[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/01 11:33 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 833
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

オートレース質問スレ 9周回



1 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/02/06(月) 20:08:35.69 ID:JGwvTLfS0]
前スレ
オートレース質問スレ 8周回
engawa.2ch.net/test/read.cgi/autorace/1317027353/

業務の方法に関する規定
ttp://www.keirin-autorace.or.jp/regulation/autorace/auto_gyoumu.html
競走得点算出
ttp://www.keirin-autorace.or.jp/regulation/autorace/auto_gyoumu_fuhyo5.pdf
審判の要領
ttp://www.keirin-autorace.or.jp/regulation/autorace/yoryo_shinpan.pdf
罰則の適用方法
ttp://www.kawaguchiauto.jp/penalty.html

301 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/03/28(水) 23:56:24.05 ID:vcEG+nGfO]
だれか飯塚のプレミアムと今回の川口の売上おしえてくだされ

302 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/03/29(木) 00:06:33.76 ID:NoJtbYVl0]
>>301
JKAの報告を待ったら?来月末にはちゃんと出るんだから。
なんか至急知りたい理由でもあるのかよ?

303 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/03/29(木) 00:23:55.99 ID:g49/OOoL0]
>>301
近所の図書館行って優勝戦の次の日の日刊スポーツ読めば節間売り上げ掲載されてるよ。

304 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/03/29(木) 00:28:04.97 ID:g49/OOoL0]
優勝戦だけ比較するとプレミアムは旗日だったからまあまあの売り上げだったけど
今日の川口はG1史上最低の悲惨な売り上げみたいだね。


305 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/03/29(木) 00:45:01.59 ID:IjemhwmBO]
予想屋ってのは、レース場に月額いくらとか払ってんの?予想屋になるには、どしたらいいの?

306 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/03/29(木) 01:01:10.35 ID:6DfsGRAz0]
>>301
プレミアム 1,458,351,600円
開設60周年記念 1,398,045,300円

間違ってたらごめんね

307 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/03/29(木) 01:17:22.58 ID:8EwvFWbE0]
オート選手の中で、1番お酒の強い選手って誰ですか?

308 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/03/29(木) 04:45:35.79 ID:U0R7tg4pO]
8レース赤旗上がって不成立も普通に走ってたし(笑)
なんか最近は
スタート位置修正
ラクシャや不成立とか
やたら目立つよね?
しかもラクシャも極めて危険過ぎる場面も多発してるし試走がデタラメ過ぎる…

309 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/03/29(木) 05:38:11.50 ID:8/4T8ZoD0]
選手は落車でそれを野次るのは
スタンドの落伍者



310 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/03/29(木) 08:06:22.53 ID:BjyWOeaV0]
試走わるいね

311 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/03/30(金) 18:18:25.02 ID:HLk8f9mtO]
オートレース関連の着うたってないの?
特にぶっちぎりの青春や
各場のBGM等
探しても無いんだけどさ…

312 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/03/30(金) 21:42:21.34 ID:xUP1SDUe0]
>>311
ぶっちぎりの青春は着メロサイトで探せばあるよ
でもスマホにすればYouTubeでもmp3でも
音源があればどんな音でも着メロに設定できるぞ

313 名前:選手でいったら19期 [2012/03/30(金) 23:38:41.30 ID:A2uUtTKR0]
第一興商のLDカラオケで「心の色」を歌えばオートのシーンが出てきた。
ロケ地船橋で飯塚が走ってるとこだと思う。あとB‘zの「RUN」でも若き片平なんかが
青春ドラマを演じてた。
でも今は見れないか・・

314 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/03/31(土) 00:33:45.05 ID:fbMqf6QLO]
テラ銭アップはどうなりましたか??????

315 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/03/31(土) 00:42:19.80 ID:Ua4kMdi4O]
4月からでしょ

316 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/03/31(土) 01:34:05.19 ID:WPa8VXiRO]
坂井の33タイヤは今何処に有るんだろう 誰か使ってるのかな?

317 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/04/01(日) 06:35:59.85 ID:HbTlRleW0]

発達障害者=ギャンブル依存症=チビ=ブサイク=知的障害者=女にもてない=IQが低い=偏差値が低い


318 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/02(月) 07:52:03.25 ID:jJGrxGNcO]
三日制のレースの場合、初日に一着を取っても準決勝に勝ち上がれない選手がいますが、これはなぜなんですか?

昨日の飯塚のレースがそうだったので。

319 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/02(月) 08:01:56.86 ID:JjMyofHv0]
>>318
罰則消化してんじゃない?



320 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/02(月) 08:44:33.84 ID:v+wcHeXS0]
>>318
単純にタイム順位が悪いから。別に3日制とか飯塚だからとか関係ない。

勝ち上がりの順位は、着順位+タイム順位 で同点の場合タイム順位が上の方が勝ち。

321 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/02(月) 08:50:52.57 ID:v+wcHeXS0]
>>318
あ、ただ3日制の前半レースは準決勝に勝ち上がれる人数が少ないから「1着でもダメだった」ってのはありがちだな。
ここを参照して

autorace.jp/autoinfo/kachiagari.html

322 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/04/02(月) 10:39:47.10 ID:jJGrxGNcO]
>>320-321
ありがとうございます(^_^)。
やはり着順よりタイム順が優先なんですね。
昨日一着でダメだった選手は確かに上がりがかかってます。
それとレース順で勝ち上がれる人数も制限があるようですね。
だいたいわかりました。

323 名前:初心者です [2012/04/02(月) 16:19:42.20 ID:LzBqgSyLO]
cs中継のチャンネルは

216の他に何チャンネルが有るか教えてください。

お願いします
m(__)m

324 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/02(月) 16:41:08.16 ID:NhHUQOi2O]
218、240

325 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/02(月) 19:47:44.53 ID:JjMyofHv0]
>>323
今月からサブチャンネルが変わった
216ch、217ch、765chの3チャンネル

326 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/04(水) 08:10:26.94 ID:0nEwnNFUO]
2級車は1級車のインから抜いてはいけないのでしょうか?暗黙のルールとかあるのでしょうか?
レースで見た事がないので、教えてもらえすと助かります。


327 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/04(水) 08:20:47.28 ID:AEKkDh21O]
>>326
インもアウトもOK
二級車-開けて大きく廻ることは出来ても、まだ小さくコーナーを廻れないだけ


328 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/04(水) 08:29:40.53 ID:0nEwnNFUO]
>>327
コーナー立ち上がりインに入れそうな感じがするのに、入らないのでずっと疑問に感じていました。
本当にありがとうございました。



329 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/04(水) 08:31:36.69 ID:bziXSyGw0]
>>326
公称で一級車と二級車は10馬力違うからねえ
一番スピードの差が出る直線で入れないだけだよ
包まれたら外に行けなくなって大抵の二級車は自滅しちゃうよ



330 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/04(水) 08:47:07.17 ID:mgzu/DXP0]
>>326
よく見ろ。インから抜く新人は免罪符持ってるってか?んなわけねーだろ。

autorace.jp/netstadium/ns/SearchMovie/Movie/?date=2012-02-20&p=2&race_number=3&place=0&pg=
autorace.jp/netstadium/ns/SearchMovie/Movie/?date=2012-03-23&p=3&race_number=8&place=0&pg=

2級は1級と一緒に開け閉めして同じコース走ってたんじゃ全然車速が出ない。エンジンの回転を落とさずにブン回るのが一番速い。あれが理に適った走りです。

331 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/04(水) 08:52:18.71 ID:mgzu/DXP0]
でも初心者はそういう特性なんか分からんわなぁ〜
やっぱりマニアックなギャンブルだわww

332 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/04(水) 08:54:49.67 ID:0nEwnNFUO]
>>329>>330教えていただきまして、本当にありがとうございますm(_ _)m


333 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/04(水) 09:07:38.20 ID:0nEwnNFUO]
2級車は本当に必要なのかなと感じています。
養成期間を現状の9ヶ月から2年に伸ばして一級車スタートの方が技術的に向上するような気がしてなりません。
スレ違いすみませんm(_ _)m


334 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/04(水) 09:17:56.95 ID:GuWXRrZa0]
x

335 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/04(水) 09:22:30.11 ID:GuWXRrZa0]
今、師匠と言われる選手は3−2−1級車乗りを経験してきた選手たち
彼らは一級車のトライアンフに乗る事が夢だったらしい
今の新人にそんなに簡単に与えて良いものか?

336 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/04(水) 09:52:14.36 ID:mgzu/DXP0]
>>333
確かにそれはね〜。
昔はマシン整備も幅広く(部品加工も自由だった)、かつ乗り心地も異様に悪いと言う、慣れる、勉強するのに時間を要するレギュレーションだったから、
排気量が小さく構造もシンプルな単気筒から修行を始めるってのはそれなりに理に適ってたんだけどね。

セアは乗り心地は断然良くなったらしいし整備も限定されてるから、そこまで意味無いかもね。

今あるのは、>>335の言うように、あのレーサー社会での慣わしみたいなものとの兼ね合いと、
養成でタダ飯食わす(出させてる寮費は経費のごく一部でしょ)暇があったらさっさと駒として使いたいという胴元の意向w、
あとはワンメイクとは言え、新人だけは排気量を別とすることによって興行として多少のメリハリを与えている。と言ったところかな。

337 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/04/04(水) 10:17:15.91 ID:ExPuMK9t0]
サラリーマン社会だって新人採用しても研修なんてそこそこであとはOJTでの実地研修なんだからオートも今のシステムで良いとは思うけど
個人的には1級になるまでは勝ち上がり権利は剥奪しても良いと思うわ。一般戦でいろんなレース経験させた方が良いと思うね。


338 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/04/04(水) 12:21:17.87 ID:0nEwnNFUO]
>>335>>336>>337凄く良い意見ありがとうございました。
色々な意見が聞けて嬉しかったです。


339 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/04(水) 15:52:54.69 ID:cy7TRt5a0]
>>338俺はタイヤ以外競艇と同じにマシンは競走場もちが好いと思う。




340 名前:ヘルペス [2012/04/04(水) 18:02:41.12 ID:m7p7nTt30]
しかし選手の車名とか若い選手の場合先輩がつけるのか?
「カセイフノキベ」とか「アゴスケ」「ザ・シャクレ」って・・・
明らかにイジメだろ。

341 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/04/04(水) 18:46:22.59 ID:NFzHPzLX0]
軍団の仕業だろ
29期の辞めてった奴らも耐えられなかったんだろうな

342 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/05(木) 12:17:44.60 ID:87Jnfx63O]
今日はスカパーの映りが悪いんだけど強風のせい!?

それともウチだけ・・・!?



343 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/04/05(木) 12:35:53.65 ID:mYreq9SY0]
>>342
風でアンテナの角度がずれたかな? 
大雨の時も映りが悪くなるよね。
 

344 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/05(木) 18:18:22.83 ID:eTJGrjIh0]
今年度はハイビジョンで見られるようになるよ
それまでに良いテレビ買っておきなよ

345 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/07(土) 00:58:45.17 ID:69Z+mAvQ0]
何故、伊勢崎だけ入場料が無料なんですか?

346 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/07(土) 01:00:50.57 ID:8PFDvKvl0]
何故って、ライトなファンにも気軽に来場して貰えるようにと伊勢崎が考えてやってる事でしょ。

347 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/07(土) 01:40:11.48 ID:qBcdz8r30]
他の場も無料にすればいいのに

348 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/07(土) 02:45:57.87 ID:7kPniL0wO]
100円も摂り過ぎ(`´)

349 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/07(土) 07:43:20.78 ID:73B78KsO0]
>>345
有料時代6場唯一50円だったからな
合理化で入場料当てにしなくても問題ないんでしょう



350 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/07(土) 08:04:27.03 ID:2IwPpeveO]
100円取って無料券ばらまくなら最初から無料でいいのに
配る人件費とか印刷費とか無駄な経費かかってるだけだろ

351 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/07(土) 08:10:06.49 ID:lQApbj+R0]
この入場料でイベントしたりサービス品を配ったりしていたんだよね
昔の伊勢崎はオートレース開催のポスターを貼ってくれた者だけ
無料入場券をもらえた
今は沿道や店に開催告示のポスターは見られない
道路沿いの大型告知板も撤去されてしまった
ドライバーが「ちょっと寄っていくか」のお客は殆ど無くなった

352 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2012/04/07(土) 15:43:27.07 ID:YawGyLIfP]
>>350
結構その辺の癒着みたいなのはありそうだよね

無料にすればオート未経験のツイッターとかブログやってるDQNとかニートも来るだろうから
只で宣伝できるのに


353 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/04/07(土) 15:57:17.93 ID:X88GdOQf0]
競艇は既に当日の○円分以上の船券的中者の中から
さらに抽選で駆け出しアキバ系アイドルイベント特観席プレゼント(アッキーニャとは別)
DQNとかニートのお陰で午前中から船券売れまくり…全通り買ってんだろうな奴らは

354 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/07(土) 16:59:10.81 ID:MQ7qEwSG0]
今、川口オートで行われている名匠戦に浜松22期の笠木選手は参加していますが、
伊勢崎の同期の貢選手が参加していないのは何故か分かる方いますか?
参加条件などがあってそれを満たしていないからですかね?

355 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2012/04/07(土) 17:05:52.05 ID:YawGyLIfP]
単純に走ったら優勝しちゃうからじゃないの
興行的にそれはよくない、という判断かと

356 名前:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE [2012/04/07(土) 17:10:29.62 ID:8jvNlwgqO]
不公平だよな
期別ごとにやってるなら強い弱い関係なくちゃんと貢も斡旋しろよ
来年は23期に参加資格が発生して今度は浦田を抜くつもりか?
くだらねえな

いつも片平と岡部だけにチャンスあげてるような企画だよな名匠戦ってよ

357 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/07(土) 17:13:40.30 ID:69Z+mAvQ0]
>>355
バッカーですさんおかえり〜☆☆
バッカーですさんの居ないオート板なんて…
サンタクロースの居ないクリスマスみたいなもんです!
もう、何処にも行かないでね…★

358 名前:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE [2012/04/07(土) 17:28:02.95 ID:8jvNlwgqO]
貢は強いから省くってのは滅茶苦茶な理論だよな
期別ごとの参加もクソもないわ、そんなんじゃ

強いから省くってんなら今までの名匠戦でも片平や岡部を省けってんだ!

片平と岡部に優遇しなきゃいけない理由でもあるんかオート界は?

359 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2012/04/07(土) 17:33:08.25 ID:YawGyLIfP]
オレ個人の感覚からすれば、貢も斡旋して欲しかったな

今開催は特にジジイばっかりで面白くない
これじゃ客も入らんし、車券も売れないだろうな



360 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/07(土) 17:49:40.47 ID:73B78KsO0]
22期全員斡旋されてるわけじゃないからなあ
あくまでアラ還レーサーの士気向上が目的なんだしw

361 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/07(土) 19:01:01.30 ID:XP9EE5vEO]
伊勢崎オートって、何であんなにテンション上がるんだろ?八百とか低レベルは重々承知なのに…

362 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/07(土) 19:13:59.45 ID:XQ6QuN2s0]
>>360
だからこの開催は本来、一律ジジイ順(もしくはベテラン順)にあっせんすべきなんだよな。
ランク関係なくさ。オート界の長老96によるシルバーカップ。
あ、どうせなら敬老の日に決勝ってのがいいなぁ

363 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/07(土) 19:44:48.98 ID:69Z+mAvQ0]
バイクの運転なんて大した体力も要らないから、別にジジイの大会が有ってもいいんじゃないの〜

364 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/15(日) 17:34:48.64 ID:fCnCxc/zO]
雷迅オートレースの着メロをダウンロードするパスワード知ってる方いましたら教えてください

365 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/20(金) 18:03:14.16 ID:P87Pn19sO]
オートファンの先輩方に質問なんですが
ネット投票を利用する際にオススメのネットバンクはどこでしょうか?
楽天を利用しようかと思っていますが
メリット、デメリット、会費等について教えてください

366 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/20(金) 18:38:18.59 ID:68gJS0Hr0]
>>365
楽天銀行のメリットは近所のセブン銀行ATMで入金出来て即車券買える事
デメリットは3万円未満の入金は210円手数料取られるのと
キャッシュカード発行に1050円掛かる事かな
引き出しは最低月1回まで無料

367 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/21(土) 10:53:31.47 ID:kqc5Or0wO]
3DSでオートが出るって聞いたのですが…


どういうゲームなのでしょうか?


育成?

368 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/21(土) 10:55:07.51 ID:1hQyWm2Q0]
>>367
autorace.jp/news/2012/0224_3ds/

369 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/21(土) 11:21:48.09 ID:kqc5Or0wO]
>>368
早速すいません

ありがとうございます



370 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/21(土) 21:32:00.52 ID:yBX1mJoJ0]
くだらねぇゲームだな
こうゆうのを一般的に『糞ゲーム』と言うんだよ

371 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/04/21(土) 21:35:43.00 ID:bItkXVuz0]
クソゲー

372 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/21(土) 21:39:10.11 ID:FOqoQwoj0]
オートをわかってないよな


373 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/22(日) 04:47:05.42 ID:x05ExVceO]
>>364
解決したのかな?
まだなら教えようか?

374 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/22(日) 08:23:32.60 ID:J4QgnJrq0]
このゲームはオートレースじゃなくって暴走レースだよ


375 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/22(日) 12:33:18.34 ID:sv9SoPdA0]
レース前のバイクを整列させるための誘導員になるのはどうすればいいの?

376 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/22(日) 15:07:11.08 ID:l+REBzsP0]
>>375
あの指がいいよな

結局コーナー審判員も、本部からのレシーバー待ちだから中々赤旗出さない

377 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/22(日) 20:24:56.05 ID:I6MpyC1y0]
直接オートに関係なくて悪いけど…
先程、夕ご飯に納豆食ったんだ
俺は納豆が好きで食う時は必ず生卵を入れる
しかし嫁は納豆自体嫌いで食わねー
しかも近くで納豆食われるのが嫌みたいで、まして生卵いれるなんてキモいだって…
でもさ、それは違うだろ!?
安くて美味くて栄養満点の納豆食って何処が悪いんだ!!
こんな事で口ケンカしてる俺も情けねえけど…
同じオート好き、納豆好きの人、納豆食ってもケンカにならない良い方法何か無いか?

378 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/04/22(日) 21:03:23.22 ID:J3KsCLxU0]
>>375
ちょくちょくオートレースHPみてれば募集がかかるの判るよ。

379 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/23(月) 13:42:50.49 ID:VPzYjOCC0]
ライブの大小のモニター、一場開催なら多きい方をオッズ専門にして、
小さい方をその他の放送に使うとか、もうちょっと工夫出来ない物かね?
大きい方で天候情報などのワイプにすると、画面が見辛くてしょうがない。



380 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/04/23(月) 14:23:23.71 ID:+Z8vI4h/0]
ネットで見てるんならライブでオッズなんて流さなくて良いと思うけど。

381 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/27(金) 08:18:22.01 ID:/uQm+dSEO]
すみません。
オールスターのタイヤ情報ってわからないのですか?


382 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/28(土) 13:27:02.69 ID:JRLYOmiiO]
青山準決乗れますか?

383 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/28(土) 13:27:42.28 ID:OVg797Bh0]
>>382
余裕

384 名前:ククルカン ◆cTfEQxoldg [2012/04/28(土) 13:36:08.89 ID:l3/UYbcC0]
>>383 ボーダー10点で収まるかね?
今日、6着2点タイム8位0点で計31点平均10.33!

ボーダーが上がれば弾かれる可能性も有るしギリなんじゃない。

385 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/04/28(土) 13:56:00.66 ID:JiGEtTtw0]
ギリだよな。ボーダー上で同点だったら推薦枠は優先順位が下なので勝ち上がれないし。

386 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/30(月) 10:44:38.53 ID:1u6LAvjRO]
過去に2級車がSGの優勝戦に乗ったり制覇した事が有るの!?

詳しく教えて貰えたら嬉しいな♪
(微笑)



387 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/30(月) 10:50:07.38 ID:TiTbWTOL0]
>>386
現行の競走車セアになってからは
久門徹、山田達也に次いで3人目の優勝戦進出。

制覇は39年前(1973)の伊藤力示以来になると思う。
レース映像

www.youtube.com/watch?v=BikixKLrGrc

388 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/30(月) 11:34:47.76 ID:1u6LAvjRO]
>>387
知らない選手ばっかり!

久門、山田(達)選手は意外だったょ(笑)

ありがとんwww



389 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/30(月) 13:21:00.33 ID:tcUL7y8W0]
秋田二世も2級車で優出してなかった?



390 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/30(月) 13:27:46.96 ID:8zneRtO80]
片平は参加解除(罰則)? それとも自己都合にしたの?

391 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/30(月) 13:28:18.90 ID:CmXPvWSi0]
>>390
罰則で解除

392 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/04/30(月) 13:28:25.81 ID:UjQTfj+L0]
してねーよ。この質問大杉。
23期が1級車に乗り変わった直後の開催でたまたま秋田だけが超抜だったんだよ。
今日と同じハンデ構成で、当時全盛期の片平がいなかったら秋田がSGウィナーという黒歴史になったんだけどな。

393 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/30(月) 13:29:25.63 ID:oILkIb220]
>>390
3回失格で参加解除

394 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/30(月) 13:33:06.01 ID:8zneRtO80]
>>391 >>393
有難う やはり山寺で座禅修行の命令のくちか?

395 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/30(月) 14:35:48.18 ID:tcUL7y8W0]
>>392
サンクス

396 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/30(月) 16:28:23.85 ID:YhHShBzBO]
広木か(笑)

397 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/30(月) 19:13:27.07 ID:djZ7sj3TO]
よくタイヤ使っちゃったから滑ったとか聞きますが、タイヤ使うとはなんですか?

398 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/30(月) 19:19:24.88 ID:oILkIb220]
>>397
オートは三角タイヤで片面2〜3レース使うと滑り出す
いいタイヤで両面で5〜6レース使用できる
タイヤを使ったと言うのは自動車と一緒でタイヤの山がなくなって使いきった状態の事だよ

399 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/30(月) 20:30:49.21 ID:8N11kW7N0]
オートレース用タイヤは進行方向ないんだ
両面使えるなんて便利だね

ブリジストン・ドーナツみたいに張替は…無理か?



400 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/04/30(月) 22:23:35.30 ID:mtmmaiov0]
お腹ペコペコどーもペコ

401 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/01(火) 00:14:43.37 ID:ckCnh4y40]
特にレース中のどーゆう時に一番タイヤを使うのですか?

402 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/01(火) 00:25:42.34 ID:xsAb56vx0]
>>401
キツイ角度&速いスピードでコーナーに突っ込んだ時だね。
今日のレースだと序盤に青山のイン何度か覗いた久門なんかは結構タイヤ使ってると思う。

403 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/01(火) 01:19:09.53 ID:dXVajRaj0]
ありがとうございます

404 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/01(火) 06:55:03.04 ID:GNfF2aY30]
一度タイヤに負荷をかけるとそこで終わる(滑り出す)可能性が高まるからな
滑り出したら前を追うことはもちろん後続を抑える事すらままならなくなる

405 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/01(火) 07:03:25.12 ID:w3qMTkkg0]
オフィシャルのオールスターの記事で優勝の名前が永井大介で写真が高橋貢に
なってるけど単純な間違い?
皆さん確かめて下さい

406 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/01(火) 07:48:08.48 ID:GNfF2aY30]
>>405
永井になってるけど?
autorace.jp/sgrace/2012/allstar/index.html#Area5day

407 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/01(火) 07:53:33.06 ID:w3qMTkkg0]
7時ごろまでは、高橋貢だった。

408 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/02(水) 23:34:45.60 ID:JFeq0vm70]
船橋では売っている『あんかけ焼きソバ』は、なぜ川口では売ってないの?

409 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/02(水) 23:42:32.83 ID:+uWvYt2X0]
この間のオールスター優勝戦どなたかユーチューブにアップしていただけませんか?できればフルでお願いします。ちゃんと見れなかったもので




410 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:[SAGE] [2012/05/03(木) 00:36:53.09 ID:JRD7k/pX0]

@ネットスタジアムのレース結果の異ってとこの
Fはフライングですが、Wってなんですか?

A島田信廣のwikipediaに掲載されてる
2001年〜2002年の騒動ってなんだったんですか?
大量にベテラン選手が辞めたと書いてあるので気になりました。



411 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/03(木) 01:13:23.02 ID:ePCrBcqsO]
>>410
その件は、パーフェクトがよく知ってますよw

412 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/03(木) 01:20:49.97 ID:XEWczBi/0]
>>410
F-フライング
B-後方スタート(発走補助ラインに接地せず、かつ発走合図の前にスタートする事。)
W-スタート戒告(発走補助ラインに接地せず、かつ発走合図完了後のスタート。)
L-出残り (発走合図があったにもかかわらず、スタートできないこと)

あと、島田のトラブルとベテラン大量引退をゴッチャにしてるようだがそれらは別の話。
ベテラン引退はオートレース構造改革(賞金カット。退職選手年金制度廃止。) によるもの。

413 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/03(木) 01:26:27.14 ID:3mLcMSjV0]
スタート戒告は表示するくせに、レース中の戒告は表示しないのは何故?
一節に2回やらかすと章典除外になるのに。

414 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/03(木) 01:48:03.01 ID:XEWczBi/0]
>>413
データ更新が面倒なんじゃないの?
失格に至る選手が居なければそのレースの全着順が確定するので、その時点で速やかに発表しているが、
最終的に戒告や注意が下されるタイミングって場合によっては時間がズレる事があるんじゃないのかな?
スタート裁定はすぐ出るから載せてるけどね。

要は横着してるだけであろうと。

415 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/03(木) 01:58:00.56 ID:ePCrBcqsO]
>>412
スタート戒告はちょっと違うでしょ?
それと大量引退は島田絡みも数人いるし、早期退職者制度があったからですよw

416 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/03(木) 02:05:41.90 ID:XEWczBi/0]
>>415
じゃあ正確に実施規則から

スタート戒告とは、
発走補助ラインに接地せず、かつ、発走合図が完了した後にスタートしたこと
又は指針の始動後4秒以内に、スタート(ハンデ)ラインを越えたことにより、指針が停止し戒告を受けたこと

です。

417 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/03(木) 02:11:37.88 ID:ePCrBcqsO]
>>416
それで正解ですね
なんか、JKAで発表してるルール丸写しみたい

418 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/03(木) 02:43:23.92 ID:3mLcMSjV0]
>>414
理由はそうなんだろうけど、着外の反防だって20分くらい時間経ってから判明してから全着順を表示することあるし
戒告もそのタイミングで分かると思うんだけどね。
そもそもWってwarningの意味なんだからをスタート戒告だけ表示するのは無理があるよな。

419 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/03(木) 07:57:16.02 ID:vG2fVhG/0]
>>414
不要です。
以上。
↓はい次の方。



420 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/03(木) 09:54:39.78 ID:KcmV3B6rO]
(´・ω・`)ノシ はい!
明日川口オートレースに行きます。
飯塚のナイター中継は見れますか?車券は買えますか?

421 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/03(木) 09:56:24.07 ID:za+p+J5HO]
(´・ω・`)川口が般戦ナイター売るわけないがな

422 名前:ポコピーちゃん [2012/05/03(木) 10:25:50.34 ID:2KUGoQbg0]
>>420
川口は飯塚ナイターは売らないので、
川口が終わったら直ぐに高速飛ばして船橋へ行け
どうしても川口→飯塚を買いたいのなら、今から飛行機乗って飯塚に行け


423 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/03(木) 10:36:09.45 ID:iRy6l5+pO]
ネット投票の時代ですから
PCさえあれば、どこでも観られるし、車券購入できまっせ

424 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/03(木) 10:46:03.58 ID:BdZRbJWQ0]
スマホでもね
とりあえずネット銀行つくれば
三競オートやり放題

425 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/03(木) 10:49:13.56 ID:KcmV3B6rO]
(´・ω・`)あざーッス
話し変わるけど、陰毛薄すぎる24歳の女ってどぅ思う?

426 名前:ポコピーちゃん [2012/05/03(木) 10:55:32.10 ID:2KUGoQbg0]
>>425
オメーなぁ〜他スレ行け
さっきは真剣に答えてやったのにコノヤロー!

427 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/03(木) 11:12:25.00 ID:KcmV3B6rO]
(´・ω・`)ノシ は〜い

428 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/04(金) 05:54:33.40 ID:wh8P5tcLO]
飯塚ナイターは仮設のナイターなのか?


429 名前:ダイダカワトウ mailto:sage [2012/05/04(金) 06:09:17.01 ID:JJZubzMH0]
>>428
だよ
クレーン車で照明を釣ってる



430 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/04(金) 07:21:23.82 ID:tT9ZRaLV0]
昨日オートレースシュミレーター体験した方いますか?
体験した方は感想教えて下さい。

431 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/04(金) 07:28:41.51 ID:W+zGDles0]
>>428
スタンドだけ常設の照明がある
他は照明車使ってるね

432 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/04(金) 08:26:02.54 ID:VHXJfX2/O]
一時はオート存続の危機でしたが 今は どこの場も安泰なんですか?

433 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/04(金) 08:32:13.60 ID:W+zGDles0]
>>432
合理化で経費削減して全体の売り上げは対前年比98%
公営競技の中で一番下落幅の少ない数字なんだよね
全場黒字経営だよ

434 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/04(金) 08:56:28.69 ID:wh8P5tcLO]
>>429
>>431
どーも
9月のGPもナイターでやるんだね。

435 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/04(金) 09:22:36.98 ID:fsahAz0o0]
九州電力電力供給ピンチらしいのによくナイターなんかやれるよね
東電はギリギリセーフらしい

436 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/04(金) 09:29:12.07 ID:6KjZV8sfO]
自家発電ぢゃないの
確認してませんけど


437 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/04(金) 09:37:28.40 ID:fsahAz0o0]
自家発電なんですか?
じゃー提灯ナイターやっているのか?

438 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/04(金) 09:48:50.91 ID:/NXSfXmf0]
足りなくなるなら昼間
ナイターは関係無い

439 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/04(金) 10:26:54.95 ID:lmVEPRAZO]
あれ



440 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/04(金) 10:36:55.35 ID:w0BiGILw0]
>>438
だな。消費ピーク時(昼の暑い時間帯)の供給量が不足してるって話。

441 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/04(金) 10:56:01.62 ID:Ehtkk/ND0]
>>435
どうしてそんなに頭悪いの?

442 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/04(金) 10:57:39.78 ID:erF3ufin0]
>>435
バカは書き込み禁止だよ
これからは遠慮してね

443 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/04(金) 12:52:58.30 ID:F00ua/B+0]
1時〜4時の電気代2.5倍にするらしいね。
その間レース見合わせか怎Iートはw

444 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/04(金) 12:58:22.98 ID:W+zGDles0]
飯塚はディーゼル発電機使って照明焚いてなかったか?

445 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/04(金) 13:23:58.91 ID:fsahAz0o0]
提灯ナイターだから電気は関係ないという事だから
どんどん使えや!


446 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/05(土) 01:14:33.61 ID:v2FdaWK8O]
田中さとるってなんで尊氏って呼ばれてんの?
むしろ尊氏って何?

447 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2012/05/05(土) 01:23:11.94 ID:0newBzugP]
青山弁護士乙

448 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/05(土) 05:23:52.19 ID:1YMM8UJe0]
↑ああ言えば上祐

449 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/05(土) 16:38:29.16 ID:W670/g5f0]
テスト





450 名前:オートレース殿堂 [2012/05/05(土) 16:41:29.70 ID:W670/g5f0]
オートレースで1000勝達成選手って何人ぐらいいるのかな?
オフィシャルで教えてくれればいいのだが・・・。


451 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/05(土) 16:58:03.54 ID:+0IlAa2P0]
>>450
autorace.jp/archives/record/1000sho.html

452 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/06(日) 08:26:27.37 ID:Rju1EUwa0]
飯塚将光(船橋)って凄い選手なんだね
もう少し頑張れば2000勝(笑)

453 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/06(日) 08:30:06.25 ID:OAzGjV970]
>>452
>>451の記録は舗装走路になってからなんだよね
引退した広瀬登喜男は最終勝利数1272勝になってるけど
ダート時代を入れたら軽く倍以上は勝ってる
まさにオートの神様

454 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/06(日) 10:14:02.92 ID:aFHDbeDGO]
川口がホームでオートニユースしか買わないのですが
各場でオススメの新聞とかありますか?

伊勢崎は新聞がコピーしたみたいなんですね(笑)

455 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/06(日) 11:04:21.14 ID:TI9wxj680]
飯塚の時代に今と同じだけ特別があったら 20こぐらい取ってたかも

456 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/06(日) 13:16:41.13 ID:ie8dnX+aO]
4輪の映像って存在するんですか!?

457 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/06(日) 13:33:38.59 ID:OAzGjV970]
>>456
ダートの二輪レース映像が存在してるから四輪もJKAが持ってるよ
公開されてないだけだと思う

458 名前:ナナシー mailto:sage [2012/05/06(日) 15:49:48.45 ID:GZWoGGeh0]
神様広瀬登喜夫の勝利数は舗装路になってからじゃなく、昭和50年4月の勝ち上がり制度施行からだよ。
この時、同時に一人一車制度が開始された。 2車乗り時代を入れたら秋田敬吾さんも楽々2000勝クリアだよね。
(勝ち上がり制度以前でも、主な記念レースの勝利数はカウントされている、って何処かに書いてあったが)

4輪の映像は残念ながら一般には出回っていないようです。写真は数点あるんだけどね。
4輪のスーパースター、福田守男さんの10連勝表彰の記録も抹消されちゃったみたいだし
JKAにとっては「あぼ〜ん」の歴史だから、映像公開する気はさらさら無いようですね。

459 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/08(火) 09:19:16.45 ID:mCW06dWj0]
オートレースは何故1000勝、1500勝も挙げている選手を
称えないんだろうね?
車体とか着ている物に達成の証拠となる紋章みたいなものを付け
させれば良いのにと思う



460 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/08(火) 12:03:11.40 ID:2TlS46Cf0]
>>459
年間表彰の時に顕彰記録達成者も一緒に表彰してるでしょ。それで十分だよ。

461 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/08(火) 17:36:55.56 ID:u+rBLzlxO]
獲得賞金って日当とかの諸手当も含めての額ですか?獲得賞金=年収とゆう事ですかね?

462 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/08(火) 18:39:31.13 ID:mCW06dWj0]
1500勝達成者には競走車にゴールド車体使用許可とか(笑)
車体にゴールドは顕彰記録達成者以外使用禁止にしたりして・・・。

463 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/08(火) 18:46:26.95 ID:n6N94D7P0]
>>462
それもう辞めたけど船橋の石井正人が実践済w
ヘルメットから車体、ツナギまで全身ゴールドだったぜw

464 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/08(火) 18:52:33.97 ID:2TlS46Cf0]
>>461
旅費以外は全部入ってるだろ。
レース以外の収入が無い選手に関してはその認識で合ってる。

465 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/10(木) 17:45:08.20 ID:0XjFOZjF0]
今日の10Rの試走で竹谷選手は前の車にぴったりとくっついていましたが、
試走の際、前の車との車間距離って決められてないんですか?
貢選手は随分離れてましたが。

竹谷選手に限らず、よく前の車に詰め寄る選手がいますが、どうなんですか?

466 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/10(木) 17:59:48.52 ID:aaHHPsD00]
今日の永井みたいに100m離れようが竹谷みたいに1mくらいにくっついて道中追い抜こうが勝手。
なのでタイムだけ見ても参考に成らないケースがあるので道中の気配も見ないとダメです。

467 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/10(木) 20:40:24.42 ID:igEV3IgaO]
23期の中で2級車の時速かった選手ってだれ?

468 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/10(木) 20:43:34.88 ID:S6jttXvmO]
>>467
養成所では谷川

469 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/10(木) 20:44:55.02 ID:dfsd81CGO]
>>467
佐々木



470 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/10(木) 20:46:14.02 ID:S6jttXvmO]
ガチャピン

471 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/10(木) 20:51:58.03 ID:dWHqGCU+O]
>>467
五所が1番じゃなかったっけ?
あの頃の五所は夢に溢れていたよ
その頃の様子がようつべにもうぷされてるからみてみな

472 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/10(木) 21:20:51.83 ID:DlLDLNYi0]
オートバイ乗った事のある人なら解ると思うが
時速60kmぐらいのスピードならめがね無くっても
バイクの運転は出来るよね?

473 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/10(木) 21:21:57.53 ID:DlLDLNYi0]
オートレースって何キロぐらい出ているんだ?

474 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/10(木) 21:24:47.45 ID:vpOyhXE5O]
>>472
風圧の事なら150キロでも問題ない
視力なら知らんがなw

475 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/10(木) 21:27:08.93 ID:AFKBNK2B0]
>>473
トップスピード140km前後
コーナー90km前後

476 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/10(木) 21:32:00.94 ID:DlLDLNYi0]
シードルを開けて走ったらヘルメットの中で風が
対流するだろうね
頭が重くなるだろうね

477 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/10(木) 21:43:41.88 ID:DlLDLNYi0]
シードル→シールドに

478 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/10(木) 21:55:08.72 ID:sjYVujYg0]
俺、シールドがよく曇るんだけど
選手はどうやって曇り止めをやってるんだろうか?

479 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2012/05/10(木) 22:03:45.09 ID:tb2ZEC/eP]
曇るときって信号待ちとか止まったときじゃない?

選手は走る前シールド開けといて、青ランプが点滅はじめたらシールド下ろしてるよ
走ったら曇らないだろうし閉めて止まってるのは実質10秒だけだから、大丈夫なんじゃないかな

それと控え室から出てくる前にドライヤーで温めてるのを見たことあるよ




480 名前:ハバレッタラハ [2012/05/10(木) 22:11:39.86 ID:qFHaBfez0]
23期が出てくる時 片平が「センスがある」って言ってたのが
谷川だったな。上手いとか速いではなくセンスがあると・・・・
あと影山も評価してた。
まぁ結果的に見る目があったのかどうかは皆さんが決めること。

481 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/10(木) 22:24:35.28 ID:igEV3IgaO]
みんなサンキュー!今度の飯塚開催は23期2級車対決があるから参考になった!

482 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/10(木) 22:28:53.34 ID:sjYVujYg0]
>>479

一応、メットの口から鼻にかけて曇り防止のやつ付けてるけど
隙間から鼻で息した時に曇るんだよねw
メットに付いてる通気穴全開なんだけど曇るのよねw
なんかいい方法ないかね?

483 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/10(木) 22:31:07.77 ID:sjYVujYg0]
あっ!タシ―ロが昔、レース中にシールドが曇ったおかげで勝てた・・・と
言ってた記憶もある
だから、選手も曇る場合があるんだねw

484 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/11(金) 09:49:42.62 ID:t9Wpr1O30]
シールドを開けて走っちゃった選手がいるのだから
どうしよもないね・・・・伊勢崎で

485 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/11(金) 13:13:47.76 ID:nzS+qe1DO]
誰?

486 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/11(金) 20:24:52.54 ID:K7bjCsfAO]
今話題のテラ銭ってなんですか?

487 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/11(金) 20:30:09.58 ID:9ALzbaf60]
>>486
お客の掛け金100円ごとに施行者が徴収する金額が25円→30円に値上げされる
つまり払戻率が下がる(寺銭が上がる)訳

寺銭とは
博徒が経営する賭博場で賭金に応じてとる手数料のこと。語源については諸説あるが,
江戸時代に取締りがゆるやかだった寺社奉行支配下の寺社の境内に,仮設の賭博場
をつくり,賽銭勘定場と称し,手数料のもうけを寺へ寄進する形式をとったことに由来するという。
のちに一般の賭博場でも寺銭というようになった。関西ではカスリともいう。
さいころ丁半賭博の賭場では,勝った客が取得する金額の5%を寺銭とし,2個のさいころが
ゾロ目といって同じ目になったときだけ,10%の寺銭をとった。・・・

488 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 08:26:57.85 ID:anMuO2/TO]
A@Aの平川が準決に乗れないのは何故ですか?昨日フライングでもしたのですか?

489 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 08:55:40.35 ID:Y9Aol5lLO]
タイムが6位だから



490 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 09:25:22.67 ID:s/rh3OGy0]
>>438
それは着順位だけだろ。

まず、↓が今開催の勝ち上がりな。
autorace.jp/funabashi/information/2012/0507_tournament/

平川の今節の成績は、
・初日12R一次予選で3位(タイム4位、2着)
・二日目1R二次予選Bで1位(タイム3位、1着)
・三日目9R最終予選で4位(タイム6位、2着)

最終予選では3位までが準決進出だったので準決乗れず。

以上

491 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 09:33:25.03 ID:B5ClLRV/0]
リアタイヤはナンバー発表されたり重要らしいですけど
前のタイヤはあんまり重要ではないのですか

初歩的な質問ですみませぬ

492 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 09:39:13.76 ID:s/rh3OGy0]
>>491
後輪駆動だからね。リアの方がより重要。
じゃあフロントは重要でないかって言うとそんな事も無いだろうと思うけどね

493 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 09:45:16.50 ID:B5ClLRV/0]
>>492
的確なお答え サンキューです

494 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 09:49:33.70 ID:BOsGMe3vO]
オートレースのタイヤって劣化しないんですか?

33タイヤは結構古いですよね!?



495 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 09:49:39.99 ID:4/ryBjtv0]
コーナーを曲がるとき3m位の一本の棒を想像してみて?
どうしても後ろがドリフトしてコーナーを曲がるようになる
やはりリアタイヤはフロントよりも重要という事が解る
だからある選手はあまり負担掛けないようにリアの軸にリング
を入れてコーナーワークをスムーズにするセッティングをする場合がある

496 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 10:00:05.19 ID:anMuO2/TO]
>>489-490


ありがとうございます


理解出来ました

497 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 10:00:28.50 ID:3ig5Fr8P0]
>>494
いいタイヤは新旧関係ないみたいよ?
雨タイヤはゴムが柔らかい製造週が新しいタイヤがいいらしい

498 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 10:08:44.09 ID:0QN+hAh50]
>>494
ゴムの劣化は日々進行するけど、一般だと3年で品質に影響あるってよく言われるよね。
レースの場合はより繊細だとは思うけど1年やそこらだったら問題無いんじゃないの?
3311って去年の8月末のタイヤでしょ。まだ平気かと

この前一昨年のタイヤつけてる選手居たしw

499 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 11:37:33.39 ID:B5ClLRV/0]
>>495
詳しく有難う御座いました



500 名前:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE [2012/05/12(土) 11:40:27.08 ID:oPTxVbfFO]
500
(●^ー^●) エヘ♪

501 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 16:19:58.72 ID:BOsGMe3vO]
>>497
>>498
ありがとう
☆⌒(*^∇゜)v

まだまだ33タイヤ
持ってる選手が居るんですね!




502 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 16:42:20.27 ID:j8qVsR2XO]
選手はタイヤをどうやって仕入れるのですか?

503 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 16:56:24.92 ID:0QN+hAh50]
>>502
「オートレース・タイヤ配給の仕組み」
   ↓
www.youtube.com/watch?v=wa6CHU5nqn0

504 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 16:59:41.60 ID:3ig5Fr8P0]
>>502
定期的にオートレース振興協会へ発注して所属レース場ごとに配布
いいタイヤの番号が欲しいからどの選手も毎回発注掛けてる

505 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 22:55:21.24 ID:j8qVsR2XO]
>>504ありがとうございます。

506 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/12(土) 23:10:23.79 ID:j8qVsR2XO]
みんな33タイヤは買えないのですか?

507 名前:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE [2012/05/12(土) 23:12:20.14 ID:oPTxVbfFO]
>>506
33の中にも当たり外れがあるんだよぉ〜

そこが怖いところ

508 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/13(日) 18:35:33.22 ID:Zp6glntTO]
もう33タイヤって買えないのですか?


509 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/13(日) 18:50:06.89 ID:aG7mOVck0]
>>508
発注して届いたタイヤが2011年33週製造で
そのタイヤがたまたまグリップしたって事なんだよ



510 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/13(日) 20:49:12.25 ID:azQ9QvPgO]
受注生産て訳ね

511 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/13(日) 20:55:34.95 ID:Oe3UiTB90]
33タイヤも2日間に渡って製造するから当たり外れが出るんだろうね
船橋は見事にハズレばかりの納品で準決以降明らかな差が出ちゃってる訳だし。

512 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/13(日) 20:57:09.51 ID:aG7mOVck0]
言ってみればそういう事
何番のタイヤが手元に届いて、そのタイヤが走路に食いつくかどうかは
履いて走ってみるまで分からない

513 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/13(日) 21:07:19.07 ID:Zp6glntTO]
ありがとうございます。
33タイヤがないはずの選手が何でまた33タイヤがつけられるのか凄く疑問です。


514 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/13(日) 21:08:56.90 ID:Oe3UiTB90]
そんなのは貰ったり買ったりしてるんだろうよ。
しかし年間100走するのに何百万も部品代掛けてるのに結局大きなウエイト占めるのが
1本7000円のタイヤなんだからアホくさい話しだ罠。

515 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/13(日) 21:14:23.69 ID:aG7mOVck0]
>>513
今日の貢の事?
だとしたら持ってたけど地元で食い付かなくて捨てずに持ってたらしいよ
遠征で走路も変わる訳だからいろんな番号のタイヤを持ち込んだんだと思うよ
伊勢崎で食い付かなかった33タイヤが船橋でバッチリ合ってしまったと

516 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/13(日) 21:41:44.75 ID:Zp6glntTO]
貢じゃないですけど、多分タイヤ売りの選手とかいそうですね。


517 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/13(日) 21:51:20.87 ID:/mN7Eeg/0]
誰だか忘れたが、以前に廃棄タイヤを拾って
レースに出場してた選手もいたなw
もちろん、B級選手だけどwww

518 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/14(月) 02:45:53.97 ID:wgMhMGOIO]
賞金稼げないとタイヤ部品買えなくなってくる、

519 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/14(月) 10:58:56.09 ID:XqAwr1u9O]
だから、あの選手は夜間帯コンビニのバイトをしてるんだ、選手名を告げたら頷いたので間違いないと思う

確かに、最近の成績は余り良くないから大変なんだね※本人のプライバシーの為、選手名は伏せます。



520 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/14(月) 13:20:00.97 ID:zyeTxq5M0]
専門紙や出走表に1着賞金は書いてあるけど、2着以下はゼロなんですか?
出走手当を除く

521 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2012/05/14(月) 13:54:23.85 ID:gAkhmURVP]
平開催ならこんなカンジ

1着 100%
2着 70%
3着 50%
4着 40%
5着 35%
6着 30%
7着 25%
8着 20%

---「小型自動車競走賞金制度要綱」参考---

522 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/14(月) 14:28:35.04 ID:X5PB4T7v0]
>>519
まじで?
経営してんのかな

523 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/14(月) 15:21:08.13 ID:zyeTxq5M0]
>>521
早速の回答ありです
内枠のライダーが抜かれたらヤル気無しではないんですね
競走タイムの絡みもあるから、しょうが無いか

524 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/17(木) 06:06:57.49 ID:CseMITj70]
投稿した時に、パソコンからか携帯からなのか判るみたいですが、どこで判るのですか?

525 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/17(木) 06:53:11.82 ID:VYCrhF0U0]
>>524
IDの末尾 0がPC、スマホ Oが

526 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/17(木) 08:05:03.71 ID:CQCw49t50]
競輪は奇数番車に強い選手が入る事が多いですが、オートレースの車番は何か特徴ありますか

527 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/17(木) 08:08:26.24 ID:VYCrhF0U0]
>>525 途中だった 0がPC、スマホ Oがガラケー

>>526
そのレースの実力者が8号車
あとは枠番が小さくなるごとに選手の格も下がる

528 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/17(木) 08:09:15.72 ID:PsS2nRZ8O]
>>526
ハンデ戦では8号車が基本1番ランクが上位

529 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/17(木) 10:38:34.66 ID:bOGA96On0]
>>527
昔は各支部によって強い枠があった
伊勢崎は4号車に強い選手を入れていた



530 名前:はっしー ◆y9abLglvPg mailto:sage [2012/05/17(木) 14:14:21.72 ID:OmLtXoJli]
>>525
ちなみにiPhoneはこんな感じで末尾i固定ね。

531 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/17(木) 16:57:08.50 ID:qW+5RWs40]
526の者です。皆さん有難うございました。

532 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/18(金) 12:05:31.00 ID:e3EV30/k0]
飯塚で試走タイム3.60と言う選手がいるけどなぜですか?
伊勢崎の坂梨や二級車の新人なら仕方ないけど0.2も差があるなんて
こんなのでは戦えないと思うのですが・・・・。


533 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/18(金) 17:24:54.69 ID:pdEAwwc0O]
審判員になって間近でレース見たいのですが
資格とか適正試験はあるのでしょうか?

534 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/18(金) 17:29:58.42 ID:OUR1vHx/0]
>>533
あるよ
競走会の職員になる事が第一歩

535 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/19(土) 02:12:45.59 ID:a/EnPFn/O]
賞金はレース場によって違うのは何故ですか???


536 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/19(土) 03:45:26.76 ID:IU4cQL5kO]
>>535
今は、統一されてるだろ。

昔は、一般開催で川口が高かったりしたけど、公平に欠けるから全場同じだよ

537 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/19(土) 05:04:34.83 ID:+uAKw67NO]
トーターがやってる場の開催は賞金1割引かれてるだろ?
統一のようで統一じゃない。

538 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/19(土) 08:28:17.76 ID:3kHLTDKY0]
賞金なんか統一できる訳無いだろう
売り上げに差がありすぎるのに何故出来ると思うのか?

539 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/19(土) 08:54:25.59 ID:lQutYfi40]
>>537
あ、そうなの?知らんかった。統一されたのは知ってたけど。

昔は川口>伊勢崎>他場だったんだよな。



540 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/19(土) 11:03:38.31 ID:+4PDa7Cg0]
オートレース初心者なんだけど
今一 流しとか ボックスの買い方わからないんだけど

8−456−456@100円 
2456@100円

これって何円になる?


541 名前:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE [2012/05/19(土) 11:07:02.17 ID:N0TrvGqkO]
1870円

542 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/19(土) 11:07:50.17 ID:dzf500dD0]
>>540
3連単ってことで良いのかな?
上  600円
下 2400円

543 名前:パーフェクト ◆/3Tinaa.VE [2012/05/19(土) 11:20:33.90 ID:N0TrvGqkO]
>>540
おふざけはここまでにして、上の目は600円
下の目は2400円だから、合わせて3000円になる
それに消費税の5%で計3150円!

上記の目を全て購入なら3150円かかるぞ

オートレースは他のギャンブルと違って消費税取られるから気をつけてな

オートレースは金持ちがやるギャンブルだから

544 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/19(土) 11:53:53.98 ID:OUcNjuAQO]
>>540

8−456−456@100円は
1×3×2=6通りで
6×100円=600円

2456@100円は
4×3×2=24通りで
24×100円=2400円になるよ(^-^)b

545 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/19(土) 13:13:22.59 ID:WHg7zX1u0]
おまえらどんだけ優しいんだよ

546 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/19(土) 13:16:07.50 ID:+4PDa7Cg0]
みなさんありがとうございます。

大体わかりました!
伊勢崎に行ってきます

547 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/20(日) 04:51:46.74 ID:U/0QE2dl0]
おまえら知ってるか

ご存知の通り フィリピンは香港の次に税金が安い
香港は中国筋だからリスクが高い
2チャンネルは フィリピンの会社が買ったとなってるんだが
単純にペーパーカンパニー 税金逃れだったわけだ
FBIとインターポールが動いてるわけで 2ちゃんはつぶされる公算が強い


548 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/20(日) 04:53:08.02 ID:1J/Atz2iO]
>>543
死ねよ、バカ野郎!

549 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/20(日) 16:49:51.79 ID:ZhxmoaYU0]
選手が試走後に試走タイムを知ってるっていうのはわかるんだけど(そうでないと再試走するかどうか決定できない)
オッズって見れるのかな。
なんだかんだで、オートって選手のやる気の占める割合が高いから、
人気なかったら(売れてなかったら)やる気でないと思うんだよな。



550 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/20(日) 20:31:18.70 ID:ZDKKkQ6H0]
伊勢崎の竹本修選手はあんな速いのにどうしてハンデが10前なんですか?
最重ハンの人を平気で振り切ってるのに・・・。
明日の優勝戦も0-10となるんでしょうか?

551 名前:チンポコピーちゃん [2012/05/20(日) 20:56:04.45 ID:nyuS9Ko30]
>>550
そりゃ弱いからですよ(笑)

552 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/20(日) 21:06:17.30 ID:MzkiZvtkO]
オートはやるか、やらないかです やるときは35は出すのが全国ナンバーワン

553 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/20(日) 22:54:40.11 ID:6ReLYCTeO]
オートレースの選手でファンと結婚した選手はいるんですか?芸能人はファンの人と結婚したと言う話しを聞きますが。



554 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/20(日) 23:11:12.10 ID:U7vUgmMOO]
オッズも見えますよ

555 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/21(月) 00:06:58.28 ID:8Z9co61bO]
555(^O^)/

556 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/21(月) 00:41:20.75 ID:LhulJWE+0]
>>553
中にはそういう選手も居るかもしれんが、芸能人と違ってプライベートまで切り売りしてないからね。わかりませーん

557 名前:549 [2012/05/21(月) 22:14:46.35 ID:UVfDDc7z0]
>>554
ホントっすか?
だったら1番人気の選手は無理して抜けないだろうな
飛ばしたらエライことなるし

558 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/21(月) 22:18:27.79 ID:8w3jT6JU0]
>>557
そんなんいちいち気にしてたらレースなんか出来ないだろ。やつらプロなんだぞ?年間100レース以上走ってんだぞ?

559 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/21(月) 22:24:49.11 ID:YAOQ0YwYO]
見れません。伊勢崎か船橋は電光掲示板にオッズがありますよね?あそこだけです。





560 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/21(月) 22:30:50.29 ID:8w3jT6JU0]
競走相手の車券の人気を気にして走りに影響あるとは思わんが、最近反妨やった選手が罰則を気にして無理しないのは見て分かる時あるな。

561 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/22(火) 07:11:49.89 ID:b+OGsRmzO]
電話投票専用口座って三菱東京UFJ銀行は募集してないのでしょうか?
みずほ銀行は使いたくないんだけど。

562 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/22(火) 07:20:24.46 ID:6DQJk4/E0]
>>561
レース場の地元銀行が稀に募集する事があるけど東京三菱はないなあ
今はどうか知らないけど、ネット銀行以外は電投口座開設まで時間掛かるし
入金した翌日反映だから前日までに入金する必要があるし不便だぞ?

563 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/22(火) 07:24:33.34 ID:6DQJk4/E0]
ググったら今は年1回募集してるみたいだ
東京三菱UFJもある
autorace.jp/netvote_guide/member/bank_regist.html

564 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/22(火) 07:30:59.05 ID:4RdatqOHO]
ジャパンネット銀行が何もかもがスピーディーでオススメです

565 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/22(火) 07:55:34.93 ID:/pKmsBpL0]
>>562-563
ありがとうございます。
競輪以外は三菱東京UFJ銀行に統一するつもりです。
利便性の面から見れば、面倒かもしれませんが・・・・・・・・・・・

566 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/22(火) 18:41:17.97 ID:IOPTQLdHO]
船橋の予想屋はなんでモバイルサイトででないの?


567 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/22(火) 22:44:30.79 ID:+oEqvOoD0]
機械いじれないからでしょ

568 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/25(金) 02:08:52.02 ID:xKsvwrfdO]
バイクは部品も含めて選手が自分で購入するんですよね?
デビューする新人もですか? まだレースしてないし金ない人はどうするんですか?

569 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/25(金) 02:14:28.49 ID:CnfG4vk30]
自分で買うんだよ。
そもそも試験に合格した後に入所する養成所だって有料ですよ。



570 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/25(金) 06:40:09.29 ID:RipYhEyl0]
最初の車代はデビュー後に分割で返済

571 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/25(金) 10:28:19.61 ID:XKOcqHyZ0]
試走の青旗はゴール線の前で振るのと後ろではどちらが正式には正しいのですか?
関係者の方教えてください
JKA本部がある川口の方法が全て正しいのでしょうか?

572 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/25(金) 12:57:14.70 ID:375EvT8U0]
>>571
ゴール線からの位置云々より
試走開始の合図を選手へ伝えるのが目的だから、全車がゴール線を通過するまで青旗振るのが決まり

573 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/25(金) 13:26:44.94 ID:CnfG4vk30]
選手はどう思ってるか知らんが周回掲示板あるんだから青旗なんて不要だと思うけどな。
周回誤認するアンポンタンは青旗とチェッカーを勘違いしてる奴もいるんだろうし。
あと伊勢崎なんて残り周回0と表示してるけど、他場はチェッカーマークがピコピコしてるし統一か出来ないのかね。

574 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/25(金) 13:46:26.74 ID:XKOcqHyZ0]
試走の青旗の位置は川口と浜松のみがゴール線の前で
振っている
なんか浜松、川口と言えば最近、競技運営に不祥事だらけの
支部なんだけどこんな事にも関係しているのじゃないか?
決まりっと言うのがあるはず

575 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/25(金) 13:54:04.84 ID:375EvT8U0]
>>574
JKAの情報公開ページに小型自動車競争法と規定のpdfかあるから見てみたら?
青旗の立ち位置まで細かい規定はないと思うよ

576 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/28(月) 22:57:16.18 ID:W0jsmvnk0]
川口オート北口に居る女デブめがね警備員まだ居るの?

577 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/29(火) 11:19:05.44 ID:eRg+TH/D0]
>>576昨日久々川口行ったんだけど、見事にいたww

578 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/29(火) 12:28:41.71 ID:E2+wvhaD0]
あのデブ眼光はやたら鋭いなw

579 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/29(火) 14:23:23.78 ID:B3i6iYRPO]
田中哲って、ずいぶんハンデがきつくなったんですか?
オートレース始めた頃は、もっとハンデが前だった気がするんですが・・・



580 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2012/05/29(火) 14:29:16.01 ID:r0zttteYP]
それは船橋の田中哲(テツ)じゃないの?
彼はクビになったよ

581 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/29(火) 14:39:12.70 ID:B3i6iYRPO]
まさかのビッグヒット(笑)
かなりの大物が釣れちゃったよ(笑)

582 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2012/05/29(火) 15:07:31.97 ID:r0zttteYP]
blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a6/ee48c19a2cbbb8872149cbfd1214b80b.jpg

583 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/29(火) 16:28:59.23 ID:rz6/py+j0]
きょうもいたぞ、あのブタ女警備員。
いつも仕事しねえで、おやじたちとくっちゃべてるぞ。
おれはあのデブ女見かけると、車券当たらねえ。
ありゃ、疫病神みたいなもんだ。

584 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/29(火) 17:25:20.29 ID:rC4Obj2j0]
田中哲 雨の日はいい逃げしたよね
10年ぶりぐらいにオート再開したとき伊勢崎所属になっててビビった

585 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/29(火) 19:56:56.91 ID:B3i6iYRPO]
>>582
ナイスバッカー!
いいセンスしてるね(笑)

586 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/30(水) 13:01:40.41 ID:6hx0qnDEO]
川口オート場はいつから走路改修ですか


587 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/30(水) 13:15:07.12 ID:Rvl3lTS6O]
どなたか垰口美穂子さんの今日のキャプ画アップしてくれませんか?

588 名前:パーヘクソ [2012/05/30(水) 13:25:07.67 ID:M1SIjW03O]
>>587
クレオパトラに頼めば解決(*^_^*)

589 名前:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg [2012/05/30(水) 13:57:06.45 ID:9rFzPoDN0]
>>587 ほいっ
yui.oopsup.com/readfile.php/auto/120530hama-taoguchi-p.jpg




590 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/30(水) 14:08:29.40 ID:Rvl3lTS6O]
>>589
ありがとうございました

591 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/30(水) 16:35:40.79 ID:Whi7SFS+0]
ネットスタジアムの競争結果のところで
競争タイムの横にある「W」って何?
どうすれば、Wがつくのか詳しく教えて下さい。


592 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/30(水) 16:37:21.48 ID:4hcmr4Uc0]
>>591

>>412>>416 参照の事

593 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/30(水) 16:41:49.07 ID:Whi7SFS+0]
>>592

ありがとう。
でも、それを確認してるのは誰?
機械?人?パトロールカメラ?

594 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/30(水) 17:42:53.13 ID:PBSoYPlS0]
>>586
7/28〜8/1が最後の本場開催
浜松みたいに全部掘り起こすのか舗装だけ改修かはシラネ

595 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/30(水) 19:16:49.00 ID:TmewNbiri]
控除率70%になることで、どういう影響があるの?
わからん

596 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/05/30(水) 19:22:34.04 ID:c0Y3KJzM0]
払い戻しが安くなるの

597 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/30(水) 20:28:11.22 ID:Mp0elJx40]
>>595
「払い戻し率」が70%な。控除率70%じゃさすがに車券買う奴居ないだろww

598 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/30(水) 23:55:56.27 ID:WKNV5riA0]
今田真輔が一節に試走と本走のコロコロゴール事件が
あったと思いますが月日が分かる方教えてください。

599 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/31(木) 01:57:28.99 ID:/jp5AMwFO]
いっちゃっていいすか?



600 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/05/31(木) 01:58:19.22 ID:/jp5AMwFO]
600どーもペコリ

601 名前:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg mailto:sage [2012/05/31(木) 04:07:21.92 ID:1oV1OYF60]
>>598
2007年1月7日&1月10日

ニコ動「スーパー今田真輔タイム」
www.nicovideo.jp/watch/sm3231405

602 名前:598 mailto:sage [2012/05/31(木) 04:18:53.08 ID:uVn6h4qr0]
>>601
クレオパトラさん、ありがとう!

603 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/01(金) 10:25:50.23 ID:1xWpnYgMO]
テラ銭UPの影響を例を出して、具体的に説明してもらえませんか?
いまだになぜ客が減るのかよくわかりません。


604 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/01(金) 10:36:20.19 ID:0Li5Sgw50]
たばこの値上げ当時の騒動と同じ
すぐ無関心になるから見ていて
的中者に対し大きく損得が影響するけどいつも外れているお客には
関係ない事だ!


605 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/01(金) 10:55:19.21 ID:RUyIQtVe0]
>>603
じゃあこのご時勢に値上げをしても客が減らないと思う理由を述べてよ。

606 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/01(金) 11:01:45.71 ID:suM1hAycO]
タバコだって値上がりしてから喫煙者は減っただろ?
オートレースだって間違いなく客は減るよ
30%じゃなく20%にすれば良かったと思うがね
パチンコとかはやらないからわからないけど、友達なんかは等価の台しかやらないそうだし、やっぱり払戻率のいいのを選ぶんだなと思ったよ

607 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/01(金) 12:15:13.20 ID:0Li5Sgw50]
『大吉』の確率高いお御籤でもやったら

608 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/01(金) 12:56:29.17 ID:RUyIQtVe0]
>>606
>30%じゃなく20%にすれば良かったと思うがね

そうだな。存続かけてイチかバチかでやるんなら客が増える方向で勝負するべきだったな。

その場合売り上げを25%アップさせないと減益なので一見厳しいかとも思えるが、先を見たらそっちの方がまだやりようがあっただろ。
少なくとも客数も売上もプラス方向には動くんだから。

オートはやることが真逆。頭が悪すぎて呆れる。ホント。

609 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/02(土) 16:58:34.81 ID:cUrGTXGQO]
オートVS競輪ってCSで2レース流れました?



610 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/02(土) 17:31:04.91 ID:h5jjmvOh0]
>>609
信夫が負けた後のレースだけ流れた

611 名前:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg mailto:sage [2012/06/02(土) 17:37:58.12 ID:rSmf8lf30]
>>609
二回戦の深谷知広vs伊藤信夫しか流れなかったと思う。

612 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/02(土) 18:00:16.51 ID:cUrGTXGQO]
>>610 >>611

ありがとう

613 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/04(月) 22:14:18.42 ID:QdwsVG7TO]
豆知識@

F…フライング
L…出残り
A…他の異常発走
B…後方スタート
W…スタート戒告

614 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/04(月) 22:23:15.70 ID:fOnFelgp0]
>>613
それぞれの罰も教えて

615 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/04(月) 22:31:10.53 ID:CEHcsMih0]
スタート戒告は表示するのにレース中の戒告は表示しない不思議
これだけは新聞見ないと分からんから困る。

616 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/08(金) 01:07:30.96 ID:UXAYya8W0]
浜松所属石田智之選手の作ったラーメンを食べた事の有る人いますか?

居ましたら感想を聞かせて下さい

617 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/08(金) 02:13:24.92 ID:vR3t8TmXO]
チェーン店だろ、がんこって
まずくはないんじゃないか?
うまくもなさそうだがw
っていうかあいつが作ったラーメン食いたくないわwww

618 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/11(月) 00:07:04.66 ID:iap1zVICO]
永井か有吉か忘れたけど、強い選手がやる気出すと空回り、だったら脱力でレース→先輩にやる気あんのか言われる。みたいな話覚える人いる?

619 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/11(月) 19:21:50.33 ID:Cx48KNWQO]
ハンデ賞はありますか?
昔は3千円の時や4千円の時もあったけど、今はいくらなんだろ



620 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/11(月) 19:38:11.45 ID:gMzauwpj0]
>>619

だから廃止されたっつぅ〜の!!
少しはググれカス

621 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/11(月) 19:41:30.94 ID:Cx48KNWQO]
>>620
ググれって、どんな意味?
廃止されてないから聞いたんだけどw
あんたの方がカスみたいだねw

622 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/17(日) 01:45:03.02 ID:M/I/+OvcO]
選手は どこらへんでアクセル開けて どこらへんで アクセル緩めるんですか?

詳しく教えてください

623 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/17(日) 01:46:21.73 ID:L6uJ6bFv0]
>>622
↓ミロ
www.youtube.com/watch?v=fVkDkkOBQWM

624 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/17(日) 08:49:36.80 ID:jCUUjGSFO]
雨の日の予想ファクターって ハンデと試走と湿走路 連帯率だけ?
他はどんなところ見てますか?


625 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/17(日) 11:41:06.52 ID:le6y5kIk0]
>>624
厳密に言うと、連対率というよりもその選手の持つ適性+近況だし、
一言で湿走路といってもレース場の違い、濡れ具合の違いも関わってくるから、
それは予想する人の頭の中にある記憶や捉え方によって色々なんだろうけど、
(選手をよく知らずに)出走表だけで予想するとしたらそうなるだろうね。

あとは試走で、イン側走る選手orアウト走る選手くらいは確認した方が良いかも。
その日のそれまでのレースで上位に入った選手が通るコースに偏りがあるようだったら、
同じようなコース通る選手が上位に来るかな?という予想が出来るので。
試走での1周のタイムとはまた違った、6周走る中で通るコースによって振るいに掛かって行くというパターンもあるので。

626 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/18(月) 01:00:12.83 ID:9V8qGSSbO]
オートレースで枠番売ってたのっていつまでですか?

627 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/18(月) 01:14:01.89 ID:kOynnl0E0]
>>626
6枠から8枠になった時期って事?
1998年4月から。

628 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/18(月) 01:21:07.47 ID:9V8qGSSbO]
>>627
そうです。枠連の発売を止めた時期です。

629 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/18(月) 18:08:49.30 ID:bAdR95fH0]
b



630 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/18(月) 21:05:48.05 ID:7uW4CbAIO]
今月から5%アップしたけど、その収益の分配って知ってる人いる?

631 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/20(水) 09:34:00.02 ID:FOhilVbl0]
もしチェッカーフラッグを振っていて棒が選手に当たったら不成立ですか?
最後の選手がまだ4コーナー立ち上がりとする

あと一周青旗で棒を走路上に手から抜けて落ちて選手に多少の妨害を
受けた時は不成立になりますか?
まだ一度も見た事無い事だが絶対に無いともいえない事


632 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/20(水) 12:59:50.89 ID:y6huxYTWO]
>>631
不成立
以前伊勢崎で青旗を間違えて不成立があった

633 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/20(水) 13:08:33.44 ID:xuYe4dfsO]
車名で
スウィフトか?
スウィクトって車名をつけてる選手っていますか?

634 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/20(水) 18:57:05.29 ID:YXl4gFwJ0]
最近、友人に誘われてオートを見始めた者です。

現在、SGを一番獲ってる選手って誰ですか?
今後、その選手の記録を超える選手って誰だと思いますか?

635 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/20(水) 19:02:14.17 ID:FOhilVbl0]
オートレースは強くなればなるほどハンデと言う壁に当たり
記録の更新は難しい


636 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/20(水) 19:02:45.60 ID:UBLaNbbZ0]
>>634
SGを一番獲っているのは高橋貢(現役)で18回だと思う。
オートレースの記録とかはここにあるんで、一応。
autorace.jp/documents/

超える選手となると現役になるだろうけど、青山くらいかな。
永井や金子も候補にはなるけど、衰え時期を考えると貢と10歳変わらないから無理だと思う。

637 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/20(水) 19:04:56.17 ID:pwWRuZkl0]
>>634
>現在、SGを一番獲ってる選手って誰ですか?
伊勢崎の高橋貢
autorace.jp/netstadium/ns/Profile/Display/?player_code=2215

>今後、その選手の記録を超える選手って誰だと思いますか?
船橋の中村雅人、青山周平
autorace.jp/netstadium/ns/Profile/Display/?player_code=2816
autorace.jp/netstadium/ns/Profile/Display/?player_code=3101

638 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/20(水) 19:08:37.55 ID:FOhilVbl0]
日本選手権やスーパースターの様なハンデ無しSGレース獲得者
の方が価値ある
島田信廣の記録は破れないと思う


639 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/20(水) 19:09:27.60 ID:UBLaNbbZ0]
>>633
競走車名検索にはもう無いね。

記憶違いで間違ってたら悪いけど、
たしか昔、伊藤信夫が「スウィフト」ってのを乗ってた気が・・・。
基本は「テトム」で、予備に上記と「ジャジャウマ」「ポトラッチ」とかが・・・。



640 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/20(水) 21:26:53.37 ID:Xka+kW6hO]
>>633>>639
伊藤信夫だよ

641 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/20(水) 22:15:08.59 ID:v6m0fBuF0]
週末飯塚本場に行く予定なんですが、ついでに伊勢崎のナイター場外も買おうと
思ってます。その場合新飯塚へ行くバスはどのくらいの間隔で出てるのかな?
適当に中洲にも行きたいしw

642 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/21(木) 10:39:16.36 ID:NGxArxGC0]
>>641
飯塚にオートに行くのなら中村政信の墓にも顔を出せ!

643 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/21(木) 12:32:11.94 ID:118nI2/+O]
>>639
>>640
丁寧にありがとうございます。
浜松の伊藤信夫さんですね。解決出来ました。
ありがとうございます。

644 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/22(金) 14:35:40.07 ID:cVgrUG4z0]
安藤定美先生はどした?

645 名前:daddy ◆aw5MKM/EsF/d [2012/06/22(金) 18:13:37.26 ID:3QB8aGV6O]
Wi-FiモードにするとCSにノイズが出ますか?

646 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/22(金) 18:14:53.62 ID:a9q5a5/H0]
>>645
何で見てるか書かないと分からんよ

647 名前:daddy ◆aw5MKM/EsF/d [2012/06/22(金) 18:18:18.67 ID:3QB8aGV6O]
>>646
iPhoneをWi-Fiに切り替えると、家のテレビ(CS放送)がノイズ出まくりです。。。

648 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/22(金) 18:59:36.96 ID:a9q5a5/H0]
>>647
ルーターが干渉してんのかもね

649 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/23(土) 00:05:07.29 ID:lkb7qg6aO]
先輩方教えて下さい
なんでルーキーだけは500ccなんですか?

あれじゃあ勝てないですよね



650 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/23(土) 00:11:56.09 ID:tWLedxGy0]
>>649

実際、連勝記録もあり優勝もある



651 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/23(土) 00:16:46.47 ID:aCnzsy8t0]
>>649
OJT期間中につき。500で外回りながらレースを覚える。
その方がミスってもレース壊さないで済むし。=お客さんにも迷惑掛からないでしょ。
お客さんあってのプロだからね。

652 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/23(土) 00:50:38.91 ID:r/ww5McQ0]
よくオートレーサーが1年にも満たない養成期間でデビューするのを知って驚く人が居るんだけど、
実際には2級車期間は半人前扱いで、その間もトレーニングみたいなもんなんだよな。
651の言うようにOJT期間と言う表現がピッタリ。給料(賞金)貰いながらトレーニングしてる。

真の勝負は1級車に乗ってから。

653 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/23(土) 08:09:34.92 ID:kArG6PeB0]
>>649
18期までは350cc三級車で養成、それに3年乗って512ccの二級車に2年、
618ccの一級単気筒に1年乗ってやっと一級2気筒に乗れたんだよ
小排気量エンジンでグリップを開けてロスのないコース取り事を覚えるのが目的

654 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/23(土) 08:18:35.68 ID:aNz4dwK/0]
高級車のベンツに初心者マークの車見たよ
なんか格好悪く感じた
やはり新人は格下の車からが常識

655 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/23(土) 08:27:13.63 ID:xL4ajaCy0]
>>654
それはまたレースとはちょっと違う話だがなw

656 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/23(土) 15:14:08.47 ID:Kuz5lUlu0]
>>651
>>652
OJT期間って・・・そんなド新人が既に3Vもしてんだぞ。
選手になって1回の優勝すらしていないのが多くいるのに。
キャリアが浅いのが半人前じゃなく、弱いのが半人前。
本来はそういう意味を持つべき世界じゃないだろうか。

657 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/24(日) 11:05:43.38 ID:wZxl9BXS0]
休み中のバイクの置き場所おしえて・・・

658 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/24(日) 11:15:54.06 ID:t7BBX1Kp0]
>>657
自分のロッカーが兼ガレージ
川口みたいに新しいロッカーはシャッター付き
ロッカーへ入らないレース場は毛布かけたり、カバー掛けたりしてる

659 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/24(日) 11:30:17.49 ID:wZxl9BXS0]
置き場所の関係で所属をかえた人がいたような・・・・



660 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/24(日) 11:47:58.36 ID:mpDNH89W0]
>>656
長いレーサー人生の中でたかがスタートの1年半っきりがOJTに当てられている事がなんでそこまで不満なんだよ。
新人ははっきり半人前ですよ。圧倒的に経験値が少ない。整備力もレースへの対応力も。

そんな事言うんだったらデビュー時から1級車で指導員なしで1人前扱いしてレースやらせるか?
サポート無しじゃ伸びる芽も伸びんぞ。

661 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/24(日) 12:29:14.47 ID:nApqISXg0]
>>659
人間の旅費の関係だろ

662 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/24(日) 21:33:54.13 ID:njIt5CMcO]
オートレース情報ライブって有料ですか。親切なかた教えてください

663 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/24(日) 21:44:50.69 ID:t7BBX1Kp0]
>>662
月額525円の有料コンテンツだよ
www.kdhs.net/img/qr.gif

664 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/24(日) 21:50:54.76 ID:DCqf+OR3O]
明日の川口で鉄板レースはありますか?

665 名前:消音野郎 [2012/06/24(日) 22:12:40.56 ID:Ccuzf9bQO]
>>662
情報ライブなんてやめときな
525円払う価値のない最低最悪な糞サイト(笑)

666 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/24(日) 22:14:48.11 ID:njIt5CMcO]
>>663
ありがとうございました

667 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/25(月) 16:53:23.07 ID:gTYV+shSO]
>>665

情報ライブから追放された
泣き虫嘘つき糞人間(爆)



668 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/25(月) 17:14:49.98 ID:h2JOPi7pO]
本日人生2度目の川口オートに行きました。

知り合いから落車したら
返還されると聞き、8号車の山崎の車券を返還しに行きました。
何度機械に入れても、戻ってしまいます。

なぜですか?

まだ川口オートにいます。先程ハズレてる車券入れるなとオヤジに怒られました。
約3万円分あるので納得できません。
どこかに文句言う場所はあるのでしょうか?

669 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/25(月) 17:23:18.99 ID:tpcX52Zp0]
>>668

携帯や磁気の近くによせた場合その様なケースがある
おばちゃんのいる窓口に行ってみれば!?
不正がなければ、換金してくれるはず・・・



670 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/25(月) 17:33:28.16 ID:h2JOPi7pO]
警備員の方に呼んでもらいました。

返還してもらいました。

ありがとうございました。

671 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/25(月) 17:37:12.58 ID:KzfgamKAO]
おまいら おもろいやんけ

672 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/25(月) 18:54:00.13 ID:tUwtgjGR0]
エンブレ掛ける時って一気にアクセル閉じるんですか?


673 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/25(月) 18:55:10.17 ID:cda6b2B5O]
情報ライブなんてサイトまだやってるのか?
あそこの奴等って、ド素人ばかりで笑っちゃうよな(笑)
メグロとかいう奴なんて訳わからん野郎だしよ(爆)

674 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/25(月) 19:09:15.98 ID:0On083400]
>>672
www.youtube.com/watch?v=fVkDkkOBQWM

675 名前:IWILL [2012/06/25(月) 19:27:37.87 ID:ZyRmrpjv0]
>>674
これはすごい。選手にあこがれ20数年、受かっていれば17期
おそらく門伝の20後ろで走っていたであろう自分にとって
コノ映像はお宝です。ありがとう。

676 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/25(月) 19:32:31.10 ID:0On083400]
>>675
船橋の森谷隼人完全自主制作映像だそうです

677 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/25(月) 20:42:47.04 ID:tUwtgjGR0]
徐々に緩めてるんですね
コーナーで突っ込むってアクセル開けるってことですよね?
アクセルワークって難しそうですね

678 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/25(月) 22:04:37.82 ID:gTYV+shSO]
皮ツナギのクリーニングは専門の処じゃないと出来ないですよね!?
出来たらクリーニング屋の連絡先と費用を教えてください。
(>.<)



679 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/25(月) 22:06:09.82 ID:gTYV+shSO]

因みに関東でお願いします。





680 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/25(月) 22:07:45.89 ID:0On083400]
>>678
ここ結構有名みたいよ
www.kyouwa-c.com/item-etc/bike.html

681 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/25(月) 22:27:08.47 ID:tpcX52Zp0]
モリボー!!グッ!ジョブ!!
次のレースで、勝ち負け関係なく頭で買ってやるぜっ!!


682 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/25(月) 22:31:31.47 ID:gTYV+shSO]
>>680
どうも有難うございます
m(__)m



683 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/25(月) 22:37:57.14 ID:oX4BFvb00]
>>675
門傳の20M後ろじゃあ最重ハンだぞい!
17期以前じゃあ今は永富・岡松・岩田行・田代・田中守・穴見・小林啓・阿部だけだし。

一瞬映像を除けば今までに無い斬新な動画で面白かったが、
個人的にはレースは無理だけど、複数車の接近映像が欲しかった。
もっと良くを言えば穴見の後方映像でインを狙いかけてバックをする映像が欲しいな。

684 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/26(火) 01:48:31.12 ID:vaGPb6bA0]
>>678
ロードレースの選手は、ほぼ全員が自分で洗濯している。
やり方はぐぐれば出てくる。

685 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2012/06/26(火) 08:11:05.93 ID:vyfF2OPFP]
斉藤テツジは自分ちの風呂でツナギ洗ったら縮んだって言ってたの思い出したw

686 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/26(火) 09:52:03.37 ID:f44CfEsGO]
ツナギの中はファブリーズで大丈夫!
昔はそんな便利なのがなくて大変だったけど

687 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/26(火) 13:54:25.09 ID:BEXUjiqd0]
しかし、調子の良い時ツナギを洗濯するかね?プロの選手が・・・
縁起かつぎのギャンブル選手
調子が悪ければチョイチョイ洗濯する選手もいるだろう

688 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/26(火) 15:59:48.17 ID:AN5b/6Zv0]
選手って競走中に
川口の大型ビジョン見てるのかね?

689 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/26(火) 16:03:44.84 ID:WkGuVxqL0]
>>688
あの大画面は選手のバックミラー代わり



690 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/26(火) 16:18:45.64 ID:AN5b/6Zv0]
>>689

やっぱ、そうだよね
あれがあると、ブロック出来るもんね
他場の選手は僻まないのかね?
せめて、レース中は消せばいいのに

691 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/26(火) 17:03:16.16 ID:oA0cDO2HO]
身内の先輩重ハンが後ろまで来たら
軽ハンは3Cで1車分インを空けます。
外来だったらイン閉めてゆっくり周ります。
それが川口の掟!

692 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/26(火) 21:00:25.67 ID:f44CfEsGO]
石井剛はビジョンがあるから川口が大好きです!(笑)

693 名前:ダイダカワトウ mailto:sage [2012/06/26(火) 21:08:02.00 ID:Y2qQlsD90]
>>692
石井剛は25期の中では菅野の次に能力が無いと思っていたが・・・
今では滝沢健より上だなw

694 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/26(火) 23:36:39.55 ID:V6T35h220]
伊勢崎はゴール後に 客の罵声がよく聞こえるが、あれはどんな結果になっても
何かしらのヤジが聞けるのものなの?
競輪のヤジとどっちがえげつないの?

695 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/27(水) 07:20:10.92 ID:9N8El+TF0]
>>694
メインスタンドのゴール線と1コーナー寄り中段にカメラが2台設置されてるから
スタンドの音声もよく拾う
ヤジや歓声の内容はどのレース場も変わらんだろw

696 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/27(水) 08:00:40.19 ID:Iby0GnoIO]
伊勢崎の優勝ウイニングランの時に えげつない野次を叫ぶ輩いるよ

697 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/27(水) 08:10:09.94 ID:HnGti+IN0]
>>694
競輪はレベルが違うだろ。あれビックリするわ

698 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/27(水) 09:56:42.65 ID:mtNnQ0+WO]
競輪は選手に丸聞こえだけど…オートはメットフルフェイスだしエンジン音もあるから野次なんて聞こえないよ

699 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/27(水) 10:04:06.67 ID:1Djlf/e10]
>>698
そんな事は無い



700 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/27(水) 10:04:34.50 ID:0GVdWPk9O]
700どーもペコリ

701 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/27(水) 11:30:27.45 ID:Iby0GnoIO]
岩沼さんに 以前 メットしてるから 客から アホ言われても 聞こえないと言ってましたよ

702 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/27(水) 12:07:51.51 ID:6TTzV5GQ0]
青木ハルも競輪の太田真一との対談で
「オートレーサーはヤジ聞こえないんですけど、競輪ってモロに聞こえるじゃないですか。あれどう思ってるんですか?」
って質問してた。

703 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/27(水) 12:14:17.64 ID:1Djlf/e10]
聞こえなかったら危なくってレース出来ないよ

704 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/27(水) 12:17:45.55 ID:onjESr940]
競輪はヤジで選手が動く

705 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/27(水) 13:29:58.54 ID:3wxkkZ230]
ファンファーレですら聞こえてないのに
レース中のヤジなんて聞こえるわけがない

706 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/27(水) 13:43:05.96 ID:wcmPn9NU0]
>>703
ん?ヤジが聞こえないとレースで危ないってどういう意味?

707 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/27(水) 15:13:01.46 ID:tiBVagy40]
そもそもエンジン音がうるさいから野次どころか実況すら聞こえない。

708 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/27(水) 18:47:59.56 ID:aQ3zHBUDO]
しかし、払戻率が悪くなったって懲りずにオートレースやってる馬鹿がまだいるんだなw
5%上がった寺銭どこに流れてるか知っててやってるのか?
オートレースがよくなると思ってやってるのなら、明日から辞めた方がええよ!

709 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/27(水) 18:56:27.29 ID:ztnZthB1O]
馬鹿で悪かったな!
てめぇこそ日本語読めない低脳君じゃねぇか!
スレ違いだよ(笑)



710 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/27(水) 19:24:46.09 ID:aQ3zHBUDO]
>>709
低脳に低脳って言われたくないねw
低脳のナマポ野郎はくだらないとこで金使ってないで、ちゃんとマジメに仕事しろよカスww

711 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/27(水) 21:39:35.51 ID:dsWXdObiO]
↑横ヤリですまんが
ナマポって どう言う意味だね?

712 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/27(水) 21:52:26.10 ID:aQ3zHBUDO]
>>711
生活保護=ナマポ

713 名前:ダイダカワトウ ◆frMqHNpv3g mailto:sage [2012/06/27(水) 21:55:47.40 ID:eSeN/k4s0]
>>708
ホレ
こっちで喚け
構ってやっぞw
engawa.2ch.net/test/read.cgi/autorace/1336657178/l50

714 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/28(木) 14:35:04.42 ID:JsbbkyB/O]
次期ランクの査定期間は今回のプレミアムまでなの?

次のナンバーワンは誰かな!?


715 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/28(木) 20:07:47.53 ID:rUHRHMZcO]
>>714
意外にも初のS1なんだな!
あくまで現段階でだけどね

716 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/28(木) 20:11:13.19 ID:Px7h7zKt0]
てことは永井か。

717 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/28(木) 20:24:56.29 ID:hul4cfNx0]
S1は永井で固いでしょ。
S2以降は貢浦田中村かな。

718 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/28(木) 20:27:23.84 ID:7+eClGDz0]
S1 金子 or 永井
S3 有吉 or 貢 or 雅人
S6 浦田

こんな感じかな

719 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/28(木) 21:33:00.78 ID:enLK3IwA0]
この半年間を振り返って考えた個人的評価では・・・
S1 永井
S2 金子
S3 中村
S4 高橋
S5 浦田
S6 有吉
S7 荒尾
S8 伊藤信
S9 岩崎
S10 篠原
S11 浜野
S12 早川
S13 東小野
S14 松尾
S15 内山高
S16 久門
S17 鈴木清
S18 池田
S19 木村
S20 高橋弘



720 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/29(金) 14:45:44.27 ID:/1KQQp+R0]
金子準優漏れ
ついでに反妨までついちゃったね
S1は永井で決定かな

721 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/29(金) 16:25:35.40 ID:zWSD4Rn5O]
>>712
てっきり下ネタかとオモタよ!(笑)



722 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/29(金) 20:42:14.85 ID:XDa3ZXQd0]
前2開催のGT、準決がハンデ戦になったら優出すらできない腕無しがS1!?
危険なインは避け、勝手も負けても大外ブン周ってるだけの腕無しがS1!?
明日オープンで1枠引いてフルボッキしてる腕無しがS1!?

コイツがS1になったら、史上最も下手糞なS1(A1)レーサーだろうな。
オートがつまらなくなるのは当然だな・・・


723 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/29(金) 21:42:42.78 ID:c2bbK1X80]
その下手糞に他の連中はみんなまとめて蹴散らされてるんだから仕方なかろう。
この前のSG優勝戦での7車抜きなんて片平以来だったんじゃないの?

724 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/29(金) 21:45:27.82 ID:c2bbK1X80]
だいたい言う事がおかしいわ

悪いのは、勝ってる下手糞じゃなくて、その下手糞に勝てない超下手糞どもだろうがww

725 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/29(金) 21:49:53.71 ID:1SfYSmFy0]
同意。次期ランクは永井以外に相応しい奴いねーよ。
浦田なんてガツガツしなくなって全然ダメじゃん。

726 名前:S1 mailto:IDko-ra [2012/06/29(金) 22:25:18.83 ID:9WIFPap20]
地元G2で金山捌けないカスがS1とか(笑)

727 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/29(金) 22:33:14.86 ID:1SfYSmFy0]
だから浦田も貢もカスの永井よりランク下になるんだからチンカスことでいいじゃん(笑)

728 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/30(土) 09:35:29.95 ID:YKC42h730]
質問です。
LG は何の略ですか?

729 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/30(土) 09:36:45.16 ID:sFKoSmCA0]
たしかロッカーグラウンドだった気がします



730 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/30(土) 09:41:05.42 ID:YKC42h730]
>>729
素早い回答ありがとう。

ついでにもう一つ。
競争車の輸送費は個人持ちですか?
何車か一緒にトラックで輸送とか?

731 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/30(土) 09:52:25.26 ID:/aVPkjQF0]
>>730
後者。まとめて輸送。費用は開催場持ち。

732 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/30(土) 09:56:31.15 ID:YKC42h730]
>>730
ありがとう。

733 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/30(土) 09:57:07.59 ID:YKC42h730]
↑アンカー間違えた。
>>731
ありがとう

734 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/30(土) 10:28:17.64 ID:FC+qk6xd0]
穴見のスリッパだけあんなに火花が出て問題はないの?

昔 ブッチャーの「凶器シューズ」が普通に認められてたが、あれと同じ様な感覚なの?

735 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/30(土) 11:16:50.47 ID:rQA0U2XiO]
>>731
あの大きなトラック1台に競走車何台入れて運ぶのですか?

736 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/30(土) 11:35:38.61 ID:/aVPkjQF0]
20台とかそのくらいかなー?

737 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/30(土) 12:20:13.74 ID:rQA0U2XiO]
>>736
なんだー いかにもって感じで答えてるから詳しい人なのかと思ってたw

台数までは知らんのねw

738 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/30(土) 12:22:56.65 ID:qotXBzVBO]
>>737
おまえ、なんか感じワルイ

739 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/30(土) 12:24:14.32 ID:5ycPePuH0]
最近、オートを始めた者なんですが、周りの人がよく、
高橋貢選手の「カマシスタート」
有吉辰也選手の「カミソリスタート」
と言っているんですが、どう違うんでしょう?



740 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/30(土) 12:27:34.82 ID:rQA0U2XiO]
>>738
そうかなw
2チャンネルって、たいして知らないのに自信満々に人に語ってる人が多いよね

741 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/30(土) 12:48:13.88 ID:1tqkOD3S0]
>>737

聞いておいて、その態度って
そうとう、おゆとりさんだな
バカなの?

742 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/30(土) 12:54:22.84 ID:/aVPkjQF0]
>>740
はは。ハッキリ知ってる事は自信満々だし、そうではない事はどうしてもぼやけた言い方になりますな。すみませんね。。。

743 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/30(土) 13:00:17.97 ID:oP8dZUFE0]
>>739
かましはスタートタイミングこそ早くないが
1〜2コーナーで車速付けて思いっ切り捲る事を「かまし」「かます」って言うんだよ
カミソリスタートは有吉の通称になってるだけでオート用語じゃない
その名の通りスタートからチェンジ→コーナー立ち上がりまで全域でスタートが速い

744 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/30(土) 14:19:00.51 ID:rQA0U2XiO]
>>743
有吉のカミソリは1コーナーまでだよ!
立ち上がりまでとか笑わせないでw

745 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/06/30(土) 14:28:53.04 ID:90O2lLyJ0]
頭おかしいのいるね

746 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/30(土) 14:47:03.81 ID:rQA0U2XiO]
1コーナーの進入が3、4番手で立ち上がってから一気に先頭なったって「カミソリスタート決まりました」なんて言わないだろ?w

747 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/06/30(土) 18:43:27.47 ID:rQA0U2XiO]
カミソリって、あくまで切れ具合の表現なんだから、1コーナーまでで正解!

748 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/01(日) 15:38:47.85 ID:bswqzMGE0]
あたりつけってなんですか?

749 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/01(日) 16:18:18.26 ID:9NjlSGQJ0]
>>748
簡単に言うとタイヤを走路に馴染ませることかな。
実生活で例えるなら、新品の靴とかを何回か履いて足に慣らせる感じ。



750 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/01(日) 16:25:18.41 ID:HsCOyUCY0]
エンジンも組んでまっさらの状態では馴染んでないからね
エンジンオイルもやたら交換しないで当たりが出るまで使い続けるらしい

751 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/06(金) 22:51:52.61 ID:vo9cKlPf0]
昔の新人が乗ってた単気筒(?)のバイク。

今は統一されてセアの2級車とか言われてますが、昔と今では新人が勝つ条件としては
どちらが厳しかったんですかね?バイク詳しくないのでよく分からないので。

高橋貢選手のオールスター初出場準決勝3着のレースをyoutubeで見てから、ふと思ったので

752 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/07(土) 00:36:56.54 ID:GZRFvqF1O]
3場開催するのに場外発売は2場だけどうして??

3場売れば売り上げ上がるのにねぇ。

753 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/07(土) 08:04:08.21 ID:6n1cJ/EL0]
>>751
セア2級は転んでも2気筒、スタート叩かれても逆転してるの見るし
乗る選手が乗ればズルズル下がって行かない
叩かれると逆転はまずない単気筒よりセア2級が圧倒的に有利だよ

1級単気筒はスタート残せば上がり3.41くらいで逃げ切ったけど、
2気筒がトラやメグロのOHVエンジン主力の時代、1級単気筒はDOHCだったし
車体が軽いからコーナーが速くて主力の10m前で互角に戦えてた

このオールスター優勝戦は前4車中3車がフジ単気筒、加茂がメグロ単気筒
主力はトラ2車、メグロ2気筒2車、単気筒のコーナーの速さが分かると思う
www.youtube.com/watch?v=mBQI-czHUjo

でも、当時DOHC2気筒のニューフジ相手に極東単気筒であそこまで戦った貢は
すごい奴が出てきたと思ったよ

>>752
場外は増やす分有人窓口増やさなきゃならないし、中継の場内テレビに
限界があるからだと思う



754 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/07(土) 08:43:38.49 ID:6n1cJ/EL0]
ついでに言うと22期まで乗ってたメグロ単気筒の2級車は
エンジン出てる良い状態で試走41、上がり47程度が精一杯だった

755 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/07(土) 09:57:44.68 ID:TZIGOf+SO]
>>754
知ったかはいらんw

756 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/07(土) 11:02:44.77 ID:IilJ2I2j0]
なんでこんなヘタクソで人様に迷惑かけているのに、一般人並みの生活ができるのですか?
そんな体たらくな業界でピンハネを増やすことが平気でできるのですか?

757 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/07(土) 12:26:03.79 ID:TZIGOf+SO]
オートレース川辺がオープンするが
駐車場 401台
駐輪場  30台
座席数 250席
窓口数  6窓

いったい何を期待して作られたのだろう?
間違いなくアレッグ越後の二の舞になると思うが

758 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/07/07(土) 12:34:04.91 ID:Zlu+bN2F0]
キャパなんてこんなもんで十分だろ。
最初は混雑してもすぐに開店ガラガラ状態になるんだからこの程度で十分だわ。
パチ屋に転用できるような建物にしたのも将来の廃止に保険かけてるし良いこった。

759 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/07(土) 12:52:25.26 ID:Vq+ieagl0]
規模はいいが窓口数6窓は少なすぎ
最初は混乱するだろな



760 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/07(土) 12:53:13.31 ID:TZIGOf+SO]
作るだけ損w
バカな連中が知恵しぼって作ったんだろうけどw

761 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/07(土) 15:22:32.69 ID:TZIGOf+SO]
オートレース川辺の周辺がどのような所かは知らんが、駐輪スペースを考えると、ものすごく不便な場所というのがわかるw
1日200万売れるのって感じだなw

762 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/07(土) 15:25:54.92 ID:rvXurjBbO]
川辺にオート場外を作った奴の脳が見てみたい(笑)
間違いなく一年以内にアレッグ越後の二の舞になるのは1000パー見えてるのに!

763 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/07(土) 15:34:54.86 ID:De7rDX4B0]
>>762
たぶん脳はしわ一つ無いツルツルだろうと思うよ。サイズも小さく。

764 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/07/07(土) 15:49:06.19 ID:567EQMh90]
川辺ってどこよ
今時パソコン携帯からいくらでも買えるもんね

765 名前:ダイダカワトウ ◆frMqHNpv3g mailto:sage [2012/07/07(土) 16:15:52.00 ID:SItqJbBP0]
川辺に場外発売所を作った理由をまじめに考えてみた。

1.周辺は田畑の多い幹線道路沿いで、騒音や風紀を理由にした住民の反対の可能性が低い
  →熊本県の氷川町での話がお釈迦になったんで、その代替地を探した??
2.鹿児島県は公営ギャンブルが無いため、新しいファン層の取り込みを期待?

地方が土地が安いといっても、むしろ都心や大阪市内にサテライト設置の方がいいんじゃね?ともオモタが、
何年か前池袋の場外発売設置で、「風紀が乱れる」って地元住民?の反対運動があって頓挫した経緯もある。
どっちにせよ、オートはおろか公営ギャンブルに良くも悪くも免疫が無い土地の住人相手だし、
まずはオートレースがどんなもんか知ってもらうことが先決なんだろ

しかし、この立地では確かにリスクでかすぎるな

766 名前:ダイダカワトウ ◆frMqHNpv3g mailto:sage [2012/07/07(土) 16:29:55.09 ID:SItqJbBP0]
川辺場外発売所
googl地図リンク

maps.google.co.jp/maps?q=31.420387,130.41441&hl=ja&ll=31.419453,130.41647&spn=0.009797,0.021136&num=1&brcurrent=3,0x353e710f5cb6d5eb:0x284342c0b5684902,0&t=m&z=16

767 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/07(土) 16:49:02.52 ID:hMVZUIrp0]
225号線沿いなら話は分かるが「オートに行くんだ」と
山越えみたいな道路に入らなければならないようだ

768 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/09(月) 23:19:34.57 ID:g1WtIplPO]
オートはなぜ3場場外発売しないのですか?
ボートピアは3、4場するのに、テラ上げたのに…

769 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/10(火) 03:39:41.64 ID:WiCGct3r0]
>>768
たぶんレース場内のテレビ数が3場同時発売は表示がキツイからじゃないの。
おそらく発券機とかは対応できるだろうけど、職員や買うお客には厳しい気もするし。

本場昼開催&昼場外
本場昼開催&ナイター場外
本場ナイター開催&昼場外
の基本3パターンの2場発売しか今までやってきてないからね。



770 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/10(火) 12:57:52.05 ID:SExG292Q0]
モニターないと売ってる事すら知らない場合がある

771 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/11(水) 10:36:49.77 ID:6tKIZl0/0]
競輪の坂本照雄選手殉職により船橋オートは半旗で掲揚するのかな
JKAになったのだから同じ仲間だよね?

772 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/11(水) 15:16:00.90 ID:Oj1oF692O]
テラ銭アップした分モニター増やして3場発売してくれ!
今日なんか休みのレース場あるし…



773 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/12(木) 09:45:55.73 ID:kT8R2ekf0]
お客にお年寄りが多いからというのも、3場発売を実行しない理由かも。
JRAもそうだし、当たり前のことではあるが、レース場名を選び間違えたら終わりだから。
本場開催だけの時だって発券機がエラーでピーピー鳴ってるくらいなんだから対応できないでしょ。

774 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/12(木) 10:41:14.25 ID:9ko1H8R3O]
オートレースの場外なんてダメポだろ。オートレースは試走次第だから前売りが買えない。

知名度もない。

競艇は 場外も盛んだよな

ボートピア岡部なんて
連日 百姓で 満員御礼だぞ

775 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/12(木) 14:19:35.22 ID:AvGRq3sC0]
川口は寺銭上げて南鳩ケ谷から無料バス出したのか
埼玉高速鉄道も初乗り区間開催日は100円
平開催でもファンサービス復活させたり
一応頑張ってるみたいだ


776 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/12(木) 15:59:39.14 ID:VXbhPJGZ0]


777 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/12(木) 16:01:18.54 ID:VXbhPJGZ0]
777だな

778 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/13(金) 19:00:18.35 ID:0Jb4auE00]
今、開催してる川口って一般開催?
斡旋されてるメンバー見るとその前の船橋や飯塚の方が記念っぽく思えたんですがどうしちゃったのこれ・・・?

こんなの雨でも降らない限り浦田選手の優勝な気がするんですが、そのための記念なんです?w

779 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/13(金) 19:22:14.28 ID:8A+Ag2Au0]
輸送費削減で同じ選手が遠征回る様になってから
平開催とGUの区別がつかなくなったな
今週の船橋平開催の方が余程面子良かったし



780 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/07/13(金) 22:20:08.11 ID:+28G7hQP0]
ノブオも相馬に負けちゃったし、浦田以外の遠征組も微妙だねw

それにしても今日の川口はよく滑った
改修前の熱走路ってだけでこれだけ転ぶのか
33に代わるタイヤも出てこないのかな



781 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/07/13(金) 22:22:36.29 ID:WZtVrf890]
>>780
そこで1233ですよ

782 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/07/13(金) 22:43:15.27 ID:+28G7hQP0]
もう出回ってるのかな?

雨の日は新しいタイヤが良いってのは聞いたことがあるんだけど、今日はみんな
バラバラだった。素人だからタイヤ情報を見ても全くわからん

ちょっと前は全員33だったからそれはそれで参考にならなかったがw

783 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/07/13(金) 22:49:02.01 ID:7+lPUg/20]
質問

何で、選手やLGによって「33タイヤ」を持ってる比率が違うのですか?
詳しい方、素人にでも解るようにご教示お願い致します。



784 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/07/13(金) 23:18:10.56 ID:+28G7hQP0]
予想屋の受け売りですが
LGごとにタイヤの配給量が違って、今回はたまたま川口に33タイヤが集まったそうです。
明らかにいつも33の奴は派閥内で融通しあっているからそうなるそうです。

785 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/07/13(金) 23:31:19.60 ID:7+lPUg/20]
>>784
 
なるほど
ありがとうございます。

タイヤが重要な%を占めるってなんか変ですよね
選手の切磋琢磨した技量やエンジンの整備力でレースを見たいものです。

786 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/14(土) 09:15:08.15 ID:+ZawU4ZCO]
レース場が選手にタイヤを支給して
全員が同じ番号のタイヤ付ければいいのにな

787 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/14(土) 09:22:51.84 ID:NovC1yqm0]
タイヤ情報を一切公開しないレース場は
伊勢崎と飯塚だっけ?
理由は『根拠無し』だと言う
俺もそう思う
トータのサービス精神?

788 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/14(土) 09:25:23.93 ID:3lmcUfMZ0]
>>786
同じ製造週のタイヤでも明日は今日と同じタイヤが出来ない
決してダンロップの生産設備や品質管理が悪い訳じゃなく
原付並みの細いタイヤに選手の要求するグリップ、耐摩耗性が
それを超えてるんだと思うわ

789 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/14(土) 09:36:17.20 ID:HRNTqk7+0]
>>788
俺もそう思う。オートのタイヤは相当シビアな性能&品質管理が要求されてるよな。
受注してる以上は”ダンロップもっとしっかりしろ”とは思うけど、実際には難しいんだろうとは思う。



790 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/14(土) 09:44:49.14 ID:cUIAJPamO]
タイヤ論争は、永遠のテーマだろうな!
同じ番号でも、良し悪しは有るし使う時期、気温、湿度、走路によっても変わってくるしな!
使われ始めた当時、ハズレ33だと思ってた物がこの時期は抜群に食いつくなんて話も選手が口にしてるくらいだからな!

791 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/14(土) 10:12:47.11 ID:BKFq4dXU0]
いや、タイヤ情報は重要
選手が勝ちにいく時は
3311が多くなる傾向に
ある
また、徐々に湿走路に
変はつたとき、雨用の
タイヤか否かは重要
2ヶ月前に川口で湿走路
に変化したとき、雨タイヤ
をはいた3車で決まつた事があつた、的中しました

792 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/14(土) 10:31:11.06 ID:NovC1yqm0]
信じる信じないはある通信販売映像で上の方に小さく出る
『効き目には個人差があります』と同じ
サプリメントはタイヤと同じとみる

793 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/14(土) 10:38:53.83 ID:HRNTqk7+0]
>>792
確かに、乗り方・タイヤの使い方も選手によって違いがあるからなぁ。
体質に個人差があるのと似てるっちゃあ似てるかもしれない。
全体としての傾向はあるにせよ、それを個人レベルで見たときに絶対かと言うとそんなことはない感じ。

794 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/14(土) 13:24:09.35 ID:BKFq4dXU0]
まあ、公表はして、参考にするしない
は個人の自由にまかせる、で良いので
わ 試走もいらないという、人もいるし

795 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/14(土) 21:42:23.35 ID:MbSwDOrWO]
>>795
FM79.5
エフエムナックファイブ

















どーもどーもペコリ

796 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/14(土) 22:04:31.98 ID:kQcZ5j6wO]
>>788>>789
性能いい物を作ろうと思えば作れるんだよ
常に33以上のを作れるんだけど作らないだけ

797 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/14(土) 22:11:30.80 ID:6reAL+KNO]
イタズラ好きなダンロップ社員が高品質コンパウンドを少し配合したの知らないのか?

798 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/14(土) 22:20:22.13 ID:3lmcUfMZ0]
>>796
名古屋タイヤがグリップし過ぎで危険だから今の新タイヤへ変わった訳で・・・

799 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/14(土) 22:25:10.78 ID:AwtkABreO]
タイヤに明らかな極端な差があるのはダンロップ社員の仕業?わざとバランス悪くしたりイタズラに極端に良し悪しのタイヤ作ったりしてんのかな?
多少ならまだしも
いくらなんでも極端に差が有り過ぎでおかしいよな!



800 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/14(土) 22:45:07.91 ID:B1vtSLxC0]
祝800

801 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/14(土) 23:30:48.16 ID:kQcZ5j6wO]
気温や湿度などの影響で、製造する日によってタイヤの仕上がりに多少ばらつきがあるのかもしれないが、屋外で作ってる訳じゃあるまいしそんなに誤差はないはず

802 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/15(日) 01:14:48.83 ID:+hFk438EO]
多少のバラツキはあるのは仕方ないにせよ
極端な誤差が有り過ぎジャマイカ?

あまり誤差がないならここまでは酷くないはず
昔もそうだったにせよ
昨今のオートは極端に明らかにタイヤの良し悪しで
どうにでもなる
晴雨問わず

803 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/15(日) 10:29:07.62 ID:Oxm6pF1w0]
>>796
そうゆう言い方
物作りの本意から納得できない!
そんな考えなら製造業なんか辞めちゃえ
馬鹿言ってんじゃないよ!

804 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/15(日) 10:49:48.28 ID:FuCyfeYu0]
>>803 同感!

品質のバラツキには気づいてるだろうから
そこを問題視し、原因追求、改善と
プロなら、なんらかの行動をとるけどネ・・・
出来ないヤツ(企業)は、当然の如く淘汰されるべき!

でも、東電は淘汰されなかった・・・


805 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/15(日) 11:21:17.23 ID:gHAuJuzD0]
二輪タイヤなんてほとんど東南アジアへ生産が移ってるのに、このご時世
国産小ロットで品質にうるさいレース専用タイヤなんてどこも生産請け負わないだろ・・・
ダンロップは選手のわがまま聞いて新タイヤ開発へ協力してるだけ十分良心がある

それにしても、コーナーのタイヤ負担が少ない360度クランクエンジンにすれば
タイヤの問題なんて全部解決するのにな
客足より自分が大事なバカな選手が多いことよ・・・

806 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/15(日) 11:23:05.77 ID:Zd9KrGVlO]
>>803
お前バカじゃねw
配合変えてタイヤの質落とさせたの誰だよ?
質を落としたってことは、いいタイヤ作れるってことぐらいわかるだろ?

807 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2012/07/15(日) 11:47:12.50 ID:gfm4+oP9P]
>>805
>コーナーのタイヤ負担が少ない360度クランクエンジンにすれば
>タイヤの問題なんて全部解決

これは具体的にどういうことですか?
原理的にありえますかね?

808 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/15(日) 12:17:23.01 ID:gHAuJuzD0]
>>807
クランクが同位相、逆位相によるエンジンの出力特性の違い
180度クランクのセアはグリップアケアケで回す程生きてくるエンジン
当時模擬レースで阿部光雄が単気筒寄りのエンジンと言ってたのを覚えてる

一方360度クランクは直線でどれだけ出せるかが整備の鍵になる
昔の選手に言わせればコーナーはイン締めて休んでたって言うし
プッシュロッドのトラもDOHCのニューフジ直ノビ重視の整備は変わらなかったよ



809 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/15(日) 12:22:31.75 ID:Zd9KrGVlO]
>>808
トラもフジも整備は変わらなかったよって、お前は選手かよw
素人が何言ってんだよタコ!
グリップアケアケwwwww



810 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/15(日) 12:44:48.10 ID:Oxm6pF1w0]
>>809
お前はほんと馬鹿だな
この内容の書き込み文をみて素人では無い事が解らんかね?
何らかの関係者だよ
関係者が教えてくれるからこの掲示板はまんざらでもないのさ

811 名前:クレオパトラ ◆YFihZO5VSg mailto:sage [2012/07/15(日) 12:54:54.34 ID:e31oQdOW0]
ダンロップ(住友ゴム工業)もかわいそうなんだね。
JKAから要請されて作った、グリップ力を落とした現行タイヤにしたら
旧タイヤ時には問題にならなかったほどの品質差(選手の体感としての)が生じてしまって
どうにかしろと叩かれて。

812 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/15(日) 13:21:35.36 ID:Zd9KrGVlO]
>>810
お前はすぐに釣られてしまう人間ぽいなw
関係者はいるにしろ、関係者が語るような説明じゃないことぐらいわからないのか?

813 名前:バッカーです ◆7JJDpI41lg mailto:sage [2012/07/15(日) 13:45:26.59 ID:gfm4+oP9P]
>>808
すごく不思議に思うのが、回転するゴムと接地してる走路、
これが同じ角度と同じスピードであれば、

>コーナーのタイヤ負担が少ない360度クランクエンジンにすれば
>タイヤの問題なんて全部解決

のように、クランク自体がタイヤの消耗に影響するっていうのは、
ちょっと考えずらいんですけど、どうなんでしょうか?


814 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/07/15(日) 14:06:57.63 ID:Xjzwf8L30]
そういえば、久門を見ないな
どこいった?

815 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/15(日) 14:18:27.17 ID:gHAuJuzD0]
>>813
オレの表現が悪かったかな?
直線出力型の360度クランクエンジンにすれば
必然的に内を締めるイン型のレースになる訳で
セアの様なタイヤ頼みのコーナー重視型レースじゃなくなる=
タイヤの負荷が減るレース展開になると言いたかったんだが

今のレースって直線は1級どうしならB級もS級もほぼ同タイでしょ?
つまりコーナースピードで詰める(逃げる)しかないんだよ
特価品スレ常連のバッカーなら分かってくれうと思うんだけどw

816 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/15(日) 14:51:55.78 ID:Zd9KrGVlO]
>>815
B級もS級も直線同体とか笑わせんなw
どこ見て語ってんだよド素人w

817 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/15(日) 21:22:02.12 ID:aHO/mlRa0]
明日の決勝の枠は、どうゆう順番で埋まって行ったのか?
知っている人が居たら教えてね!

818 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/15(日) 21:31:55.29 ID:FS16AFsW0]
準決勝1着4人→2着4人
それぞれ予選得点順に好きな枠選択

早川→信夫→裕二→山達→浦田→森→若井→濱野の順番で好きな枠を選んだ。

819 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/15(日) 21:41:43.91 ID:aHO/mlRa0]
>>818
親切なお兄さん(オジサン?)どうもありがとう!



820 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/16(月) 10:41:45.55 ID:qhcI2Ozz0]
早川に1番札なんて 猫に小判と同じでまつたく意味がないなあ〜ゲロゲロ-

821 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/16(月) 14:07:07.61 ID:8c6614XU0]
0オープンの3枠は絶好位置
選手にとってはVIP席のはず・・・・。

822 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/07/16(月) 14:20:39.45 ID:9JXIhrPg0]
SSも3枠で試走タイム1番時計で大敗でしたね。今日の負ける理由レース前から書いておくよ。

823 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/16(月) 18:14:37.61 ID:8c6614XU0]
早川の評価悪かったけどよく頑張ったね
スタートも良くなったし流石プロだという事が解った

824 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/16(月) 18:19:43.25 ID:irZpFRz6O]
>>823
次はスタートは悪くなるよ。

825 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/17(火) 09:31:04.59 ID:fWRj6ceJ0]
ネットスタジアム 今日新しくなると書いて有ったけど、
まだ新しくなってないね?

826 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/17(火) 09:33:59.77 ID:Heulbe/W0]
少し前ネットスタジアムが数日リニューアル版に変わってたよね?
確かアンケートも取ってた

827 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/17(火) 14:50:19.91 ID:fWRj6ceJ0]
ネットスタジアムがリニューアルしている。
明日からの山陽開催に使いやすくなるかどうか?

828 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/17(火) 21:49:06.40 ID:Q8yS7CpY0]
ネットスタジアムを新しくしようとする際、
作成中のページについて意見アンケートあったから
多数の要望や意見を投稿したのに実際1つしか採用されてなかった。。

何でも慣れないものは使い勝手は悪いけど、自分は旧Verのほうが良かった。。。

829 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/18(水) 10:56:21.50 ID:QnH+O5mw0]
年寄りネットギャンブラーには最高です
字が大きくって見やすい



830 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/07/18(水) 13:58:35.75 ID:SrNLbyFlO]
>>829
JKA内部の自演バレバレw

831 名前:_期 選手名____呼名____ [2012/07/18(水) 17:29:47.74 ID:QnH+O5mw0]
>>830
バレたんじゃしょうがない(笑)
JKA内部(爆)

832 名前:_期 選手名____呼名____ mailto:sage [2012/07/18(水) 20:59:18.84 ID:SrNLbyFlO]
>>831
(爆)とか言ってないで元に戻せよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef