[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 06/26 18:26 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【究極の耳】Ultimate Ears - Part37 【ブタパナ】



808 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/10/11(土) 21:31:19 ID:Yrt2iIbk0]
>>804
耳に合うかどうかにもよるが、デフォのチップが一番いい音になるんじゃないかな。
本来なら。UEがそれに合わせてるわけだし。
ただあくまで耳に合わなきゃ意味がない。
俺のお薦めはE2c黒。結構奥まで入る上に遮音性高い。
ただし口を若干ふさぐ関係上高音が鈍るのと音場が狭まる。

次点としてはビクターマシュマロチップ。
大きさが小さく日本人の耳穴にはフィットしやすい。
弱点は長持ちしない点。出来れば逆刺しの方が音場は広めになる。

その次にいいのはYAZAWAのTYP5。基本的に普通のチップ。
普通としか言えないが耳穴小さめの日本人にはフィットしやすい。
EX1と系統同じ。

オーテクのファインフィットはやや大きめ。
高音がマスクされがちなのがたまに難点。

Complyはフィット感だけなら完璧。フィットしにくい耳穴の人には
コレが一番おすすめ。変に耳穴が小さめじゃない限りは、
穴をふさがないところもおすすめ。ただしコスパよくないのと
俺が使ってる感じではせいぜい1ヶ月しか持たないのが弱点。
音はデフォチップの次にいいと思う。
デフォチップは耳穴大きめの人以外は痛くなるし、
フィットしにくいから万民に合わせるならこっち。

あくまでここまで俺の私見。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef