- 1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/11(土) 20:58:06.55 ID:pCiNOIgO0]
- ○東芝レグザ上位機種Zシリーズについて語りましょう。
○廉価版C、H、Aシリーズは他のレグザスレでお願いします。 □TOSHIBA REGZA トップ www.toshiba.co.jp/regza/ 取扱説明書ダウンロード www.toshiba-living.jp/search.php ソフトウェアダウンロード情報 www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html ※前スレ toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1306802038/
- 547 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 17:54:17.87 ID:n0wXOJSj0]
- 地デジに完全に切り替わった直後に大暴落でしょ?
違うの?
- 548 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 17:57:16.40 ID:6hbiJQSn0]
- タバコだって堪えきれない人順に買っていったじゃん。
テレビ無くても、って言ってる人が切り替えてから耐えられなくなって買うよ。ガンガン買うよ。
- 549 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 17:58:18.60 ID:qpGac2zo0]
- >>547
直後ではないと思うな、停波前後は高止まりと予想
- 550 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 17:59:17.78 ID:6hbiJQSn0]
- しかもボーナス出た直後でみんな金持ってるじゃん。
多少高くても買うよ。みんなガンガン買うよ。
- 551 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 18:02:08.35 ID:n0wXOJSj0]
- じゃあ暴落は盆明けか
そのつもりで待つかな
- 552 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/19(日) 18:02:29.77 ID:n0SVds3N0]
- ボーナスシーズンは値上がりする
地デジ完全移行なんて無関係
- 553 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 18:03:02.48 ID:2mNNX3GW0]
- すまん、アンプ付けようと思うんだがレグザリンクって対応アンプなら
HDMIがARCじゃなくても働くの? だとしたらどっから信号が行ってんの? ARCじゃないHDMIはアンプ→レグザの一方通行しかしないんでしょ? リモコンの信号で反応するの?
- 554 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 18:13:37.91 ID:m3kjo19Y0]
- 今日になってヨドバシの通販が42Z2を1万値下げした。(47はなぜかちょっと値上げ)
これは今週期待できるかも。
- 555 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 18:32:24.57 ID:Q/tsBKdZ0]
- >ボーナスシーズンは値上がりする
去年の夏と冬のボーナスの時もそんなことしたり顔で言ってた奴いたな。 結局毎日ジリ下がり。デマにもならん。
- 556 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 18:34:27.38 ID:LzxNxaQ00]
- >>553
うちのREGZAはARC非対応、アンプ(レグザリンク対応)でこんな感じ。 地デジやREGZA接続機器の場合、光デジタルでREGZA→アンプにAAC/PCMを流す。 BD再生の場合、HDMIでレコ→アンプ→REGZAでDTSHDMAとか流す。 どちらの場合も、レグザリンクによってREGZAリモコンで音量増減が可能。たたし内蔵スピーカーのように音量数値は出ず、音量+-が表示されるだけ。 ARC非対応だと光デジタル繋ぐ必要が有るが、使い勝手はARC対応と比べて差は無い。
- 557 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 18:47:59.14 ID:KYDOhnR30]
- ZP2買おうと思ったのになんで地デジチューナが2つしかないんだよ。
- 558 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 19:00:44.43 ID:r2BAr54q0]
- >>553
俺の持ってるアンプだと 光ケーブルでレグザ→アンプ HDMIでアンプ→レグザ つまり2本必要
- 559 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 19:13:02.14 ID:Dyk3o4Dk0]
- Joshinどんどん安くなるね
195000くらいで買えるよ
- 560 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 20:09:37.47 ID:kWN4Tucc0]
- どの機種の話よ
- 561 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 20:21:24.15 ID:3AMXt/ZJ0]
- 脳内助手
- 562 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 20:22:11.27 ID:2mNNX3GW0]
- >>556>>558
どうも。 ARCじゃなくてもリンクしてくれるのね。 でも音量数値が出ないのは不便だなあ。 ONKYOのがそうだとか見かけるけど他のメーカーもそうで音量数値も 出してくれるアンプは無いのかな?
- 563 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 20:35:44.79 ID:2mNNX3GW0]
- ちょっと調べたけどオーバーレイOSD(オンスクリーンディスプレイ)ってのが
関係しててアンプにゲーム機なりレコーダーなり繋げてアンプからレグザに 信号が出てる状態なら音量数値が出る場合もあるみたいね。 けどゲームは遅延増えるからアンプ通したくないんだよな。 どっちにしろ地デジのとき出すのは無理みたいだし。
- 564 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 20:38:14.09 ID:YrOq4XKD0]
- ケーズデンキで32ZP2購入、届くのは土曜日だが
番組表とか他機種と比べてサクサクで良いな おまけで3Dグラス1つ付けてくれたのは良いんだけど、すげーしょぼくて吹いたw(レグザシアターグラスと同機能の別物)
- 565 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 20:51:35.14 ID:eJiioK5j0]
- 37Z2なんだが、今日、午後になって音声が小さくなった。。
小さくなった瞬間には遭遇してないんだが、午前と午後で明らかに違う。 スピーカーの設定で左右に振ってみたけど、どちらに振っても同じぐらいの大きさなので、 スピーカーが壊れたって事はなさそう。 子供がリモコンを触って変わったという可能性はあるんだけど、そんな設定ありますかね? 音声周りの設定は一通り見たんだが、わからず。。
- 566 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 20:54:46.01 ID:rZeUDNxN0]
- ZP2だけど、3Dグラス、映画館で買った偏向グラスでも使えたよ。
- 567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 21:15:34.87 ID:KjPbhErDO]
- Z1SからZ2で無くなった機能ってCMカット以外にある?
- 568 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 21:18:11.44 ID:UjbKJ81I0]
- >>567
CMカット機能は無くなってないどころか増強されているじゃん。 アナログ端子は超減らされているけど。
- 569 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 21:19:58.32 ID:ab1tPjCrO]
- >>567
誤解生むからちゃんと書けなくなったのはおまかせプレイだろ
- 570 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 21:39:29.00 ID:qIQCvjJW0]
- いろいろ調べた結果、Z2の42型を買おうと思いました。
んで、電気屋行って見たのですが・・・光沢パネルで照明の映り込みが結構気になりました。 家でみたらそれほど気にならなくなるのでしょうか?
- 571 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 21:49:39.70 ID:LJ2VcNQH0]
- 照明が映り込まないよう設置すれば気にならなくなります
- 572 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 21:54:18.45 ID:3AMXt/ZJ0]
- >>570
対面に窓がなけりゃ問題ない 窓があれば日中でもカーテンで日差しを遮るべし
- 573 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 21:58:22.94 ID:KJs1g1nD0]
- >>466
他のZシリーズで直下型LEDって、どの機種? ってか、直下型じゃないとダメな理由って? 無知でスマン
- 574 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 21:59:27.01 ID:qIQCvjJW0]
- >>571>>572
トンです! 対面に窓は無いです
- 575 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 22:25:10.75 ID:wjFv8S/S0]
- PS2用S端子ケーブル@250円買ってきた
Z1Sなので接続に問題無い^^
- 576 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 22:30:22.22 ID:kWN4Tucc0]
- >>575
どこでその価格? 安いな 1kくらいはするのかと思った
- 577 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 22:37:51.90 ID:f2FMgVkN0]
- >>576
ハードオフでジャンク品あされば100円だな。 PS3の初期使ってたけど遅延が酷くて仕方なく PS2中古で買ったついでに探したらあった。 普通に使えたよ。
- 578 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 23:00:33.86 ID:2mNNX3GW0]
- >>577
スレチですまんが初期型PS3でPS2やると遅延するの?
- 579 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 23:20:02.44 ID:cIy+1WhH0]
- >>573
エッジライト形式だと省エネにはいいけれど エリア分割でテロップが流れてあかるくなったりくらくなったりをするので 不自然にみえる。 なのでエッジライトユーザーはLED制御をOFFにするユーザーも多い。
- 580 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/19(日) 23:44:42.48 ID:f2FMgVkN0]
- >>578
タイトーの詰め合わせの奴は遅延が惨い
- 581 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 00:00:10.45 ID:a9Srp1hB0]
- >>576
ブコフで掘り出した D端子は1kだた
- 582 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 00:03:07.51 ID:1N5h+vEe0]
- >>581
意外なところにあるな ドフよりは綺麗なのがありそうだから見てみるか D端子のはヤマダP消化で既に持ってる
- 583 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 00:06:45.68 ID:NJbHswvV0]
- 今ZP2で初めて3D映像を見た
たまたまパナソニックの番組を見かけたんだが飛び出し感と奥行き感が両方あるな TUBEのライブ映像なんだが、センターにいる前田にカメラが寄ると飛び出して見えて、俯瞰すると奥行きがあるように見える レーザーライトと紙吹雪は自分の目の前に出て来たように見えるんだな 自然に見られて疲れそうにない感じ
- 584 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 00:10:38.41 ID:IYUWWHyv0]
- 外付けHDDへの録画はけっこう音がするものなのかな?
寝てる時の深夜録画用途で考えてるから、ちょっと気になった
- 585 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 00:15:47.60 ID:jZ5KQWs70]
- >>584
3.5インチだと起動音がちょっと気になる 動いてしまえばほとんど気にならない 2.5インチは全体的に静か ケースとかファンにもよるだろうけど
- 586 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 00:17:15.79 ID:gjL7tYSa0]
- >>584
無音ではないけど、1メートルも離れれば気づかないレベル。 時計の秒針の動作音さえも気になるというのなら別だけど。
- 587 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 00:24:08.61 ID:lAPEsjco0]
- >>584
キュイイーーーン、チキチキーチキチキー 枕元では使えない感じです。
- 588 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 00:36:45.60 ID:A8YptDDg0]
- 外付けHDDスレへ行け
- 589 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 00:39:28.09 ID:dWoha3yG0]
- >>584
静穏がいいならバファローのポータブルHDDおすすめ
- 590 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 01:04:07.13 ID:gjL7tYSa0]
- 外付けSSDにすれば全て解決?
- 591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 01:16:53.46 ID:IYUWWHyv0]
- >>585>>586>>587>>589
すばやいレスをありがとう 総合すると、感じ方は個人差もあるけれど できれば静穏用な製品ケース・FANつきか2.5インチを調べて選ぶとよいってことか
- 592 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 01:29:09.02 ID:vpQXEnXz0]
- ZP2とDT3の値段推移が気になりすぎて眠れないお
- 593 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 01:32:43.45 ID:AspTnAEA0]
- ZP2は発売初期のご祝儀価格から大分下がった
DT3は品薄けいこうなのか高止まり状態っぽいな
- 594 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 01:36:45.93 ID:vpQXEnXz0]
- まあ現存する32V型ならその2機種は最高峰だろうね、機能重視な32て感じ
- 595 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/20(月) 03:03:50.68 ID:oaE/cWv+0]
- ここで聞くのもあれだが、
EX720+BDレコと、 Z2+外付け で迷っている
- 596 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 03:50:00.95 ID:t21SvjCiO]
- >>584
いま PC録画の俺も気になるところ
- 597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 04:25:16.45 ID:mn1q/u8n0]
- >>595
ゲームしないなら前者 するなら後者 外付け録画は所詮撮って見るだけのモン
- 598 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:asge [2011/06/20(月) 07:28:11.28 ID:QXdfG1q30]
- 廃止前後は価格上がる?
血穴廃止後生産縮小して値上げってないよね?
- 599 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 07:49:27.55 ID:+KWhca1A0]
- >>567
S2端子なし D5端子1個減 RCA端子1個減 LAN‐HDD接続なし (smb共有不可) アナログダビングなし ワンセグ録画なし ドルビーボリュームなし アナログチューナーなしw こんなとこか?
- 600 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 08:08:14.91 ID:NbzS7hkn0]
- LAN-HDDは録画が駄目で再生はOKなんじゃ?
まぁほとんどなくなってもどうでもいい機能ばっかりだな あとは8万ぐらいまでさっさと値下がりしてくれればいい
- 601 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 10:00:01.61 ID:Vft8xOql0]
- 42Z2と47Z2の差がありすぎだな
42Z2が2台買えそうな価格の47Z2買う気おきない
- 602 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 10:18:15.46 ID:M/6Dv8FK0]
- 47型なんて大型はもう買いたい層が一巡したんだろうからそんなに力入れてねえんでね?(生産自体も落としてるんじゃね?)
今は32型以下のパーソナルが主力。
- 603 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 10:19:59.82 ID:M/6Dv8FK0]
- 37型以上の大型なんてリビングに1台あればいい。
- 604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 10:39:21.90 ID:6WSwVxw40]
- >>601
42は通販チェックするとさらに下げてる、まだ下がりそうだ。 47は下げる気配なし、42Z2に絞って週末行くわ。
- 605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 10:47:33.44 ID:Agt//TdA0]
- 今月末までに買わ無いと
盆明けまで高止まりか 悩ましいな
- 606 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 13:29:40.15 ID:QeM2ZWCl0]
- Z9000とかZ1買った人はもう買わないだろう
この2機種も相当売れたし
- 607 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 15:24:53.77 ID:2EIHMMuW0]
- 42z2だいぶ値下がりしたねー。そろそろか
- 608 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 15:40:46.11 ID:JznhluAB0]
- 37Z2を今買うか、地デジ化移行前後まで様子見るか迷っているんだけど、
幾らなら突撃してもいいと思う?? 今の値段は大体で、家電店で11万円台。価格.コムで9万円台。
- 609 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 15:48:41.82 ID:1j9WgF6F0]
- 後一月ほどで買うって決まってるなら今買っても全然良いと思う
下がったとしても微々たるもんだよ 俺なら9月頃に8万円切るだろうと見込んでそれくらいまで買わない とはいえ、1万ちょっとの為にそんなに待つかねって考えもある
- 610 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 16:07:15.10 ID:BgDYD1vH0]
- 42Z2買ったでー
そんでいま使ってる2階の自室の42Z9000を1階のリビングに移動させるんだが 親父と二人で安全に1階に降ろすにはどうすればいいんだろう Z2のダンボールに入るかな毛布被せてダンボールが被されば持ちやすくなるんだが
- 611 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 16:11:28.43 ID:t21SvjCiO]
- >>610
Z2のダンボールを液晶側にガムテープで止めればなんとかなるでしょ
- 612 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 16:15:04.86 ID:J9HRCX+k0]
- 2人もいたら担げるだろ
- 613 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/20(月) 16:23:15.24 ID:BgDYD1vH0]
- >>611
それもありだね
- 614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 16:38:29.82 ID:M/6Dv8FK0]
- 32型以下はあんま値段落ちないんじゃね?
逆に32型より大きなサイズのものは更に落ちると思う。 パーソナルサイズに比べると大型は明らかに需要が弱い。
- 615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 16:55:06.43 ID:wCk+30iy0]
- >>614
月末の戦いが熱いのは40以上だよね
- 616 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 16:56:08.48 ID:dWoha3yG0]
- 1代目の地デジ化はかなり普及していて
次はセカンドテレビの買い替えをターゲットにしているからね
- 617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 17:00:12.53 ID:jj0Ab4aj0]
- だから37以上は生産調整しててメーカー自体来月は余り需要を見込んでない。
よって薄利多売じゃないので、来月の大型の値落ちはさほど大した事はない。 と店員が言ってた。
- 618 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 17:01:08.28 ID:jj0Ab4aj0]
- あらら、617は>>614へのレスね
- 619 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 17:30:27.45 ID:4CiXszRNO]
- Z2のフルレンジスピーカーって4個だから1つ5Wだと思うんだけどこんな装備で大丈夫か?
せめて47にはZ1のハイクォリティユニットかZG2のマルチアンプシステムくらい付けてくてもよかったのに 42と性能は同じで5インチ違うだけで7万円差は泣けるぜ
- 620 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 17:36:30.22 ID:K343MeZB0]
- このスレに来る連中は標準のスピーカーなんか殆ど使わないだろうから音が出れば十分だろ
- 621 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 17:55:50.81 ID:wCk+30iy0]
- >>617
店員が居酒屋で同僚と具だ巻いてるとき 結局デカイの売らないと帳尻合わないから サイズ上がりそうな客ならあげる メーカーも売れればイイから大きいのも下げる とか言ってたけどな まあまあ結果を見よ~よ
- 622 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 18:57:59.13 ID:M/6Dv8FK0]
- >>617
サンクス。そうかもしれん。 ただメーカーには独特の(?)「シェア争い」ってのがあって、生産調整も実はあんまりできないということを店員から聞いたことがある(去年だけど)。
- 623 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 19:07:40.81 ID:M/6Dv8FK0]
- それからもうひとつ気づいたことがあるんだけど、価格コムの37Z2でビックCがポインヨ込みで10万きっかしまで下げてきてる。
これって結構大きいと思う。大手量販店のネッツが下げてきてるから、後のコジマとケーズとヤマダも追随すると思う。 そうなれば次々と価格の歯車が回り始めると思う。あくまで素人分析だけどね。
- 624 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 19:10:41.48 ID:rre1M4F60]
- >>610
体鍛えれば1人でも余裕だぞ
- 625 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 19:46:29.59 ID:cmOwfUXL0]
- ウホ!
- 626 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 20:16:57.55 ID:dkwpKDPm0]
- >>622
シェアとか奨励金で売り場の大きさや場所が決まったりするんじゃないかな。 販売応援員とかあるよね。テレビにも奨励金あるのかどうか知らないけど。
- 627 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 20:25:06.72 ID:GAB9FW9zO]
- 37インチより42インチ
- 628 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 21:00:07.91 ID:QPU8Kvxp0]
- 42Z2欲しいけどまったく下がらんな
37Z2もう9万切るのに
- 629 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 21:19:03.14 ID:+yneBIOVO]
- >>597
仮にもEX720はエントリー機でZ2はミドルハイなんだしその区別の仕方はないんじゃね? レコで補えるのは録画機能だけだし、ゲーム機能だけがZ2の強みじゃねぇし。前者はレコによってはかなり見劣りする
- 630 名前:573 mailto:sage [2011/06/20(月) 21:20:15.53 ID:p8o2VYEF0]
- >>579
サンクス! ZG2は、ハイエンドモデルなのに何でエッジライト形式にしたんだろう… 疑問だ~
- 631 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 21:30:14.47 ID:dkwpKDPm0]
- >>597
REGZAのUSBHDD録画はレコにDLNAで移動できるし 撮って消し以上の値打ちがある。使い勝手は非常にいいぞ。
- 632 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 21:39:43.18 ID:dWoha3yG0]
- エッジLEDはやめとけよ
数年も持たずに色むら光むらでがっかりするぞ 買うなら直下型LEDだ
- 633 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 21:58:05.92 ID:2rD+RSEp0]
- 今買うなら、42Z2か42ZG1どちらがいいでしょうか?
近くの電気屋で同じくらいの値段だったので。 やっぱ新しいZ2のほうがいいかな。
- 634 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 22:02:01.82 ID:RIhMYkAu0]
- >>632
直下かエッジかなんて、仕様に書いてないから分からないのでは?
- 635 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 22:04:21.80 ID:QKu72nm20]
- >>632
5年保証で同等品と交換してもらえないかな?
- 636 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 22:06:09.57 ID:M/6Dv8FK0]
- 37Z2 早速ヤマダwebがビックに追随。
確か夕方より1万円安い。こうやってスパイラル加速するんだよね
- 637 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 22:06:22.20 ID:/YiEyhuG0]
- 608だが37Z2をポイント込みで実質95,530円で買ってしまった。
あまり値切れなかったが5年保証と送料、設置は無料。 今の価格帯だとこんなもんかね?
- 638 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/20(月) 22:09:50.82 ID:k3eerWD+0]
- >>633
漢なら55ZX9000
- 639 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 22:16:58.43 ID:M/6Dv8FK0]
- そんなもんだと思うよ。ちなみに価格コムに出品してるとあるところは「おそらく」店舗でその位で売ってくれる。
以前別のテレビ買った時「価格コム見てここに来たんですけど、あの値段はネットだけですか」って言ったらその場で同じ条件で販売してくれたので。
- 640 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 22:24:46.28 ID:/YiEyhuG0]
- >>639
価格コムで登録されてる値段よりは実質安くなったし、 各サービスもタダにしてくれたから、よしとするよ。
- 641 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 22:26:00.16 ID:M/6Dv8FK0]
- オメ!
- 642 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 22:33:09.60 ID:qnA5Pmd/0]
- 先週末、秋葉ヨドバシで42Z2購入。
店頭価格は本当か怪しかったけどその日まで限定で\138,000-。ポイントは20%以上付けられないとのことだったけど、交渉で25%相当の金額ってことで\131,000-+25%で即決しました。 ところでPSPをポータブルズームで映した時に超解像技術とかでジャギが目立たなくできると思ったんだけど、どうやるのさ…。取説にもそんなん載ってない。
- 643 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 23:04:01.02 ID:wB3La+EG0]
- >>642
42型でPSPとか笑わせてくれるな
- 644 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/20(月) 23:14:14.02 ID:zWJzSjjz0]
- 42ZG1欲しいなでも6畳一間のアパートには大きいか・・・
価格が手ごろになってからの32ZP2で妥協するか迷う
- 645 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 23:15:45.48 ID:PNE28IAL0]
- >>623
>価格コムの37Z2でビックCがポインヨ込みで10万きっかしまで下げてきてる ???今見ているが、10万きっかりになってない 114,800-11,480=103,320 売値いくらで、ポイントいくら付きで書いていたの?詳しく教えてくれ もし値上げしたのなら7月の対応も考えないといけないが
- 646 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 23:30:02.07 ID:D3VVWFIf0]
- >>584
遅レス 100円ショップで売ってる厚さ5~10mmの隙間テープ敷いとけ だいぶ違う
- 647 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 23:46:55.99 ID:HMiG+sIc0]
- z2とかの魅力ってUSBHDDで手軽に録画できる事もあるとおもうんだけど、
USBHD録画出来ない機種で別途BDレコーダー買えるならそっちのがいいかな?
- 648 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 23:54:44.40 ID:kWxvu5Tr0]
- >>647
沢山録画する予定があるならTV+レコで録れると便利っすよ。
- 649 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/20(月) 23:57:15.73 ID:FOy0zV/9i]
- >>647
見て消しならテレビで十分。 HDMI電源連動しててもレコ起動するまで待たされるし、起動してすぐ予約や再生出来るから快適。 最大予約数に注意が必要だけど。 どうしてもBDに残したいのがあったらレグザリンクダビングで、後からレコ買って焼けばいい。 あと、テレビW録+レコW録で4番組同時録画できるから、よほどのことが無いと家族で喧嘩しない。
- 650 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 00:06:24.07 ID:FF4t9spf0]
- 価格comの再安値争奪戦は平日は落ち着いてるんだな。
ちょっとつまんない。
- 651 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 00:17:43.22 ID:nBRSSI7X0]
- てすと
- 652 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 00:18:33.93 ID:bVLUsDOB0]
- >>649
これは東芝のBDレコにしか出来ないの?<レグザリンクダビング 何か1世代前の機種の評判がすこぶる悪いんだけど… 店頭の値段見てもそれは伺えるか、2TBが10万切ってるって安過ぎるわ
- 653 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 00:49:12.47 ID:uru993lA0]
- ZG2が直下型LEDならもう何も言う事ねーのに
何で東芝は直下型LEDの機種出さなくなったんだろう
- 654 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/21(火) 01:18:34.11 ID:ADq0ZT140]
- A2+BDレと、Z2で迷ってる。
見て消しだしBDに焼く予定もないんだが、DVDをよく借りるのでレコあったほうがいいかな? AシリーズとZシリーズは、チューナー数を除いても 価格分の価値差ありますか? あと工事って、どんな工事なんですかね? マンションなんでアンテナは大丈夫っす。
- 655 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 01:20:39.43 ID:bmKnOw/30]
- Z2のソフトウェア更新きた
- 656 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/21(火) 01:28:23.66 ID:7liQTo140]
- 浅田真央がキムヨナに敗れたグランプリシリーズ第一戦のフランス杯の終了後、yoshida氏はレストランでモロゾフ氏に声を掛けられたという。
モロゾフ氏は酔っていた様子で、「今日、日本が韓国に負けたってこと、どう思う?」と尋ねてきたとのこと。 これに対してyoshida氏が「これ戦争じゃないでしょう」と答えると、モロゾフ氏は「こんな試合を見にわざわざ日本から来るなんて、日本人ってバカだな」と返した。 さらにモロゾフ氏の暴言はエスカレート、「日本なんてあらゆることで負けてるじゃねえか。今日本に何があるよ。トヨタ?日産?ソニー?パナソニック?それだけじゃねえか。 日本人が大嫌いなんだよ。もし出来るんだったら、東京も大阪も日本中をボタンひとつでヒロシマ・ナガサキみたいにしてやりてえよ。バカな国だな」 ベラルーシ出身のモロゾフは平和ボケした日本人に対して怒ったのだろう。
- 657 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 01:42:25.83 ID:kJd2bP660]
- >>643
面白いだろ? あるもんは試してみたいだけだよ。
- 658 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 02:02:39.39 ID:v/WWccgJ0]
- >>657
1台でなんでもできるってのがオレの理想だからいいと思う
- 659 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 04:11:16.15 ID:8gAWKmL90]
- >>632
直下で一番安いのはアクオス32DZ3で69800円(ベスゲ) 次が40DZ3で74400円(価格)か・・・ アクオスは遅延の情報とかが乏しくて不安だなぁ・・・
- 660 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 09:39:04.18 ID:aDdpZdiv0]
- 直下型もエッジと同じくムラは出ると思うが
- 661 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/21(火) 09:46:07.51 ID:FKV440JbO]
- Z2肌の赤みは調整で無問題?
- 662 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 10:41:25.91 ID:I3/IeX9aO]
- >>659
ここで言う直下型ってのは省いてるが一般にエリア制御ありを差してる。AQUOSはバックライトが直下型でもCCFLからLEDに変わっただけのようなもんだし論外
- 663 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/21(火) 13:04:06.07 ID:njmVshaU0]
- 確か直下型は寿命が短いとかでダメになったんじゃなかったっけ?
- 664 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 13:07:38.66 ID:vTXHv5is0]
- 直下型はLEDでも省電力じゃないし
エリア駆動ついてない直下型LEDモデルて いいところないんじゃないの・・・・?
- 665 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 14:18:22.65 ID:LBXTfJdX0]
- 直下型プギャーm9(^Д^)
- 666 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 17:22:43.30 ID:TtIcwsa80]
- 地元でWD20EARSが6Kなんだけど安いの?
なんか価格で不良品の報告が上がってきてて祭りに巻き込まれそうな予感がするんだけど
- 667 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 18:55:18.44 ID:Nvhf4oIl0]
- エアリス使いなら覚悟しろってこった
- 668 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 19:24:05.99 ID:22Pm1kzw0]
- 尼の37Z1に衝動的に特攻した。68000円+送料2500
父の日のプレゼント
- 669 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 19:30:19.14 ID:BuYwN6gK0]
- PC用のRZタグラー、うまく動かん。ルータ買い換え時期なのかなぁ
- 670 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/21(火) 19:42:14.63 ID:PZSLpvWm0]
- おれ尼で37Z1S、、¥ 97,780 でぽちったんですが
しっぱいしたかなーー
- 671 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 19:52:12.19 ID:y/UieWoW0]
- >>670
情弱の極みだな
- 672 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 20:03:29.59 ID:rZQ1Gjzm0]
- >>670
ヤマダネットのZ2と同じ値段じゃん ポイント還元ありだが… www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/117620016
- 673 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 21:00:17.89 ID:4AWMff9l0]
- >>630
>>632 >>634 マジで、エッジとか直下とかカタログに載ってなくないか? つか、エッジが良くないなら、>>630も言ってるけど、 何で最高モデルのZG2にエッジ採用してるのか理解に苦しむ
- 674 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 21:02:44.55 ID:NjVABqnv0]
- そろそろ37Z2の先頭集団が9万円切ってきそうだね。この前は高山のフライングだったけど、今度は確実に定着しそうだね。これから約1ヶ月、期待してる。
- 675 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 21:02:48.67 ID:E47DD03F0]
- 上位モデルは秋に出る
それにはブロック式LEDが乗るはず
- 676 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 21:03:28.44 ID:/DO9tsV80]
- >>673
watchやphileweb見てりゃ分かるだろ。 最上位のXが白色LEDな時点でお察し下さい。
- 677 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 21:09:49.73 ID:vReb5tZAO]
- 37Z2を秋に70000円で買いたい。
- 678 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 21:25:33.59 ID:Cyqxx/xN0]
- 今期は見送りだな
買換え需要で情弱向けに出し惜しみしてる気がする
- 679 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 21:30:24.34 ID:ZTfg7Beg0]
- 37Z2のネット通販の値崩れが緩やかだったので、
アナログ停波までに実店舗でポイント無しで9万切るのは難しそうと思って、 辛抱出来ずに先週買っちゃったわ。
- 680 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 21:47:57.99 ID:jnorD7Y1i]
- >>670
店頭8万でげとしたおいらは勝ち組^^
- 681 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 21:57:33.43 ID:CyVb/qw30]
- アナログ停波まで待つつもりだったけど
我慢できずに今日37Z2をポチッた 42も考えてたけど俺の部屋にはでかすぎるorz
- 682 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 21:57:44.85 ID:VTI6Jw3V0]
- ついに42Z2が11万切ったな
- 683 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 22:02:41.56 ID:QzLSPRUs0]
- >>680
Z1Sの時点で負け組
- 684 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 22:12:06.54 ID:AhESBMg20]
- >>670
高額家電、割引やポイントやアフターケア考えても密林はねーだろ これから37Z1Sを買うとすれば今はもう祭り終了してしまってる 次に価格が下がるのは次のニューモデルが出てZ2処分祭りに便乗で 残ってるZ1Sを目玉商品として叩き売りする秋だろうな もう弾数少ないから一瞬で終わると思うがw
- 685 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 22:12:59.08 ID:ezbxA/D50]
- ヤマダ電機の広告で42Z2は154000円で係員にご相談下さいだから
10%引いても138600円だぜ
- 686 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 22:13:40.16 ID:IK1zpr8QO]
- >>683
そうでもない
- 687 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 22:15:36.80 ID:uru993lA0]
- だよなZ2は完全に買い替え需要の情弱狙い撃ち機だと思う
地デジバブルで本気ださなくてもどうせ売れるっしょwって臭いがすごい いくら何でもZ1から進化してなすぎマイナーチェンジもいいとこ 地デジバブルが終わった秋にまともな機種が出るだろうな
- 688 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 22:28:29.13 ID:STzB7Soa0]
- >>685
淀の通販では134,800円のポイント10%だよ。 昨日まで15万越えてたビックカメラも今日になって同額にしてきた。 今週に入ってどんどん下げてるし、店頭ではいくらになるのかちょっと期待。
- 689 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/21(火) 22:34:40.64 ID:bgfUhUQv0]
- >>687
良いか悪いかは知らないけどエンジンが変わったのにマイナーチェンジとか言うな 変に負け惜しみに聞こえるだろ Z1はZ1、Z2はZ2好きなタイミングで買えたら皆勝ち組
- 690 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 22:34:59.67 ID:I3/IeX9aO]
- >>687
ねぇわおまえ^ ^;
- 691 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 22:45:15.11 ID:GouwJgvx0]
- >>677
俺も37Z2狙ってるけど、秋にそこまで下がるかなぁ。 7万って底値のような気がする。 9月発売のダークソウルをそれなりのテレビでやりたい。
- 692 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 22:52:14.83 ID:4il565U90]
- Z2は劣化要素が多すぎるからなあ
- 693 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 23:00:07.37 ID:vReb5tZAO]
- >>691
八万でも買います!
- 694 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 23:02:51.09 ID:iD0ZsXW10]
- どこが劣化してるわけ?
- 695 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 23:13:51.05 ID:4il565U90]
- >>694
>>599
- 696 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/21(火) 23:15:30.46 ID:IJ0wzlIUP]
- >>695
どれも関係ねーw でも、必要な人にとっては間違いなく劣化ではあるな
- 697 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 23:16:11.13 ID:Nvhf4oIl0]
- 最低でも6万前半まで落ちてくれよ
- 698 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 23:20:22.74 ID:X3XPYwTK0]
- >>695
1番最後はむしろ進化じゃないのか 個人的にはどれもどうでもいいな 唯一脚がうんこなとこぐらいか
- 699 名前: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/21(火) 23:23:01.16 ID:DS6CjfLb0]
- 脚は本当にどうしてこうなった
- 700 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 23:24:47.78 ID:JvxteYzH0]
- Z2ってリモコン糞だな
戻るボタン押しにくいし、暗くなるとリモコンの文字が薄くて見えない リモコン作った奴出てこいよ
- 701 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 23:25:02.43 ID:oCVdb5bZ0]
- ZP2とZ2の値段が交差する時…
このスレは荒れる
- 702 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/21(火) 23:26:20.00 ID:IJ0wzlIUP]
- >>701
そもそも求めてるサイズが違うのに何故にもめる
- 703 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 23:29:53.55 ID:4il565U90]
- >>696
>>698 まあ端子類は使わない人には関係ないからな でもSMB共有はPCの動画再生できて便利だったのになくなって残念
- 704 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 23:50:39.22 ID:y3QzFebti]
- >>689
良いこと言うな REGZA Zシリーズ買ったうちらみんな勝ち組^^
- 705 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/21(火) 23:52:22.56 ID:Q+GeUOdS0]
- S端子必須な俺は、Z1Sを買わざるを得なかった。
そして満足している。
- 706 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 00:25:18.20 ID:s7rctdOc0]
- Z2でなくなって困りそうな機能といえばLAN-HDD接続と音質の劣化ぐらいか
いずれにせよ削減の大半は要らない機能がなくなっただけって感じ
- 707 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 00:30:00.45 ID:Hrgvatkw0]
- ZP買おうと思ってんだけど、外付けHDDってTVの電源入ってたら常に回ってるの?
それとも録画・再生時だけ回ってるの? 普段から回ってたら音が気になりそうで、それが心配。
- 708 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 00:47:15.82 ID:sp1k21j00]
- S端子はついてて欲しかったなぁ
- 709 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 00:53:25.02 ID:zqDAmZmAi]
- >>707
電源連動にしてたらTVついてる間はずっとついてるよ
- 710 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/22(水) 01:37:42.37 ID:YSFOnkXe0]
- S端子ってアナレコつなげるのに使いますか?
- 711 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 02:01:22.61 ID:lf1nnTS80]
- 昔のゲーム機は最高画質がS端子というのが結構あるはず。
- 712 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/22(水) 02:14:12.82 ID:YSFOnkXe0]
- もしやPS2ってS端子・・・
- 713 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 02:19:16.03 ID:qsv65UUhO]
- >>712
Dも使えるが対応してるソフト少ないからS端子でもいいと思う。
- 714 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 02:58:57.77 ID:ctGCfFYl0]
- 37Z1S なんだけど、外付けのUSB HDDへW録画したのを再生すると、かなりの確率でカクカクして普通に再生できない。
例えば、映像が止まったまま、音は映像の10秒先が再生されたりする。 しかも、HDじゃなくてSD画質(720×480と表示)の番組 はじめに買った外付けのHDDはREGZA対応を謳っているバッファローの1.5TB (5400RPM)。 仕方ないから、後日IODATAのREGZA対応1.5TB (5400RPM)HDDを買ってみたんだが、こっちでも同じ症状。 試したのは USBハブなしで単独接続のバッファローへW録画 → カクカク USBハブなしで単独接続のIODATAへW録画 → カクカク バスパワーのUSBハブ経由でバッファローとIODATAへそれぞれ1番組ずつW録画 → カクカク (HDDドライブは、どちらもACアダプター駆動) ハブをACアダプターのに変えたり、HDDを7200RPMのに換えたら改善するだろうか?
- 715 名前:714 続き mailto:sage [2011/06/22(水) 03:00:21.19 ID:ctGCfFYl0]
- ちまにみ、アンテナレベルは良好です。
ググッてもあんまり情報がないってことは、カクカク症状は稀なことなのかとも思っているんだが。
- 716 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 03:28:21.93 ID:FCEKT0zk0]
- Z2はLAN‐HDD接続なしになってるんだ
Z9000とかの頃LANネットワーク上のHDDのMPGファイル見れる とか聞いたことある気がしたけどそう言うのも出来なくなったってこと? Z1だと出来るの?
- 717 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 03:34:48.67 ID:qn8DmJwX0]
- 海は死にますか? 山は死にますか?
春は死にますか? 秋は死にますか? 愛は死にますか? 心は死にますか?
- 718 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 05:40:17.34 ID:xgQDYCH10]
- >LAN‐HDD接続なし(smb共有不可)
これってPT2のTSファイルをREGZAで再生とかが出来なくなったって事すか?
- 719 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 06:30:06.14 ID:CxaxP6CL0]
- >LAN‐HDD接続なし(smb共有不可)
俺も知らなかった 具体例で困る事挙げてくれ
- 720 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 08:10:39.40 ID:PCU9FqRj0]
- 夏のボーナスの使い道統計でテレビ購入は4.8%しかいないぞ(笑)店員さっさと売り切らないと在庫抱えて死ぬぞ(笑)
- 721 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 08:14:42.05 ID:PCU9FqRj0]
- 一応ソース貼っとく
ttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2011/pdf/2011071-0621.pdf
- 722 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/22(水) 08:22:32.35 ID:YHkvKGBf0]
- Zならsmbが使えると思ってZ2を買ってしまった俺が通りますよ…
まあ無くてもなんとかなるもんだ→PMS
- 723 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 08:41:24.38 ID:EIleRlYa0]
- z1s使いがz2を叩くながれがあと2ヶ月は続くな
- 724 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 08:48:58.50 ID:BfgXXe1Q0]
- >>707
省エネモードにしとくと、使わない時は回転が止まる。
- 725 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 09:30:27.87 ID:mDZHUPTV0]
- 37Z2買ったんだが、PS3をHDMIで繋いでゲームすると一部の音声が聴こえない。
具体的にはアーマードコアFAのオペ子他の声、デモンズソウルのアストレア様とガル様の声 映像はHDMIで音声はS端子用付属ケーブルってできない?
- 726 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 09:58:10.50 ID:NynzEmbD0]
- PS3の音声設定がマルチchになってるんじゃね?
- 727 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 09:58:55.58 ID:xxLlivtB0]
- HDMIケーブル替えてみたらどうかな?
Z2今日届くんだけど、外付けHDDの2テラ買おうと思うんだが、どこのがお薦め??
- 728 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 10:06:43.90 ID:K2AFPxuY0]
- >>716 >>718
再生できるがDLNAサーバー必須となった。 その他のZ1との違い LANHDD(NAS)に録画が出来なくなった S端子消滅 低消費電力 おまかせプレイがないのでCMが自動で飛ばない 新テレビdeナビがなくなったのでこういうツール使えない。 icchu.seesaa.net/article/116175533.html
- 729 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 10:23:49.02 ID:WVYhC8pL0]
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1726534.jpg
______ |←樹海| . ̄.|| ̄ オワタ┗(^o^ )┓三 || ┏┗ 三  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 730 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 10:35:32.68 ID:i4qUMkQv0]
- >>729
それでも高いな
- 731 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 10:43:26.82 ID:A3Xwtyqx0]
- こないだまであと一万安かったしな
- 732 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/22(水) 10:51:21.64 ID:kXrPRLsL0]
- 尼で37Z1Sぽちった者ですが昨日セットしましたが
37でかい、、デカスギました、、2分割で片側拡大 して見てますwwハードディスク2テラのバッファロー 付けました、、眠たいです今日は今まで使ってた ソニーのスゴ録付ける予定です、付くかなー
- 733 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 10:55:47.86 ID:v7EMfPRF0]
- Z1持ちなんですが、外付けスピーカー(出来れば1万円以内)でおすすめ無いですか?
国産ブラウン管テレビぐらいの音質が出れば十分です。
- 734 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 11:49:35.35 ID:m82cWsC+0]
- デカすぎなら俺と半分こしようぜ
- 735 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 12:06:14.82 ID:PCU9FqRj0]
- 37Z2にしぼって価格コムのショップをひとつずつ見てたけど、
トラブルと販売価格を天秤にかけた場合「イーオデオデ(笑)」の91,000あたりが「現段階では!」一番無難そうかな。 5年保証はヤ○ダのあんしんなんちゃらに入ってるし。 あくまで個人的トーシロ見解。
- 736 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/22(水) 12:13:50.71 ID:TvL8EsVJ0]
- >>735
>ヤ○ダ 伏字は価格コムでやってろ
- 737 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 12:16:16.66 ID:PCU9FqRj0]
- >>736
てめーはブラビアスレにすっこんでろよ(笑) SONY BRAVIA 下位機種専用スレ 8 58 :名無しさん┃】【┃Dolby[sage]:2011/06/22(水) 03:26:35.80 ID:TvL8EsVJ0 >>56 クロストークは画面の周辺がブレてくる感じだ 他の4倍速の機種の3Dに比べるとお勧めできない
- 738 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 12:18:54.33 ID:BN2T8AJC0]
- はえー
- 739 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 12:19:11.19 ID:d4Yz3bnv0]
- うお、42z2が11万とうとう切ったんかいな
さすがに10万はしばらく切らないだろうしそろそろ行こうかなー
- 740 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 12:23:33.69 ID:HfruxABB0]
- Z1とZ2ってどちらがお勧めですか?
やっぱり、単純に考えて新しいZ2の方が良いんでしょうか?
- 741 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 12:31:29.66 ID:s2QYznYT0]
- うん
- 742 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 12:42:52.10 ID:HfruxABB0]
- ありがとうございます!
- 743 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 12:56:42.23 ID:XHHP9i220]
- 7月以降から値崩れしないと見た
- 744 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 13:01:16.58 ID:s7rctdOc0]
- 7月はアナログ終了だから様子見するんじゃね
で、結局売れなくて8月以降にまた下がるというパターンになりそう
- 745 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 13:04:45.92 ID:XHHP9i220]
- いや、エコポイント終了でもうピークは過ぎたし普及率も落ち着いた。
量販店は在庫抱え過ぎを抑えるかも
- 746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/22(水) 13:04:56.90 ID:sx/efHEu0]
- この価格帯になると心理的に10万切ったら買おうと考える層が増えるから10万はすぐ切ってくると思う
- 747 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 13:05:05.36 ID:PCU9FqRj0]
- 様子見しない量販店に7月人が集まるんじゃね?
- 748 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/22(水) 13:27:59.16 ID:fg5gHqCpO]
- >>735安心保証と5年保証て保証内容違うでしよ?
- 749 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 13:37:38.32 ID:+pRiYSR40]
- >>747
どこだよ 全員様子見だと思うけど バカ売れする要素なんて無いだろ 情弱:エコポイントで購入済み プロ:新機種まで待ち 貧乏:チューナーでOK
- 750 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/22(水) 13:42:21.44 ID:hBXW+q9P0]
- 情強の俺と、情弱の嫁が協議した結果、
来週末にZ2買いに行くことになったw 俺は8月まで待ちたいんだが・・
- 751 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 13:44:34.14 ID:wUKj2Ixq0]
- >>733
1万円以下でお勧めのアクティブスピーカー Part21 hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1297760052/
- 752 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 13:44:58.46 ID:p1gMTMeO0]
- まあ、新機種出てよさそうならまた買えばいいよ
- 753 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 13:45:52.72 ID:+pRiYSR40]
- >>750
40日待てば3万は値崩れするかもしれんのに 証拠はしっかり抑えて夫婦生活の材料にしてくれ
- 754 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 13:54:42.97 ID:v7EMfPRF0]
- >>751
ありがとうございます。覗いてきます。
- 755 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 13:55:28.16 ID:PCU9FqRj0]
- >>748
違うのかもしれないが、これだけあれば十分な気がしてる ttp://img.yamada-denkiweb.com/contents/pdf/the_anshin.pdf これで修理できないケースが思いつかないし、あったとしてもあきらめが付くレベル
- 756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 14:00:23.48 ID:PCU9FqRj0]
- ああ、悪い。ひとつ追加。うちの親の火災保険約款読んだら落雷地震等はそっちのほうでカバーできるの確認したから天災は考えてない。
- 757 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 14:08:35.09 ID:CbjTW6QtP]
- >>744
でもオレ、とても8月まで待ってられそうにない・・・
- 758 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 14:09:28.11 ID:+1c3e759O]
- 新機種待つとかワロタ
一生待っとけ
- 759 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 14:30:01.29 ID:thYP6+kLi]
- >>714
USBケーブル変えてみてもだめかな? うちはREGZA対応HDDケースにWD20EARS入れてるけどW録問題無い
- 760 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/22(水) 14:31:38.78 ID:kXrPRLsL0]
- 7月、8月はバタバタ売れるんじゃないかな
反対に強気の値上げもあるよ、、在庫切れ注意だな
- 761 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 14:38:40.92 ID:tYY5ywMv0]
- 録画ファイル編集機能が付いたら買う
- 762 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 15:58:39.27 ID:ltHhQ6LC0]
- 一度液晶買っちゃうと
ブラウン管と比べて買い換えが気楽だよね なんかイメージ的になんだけど
- 763 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/22(水) 16:14:15.43 ID:5pe5fwEz0]
- 37Z2が欲しいんですが、レコーダーも買わなきゃいけなくて10万くらいで揃えられますか?
10万だと再生のみのDVDレコーダーくらいしか買えませんか?
- 764 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 16:19:57.23 ID:p1gMTMeO0]
- 37Z2だけで9万ちょっとくらいじゃなかったか。
13万くらい出せばいいんじゃないの?
- 765 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 16:21:17.51 ID:qsv65UUhO]
- お前達の大好きなポイント込みの実質計算すれば10万になるかもね
- 766 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 18:10:41.78 ID:X4PeXm9e0]
- 42Z2の価格競争がひどいなw
tp://kakaku.com/item/K0000232993/pricehistory/
- 767 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 18:20:50.05 ID:6Ozu1Yrj0]
- >>766
9万円台まであと数日だな
- 768 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 18:29:25.50 ID:eKdgSBs00]
- 再生のみのDVDレコーダーって何?
- 769 名前:610 mailto:sage [2011/06/22(水) 18:29:35.77 ID:ltHhQ6LC0]
- 42Z2来たでー
なんの危なげもなく親父と42Z9000を梱包せずに2階から降ろす事ができた んで42Z2なんだが、いいねー黒が引き締まってるね クリアスムースにして去年BS-hiで放送されたスターウォーズエピソード3の 冒頭の宇宙戦闘シーン見たらカクツキが低減されて破綻もなく動いたよ これがZG2だともっとヌルヌル動くのかな たぶん大概の人はZ2で充分満足できると思うよ あとボタン押すとサクサク動くから気持ちいいです
- 770 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 18:47:27.41 ID:AKtsFNEtO]
- 購入おめでとう。視野角はどう?45~60度で暗く感じるとか言われてるが家だと違うと思うし、店頭でもどんぴしゃ高画質のセンサーが反応して暗くなってるだけだと思うんだよね
- 771 名前:610 mailto:sage [2011/06/22(水) 19:04:54.72 ID:ltHhQ6LC0]
- 視野角まったくZ9000と変わらん気にならんよ
- 772 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 19:10:07.62 ID:6Ozu1Yrj0]
- >>769
俺も42Z2欲しくなってきちまったじゃねーか!
- 773 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 19:27:17.37 ID:AKtsFNEtO]
- サンキュー。やっぱ暗いと感じてるやつは勘違い、妬み他所工作員だったか
Z2マンセーだな
- 774 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 19:33:11.21 ID:v7EMfPRF0]
- SMBの為だけに駆け込みでZ1買ったからなあ
それがなけりゃZ2まで我慢してたんだが
- 775 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 19:39:31.59 ID:VrMnFnHI0]
- >>699
Z1の脚もあり得ないけど
- 776 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 19:49:10.74 ID:IQ7pvIjv0]
- Z2はマンセーより静かに評価して親しまれる位の方がいいんでね
- 777 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 20:04:26.45 ID:Tyzx6DZtO]
- >>775
Z2の脚の方がありえない
- 778 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 20:06:14.97 ID:FCEKT0zk0]
- なんで壁掛けのしょぼい金具が2万もするんだろう
あんなもん3000円くらいでだせやw
- 779 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 20:08:40.93 ID:qx8dzRi+O]
- 完全に同意する
たかが金具が1万5千円だの2万円だのボりすぎだろう
- 780 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 20:27:31.31 ID:QTwi7nML0]
- 安く作れる自信あるのなら互換部品作ってヤフオクで商売したら?
- 781 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 20:31:12.00 ID:3M46lehr0]
- 売れる個数が少な過ぎて高くしないと金型の減価償却できないと想像
自分で作れば数千円でいいのできそう
- 782 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 20:33:07.04 ID:b3F/DtKn0]
- Z2は隠れた名機になりえるのか?
- 783 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 20:44:01.49 ID:PYABUKJmi]
- >>781
知り合いの板金加工屋と塗装屋に100個注文しても 原価10000円/個いく自信がある
- 784 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 20:50:28.75 ID:R9ws9RfW0]
- エディオンの47Z2、1週間で2万円も下がったか
- 785 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 20:50:46.50 ID:AKtsFNEtO]
- >>775
購入者レビュー見てるとZ1のタコ足より半三日月のほうが概ね好評だよ 発売当初思ったより目立たない、思ったよりかっこいいと言われてたし。一方タコ足は頑丈さについて言及されたことはあっても褒められたことは見たことないおまえを否定する気ないけどアンケとったらZ2が勝つと思う
- 786 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 20:51:22.77 ID:+pRiYSR40]
- ググってみろ貧乏人
一万円未満の市販品が幾らでもあるだろ 純正諦めてばったもん買え
- 787 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 20:53:10.87 ID:Hrgvatkw0]
- 26インチでHDD録画できるヤツを狙ってて、3Dは全然要らないんだけど機能的にZP2の26インチが
ちょうどいい感じだったので、ここ2週間ほど価格をチェックしてた。 今になって気づいたんだが、Z2の37インチだと値段が同じかちょっと安いのに、3D以外の全ての機能が同等か少し上なんだな。 3Dって10インチ分以上の価値があるものなのか? それとも俺が見落としているだけで、ZP2にはZ2を超えるすごい機能があるのか? 26インチを考えてたくらいなので、37インチはいくらなんでもでかすぎる。 でもZ2の価格と機能を知ってしまったら今さらZP2を買うのも・・・。 悩ましい。
- 788 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 20:57:13.15 ID:hf/K/INP0]
- 42Z2がじわじわ下がって止まらないからいつ買えばいいのかわからん
- 789 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 21:13:33.90 ID:AKtsFNEtO]
- >>787
3D以外の性能が同等か少し上て文面少しわかりにくいがおまえの考えって 37Z2>=26ZP2て解釈だよな26ZP2だと劣ってる部分は結構劣ってるよ 倍速すらないし、エリア制御もない。お出かけW録に格下げだし(他社に比べればそれでも優位だが) パネルはハーフグレア。まぁこれは好みによる。 37Z2や42Z2は東芝にとって売れ筋かつ主力で発売時期も2ヶ月以上違うからZ2のほうが今はコスパ高い
- 790 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 21:22:30.76 ID:sp1k21j00]
- 37Z2届いた
4畳半には流石にでかいなw 脚はそんなに気にならない
- 791 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 21:23:54.27 ID:ry9IKZm00]
- ゲーム、パーソナル、小型フルHD、おまけで3D
これだけ揃ったのはZP2だけ 逆にどれかいらないならもっと安いの選んでおけ
- 792 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 21:26:14.52 ID:/7BRxIOP0]
- Z2 ZG2を見比べたが同等
個人的な意見だから好きにしてね
- 793 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 21:33:23.43 ID:nDLG2wfm0]
- 47Z2だと脚というか根元が柔らかい?のか免震構造?なのか
グラグラする気がするのだが気のせいだろうか?こんなもん?
- 794 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/22(水) 21:38:33.60 ID:Ps0U51ah0]
- Z1S 価格高騰中!
- 795 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 21:40:32.81 ID:eiGie4AW0]
- このスレでZG2全然人気無いな~
- 796 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 21:44:01.20 ID:FCEKT0zk0]
- 3Dは誰もいらんしな
- 797 名前:787 mailto:sage [2011/06/22(水) 21:47:58.03 ID:Hrgvatkw0]
- >>789
>26ZP2だと劣ってる部分は結構劣ってるよ まさにそういう意味で>787を書いたつもりなんだけど、伝わりにくかったかな。ごめん。 倍速とか、端子の数とか、W録とか、ほとんど全ての点において37Z2 の方が勝つか引き分けてて、 しかも画面サイズは11インチも差があるにもかかわらず、ただ一点「3D」があるというだけで 26ZPの方が価格が高いので、本当に他に何も無いのか疑ってるんだ。 世間はそんなに3Dを評価しているのか。
- 798 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 21:55:47.31 ID:NWMh+StF0]
- >>769
Z2とZ9000だとどっちのほうが画質良い?
- 799 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 21:57:56.80 ID:UCKcVCPe0]
- 前モデルより画質悪くなった奴なんかあるのか?
- 800 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/22(水) 21:59:51.61 ID:aQvuOSh8O]
- 質問します
37Z2とBRの810買ったんだけど レンタルチューナーで見てる光テレビは どのように繋げば良いの? 最善だと思われる方法を教えてください。
- 801 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 22:00:52.61 ID:RDLtlxtZ0]
- >>766 の価格.comのヤツ見てると、マジでポチれないなw
この書き込みの次の瞬間に500円ぐらい下がったり普通に起きそうで起きそうで… 誰か背中押しちくりぃ
- 802 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 22:01:33.62 ID:hdUq2f3W0]
- 世間が3D評価してるんじゃなくて、26なんてちっちゃいテレビに多機能求める奴が少なくて数売れないから高い。
- 803 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 22:02:37.38 ID:EO/sqLn20]
- 1日で5000円下がったのなら、糞ッッッと思うが
500円なら誤差の範囲内だろ・・・今行け、逝けよ
- 804 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 22:17:51.28 ID:AKtsFNEtO]
- >>797
>>789の後半に値段について自分の考察書いたんだけど。あながち間違ってないとおもうけどな 去年だって37RE1と37Z1だと37RE1>=37Z1という値段の逆転現象が起こってた。芝自信もAの次の売れ筋はZの37~42だと言ってたよ
- 805 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 22:27:55.07 ID:+rKpn1Yn0]
- 37Z2の底値は来月くる
それも一瞬だけだから見逃すなよ
- 806 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 22:33:17.79 ID:xjY/Nfr4P]
- あくまで俺的予想だったけど見事に外れてるわwww
新型の値下がりが相当早いビックリする このハズレっぷりで行くと7/24前後も値上げ(下げ止まり)もなく すんなり下がり続けるかもしれん
- 807 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 23:05:31.49 ID:6avjQeDq0]
- 駆け込み組はどうせ下位機種買うだろうし、
Z2はこのままジワさがりだろうな 8月あたりに8万中盤で底値なると予想
- 808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 23:23:13.04 ID:WmYGA8kh0]
- せっかくですからZ1Sの下を狙ってみませんか?
- 809 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 23:34:50.97 ID:J0GA2ecK0]
- 37Z2欲しいけど、BD試聴はどんなもんですか?
アニメのBDを大画面で見たいのですが。
- 810 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 23:45:10.43 ID:CbjTW6QtP]
- >>777
脚なんて飾りです!
- 811 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/22(水) 23:50:35.70 ID:fg5gHqCpO]
- >>733 逆に信者か?
斜めは暗い
- 812 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 23:54:41.50 ID:xWcbgPAZ0]
- >>809
Z2いいですよ。 動作速度は最高に速くて快適だし。 マジックチャプターもW録画対応だし、画面もきれいだよ。マジおすすめです。
- 813 名前: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/22(水) 23:55:44.42 ID:p1gMTMeO0]
- 42Z2が108000円。
- 814 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/22(水) 23:57:20.01 ID:xWcbgPAZ0]
- >>800
光テレビのチューナーはとっても機能が少ないから今まで通りにレンタルしたチューナーをHDMI接続で繋げばいいよ。特に機能なんてないし。 光テレビは値段の安さだけが長所だし。
- 815 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 00:06:28.28 ID:a9B/ifDH0]
- 光の上のチューナー高すぎるんだよなぁ・・・。
録画しながら別のチャンネルみたいんだが。 32ZP2って1ヵ月後どのくらいまで言ってるかな。 アナログ終了前に買うつもりだができるだけ安くなってほしい
- 816 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 00:07:49.37 ID:xGy2yUJv0]
- >>809
ありがとうございます。アニメがどう他社と違うかが気になってたので これで決心つきました。後は価格次第ですw
- 817 名前:816 mailto:sage [2011/06/23(木) 00:13:16.49 ID:xGy2yUJv0]
- >>812
安価ミスすいません。
- 818 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 00:17:35.69 ID:cPqYue76O]
- 心の内では購入決まっててただ背中押してもらいたいだけなんだろうけど、
>>812にはアニメに関して決心のつくような言葉が見当たらないんだがw
- 819 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 00:25:45.84 ID:2U9l1TH+0]
- 今月末買おうと思ってたけどまだまだ下がりそうだなあ
来月の今頃には8万ぐらいになってそうだ
- 820 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 00:31:03.80 ID:a08JHxwg0]
- 5月のテレビ販売
大型は前年比8割位だったが 中型は前年比より好調だったらしい これはどんな影響出てくるかな
- 821 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 00:40:59.96 ID:aPBIMEXf0]
- 一度下がり出すと雪崩をうったように下げ出すな。
z2のどこまで下げるかな?
- 822 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 00:45:54.10 ID:xGy2yUJv0]
- 最近テレビ購入を考えるようになった者ですが
なぜ16日に84386まで下がったんですか? とあるショップのオフサイド?
- 823 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 00:49:50.47 ID:WB34JrfF0]
- 本当に安く買いたいなら来年の3月だな
今期のモデルはおそらく1年間マイナーチェンジもしないだろうから
- 824 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 00:59:43.18 ID:yHQ/k4oE0]
- 42Z2をPC液晶用に買おうと思うんだが、毎日のように値下がりしてて
いつ買ったらいいのかわからんな
- 825 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/23(木) 01:32:34.20 ID:u7STnlaL0]
- 今週末が買いどきなのは間違いない
来月はほとんど下がらん
- 826 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 01:41:11.21 ID:QcXru60/P]
- ごめん。別スレで聞いたけど答えもらえなかったし
近所にまともな電気屋もないので聞きたいんだけど 32ZP2のVESA穴って200x200で合ってる? それとも200x100?
- 827 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 02:14:31.99 ID:N6LMsLsn0]
- 32型のZS1が希望にドンピシャだったんだけど、
発売日が1年前なのに全然安くなってないのが気になる 後継機ってまだまだ出ないの?
- 828 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 02:29:31.45 ID:W1SPcnXC0]
- 夏のボーナス商戦とアナログ終了で新機種投入は絶対にしてくるな
- 829 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 04:13:45.49 ID:QtInxgV80]
- >>827
生産もうしてないでしょ
- 830 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 07:07:48.57 ID:iS1Ei5z30]
- PT2と連携考えたらZ1Sしかない?
Z2は無理なんだよね? 今後も連携可能な新機種出てくる可能性はないのかな?
- 831 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 07:38:40.55 ID:VUtGPxJm0]
- 過去の経験から42Z2の底値っていくらになると思う?
- 832 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 07:41:46.12 ID:J0ECsBPti]
- >>826
200x200
- 833 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 07:58:58.07 ID:JJHolIG7P]
- >>831
70000位っしょ
- 834 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 08:16:36.47 ID:2U9l1TH+0]
- 37Z2は7万ぐらいまで下がりそうだが42はもうちょっと上だろ
- 835 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 08:21:45.26 ID:WbHnX2Fg0]
- cevo凄いね正直侮ってた
DVDが見違えた
- 836 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 08:32:43.56 ID:7Xh/BkY7O]
- だよな。ノイズっていうか色ムラも消えてスッキリしてる感じだよな。
- 837 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 08:36:31.49 ID:gZ5P4Xq40]
- >>832
26ZP2のVESA穴はどうなんや?
- 838 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 09:52:23.50 ID:8pnJi5uq0]
- Z2マンセー
- 839 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/23(木) 10:20:55.19 ID:Bned/tw8O]
- 光テレビをDVDに保存って出来るの?
今は専用チューナーにHDD繋いで録画してる。
- 840 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 10:33:56.66 ID:7Xh/BkY7O]
- 無理。今度出るAQUOSのL5シリーズがケーブルをHDDに録画できるらしい。
- 841 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 11:10:25.45 ID:a08JHxwg0]
- 今週末に10万切ったら32ZP2買うわ
3Dがそこそこいけるらしいから楽しみだ
- 842 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 11:27:12.35 ID:7uh/QZHP0]
- どこで買うかが問題。オレ一回トラブって価格コムも巻き込んで大ごとにしたことあるから選定は慎重に。それから画面印刷とかしておいたほうがいい。オレはそれで助かった。
- 843 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 11:34:11.38 ID:yrJr6shN0]
- 安さに負けてトラブル起こしそうな所で買うのならそれなりの覚悟を決めてから
- 844 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 11:40:21.96 ID:BQ0uf3MT0]
- >>841
今週とかバッタ屋でも無理かもな
- 845 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 11:46:11.61 ID:0o8k8kCz0]
- >>843
メーカー不良品の横流しとかつかまされそうだねw
- 846 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 12:08:05.31 ID:a08JHxwg0]
- お前ら夢も希望も無いのかw
でも可能性あると思った俺がアホなのか?
- 847 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 12:15:42.87 ID:0o8k8kCz0]
- 新製品は値引き以前に初期不良が怖いやん
発売から数ヶ月は飛びつかないのが鉄則
- 848 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 12:20:49.43 ID:a08JHxwg0]
- >>847
確かに完全新企画の型番だからリスクは大きいか、、
- 849 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 12:30:32.05 ID:0o8k8kCz0]
- 偏光式つかった次のパーソナルプレミアムが出てきたら型落ちで買うのがいいタイミング
- 850 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 12:46:45.66 ID:+zkrVt5d0]
- 655の
>Z2のソフトウェア更新きた が気になっているが、オフィシャルみてもZ2のアプデに関して記載なし。 内容が何か気になっている。 ttp://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html
- 851 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 13:21:20.42 ID:/a3BrKr80]
- 42Z2を注文してみた。不要かもしれないけど念のため延長保証5年も併せて。
今までPS3を28インチブラウン管→24インチPC用液晶で遊んできたので、 どのくらい違うか楽しみ
- 852 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 14:00:44.92 ID:3ni81Sut0]
- >>840
> ケーブルをHDDに録画できるらしい。 ひかりTVってIP放送でしょ。 ケーブルって言ったら普通地デジ/BSをパススルーしてるフレッツ・テレビを言うのでは?
- 853 名前:852 mailto:sage [2011/06/23(木) 14:04:25.74 ID:3ni81Sut0]
- >>852の続き
まあどっちにしろAQUOSのL5はひかりTV録画できることには変わりないけどね。
- 854 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 14:21:09.88 ID:xcSAcEEK0]
- >>827
ビックで49800円にポイントが結構付いて叩き売りしてたな 在庫何度か復活するたびに瞬殺であれ買えた奴勝ち組だよな 32ZS1の後継は32ZP2だろ
- 855 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 15:04:00.56 ID:jdYcwyZY0]
- 値下がり率が6割いったら買う
- 856 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 15:25:16.00 ID:n8Sk+evu0]
- >>801 の背中を押す魔法の言葉
…次の瞬間に1000円上がるかもしれないぞ!
- 857 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 15:26:55.93 ID:idr9D8QQ0]
- >>801
1ヵ月分の値下がりを取るか、1ヵ月分の楽しみを取るか 1ヵ月1000円程度なら、俺なら楽しい方を取るがな
- 858 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 15:28:51.94 ID:7MK/jXWN0]
- え~どうしようかな~ん~
てウダウダしてる間が楽しいんじゃないかw
- 859 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 15:36:11.43 ID:jdYcwyZY0]
- >>857
今の値下げ幅でいくと、2日で1000円は下がってる 801が悩む理由もよく理解できる
- 860 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 15:37:11.69 ID:WB34JrfF0]
- まあ今は旧モデルも在庫切れで値段上がってしまったし、
新モデルは本格的に下がりだす前だし時期が中途半端だよね
- 861 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 15:51:37.56 ID:iPAhR1C80]
- >>842
価格も巻き込んで うぜー、あーうぜーよこういうヤツ 頼むから二度と俺の前に来るなよ
- 862 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/23(木) 15:54:20.53 ID:JSjBccBX0]
- 人間の音声はカットせずに、音楽だけミュートできる機能つけてくれ
そしたら、テレビ買い換えてやる
- 863 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 16:06:48.83 ID:y+IYX5Nr0]
- >>860
それに関連してマスゴミが買い時とか抜かしているからな 在庫がなくなるぞと煽っているからうっとうしい
- 864 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 16:09:11.46 ID:a08JHxwg0]
- >>863
情報操作は原発だけじゃ無いよな
- 865 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 16:46:08.18 ID:EfZfljU30]
- 東芝のモデルはS付きになってから買うのが1番いい
S付きが出てからSついてないほうを買う これがいちばん安い
- 866 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 16:50:02.15 ID:7uh/QZHP0]
- ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000526-san-bus_all
いつも俺ら足元を見られるから、今度こそ逆に量販店の足元を見て交渉しようぜ。
- 867 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 17:36:11.05 ID:kY26BZj+0]
- 店頭で32ZP2見てきました。
26ZP2目当てだったんだけど、26ZP2は天井近くの最上段展示で近寄れずw さて、横縞はすぐに確認できました。真正面から見るとほとんど気になりませんが、 少しでも上下に角度を付けるとすぐわかりますね。 気になるかどうか?に関しては個人差が大きいと思います。神経質度合いによります。 マニア向けプレミアムTVなんですから、少なくとも、あって嬉しい類のものではないし、 各自店頭で確認、納得の上で買えばいいと思います。 縞以外の諸性能は極めて優れていると思いました。 番組表のレスポンスは素晴らしく、デザインもどの部屋に置いても合うと思います。 リモコンの反応もすごく良い。枠も薄く、TV視聴にはとても良いTVかなと。 26インチは倍速がないという時点で見送りかなと思います。
- 868 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 18:00:26.13 ID:7uh/QZHP0]
- Z2追いかけてるけど、どのZ2サイズも1日1000円ぐらい落ちてるようなイメージだね。
無限に落ちてタダになるわけじゃないので、地デジ化前に買うんだったらボーナス商戦で購入がいいと思う。 ヤフー記事見ると地デジ化後はかなり冷え込むと予想してるので、メーカーも馬鹿じゃないから当然大きく生産調整かけてくると思う。 なので最後の大商戦の今から1ヶ月の適当なところで落としどころを探っていいかなと思っている。 まあ取り合えず安くなるまで限りなく待てるんだったらそれでもいいと思うけど。 地デジ化を新しいテレビで迎えたいんだったらそろそろイメージを固めたほうがいいと思う。
- 869 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 18:07:40.82 ID:cYR+8JFI0]
- 長いスパンで見ればこの1ヶ月間ほどにテレビが売れる時期は
もう二度とこないわけだし それだけに限界まで安くしてでも大量にさばいたほうがいいと 判断してくれると助かるな
- 870 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 18:20:10.12 ID:G5jFZGO+0]
- 有楽町ビック、42Z2が134,800円ポイント20%だね。
そろそろいいかなぁ、って感じする。
- 871 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 18:22:27.41 ID:EpcLKCTU0]
- さっき山電に見学しに行った。
なかなかイイね。あのスリム感はカッコいい ただWOOがなかなかキレのある画質だったので悩むな
- 872 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 18:31:45.30 ID:7uh/QZHP0]
- どのくらいの駆け込み需要が入るかわからないけど
(オレは駆け込み需要は販売店側が算段してるよりはるかに「下方」だと思ってるけど) 店員も人が込んでくるといかに高く売るかではなく、どれだけ人数をこなすかのテクニックに走ると思うので、 店員の提示値段見て感覚と脳内データで即効判断して、店員を追い詰めて速攻で最終価格出させたほうが効率がいいと思う。 なのではったり吹っかけるんじゃなくて、きちんと前もって値段よく調査していって2~3回ぐらいのやり取りで店員追い詰めたほうが効果的と思う。 あとは腕次第。みたいな。(対面式で買う場合ね)
- 873 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 18:43:12.13 ID:N6LMsLsn0]
- >>854
そうだったのか、ありがと でも3Dなんていらないし、あれ10万以上するよね? 名古屋で32ZS1が6万前後、32ZP2が8万以下ってないかな?
- 874 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/23(木) 18:59:29.50 ID:4xlS5sziO]
- 俺達レグザーだーゼェエエエェトォォッッ
- 875 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 19:25:11.68 ID:sKMd6uRs0]
- 今や3Dはおまけ機能
- 876 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 19:25:33.07 ID:SWVRQirN0]
- 42Z2ポイント込みで10万切れるか
明日電気屋廻るぜ
- 877 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 19:30:01.81 ID:ST2YxuyI0]
- >>872
今日の帰りに37Z2を長期保証付きポイント無しで9万なら買うよとか言っとけば、 今度の土日にしてくれそうだよね。 と言うか値段は違うけど俺がそうしたんだけどねw
- 878 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 19:46:46.63 ID:yHQ/k4oE0]
- 42Z2帰宅してみたら更に-1000円
なんだこの価格競争w いいぞもっとやれ
- 879 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 19:49:49.93 ID:nkr7CYB80]
- 俺も42買うつもりだが値下げ幅がでかすぎて手だしづれぇw
- 880 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 20:00:20.04 ID:7uh/QZHP0]
- オレは42と37を比べてるけど、消費電力と部屋の大きさの関係で37に照準を合わせる
- 881 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 20:19:43.91 ID:tNuW5ia+0]
- Z2は5年保証入れたら、大体11万か・・・
どうするかな
- 882 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 20:21:54.75 ID:J6Qd39840]
- >>865
最新モデルにはもうS端子ついてないよ
- 883 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 20:24:03.23 ID:J1OjXVYA0]
- 37z2 \89,074
昨日から500円くらい落ちたのかなあ
- 884 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 20:33:59.98 ID:25nDbhvf0]
- いつ買っていいかわからんから誕生日の30日にぽちるわ
- 885 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 21:30:04.63 ID:EfZfljU30]
- >>882
モデル名にSが・・・ついて・・・・のはなし
- 886 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 21:45:36.64 ID:sgf66h920]
- 懐かしいw
- 887 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 22:01:38.77 ID:RbHlZOpi0]
- ついにマイルームのグラベガと別れる時が来たか…
42Z2、今週末に突撃するぜ。
- 888 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 22:05:35.30 ID:xGy2yUJv0]
- じわりじわりと値下げしていくw
37Z2狙ってたけどこのまま42が下がれば・・・ こういう選んでる段階が一番wktkする
- 889 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 22:49:18.01 ID:UdMG8YhA0]
- おれも42Z2を買う。
ところで俺は以前はモノ買うときは常にネットの最安値で買ってたのだが、 最近はもう少し高くても現実の店で買えばいいや、という気になってる。 だから、一番近くのケーズデンキで買います。
- 890 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 22:50:01.97 ID:37iUflch0]
- 明日PC用に42Z2が届くから
ワットチェッカー見ながら低消費電力用に調整するかなあ
- 891 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 22:51:22.84 ID:37iUflch0]
- >>889
東京近郊で近くにヤマダあるなら池袋ヤマダとかも狙ってみるといいよ
- 892 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/23(木) 23:00:02.68 ID:V0iYbsby0]
- 今日暇だったので量販店に行ってみた。
42z2店頭表\139.800で田舎の割には、値段が思ったより低かった。 店員に幾らになるのか、聞いてみたら\132.800だと。 更に、持ち帰りは幾らかと聞いたら\127.300だとの事。(いずれもポイント無し) 在庫無しとの事で、買わなかったが。 この調子なら、もう少し下がりそう?
- 893 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 23:07:21.83 ID:37iUflch0]
- >>892
下がるっしょ すでにネット上の最安値は うちが1週間前に池袋ヤマダで買ったときの値段以下まで逝ってる orz
- 894 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 23:09:32.91 ID:M22/sljI0]
- まじ42Z2どこまで下がるんだよ
- 895 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 23:23:23.25 ID:xGy2yUJv0]
- また42が下がったw これはもう10万切るのも早いか
- 896 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 23:26:07.88 ID:7uh/QZHP0]
- >>889
モノによるんだろうけど、それにしてもケーズって一番見劣りしなくね? 価格出させるとオレのエリアじゃいつも一番高い。 店員にその都度ポイントの無駄とか無料保証を教育されるけど、その理屈がよくわからん。 てかあんま家電買わない高齢者とかにはそのほうがいいのかもと思ったりはする。
- 897 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 23:28:33.88 ID:jdYcwyZY0]
- 105000キタな。
- 898 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 23:29:40.72 ID:jdYcwyZY0]
- そうか、明日給料日で夏ボ組もいるから、
明日に向けて下げてるのか。
- 899 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 23:31:30.68 ID:ANqXUbBC0]
- 37買うつもりだったけど42と16000くらいしか変わらんのか
また迷うわ・・・・ 37に比べて42だとドットが荒く見えるとかあるかな? 電気屋だと並んでないから良く解らん
- 900 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 23:32:25.07 ID:37iUflch0]
- 地デジ化の駆け込み需要で液晶テレビが値上がりか
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110623-00000004-rbb-sci >高級モデルは、東芝製「LED REGZA 42Z2」が3月25日の発売からゆるやかに下降を続け、6月に入っても上昇する気配が感じられない。
- 901 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 23:40:08.30 ID:O5RyNMpb0]
- 42Z2急に2000円ぐらい落ちたぞオイ
- 902 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/23(木) 23:43:35.75 ID:7uh/QZHP0]
- >>900
読んだ。オレ、下げ目線のバイアスが強すぎるのか、その記事ものすごく意図的な書き方で違和感を感じた。 しかもZ1Sのくだりは少し分析が違うし、そもそもZ1Sを統計や分析の材料に取りあげるべきじゃないと思った。
- 903 名前:826 mailto:sage [2011/06/24(金) 00:22:35.95 ID:Onq3MZVaP]
- >>832
ありがと。助かった。
- 904 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 00:24:59.63 ID:k1xfhMkx0]
- >>887
SDゲーム用に置いておけばいいじゃん
- 905 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/24(金) 01:19:35.69 ID:Yz4xaA650]
- 32型を買う予定が、ZS1が売り切れてZ2に狙いを変えた俺。
だが42との価格差が1万5000円近い・・・ 視聴距離1mちょいなのに42を買ってしまいそうだw
- 906 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 01:21:30.88 ID:pGnKx28UO]
- >>899
37から42に乗り換えた俺からするとドットピッチ?何スかねそれって感じ 画面が小さく感じて次はより大きいサイズを選ぶ人はいるけど42程度でドットが粗いから次は小さいの買おうという人はいない バックライト16分割+ウーファー付きの42オススメ
- 907 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 01:35:26.81 ID:3Gra2zPs0]
- 42Z2はどこも10万台が当たり前まで一気に下がったな。
- 908 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 01:40:11.80 ID:nkElflxX0]
- >>905
対角のかどが目線動かさなくても入らないと見るのつらいよ
- 909 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 02:57:47.79 ID:OYOgBUxo0]
- 色々悩んで対象の候補が3つから2つになり
そして最終的に37Z2に行き着いてこのスレを覗きにきた で、>>906はZ2のことですか? だったら37インチと42インチ悩む
- 910 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 03:05:04.16 ID:OYOgBUxo0]
- 失礼 ここZシリーズ専用スレでしたね
どうしよう・・・
- 911 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 03:33:46.00 ID:pGnKx28UO]
- 私と気持ちいいこと、しよ?
- 912 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 03:36:41.75 ID:LbZznFcD0]
- 2万円くらいちがければ37Z2にするのに
16000円くらいだと42Z2とかなり迷う
- 913 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 03:41:18.52 ID:iCfbyEAXi]
- 部屋の大きさで決めるのが一番
ゲームするなら特に
- 914 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 07:32:16.34 ID:lXLaXfkC0]
- >>913
じゃあ四畳半だと何インチ? 8畳間だと何インチ? 片方が俺で片方が弟だけど
- 915 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 07:47:40.96 ID:Sx7lhVc70]
- 四畳半なら32か37じゃね
37でもちょっとでかいと思う 八畳あれば42以上
- 916 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 08:07:56.04 ID:BPrnq5sl0]
- >>912
どちらとも一番安いところで買うの? ポチろうとしてるショップの値段で比べたほうがいいよ。
- 917 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 08:20:26.27 ID:V2XJRgEV0]
- 四畳半でも視聴距離を2m以上取ることは可能なので
視聴距離が確保できるなら50インチもいける。 部屋の広さでサイズを決めると後悔する。
- 918 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 08:25:42.54 ID:klnUMw6B0]
- 物理的に置けても・・・
四畳半ともなると部屋配置がガチガチだしイジれない場合あるよ 想定の視聴距離によるとしかいえないわ
- 919 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 08:37:42.78 ID:INcDFmJ7P]
- 5畳に42おく予定
ベッドと机を排除する必要があるが。
- 920 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/24(金) 08:37:45.41 ID:oH9kSli6O]
- 中国製だから値段下落は当たり前W
中国製のZG2今の値段で買った奴はアホW
- 921 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 09:15:26.97 ID:KPEKRTuK0]
- >>920
いいから一度も就職経験無い奴は黙ってろよ。
- 922 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 09:36:16.52 ID:WFyifGbQ0]
- 42Z2、売り切れの店舗増えてきたな。
そろそろ底値か。
- 923 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 09:41:22.80 ID:BPrnq5sl0]
- 実はなんか不具合があって早く売り切って、Z2Sとか出てきそうな気がしてきた(笑)
- 924 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 09:48:29.39 ID:BPrnq5sl0]
- まさか最近の大雨で水と湿気をモロに受けて、
取り合えず早く売り切りたい問屋筋が大量に流してるとかないよね?(笑)
- 925 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 09:50:07.53 ID:BPrnq5sl0]
- nagano_t長野智子9:49
明日土曜日17時「ドキュメンタリ宣言」は、「堀江貴文とはなんだったのか~密着900日」。海外での活動やロケット開発、彼は何を目指し、事件をどう総括したのか、取材しています。
- 926 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 11:04:20.38 ID:K6oQd/qG0]
- マジックチャプターが一番性能良いのはどれ?
- 927 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/24(金) 11:33:01.95 ID:deIlVJCuO]
- Z2かZP2、停波までには設置したいんだが、
グラフが下がりっぱなしで買い時がわからんw まさか駆け込み需要で納期遅れるとかないよな?
- 928 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 11:54:35.50 ID:GOZPjJ6NO]
- >>927
まだ発売したばかりだしその可能性は低いと思う 駆け込みさん達は安い奴ばかり買うから でも一部では在庫切れになるかも
- 929 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/24(金) 12:02:06.29 ID:deIlVJCuO]
- なるほど、ありがとうございます。
ちなみにZ2のチューナー使って、アナレコに録画ってできますか? DVD用に接続しないといかんのですが。
- 930 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 12:02:33.63 ID:Oi/UmsZJ0]
- >>914
20インチでいいよ
- 931 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/24(金) 12:14:58.93 ID:04+T/ul20]
- 四畳半で50とか頭沸いてんのか
37でも気持ち悪くなるのに
- 932 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 12:32:15.12 ID:PuTqELNJ0]
- 部屋の広さなんて関係ないってのw
視聴距離で決めろ
- 933 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/24(金) 12:33:34.20 ID:JHOBorqv0]
- >>917
店で現物見比べた方がいいよ、 四畳半で37Z1Sぽちったオレがいいます でかすぎて疲れる32でピッタリだったな、、つくづく、、 50インチなら癒されなくて反対に寝不足 うつ病www
- 934 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 13:42:39.19 ID:lXLaXfkC0]
- 余計大きさで悩む結果に。。
- 935 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 13:57:33.47 ID:rFi3+wpU0]
- 教えてください。
Z2でアイオーデータのBRD-U8DMを使うとブルーレイにダビングできますか?
- 936 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 13:58:40.87 ID:p0GhdvuVi]
- >>933
店で見ると小さく見えてしまわないか? 家に設置したらどう見ても大き過ぎでビビった
- 937 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 14:16:25.35 ID:B8Y4QTVxP]
- >>927
その前にアンテナは大丈夫なの?
- 938 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 14:29:28.82 ID:WFyifGbQ0]
- なんだかもう値下げ合戦を見守るのに耐えきれなくなって、
42Z2を104,954でぽちった。 明日届くかなぁ。楽しみ。
- 939 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/24(金) 14:42:41.36 ID:deIlVJCuO]
- >>437
新宿のそこそこ新しいアパートなんで 勝手に大丈夫だと思っているんだが
- 940 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 14:59:44.25 ID:/Hf2JNL90]
- >935 それPC経由で書き込みだからPCいる
- 941 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 15:04:57.64 ID:6ZXgKapp0]
- 42Z2、地方のヤマダで149800円+20%pt+ポータブルでない500GBの外付けHDDだた
もちろんスルーした
- 942 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 15:22:54.55 ID:lWv0YvBT0]
- 37Z2は地方のヤマダで108000ぐらいだった
まだまだかかりそうだな
- 943 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 16:20:28.57 ID:DXbw3dTf0]
- 42Z2を現金10万以下で狙うのは無理かなあ
- 944 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 16:30:04.65 ID:BPrnq5sl0]
- >>942
ヤマダWEBのZ2のページ印刷して「最悪WEBで買うけど値段揃えられませんか?」で交渉してみれ。 決裂したらしたでWEBで買えばいいわけだし。 ttp://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/117620016
- 945 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 16:30:09.02 ID:tf3CMhq60]
- 42Z2の脚が賛否両論だったから先日店頭で確認してきたんだけど、
正直Z1のタコ脚よりすっきりしてるし、 表面もテカテカしてなくて個人的には好みだった あとはタイミングを見計らって42Z2をポチるのみ… 余談だけど、実家のリビング用に購入するつもりで、 今まで使ってた化石ブラウン管(無駄にデカい91年製)がついに役割を終えるんだ 時折バチバチ!!って異音や何かが焼けるような異臭を出していたが、 長い間ほんとに良く持ってくれたと思うわ
- 946 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 16:33:04.24 ID:6ZXgKapp0]
- >>944
>決済確定後、納期2週間以上かかります。
- 947 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 16:34:49.65 ID:Cv6w5LWGO]
- >>945
それだけ使ってやったらテレビも本望だね。
- 948 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 16:36:14.68 ID:BPrnq5sl0]
- >>946
それはそれでしょうがないじゃん。地方だし。 彼は108000を引き出すのが現状いっぱいいっぱいなんだろ? だったら2週間ぐらいがまんできるんじゃね? しかし結局は近くのヤマダが一緒に配達してくると思うぞ。
- 949 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 16:54:20.89 ID:6ZXgKapp0]
- 2週間後にはもっと安くなってる罠
- 950 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 16:56:58.44 ID:DXbw3dTf0]
- 4週間後には更に安くなってる・・・・ かな?ww
- 951 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/24(金) 17:27:15.43 ID:JHOBorqv0]
- すいません、、完売
- 952 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 17:31:18.67 ID:BPrnq5sl0]
- 1年後は投売りだよねw
- 953 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 17:41:20.55 ID:o38RtbBnO]
- >>945
だよな、Z1のタコ足より絶対いいよな ブラビアスレでもモノリシックデザインには敵わないがHX720とのデザインなら比較検討対象にしてるやついるくらいだし。
- 954 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 18:00:43.78 ID:yYL4CaIm0]
- オンタイマーのランプ無くなったんだな
- 955 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 18:03:02.21 ID:VxfqJZuE0]
- 個人的にセルレグザの脚がいい
- 956 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/24(金) 18:09:43.80 ID:YYDKkCv8O]
- まだ脚の話してる奴がいたのか
- 957 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 18:18:38.83 ID:yn39AZE+0]
- 形はいいけど、グレーじゃなくて黒にしてほしかった
- 958 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 18:25:09.62 ID:h8NoIudy0]
- よし今から池袋行って来る
- 959 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 18:27:06.87 ID:1FM1/E1/0]
- まあレグザスレだから脚で盛り上がるのも仕方ないっちゃ仕方ない。
- 960 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 18:30:27.26 ID:p0GhdvuVi]
- 足とSMBくらいしか叩きどころが無いからなー
- 961 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/24(金) 18:32:35.85 ID:xzC53Gnt0]
- 東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Zシリーズ専用 56
toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1308907934/
- 962 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 18:33:00.52 ID:ucTpIwcB0]
- Z2、今のところ特に不満はないけど
リモコンの十字キー周りのボタン操作がちょっとしにくいかなぁ ボタンチョイ押しで切るタイマーができると良かったな
- 963 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 18:33:06.80 ID:5O/uYaYC0]
- グレーじゃなくて銀にしてほしかった
- 964 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 18:33:54.72 ID:PuTqELNJ0]
- 42Z2
104000円台増えてきたな でも勢いは落ちてきてるし10万切るのはまだ先だろうか
- 965 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 18:51:08.67 ID:VxfqJZuE0]
- ZGの脚と色違うよな?
- 966 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 18:56:24.73 ID:znvy92vc0]
- 脚アシって、そんなに脚重要か?
- 967 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 19:13:28.02 ID:6+K7HCeM0]
- おまえらが脚の話ばっかしてるから、脚フェチスレから誘導されちゃったじゃないか
- 968 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 19:54:12.38 ID:7+NLVw360]
- REGZAのZ8000でJPEG画像観る場合
脇のUSB端子で直接観る場合と、DLNA、PCの共有フォルダで観る場合 どちらも、ファイルサイズの大きい画像の場合、モッサリ表示となってしまうだろうか?
- 969 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 20:19:39.99 ID:vFyyGaqu0]
- 今日42Z2が届いたけど
PC接続で省エネモード2だと全然電気食わないね それ以外はいじってないのに ワットチェッカーで実測59~60W位で収まってる
- 970 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 20:22:03.31 ID:vFyyGaqu0]
- ちなみに標準だと80W前後
省エネ1だと65W前後
- 971 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 20:28:32.85 ID:EaO+6gQD0]
- 微妙に太陽光では見れ無い数字だな
- 972 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 21:00:19.78 ID:zl2GEMkG0]
- 太陽光発電ってそんなに出力が低いのかよ。数百万円もするくせにしょぼすぎ。
- 973 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 21:47:59.90 ID:BPrnq5sl0]
- >>946
ヤマダ店舗に偵察に行ってきた。 店に在庫はあるが、今日決めれば配達は来週の木曜以降だってさ。1週間はかかるぞ。 考えようによっちゃヤマダWEBの配達まで2週間というのとあんま変わらん気がするぞ。 ついでにケーズにも行ったがこっちの価格は話しにならなかった。 37Z2な。
- 974 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 21:54:54.55 ID:EaO+6gQD0]
- >>972
叔父の家で何度か試した様だが 電気が安定し無いので切れちゃうらしい 試しに貸し出した寝室テレビ(21インチ)がやっと見れた程度 録画機能ある奴は難しいのかもね
- 975 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 22:07:28.28 ID:lC/qLLhx0]
- 32ZP2がヨドですら12万切ってるのね。。。
7月まではそこまで落ちないと予想してたので、俺の負けだ。
- 976 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 22:08:34.73 ID:Dgh55I7+0]
- 42Z2と42ZG1で悩む
現在37Z9000なんだが 価格的にも同じなんでどっちを取れば幸せになりそう? ちなみにZG1は4倍速とゲームダイレクトが気になってるだけです
- 977 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 22:20:45.83 ID:jgpo61L10]
- SMBとか3D必要ならZG1
必要ないならZ2
- 978 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 22:21:16.36 ID:I3QmMcNk0]
- Z2とZG1は似て非なるもの
主に何に使うのか、そしてどっちの何がいいとかわかってないようならどっち買っても同じ
- 979 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 22:45:59.23 ID:dPYUggUo0]
- Z2では目潰し白改善されたの?
- 980 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 22:55:20.28 ID:AIN4iGFw0]
- ZP2上新で10万切りか
発送が7月末以降って注釈付きなのが痛いが
- 981 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 22:55:39.12 ID:DOQggx/z0]
- されました
- 982 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 22:57:42.11 ID:Dgh55I7+0]
- Z2のレスポンスはほんといいですよね
Z2で考えてみますthx
- 983 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 23:03:34.39 ID:BPrnq5sl0]
- ネットで買う場合は一回電話して発送時期確認したほうがいいな。
「今価格コムでお宅ともう一個別なところで迷ってるんですが、発送はいつですか?ちなみにこれ録音取らせていただきます」って。
- 984 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 23:14:13.80 ID:1nvAkA0x0]
- なにそれ怖い
- 985 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 23:15:16.31 ID:8WNH56zO0]
- 目合わせない方が良いぜ
- 986 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 23:28:39.21 ID:+EMmwZEBO]
- 壁掛け予定で47Z2を買う予定のおれには関係ない話だな>脚の話題
SMBも関係ないし、ムダが省かれた言うことなしTVとしか思えん
- 987 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/24(金) 23:40:04.05 ID:OPZT7k3z0]
- だけどその壁掛け金具に厚みがあるという理不尽
- 988 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/25(土) 00:05:53.72 ID:4DK5lzZX0]
- 42z2何時買うか迷うな
もう買ってもいい値なんだが この駆け引きがなんか楽しいわw
- 989 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/25(土) 00:06:54.10 ID:Hp7xE14z0]
- >>988
買い物も娯楽だからね
- 990 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/25(土) 00:18:42.68 ID:2wcDcFRG0]
- 早く埋めろよゴミだお
- 991 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/06/25(土) 00:47:57.15 ID:COB1M8UT0]
- 後、ひと月切ったな。
この、週末あたりからそろそろ、ボーナス出始めて、賑わうかな? エントリーモデルは無くなるんじゃないかな。 予約注文ひと月待ち、だったりして。
- 992 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/25(土) 00:53:35.07 ID:OKT6y+o+0]
- 透明素材より
ゴムボタンのリモコンの方が高級感がある件
- 993 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/25(土) 00:54:40.34 ID:OKT6y+o+0]
- クリック感はともかく
- 994 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/06/25(土) 01:31:58.82 ID:Mfj9oaQGi]
- 1000なら6月中に32ZP2が9万割れ
|

|