[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/24 19:24 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 31台目



1 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/04(日) 14:40:56 ID:FrQK6rzj0]
Panasonicのブルーレイレコーダーについて語るスレ。
新製品 DMR-BW900 DMR-BW800 DMR-BW700 DMR-BR500
旧製品 DMR-BW200 DMR-BR100

Panasonic ブルーレイDIGA 公式HP
panasonic.jp/diga/products/bw900_bw800_bw700/index.html
ニュースリリース
panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn071002-2/jn071002-2.html
panasonic.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn080220-1/jn080220-1.html

前スレ
Panasonic DIGA DMR-B系ブルーレイ対応機 30台目
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1206950484/

メーカー製品サイト
panasonic.jp/blu-ray/index.html
※マニュアルダウンロード
panasonic.jp/dvd/manual/

438 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 11:19:55 ID:wgaFrbjx0]
>>436
やっぱりそうですか。そして同じ疑問も持っていました。
多分その場合は録画開始時間が後の番組が優先されて録画されるのでしょうね。
ただその場合、フジとTBSのどちらが犠牲になるのか不明ですが…

439 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 11:52:30 ID:EjYvX+hk0]
>>438
取説には録画開始時間が先の番組が優先される、と書いてあるが

440 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 12:30:49 ID:VTzC6QDO0]
>>439
開始が同じ時間の場合の事

441 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 12:36:34 ID:zHQoJKG9O]
録画1の方が優先されるんじゃね?

442 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/14(水) 13:18:31 ID:jCh4PbOG0]
いま、ヤフオクやネットストアで未開封のBW200を買ったとすると
AACSのV3と考えていいでしょうか。


443 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 13:20:32 ID:ArApUBGg0]
セルBD再生してたらまずアウト

444 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 13:40:30 ID:Na9TPMex0]
確実に新品未開封と分かるならV1でないの

445 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 13:50:50 ID:VmVyCjssO]
買って確かめるのが手っ取り早いよ

446 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/14(水) 17:13:52 ID:29U38+wC0]
>>429
HDDの適当な番組にタイトル入力して本体にコピー、その後BDにペースト。
面倒だが、リモコンよりは楽。



447 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 20:49:59 ID:ncbK54Mv0]
パズルの第4話をDR(5060MB)からHGに変換したところ
4270MBにしかならなかった。
こんなもんなのか

448 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 20:59:59 ID:gwld+xB90]
>>447
地上波ならそんなもんじゃない?

449 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 21:03:45 ID:7grVnbFN0]
>>447
5060÷15.7×12.9=約4158だから地デジじゃそんなもんだね。

450 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 21:08:25 ID:ncbK54Mv0]
>>448
そうなんですか
>>449
その計算式はなんですか?

451 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 21:15:02 ID:1jvwUmqt0]
ビットレートの比で計算

452 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 22:01:28 ID:XzZ0sSSW0]
>>417
知ってるけどあれは中開けなきゃならんから。

453 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 22:03:02 ID:VTzC6QDO0]
なんでビットレートの表示ないんだろうな
あったら面白いのに

454 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 22:15:39 ID:EV9neDkqO]
SONYのレコはPSPにムーブ出来るみたいだけど、パナも出来るのですか?

455 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 23:11:56 ID:RxmOrw2B0]
3DO REALにならできます

456 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/14(水) 23:32:54 ID:nAqU1vcg0]
残念、うちのはTRYだ



457 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 00:06:22 ID:wRXLfFNi0]
HiSATURNな俺は途方にくれた・・・

458 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 00:21:12 ID:X/sjsJd20]
つビデオCD

459 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 00:35:27 ID:ywVYvN4f0]
今期はどーマスゴミによいしょして貰ってもソニー機にはボロ負けだね。
糞データに糞互換AVCに糞GUIに糞リモコンあげたらきりがない 。゚(゚´Д`゚)゜。


だれか言ってやんないと次機でもおなじでしょ
それtも|゚Д゚)))コソーリ!!!!マネシタってかw

460 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 00:39:47 ID:MdifBhYk0]
お前発売前からずっと粘着してんのなw

461 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 00:47:26 ID:V7ia2Ccc0]
ディスクに寿命があることを知ってる賢い人たちが買わないからな。

462 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 00:50:16 ID:a8CLmJAF0]
AVCの互換性つっても、再生できなくて困るのはソニー機使ってる連中だからどうでもいいけどな

463 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 00:52:33 ID:x/pmxhjA0]
新品BW200ゲット。\92,000-也。

464 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/15(木) 01:15:32 ID:PwS+vwxB0]
BW800買ったのですが・・・
皆さんは、B-CASカードユーザー登録ハガキとまいぴー会員登録しました?
やった方がいいのかな?


465 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 01:24:11 ID:mvyO2jc50]
パナはTVにしろレコにしろリモコンのデザインが致命的に酷いな
ものはいいのに勿体無い

466 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 01:27:01 ID:NJO5J7G90]
>>464
はがきの「はい」にまる付けて送らないと
一か月後、BS-NHKにテロップが出るようになるぞ



467 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 01:40:16 ID:nzhl9CyK0]
DRで録画すれば、消えるんでしょ?

468 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/15(木) 02:02:46 ID:PwS+vwxB0]
ご愛用者登録って会費みたいなのいるんかな~?

469 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 02:05:31 ID:nzhl9CyK0]
なんで会費払って、さらに個人情報晒さなきゃいけないんだ?
さっさとナショナルトレジャー2貰え

470 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 02:23:27 ID:MHEsxXf2O]
電話やネットで登録できるはず。俺はテレビもレコも携帯でやったよ。

471 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/15(木) 04:23:52 ID:PwS+vwxB0]
ネットで登録しました。

>>469
だよね~
さっさと頂いてきまんねっ!


472 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 05:02:51 ID:aLxCguqz0]
NHKの受信料も払えないようなヤツがブルーレイ買うなよww
どんだけせこいんだ

473 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 06:52:37 ID:rXFAolWA0]
NHK受信料を払わない連中は子供の給食費や授業料を滞納するバカ親と同レベルですね!

474 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 07:36:13 ID:cCihlmbF0]
親に養ってもらってるオマイと同レベルにされたらたまらんがな^^

475 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 07:41:51 ID:WN+W6NMx0]
ネットで登録すると「WOWOWやNHKに連絡してもいいですか」という項目はないんですか?
それでテロップ消してくれるの?

476 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 09:16:30 ID:gQzzQr0b0]
>>473
おとなげない大人はそうなの



477 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 10:03:42 ID:nzhl9CyK0]
>>475
パナのご愛用者登録の事言ってるの?
テロップ消したいんなら、B-CASのHPでそっちを登録しないと

478 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/15(木) 12:04:21 ID:X6i07Q8pO]
新作はもう発売されてんのか?

479 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 12:13:33 ID:d/lhHeX90]
東芝がRD-X7を6月発売だってさ。HD Rec搭載だってよ。

480 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 12:20:00 ID:nzhl9CyK0]
いいんじゃない

481 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/15(木) 12:49:59 ID:X6i07Q8pO]
新作はもう発売されてんの?
在庫一掃されて買えないんだけど

482 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 12:53:07 ID:nzhl9CyK0]
されてないし、買えるって

483 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 13:00:48 ID:b7dPPgX90]
新型、新型って、うるさいぞ。秋まで出ねえよ。

484 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 13:03:08 ID:rGLWiBPI0]
出たら買っちゃう、新型

485 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 13:05:21 ID:/2SbNxt1O]
そんなに新型が良いなら三菱や東芝が出す奴買えば良いのに

486 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 13:08:19 ID:uFN/K8WC0]
今度の新型はすごいらしいぞ



487 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/15(木) 13:42:52 ID:VeVXK8Oe0]
次の機種はダビ10でプレイリストコピー出来るようにして欲しい。
ダビ10標準対応で6月に新機種が出るんじゃないの?
名古屋のビック店員がそういっていたと書いてあったけど。

488 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/15(木) 13:49:37 ID:ABgyJVYYO]
ダビング10が凍結しているのに?

489 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 13:51:14 ID:z2AoToA40]
DIGAにも携帯に番組をムーブ出来る機能付けて欲しいな

490 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 13:51:58 ID:m5bWGzWr0]
それよりDLNAサーバをだな

491 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 14:26:42 ID:rGLWiBPI0]
コピワンの無いモデルを

492 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 14:27:00 ID:jo2NPntPO]
PS3みたくDVDをアプコンして疑似HDで再生できますか?

493 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 14:31:49 ID:iOjGg/vdO]
HDMIならアプコンするよ

494 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 14:43:19 ID:jo2NPntPO]
ありがとうございます

もう一つ、Wチューナーなんですけど、WOWOWは2契約になってしまうのですか?

495 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 14:45:38 ID:ABgyJVYYO]
ならない
BCAS一枚に付き一契約


496 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 14:48:45 ID:jo2NPntPO]
テレビでWOWOWを契約してる場合、B-CASを差し替えるだけでレコーダーでWOWOW見るよいな事は出来るの?



497 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 14:53:26 ID:pu++b52z0]
できる

498 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 14:55:55 ID:jo2NPntPO]
ありがとうございます

電気屋行って買ってきます!

499 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 16:40:28 ID:jo2NPntPO]
800、近隣の店舗はどこも取り寄せでした、売れてるんだね

早く入荷しないかな

500 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 16:51:26 ID:lcUGoeHH0]
売れてるというよりあんまり生産してないって言ってた
一ヶ月待ちだったのであきらめて帰った

501 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/15(木) 18:08:12 ID:VeVXK8Oe0]
BR500でシェアを稼ぎつつBW7~900でボルと言う感じだな。
BR500が8万弱なら
BW700を10万弱
BW800を12万弱
BW900を15万弱で売れと言いたい。

502 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 18:21:45 ID:MFmtTcTkO]
>>500

やっぱり何処も一ヶ月待ち位なんだ~

先週、800買ったんだけど一ヶ月待ちって言われて渋ってたら、店員に「商品が届くまで、展示品でよければレンタルします」って言われて、その熱意でかっちゃった。orz

503 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 18:26:57 ID:DUWiZb+70]
これやっぱHDRec付いてないから駄目でしょ?

504 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 18:50:40 ID:aBURgvHT0]
一ヶ月待ちとかしなくても、こまめにチェックしてれば在庫あるタイミングあるけどなあ
700は2月、800は4月に納期2日で手に入ったよ

505 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 20:17:55 ID:txJbQxH+0]
>>502
なぜorzなの?
早く使えてラッキーじゃない。

自分は800を2月末に買って3月上旬に届いたよ

506 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 20:21:36 ID:qxM24Ej10]
>>501
BW800を12万以下で買いましたが、何か?



507 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 20:25:29 ID:rTOfAXxM0]
BW900を15万円で買いましたけど

508 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 20:28:46 ID:4iKalPDD0]
1ヶ月待ちって、六月に新しいの出るとしたら、それは何ヶ月待ちなんだ?w

509 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 20:28:49 ID:EvmWKDH10]
>>503
HDRecならHDDVDの大敗と同時に消えたよ。DVDにハイビジョン画質で記録する機能のことを言ってるなら出来る。
まあ、今更DVDを使う事も無いと思うが。

510 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/15(木) 21:12:31 ID:LmLuzxV30]
>>509
その頃あきらめの悪い芝男は
www.toshiba.co.jp/about/press/2008_05/pr_j1501.htm

511 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/15(木) 23:28:07 ID:cCXCqNwW0]
>>503
東芝かいなよ

東芝HD Recレコ-ダ- RD-X7/S502/302/A301 芝男1人目
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1210827335/


512 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/16(金) 00:22:13 ID:VEAjrNfr0]
BW900,800に関してですが、HDDであなろぐ放送録画、チャプターうち→DVD-R
にビデオモードにレート変換ダビングしたときにチャプター保持はできますか?
アナログ放送をHDD→BDにダビングしたときはどうですか?

ソニーX90使っていて、HDD→DVDにビデオモード等速ダビングでも、チャプター保持
されてるのにすごく感動したので質問しました。

513 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 00:26:53 ID:O03HrdRx0]
ぴっちぴっちチャプチャプらんらんるー♪

514 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/16(金) 00:46:48 ID:h12m7yWH0]
新型?www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20080416_20080430.shtml
DMR-( )

BDとは限らんが。

515 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 00:58:12 ID:FbvWAd1T0]
>>514
XW120系とBR500じゃないの?
2008年でDMR系承認ないし


516 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 00:59:27 ID:p2IsanYF0]
よく知らんが、認定なしで販売できるものなの?



517 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 01:19:29 ID:3p8H/D9g0]
XW220、とか。

518 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/16(金) 01:26:07 ID:TVAPwm7T0]
プラズマのPZ800は2月に通って4月発売だから新型は6月発売だな。さすがにDVDの新型は年末だろうからBDだな。

519 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 01:48:12 ID:L9isr04lO]
携帯電話なんかだと、タイムラグで発売後に公表とか、何らかの理由で通過済みの物が
再度通過することがたまにある


520 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/16(金) 02:01:14 ID:TVAPwm7T0]
XW220V、BR520V、BW820V

521 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/16(金) 02:15:09 ID:58Z5vtJpO]
Vは何の意味?

522 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 02:27:42 ID:JKcv7Va40]
なんでだろ?
パナ機で録ると
おさまらず
ソニーつかうと
サイズピッタシ

523 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 05:39:46 ID:BocDqMWc0]
データ放送?

524 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 06:10:09 ID:mAM/3dGA0]
>>522
放送ストリームまるごとディスクに封じ込めてるから
ある意味完全レコーディングなんだよ、パナのは。

いってみりゃD-VHS。完パケ。

525 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 08:44:27 ID:xAMixksW0]
見れないデータ

526 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 10:44:07 ID:HJHQypNV0]
BW800で予約した時に実際録画が始まる時間は微妙に早く始まりますよね。
あの時間を指定する設定はありますか?



527 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 10:48:38 ID:gRT0cQEt0]
あるよ

528 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 10:50:04 ID:JC/4Gh7Q0]
>>526
早く始まると思うのは単に地デジが数秒遅いからだけじゃないの?

529 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 10:53:40 ID:HNlTA2OaP]
3分前からの暖気の事ジャマイカ?

530 名前:527 mailto:sage [2008/05/16(金) 11:04:45 ID:gRT0cQEt0]
スマン、秒単位ではないな

531 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/16(金) 11:07:28 ID:mAM/3dGA0]
それより ころころID変える方法を教えたもう

532 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 11:08:47 ID:JC/4Gh7Q0]
>>529
それなら早く始まるとは言わないな
単に勘違いか

533 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 11:10:04 ID:HJHQypNV0]
いえ暖気の事ではなく、のりしろと呼んでいいのか分かりませんがその部分です。
>>528その可能性もありますね。
という事はパナ機は予約時間ぴったりから録画が始まると考えていいのでしょうか?
なぜこんな質問をしたかと言うと、自動時間補正機能が2秒以上ずれないと動作して
くれないようなので、時計が1秒くらい遅れた場合頭が切れるのではないかと思ったのです。

534 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 11:11:19 ID:HJHQypNV0]
×自動時間補正機能
○自動時刻補正機能

535 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 11:24:02 ID:xq9xTv29O]
芝機は前後約一秒ずつ糊代あるな。
>>528の書いてるように、時計はジャストなのに地デジがタイムラグあるせいで糊代が出来るって事じゃないの?BSはどうだったか…。
地アナでも同じか試してみたら?

536 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [2008/05/16(金) 11:33:06 ID:mAM/3dGA0]
それより ころころID変える方法を教えたもう





537 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 12:28:00 ID:uBjJgyzDO]
>>535
BSでも1~2秒ののりしろがあるよ

538 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/05/16(金) 12:54:34 ID:HNlTA2OaP]
細かいが番組結合出来ないんだから『糊代』じゃなく『余白』じゃないかなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef