[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 09/19 22:35 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 871
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

DivX/XviD/WMV ネットワークメディアプレイヤー総合スレ8



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/01/09(日) 01:11:56 ID:rceuJyMW0]
DivX/XviD/WMVなどに対応したネットワークメディアプレーヤーのスレです。

前スレ
 DivX/XviD/WMV ネットワークメディアプレイヤー総合スレ7
 toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1288887008/

以下テンプレ。
関連スレ(専用スレ)
 【MCNP1/MC35UL4/Xtreamer】MOVIE COWBOY 十二牛目
 toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1289688603/

 [Princeton]PAV-MP1(ISOメニュー,生TS,AVCHD,DLNA)
 toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1273822262/

 Popcorn Hour Part2
 toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1260151353/

※専用スレがある機種について
 ・機種特有の質問などはそちらで行うと、回答が得られやすいと思われます。
 ・個別設定など、他機種に関係ない話題が長く続くようであれば、適宜専用スレに
  移動(誘導)しましょう。
※DN-MP500でPAV-MP1用のファームウェアを利用している人は、PAV-MP1の専用スレも
 覗いてみると良いでしょう。
参考サイト
DLNA対応機器について語るスレ まとめ
wiki.nothing.sh/page/DLNA%C2%D0%B1%FE%B5%A1%B4%EF%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%B8%EC%A4%EB%A5%B9%A5%EC

522 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/08(火) 20:04:36.90 ID:iLj3Ny6/0]
ん?釣か?
CD再生機だってリジューム機能のあるし、かのLD再生機にだってあったぞ

523 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/08(火) 20:17:21.86 ID:gTon0kbGP]
パナソニックのか

524 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/09(水) 10:45:26.03 ID:zq9KuJfh0]
HDMIとコンポジット(ないしS端子)同時出力できるやつでおすすめってありますか?
ツインバードのLINK ZABADYにつないで使いたいんだけど
BuffaloやIOのは同時出力できないみたいなんで

525 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/09(水) 10:47:48.79 ID:5EjdxFnM0]
IOのはできるよ

526 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/09(水) 11:16:20.24 ID:zq9KuJfh0]
あ、ほんとだ。即レス感謝。サポートに書いてあった

Q:各映像信号の同時出力は可能ですか?
A:
<HVT-BCT300、AV-LS700>
同時出力が可能な組み合わせは、「D端子 + コンポジット」のみです。
※ファームウェアVer4.6.4より、HDMI接続時でもアナログ音声が出力されるようになりました。

これってファームウェアVer.4.6.4で映像も音声も「HDMI + コンポジット」ができるように
なったという解釈でおk?いまいち記述がわかりにくい・・・

527 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/09(水) 11:26:54.82 ID:lT9U0jwq0]
書いてある通りだと思うよ
意味が分からないなら100回読み返せば?

528 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/03/09(水) 11:54:45.26 ID:Yl4MaRSG0]
wmvの動画をある時から全くダウンロードできなくなってしまいました↓↓
心あたりはディスククリーンアップで必要なファイルを消してしまったかもしれないということだけです。誰か助けてください!!

529 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/09(水) 16:56:26.31 ID:HGWxRdMz0]
>>508俺のメディアプレイヤーふるいからかなり質を落として独自の調整しないと実質まともに動かん
カクカクしながらなら動くぞ
>>510ありがとう

最近はどんなプレイヤーがはやってるのか気になりだしたわ

530 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/03/09(水) 19:17:44.59 ID:Yqjuzl780]
>>529
ごめん最近のプレーヤはほぼ100%再生出来たので。



531 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/10(木) 00:50:02.78 ID:kJLJKBEP0]
最近のプレイヤー使ってる人ってどんなの使ってるの?

俺のはzen visionっていって、旧式ながらVGA対応だったんだ。
その後PSPが参入してくるから解像度の規格が乱れるって言うか、まぁ色々と不規則な数字もありの世の中になっていって
VGA基準の進化じゃなくなるわ、流れ的には増えていくはずだったVGA対応機種がほとんど発売されなくなるわ
俺らふるい人間からすれば気に入らん展開も多くて新しい機種に乗り換える気になれなくなって
いまだにVGA対応だからzen vision使ってる。

532 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/10(木) 01:23:24.04 ID:g/8nEceD0]
VGA、VGAってアホか?
日本のテレビはNTSCが基本だ
解像度の規格はこれに720o, 1080(1035)i/pを加えたものしかない
VGAなんつーPCの規格を勝手にテレビの世界へ持ち込むな

533 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/10(木) 01:39:35.58 ID:kJLJKBEP0]
アナログ時代の終わりの頃の十数年くらいかな?
データ自体は640x480で送信されてたんですよ。
われわれ早くからPC使っていた人種はアナログ放送も一般人が見ない枠外見ながらやってまして
録画したデータももちろんPC録画なので640x480のVGAがデフォルトだったりしました。

534 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/10(木) 01:42:21.33 ID:kJLJKBEP0]
720oを検索しましたがちょっと検討がつきませんでした。
最近の事は仕事ばかりでちょっと疎いのですが、720iやpと仰りたかったのですか?
できましたらご教授の程お願いします。

535 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/10(木) 02:04:46.05 ID:Ulyv5jJy0]
アナログ放送は640x480じゃなくて3:4とかで解像度で表すものじゃないしょ?
放送自体はピクセル単位でデータとして受信してるわけじゃないし・・・

536 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/10(木) 02:43:00.36 ID:51DM5oPj0]
ウエスタンデジタル、HDDメディアプレーヤーを発売予定
−日立のHDD事業買収で「シナジーを発揮したい」

av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110309_432186.html

537 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/10(木) 04:09:09.06 ID:sNccMAq60]
640x480ってNTSCを映しきるのに十分で
かつ扱いやすい数字だから使われただけなんじゃないの?

538 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/10(木) 09:17:54.51 ID:j7lltWU80]
>>531
ポータブルメディアプレイヤー(PMP)の話はスレ違いです。
こちらへどうぞ
【PMP】ポータブルビデオプレーヤー 12台目【総合】
toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1289137188/


539 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/10(木) 09:56:01.38 ID:Ulyv5jJy0]
zen visionの表示能力がVGAだって話でしょ

540 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/10(木) 14:43:46.83 ID:AErtwu2p0]
横640って480iの4:3放送でピクセルが正方形になるように調整しただけだな
NTSCでは横方向の分解能は規定されて無いし



541 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/10(木) 15:30:17.42 ID:ETopHR5X0]
>>533
canopus MTV1000の頃(10年くらい前)からPC録画してたが、720x480がStandardだったよ。

542 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/10(木) 18:27:52.84 ID:dH3fqj/s0]
ID:kJLJKBEP0
NTSCというものが、まるで分かっていないのに、知ったかぶりが甚だしい。
アナログのビデオキャプチャは、MPEG2の740x480がデフォだろうが…。

>>541
俺もMTV3000Wで2番組同時録画とかやってたよ、懐かしい。
当時のHDDは80GBが標準だったから、結構困った。
DivXエンコもPen4の2パスで、半日はかかってた…。

543 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/03/10(木) 22:19:29.98 ID:zuA6rKv10]
>>542
ビデオキャプチャーでMPEG2の成ったのはだいぶ後で昔は無圧縮のAVIで
最初は320x240で640X480にするとそのころはHDDの速度でコマ落ちしたので
(IDE33MHz頃)RAIDボード使ったりした事思い出した。
その後MPEG1のハードウェアエンコードボードが出来たが640x480だったし
CanopusのMPEG2ボードも640x480だった
740x480なんて最近

544 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/10(木) 22:44:20.39 ID:3hz5RrQ+0]
DVDのNTSC解像度が720x480(標準)/704x480/352x480/352x240だから、
この規格以降の録画機器/ソフトはこれに合わせたんだろう。

アナログ時代の水平解像度と言えば、VHSで200数十、S-VHS/レーザーディスクで
400程度、EDβで500程度だったから、640でも十分な気もしなくもない。

あ、なんかProfeelPro+EDβの映像に感動していた頃を思い出してきた…。

545 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/10(木) 23:02:18.88 ID:3hz5RrQ+0]
あ、あと、
>>533
>データ自体は640x480で送信されてたんですよ。

古くからやっててもこの程度の理解の人もいるんだねぇ。NTSCがわかっていない
という点については>>542に同意。

546 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/10(木) 23:38:54.05 ID:jAU52uF/0]
>>542
740ではなく、720ですね。

>>544
720x480の元になったのはこの辺ですかね。規格自体は1982年で古いですよ。
ja.wikipedia.org/wiki/D1-VTR
D1は 720x486だったんだけど、MPEGが策定されるとき、ブロックの
サイズの関係で16の倍数である必要があったので6ライン削られて
しまいましたとさ。

720×480が Full-D1 と呼ばれたりしてるのはこのD1のことです。

昔のキャプチャカードが640x480だったのはPCで扱いやすいのと、
キャプチャカードメーカーが独自で設計してたってのが大きい。
途中からは上のリンクにあるITU-R BT.601対応の市販のLSIを
採用したので必然的に720x480になった。

ちなみにハイビジョンもNHKローカル規格と呼んでいい時代は
1920x1035だったんだけど、国際規格にするときに世界中から
文句を言われまして(D1の時代は画素が正方形じゃなかったので映像の
回転処理とかがめっちゃめんどくさかった)、信号のタイミングは
そのままに映像領域が45ライン分追加されまして、無事1080ラインに。
でも16の倍数ではないのでMPEGとしては1088ライン分のデータが
飛んできてますが。

547 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/11(金) 00:28:24.07 ID:jslF/FpJ0]
>>536
国内版がDTCP-IPに対応してきたら、それなりの需要はあるかもね
それ以外はこれといった特長は見当たらない感じ

548 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/11(金) 00:58:24.51 ID:IpktikHV0]
>>546
アナログNTSC(RS-170A)の解像度は704x483(横方向はクロック換算)
NTSCのデジタル規格(ITU-R BT.601=旧CCIR601)では720x486となった
D1はデジタルVTRの規格名で、720x486を扱えるのがD1だった為、通称D1と呼ばれてた
# D2というVTRはコンポジット信号をそのままデジタル化したので解像度は704x483

MPEG-1の横352というのはアナログの解像度が由来
MPEG-2で横720まで扱える様になった
縦方向が240や480なのは>>546さんが書かれている通り
PCの640x480というのは1ドットの縦横比を1:1にしてPCで扱いやすくしたもの

549 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/11(金) 01:01:05.45 ID:iVuSPv7D0]
すっかり漁場と化したなw
大量ですな

550 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/11(金) 01:23:24.12 ID:ckzT6Eh60]
NTSCの水平解像度って330TV本くらいが上限じゃなかったっけ?



551 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/11(金) 01:26:30.05 ID:IpktikHV0]
NTSCの規格の解像度とTVやVTRの表現可能解像度をごっちゃにすんな

552 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/11(金) 01:40:35.46 ID:ckzT6Eh60]
>>551
自分で
>アナログNTSC(RS-170A)の解像度は704x483(横方向はクロック換算)
って書いてるじゃない。ごっちゃにしてるのは誰だよ。

553 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/11(金) 03:35:52.41 ID:wGJX/cOL0]
せっかく>>509-510>>538あたりが誘導してくれてんだから、
スレチ気味な話はその辺にして、NMPについて語ろうぜ

554 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/11(金) 05:08:34.19 ID:um463hND0]
>>547
HDD内蔵タイプのWD TV Live Hubは
アメリカでの販売価格が199ドルぐらいだから
価格的には魅力的かも?
またLAN端子がギガだし...。

555 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/11(金) 12:05:06.69 ID:da9Vqm3F0]
本当に正確なところが分かっていたのは極僅かってことかw
俺は640x480かと思っていたが、確かに720x480やってたころもあったな

懐かしい話だし半分忘れていたOTL
704x483又は720x486が正解なのか?詳しい人もいるんだな感心するよ。

556 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/11(金) 17:17:26.44 ID:AtuEpkVi0]
今の地震でメキメキになったわタンスも

557 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/11(金) 18:44:44.55 ID:IbaGU6Ps0]
大丈夫か?

558 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/03/11(金) 18:55:16.31 ID:IYWnubyJ0]
東京だけどガスが止まったよ(検知器付の元栓が作動)
リセットしたら戻った。

559 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/11(金) 23:41:21.15 ID:+VmiHBI50]
地震で人が死んでるニュースはこれ以上見たくないので暇なので書かせていただきます。

>>555
704x483ってのは計算するとそうなるってだけで規格に書かれた情報では無いと思いますですはい。
この辺は、信号のタイミングは同じで、どこからどこまでを映像とするかの場所が違うだけで、
つまり、720x480や704x483や704x480は720x486から切り出した、いわゆるクロップしただけのもの
になります。

いずれにしろ、ITU R-BT.601なんかの古い時代の規格にはなにをもって画面を4:3とにするのか
(つまり画素のアスペクト比=ピクセルアスペクト比)の記述がなかったのでこの世には間違ってる
めちゃめちゃなモノが出回ってしまっています。

今では720x480のデータのピクセルアスペクトは画面が4:3の時は10:11、16:9の時は40:33
とようやく理解が広まっていますが(MPEG系の規格には書いてある)、CEA-861という
デジタル系の基本の規格には8:9という驚愕モノの嘘が書かれてたりときもあったりして。

ちなみにシバソクのTG19という大ベストセラーの信号発生器があるんだけど、
こいつのモノスコパターンはD1の720x486を4:3として扱ってしまっており
(つまりピクセルアスペクトが9:10)、これを元に調整された間違ったアスペクト比
のテレビが日本にはいっぱいあります。ま、気づかん程度に微妙に痩せて見えるから
良いってか。

560 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/12(土) 15:51:52.75 ID:MnPoj0Ny0]
>>552
おまいの言っている330TV本つーのは縦の解像度の事な
縦の483は明確にRS-170Aで明確に規定されている話

横の704は所詮アナログ信号だから>>559さんが書かれている通り
規格で明確に決まっている訳ではない
SC(サブキャリア)クロックでサンプリングすると704個分取れるという意味
これでもごっちゃにしているのは俺か?w



561 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/14(月) 20:48:43.64 ID:BUe8BSFT0]
>>554
HDD内蔵していなくてもいいから、LIVE PLUSでいいかな。99ドルならいいんじゃね?

話は変わるが、このスレのちょっと前の方で出ていた、ゴミ箱風プレーヤー
買ってみたんだけど、地震でそれどころじゃないだろうなぁ。発送します
メールまでは来たんだが、配送どころじゃないだろうし。

562 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/15(火) 12:37:33.45 ID:aq1NQpgo0]
>>559
解像度関係の話をすると決まってこう複雑になるんだよな
>>533
程度の理解で発言して全然問題ないよ。
ここは専門家が議論するスレじゃないんだよ
>>532
の発言が発言だから>>533は発言したんだろ
一般人やユーザーの立場じゃその程度の理解or理解がより深くても発言で十分だ
>720o, って何だよ。こっちの方がよっぽどおかしいわ

563 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/15(火) 13:42:19.14 ID:ywJTrFlJ0]
どう考えたってtypoだろ、揚げ足取りウザ
もう、終わった話をまた持ち出して何が楽しいんだか

564 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/15(火) 15:51:42.45 ID:ET3+mK/B0]
>>543の指摘がよっぽどくやしかったんだろう。察してやれ

565 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/15(火) 17:23:16.82 ID:ET3+mK/B0]
>>543>>545の間違い

566 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/15(火) 17:38:41.45 ID:c5YLF9GZ0]
もうどうでもいいから

567 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/16(水) 21:53:54.38 ID:IZazd6SN0]
>>565
かなり悔しそうですねw




















横から揚げ足してすいません。

568 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/03/16(水) 22:26:47.89 ID:2aSUU98V0]
PAV-MP1クラスの次のチップの実力と普及具合はどうなってるのかなー?

569 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/17(木) 02:45:33.53 ID:Gg/KE2lqI]
これ買った人いない?
www.sonystyle.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?storeId=10151&catalogId=10551&langId=-1&productId=8198552921666261253

570 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/17(木) 06:58:51.24 ID:KdlCRFDE0]
>>569
sonyのTV持っている人には使えるかもしれないが、PS3からゲーム部分を
抜いたような感じ。説明書を見る限りではDLNAのみのようだし、ここのユーザー
向きではないのでは?



571 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/17(木) 14:56:39.73 ID:qQMNQ7sK0]
そっか?
消費電力と磯を除けば再生能力的にはPS3が一番だろ〜
つか、日本で購入できるの?これ(海外のみ?)

572 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/17(木) 14:57:07.68 ID:/bd75sNN0]
podCast ABCーWorldNews 見たら日本脱出したくなるなー

573 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/17(木) 15:24:03.52 ID:KdlCRFDE0]
>>571
米アマゾンから買えるだろ。
評価の割に随分中古が出ているようだけど、ここのユーザーみたいな
使い方だと不満なんだろ。

574 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/03/17(木) 20:25:06.93 ID:rS/TJCe00]
パンドラ見れるのか
少し前は日本のドラマや映画見放題だったけど、今どうなんだろ。


575 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/18(金) 00:20:45.46 ID:rF8L6i/m0]
>>574
これはPANDRA ラジオ。 あれとは違う おしりの文字がないでしょ

576 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/21(月) 01:59:12.01 ID:rZqXZLrR0]
ASUSのO!Play HD2ってどうなの?

577 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/03/22(火) 02:54:04.89 ID:OISRef7/0]
上海問屋のDN-MP609(EG-R1)つなぐと、HDMIリンク(ビエラリンク)が
使えないようになった...。と思ったら、さんざんここで既出だったのね。

とりあえず、本体側の改造で正常に動くようにできました。




578 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/22(火) 11:38:29.10 ID:+mMcFH570]
改造って何やったの?

579 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/22(火) 17:53:39.29 ID:WkSZ3SPw0]
教える気があるなら書いてるよ。
書かないのはただ自慢したいだけ。

580 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/22(火) 18:27:31.39 ID:AQ8KHp9W0]
想像するに、HDMIの13番ピン(CEC)がGNDとショートでもしてるのかな?

CECはHDMI機器全てで同じ信号ラインを共有する(HDMIケーブル同士で
繋がってる機器の全てのHDMIポートの13番ピン同士が繋がります)ので、
1箇所でも不具合があると全部使えなくなります。

ってことで、不具合のある機器が末端であればそこの13番ピンを
切り離せばOK。



581 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/22(火) 18:48:55.36 ID:zn22GDvb0]
できもしないのにできたと書いてみました、というオチも

582 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/22(火) 19:37:36.00 ID:ACstUP5Z0]
>>579
いやいや、>>578みたいに構って欲しいんだよ
子供なんだからそれぐらい許してやれw

583 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/22(火) 20:52:46.29 ID:6wDB5nji0]
何をやったのか知りたい>改造

584 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/24(木) 20:52:49.80 ID:DgXQtur5P]
.

585 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/26(土) 17:23:43.00 ID:8EXHSxyA0]
そろそろ新製品でねーかな

586 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/26(土) 18:19:43.72 ID:RQ62v6z90]
AV-LS700でTVersityが使えない…
認識はするのだが、その先に行けない

587 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/26(土) 22:58:40.60 ID:0TfCDOwL0]
「AV-LS700でTVersity」でググレカス

588 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/27(日) 20:24:16.62 ID:38TAP0Ic0]
DN-MP500なんですけど、以前wol_modって改造ファームがありましたけど
電源を入れるだけでこのwolコマンドが起動するようにできませんかね?
どうせファイルサーバが動いてなければ意味なしなNMPなんで、
電源ONと同時にファイルサーバを起こしたいんです。

rcSに入れてみたんですが、本当の(?)ブート時には動いても
リモコンからONしたときは動かないみたいです
(レジューム時はrcSは実行されない?)

何か方法はありませんか?

589 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/28(月) 19:27:25.78 ID:RyaW3Zow0]
この手の商品ってネットラジオラディコとか聞けるの?

590 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/29(火) 00:41:10.60 ID:avh+i1Ne0]
>>589
面白いこと聞くなww しかもラディコだってw



591 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/29(火) 00:48:06.64 ID:r/4xzzki0]
>>589
ラディコに対応しているかどうかは知らないが
注目していて記憶に残っていた製品を貼っておく

www.qnap.com/jp/pro_detail_feature.asp?p_id=171
> インターネットラジオサイト
> NMP-1000PのSHOUTcastにより世界中の何千もの
> 主要ラジオ局の中からお選び頂くか、あるいはご希望の
> インターネットラジオチャンネルを入力して、
> ご自宅のHi-Fiシステムでラジオを聴くことができます。

592 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/29(火) 01:15:31.45 ID:obFLyjgG0]
radikoとか著作権にうるさそうなところの対応製品が出るかね
PCですらIPアドレスで地域判断して「サービス地域外のためラジオを聴くことができません」とか聞ける地域限定されてるのに

593 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/29(火) 02:12:04.75 ID:E5pKbGoQ0]
>>589
今、radicoに対応してるav機器というと、多分パナのワンセグTVとかオンキヨーのAVアンプ
くらいしかない。

SHOUTcastあたりだと対応してるNMPはいろいろあるが、radikoに対応するようなものは多分
出てこないと思う。

594 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/03/29(火) 11:49:15.59 ID:afp0DKuU0]
radikoは今のところ震災対応として地域判断は無効になってる
iPhoneで聴いてるが東京在住で今は大阪の民放のキー局が加わった
NHKはWorld NewsがSuperRadio(だったっけ?)で聴けるね

595 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/29(火) 19:10:47.61 ID:otrQoA4w0]
三月末から徐々に元に戻るらしいから、残念だよな

596 名前:480 mailto:sage [2011/03/31(木) 12:52:27.07 ID:48wVzEKI0]
ワットチェッカーの廉価版らしいワットモニター(TAP-TST8)というのを買った。

サーバの外付けHDD増設にUPSの容量が足りるかの確認の目的で買ったんだが、
せっかくなので手持ちのC-200の消費電力も測ってみた。

【環境】
 ・C-200はHDD/BDドライブ等は搭載なし。4GBのUSBメモリのみ付けている。
 ・ネットワークは100Mbps、samba共有。
 ・NMTアプリ(FTPサーバとか)は動作させていない。

【測定結果】
 ・主電源OFF:0-0.3W
 ・起動:10-14W
 ・スタンバイ:10.5W前後
 ・アイドル:11.5W前後
 ・DVDiso再生:12.5W前後
 ・BDMV再生:13W前後
 ・mkv(1440x1080i x264 平均約4Mbps)再生:12W前後
 ・mp4(1920x1080p x264 平均約5Mbps)再生:12.5W前後

仕様の最大70Wって、消費電力の高いHDDを2台搭載した場合とかじゃないかな。
A-200(HDD1台搭載可能)の仕様の最大36Wというのを見るとそんな気がする。

スタンバイが思ったより高かったんで、今の時期は主電源OFFにしたほうがいいかも。

597 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/03/31(木) 23:25:07.89 ID:vWagOqVF0]
PopcornHourのスタンバイは単に画面出力しないだけで、OS動いたままなんだから当たり前

598 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/03(日) 01:09:41.00 ID:HP9XzE4CP]
nmp-1000p手に入ったどー!
しかし在庫の関係で届くのは来週の土曜らしい。
アオイソを再生するぞー。スカイエンジェルとかS-modelとか。

599 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/03(日) 15:54:23.37 ID:dnVYn0PB0]
NMP探しで助言お願いします。
環境はPT2とNASのLS-CHL・RegzaZ1で予算は10k以下です。

DVDVideoが1080Pアップスケーリング・HDMI接続で再生できること。内蔵DVDが無しでも、
PC用の内蔵DVDドライブが余ってるので、それをNMPにUSB変換ケーブルで装着して再生できれば良し

H264・Divx・WMV他メジャーな形式が再生できること。またNASに直接アクセスが可能なこと。
メニューなどは英語でもいいがファイルネームが文字化けせずに日本語で認識してくれること。

上記の条件に当てはまるものとなると、PAV-MP1かDN-MP500なのですが、DVDアップスケーリングの性能の違いや、
対応動画形式の多さ、使い勝手になるといまいちどちらかに決めかねてます。この2つについてそれぞれメリットやデメリット、
優れている点や劣っている点などがわかる方教えて下さい。

600 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/03(日) 18:19:14.76 ID:vWjCyqAa0]
>>599
その2機種だと値段を取るか、メーカー保証を取るかの選択でしょ
ハードは同じチップを搭載してるので、どちらもほぼ同じ
値段の差は約1,000円で
DN-MP500は初期不良のみで、ファームウェアのアップデートが無い
PAV-MP1はメーカー保証が1年あって、ファームウェアのアップデートがちゃんとある。
有志が作成したCFWを入れるなら、対応動画形式も使い勝手も同じ
初期のファームウェアだとFLV形式(On2 VP6)が再生できなかったはず。




601 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/03(日) 20:50:24.68 ID:HP9XzE4CP]
nmp-1000pに組み合わせる茄子は高速型がいいんですかね?
ブルーレイだから帯域とかきつそうだし。
デュアルアトムの茄子は高くてちょっと…。
それなら原盤買ったほうが安くつくんで。

602 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 00:12:41.93 ID:avshC6cn0]
androidってiso再生出来るソフトあるんかな。

dynabook AZが気になって来た。
kakaku.com/item/K0000123232/

603 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 00:17:26.96 ID:Qzw8VJ4v0]
>>601
ネットワーク経由のBDiso再生に対応するNAS?直接の情報はもってないが、
PCサーバでsambaはNG、nfsじゃないとってのはよくみるから
NASもnfs対応の方がいいかもね

無事再生できたら、>>12のリストの追試頼むYO

604 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 03:46:00.92 ID:Xr/3L7Ht0]
>>603
再生できるだけの転送速度であればSambaでもNFSでも何でも良いよ

SambaNGなのは、NMP自体の性能がギリギリだったからだと思う
PAV-MP1やM-6600A/NのNICは100Mbpsだしさ
NMPのシステムがUNIX系でNFSが最適でギリギリ再生できただけだと思う


>>601
ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc#.E8.BB.A2.E9.80.81.E9.80.9F.E5.BA.A6
> BD-ROMは1.5倍速の54Mbps=6.75MB/sが標準転送速度である。

www.qnap.com/jp/pro_detail_feature.asp?p_id=171
転送時間比較表より
4.3GB (DVD ISO) Samba Upload 6分46秒 → 10.8MB/s
同上 FTP upload 6分11秒 → 11.8MB/s

1人で使うだけならNASの転送速度はBD-ROMを少し上回る程度であれば何でも良いと思う
NASは複数同時にアクセスするのが前提のような物なので高速な物に越した事は無いがw

一応、NMP-1000Pの製造元であるQNAPのNASであれば
TS-100という古い物からすでにSamba Read 7.7MB/sなのでQNAPのNASなら何でも良い
ちなみに現行製品の最下位モデルであるTS-110はFTP Read 66.5MB/s
転送速度だけで見ればNMP-1000Pを同時に8〜9台でBDISOを再生して利用しても大丈夫な計算

旧製品比較
www.qnap.com/images/products/comparison/Comparison_TS109.html
現行製品比較
www.qnap.com/images/products/comparison/Comparison_1BayNAS.html

605 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 05:48:52.77 ID:a4COxE/D0]
>>601
ブルーレイの帯域以前の話として、元データをNASに転送する時点で、遅い奴だとストレスがたまる。
NASは、安いのではbuffalo、金出せるならQNAP/THECUSあたりが転送速度が速い。

606 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 09:56:22.27 ID:mg0pcDza0]
>>605
禿同。BDisoためこむってのに、NASで大丈夫か?
PCでRip、NASに転送って手順だよな?以前、BDiso(50GB)を
PCtoPCで(有線接続で)ネットワークコピーしようとしたら1時間以上って出て断念した覚えがw

GbE対応で速いって謳い文句のNASだとどれくらいでコピー完了するのかね?

607 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 16:54:34.95 ID:JuiOigZl0]
デジ像メディアプレーヤーLight PAV-MP1L  4月中旬発売

608 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 17:32:30.00 ID:3K8mTEHk0]
BDiso化する時って、やっぱ圧縮はある程度かけるんでしょ?サイズは最終的にどれぐらいにして保存してるの?
素朴な疑問。

609 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 17:57:08.44 ID:A3+t7cTK0]
圧縮して再生できるの?  マジで素朴な疑問

610 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 18:08:52.22 ID:Qzw8VJ4v0]
>>608
BDisoで圧縮?!ソレはアレか?
DVDisoのときに一層に収まるように、みたいなことを言ってる?
考えたこともなかったわー。最終的なサイズは、そのまま50GBだよ。

俺は100GB単位のHDDが普通になったときにDVDisoの圧縮をやめた
(昔はDivX化したりMP4化したりしてたが)
それと同じく、TB単位のHDDが普通になった今、BDisoで圧縮する必要もないと思う。

>>609
俺も知りたいw



611 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 18:42:06.51 ID:QluTEv3R0]
BDisoって市販品?自作?
自作なら、TMPGEncなどで画質設定決め、理想のサイズで出力すれば良いんでないかな?
その後BDiso化すれば。


612 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 18:55:35.79 ID:3K8mTEHk0]
>>610
そそ、そうなの。DVDisoのときみたいな感じなのかなぁと思って。俺、BD持ってないというかPS3しかないから
DVD感覚だったんだけどさ。ちなみに、うちのNASにDVDiso入れてるけど圧縮して入れてるw
容量 3.5T に 2T 以上DVDiso が入ってるからさ、BDだったらどうなるんだうと今後の心配も含めて聞いたんだがw

613 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 19:18:32.66 ID:Qzw8VJ4v0]
>>612
やっぱそういうことねw
圧縮して2T以上のDVDisoってすげーな。
俺は無圧縮で2TのDVDisoに600GBのBDisoってとこかな。

考えてみると、圧縮をやめたのは50インチのプラズマTV買ってからだな。
圧縮で乱れたDVDisoは見るに耐えなくてね。


614 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 19:22:13.37 ID:SVUKtZet0]
パソコンの動画をフルHD対応の液晶テレビで楽しめるメディアプレーヤー「PAV-MP1L」新発売
www.princeton.co.jp/news/info/news_contents/201104041101.htm

615 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 19:29:08.75 ID:Md9ulbt80]
サーバに外付け6TBのHDD(2TBx4 RAID5)を付けて入れてる。
後でBDeditで不要なものを削ったりするので、BDisoにはせずBDMVのまま。

圧縮はDVDFab8でできるらしいが、持ってないので詳しいことはわからん。

616 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 19:31:39.75 ID:Xr/3L7Ht0]
>>614
あれ?
LANが無いよ?NMPじゃないよ?
USBで無線子機でも付けれるの?

617 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 19:44:54.68 ID:v7UjcXJk0]
磯厨うぜ〜

618 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 19:48:53.31 ID:M6rQtmO50]
車の中でフルHDなんて要らんと思うんだが
車用とホーム用の2機種出すのは企業規模としては無理だったのか?
家で使う場合はHDD内蔵にして欲しかった。。。

俺としてはUSBポートが1つしかないんで買わんな

619 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 20:22:13.27 ID:4i+P5NoW0]
車載目的ならSuperレジュームが目玉か
電源落ちた瞬間再生場所記憶すんのかな

620 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 21:59:54.99 ID:3K8mTEHk0]
>>613
奇遇だなぁ。俺も数日前50インチプラズマ買って、いろいろと考え始めてたところさw
やっぱ、今度からは無圧縮かなぁ、BDかなぁ・・・とね。まだ見てないけど、やっぱり圧縮DVDは見るに耐えないのかぁ。
今度から無圧縮でいくか。昨日、レンタルで借りてきたナイト&デイは DVDと同じ内容のお試しBDってのが一緒に入ってて
見比べてみたんだけど、映像では大きな違いとは思えなかったw(なので、BDは圧縮でいいかなぁと)

>>615
奇遇だなぁ。俺はは 2TB x 3 RAID5 なんだけど、今までの作業は全てDVDfab。 BDの機能にはまだ金払ってないから使えないけど
やっぱり、圧縮できるみたいなんだよね。

んで、今後のBDとDVD抜いた事を考えてNMPも考えているわけだが、未だ結論出ず。ま、NASがQnapだからという理由で
QnapNMP欲しいんだけど、た・・・高いw



621 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2011/04/04(月) 22:04:26.28 ID:Opm4jJ36P]
つーか,2TBのHDDが6千円ちょっとで買える時代に,ソースを劣化させる必要
なんかこれっぽっちもないだろ。

622 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2011/04/04(月) 22:32:07.38 ID:yK9Ml3MR0]
圧縮の話出ているけど、自分は Blue-Cloner 2 - しか知らないなー
使ったことはないんだけどね

まあ自分も>>621と同意見で、これだけHDDの単価が安くなっている
わけだから、わざわざ圧縮する必要もないと思うけど








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef