放送が開始する頃に
100インチ100万円のテレビが売れる・・・

218 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/27(日) 18:44:26.26 ID:vLAxTyUF0.net]
CATV、ひかりTV、スカパー網羅すればマニアよりは敷居下がるだろう
そこで試験放送バラまけば意外と普及するのでは
J-Sportsに4Kスポーツch作るとかさ

219 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/27(日) 19:05:07.56 ID:qhg4+TDG0.net]
デジタルハイビジョン放送が始まった2000年・・・

1局だけの放送で騙されたアナログハイビジョンテレビ(※1)で
デジタルハイビジョン放送を見るのに15万円の
デジタルハイビジョンチューナーが必要だったようだ
その頃のアナログハイビジョンテレビ(※1)は、ブラウン管なので
32型、36型レベルの小さい画面であった
薄型テレビ50型等の登場でブラウン管の自然淘汰が始まる
2003年に旧タイプソニーブルレイレコーダー(※1)が発売されるが・・・
2004年の地上デジタルに未対応だったので
メーカーに送って改造されて地上デジタルに対応するが
D端子再生不可でilink再生のみで早送り見とか出来ない
2004年のシャープ旧タイプブルレイレコーダーは、地デジ対応済だが
2006年の新パナ&ソニーブルレイレコーダーで旧ブルレイ盤(※1)規格変更
その後、旧ブルレイ盤(※1)は再生不可になる
パフェクTV、ディレクTV(※1)がスカパーTVからスカパーHDTV
4K放送が始まる前の4Kテレビ(※1)

(※1)買ってはいけない製品

220 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/27(日) 19:07:21.24 ID:vLAxTyUF0.net]
ここの奴らはわかってんだろw

221 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/27(日) 19:59:06.49 ID:2AfvbBcC0.net]
>>217
ネガする人間はさらっと誇張するな。チューナー実売10万だよ。
録画は2006年まで待たなくても2000年のD-VHSでもできた。

いくつかのメーカーはBDレコーダーにiLink搭載をかなり長い期間
続けてD-VHS購入組みのサポートを続けた

222 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/27(日) 20:41:14.61 ID:AF4P7cOo0.net]
基本テレビ見ないんだけど4kの65型ぐらいのモニターが欲しい
ソースはフルHDのBDだからアプコンが最強の奴がいいな
どれがいいの?

223 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/27(日) 20:55:38.81 ID:d/IyYPuR0.net]
>>212
オイオイ、「スカパーの4Kチューナーは、来年には出ると思うけど」って、何を寝ぼけたこと言ってんだよw
再来月の6月2日にはもう4k放送が始まるんだぞ
来月にはもう4kチューナーが発売されるだろうがww

ただまあ、録画は当分無理だろうけどな

224 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/27(日) 22:39:47.67 ID:qhg4+TDG0.net]
パナソニックは、CATV用4K機器を秋頃に出すと言われてるが・・・

スカパー4Kチューナーの発売は無いと思うよ

225 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/27(日) 22:51:40.68 ID:qhg4+TDG0.net]
6月2日の4K試験放送は、4k放送次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)がする。

つまりスカパーJSATの124/128度CS放送のプラットフォームを活用するだけなので
4k放送次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)の4Kチューナ



226 名前:ーが必要になるらしい
そんな4Kチューナーは、何時まで経っても出ないと思う
しかしそのうちにスカパーが4K放送をするだろうけど・・・
[]
[ここ壊れてます]

227 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/27(日) 22:59:25.02 ID:qhg4+TDG0.net]
なぜスカパーは、4K放送をしなくなったのだろう?
ブラジルのサッカーワールドカップの放送が出来なくなったせい?
ソニーがスカパー社に納入した4K機器には
HEVC/H.265エンコーダー機器が無かった様に思えたので
たぶんソニーは、HEVC/H.265エンコーダー機器の開発が出来なかったので
スカパーも4K放送が出来ないのではないかな?

228 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/28(月) 00:51:54.82 ID:lbT7iuiQ0.net]
スカパーは、4K放送の前にHD放送をフルHD(8Mbps)にするそうです

うそ情報

229 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/28(月) 03:32:36.52 ID:6iXRHs+i0.net]
4K Readyが進む欧州テレビ市場。IFA GPC開幕
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140428_646345.html

>VESTELの欧州テレビ市場におけるシェアは20.3%。
>2014年にテレビで注力する領域は「4K」。
>4K市場がすでに立ち上がっており、高いニーズがある

>世界シェア3位のテレビメーカーで、欧州ではTHOMSONブランドも展開するTCL
>2014年に強化するのは「4K(UHD)」

230 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/28(月) 06:04:56.12 ID:lv+tQrDd0.net]
まーたインプレスの提灯記事を鵜呑みにしているバカがいるのか(笑
いまどき4Kの話題を提供しようとし続けてるいのはインプレスのAVウォッチぐらいじゃねーの?
ソニー広報ですらトーンダウンしてるし、スポンサー欲しい提灯メディアだけってことだ。そんな時代遅れの話題

231 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/28(月) 08:12:47.59 ID:6iXRHs+i0.net]
インプレスを飛ばし呼ばわり → インプレスはソース訳しただけ

62 :名無しさん┃】【┃Dolby sage :2014/04/25(金) 05:14:05.59 ID:YARP/B8v0
>>61
インプレスのハイレゾ飛ばし記事ばかり鵜呑みにしてるといつまでもバカな国産メーカーさんの銀行扱いされるだけだぞ?
そもそも「8Kを見据えた」なんて言葉はオリジナルのプレスリリースのどこにも出てこない

63 :名無しさん┃】【┃Dolby sage :2014/04/25(金) 08:16:13.73 ID:VNcun3oR0
>62
>VESA’s DSC standard version 1.0 enables up to 66 percent data rate reduction,
>extending battery life in mobile systems and laptops, while simplifying
>the electrical interface requirements for future 4K and 8K displays.
ttp://www.mipi.org/content/vesa%C2%AE-and-mipi%C2%AE-alliance-announce-adoption-vesa%E2%80%99s-new-display-stream-compression-standard

232 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/28(月) 10:26:52.98 ID:LH/CkIx20.net]
4K放送置いといてもまず4Kテレビ早く欲しいなー

233 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/28(月) 11:09:16.95 ID:4qsQpgKQ0.net]
別に4Kソースがなくてもいいわけだしね。
5Kとか6KのTVがあってもいいし。

234 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/28(月) 11:38:35.96 ID:4qsQpgKQ0.net]
8Kがでてきても10Kや12KなどのTVがでてきてもいい

235 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2014/04/28(月) 12:38:17.45 ID:LH/CkIx20.net]
だねー



236 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/28(月) 13:30:01.28 ID:4qsQpgKQ0.net]
さらに16:9である必要すらない。
横長の6Kとかで、そのうち4Kぶぶんを16;9で表示し、横にのこってる2K部分で各種情報や他の画面を表示して、映像の楽しみ方や表現方法を拡大してもいい。

237 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2014/04/28(月) 13:32:18.53 ID:0VA/JYzO0.net]
そんなことより女優と結婚して毎日楽しく過ごしたい

毎日が超楽しければ、テレビなんて捨てるわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<319KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef