- 478 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2007/12/17(月) 02:52:43 ID:SV85H8a60]
- 既に展開済みの映像データを圧縮するエンコードチップはいくつかあるけれど、チップ内部で
MPEG2-H,264変換を一貫処理するトランスコードチップはまだ他にはVixisぐらいしかないかも。 一旦展開したベースバンドデータをCPUからH.264圧縮担当のチップに渡す場合と、圧縮データのまま 渡す場合とでは、メイン処理部と圧縮担当チップとを繋ぐバスにかかる帯域負荷がかなり違ってくるので、 エンコーダかトランスコーダのどちらを使うのかは機器アーキテクチャそのものによってほぼ決め打ちされる。 HD-A3をベースに録画部を拡張する仕様を決めた時点で、バス帯域の仕様から製品選択の幅の広い エンコーダを採用する事は出来なかったのだろう。
|
|