[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 08/03 02:51 / Filesize : 179 KB / Number-of Response : 830
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オートレース質問スレ 5周目



1 名前:_期 選手名____呼名____ [2009/12/01(火) 22:18:03 ID:71ybGzVf0]
前スレ
オートレース質問スレ 4周回
namidame.2ch.net/test/read.cgi/autorace/1249510281/


業務の方法に関する規定
ttp://www.keirin-autorace.or.jp/regulation/autorace/auto_gyoumu.html

競走得点算出
ttp://www.keirin-autorace.or.jp/regulation/autorace/auto_gyoumu_fuhyo5.pdf

審判の要領
ttp://www.keirin-autorace.or.jp/regulation/autorace/yoryo_shinpan.pdf

罰則の適用方法
ttp://www.kawaguchiauto.jp/about/rule/penalty.html

647 名前:スケアクロウマン ◆pRCHPQARpU [2010/11/15(月) 21:04:50 ID:dQaU4mXlO]
えー、だって見られるんだよ。
本当に。

書いたまんまだよ。

648 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/15(月) 21:16:38 ID:yzJpKhm60]
携帯のフルブラウザは機種によって見れると思う
おそらく新しい機種なんじゃないか?


649 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/15(月) 21:51:41 ID:y45KCBmQO]
>>647
マジに観れた!モバイルのテレビコース月末で解約だな

あんがと

650 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/15(月) 22:15:52 ID:y45KCBmQO]
>>647
ちなみにパケホダブルに入ってれば大丈夫だよね?

651 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/15(月) 22:21:59 ID:8vd3iIgjO]
SH905i持ちだが見れなかったぞ
最新型だけか?

652 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2010/11/15(月) 23:02:23 ID:WdipZiRFP]
その辺のまとめも必要かもね
ケータイとかスマホとか、どの機種以降が対応してるとか
オレはサッパリわからんから誰かほかの人に頼むとして・・・w
それでちょっとでもオートが盛り上がればいいよね

653 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/15(月) 23:18:09 ID:y45KCBmQO]
>>652
ドコモP03Aは昼間無理だったけど
さっき観れた。
おそらく昼間は自分のやり方がまずかったんだろう。
画像はパソコンのオンデマンドと同じだった。

654 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/15(月) 23:22:45 ID:bttbPC1rO]
>>651
P905だけど見れたぞ!
月の料金は高いけど試走もバッチリ見れるし
こりゃ最高だわ!
まったくカクカクしないしな!

655 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2010/11/15(月) 23:27:00 ID:WdipZiRFP]
意外に知らない人が多いのかもしれないね




656 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/15(月) 23:31:43 ID:bttbPC1rO]
携帯のフルブラウザは高いからかもな

657 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2010/11/15(月) 23:39:10 ID:WdipZiRFP]
いわゆる「パケホーダイ」みたいなの入ってれば大丈夫なんでしょ?

658 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/16(火) 01:47:56 ID:/ALj+ALe0]
34タイヤってなんですか?

659 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/16(火) 01:53:21 ID:2RotgQ2w0]
上がり34が出るくらいの高性能タイヤ

660 名前:スケアクロウマン ◆pRCHPQARpU [2010/11/16(火) 07:34:25 ID:sKgE0RgxO]
寝ている間に動きがあったのね。
画像キレイでしょう?
ただ、ライブはたまにカクカクしますよ。電波状態か重くなるのかは判らないけど。

契約はフルブラウザに対応したプランです。6000円くらいの。

他社ユーザーの方は情報ありませんか?
DoCoMoはもう大丈夫でしょ?

661 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/16(火) 10:27:52 ID:U/HgedADO]
>>658
今年の34週目に製造したタイヤ@ダンロップ

662 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/16(火) 11:15:12 ID:pYpkUfi80]
製造番号に性能の差異が生じるメーカーって優良企業と言えるか??
メーカーは選手のそう言った情報に迷惑している
通信販売ではないが『商品の性能には個人差があります』
と言う但し書きが必ずある
それと同じだ

663 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/16(火) 11:17:50 ID:pYpkUfi80]
もしメーカーが性能の差異を認めるのであれば
このタイヤはギャンブルとして違法であると言えるのでは・・・。

664 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/16(火) 12:00:04 ID:wYgDP7/t0]
ダンロップ=桝崎正工場

と言われそうだな。


665 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/16(火) 15:29:52 ID:au1ip9yA0]
>>662
あの細いタイヤで1/1000秒争ってれば差が出て当然
それに三角タイヤってハイグリップ全盛の現代では決して
グリップ性能の良いタイヤじゃないぜ
40年前に設計したタイヤを改良して使ってる訳だし・・・



666 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/16(火) 17:25:09 ID:1aUDFRBeO]
666どーもペコリ

667 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/17(水) 06:07:44 ID:rbpcFIdP0]
ダンロップのこの製品に関する品質管理のレベルが
選手が要求する厳格さとアンマッチなんだな。
製品検査における合格ラインの幅が広すぎるんだろう。

668 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2010/11/17(水) 06:16:44 ID:YQAzs5EvP]
夏に魔法系が作れたのは大きいね
バラつきが無くなってくれると、選手が強気でインを攻められるから
買うほうも安心して見てられるんだよな
頼むよダンロップ

669 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/17(水) 13:35:04 ID:mE4KlEoz0]
どうして新人選手と言うのは湿走路に強いのですか?


670 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/17(水) 14:03:11 ID:BTbemlD40]
>>669
ハンデ軽いし
2級車は元々コース取りが大きいから雨に向いてる

671 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/17(水) 14:49:55 ID:HMHdQMfS0]
>>669
1級車よりトルクやパワーが無いからブリブリ開けて走れる。
1級車で同じことをやったら滑って転ぶwww

パワーの大きいバイクに乗ればわかるよ。

672 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/17(水) 18:24:01 ID:uQiXP17KO]
>>669

670 671ちがうよ

ただ養成時代に雨が多かっただけ

673 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/17(水) 18:40:03 ID:7ypajr8S0]
福田茂はどうして謹慎3年間のうちに引退届を出さずに
いまだに川口で我が物顔で走っているのでしょう?

60にもなって恥ずかしくないのかな?
団塊世代だからと言う回答が最も納得できるのだが。

674 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/17(水) 18:41:18 ID:mE4KlEoz0]
そうですよね
パワーの違いであるのなら2級車並みのセッティングで
レースに臨めば良いこと
晴れ走路と同じようにアクセル開けているからパワー
に持っていかれるんじゃないかと素人感で・・。


675 名前:永井大介 [2010/11/17(水) 18:44:46 ID:Xz5BzOIY0]
それだけオートレーサーと言う職が美味しいからでしょ。
建前は意地と言う事みたいだが。
田代がいい例でしょ 過去に 伊勢崎でトップの時代は
現状みたいな事になる前に引退する位の事言うていたでしょ。
結局は 金だよ お金。




676 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/17(水) 19:14:32 ID:Slp24DVdO]
>>673
金だよ!
あの歳ではロクな仕事ないよ!
オートは休みも多く正直 金になるしなw
しかも川口は開催が他場より多いから福田茂は他場に行かないしなw
汚い野郎だよ!

677 名前:福の神(・ω・)/ ◆uToPIaDj3A [2010/11/17(水) 22:57:03 ID:RZVCC4tzO]
↑バカだな(笑)
師匠は都内に貸しビル、陶芸、盆栽のどれか1つでも生活には困らないレベルで、オートは意地でやっているだけなのだよ。
分からない奴は師匠を語るなボケ

678 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/17(水) 23:37:45 ID:694Nciy+O]
上がってる30スレ中4スレ俺が立てたスレだ

679 名前:Quiet Riot ◆Lamj4uR3aI [2010/11/17(水) 23:51:24 ID:Oh9h0vl0O]
弱小川口の改革
まずは福田、篠崎、牛澤に即刻引退してもらう
二度と出入り禁止
または山陽に移動させ山陽一般開催のみ出場
これだけで相当変わる
鮮太にでも依頼するか

680 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/18(木) 00:41:13 ID:DU+FNGemO]
>>677
バカはおまえだろ!
そんなのやってないぞw
福田茂の妄想 信じてるのかw?

バカだな福の神はw

681 名前:サゲマソ mailto:sage [2010/11/18(木) 02:01:10 ID:B/+PAeNb0]
>>677
きゃー拭くちゃーん
ここにいたのね、やっと見つけたわぁー

682 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/18(木) 04:18:56 ID:v16vC7WSO]
>>679
これ萬田じゃね?
福の神の事になると黙ってられない
センスの無いネーミング
幼稚な煽り方

683 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/18(木) 07:36:33 ID:hCw8XccI0]
ゲラゲラ

684 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/18(木) 08:07:32 ID:p0imMkfyO]
>>680->>681

しんちゃんを
いじめちゃ駄目でしょw

685 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/18(木) 10:08:09 ID:NQwbIE3YO]
しんちゃんて誰?



686 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/18(木) 10:29:13 ID:m1nqSHc+0]
>>685
ヒント

鳩ケ谷の妄想キチガイ

687 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/18(木) 10:51:41 ID:NQwbIE3YO]
↑じゃなくてさ、なんで福の神がしんちゃんなの?

688 名前:サゲマソ mailto:sage [2010/11/18(木) 14:56:00 ID:XXrls7J40]
福ちゃんどこー?

689 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/18(木) 23:01:10 ID:11gacoi1O]
若くてアケアケの選手も、トップ引き試走は、タイム出ないものなんですか?

明日の早川とか。

あと、今日の岩科みたいな試走は、引いたほうがいいのかな。

690 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/21(日) 15:06:20 ID:TVWJKvbJ0]
近畿地方でネット投票・電話投票以外でオートの車券を買う
方法はありますか?

691 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/21(日) 16:24:38 ID:ANXEm/Lz0]
>>690
あとは本場へ出かけて買うしかない

692 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/21(日) 17:57:26 ID:DQXk7cLv0]
>>690
近畿地方に本場がないだろ?
長居・甲子園・園田オートレース場が撤退してるのに。


693 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/23(火) 01:24:13 ID:SK37+ihkO]
雨後者
斑後者
教えて下さい!

694 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/23(火) 01:25:09 ID:SK37+ihkO]
↑失礼 巧者です。

695 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/23(火) 11:06:17 ID:3vMAGfC8O]
雨巧者←前山繁樹

斑巧者←松本義勝




696 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/24(水) 15:11:17 ID:bOfTdApB0]
すいません・・教えてください
スマートフォンでオートレース見れるところありますか?


697 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/24(水) 16:12:13 ID:dG8odl8R0]
>>696
これが見れたら対応してる
autorace.jp/netstadium/ns/Ondemand/Display/?p=3

698 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/24(水) 16:26:49 ID:bOfTdApB0]
>>697
そこはウインドウズディアプレイヤーだから非対応ですね

699 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/24(水) 17:05:32 ID:p2az5j8r0]
ustreamみとけよ。

700 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/24(水) 20:32:28 ID:FaUTgEJm0]
竹井博文選手が病気で亡くなったそうですが、誰か病名わかりますか?

701 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/27(土) 14:14:32 ID:CKfWsqUdO]
上がりタイムは最終回のタイムの事ですか?
違うなら教えて下さい。

702 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/27(土) 14:28:55 ID:UZdIYsZa0]
>>701
違います。スタート〜ゴールの平均タイムです。

703 名前:福の神(・ω・)/ ◆uToPIaDj3A [2010/11/27(土) 14:30:04 ID:ccDFHIFIO]
↑いやだね。
お前に教える筋合いが無い。
以上

704 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/27(土) 14:33:40 ID:UZdIYsZa0]
>>703
こら!荒らしは去れ!

705 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2010/11/27(土) 14:48:04 ID:ZPXW/ifOP]
レースにかかった時間を走った距離で割ったもの、
それの100m単位の時間だよ

■例

レースにかかった時間 1分46秒76
6周回(3100m)+ハンデ40m

106.76÷31.4=3.40



706 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/27(土) 15:08:55 ID:CKfWsqUdO]
>>702
>>705
ありがと

707 名前:福の神(・ω・)/ ◆uToPIaDj3A [2010/11/27(土) 16:15:37 ID:ccDFHIFIO]
↑お前みたいに感謝の気持ちが無い奴に誰が教えるかバカ!

708 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/27(土) 16:18:17 ID:UZdIYsZa0]
>>707
このやろう!オートファンが減るようなマネするんじゃないよ!

709 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/27(土) 18:16:18 ID:SFWRc3+k0]
>>707
また負けたのかwww

710 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/27(土) 18:40:34 ID:tyWpdOOIO]
今日は川口と浜松が開催されてましたが浜松の書き込みがほとんどありません
なんで浜松は人気ないんですか?

711 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/27(土) 18:44:58 ID:yDtb3S6H0]
>>710
浜松行けば分かるが若年層のファンが極端に少ない

712 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/27(土) 18:46:12 ID:ii6rBHlL0]
>>710
浜松がどうっていうんじゃなくて川口のファンの数が多いんです。6場で一番。

713 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/27(土) 18:50:24 ID:tyWpdOOIO]
なるほどです。ありがとうございます
川口は昔の阪神みたいなんですね
弱いけど人気あるみたいな。

714 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2010/11/27(土) 18:54:05 ID:ZPXW/ifOP]
なんつーのかな、「しょうがないから」ってのが一番しっくりくる
交通の便がいいからね

もし隣に飯塚オートがあって同時開催したら、飯塚は満員で川口はすっからかんだとおもうよw

715 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/27(土) 18:54:14 ID:ii6rBHlL0]
>>713
ww。まあそんなところですね。
でももし川口に強い選手が出てきたら、その時の盛り上がりはスゴイと思いますよ。
吉田阪神の優勝フィーバーみたいな感じで



716 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/27(土) 18:56:17 ID:ii6rBHlL0]
>>714
そりゃそうでしょ。何でレベル低い方を好き好んで見に行きますか!w

717 名前:福の神(・ω・)/ ◆uToPIaDj3A [2010/11/27(土) 20:07:09 ID:ccDFHIFIO]
↑朝鮮人なんか応援する訳ねーだろカス


718 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/27(土) 22:56:06 ID:hx7ordMD0]
>>710
浜松市民の総意はオートレース場の廃止です。
今の市長が最大の癌。


719 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/27(土) 23:24:40 ID:Qw1cgpdG0]
癌じゃなくて最後の砦。

一箇所なくなったらめっちゃくちゃ影響あるんだぞ。
オートファンは一致団結すべきだよ。
俺はオートがなくなったら嫌なので一生懸命布教活動してるよ。
本当に微力だけどやることやって悔いのないようにしてる。大袈裟でごめんね。でもホンネ。

720 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/28(日) 09:54:05 ID:OoOKP2850]
>>719
税金の不適切な理由に憤慨する浜松市民は多いことを
知らないのか。

市議会で何度も廃止決議が出ている裏には、市民団体が
動いているのもあるが、財政危機の方が大きい。

血税を投入しなくても精算できる撤退する方が適切。

他場の事なんて、浜松市にとってはどうでもいいこと。

721 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/28(日) 12:47:15 ID:yk1JOYpE0]
>>720
じゃ浜松廃止→船橋・山陽廃止→競技システムを維持できず全場廃止って事で。議論終了。

722 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/28(日) 17:58:36 ID:RXqQzqEU0]
>>721
鳩山イニシアチブ達成に近づけるんだw

723 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/29(月) 12:45:20 ID:wVNmoFE/0]
オートレースでは絶対ありえない一着入着を繰り下げて二着にする審議って
競馬で昨日あったがこんな事許されるのかねぇ?
普通、失格で三着が繰り上げ二着になるよね
なんか浜松審判の不成立みたいな審議だ競馬は・・・・。

724 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/29(月) 12:53:34 ID:HKFHNkza0]
>>723
似た様なレースだと船橋オールスター優勝戦、田代1着失格があるな
審議がえらく長かった記憶がある

725 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/29(月) 12:57:51 ID:wy0qpYnm0]
競馬だって以前は失格にしてたけど、何年か前に降着制度導入したし、その方が絶対に合理的。

落馬させればオート同様に失格だけど、オートの場合は被害車が完走しても失格だから旧態依然で絶対におかしい。賞金もパーだし。



726 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/29(月) 14:09:04 ID:OF1g8R1I0]
そろそろどっかなくなる?
船橋あたり?


727 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/29(月) 14:38:38 ID:wVNmoFE/0]
>>725
オートレースの審議方法を昨日の競馬の審議のようにしたら
もっと騒動が起こりそう
オートレースの審議の統一性がしっかりしていて尚且つ
正当な審議とファンが信頼していればそれでも良いが
今の状態の審判では無理
競馬の審判は大したもんだ!

728 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/29(月) 14:40:06 ID:hTtYJeUw0]
ぎゅぎゅぎゅぎゅぎゅーん

729 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/29(月) 16:50:17 ID:AnkYm14eO]
田島とペルーサはどちらがスタート早いですか?

730 名前:Quiet Riot ◆Lamj4uR3aI [2010/11/29(月) 17:29:35 ID:tdcYUJToO]
>>729もちろんペルーサ
追い込む足もペルーサが上
ちなみに田島と小林晃が五分です

731 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/30(火) 02:45:55 ID:Qr0pjRC3O]
いや、田島とグーフィー杉村が五分

732 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/30(火) 08:42:01 ID:HgKUoBaD0]
一着入着した選手の走行妨害で二着と一着を取り替えて
確定すると言う事はオートレースもあり得る事ですか?
教えてください


733 名前:マサトイズム ◆KANAE/1mOk [2010/11/30(火) 08:46:43 ID:VYCXQ7ulO]
>>732
オートレースでは、あり得ないですよ。

734 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/30(火) 11:28:04 ID:6/Er22TP0]
30期はいつから一級ですか?

735 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/30(火) 11:32:37 ID:CIX4lyYX0]
>>734
正月開催から



736 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/30(火) 11:41:58 ID:BlMS/yoC0]
30期って誰か優勝した?
新人戦以外で

737 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/30(火) 11:58:37 ID:6qZlOB8v0]
こないだ誰か優勝してたな。

738 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/11/30(火) 12:07:52 ID:LzzeWSZxO]
桜井選手が優勝したな

739 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/30(火) 12:33:40 ID:pFVk+wsx0]
2級車で上手な奴も1級車になると、途端にショボくなる場合もある。


740 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/30(火) 13:02:54 ID:BlMS/yoC0]
普通2級車時代に5〜6人は優勝するよね
2回以上するヤツもいるし
30期ってマジで下手なの?

741 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/30(火) 13:42:02 ID:CIX4lyYX0]
新型マフラーの影響が大きい
排気量少ない分1級車と同じ消音マフラー使ってるし

742 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/30(火) 17:51:40 ID:SfLZpy1a0]
とっとと引退したり、脳みそが病気の奴もいるからな。

30期は貢みたいなのが一人出て、あとは佐伯先生のようなすばらしい方々
ばかりになるんじゃ?

31期は淡路を始めとするマスゴミは、雌豚ばかりに注目してるけど、雄の
方はまともなのがいるんかい?


743 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/11/30(火) 21:59:29 ID:ZAg6NUcx0]
オートレースの実況で、市岡学のようなタイプの人はいるんですか?

ギャオは論外、内野は支離滅裂、ヨシカン・堂前は自己陶酔につき除外、返還欠場。

野村・橋本・平山あたりは、まあまあ?



744 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:age [2010/12/01(水) 00:39:49 ID:SOKi90J/0]
オートレース用車両って、スプロケ比(2次減速比)は決まってるのかな?
それとも競輪のギア倍みたいに変えれるの?

745 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/01(水) 01:12:39 ID:heW2sWU90]
>>744
歯数が3種類から選べるって言ってたよ。



746 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/01(水) 01:24:33 ID:7He8IDEiO]
出足重視、最高速重視、その中間の3種。

発送前に発表してくれてもいいよな…

タイヤの番号と一緒に

予想が複雑になるだけかな?

747 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/01(水) 08:47:59 ID:8PxaM7GP0]
製造番号によるタイヤの良し悪しは選手個人の感想であり
定かではない
ネット販売の注意事項のように「製品に対し個人差があります』
と言う表示見たことありますか?
あれと同じです
そのタイヤを履かせたらどの選手も早く走れるとは限らない

748 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:age [2010/12/01(水) 09:35:54 ID:SOKi90J/0]
>>745-746
サンクス。3種類有るのか〜。
実際、俺は自分でバイク乗るけど、
Fスプロケの歯数変えると乗り味が大幅に変わるもんな〜。
競技用車両じゃもっと変わるんだろうな〜。

統一するか、発表するか、どっちかにして欲しいな〜。

749 名前:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg [2010/12/01(水) 09:48:43 ID:hnMLvGjq0]
>>747
その問題も、タイヤに通し番号付けて(34-001とか)発表してくれれば解決♪
「ある選手にとっての勝負タイヤ」が、これで一発で分かるから。
初めて使うタイヤだな〜お試しか!ってのもw

「評判の番号が合わない選手もいる」「評判の番号でも糞タイヤがある」ことは
みんな知ってるよ。
でも結局、多数の選手にとって良い感触がある週番号が存在するからこそ
「評判」になってるのは事実でしょ。

750 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/01(水) 09:49:04 ID:wct1d8gN0]
スプロケは選手の走法に直接関わるからあえて残してるんだよ
セア以前はバルブスプリングやマフラーも選手がワンオフで作ってたんだぜ
非開催日はエンジン持って帰って自宅で整備出来た

751 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/02(木) 10:52:55 ID:0GbXao/A0]
いろんな情報は欲しいよね
どの情報を使うかは人それぞれだし

752 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/02(木) 19:13:15 ID:SxHP/piX0]
ドライブの意味を教えて下さい

ねずみって誰ですか?

タイヤの交換は誰がやるの?

753 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/02(木) 19:45:09 ID:UDcr93eO0]
>>752
>ドライブの意味を教えて下さい
レースを適当に走る=ドライブ

>ねずみって誰ですか?
ミッキー=川口の篠崎実

>タイヤの交換は誰がやるの?
購入から当たりつけ、交換まで全部選手自身

754 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/02(木) 19:47:53 ID:SxHP/piX0]
>>753さん
どうも 有難う御座いました。

購入から当たりつけ、交換まで全部選手自身
>女性選手は大変ですね。

755 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/02(木) 20:20:00 ID:Ia7WZigzO]
>>754
腕力はあまり関係ないよ
コツをつかめば、最初のうちはチューブに穴開けちゃうけどね(笑)



756 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/02(木) 21:40:39 ID:rTE4jjRgO]
そもそもアタリってなによ

757 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2010/12/02(木) 21:43:15 ID:S1XTyfSQP]
乗りやすいようにタイヤを削ってやるんだよ

758 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/02(木) 21:43:55 ID:SxHP/piX0]
>>755さん

どうも有難う
男性選手が案外とタイヤの交換とか
やってくれたりして・・ 100円で

759 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/02(木) 21:45:18 ID:kfjrfj280]
>>756
同じ部品でもアタリハズレがあるので、
大量に用意して、その中でアタリの部品を探すこと


760 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/02(木) 21:48:20 ID:I6C05mDP0]
>>759
おいおい。”当たりつけ”の”あたり”の話だぞw

761 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/02(木) 21:51:12 ID:kfjrfj280]
>>760
その部品がどんな塩梅かを確認すること

762 名前:釣り [2010/12/02(木) 21:52:57 ID:SxHP/piX0]
タイヤの接地性を高めるために接地面を調整すること

サンダーという器具で削ったあと、粗い路面を走ってレース走行に向けた準備をする。


こういう意味ですよ
皆さん、初心者のようですね^^

763 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/02(木) 21:54:06 ID:I6C05mDP0]
別にオート用語じゃないけど一緒な。

あたりつけ
タイヤの接地性を高めるために接地面を調整すること。
サンダーという器具で削ったあと、粗い路面を走ってレース走行に向けた準備をする。

764 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/02(木) 22:07:43 ID:UDcr93eO0]
タイヤに限って言えば表面を落とす(溝を彫る)→車に組み付けて練習で当たりつけ
こんな感じかな

765 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/02(木) 22:11:29 ID:Ia7WZigzO]
>>764
新品タイヤはイボイボと油分が付いてるからね
一皮めくるかんじ!

接地面は選手によっても違うし?



766 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/02(木) 22:28:51 ID:4OVh4LKbO]
タイヤのあたりつけで、コーナー入口から出口まで、ドリフトしながら回っていく選手最近いねーな。

山陽では、小林とか秋田が昔はよくやってたが

767 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/02(木) 22:59:20 ID:rTE4jjRgO]
接地の面積をとりたいならツルツルにすればいいんじゃないかと思うんだけど
走路が特殊とか?

768 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/02(木) 23:02:27 ID:ucdSj6Id0]
ああごめん自己解決したわ

769 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/02(木) 23:07:28 ID:0GbXao/A0]
この時期の走路温度って21℃もあったっけ?

770 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/02(木) 23:46:44 ID:z+Iz+gb40]
そもそも”こしまわり”ってなによ?

771 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:age [2010/12/02(木) 23:50:55 ID:3EOA6zBI0]
腰周り

772 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/03(金) 00:05:43 ID:6zu2vTfO0]
>>767
特殊っていうか、オートレース場ほど滑らかな路面は世界のどこのサーキット行っても無いらしいよ。

で、オートはあれタイヤを完全にグリップさせてるのかっていうとそうじゃなくて、コーナーではスライドさせて走ってるからあの速度が出せる(エンジンの回転を落とさずに回ってる)。
スリックにしちゃうとコーナー曲がりきれないから、結局車速を落とす羽目になる。

773 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/03(金) 00:23:38 ID:SvAvUu5j0]
>>770
特にコーナーにおいて選手のポジションをしっかりホールドし、車の寝かせやその向きを決める要素
サドル位置、ヒザ当て、ステップなど

774 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/03(金) 00:32:17 ID:oWnknE7f0]
>>773

サンク!!

クレクレで申し訳ないが
ホイールが、アルミと鉄があると聞いたが
何で軽いアルミが主流ではなく
鉄ホイールも使ってるのかが不思議なんですが?

レースは軽いほうが有利と思うのですが・・・!?

775 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2010/12/03(金) 00:34:35 ID:50oz4AFxP]
アルミもあるよ
その辺は好みで

単純に軽ければいいってもんじゃなくて、アルミはゴツゴツ硬いから
ドドドも出やすいんじゃないかな



776 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/03(金) 00:39:35 ID:LSPHALKl0]
>>772
オートの路面って全サーキット場で一番目μが大きいからタイヤのすり減りが大きいし、グリップが良い路面なんじゃないの?

滑るのはタイヤが細いからなんじゃないの?

俺素人だしバイクのこと全然詳しく無いけど、走路内見学で走路のざらざら具合見る限り、あの走路が滑らかとか全く思わないんだけど。

777 名前:福の神(・ω・)/ ◆uToPIaDj3A [2010/12/03(金) 01:11:40 ID:Xo3BhJYbO]
↑素人でバイク知らないなら書くなよボケ

778 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/03(金) 01:52:44 ID:oWnknE7f0]
↑ ↑

お前が言うなっ!!

素人がっ!!

779 名前:オート板の名無し mailto:sage [2010/12/03(金) 06:28:58 ID:QZNUidcA0]
>>774
アルミは軽いのだけど、構造上微調整が出来ないから嫌う選手が多い。
スポークで微調整できる鉄ホイールの方が良いんだってどっかのブログに書いてあった。
あんまり早くない選手はアルミ使っている人もいたよ。(現在使用してるかは知らないけど)

スリックにしない理由は、開粒度アスコン(アスファルトコンクリート)は
全体的にみると平面だけど、>>776さんの言うとおり表面はザラザラしている。
そのザラザラがタイヤの溝にうまく引っ掛かるようにグリップする。(らしい)
あんまり山が高いと高い部分が走路に負けてグニャって感じでグリップしない。

昔の密粒アスファルト走路の頃はスリックの方が速かった。密粒は滑らかだから
接地面積が多い方がグリップがいいんだ。1年くらいで禁止になったけどね。
選手達は「ボーズタイヤ」っていってた。ボーズタイヤ+須之内哲也は無双だった。
昭和46〜7年ごろだったと記憶してる。(最近ぼけ気味。2〜3年の誤差あるかもw)



780 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/03(金) 07:22:54 ID:5L3hFXOB0]
>>779
飯塚将光の師匠船橋の須之内か、当時船橋で無敵だった
ググッたらこんな記事が・・・
www.e-nurse.ne.jp/column/sunouchi1.html
今更だけどご冥福をお祈りします

781 名前:オート板の名無し mailto:sage [2010/12/03(金) 07:36:05 ID:QZNUidcA0]
>>780
そこ見て泣いたことあります。奥さんが先に死んじゃって…
奥様は彼と同期の故高沢健治選手の妹さんだったらしいんだけど、
スタンド雀がソースじゃ、あてにはならないよね。

今となっては知るすべ無し。だね。


782 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/03(金) 08:55:22 ID:1bFg2imP0]
>>772
柳腰で回ればいけるぞw

783 名前:サゲマソ mailto:sage [2010/12/04(土) 00:32:07 ID:K59FBibP0]
>>777 福ちゃーん うふっ(はあと)

784 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/04(土) 20:02:35 ID:794efHEm0]
関東地区の場外売り場はどこにありますか?
m(__)m

785 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2010/12/04(土) 20:06:41 ID:cEfCTevfP]
悲しいことにないのです
非開催日の船橋、川口、伊勢崎が場外になります



786 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/04(土) 20:10:46 ID:794efHEm0]
>>785
どうもです
いろいろな事情があるのでしょうね
ありがとうm(__)m

787 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/04(土) 20:10:48 ID:5+9P0dTW0]
本場に行けないときはネット投票がオススメだよー

788 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/04(土) 20:13:22 ID:v1N25ah70]
>>787
単勝・複勝が買えないw

789 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/04(土) 20:17:03 ID:IWE80y3P0]
そういえば以前池袋に場外作ろうとしてなかったっけ?
記憶違いかな...

790 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/05(日) 20:25:32 ID:ZvN+1XGF0]
最近、競艇から流れてきたものですが出走表について質問です。

オートの出走表って、2連率・3連率とかの情報はないし、
載っている着順にしても何Rかが不明(般戦か選抜戦か不明)等
情報量がすごく少ない印象があるですが、皆さんは違和感ないのでしょうか?
オートは当日の試走データが重要というのは一応分かっていますが、、、

予想紙を買うから問題なし、Web出走表で詳しいデータが取れるので問題なしってことでしょうか?

なんか自分からすると、Webに出している出走表を
本場に置いとけば済む話のような気がして仕方ないですがいかがでしょうか?

791 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2010/12/05(日) 20:35:44 ID:YPYj65E7P]
要望は結構あると思うけど、あえてあの簡素な出走表にこだわってるのは、
詳しくしちゃうと誰も新聞買わなくなっちゃうからだろうね
あと予想屋の売り上げにも影響するだろうし
まぁ癒着というか保護政策というか、そういうマイナスな構造の側面の結果が、
あの簡素でそっけない出走表なんだと思うよ

わかってるやつはwebから持っていくからここにいるやつは特に問題ないんじゃないかな
携帯はわからんけど

792 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/05(日) 20:59:44 ID:ZvN+1XGF0]
>791
>誰も新聞買わなくなっちゃうから

やっぱ、そういうことですか(笑)
初めて本場に行って出走表広げた時、あまりの簡素さにビビリましたw
自分も今度からWebから持って行きます。

793 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/05(日) 21:12:39 ID:HofjrBb90]
ところで、予想紙を買わず、出走表だけで、やってる人の割合ってどのくらいだろうか?

794 名前:グーディ mailto:sage [2010/12/05(日) 21:32:15 ID:UxZCfpcb0]
ここの人はほとんど買わないんじゃない?
ほとんどの人が予想紙並みに詳しいでしょ
買わないと落ち着かない人もいると思うけど

795 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2010/12/05(日) 21:32:16 ID:YPYj65E7P]
爺さん連中は半分くらい出走表じゃない?
あれじゃよくわからんよね
2年位前からちょっと細かくなったけど



796 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/05(日) 21:49:57 ID:uvuK6IPF0]
ミッドナイト競輪
午後九時から午後11時30分まてドームで行うインターネット
投票のみのお客対象レース
公営競技初ではないか?

オートレースじゃ絶対無理な話
しかし、競輪は静かなレースの長所を生かし思い切ったことを考えたものだ
やはりオートレースは軍事基地や飛行場の近くに作るべきだ

797 名前:福の神(・ω・)/ ◆uToPIaDj3A [2010/12/05(日) 22:00:11 ID:Bey7fUYMO]
>>795
出走表が全てだろボケ
お前みたいな奴は漫画サバイバルのような環境下で即死するタイプ(笑)

798 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/05(日) 22:02:49 ID:LEWWruMf0]
バッカーさんと福の神さんはボケ老人なの?

799 名前:負けっぱなし [2010/12/05(日) 22:06:04 ID:WuOYjDuB0]
競艇で飯食ってる人は知ってますが、
オートレースの賭けだけで飯食ってる人いるんですかね?

800 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/05(日) 22:07:32 ID:HofjrBb90]
かっての様に自場だけなら、90名の選手を徹底的にマ−クでき、常連ならば出走表だけで間に合ったが
他場をやる場合、とても予想紙なしではムリ
知り合いに出走表だけで、20年超、競艇をやっているひとがいるが
まぐれでたまにしか勝てなく、歯がたたないみたい
ちょと知能が低いとこがあり、予想紙の細かい処を検討するのが、できないみたい
だから単純な選手名と成績ぐらいに、たよってしまうだけみたい

801 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/05(日) 22:11:59 ID:Pb8K9ZPg0]
爺さんのほうが予想紙買ってる率高いだろ
川口でノーパソ開いてオッズ見てるオッサン見たときはビックリしたよ

802 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/05(日) 22:34:55 ID:7ZGmVSf30]
>>801
ノートパソコンね……
ノーパンでご開帳してるのかと思った

803 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/05(日) 22:44:48 ID:dLRjKXHVO]
>>800
予想紙なんて無料のでいいだろ爆笑

804 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/05(日) 22:55:52 ID:m5SJmP0i0]
しかし、これからの公営競技は、Ipadとかガラパゴスとかの
携帯コンピュ−タを本場に持参し、予想情報を集め、予想ソフトを
駆使して、ネット投票する時代が必ず来るしょう、これが21世紀の正しい姿なのだ!


805 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2010/12/05(日) 23:00:22 ID:YPYj65E7P]
>>797
お願いだから水筒に無料のお茶入れて持って帰るのヤメテ><



806 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/05(日) 23:17:15 ID:m5SJmP0i0]
そうですよね!超重要な予想紙は自場で作製し無料で配布するのが当然
専属のスタッフ2〜5名でコストもたいしてかからないのに!
資本主義において、自社の商品を売るのに、客から金を取ってカタログを売る
とんでもない公営競技業界、衰退するのもやむなし

807 名前:福の神(・ω・)/ ◆uToPIaDj3A [2010/12/05(日) 23:26:39 ID:Bey7fUYMO]
↑ID変えるの忘れてるぜ?(笑)
自演してるのバレちゃったな(笑)
あと文章が相変わらずおかしい(笑)

808 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/05(日) 23:48:19 ID:YKW0BbIWO]
専門紙は不要かもな 多少でも頼りになる情報ないと不要だよ


809 名前:Quiet Riot ◆Lamj4uR3aI [2010/12/05(日) 23:53:16 ID:zCo0J5PTO]
オレはいつも専門紙買うけど専門紙の予想に惑わされる
実際STとか3ヶ月前のデータとかいらないような

810 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/06(月) 00:15:47 ID:wWFxhWiT0]
でも、あの出走表で、ある程度の金て賭けれる?
1R1000円以下なら、いいかもしれないがー

811 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/06(月) 00:26:21 ID:j0zu7WpW0]
豆券しか買わない奴には痛い出費だ罠w

812 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/06(月) 00:37:27 ID:wWFxhWiT0]
予想紙を見ようが、出走表を見ようが、的中率に変わりがない人多いかなー

813 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/06(月) 02:29:01 ID:tjj6JoNxO]
NHKも番組表をくばるべきだよな?

814 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/06(月) 08:46:35 ID:oiH/eNzJO]
専門紙はいらん!
川口は予想の予想台に張り付けてあるから出走表にまるまる書き写せw

815 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/08(水) 18:14:48 ID:1JwtNxOr0]
今日のunder34の予選
4R2位の井村と7R2位のノリダー
ランク上位はノリダーなのに
なんで井村が準決乗ってノリダーが漏れるの?




816 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/08(水) 18:32:36 ID:PHBSBnLp0]
中野は3着だが?

817 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2010/12/08(水) 18:34:48 ID:TlOxrbZkP]
3着2位でしょ
勝ち上がりがわからないけど

・ノリダーだから地味に戒告2個もらった
・24期だからオッサン枠と勘違いされた
・忘れられた


818 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/08(水) 18:38:17 ID:1JwtNxOr0]
>>817
バッカーありがd
要約すると
ノリダーは地味だから、何期かも居たのかも
忘れられたってことね

819 名前:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg [2010/12/08(水) 20:44:47 ID:vf7IW4xR0]
>>815
4R井村は2着(7点)+タイム2位(7点)=14点
7R中野は3着(6点)+タイム2位(7点)=13点

よって上位は井村、だからでは?

820 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/09(木) 18:49:57 ID:wJr6S8C7O]
川口の新人、廣瀬君は長谷川ひろしに掘られたの?
乗り方そっくりなんだけど!

821 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/09(木) 19:28:17 ID:DFyXeLJoO]
何で、掘るんだよ。意味不明。

822 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/09(木) 20:56:44 ID:V+O2Iinj0]
冬にナイタ―は無理なんでしょうか?

823 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/09(木) 21:05:15 ID:ro6Qlu8J0]
>>822
レース場行けば分かるけど冬のレース場は吹きっさらしで日中でもかなり寒いぞ・・・

824 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2010/12/09(木) 21:09:37 ID:V+O2Iinj0]
>>823
どうもありがとう

仕事終わってから、楽しみたいと思ったので ^^
前橋か東京ドームでも無理かしら。

825 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/09(木) 22:35:18 ID:igiQ2j6N0]
今 ビールやりながらふと思ったんだ。1回場内アナウンスで審議結果を
放送するのをやりたいなってwwもちろん反則失格のアナウンスで、客を
20分くらい待たせて「審議の結果をお伝えします。@号車は6周回3コーナーで
後続の車の走行を著しく妨害し、競走規定により失格にし8着の賞金すら
渡しません。」・・・って・・金払ってもいいから1回やりたい!



826 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/09(木) 22:49:05 ID:H9Crt9wQ0]

おいおい、金払ってまで、そんな事してなにが楽しいのかねー
単なる愉快犯じゃん
20分も客待たして、そんなアナウンスしたら、みんな海老蔵みたいになって、収拾がつかなくなるぞー

827 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/09(木) 23:05:22 ID:igiQ2j6N0]
>>826
でも自分の一言で多くの観客がドワ〜って沸くんだよ。

めったに出来ない経験だがね。

828 名前:_期 選手名____呼名____ [2010/12/09(木) 23:11:55 ID:H9Crt9wQ0]
うーうううーんむむむむむ・・・・・・
10人10色ですかねー

829 名前:福の神(・ω・)/ ◆uToPIaDj3A [2010/12/09(木) 23:49:27 ID:ZFMdxdEZO]
>>825
俺様なら金払ってでもサクラザキにブスと言いたい。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<179KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef