- 1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 06:30:17.48 ID:Ksv8q1qn0]
- (゚∀゚) 荒れ防止のためにsage進行でよろしくお願いします(゚∀゚)
(゚∀゚) 荒らしと軽板厨はどうぞご自由に移動を(何度も審議決定済み)(゚∀゚) ■公式(ダイハツ) www.daihatsu.co.jp/lineup/copen/index.htm ■パーツリンク集(by Love to Copen) www.axesslove.com/copen/link/ ■オーナーブログ(みんカラ) minkara.carview.co.jp/car/4501/ ■コペンコミュニティ(mixi) mixi.jp/view_community.pl?id=5726 ■学研ムック DAIHATSUコペンStyle hon.gakken.jp/book/1860586900 □厨二スレ(厨二用) yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1275713370/l50 (゚∀゚)☆注意事項☆(゚∀゚) 荒らし・しつこい粘着ネタは完全スルーでお願いします。 また,このスレでコペンに無関係な雑談は程々にお願いします。 どうしても粘着ネタを話したい方,無関係な雑談をしたい方は厨二スレへどうぞ 質問する前に>>2-10辺りの【FAQ(よくある質問集)】,テンプレをご覧ください。 (゚∀゚)☆コペン最新情報☆(゚∀゚) 2010/8/2 アルティメットエディションS発売、LSD(MTのみ),イモビ,HID標準仕様 標準価格変更、アルテマ2,アルテマレザー,青,黄,白廃止。 その他,3気筒エンジン搭載,モデルチェンジ,マイナーチェンジ,生産中止等の噂はあっても公式発表はない ※前スレ 【DAIHATSU】ダイハツ コペン 112 (゚∀゚)【Copen】 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1311334375/
- 2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 07:08:29.19 ID:zWG3Ll730]
- 乙
- 3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 07:14:24.18 ID:xZfvQgm90]
- 乙です
- 4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 07:21:26.33 ID:Z/SBMm5f0]
- 同じく乙です。
- 5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 10:04:06.71 ID:DsBLHpHA0]
- 乙!
- 6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 10:50:49.42 ID:OR4/reNp0]
- 乙
- 7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 11:29:44.19 ID:TjVk+Dzm0]
- 乙
- 8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 12:00:59.84 ID:TFdzaYX90]
- 洗車してやったわ
超可愛い
- 9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/07(水) 12:42:07.29 ID:dF1tlQbe0]
- >>1
なんで建ててんだよ!!! あっち先に埋めろよ。
- 10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 13:02:34.15 ID:DsBLHpHA0]
- >>9
前スレはもう埋まってるだろ
- 11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 13:30:44.60 ID:Ag+RJd5Ki]
- >>10
軽のスレだよ! コペンは軽だろう?
- 12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 15:15:00.30 ID:OR4/reNp0]
- >>11
ここは普通車専用の板じゃないから問題ない
- 13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 15:15:38.86 ID:sxPbZ6Iw0]
- ここまでテンプレ
- 14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 16:24:24.37 ID:+Za+68A80]
- コペンのレンタカーってあるの?
やってる場所とか知ってたら教えて下さい
- 15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 17:06:26.84 ID:rGfT9IkHP]
- >>14
都道府県くらいは晒せよ 沖縄にあったら北海道からでも行くなら別だが
- 16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/07(水) 17:08:39.23 ID:dF1tlQbe0]
- 誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪
ここが「普通車専用の板じゃないから問題ない」と言う屁理屈はイラナイし。 【そろそろ】コペン9【last order?】 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1289710802/l50
- 17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 17:16:59.38 ID:TFdzaYX90]
- 地元大阪にはあったような気がする
でも4台とかで予約制
- 18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 17:28:58.62 ID:JYSOpryy0]
- またルーフロックのネジが脱落した(3ヶ月ぶり2度目)
前回はディーラーで締めてもらったけど、もう面倒くさいからトルクスドライバーとネジの緩み止め買ってきたわ
- 19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 17:28:58.90 ID:+Za+68A80]
- 申し訳ない(´;ω;`)
東北在住ですが、関東辺りまでならドライブがてら走ります
- 20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/07(水) 17:48:35.99 ID:dF1tlQbe0]
- 誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪誘導♪
ここが「普通車専用の板じゃないから問題ない」と言う屁理屈はイラナイし。 【そろそろ】コペン9【last order?】 yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1289710802/l50
- 21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 18:39:11.53 ID:DsBLHpHA0]
- >>19
大阪とか岡山ではあるみたいだけど、他はわからん。 試乗じゃ駄目なのかい?
- 22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 19:21:54.11 ID:+Za+68A80]
- >>21
ありがとうございます 一般道~高速である程度長めに乗って良さげなら購入に踏み切りたいな、と ディーラーだと乗れても短時間ですし 疲れ来るまで乗りたいんですが…
- 23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 19:34:21.89 ID:LAC4ZIrs0]
- >>22
店休日前にディーラーで借りれば良いのに… きちんと理由言えば、一泊なら貸してくれるぞ。 次の日(平日)返しに行かなきゃならんけど。
- 24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 21:06:12.32 ID:B6RWiIfZ0]
- >>22
買う気満々なんだろ もうだまって買えよ、まんどくせえな 長めに乗ったところで何が判る?逆にやっぱやめたとなるのか? レンタカー借りてまで買う自分が好きなだけだろ。 こちらの世界へようこそ
- 25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 21:57:21.32 ID:eFvyEL8r0]
- 俺、一回目の試乗ではあきらめたな。
二回目で買ったけど。
- 26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 21:59:59.51 ID:Z/SBMm5f0]
- >>20
うるせーなー
- 27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 22:07:52.20 ID:xZfvQgm90]
- 今日試乗してあきらめた自分が通りますよ
これからも街ゆくコペンを指を咥えて見ることになりそうです
- 28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 22:13:14.28 ID:Dyei+Lv/0]
- なんであきらめたの?
冷静になって色々考えてってなら分かるんだが、試乗してあきらめるのはよく分からん。
- 29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 22:33:57.99 ID:idWkYDrT0]
- 諦めたと言うわりにここに書き込んでる辺り未練タラタラじゃないか
- 30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 22:45:28.03 ID:TFdzaYX90]
- 俺も乗りたいけど、身長2m6cmだから諦めた
- 31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/07(水) 23:05:01.36 ID:xZfvQgm90]
- 諦めた理由は複合なんですが、年に25000km位(殆ど高速で)走るので、
燃費、ロードノイズ、走行による疲れ (これが一番)、衝突安全性と 所有する喜び、乗る喜び、維持費の安さを比較して、 今の自分ではユニクロカーの方が妥当だと 結論しました。 年間走行距離が5000km位ならコペンに決めたと思う。 でも試乗のわずかな間だけど、 角を曲がる時とか特に楽しかったです。 試乗後に乗った自分の車がつまらなく感じました。 見て楽しい、乗って楽しい、本当にいい車ですね。 コペラーの皆様に幸あれ。
- 32 名前:19 22 mailto:sage [2011/09/07(水) 23:09:39.78 ID:AsN4DqrG0]
- >>23
うはーいいこと聞いた ありがとうございます、ディーラーの人に聞いてみます >>24 何を買うにしても散々悩んじゃうので 自分からアクション起こさないとダメなんです色々と でも仰るとおり、多分買っちゃいます
- 33 名前:23 mailto:sage [2011/09/08(木) 00:37:44.62 ID:whNmqavz0]
- >>32
俺が行くディーラーが特殊かもしれんが… 今、ダイハツ車乗り? 付き合いあるならディーラー経由で系列店にも相談できるんだが…
- 34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 01:07:41.92 ID:AdYvHZmt0]
- 音に拘るオーナーさんに質問!
コペンって弁当箱サブウーファーとアンプ類積むスペースある?シート下とか助手席周りとか
- 35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 01:49:00.65 ID:WuEmdN4G0]
- 一泊貸してください。
そんなあつかましいこと普通は言わないわな お試しキャンペーンやる高級外車ディーラーでも定置場の確保とか 条件あるもんな まあ貸してはくれるかもね。裏でププって言いながら 最長でどのくらいか探る程度にしとけよ。人として うまくやれ
- 36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 06:30:43.37 ID:vZP4kLPu0]
- >>31
年間35,000km(90%高速)走るオレが通ります。
- 37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/08(木) 06:57:26.15 ID:q0eZKqFL0]
- アンプは助手席のシート裏や、トランクのカバーしまっているスペースをつかえるよ。
ウーハーは音に拘るなら、助手席外してボックス型ウーハーしかないな。 助手席と運転席の間に穴を開けてスピーカーを埋め込んでいる人もいるみたいだけど。 コンパクト型のウーハーでいいなら色々と置く場所あるけど。 ところで便乗して質問なんだけど、スピーカーの裏側に雨水侵入してるんだが、みんな防水対策ってしてる? スピーカー自体が防水になってはいるというんだけど、できれば水ついてほしくないんです。
- 38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 07:00:40.16 ID:q50J3s7a0]
- >>37
スピーカーを撤去する。これ最強。
- 39 名前:23 mailto:age [2011/09/08(木) 07:12:13.64 ID:whNmqavz0]
- >>35
じっくり乗りたいけど近くにレンタカーが無い。 金払うから店休日を挟んで一日貸してくれませんか? 契約時はここで買います。 って言って断られた事も無いし、結局いつもタダで借りてる。 貸し出しは店休日前夜。返却は開店前だが… 返却時は手荒い洗車して、きちっとアンケートも書く。 借り逃げだけは駄目。 買わない時は、なぜ候補から外したかも伝えれば営業マンも+になるみたい。 で、高速も乗るんならお礼にSAで菓子折りの1つでも買って行けば良い^^
- 40 名前:23 mailto:age [2011/09/08(木) 07:15:12.79 ID:whNmqavz0]
- × 手荒い洗車
○ 手洗い洗車 も一つ。返却時は借りた時よりガソリンは多めで(出来れば満タンが良いかな)
- 41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 07:48:34.08 ID:QCmY09Bx0]
- >>36
!!!! 巡航速度と燃費はどの位ですか? 疲れませんか? 高速安定性は如何ですか? 裏山…
- 42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 08:43:16.44 ID:S+4U6yai0]
- 手荒いわろたw
俺は試乗しないで買ったわ
- 43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 09:49:44.89 ID:QYW9g+mO0]
- MT希望の俺はカーロッツってとこで、店舗構内試乗させて貰った。
DだとATのみだからね。 どこもやってるか分からんけど、コレなら検無しでも試乗出来るょ(*^^*) カーロッツがヨタ系のせいか、たまたまMTのアクティブトップと2ndアニバがあったから、レカロと標準シートの乗り比べも出来たし、そのお陰で自分の身長だと純正は頭が当たって無理って事も気付けた。 ただ、カーロッツはコペン自体が結構強気価格なので、売れないのか、バッテリーが上がっててオーポンは見れなかったが。 そんな自分はその後他店でUE2購入ww
- 44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 19:11:02.04 ID:S/eHnDQ70]
- 海外出張等で、納車後1000km/年しか乗れなかったな…
ちょうどオイル交換の時期か
- 45 名前:36 mailto:sage [2011/09/08(木) 19:44:50.80 ID:8a3YUvve0]
- >>41
巡航速度:90km/h メーター100で走る感じ 燃費:71000km走行の時点(先週)で16.6km/L 巡航90km/hで徹底すると20km/L 疲れるか:前の車と比べると疲れない、ただしシートはクソだったのでレカロ(ダイハツ純正はダメ)に換装 高速安定性:120km/hまでは安めの5ナンバーと変わらない、軽としては抜群。前のヘンな3ナンバー車よりは安定してる
- 46 名前:36 mailto:sage [2011/09/08(木) 19:58:28.38 ID:8a3YUvve0]
- ちなみに換装したレカロはST-JSつーやつです。
- 47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 20:25:14.47 ID:Lhd1FFF40]
- ダイハツレカロもダメって事は無いぞ、機能面で本当のレカロと比べればそりゃ劣るが
なにより肌触りがいいじゃないか
- 48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 21:22:12.47 ID:lIWUfyD70]
- ダイハツレカロは、背中に汗すごいかかない?
- 49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 21:39:22.34 ID:o287NdgR0]
- >>45
ありがとうございます! ……悩む……
- 50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 21:43:31.50 ID:W6wvdyu70]
- >>48
ん?自分は汗っかきだけど大丈夫だ。 ひょっとしてシートヒーターONのままだとか。切れてない~。
- 51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/08(木) 22:09:51.20 ID:6Fa834I80]
- >>48
アルカンターラ?かくねえ。
- 52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 11:28:59.93 ID:elHQcAN70]
- アクセル踏んで離すと、車体下部から排気音がするようになってきた
マフラーに穴できたかな…
- 53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 19:38:34.59 ID:/YL4FmW50]
- >>52
こすった? 又はバックするときにマフラーテールぶつけた? とりあえず、ガスケット/マフラージョイント部のススチェック。 純正ガスケットは合わせだったと思うから何らかの原因が無きゃ普通は 痛まないけどね。
- 54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 21:41:59.54 ID:QODk7HCv0]
- 純正シート汗だけど、信号待ちとかで伸びをすると、シャツがベターっと背中に引っ付いてないかい?
もちヒーターは入ってない スペ172センチ65キロ キャバクラでは竹野内豊似
- 55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 21:46:09.42 ID:WmVzYrLU0]
- そんなに汗かくならエアコンガンガン効かせれば医院でねーの?
- 56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 21:49:12.71 ID:/YL4FmW50]
- もちっと痩せた方が良い。
筋肉隆々なら問題ないが…
- 57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 22:07:31.08 ID:frrZF/P70]
- ホントの汗かきは風通し命
冷房効いてても微風さえなかったら汗が出る
- 58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 22:42:54.43 ID:/CHADyet0]
- シートにござでも敷けばいいじゃん
- 59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/09(金) 23:17:46.34 ID:cv99f9ys0]
- よし、明日のオフに備えて寝るか
- 60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 00:25:53.80 ID:TC9UaIR60]
- 購入検討中なんだけど、
コペンのATって頑張っても燃費15いかん? AT乗りでマターリ流してる人、燃費教えて
- 61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 00:38:10.07 ID:rdLeUg2x0]
- まんどくせえやろうだな
15だろうが14だろうが小一万もかわらんだろ 燃費ってのはよ、頑張る頑張らないじゃなくて 上手い下手で決まるんだよ ちんたら走って頑張ったとはいわねえの charger440.jp/ucar/d/07.php がいしゅつかもしれんがこれでも見れ おれくらいになるとこれで充分抜ける
- 62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 00:46:54.07 ID:yfoQQPr00]
- >>60
片道30km通勤 田舎道:市街地(7:3)で14km/Lくらいかなぁ。 あんまり低燃費走行は心がけてない。
- 63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 01:01:30.25 ID:TC9UaIR60]
- >>62
サンクス。 14いったら上出来だなぁ、俺の使用環境もそんな感じ。 よくATは10前後って聞くけど、みんなブン回してんのかな? >>61 中古は買わねw
- 64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 02:15:28.16 ID:LzBoGHBU0]
- レブスピNo.3どこに行っても在庫無いわ
尼にも無いしどこで買えと…
- 65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 02:25:31.96 ID:UXWtw5YM0]
- イオンの本屋。
- 66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 07:07:37.52 ID:0AStjgwH0]
- 注文すりゃいいじゃねぇか
- 67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 07:15:59.55 ID:VGi2QLpc0]
- >>60
高速を80で流せば20弱までいくけど 市街地走行で15いけばうまいほうじゃないのかな ターボかからないくらいにアクセル弱く踏んで 燃費走行徹底してそのくらい ATとはいえ10切るのは、よほど運転が荒いとしか
- 68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 08:05:47.02 ID:UXWtw5YM0]
- >>60
ど田舎在住(流れ早目、渋滞あんまり無し)コンスタントに15km/L。 私より若干都会に住んでる同県の知人(流れ普通、時間帯で渋滞有り)、18km/L。 結局は0スタートを減らすための信号の先読みでは? >>66 在庫無し。 世の中にあるだけ。 じゃ無いとアマゾンの中古で糞みたいな値段つかない。
- 69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 09:52:21.41 ID:0FcZMGuW0]
- >>53
ありがとう 腹を2回擦ったことあるかな… マフラーテールはぶつけて無いはず 今日ディーラーで診てもらうよ
- 70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 11:22:57.15 ID:hGDU1kLGO]
- 走行距離9万キロのコペンが80万円で近所にある。
白のATで無事故。 走行距離以外は理想的な物件なんだけど。 皆さんのコペンはどのくらい距離走ってますか? 9万キロ走行でまだまだ走れるかな? ローン購入になるので心配でそこが心配で購入に踏みきれません。
- 71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/10(土) 11:45:06.66 ID:ok3RoAVJ0]
- その走行距離でも十分安い
まぁ今の車は10万キロ超えてどうこうなるような物はほとんどないから問題ない 個人的には1日でも早くコペン生活を楽しむことを勧めるよ
- 72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 11:45:52.82 ID:5K/orSe5P]
- 燃費の話題が出てるついでに聞きたいんだけど、
エアコン付けると極端に悪化しないか? ある程度気を使って走って13km/Lくらいだったから、 余程下手なのかorzとなってたけれど この前涼しい日にエアコン付けずに走ったら普通に17km/Lいった
- 73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 11:48:48.96 ID:IZ99sbY0P]
- 中古なら100から120万の車両価格を狙ったほうがいいと思う
乗り出し価格120から140万な 車検、タイヤ新品、任意保険代と次回車検代も考えて 9万キロなら10万キロ超えた車検でこれもあれも替えましょう といわれるのは目に見えてる
- 74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 12:26:34.68 ID:wfjnLkb40]
- >>72
www.nenpikoujyou.com/camp/airconditioner.htm
- 75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 16:39:25.82 ID:X4x1siVm0]
- スペース上の制約でエアコンの効率糞悪いって聞いたけど…馬力かなり喰われてるかもねー
つか指サックとか尼漏れとかとは無縁なコペンはまだですか?
- 76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 19:24:12.35 ID:81Y81XL90]
- >>70
すぐ乗り捨てるつもりなら買ってもいいんじゃね? それなりに長く乗ろうと思うならノーだ
- 77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 19:45:56.84 ID:hGDU1kLGO]
- >>70です。
今日現車確認して来ました。 車体も車内もきれいでパッと見の印象はかなり程度が良さそうでした。 車検が切れてたので試乗は出来なかったけど、エンジンをかけてみてアイドリングも安定してエアコンも良く効いて各部分の作動も問題ありませんでした。 やはり9万キロという走行距離の為、長く乗れないのでしょうか? ローン購入なので高年式で走行距離の少ない物件の方がいいのでしょうか。 ちなみに15年式です。
- 78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 19:54:07.23 ID:0AStjgwH0]
- なんとかワンクレで、新車で頑張れ
- 79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 20:42:41.87 ID:aodN/L+s0]
- 下取りが30万40万なのに凄い強気な価格設定なんだな
- 80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 21:20:11.37 ID:hGDU1kLGO]
- コペンってタイミングベルト? タイミングチェーン?
- 81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 21:43:31.03 ID:p2VKTWVRi]
- >>80
タイミングチェーンだたはず
- 82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 21:58:46.60 ID:BUnet6x4i]
- 昨日千葉まで神奈川からドライブしたけどアクアライン乗って行くコースでカーナビが5千~円って言ってたのに軽だから2千~円しかかからなかった。高速すごい安い
- 83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 22:10:12.20 ID:Gz/9IMUN0]
- カーナビの設定で「軽自動車」にしたら?
料金誤差減るよ。
- 84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 22:59:48.91 ID:ol1bxN7U0]
- >>77
彼らは見た目の修繕のプロです。 車体&社内が綺麗だと顧客に好印象を持たせる事が出来ます。 それよりも車検が切れて試乗出来ない不確定要素がもたらすデメリットを考えるべき。 アイドリングが安定してエアコンが良く効いていたら長く乗れるのですか? 76と意見が被るが長く乗りたいならNO 乗り捨て前提ならYES
- 85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/10(土) 23:15:59.79 ID:UXWtw5YM0]
- >>77
トヨタの認定中古車買ったら?(GAZOO) 有料で3年の保証が付けられるよ(1年なら無料) 規約や保証内容はネットで検索してね。
- 86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 06:08:16.69 ID:Z5oGhrSY0]
- >>84
全く同感だね
- 87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 07:44:13.15 ID:lhsGlgfC0]
- >>70
車は維持費もある。 80万をローンしないといけない財政で車を買うのはお勧めしない。
- 88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 09:14:18.07 ID:SPMFFKa+O]
- ドラレコつけてる人どのあたりにつけてますか?
- 89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 10:47:22.32 ID:T1qDIO9V0]
- ↑最近こういう人増えてるけど、一体何写してんの?
何か、ドラレコって盗撮まがいでキモく感じてしまうのですが。
- 90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 11:22:46.43 ID:0iEq0rNg0]
- 身の安全に気を配る事って、心に余裕があって素敵だと思うの
- 91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 12:00:44.99 ID:i5EQVC1g0]
- >>89
この発想は凄いな……
- 92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 13:10:02.85 ID:01IUe8600]
- 身の安全のためというより、事故後の弁護のためというイメージ。
- 93 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 13:48:34.92 ID:xkBTDrQB0]
- 勝つには必須のアイテムだね
特に相手が年寄りや女だったら強力な助っ人になる
- 94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 17:09:29.83 ID:T1qDIO9V0]
- >>91
いや、煽るつもりは毛頭ないんですが、他のスレ見ると、整備士が何言ってるか見るとか、違う物写してそうな人がいて気持ち悪い人多いなと思ったもので。 事故の証明になるなら良いですよね。 でも、自分が圧倒的にフリだったり、かなりヤバイ人身事故など写ってしまったら、私は立ち直れないと思いました。
- 95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 17:16:55.65 ID:nnb/kcsj0]
- >>94
黙秘権って知ってる? 自分が不利になるなら映像は出さなくていいんだよ。
- 96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 18:46:21.80 ID:mF8Mgc/c0]
- パタリロの黙秘剣思い出した
- 97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 20:01:24.98 ID:01IUe8600]
- >>94
たしかに、キモい使い方する人はいるわな。 自分のことを棚にあげてマナー違反な車が映ってたら 動画サイトに投稿したりして。
- 98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 20:02:52.95 ID:3poj9vn80]
- >>87
たしかに。 軽とはいえ維持費はざっと 自動車税 7,200 任意保険30,000 で、年間約4万円 車検が、税金、自賠責、オイル交換他、整備費諸々合わせて約8万円/年 最低でも維持するだけで年間8万円 駐車場が月5,000円かかるとしたら14万円
- 99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 20:47:59.04 ID:+AkB7hsT0]
- >>98
軽って維持費安くて良いな… コペンコペンしたいけどホンダの新型も気になる
- 100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 21:43:07.44 ID:fwVyMncN0]
- 個人的にローンは嫌いだから、数年我慢して200万貯めて買ったよ。
ローンは一戸建て買うときだけ!と心に決めている。
- 101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/11(日) 22:14:57.78 ID:mF8Mgc/c0]
- 今日は300キロ走ってきたー。両腕と顔が真っ赤に焼けた。
珍しくすれ違うコペンはみなオープン。みんなハッピーハッピー。
- 102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 00:35:43.97 ID:/ghhMJz+0]
- ルーフロックのネジがすぐ緩んでくるの、あれなんとかならねぇかな・・・
- 103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/12(月) 01:12:32.53 ID:r+iMEPrb0]
- バイク用品店等で手に入る、ネジロック剤をほんのすこ~し。
1万回言うが、『ほんの少~し』。 液体タイプなら一滴もイラナイくらい。 緩まなくなっても責任は取れんからな。 『ほんの少~し』が理解できない奴はDにやってもらえ。
- 104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/12(月) 01:17:03.68 ID:r+iMEPrb0]
- 追記
使うなら『低強度』。 間違っても強強度は使うなよ。 なんか有ったときにネジ折らなきゃいけなくなるから、場所的にルーフ曲がる・・・
- 105 名前:102 [2011/09/12(月) 01:55:34.32 ID:/ghhMJz+0]
- >103
レス感謝。 ほほう、ようするに接着剤か・・・
- 106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 12:43:56.79 ID:XDs9tnng0]
- ねじロックはいいね
あんまりオープンにしないけど、頭の隅に置いておこう
- 107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 14:28:00.38 ID:fBKgP1ex0]
- 木工用ボンドでいいんじゃね?
- 108 名前:103 mailto:age [2011/09/12(月) 17:00:08.39 ID:J6CXKNHM0]
- ネジロック剤をプラ部品にこぼすなよ~割れるぞ~
木工用ボンド使うならボルトの上からだな。 あれは乾けば透明になってペロって禿げるしね(セメダイン社のもの) バイクのカウルなんかで緩み防止するときは、水回り用コーキング使ってた。 乾燥後は固めのプルプルで、剥いだら痕が残る…(汚くなる)
- 109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 18:30:17.38 ID:6ZnE2BLo0]
- サーキット行くわけじゃ無いのに6点式ロールバーつけちゃった。 ヤバイ、かっこいい。
- 110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 18:46:00.80 ID:2kLbTcs00]
- こりゃフレーム歪むで…
- 111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 20:08:06.64 ID:kzfdnBha0]
- 5年目の車検だったのでATFかえたら
発進がスムーズにいくようになってびっくり
- 112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 20:36:41.69 ID:6ZnE2BLo0]
- >>110
まじ?フレームゆがむの?
- 113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 20:39:19.08 ID:h6y9rmtc0]
- >>112
うん
- 114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 20:45:08.93 ID:6ZnE2BLo0]
- >>113
下回りの補強系パーツは?ゆがむ?
- 115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 20:52:35.06 ID:F+iUBETb0]
- 今日知人に載せてもらったんだけどパーク24とかで駐車しようとすると
出っ張りまたいだあとガコッwって底打ちしない?w ちなみにノーマル
- 116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 21:01:00.80 ID:JDRRqIE70]
- >>114
ロールバーが歪まないということは他が歪むという事ですからあとは判るな?
- 117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 21:02:42.86 ID:JDRRqIE70]
- あるちめっとってシートが違うだけ?
シートヒーターとか他のオプションてなにかつけてます?
- 118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 21:03:24.84 ID:bY8pQWIj0]
- >>115
今のところは打ったことない。 それより前のバンパー下のけん引フックは角度がある段差だとすぐこする。
- 119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 21:04:50.88 ID:YiYJnpSRP]
- 勢いよく駐車するとガコってなるよ
- 120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 21:07:07.07 ID:F+iUBETb0]
- ありがと
ゆっくり駐車すれば大丈夫なのかな
- 121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 21:16:42.13 ID:iRtjCQ2x0]
- >>112
いいじゃねえか、かっこいいんだろ? 黒ギャルと付き合う時に、将来のシミしわを心配して付き合う奴があるか
- 122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 21:24:17.18 ID:ewmV/P4B0]
- >>117
・シートがアルカンターラレカロ ・ステアリングが本革モモ ・ほいーるが鋳造BBS ・専用ドアトリム ・ビルシュタイン製ショック ・リヤパフォーマンスブレース
- 123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 22:08:53.47 ID:6gqMyVfK0]
- >>122
・と、ホワイトメーターでフォントが微妙 に違う ・テールランプがクリア ・インナードアハンドルとパーキングブレーキボタンがメッキ ・センタークラスターとエアコンベゼルがピアノブラック
- 124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 22:18:47.97 ID:ewmV/P4B0]
- >>123
それアル2じゃね? まあ、>>117が言ってるのはアル2のことかもしれんけど
- 125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/12(月) 22:51:10.97 ID:XDs9tnng0]
- うい~
ママ、1000円で呑ましてくれ~ ヒック
- 126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/13(火) 05:41:59.26 ID:Ry3sBMVY0]
- それアル中 (´・ω・`)
「おーい、メシまだか?」 「10分前に食べたでしょ!」 「ところでばあさんどこいった?」 「3年前に死んだでしょ!」 ってやつだよ
- 127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/13(火) 07:14:15.60 ID:kwPoKTq/0]
- 助手席に人乗せるとき
シートベルトをドアに挟まれないかドキドキするぜ…
- 128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/13(火) 08:07:46.02 ID:ePj9BaPz0]
- >>127
ちょっとだけ前に席ずらしておくとシートベルト元に戻るようになるよ
- 129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/13(火) 08:15:33.99 ID:kwPoKTq/0]
- >>128
ありがとう! そんな裏技があったとは;;
- 130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/13(火) 09:41:04.07 ID:+WA9yUpV0]
- シート以外はあんまかわんなそうだねw
- 131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/13(火) 10:36:11.12 ID:NZPaxJV50]
- たしかにシートの位置と角度でシートベルトの巻き取りが違うね。
- 132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/13(火) 19:41:58.43 ID:Swo0V6Wd0]
- >>126
そりゃアルツハイマーだ。 スターウォーズに出てくるゴミ箱みたいな、金ぴかじゃないほうだよ。 ピポピポ
- 133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/13(火) 19:56:08.98 ID:vkdiWTvG0]
- >>132
R2D2 ナニこの流れw
- 134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/14(水) 00:04:50.46 ID:Qt9ie9Ha0]
- アルティメットSがUE2より劣化している所はありますか?
- 135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/14(水) 04:24:38.42 ID:E6aPQIpJO]
- >>134
ホイールとシートの色の選択肢が減ったぐらいかな あとは値段が高くなった
- 136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/14(水) 06:20:03.09 ID:3ifQ1d6t0]
- 坂上るときでガリッ!!って音がしたので
あー、こりゃバンパー摺ったかと思って降りて見てみたら 牽引フックを摺っていた
- 137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/14(水) 08:00:14.96 ID:Wkf75fdM0]
- ありがとう牽引フック
- 138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/14(水) 09:07:46.84 ID:dW3jzU/o0]
- >>136
駐車場の車止めにガツンといったから、バンパーやっちゃったかなと思ったら フックだった
- 139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/14(水) 09:11:25.27 ID:IXn/fFqnP]
- まあフックがなければガッもないんだがな
- 140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/14(水) 10:45:44.83 ID:V/AMwKOf0]
- ヤマトの第三艦橋みたいなもんか。
いざと言うときには必要なんだろうけど……、 でも牽引するぐらいならローダー載せるだろうなぁ。
- 141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/14(水) 11:43:41.38 ID:Ty0PlTRE0]
- あれって牽引用じゃなくて陸送時の固定用フックだったりしないか?
- 142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/14(水) 19:02:28.13 ID:4zEb33ip0]
- ぬるぽ用フック
- 143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/14(水) 19:23:32.32 ID:IXn/fFqnP]
- そういえば付属のコンプレッサーで空気圧のチェックと
エアー入れた人いるのか? ガススタでチェックだよな
- 144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/14(水) 20:34:41.76 ID:x0aMWLpO0]
- >>142
ガッ!
- 145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/14(水) 21:25:01.21 ID:CXSii7QS0]
- ガチャピンの相方やでー
- 146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/14(水) 21:28:39.05 ID:ZJCNGFS00]
- >>145
節子それフックやない、ムックや
- 147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/14(水) 22:10:31.39 ID:SaWQljg20]
- シブガキ隊で一番の売れっ子やでー
- 148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/15(木) 06:40:37.45 ID:gLF2ioBT0]
- >>147
節子それフックやない、フッくんや 大阪府知事になったハゲやでー
- 149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/15(木) 06:50:02.85 ID:StFoj6r30]
- さてと、今日もコペンオープンで瀬戸大橋を渡りますかな
- 150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/15(木) 08:26:41.68 ID:j3Eb63R00]
- 節子って誰?
- 151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/15(木) 08:35:24.10 ID:7+SAlrxS0]
- えー
- 152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/15(木) 10:29:34.23 ID:J907yd1S0]
- >>148
節子、そらノックや フック言うたらおっさんが頭に塗るやつやろ
- 153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/15(木) 10:44:26.06 ID:j3Eb63R00]
- ノックって誰?
- 154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/15(木) 11:24:16.35 ID:3GYno30A0]
- >>153
横山ノック知らんのかい?
- 155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/15(木) 12:32:50.73 ID:J907yd1S0]
- ほったらかしかい!
- 156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/15(木) 17:12:17.07 ID:j3Eb63R00]
- >>154
知るかぼけぇ!
- 157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/15(木) 18:12:06.66 ID:pfDHMXqM0]
- コペン、値引き渋いっすね~
- 158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/15(木) 18:17:26.95 ID:cnaMhGOKi]
- >>156
ゆとり乙
- 159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/15(木) 19:22:40.21 ID:pfDHMXqM0]
- >>158
ゆとりなんかねぇわ。 貧乏なんじゃぼけぇ!
- 160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/15(木) 19:54:41.99 ID:fVk27juo0]
- >>152
節子、チックなんて言うと歳ばれるでw 避妊具の別名やろ
- 161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/16(金) 06:20:47.72 ID:So4F+/330]
- コペンは値引き7万だった
マット二枚をサービスで付けてもらったな あとは、納車時にダイハツに自分で取りにいくから6000円ちょっとを値引きって感じか
- 162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/16(金) 07:03:04.40 ID:XsplN1+a0]
- だいたい、皆さんは総額でいくら払った?
オプションあらかた付けて、240マソは楽に超えたんだが。
- 163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/16(金) 08:32:43.09 ID:j7CkqZit0]
- 購入予定なのですが、
納車はどのくらいかかりますか。 あと次期FMCっていつですか。
- 164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/16(金) 10:20:42.60 ID:7HRNKo660]
- >>162
オプションは何でグレードがなにか書いてみて! やっぱり250万くらいかかりますか? どノーマルのあくちぶとっぷなら200万でもおk?
- 165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/16(金) 10:25:53.70 ID:ih6JoL6xO]
- 8月納車だけど、フロアマットとオプションカラーのみアクティブトップMTでぴったり180万でした
- 166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/16(金) 14:24:39.90 ID:5E33k4O40]
- 初代コペン。
寒冷地、Gパケ、185万。
- 167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/16(金) 18:21:48.12 ID:yB2rYbnM0]
- >>141
取り説上、右は牽引フックだな(カバーはずす) 左右にあるので兼用だろうな >>143 普通はそれでいい 普通じゃない人は頻繁に使ってマイゲージでチェック
- 168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/16(金) 20:34:08.49 ID:hJagNnjj0]
- 今日のドライブで一本道外れたらSUVクラスがぎりぎり入れるくそ狭い山道だった
綺麗なのは入り口だけだったよ・・・ コペンだからまだ余裕があったけど、石に怯えながら走ったぜ
- 169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 09:27:34.73 ID:WyEUNjTZ0]
- >>162
色々付けて300万超えたな コペンだったら500万でも買うくらい好きだがな…
- 170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 10:06:09.61 ID:Jxg3WnpO0]
- コペンなんてノーマルで十分
イモビとHIDとリアパフォーマンスブレースくらいはつけてもいいが
- 171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 10:07:07.75 ID:55yGEjxs0]
- UE2
LSD 豪華フロアマット ナンバーカバー キーの照明(これは違うかな?) ワンダフルパスポート 260万くらいだったかな?
- 172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 10:59:59.94 ID:E4ubhVsc0]
- なんか皆さん高すぎない?よくわかんないけど。
タンレザ、スポーツマット、羽根、Gパケ、LSD、特装色、あと細々したもの付けても210ってとこだったよ。 UEにして25乗せても、、ワンダフルパスってそんな高いのか?
- 173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 11:06:22.79 ID:0NqRZKvf0]
- ワンダフルパスポートのサービス内容読んでたんだが
これって交換部品もオイル代も無料に見えるけど実際は取られるんだなw
- 174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 12:44:10.97 ID:zKHjriJB0]
- >>173
まんまと騙されて買った俺 あれって、点検費用を少し割引しまっせ、ってことでいいんだよね?
- 175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 13:23:53.64 ID:EiwmbOQA0]
- >>173
無料というか、最初に払った金額に含まれている オイルとエレメントとワイパーブレードとかはコミだよ? コミでない部品を交換すると割引価格になる
- 176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 15:39:44.38 ID:rteHVMkK0]
- イモビって標準装備じゃなかったっけ?(´Д`)
- 177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 18:30:47.80 ID:U1DPtjq90]
- >>176
標準じゃない時もあった
- 178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 19:34:12.73 ID:h/vyFySd0]
- コペンかわいくてほしいんやけど
高速の巡航てやっぱにがて? マニアルで100キロ何回転なん?
- 179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 19:47:11.06 ID:q1T1qlO10]
- >>178
それが人にモノを聞く態度か!
- 180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 19:53:32.24 ID:qL7WPzV00]
- 4000
- 181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 19:56:44.52 ID:HwKrFvEb0]
- ATのほうが高速でのギア比は良い件について
- 182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 20:43:12.47 ID:4YswLONp0]
- >>169
コペンで300万超えたって、凄いなあ! マツダロードスターが買えるよね!
- 183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 21:21:19.95 ID:h/vyFySd0]
- >>179
ごめんなさい 高速使うことがおおいからどうかなとおもったんです 街中でBBSホイールはいたコペンみて小さくてかっこかわいいなと あれをマニアルで運転したいなぁ
- 184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 21:53:27.84 ID:rxtbnT/E0]
- >>169
逆に俺は削りまくって、乗り出し169万だよ。 何しろ学生で金が無かったからね。 納車後の1ヶ月間はオーディオレスで走ってた。 フロアマットも無かったから、100均のビニールのマットひいてた。
- 185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 23:11:41.12 ID:GKNOETNr0]
- 100キロ4000回転
120キロ5000回転 高速安定性はコンパクトカー以上
- 186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/17(土) 23:55:50.68 ID:d2r4YhBm0]
- 軽は高速つらい
中古はお得 ローンがデフォ オープンは夏が似合う 一度こびりついたら頭から離れないんだよな
- 187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 00:00:10.79 ID:TY9IcQuD0]
- 高速つらいのは軽の宿命だよな
スピードメーター見てのとおりだ とはいえ、通常の巡航速度だったら問題ないでしょ それ以上飛ばしたいんだったらロードスターがあるよ
- 188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 00:09:46.72 ID:gQwft/bA0]
- 別につらくねえから
- 189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 00:21:54.11 ID:CcP3BKbO0]
- 高速安定性って意味なら小型車よりも上。
静粛性は悪い。 きついかどうかは慣れが大きいよ。
- 190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 03:14:12.50 ID:7y6+Jb6a0]
- >>182
よくロードスター買えるのにってやついるけど、勘違いだって判らんのかな? スバル360欲しいヤツに、ビートル買えるのにって言ってるようなもんだぞ 違うかww
- 191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 03:52:44.34 ID:C6Wvyz8H0]
- 8000回転で
4時間以上回してみたが、特に不具合はなかったよ。 冷却はちゃんとしないといけないけどね。 高速もぜんぜん問題ないんじゃない? 高速での燃費の話を持ってこられると ちょっとお勧めはできないがw
- 192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 07:35:01.47 ID:aYkIvRSO0]
- いまどき冷却がまともにできない車なんてねーだろ
コペンの場合、エンジンの回転数より他に気にすべきものはいくらでもある いろは坂や碓氷峠程度なら楽勝だが 小諸からアサマ2000パークまで一気に上ったら・・・
- 193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 07:44:44.68 ID:gRwcQlV30]
- >>190
ロドスタ欲しいけど金がねぇからコペンスレ見てる奴じゃね? きっと他の人もそうだと思ってる(思いたい?)のかな
- 194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 09:03:19.79 ID:X/dgaLBD0]
- ロドスタマジオススメ
と同じ、定型分だよ。コペンスレの。 俺ぐらい張り付いてると解るようになる。
- 195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 11:00:10.07 ID:Vu6+FPS50]
- つーか金あるんなら軽なんぞ乗らん
お買い物車に~とか セカンドカーに~とか 大きさ、形が好きだから~とか 色んな言い訳する奴いるけども はっきり言って見苦しい
- 196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 11:09:58.87 ID:XywMdgpuO]
- 15年式85000キロ75万円と19年式18000キロ125万円、ともにATで同じ店に並んでるけど、リセールとか維持費とか考えたら結局どっちがお得なんだろ?
みなさんならどちらを買います?
- 197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 11:23:48.87 ID:6BCGnhQf0]
- 俺もぶっちゃけ金があったらロドスタRHT買ってるわ。
オープン、ハードトップ、電動開閉の条件に、 価格とか維持費を考慮した結果、コペンにしたというのが正直なところだなぁ。 とはいえ、コペンで充分満足しているよ。
- 198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 11:31:23.98 ID:/x41zEbd0]
- >>195
コペンの可愛さ、小ささは他車には無いものだよ ロドスタとはちょっと違う
- 199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 12:24:54.58 ID:u26ILvDb0]
- >>196
どちらもアクティブトップかね
- 200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 12:35:12.98 ID:XywMdgpuO]
- >>199
どちらもアクティブトップでカラーはパールです。
- 201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 12:47:40.83 ID:6BCGnhQf0]
- >>196
15年8.5万キロの中古って時点で購入しない。結果はともかくリスクが大きい。 125万+諸経費が必要なようであればちょっと高いような気がする。
- 202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 12:57:56.40 ID:yN8BoI9w0]
- 俺の近所だとマ◯ダってだけで馬鹿にされる。何故かダ◯ハツはいいらしい。
- 203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 13:04:15.36 ID:sLrNZKO30]
- この車をこの値段で買ってる人は、本当に好きな人か金持ってる人だと純粋に思う。
- 204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 14:38:44.30 ID:TY9IcQuD0]
- テンプレ的な話でいうなら
コペン選ぶんだったら軽だって事を忘れるなって事でしょ パワーはどうですかとか高速どうですかとか 分かり切ったこと言い出すならロドスタにしろっていいたくなる気持ちはわかる そもそも金がなくて買えないんだったらつまらんこと気にしないで買えばいい
- 205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 17:10:55.52 ID:v7BreL2O0]
- >>201のとおり
- 206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 19:21:34.66 ID:PiljJbeG0]
- >>204
タービンをちょこっと弄ればいいと思うよ。
- 207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 20:22:49.60 ID:bkdH7px+0]
- >>195
>>197 そうか、オレはロドスタRHTとコペン同額だったら無条件でコペン買うわ NAにRHTがあったらコペンと真剣に悩んだかも知らんが 一番欲しいのはCopen ZZ
- 208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 20:35:18.16 ID:qHZGBPWnO]
- 俺はルノー・ウィンド薦めるけどな
メタルルーフで唯一ラゲッジスペース犠牲にならない車だからな
- 209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 20:37:37.69 ID:TY9IcQuD0]
- ロードスターも現行型はラゲッジスペース犠牲にしないでしょ
- 210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 21:04:46.73 ID:H3ppdjDS0]
- >>209
最初から犠牲になってるともいえるなw
- 211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 21:40:20.26 ID:m7zl/Fol0]
- しかしコペンのこの丸かわいさにかなうものはない
- 212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 22:17:02.11 ID:lv55y0/fi]
- 質問。ドアの上の黒いプラスチック部分をさわると手が黒くなるのですが同じ症状の人いますか? 対策教えてください。 わかりにくかったらすみません。
- 213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 22:49:20.55 ID:6BCGnhQf0]
- >>212
ただのグリースじゃねーか?
- 214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/18(日) 23:21:58.17 ID:2zG1MIgy0]
- >>212
溶けてんじゃねーのか?
- 215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 00:00:13.42 ID:OUNau+Jm0]
- >>212
漏れはMOMOステ 雑巾で拭くと真っ黒になる
- 216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 00:56:56.84 ID:m4WWBOmII]
- 今日久々にオーポンで夕方高速50キロぐらい走ったけどまだ陽射しが暑いな…
- 217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 02:09:15.43 ID:+B39ONNW0]
- 青足に変えたら乗り心地激変してびっくりした
前にスレで紹介されてた医療用のクッションも入れてるんだけど もうドライブが快適すぎる
- 218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 03:32:44.55 ID:pcryKm0+0]
- >>212
オレは左のルーフロックの突起触ると真っ黒になる >>217 車の挙動も激変してビックリするけどな
- 219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 07:21:03.69 ID:tLmn0Evw0]
- >>204
全く同感だな
- 220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 10:42:58.29 ID:zzB63YBA0]
- ECU交換または書き換えしようと思っています。
中身を確認する方法が無い為、 実はどれもOEM供給で同じということも世の中ありますので 何社からか出ていますが、参考までにインプレ比較しているサイトとかないでしょうか。 ハイオク仕様で考えてます。
- 221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 11:06:06.26 ID:+B39ONNW0]
- >>218
もっと普通車よりになると思ってたから俺的には全然おけだわ 足とか変えるの初めてなんだけどこんなかわるもんなんだな なんか面白い
- 222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 12:21:29.02 ID:FEMn4ay60]
- >>220
ECUいじるより先に 吸排気をなんとかしたら?
- 223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 13:31:31.36 ID:d8KkA/780]
- >>221
赤足も良いよ! 流石に足回り全体は頻繁に弄れないけど、タイヤとかでも結構乗り心地変わるよね。
- 224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/19(月) 13:45:25.79 ID:clsnNn4GO]
-
mbga.jp/_u?u=493371&mbtk=myprofho
- 225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 17:21:35.76 ID:qjO/kUoG0]
- H15年式アクティブトップ
シルバー 赤レザーパック 純正エアロ一式 社外アルミ 走行92,000程 査定額45万 まぁ、こんなもんか・・・
- 226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 17:54:32.25 ID:lU1F1D510]
- >>225
AT? H17年式アクティブトップMT シルバー 純正エアロ一式 ミニライトアルミ 走行70,000程 これだといくらぐらい付くんだろうか? 売るつもりはないけど。
- 227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 18:03:18.22 ID:ILutpUEE0]
- >>225
俺のGパケのみ走行80000のATじゃ 40万も行かなそうだな…
- 228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 18:06:47.89 ID:cvVa8D7c0]
- 2日間で800キロ走ってきますた。
疲れたけどおもろかった。
- 229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 19:22:40.50 ID:wiGDdRrw0]
- >>228
すげーな! どっから何処まで行って来たの?
- 230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 19:53:46.39 ID:8fmo9jKx0]
- 昨日暑くて中断してたバッ直作業が終わった、涼しくていいね
ナビ取付後に動かなくなったウーハーも動くようになっていい気分
- 231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 19:58:11.94 ID:cvVa8D7c0]
- >>229
聞いて呆れるなよw 俺兵庫県民なんだが県内の道の駅30カ所を全部回ってきたw なかなか面白かった。 またなんかこういうアホな事やってみたい。
- 232 名前:225 mailto:sage [2011/09/19(月) 19:59:45.43 ID:qjO/kUoG0]
- 書き忘れてたがMTです
- 233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:Sage [2011/09/19(月) 20:25:51.59 ID:/NErlu8PI]
- ))222
吸排気はHksで揃えました。 知人には先にブレーキだと言われていますので 今はまだ情報集めの段階なのですが、
- 234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 20:57:29.83 ID:yofTfgZ10]
- >>231
すげーおもしろそう。 俺もしてみようかな~オープンで
- 235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 20:59:00.14 ID:1pGdo5pL0]
- >>231
道の駅が県内に30ヶ所もあるのに驚き。 神奈川県民だけと道の駅なんて2ヶ所?位しか無いから羨ましいわ。
- 236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 21:13:03.97 ID:cvVa8D7c0]
- >>234
オープンカーのオフやってる集団ともあったよ。 海岸沿いのワインディングなんかはオープンで気持ち良すぎた。 >>235 1位は北海道で110くらい。 2位は岐阜で50くらい。 3位は新潟で35くらい。 4位は秋田岩手兵庫の30。 他は知らん。 都会に行くほど少なくなるとおも。
- 237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 21:13:13.50 ID:HkxWA8tAO]
- パンフレット見ててふと思ったのが>>181でも書いてあるけど高速走行だけで見たらATのほうが燃費いい?
彼女と出掛けても帰り運転してとも言えず最近になってATのシフトが見た目かっこよく感じて、これでATのほうが燃費よかったら泣ける俺はMT糊
- 238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 21:20:25.59 ID:D3uHav7n0]
- >>236
長野が42で3位かと。
- 239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 21:38:55.20 ID:6ozj0CwV0]
- おれは市町村の市標(カントリーサイン?)を撮るのにハマってる
県内だけでも、結構大変 川が境になってたりすると、車止められるとこまで行って、歩きで引き返して撮らなきゃならなかったり
- 240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 21:48:19.72 ID:cvVa8D7c0]
- >>238
わお、まじっすか。
- 241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 21:48:56.39 ID:tZduPz7wP]
- 最近は~~の駅とか道の~~みたいなニセ施設も増えたね。
- 242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 21:50:08.03 ID:cvVa8D7c0]
- ちなみに平均燃費は19.3キロでした。
屋根閉めてる時はほぼエアコンオン。 高速は90キロ走行。 そんなラフな運転はしてないです。
- 243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 22:01:00.99 ID:UKGPawbS0]
- >>236
御津の七曲りじゃろ?さっき走って来たわぁ 平均燃費12ぐらいだった、、、
- 244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 23:08:02.47 ID:LtyukDu40]
- >>233
どこ走るかにもよるな ショックは?
- 245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 23:48:24.48 ID:IIE4KJJJ0]
- >>231
いいよね。そう言うノリ。 余程のある人か、余程を作るのが上手な一人だからこそ出来る遊びだね。 まさに、大人の遊びだよ。
- 246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/19(月) 23:49:32.18 ID:IIE4KJJJ0]
- ごめん。
上手な一人じゃなくて、上手な人です。 打損じ。申し訳無い。
- 247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/20(火) 01:16:10.53 ID:Ddvdlpgs0]
- >>236
>>241 群馬には街の駅というパチ臭いのがある
- 248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/20(火) 05:29:41.85 ID:bie5oPMB0]
- >>246
一人上手と空目した
- 249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/20(火) 10:45:12.97 ID:GjPe+pwL0]
- H15年式アクティブトップ
シルバー Gパック 走行130,000程 乗り換え下取り40万で決まり。 車検切れに納車が間に合わない場合、車検代は向こうが全部持つとのこと。
- 250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/20(火) 10:56:05.91 ID:GjPe+pwL0]
- >>220
走りを求めるなら速さだけじゃなく、止まる事にも力を注いだ方がいいよ。 あと、距離走ってるならタービンをOHついでにハイフローにして、ECUは 現車書き換えが良いと思う。 まさかとは思うがプラグの熱価合わせ、定期交換してるよね?
- 251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/20(火) 10:57:07.21 ID:XhdvbLN+0]
- >>249
40万はすごいな キズとかはついてた?
- 252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/20(火) 12:08:39.08 ID:lMirnV7x0]
- >>250
あんまり偉そうに語るな
- 253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/20(火) 12:33:03.58 ID:ywFM4CQp0]
- >>252
言いたい事はわかるが、一言言わせてくれ オマエモナー
- 254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/20(火) 13:02:36.21 ID:92pCkK/10]
- やめんか
- 255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/20(火) 13:13:38.68 ID:+wHTzP+X0]
- あーぁ(ノД`)
軽く縁石乗り上げて、ジャッキ噛ますとこ傷つけちった ごめんよ
- 256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/20(火) 14:46:52.52 ID:GjPe+pwL0]
- >>251
小傷がいっぱい。 でも、次買う車の値引きが0だから黙認してくれたよ。 最初の下取りは20万くらい始まったw >>252 まずは、下手に弄る前にメンテからでしょ? 弄ってますって言う奴に限ってプラグ1万km見てませんって奴、ザラだよ。
- 257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/20(火) 15:52:16.00 ID:u4CavBu10]
- 弄る前のメンテは必須だな。
- 258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/20(火) 16:44:24.98 ID:PQejFTI00]
- プラグに行き着くまでがマンドクサイ
- 259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/20(火) 18:52:47.34 ID:u4CavBu10]
- 車検の際に追加料金払えばコンプレッション測定してくれるからプラグは
ついで交換してもらえば良いよ^^
- 260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/20(火) 22:15:02.82 ID:vv3wTQyK0]
- >>258
AZ-1はもっと大変だった。
- 261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/20(火) 22:18:59.27 ID:raBFmlN+0]
- >>260
コペンの話をしてるんだろうが。 お前の自慢はいらない。
- 262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/20(火) 22:48:30.53 ID:PDfxR5rhO]
- 何者か助けてやれよ
c.2ch.net/test/-/car/1305465677/i minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/501816/blog/?guid=on
- 263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/20(火) 23:05:32.44 ID:nXL6oSrX0]
- 名古屋のオーナーさん、愛車のコペンは大丈夫でしたか?
ニュース見てたら、ジムニーでさえお風呂状態でしたよ。
- 264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/20(火) 23:57:54.41 ID:+wHTzP+X0]
- あ、黄色のコペンかな?俺も見た
- 265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/21(水) 01:07:02.73 ID:fknsx5WO0]
- >>220
>>実はどれもOEM供給で同じということも世の中ありますので minkara.carview.co.jp/userid/323388/car/324114/3645354/parts.aspx ここの情報が正しければの話だが、 そういう心配はあまりいらないんじゃない? 気になるショップを回って試着をお願いしてみるのが良いと思うよ。
- 266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/21(水) 09:07:34.01 ID:AcCLE10Y0]
- 兵庫だけど半分水没してワロタ
- 267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/21(水) 09:50:49.14 ID:ZZJx4ZuhP]
- >>266
写真UPしない限りは信じません
- 268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/21(水) 18:18:29.23 ID:BFSjhvX40]
- 71歳の女性?
- 269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/22(木) 09:25:31.47 ID:Uw+Yv3oI0]
- オープンにしてたらまさにお風呂(オマル)になりそうな台風だったな
- 270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/22(木) 10:21:18.15 ID:p2y5joDoi]
- コペン、水没しなかったかい?
- 271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/22(木) 13:55:37.17 ID:BzuXAuEX0]
- 現行型はオーディオないけど、ドアのところまで配線は来てるのかな?
スピーカーは好きなの付けるから付いてなくていいんだけど、ポン付け するだけでいいならすごく助かる。
- 272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/22(木) 16:57:30.41 ID:7fmhDqAU0]
- 配線は来てるよ
- 273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/22(木) 21:14:00.40 ID:O5Qolecr0]
- オーディオないんだ…
- 274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/22(木) 21:52:21.97 ID:EG5BwEV50]
- 解体屋にいっぱい転がってるよ。
500円~20万と、色々有る。
- 275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 00:24:53.88 ID:4rA5QKFa0]
- あぁ、コペンと結婚したいなぁ
- 276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 02:23:29.71 ID:lEv5CHsf0]
- 出来るさ、お前なら
- 277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 03:31:58.09 ID:DHUUwIh50]
- MTだけど、バックの入りがどうも悪い
半クラにして、アクセル踏んだ時ミッションがガリガリガリガリって音がする。 その後クラッチ踏み直したり、バックにしっかりと入れたりしたら動いてくれたりす事がある。 時々しっかりと入れたのを確認してもガリガリガリをやっちまう事もある。 エンジンかけたばっかとかによく起こったりする これなんか異常あるのかな…?
- 278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 07:57:17.13 ID:FxlUPmAe0]
- >>277
単にギア入りにくいならニュートラルで一回クラッチ繋いでからギア入れるといいかも
- 279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 08:05:36.75 ID:chNiuCeG0]
- 俺なんか日常、2と3に入れにくくてしょうがないよ。
たまーに、スコンスコン入る時もあるけどね。
- 280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 08:23:05.06 ID:DSnoTa7V0]
- 都昆布って具体的にどの部分の事?
フェンダー内見てもわからん
- 281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 08:56:35.91 ID:QPfkwlW3O]
- ミッションの入りが悪い人はミッションオイル換えなされ
- 282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/23(金) 09:27:17.78 ID:9Q24fAIe0]
- オイル交換でギアの破片が見つかって…ってパターンだな。
コペンって意外とおっさん率高いと思うけど、なんで人間年とると オイル交換をしなくなるのかね… うちの親父なんて全部俺任せだw
- 283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 10:24:25.03 ID:zj63XhRU0]
- 手中にあるモノに対して世話するのが面倒になる。
浮気&ギャンブル&張り合うことには一生懸命。 男性ホルモンの仕業だと思う。 年取るにつれオス丸出しになってくるワケだ。
- 284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 11:12:24.03 ID:ziPGoA0O0]
- 自分基準視点、一方的な決め付け、見下し。
哀れだな。
- 285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 12:10:05.37 ID:I8+cQYE00]
- >>282
時間の経過が早くなるっていうからな。 ちょっと前換えたばっかりのつもりで、もう3年オイル換えてないとか。
- 286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 16:35:07.36 ID:uQvs4xlY0]
- そもそもこの車って女子以外乗ってほしくないし
- 287 名前:282 mailto:age [2011/09/23(金) 16:51:55.85 ID:9Q24fAIe0]
- >>284
決めつけてるっていうか世の中の男性の多くは…って意見だろうね。 >>285 なるほどね~ >>286 いやそれ言っちゃ駄目でしょw 購入者が減ったらコペン自体がこの世から無くなるぞ。
- 288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 18:07:28.44 ID:3FCeOWaD0]
- >>286
ほぼオッサン糊だわな。 若い女子なぞ買わんわな。 カオスな女子なら分からんが……
- 289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 18:37:42.02 ID:z+6jNCTZO]
- オープンカーMTGに行くけど コペン女史も結構いるよ。
メタボオサーンもいるけどね。ミグルシイ
- 290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 19:15:58.10 ID:4rA5QKFa0]
- 佐藤唯、本仮屋ユイカ、佐々木希あたりに乗って欲しい
- 291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 19:23:32.92 ID:z+6jNCTZO]
- スマソ(___)
女史はジョシだが‥‥ ハリセンボンに似て蝶の二人組みと 加賀まりこ似のおばちゃんだった
- 292 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/23(金) 19:37:39.34 ID:xSQBjh2h0]
- オレの嫁さんも乗ってた。
一時停止無視の車に突っ込まれて乗り換えたけど。
- 293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 20:03:06.04 ID:Vn5TdVUi0]
- >>282
279だけど結構換えてると思うけどな…。
- 294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 20:55:05.74 ID:OzeuUCvU0]
- 回転合わさずにゴリ入れ連発してると長持ちしないって言うね。
「シンクロメタル」にダメージが蓄積されるんだってさ シンクロメタルってなんのこっちゃかさっぱりだけど。交換できるもんなのかね? 回転合わせても入り悪いの?
- 295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 21:50:04.66 ID:3FCeOWaD0]
- 軽では所詮ギヤは入りにくいもんだよ。
そう、私が今話題のハリセンボン女史よ
- 296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 21:53:53.12 ID:7TJ7f2B/0]
- >>289
長崎?のキモいロードスター乗りのオッサンなら しょっちゅう見かけるけどね。
- 297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 21:55:46.12 ID:Vn5TdVUi0]
- >>294
ゴリ入れって感じじゃないですね。 ダブルクラッチっぽい感じで一息入れて軽くふかして入れるとスコットはいきます。 ただし、朝一一発目からスコスコ行くときもあります。
- 298 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/23(金) 21:58:15.66 ID:xSQBjh2h0]
- 停止状態の1速でも入らない時があるな
- 299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/23(金) 22:17:37.00 ID:OzeuUCvU0]
- おれはお手上げ。わかる人答えてあげて。
過走行、オイルがしょぼい(もしくは硬い)、ショートストロークシフト、ギアカケ、シフトノブが軽くても入り悪かったっけ?わかんね。
- 300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/24(土) 00:57:27.94 ID:aCg7a3uw0]
- ワイヤー伸びてるんじゃね?
コペンは5万kmでワイヤー交換を推奨する。 伸びたら、1速入れるときにもガリるわ、2速でもガリるわえらいことです。 ダイヤル?で調整できるけど、限界まで来たら交換ってことで。 俺3本目ww 強化クラッチと過走行すぎw
- 301 名前:279 mailto:sage [2011/09/24(土) 04:31:24.90 ID:PaFRrcws0]
- 買って3年、2万キロ。普通乗りしかしてないです。
まあ買ったときから入りが悪いなあと思ってて、そのうち馴染んだら 入りやすくなるんだろうかと思いながらこまめにオイル交換してました。
- 302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/24(土) 07:19:08.92 ID:a1uS9nH80]
- ミッションオイルをこまめに?
- 303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/24(土) 07:29:46.21 ID:dcvPL9970]
- >>301
それって買った時から? じょじょにおかしくなってきたの?
- 304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/24(土) 07:30:48.98 ID:dcvPL9970]
- ごめw
買った時からおかしいって書いてあったw 俺買って2ヶ月でまだ2000キロだけど どのギヤもスコスコ入る
- 305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/24(土) 07:42:27.01 ID:OvZa/9GE0]
- >>300
それはお前の運転が雑なだけだろ
- 306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/24(土) 08:53:19.43 ID:kZNJR/XM0]
- コペンと同じミッション載ってるストーリア1300乗りだが
暖機後の1速は入りにくい。 2速、3速についてはミッションオイルを 純正からTOTALにしたら解決した。
- 307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/24(土) 10:23:43.83 ID:7+yDEwOD0]
- >>301
クラッチ完全に切れてる? 安全な平らな場所でクラッチ踏んでも進まないか?(微妙に進もうとする?) 進む場合はワイヤー伸びやクラッチフルードのエア噛みとかもチェック。 クラッチフルードも2万kmくらいで定期交換した方が良いかな… まだ保証が残ってるんだからDに一晩置いて翌朝行ってメカに運転、 自分は助手席で一緒に確認するのが望ましい。 >>ALL MTオイルは走らないと暖まらないから、2kmくらいは抑えめに走ると良いよ。
- 308 名前:279 mailto:sage [2011/09/24(土) 20:59:01.29 ID:uS7k8JZV0]
- >>307
なるほどやってみます。 クラッチ踏みこむとギギギギって軽くなってるのは関係ありますかね… >>302 こまめってのは大げさでしたね。まあ買って半年は3回くらい換えたかも。
- 309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/24(土) 21:52:38.22 ID:a1uS9nH80]
- ミッションオイルにしては換え過ぎかと思いますけど、
エンジンオイルと混同してはいませんか?
- 310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/24(土) 22:30:47.74 ID:7+yDEwOD0]
- >>308
気にはなるが、大きな問題ではないと思う。 でも、保証が有るうちにDに見てもらった方が良いよ。 タダだし。 >>309 俺も納車後1000kmと5000kmにMTオイル交換したぞ。 その後は車検毎(約20000~25000km)
- 311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/25(日) 01:03:39.85 ID:8Dz3npQm0]
- MTオイルの交換推奨を整備手帳で見て見ろよ。
>>307 コペンに限らず一般的なこと言ってるんだよね?
- 312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/25(日) 01:19:55.24 ID:+nS7oKzf0]
- コペンのガタピシ音ってどれくらい(距離、年数)でしてくる?
俺の納車2ヶ月の走行4000キロでガタピシとまではいかないけど カーブでミシミシ言い出した。 こんなもん?
- 313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/25(日) 08:47:36.66 ID:vr7SBuOU0]
- ルーフ周りからだろうけど、それがこの手のルーフ付いた車の宿命
最新のロドスタだってほぼ新車でもビミョウにミシミシいうしね
- 314 名前:307 mailto:age [2011/09/25(日) 09:28:31.92 ID:eKIyRD9D0]
- >>311
俺の意見だから貴方が気にする必要はない。 >>312 オ-プンだからねぇ…しょうがない。
- 315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/25(日) 10:46:10.03 ID:mpERpRyK0]
- ルーフ凹んで修理にだしたら、音が消えてたわ
すぐ復活するんだろうけど
- 316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/25(日) 11:20:46.84 ID:POgiNLa40]
- もう一回凹ませ
- 317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/25(日) 11:48:55.80 ID:eKIyRD9D0]
- 買い直せ。
- 318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/25(日) 14:02:41.48 ID:8WFSLbK50]
- 切ってしまえ
- 319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/25(日) 14:34:56.26 ID:HaSQcEnn0]
- ミシミシアンアンいってこそのコペン
- 320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/25(日) 16:47:38.75 ID:VNNNg/GE0]
- うちのコペン低音ボイスで
ンミシッ、ンミシッ って言うわ。 たまに ンッ... って良い声で言う
- 321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/25(日) 17:09:56.39 ID:F6cM4dKh0]
- アーッ!!!
- 322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/25(日) 17:13:57.06 ID:eKIyRD9D0]
- オープンはギシアン言ってこそだと思う。
その声におっさんどもが惚れるんだw
- 323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/25(日) 17:23:38.29 ID:8Dz3npQm0]
- >>314
クラッチフルードはないんだがそれ以外はいいと思うよ >>280 >昆布 ハブセンターから前上に30°方向らへん 奥からインナーが始まってすぐ ↓ 凹 この部分
- 324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/25(日) 23:07:26.13 ID:XPisJynmO]
- もう手放すか…
どうしよ
- 325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 00:09:29.58 ID:xh80uQTn0]
- デフ交換工賃高いなぁ。車高調と機械式デフつけようとしたけど車高調だけになりそうだ。
機械式デフつけてる人に質問ですが工賃いくらでした?また機械式デフって だいたい何キロ走ったらOH時期ですか?
- 326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 00:46:53.04 ID:R0gdkH6Q0]
- LSDをつけて何をするかによると思うよ
つーか何をしようとしてる? 1速でぶりぶり引き回す走りで、しかもコンマ1秒削りたいなら毎年OHだし 町乗り+ならぶっちゃけOHまでは不要だし(オイルは換えてね) サーキットならどれだけ通うかだし 効きが悪くなったらとしか言えないんでキロでは表せない まあ、3年くらいとでもいっとけば気は楽か?
- 327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 06:47:37.66 ID:xh80uQTn0]
- >>326
町乗り+月1のサーキット走行です。 オイルは3~5000キロで交換しようと思います。
- 328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 13:12:03.43 ID:U/J4rVXC0]
- 替えすぎじゃない?
- 329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 13:49:42.51 ID:4cFfcjQz0]
- >>328
替えすぎですか? 調べてみたら大体その位で交換してる人が多いみたいなんで真似してその位の距離で交換しようとおもったんです。 1万キロでもいいんですかね?
- 330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 13:58:03.41 ID:U/J4rVXC0]
- 2年2万キロ、マメに替えても1万キロでしょ。
替えて悪いことはないけど街乗りで3000は替えすぎ。
- 331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/26(月) 14:03:55.13 ID:zWYR8IngI]
- >>309
- 332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 14:11:06.41 ID:4cFfcjQz0]
- 機械式LSDいれていてもその位の距離で大丈夫なんですか?
- 333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 14:14:04.78 ID:zWYR8IngI]
- 機械式でも街乗りがら主ならなら1万で十分
- 334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 14:43:09.59 ID:4cFfcjQz0]
- そうですか。機械式LSDつけたら1万キロ交換にしようとおもいます。ありがとうございました。
- 335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/26(月) 15:34:02.26 ID:QIi6GDOB0]
- コペンで月1サーキット、デフ要らんだろw
ロールバーでも組め。
- 336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 15:51:12.75 ID:4cFfcjQz0]
- >>335
いりませんか? ロールバーは前にこのスレでフレームが歪むからやめた方がいいってレスみかけたんでタワーバー等の補強をしたんです。
- 337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 16:14:21.19 ID:2W6sp90AP]
- サーキット仲間に聞けばいいのに
一人で貸しきってるのか?
- 338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 16:30:40.62 ID:R0gdkH6Q0]
- >>335
>デフ要らんだろw それはない なくても走れないことはないが >>337 これから始めるんだろ >>336 とりあえず車高調入れたら走りにいけ 2ちゃんばかり信じないでショップなり仲間つくるのがいいよ
- 339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 17:33:31.23 ID:p01CZLr30]
- >>337
雑魚は黙っとけ
- 340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/26(月) 19:09:58.13 ID:QIi6GDOB0]
- >>336
200万ぽっちの車と体のどっちが大事? 死ねば良いけどさ、身体の障がいも何かときついぜ~ 身体障がい者の俺が言うんだから間違いないよ。 コペンが大切なのは解るから、サーキット用に解体屋で古いシビックでも 買うのを強く勧める(ナンバー無しにして積車をレンタルすれば良いよ) >>338 デフオイル交換をケチるような奴が機械式デフの性能を維持できるとは 思えんからさ~ 今の機械式デフって、本当にオイル交換は1万kmくらいで良いの?
- 341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 20:20:32.39 ID:uuoeosPO0]
- カタワ
- 342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 20:43:01.36 ID:VYHnXh4K0]
- >>341
第三者の予言。 お前は氏ぬな。間違いなく近じか。 しかもロクな氏二方じゃねえよ。 はち
- 343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 21:46:53.86 ID:Gx68nnRv0]
- 犯人はヤス
- 344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/26(月) 23:18:34.47 ID:vPmcJ5fMI]
- >>340
街乗りならって出てたろ
- 345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/27(火) 00:13:25.09 ID:CycjVP/i0]
- >>344
サーキット+街乗りでしょ? 最近の機械式デフってエコだね。
- 346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/27(火) 00:13:35.84 ID:I7wuTxk30]
- 熱中症で身体が動かなくなって丸1日、頭がわずかに動くだけって
状態になったけど意識はあるのに自分では何も出来ないもどかしさに 気が狂いそうになった。 寝たきりとか下半身付随になったら自殺するね。
- 347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/09/27(火) 00:34:20.85 ID:CycjVP/i0]
- >>346
自殺するには健康な体が要ると思った方が良いよ。 まぁ、やり方はいっぱい有るけどね。
- 348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/27(火) 08:26:34.06 ID:EdkuS0xz0]
- コペンに乗って練炭自殺したら屋根が開いてて助かった
生きろってことだと思う
- 349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/27(火) 10:55:25.95 ID:mE0XFABd0]
- ((⌒⌒)) ) コペンハソーユークルマジャナイニダー (
ファビョ━ l|l l|l ━ン! ) ATゲンテイデマチナカナガスノガカッコイイニダー ( | ヽ、 .| ヽ、 ) ( / ヽ─┴ ヽ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶 ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ ミ ミ ミ .______ /⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\ /⌒)⌒)⌒) .{{ | | 丶}} | / / / .⌒\/ {y~ω~Y ,/ (⌒)/ / / // | | \__\____ | :::::::::::(⌒)>. i |⌒'i⌒r| く ゝ :::::::::::/ {{│ | | | | }} | ノ ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \ / ) / | | | |寒 村 | ヽ / ヽ.ニニニニ> ヽ / / .{{ | | | |iiiiiiiiiiiiiiiiii| }} | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l . | | |__|____| ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 .{{.|__|_/ / )) }} ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ バン! バン!
- 350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/27(火) 11:36:28.26 ID:bCFUlAuh0]
- ATで登り坂4速からシフトダウンする時になかなかシフト落としてくれず、すごいノッキング状態になる。
新車でかって28000km位なんだけどATF交換した方が良いの?
- 351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/27(火) 16:27:06.56 ID:BzVW2ZCCi]
- 今しないと後でできなくなるよ
- 352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/27(火) 19:49:50.57 ID:zR4xJLG40]
- >>350
あまり距離が多すぎるとATFは交換しない方が良いと聞くね。 あとノッキングが起こる状態ではないと思うが?
- 353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/27(火) 20:30:18.02 ID:gg0AWPzA0]
- シーケンシャルモードにしないでアクセル床まで踏んでみたら?
- 354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/27(火) 22:57:17.19 ID:QTLulKz+0]
- >>352
坂道で減速してるのに4速から落としてくれないんだよ… 4速のまましばらくノッキング状態で20km位になってようやくシフトダウンしてくれる様な感じ。
- 355 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/27(火) 23:07:17.96 ID:/NIkaYrU0]
- ノッキングの正しい知識を
- 356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/27(火) 23:21:31.96 ID:6svTX1xr0]
- >>336
まだサーキットデビューしてないならいらないかもな。 いい足つけてサーキットそこそこ走って、 そろそろ自分のコーナーの走り片に限界がきたと思うか、 自分が入れたいと思ったときにいれればいい。 まぁ金があるならデビュー前から入れてても別に問題ない。 大会とかにでることになると必ず 物欲が出てきてデフは必須になってくるだろうけど。 ちなみにデフいれたらミッションオイルは 街乗りだけじゃあ1万キロぐらいでいいけど、 サーキットいくならサーキット数回に1回交換って感じかな。 何セットも分けて何回も走るレースや耐久レースにでたあとは 交換したほうがいい。 エンジンオイルもミッションオイルも距離じゃないよ。 あくまで距離は目安だよ。 5000kmまだ走ってないからといっても その5000kmの中で、実はサーキット10回も走ってたのなら オイルは結構黒くなるからな。
- 357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/27(火) 23:23:18.78 ID:6svTX1xr0]
- 連コメスマソ
ちなみにサーキット月1,2回なら5000でいいと思うよ。
- 358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/09/28(水) 06:19:50.47 ID:gml16VT20]
- え?本当に1万キロまで大丈夫?
俺も街乗りだけだけど、 不安で3千キロどころか 2千キロで交換したりしてたよ。 ってか、昔、違う車種だけど 変にケチって もっと高くついた事あるから 今はGSの(セルフじゃない) 言いなり状態w
- 359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/28(水) 06:44:48.69 ID:9ai3Lqeb0]
- >>354
普通んな車ねーんだからディーラーか信頼できる修理工場行って診てもらえ
- 360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/28(水) 06:48:09.57 ID:BQ/BkXel0]
- >>354
もう一回マニュアルよく読んだら? 下り坂の減速できちんとエンジンブレーキ利かせるのは どうしたらいいか考えながら
- 361 名前:279 mailto:sage [2011/09/28(水) 07:21:25.49 ID:Mhgu3geO0]
- >>360
坂道下ってるとかどこにも書いてないけど。もう一度よく読んだら?
- 362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/28(水) 10:10:14.39 ID:zY7h85Ah0]
- オーバードライブスイッチを押せ(オフ)って言ってるんじゃん?コペンにあるのかどうか知らないけど。
なんにしろおれならディーラー行って早めにATF交換依頼するけどなあ。
- 363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/28(水) 16:20:51.16 ID:Upc7xAab0]
- >>362
ODスイッチは無いよ Mモード付き4AT
- 364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/28(水) 19:32:44.31 ID:RSVF0I7k0]
- >>354
ノッキングする事自体が異常だ早めに入院すべき
- 365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/28(水) 19:38:13.77 ID:u2ZL8L+M0]
- ATのMモードって購入前の試乗でしか触った事ないけど、登りでシフトダウン出来ないってどんな状況だ?
MモードじゃなくてもATならキックダウンとか効かない? 会社のハイゼットですら勝手に一段下がるから一度ディーラーに持ってくのが良いと思う。
- 366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/28(水) 22:41:34.45 ID:1Y9DqMO/0]
- oshiete1.watch.impress.co.jp/qa6997016.html
これに近いのか?
- 367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/28(水) 22:42:03.31 ID:VMz23ZGW0]
- コペンでモナコ走ったら良いタイム出る
- 368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/28(水) 22:43:35.00 ID:CHYsZ0lh0]
- モナコでコペン壊れてもディーラーなさそうだけどな
- 369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/28(水) 22:46:26.77 ID:EJ+chrOy0]
- ダイハツくらいあるだろ・・・
- 370 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 mailto:sage [2011/09/28(水) 22:52:24.32 ID:y9DQzOgW0]
- 確かダイハツ欧州撤退じゃなかったっけ?
- 371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/28(水) 23:18:00.95 ID:wG96s9yo0]
- ((⌒⌒)) ) コペンハソーユークルマジャナイニダー (
ファビョ━ l|l l|l ━ン! ) ATゲンテイデマチナカナガスノガカッコイイニダー ( | ヽ、 .| ヽ、 ) ( / ヽ─┴ ヽ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶 ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ ミ ミ ミ .______ /⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\ /⌒)⌒)⌒) .{{ | | 丶}} | / / / .⌒\/ {y~ω~Y ,/ (⌒)/ / / // | | \__\____ | :::::::::::(⌒)>. i |⌒'i⌒r| く ゝ :::::::::::/ {{│ | | | | }} | ノ ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \ / ) / | | | |寒 村 | ヽ / ヽ.ニニニニ> ヽ / / .{{ | | | |iiiiiiiiiiiiiiiiii| }} | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l . | | |__|____| ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 .{{.|__|_/ / )) }} ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ バン! バン!
- 372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/28(水) 23:58:54.25 ID:/YqqBO6Y0]
- >>370
撤退したっていっても既に売った車は面倒見なきゃいけないだろ。 リコールもあるかもしれないし、撤退したらその瞬間からダイハツディーラーが欧州からなくなると思ってる?
- 373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/29(木) 00:11:24.87 ID:qVHZJtG80]
- 2013年までで撤退です
- 374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/29(木) 13:05:55.14 ID:zTB5KMw00]
- ノッキングならL�Rに聞いてみ
- 375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/29(木) 15:00:20.38 ID:KcA/jA0U0]
- ほくろが左についてたらLで右についてたらRで真ん中についてたら菅直人なんだよなたしか。
- 376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/29(木) 17:46:09.67 ID:YJBW3R020]
- 年寄りが多いのかこのスレは。
俺も含めて。
- 377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/29(木) 21:46:46.60 ID:iKe4+JXD0]
- あんのっきんのよどぉ~
- 378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/29(木) 22:55:50.56 ID:YkLDRO4rO]
- minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/1018279/blog/23971274/?guid=on
- 379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/29(木) 23:17:54.62 ID:OeTsjZ4J0]
- >>378
すごいな コペンって狙われやすいのかな
- 380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 00:10:56.22 ID:0detN0dE0]
- 寝てる間に、か
防犯上、もう、最終的にコペンで寝るしかないな
- 381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 01:47:21.90 ID:/FvqN/R50]
- これはひどい
- 382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 02:42:40.50 ID:RZy4flaj0]
- >>378
みんカラは敬遠してたが、流石にこれは酷い 盗難と見せかけた破壊っぽいが、犯人は捨てた場所までは自走させたのかね?
- 383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 05:16:34.60 ID:ndAUlGiU0]
- >盗難と見せかけた破壊
どういうこと?
- 384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 06:41:27.63 ID:3yI0w5V+0]
- キチガイの憂さ晴らし
- 385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 09:24:17.51 ID:5NdZt2u10]
- 静かではないマフラーで夜な夜なマンションに帰ってこられたら、よくも悪くも目立つもんなあ。
ご愁傷さま
- 386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 09:43:54.03 ID:x9do/YKS0]
- 1・純粋に盗難
2・騒音に耐えかねた近隣住民の嫌がらせ 3・キチガイによる憂さ晴らし 4・何か恨みをもつ奴の犯行 可能性はこれだけあるけど 2だった場合は本人と犯人両方が悪い
- 387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 09:56:52.79 ID:8d3Dtmyq0]
- じさくじえんくさいなこれ
保険金目当てでしょうか?
- 388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 10:14:22.96 ID:ELZwCqQS0]
- >>387
違うと思う。パーツ代かなり金かかってるとおもうししこの状況だと全損扱いで車両まるごと保険会社に持ってかれるからパーツ代損する。
- 389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 10:19:09.50 ID:6aSzAjQ40]
- 自損事故して恥ずかしいから話作ったんじゃない?
画像ないし。
- 390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 10:37:28.29 ID:TNYagRUV0]
- いくらなんでも気の毒だな
- 391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 11:39:22.83 ID:x9do/YKS0]
- 画像あるだろ。良く見ろ
- 392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 13:23:42.32 ID:Yzr9zfqX0]
- minkara.carview.co.jp/userid/1018279/blog/23971274/
こっちがPC版かな。見てるだけで痛々しい。
- 393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 13:50:56.18 ID:eT7pIyfj0]
- >>392
車自体もすごい痛々しいなwww
- 394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 14:25:23.37 ID:GpzM05Pp0]
- >>392
えらく金の掛かったコペンだったのだな
- 395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 16:39:48.08 ID:rdzhT7Lj0]
- コペンはノーマルが美しい
- 396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 17:16:51.83 ID:ELZwCqQS0]
- >>395
十人十色
- 397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 17:39:28.13 ID:Y5ZrF2R70]
- >>395
同感
- 398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 17:42:58.71 ID:x9do/YKS0]
- カスタムの方が美しい車なんてまずねーよ
- 399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 18:33:30.32 ID:8+priNSh0]
- 走り屋気取りの貧乏小僧の小物欲しさからの犯行じゃね?
ほら、公道で走り屋自称してる奴等って 実際に窃盗とかの常習者ばかりでしょ
- 400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 18:36:02.21 ID:Y77bds1s0]
- >>399
ソース
- 401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 19:19:29.16 ID:x9do/YKS0]
- 普通に一般人がボーナス注ぎ込んだり借金したりしてやってたり
金持ちが道楽としてやってる場合が殆どだろ 軽で走り屋気取りはほぼ全て前者だろうけど 金持ちだったら最低でもランエボクラスをベースにするだろうし
- 402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 19:55:44.03 ID:tow8xqIY0]
- ホントの金持ちはランエボなんて乗らねーよ
- 403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 20:05:55.51 ID:zvy2W5Ev0]
- この被害者には申し訳ないけど、
コペンいじりまくったのはまぁなんというか下品すぎて全くかっこいいとか思わないな やっぱノーマルが一番
- 404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 20:43:01.11 ID:ELZwCqQS0]
- >>403
別に申し訳なくないんじゃないか? 人それぞれだしね。 自分はこのコペンはかっこいいと思うし真似したいって思う。 自分はノーマルはあまり好きじゃない。
- 405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 20:57:10.05 ID:TStvHjAl0]
- まあどんなのでも愛車は愛車。代わりなんて無い。
- 406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 22:02:22.36 ID:3yI0w5V+0]
- トランクの開け方分からなくてバールでこじ開けたんだろうな
- 407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 22:25:35.55 ID:x9do/YKS0]
- >>402
年収千万~億のやつでもセカンド~サードカーとして乗ってる事あるぞ 金持ちは全て1000万以上の車に乗っている訳じゃない まぁ改造費に千万レベルでかかってるけど メインはベンツSクラスとかそんな人がおもちゃ感覚で買ってる。9MRの時代にな 筑波でGT-Rを超えるタイム出してる奴とかそんな連中だよ 10からは知らん このコペンは流石になぁ ガレージで管理できない奴がここまでいじっちゃダメだなって事だな 青空駐車したらそりゃいたずらされるし最悪盗られる。
- 408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 23:19:01.54 ID:yl01IKF80]
- >>392
ひでーな、ここまでやるかって感じだけど、車も目立ちすぎだな。
- 409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 23:27:41.79 ID:n+zVjpli0]
- もりもっちゃんと言えば、むろこぺと同じくA/Rって
キチガイにストーキングされてなかったか?
- 410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/09/30(金) 23:54:47.00 ID:LI/E5Jqf0]
- まぁ目立ちすぎて妬まれるわな
みんカラ使ってうまい事商売やってるし まぁ手口からいくとおそらく同業者だろうな
- 411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 00:24:27.40 ID:JfJVBvxp0]
- うわ、もりもっちゃんじゃないの!?
コペンセントラルサーキット最速記録持ってるショップの方でしょ。 この車で正直一番価値があるのはエンジンだと聞いたが。
- 412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/01(土) 00:51:40.56 ID:NRz/19JC0]
- 壊され方尋常じゃない。
盗難目的ならこんな壊し方するのかな?
- 413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 00:52:20.05 ID:NRz/19JC0]
- ごめん、sage忘れた
- 414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 00:54:43.70 ID:bklRPCRB0]
- 森本さん自慢のコペンがぁぁ!
- 415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 01:01:28.84 ID:Nnq8yDyQ0]
- >>396
同感 ノーマルが美しいとかサーキット系がカッコイイとかどっちでもいい。 わざわざ他人の趣味やセンスを否定する性格のほうがどうかとおもうけどね^^ 車両価格もいれたらウン百万後半だと思われる。 プライベートカーでもあり、デモカーでもあるわけだから、恐らく今付けてるパーツ以前にも色んなパーツ試しているからなあ じゃないと色んな大会で一位なんてとれないでしょ。
- 416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 01:24:25.74 ID:Xgf/FFHc0]
- この青コペンか。
www.youtube.com/watch?v=n5bCsQpKwd8
- 417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 01:25:47.70 ID:659W1iV20]
- どんだけ治安悪いんだよ
- 418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 04:19:19.67 ID:6Z0GqNVr0]
- 壊し方にすごく悪意を感じるなー酷い事する奴いるんだな
- 419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 06:03:06.09 ID:GW2IXMhO0]
- 盗難目的でここまでするとは思えんし
恨みを持つ奴の犯行だろうな
- 420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 07:47:18.05 ID:a9qqUIKi0]
- 他人の恨みって、どこで買ってるか解らんもんだよ。
ヘタしたら仕事で注意したり取引先競合して見合わせた業者もそうだし、 新車買った後の近所の人からは妬み持つ人もいる。 かと言ってヘラヘラして人の言う事ばかり聞いてると舐められたマネされる。 俺は器用に何も邪魔されない人にはなれんわ
- 421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 07:54:34.78 ID:21GwQwn70]
- 新車なんて余裕あるから買える訳でもなく、リスク背負って買ってるのにな
- 422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 08:11:16.35 ID:GW2IXMhO0]
- まあ趣味で車いじりするならそれなりの保管庫を持てってこったな
土地代が高いけどガレージ自体は60万もあれば作れる 後は大音量の警報システムを設置してタイヤロックかけときゃ 十分金属バットを持って現場に踏み込むまでの時間稼ぎにはなる
- 423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 10:20:01.45 ID:zhZ8E9Ki0]
- >>416
関係ないけどこの動画のメーター面白いな
- 424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 10:57:43.99 ID:ota9AXpg0]
- こりゃ自演目的じゃないとしたら業者っぽいなw
- 425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 15:03:30.01 ID:YV5DiJWu0]
- なんだ、一般人じゃなくて、ショップの人か。ブログ見てたら、総統恨み買ってる人もいそうだな。
- 426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 17:08:47.45 ID:ifj7aBFA0]
- ショップに対しての恨みならコペンに罪はないんだから
このやり方はどうかと思うが。 俺ならもしやるんなら完全フルノーマルに戻して元の場所に戻すとかやる。
- 427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 18:47:00.93 ID:8x9OPIhN0]
- >>400
中農? トンカツ? オイスター? って言うか世間の常識だろ
- 428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 19:01:39.07 ID:r3uTm/Wi0]
- >>427
窃盗犯ばかりではないと思うが
- 429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 19:19:09.02 ID:ifj7aBFA0]
- みんカラ見てると熊猫印の補強バーが目につくんだけど
これってどこで販売してるの?個人さん? もう売ってないの? ググッてもみんカラばかりで何も情報が出てこない
- 430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/10/01(土) 21:56:54.16 ID:2BmQLu6p0]
- タダの嫌がらせか、恨み買ってるっぽいな。
うるさい車だったんじゃねーの?
- 431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 22:34:30.46 ID:vw7KSE+A0]
- じゃねーの。
- 432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 22:59:47.77 ID:R5vHowrn0]
- 車を盗むのは得意だけど、コペンのことはなにも知らなかった犯人
トランク=開け方知らなくてバール ボンネット=左右のフェンダーまで剥がすもあまりの狭さにパーツを取れず諦め 恨みの割には他の部分が綺麗すぎる 普通だったらバートでガラスとか割るだろ
- 433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 23:04:30.42 ID:R5vHowrn0]
- バートってなんだよ・・・
- 434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 23:31:19.20 ID:KMj5jCmB0]
- >>432
確かにトランクは開け方わかんなかったようにしか見えん
- 435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 23:32:41.54 ID:B5Tw3zfp0]
- >>427
ウスターも入れてやれよ。
- 436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/01(土) 23:32:59.24 ID:FUqQ4Py3O]
- GPSロガーってやつだよ。
このサーキット図、メーター、タイムは全て消しゴムぐらいの大きさの機械でデータ保存されている。 サーキット以外でも幅広く使われてる代物だ。
- 437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 10:29:25.32 ID:pWc+Pwx80]
- この車燃費いいな
遠出してたら1回給油で700キロ以上走れた
- 438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 10:39:26.32 ID:k7AfdWIQ0]
- そうかなー?MTでしょ?
AT なら12km/㍑ ぐらいかな
- 439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 10:52:23.51 ID:pWc+Pwx80]
- うんMT
ATだとそんなに下がるのか?
- 440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 11:42:50.23 ID:ktwQun9w0]
- MTだが、渋滞20分ハマる通勤片道20kmで17km/l走ってる。
タイヤをEarth-1にしてから、2km/lぐらい増えたな。 遠出だったら20km/l行ったこともあるから確かに700km以上走ることも可能だ。
- 441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/02(日) 11:51:47.19 ID:fiddh1NjO]
- >>440
俺のMTで450kmくらいしか走らない 燃費は14km/lだった シフトチェンジは2500~3000回転くらいで、走行中は2000~2500維持の燃費走行してるつもりなのに
- 442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 12:53:57.85 ID:TqGlZBYt0]
- 燃費ばかり気にしてたら気持ちよく走れないぞ
エコも悪くないがエンジョイする事も忘れずに
- 443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 12:58:47.79 ID:ogLLrFdX0]
- >>441
STOP and GOが多いとかアイドリング時間、移動距離、エアコンでかなり燃費に影響するからね。
- 444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 13:52:58.36 ID:nabjbJJF0]
- 電気自動車のオープンカー
www.scoocar.jp/
- 445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 14:05:36.75 ID:0HK5syqV0]
- >>439
状況しだい 高速をノンストップで流していれば同じくらいいくよ 街中とか山に行ったら落ちるけど それでも13km/l 以下になるのは よほど運転が下手なのでは
- 446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 15:31:22.59 ID:k7AfdWIQ0]
- 確かに、運転は上手くないな。
無駄な加速とか、普段から信号を気にしてないとか あと、タイヤの空気圧とかチェックしてもらおうかな
- 447 名前:279 mailto:sage [2011/10/02(日) 16:19:38.63 ID:dWK0Htee0]
- >>446
2つ先の信号を気にするようにすればだいぶ違うな。あとエンブレな。
- 448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 16:25:39.30 ID:vtM+FlX+0]
- オープンとクローズではどちらが燃費いい?
- 449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/10/02(日) 17:04:58.30 ID:WePjhzpq0]
- >>446
エアくらい自分でGSでチェックしろ!
- 450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 17:28:47.16 ID:pWc+Pwx80]
- 洗車終了
車小さいから早い早いw これから新車買う人はクリスタルヴェール絶対やっとけ 水垢が全然付かないし毎回水洗いのみでめちゃ綺麗になる ってかこの車ホント面白い&楽しいわ 見た目もどストイライクだし 二台続けて乗る人の気持ちがすげーわかる
- 451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 17:33:28.86 ID:li72/1VE0]
- どストイライクらしいw
- 452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 17:33:56.32 ID:pWc+Pwx80]
- どストライクだぜw
- 453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 17:55:58.31 ID:0HK5syqV0]
- どすこーい!
- 454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 17:56:01.46 ID:6mseBaVDO]
- そうか…
- 455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/10/02(日) 18:42:32.16 ID:WePjhzpq0]
- >>450
イオンの力で花粉を防ぐんですね。
- 456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/02(日) 18:53:57.90 ID:IxPVcCtA0]
- >>450
わかんねーよw
- 457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/10/02(日) 19:04:24.75 ID:WePjhzpq0]
- クリスタルヴェールで検索したら「花粉」関係だったぞ。
- 458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 19:11:35.29 ID:wufE7gBp0]
- これじゃないのか?クリスタルヴェール
ttp://www.daihatsu.co.jp/accessory/convini/crystal.htm
- 459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 20:11:30.93 ID:pWc+Pwx80]
- >>458のであってるよ
www.daihatsu.co.jp/accessory/convini/body.htm に書いてあるダイハツ純正のコーティングね 施工は確か4万くらいした 買ってから4ヶ月ほどだが台風や大雨を何度も経験してるが 一切水垢がついてない。(色はパール白) 汚れもスポンジで撫でるだけで落ちる フェンダーの内側やボディ下部につくような汚れまではそうはいかないけど このコーティング絶対やって損はない
- 460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 20:38:53.95 ID:RGSexwec0]
- コペンちゃんが納車されてホルホルする気持ちも分かるが
コペン糊は4万円も出すならもっといいコーティングが 山ほどあるの知ってるから宣伝無用だよ。
- 461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 20:59:22.30 ID:gcsZ0PmD0]
- パールがダメだな
- 462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 21:40:47.79 ID:Y4h19Hnt0]
- ちょうどコーティング考えてたから気になる話題
- 463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 22:10:09.19 ID:WJH/SlpZ0]
- パールのようなもの
- 464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 22:14:36.60 ID:k7AfdWIQ0]
- ガラスコーティングいいね
やってみたいわ
- 465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/02(日) 23:37:45.28 ID:G2ZJg9Wj0]
- GENTEXの防眩ルームミラーを付けたいんだけど、
全く車いじりしたことない人でも取り付けられるレベル??
- 466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 00:59:42.05 ID:HY93R5qQ0]
- www.dr-man.com/upload/save_image/01211334_4b57d93e3d334.jpg
左右に折りたたみスタンドの針金が入ってるんだけど、それ外すとトランクにすっぽり入る
- 467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 01:06:46.98 ID:cnTO7qXA0]
- トランクの凹んでる部分に?
- 468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 01:29:27.10 ID:HY93R5qQ0]
- www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2095800.jpg
- 469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 04:34:17.10 ID:zA74h+h30]
- どいつもこいつも貧乏臭えもん積んでんだな。
- 470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 04:36:01.25 ID:sl0bL+UU0]
- そりゃ金持ってたら軽なんて買う訳ないしな
- 471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 06:34:10.91 ID:JQvbTP/Y0]
- >>470
セカンドカー
- 472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 06:49:22.05 ID:qFViRuHG0]
- スコップ何に使うのー?
- 473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 06:56:59.59 ID:CSt9AgJG0]
- 冬のスタックしたとき用じゃない?
- 474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 07:08:39.33 ID:sRbAk6G30]
- >>471
セカンドカーにしては貧乏臭いw
- 475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 07:30:56.83 ID:BxVJ+TbN0]
- >>474
ハードトップの可愛い系のオープンがコペンしかなかった。
- 476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 10:15:42.26 ID:JQvbTP/Y0]
- >>474
じゃあサードカー
- 477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 10:17:25.27 ID:IwpM4f900]
- フォースカー
- 478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 10:28:02.96 ID:kWiGNl0gP]
- ファーストカーだろ
家族のりとかレジャーは毎日使わんからセカンドだろ
- 479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 10:43:21.32 ID:caX7Mylp0]
- >>474
年収いくらもらってんの?
- 480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 12:16:45.27 ID:JQvbTP/Y0]
- メインカープリウス、セカンドカージムニー、サードカーコペン。
- 481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 12:35:07.61 ID:le5FIrt00]
- >>479
馬鹿発見。 人の年収なんてどうでも良い。 自分が満足してるならさ。
- 482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 13:08:38.71 ID:7Ja9mE7S0]
- >>468
凹んでる部分にすっぽり入るのかな? なかなかよさげだね
- 483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 13:20:23.46 ID:oigg9vDZ0]
- 死体遺棄セットにも見えるのだが…
- 484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 14:56:19.18 ID:caX7Mylp0]
- >>481
いやいや、>>474にイラッと来て海老ってみただけだから気にしないでくれ。
- 485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 15:21:37.38 ID:sl0bL+UU0]
- まぁこういう時代に軽オープンなんて
良い意味でふざけた、遊び心のある車を出す事自体が評価できるわな
- 486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 16:09:16.63 ID:PtsbChU/0]
- バイク感覚のちょい乗り、遠出も高速乗っても普通に使える
オサレなオープンカー、軽枠で維持費安い。 この車ほど、気軽なオールマイティーカーもあるまいに。 セカンドだのサードだのうだうだ抜かすなアリンコども。
- 487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 17:15:50.18 ID:D3A4oVJQ0]
- とある山岳観光道路行ってきたが、霰に遭遇してワロタ
- 488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 18:03:42.99 ID:JQvbTP/Y0]
- 油温計と油圧計つけようと思うのですがエレメント移動しないでつけるのとエレメント移動してつけるのどっちがいいんですか? メーターはデフィで来年の春まではオイルクーラーつける予定ありません。
- 489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 20:37:57.72 ID:aMvlv5w+0]
- >>487
俺は軽井沢で熊に遭遇した
- 490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 21:34:56.24 ID:pPsmAxtG0]
- >>468
折り畳みスコップの情報ください!! 今年、コペンで初の冬越えするのでスコップは必携かと・・・ 宜しくお願いします
- 491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 21:45:18.49 ID:zhSboeMw0]
- 昨日中古のコペン見に行ってきたんだか、そこの親父がこの白コペンは貴重な白なんだみたいなこと言ってたが、そんなのあるの?
ちなみに、平成22年登録のアルティメットⅡなんだけど
- 492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 22:19:50.77 ID:le5FIrt00]
- >>484
そうか、つまらん事言ってごめんな。
- 493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 22:57:22.80 ID:P3ncy8DN0]
- >>486
ケンダマン乙。
- 494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/03(月) 23:03:50.10 ID:w3MQ0y1O0]
- >>491
廃止になった色なのかな? 確か何かの種類の色がなくなったはず。
- 495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 00:04:13.03 ID:1XAkJDOX0]
- >>491
ソリッドホワイトだっけ? 確か廃止になったはず。 でも、自分のも含めて結構見る色だったりする。
- 496 名前:無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 00:06:28.72 ID:B+2BFD1P0]
- 折りたたみスコップなら軍用かガーバーから出ているのが良いのでは?
- 497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 00:26:41.81 ID:szaaljD40]
- >>491
確かに今のコペンにはない色という意味では貴重だけど、 実際はミラといっしょのただの白だよ。 ありがたがるようなもんじゃない。
- 498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 00:57:21.23 ID:+2B79kjk0]
- コペンのソリッドホワイトには2種類あってな
056は長かったんだが、W09は短かったんだ H22なら多分W09。もっとも色としては056の方が綺麗だし、 それほど貴重と言うわけでもないと思うが‥‥
- 499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 01:06:18.53 ID:+2B79kjk0]
- ちなみに056はTOYOTAの白で、初期~09/09まで
W09はDAIHATSUの白で、09/09~10/08(廃止)まで だったかな?
- 500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 01:10:22.66 ID:UqapQXwU0]
- 150cmの釣り竿って助手席に積めるかな?クローズ状態で
- 501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 01:14:05.04 ID:jfUqyYL+0]
- >>500
150cmの人で試してみては?
- 502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 01:15:26.72 ID:45Hzaml50]
- >>500
積める 10フィート2ピースのフライロッド積んで釣りに行ってる俺が言うんだから間違いない
- 503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 01:20:39.72 ID:UqapQXwU0]
- >>501
まだ納車されてないんだよね… >>502 良かった、乗せられるんだ ありがとう!
- 504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 07:34:07.40 ID:Pise/yz7P]
- >>490
大自からでてる奴をオレは使ってる プラが厚目だし先っちょが金属
- 505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 10:20:21.29 ID:1VWhcneT0]
- コペンは雪でスタックしてもあの表情のままなのか
- 506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 10:48:07.51 ID:Pise/yz7P]
- >>505
口が雪で塞がれるから表情は違うよ
- 507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 11:07:04.33 ID:69nSqM5o0]
- おー、なるほど、ありがとう
短い間しか生産されてないってことでは貴重なんだ その後、メールでも聞いたんだか親父いわく、この白コペンは全国でも50台くらいしか登録されてないって、本当かよ?って感じなんだけど
- 508 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 11:38:18.04 ID:3U0tYXBa0]
- >>490
俺はBDのスコップ使ってる。 ディプロイ3だったかな。
- 509 名前:490 mailto:sage [2011/10/04(火) 12:39:20.86 ID:oRMYKx5q0]
- >>496
それも良いなと思ったけど、雪かきの効率が悪そうで・・・ >>504 安くて良さげですね。第一候補にします。 >>508 これかっこ良くて好きです。高いのが難ですね・・・ 皆さんレスありがとうございます。 参考にさせて頂きますね。
- 510 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 13:47:38.53 ID:U9LYn5q00]
- スコップが必要そうな日なら屋根開けないだろうからデカいの積めば良いじゃん。
- 511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 13:59:31.48 ID:Pise/yz7P]
- >>510
普通のスコップはトランクには入らないぞ
- 512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 14:24:37.24 ID:toGdlWi+0]
- コペンで2度目の冬を迎える
雪道でも普通に走れるけどガリガリ擦るよね
- 513 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 21:11:00.47 ID:jS5f8W+W0]
- コペンすげー欲しいけど自動車通勤できない会社なもんで
アパートの駐車場に放置して帰宅したら悪戯でもされてたら 失神しそうで手がでない・・・
- 514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 21:20:56.62 ID:Ub/SUopy0]
- >>513
実際に買ってドライブすると、あまりの楽しさに 失禁と脱糞するぞ
- 515 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 21:50:02.43 ID:hOAC36pT0]
- >>513
さあ、貸しガレージ探しをはじめようか… 悪戯どころか雨風も余裕でしのげるぞ
- 516 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 22:11:59.16 ID:eHdcrIH/0]
- >>392
- 517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 22:14:07.08 ID:jS5f8W+W0]
- 今の車が来年車検なんで本気で考えてるんだ
悩みすぎてハゲそう >>392 コレ見るとほんとダメだわw
- 518 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 22:18:44.21 ID:5N02HAip0]
- 青空駐車の人間に向く車ではないわな
- 519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 22:22:07.55 ID:szaaljD40]
- とはいえ幌車ほどでもないだろ
- 520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 22:32:27.20 ID:YiNRbAkW0]
- 青空駐車の人の方が多いんじゃね?
- 521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 22:35:31.71 ID:t80LPo760]
- 車内覗いて高価なものが見えでもしなければそこまで危険でもないと思う。
不安ならセキュリティ装置つける。それでも狙われたら運が悪いとしか言えない
- 522 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 22:49:43.56 ID:dq8XX2Hc0]
- >>517
そもそもハゲててデブが乗る車だから良いんじゃない。 そういや俺も人の事言えんな。
- 523 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 22:58:19.45 ID:ieSikOig0]
- >>517
怖がってたら何もできない・・・諦めたらそこで試合終了ですよ? コペンマジ最高! あ、俺も青空ですw
- 524 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 23:05:55.67 ID:jS5f8W+W0]
- 盗難ってより10円パンチみたいな愉快犯的なイタズラが不安で不安で
小中学生の通学路に面してたり、同じアパートに大学生がいたり たまにアパート隣の小広場で野太いアイドリング音させてるセダンが夜来てたり 不安要素が多いっす 仕事に出てる間アパートに置き去りは気が気じゃなくなりそう 自意識過剰じゃないかと自分でも思うけどそんくらコペン魅力的だわぁ
- 525 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 23:10:13.97 ID:jdWCEtav0]
- ただの軽自動車だぜ?
車上荒らしなんてどんな車でも可能性はあるかと。 つか、軽自動車なんか乗りつぶしてなんぼだろ? なんでコペン乗ってる奴等ってコペンを特別扱いして他の軽自動車と一線を引きたがるんだ? 俺はコペンに愛着はあるが、ガレージなんかに入れてないし野ざらしだぜ。
- 526 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 23:18:44.48 ID:y9wZLphq0]
- ビデオカメラを車内に設置してカメラの隣にセキュリティのLEDを取り付けておけば色々誤魔化せるんじゃないのか?ww
- 527 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/04(火) 23:19:23.56 ID:xlbHMpdR0]
- 軽自動車にしては結構値が張るからねぇ
- 528 名前:無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 00:01:06.27 ID:gpqO85Rh0]
- うちの近くの野ざらし月極駐車場(下は砂利)にコペン停まっているよ。
- 529 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 00:04:03.33 ID:wCzNqYLB0]
- >>528
何色?
- 530 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 00:05:40.39 ID:DynBNEBL0]
- 浅草でやたら見る
- 531 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 02:02:17.97 ID:hoC0/Zmx0]
- 越谷で青なら俺だ
- 532 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/05(水) 02:25:03.93 ID:VpgTuAlX0]
- いや>>392の青コペンは、
改造度からして、他車を無理に煽ったりしたんではないかな? そんで「調子に乗りやがって」って 後付けられ、駐車場に置いて寝静まってから やられたと見た。 どこをどう見ても、おとなしく乗ってる気がしない改造度
- 533 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 02:58:59.58 ID:iWDM2cbm0]
- そりゃさすがにないだろ・・・
最近の車を煽れるスペックはねーよコペンにゃ。結局は軽。 最近のオッサンセダンレベルでも軽くちぎられる 余程の改造でもしなきゃ100km/h到達まで10秒切れねー遅さだしな
- 534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/05(水) 03:16:17.44 ID:VpgTuAlX0]
- だけどさ、その軽に煽られたら
精神尋常じゃなくなるよ しかも、仕事中か叉は免許点数ない スピード出せない状態で、 散々煽られ我が物顔で抜き去っていったら 軽だけに、さすがに腹立つんじゃない? あのやられ方は物盗りってより 恨みを感じるぐらいの壊され方でしょ?
- 535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/05(水) 03:37:57.06 ID:iWDM2cbm0]
- 煽られて精神尋常じゃなくなるとかそもそも車の運転に向いてないだろ
悪い事言わないから明日朝イチで免許センター行って免許自主返納してこい
- 536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/05(水) 04:28:23.90 ID:VpgTuAlX0]
- >>535
おいおい、オレじゃなくて 軽に煽られて尋常じゃなくなる人もいるんじゃないの? って言いたかったんだけどさ。 あんたも意味なく人にケンカ売るんだなw ひょっとしてお前じゃねーの? あの文章程度でいちいち文句言うバカお前ぐらいだよ(~o~)
- 537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 05:12:55.85 ID:05jNY3ElO]
- >>536
その想像力をおなぬーに使いなされ
- 538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 07:33:38.20 ID:IplcwV2s0]
- >>532
>>533 あの改造はサーキット仕様でしょ サーキット走る人間が公道で飛ばすとかw
- 539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 08:20:29.04 ID:c2tIS0Lm0]
- みんなあの青コペ好きなんだなwww
- 540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 08:45:56.72 ID:TbUw/zay0]
- >>538
サーキット走るやつだって飛ばす奴はいるでしょ。 バカスクで飛ばしてトラックにぶつかって死んだGPライダーもいたし。
- 541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 09:58:18.85 ID:9UmiW85B0]
- 関西のライセンス持ちライダーも、普段六甲で
練習してるんだぜ
- 542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 12:26:03.87 ID:1iMhw0MD0]
- ノリックを馬鹿にするやつは許さない。絶対にだ!
あれは、トラックがUターン禁止の所をUターンしようとして起こった事故じゃなかったか?
- 543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/05(水) 12:40:49.83 ID:4oJpt8SP0]
- いや、ああいう、あの青コぺみたいな改造度丸出し車は目立つんだよ。
人間と一緒。 煽らなくとも、普通なことしてても ちょっとクラクションならしたぐらいで、一般人はびびるんだよ。 だから、本来ああいう改造した限りは本人も覚悟を決めて、 まっとうな道行くというか、おとなしくしてないと、どこで逆恨みされるかわからないんだよ
- 544 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 14:30:37.27 ID:FRrTGs540]
- それは一理あるな。
目立ちすぎる車は、シャッター付ガレージで保管せんと危険だ罠。 しかしあの親の仇の如く容赦ない破壊の仕方は、恐ろしい物を感じる。 ボンネットやバンパー、フェンダーも売りさばくには十分だと思うんだが。
- 545 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 14:52:53.45 ID:eRMISZBa0]
- >>544
売ったら足がつくでしょ
- 546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 16:11:45.33 ID:c/qrdJY40]
- 恨みの割にはガラスも割れてないし、石投げた形跡もないんだけど
気持ちいいじゃん?やるとさ 派手に改造されてるから盗んでみたものの、エンジンルームに手が入らなかったってオチだろ 壊し方がぬるすぎるんだよ
- 547 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 16:25:49.32 ID:TbUw/zay0]
- >>542
ノリックのような反射神経と動体視力持っていても避けられなかった スピードで走っていたということ。 故人のことをあーだこーだこれ以上いうのは言い出したおれがいうのも 変だけどやめましょう。
- 548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 17:38:17.13 ID:RTxOt0Bn0]
- 最低だな。
- 549 名前:528 mailto:sage [2011/10/05(水) 17:51:18.47 ID:gGc+alNa0]
- 銀色のコペン。場所は東京都下(23区外)の駅から10分以内の駐車場。
ノーマルな外観。よほど目立つ音を出したり、運転をしなければいたずらは 無いと思うよ。(この近所の話)
- 550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 22:03:05.61 ID:+TXuNOtx0]
- 自作自演になぜ気付かないw
- 551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/05(水) 22:08:19.02 ID:GhM5DVPz0]
- クッションお勧めあったら教えて下さい。 最近仕事関係で腰が痛い・・
- 552 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 22:10:53.12 ID:pMswP5b40]
- コペンってリアはドラムなんやね
目の詰まったホイルじゃ無いと、なんかスカスカに 見えるね
- 553 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 22:29:39.40 ID:53OFA4qi0]
- ほっそいリアタイヤの方がカッコ悪いから気にならない
- 554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 22:32:12.27 ID:ZaAoBFG00]
- >>550
気付かなかったw
- 555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 23:21:35.90 ID:1hLH/VGH0]
- >>533
最近のオッサンセダンレベルでも軽くちぎられる ↑ とことん弄った軽に乗ってみたらそんなこと言えなくなるよww 特に高速や山道とかではコーナーで物凄く煽られるw
- 556 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 23:25:35.82 ID:1hLH/VGH0]
- ちなみにタービンを社外品に変えるだけで100km/h到達は10秒を切る。
無知&AT乗りだったんだね。
- 557 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 23:32:29.62 ID:iWDM2cbm0]
- お前は何と戦っているんだ
- 558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 23:42:21.10 ID:1hLH/VGH0]
- 悪いww
嫌なことあって >>555で止まるつもりがつい書き込みついでに見知らぬ人に当たってしまった すみませんすみませんorz
- 559 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/05(水) 23:55:17.03 ID:irEzjpno0]
- こういうのには乗って欲しくないけど、実質DQNホイホイでもあるんだよな・・・
- 560 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 00:18:58.22 ID:eGCzCz/L0]
- まぁいいんじゃねえのww
にしても本当に10秒とか余裕できるの??
- 561 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 00:23:07.07 ID:kj9y/eXS0]
- これだからAT乗りと文系はダメなんだ
- 562 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 00:32:49.63 ID:PlZZCVuR0]
- いきがっていじりまくったダサダサ軽に乗ってる奴は頭弱そうに見える
いや、実際頭が弱いのか
- 563 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 00:40:27.04 ID:OaOXb+4I0]
- 貧乏人の妬みって惨めだな
- 564 名前:528 mailto:sage [2011/10/06(木) 01:00:41.30 ID:Zt1K0yEQ0]
- 月極め露天砂利駐車場に停まっているの白かもしれない。
- 565 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 01:01:36.49 ID:PlZZCVuR0]
- だよな
軽ごときをやっすいパーツでドレスアップしまくってドヤ顔してる貧乏人ドキュンに限って高級車をバカにしまくるからな
- 566 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 09:17:14.35 ID:L4ckt8uL0]
- 10秒がひとつの壁なのか
前車が6秒くらいだったから コペンはまったりしてていいなぁと思ってた
- 567 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 09:26:25.15 ID:iq45foLJ0]
- >>565
値段関係なしに2座のロードスターは贅沢の極みだろ。 欧州ではクーペ>セダン>その他というヒエラルキーがあるし。
- 568 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 13:47:43.36 ID:ZDrh5EeQ0]
- >>566
10.5秒だよ www.fastestlaps.com/cars/daihatsu_copen.html
- 569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 14:12:20.39 ID:ZDrh5EeQ0]
- >>556
10秒を切ろうが切るまいがどうでもいいレベルの鈍足だろう
- 570 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 15:12:53.88 ID:F0uvCVosi]
- >>562
- 571 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 15:27:28.95 ID:Px7z5wYAi]
- >>567
はあ? たかが軽自動車で何が贅沢だよ!
- 572 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 15:28:54.09 ID:SC2ajZHf0]
- >>568
1.3リットルて書いてあるぞ、ヨーロッパ仕様だな
- 573 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 15:47:13.47 ID:ZBX4MzUB0]
- 車に興味無い奴は、たかが軽としか思わないだろうが
下手すりゃ、プリウスクラスが買えちゃう 実用性ゼロの軽を買うなんて贅沢の極みだろ。
- 574 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 15:55:34.07 ID:ZDrh5EeQ0]
- >>573
なるほど では300万超えのマツダロードスターRHTに乗っている俺はもっと贅沢の極みだな
- 575 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 16:09:36.38 ID:ZBX4MzUB0]
- >>574
そんなもん誰も興味ねーだろ。 たかが「軽」にそれだけ金出せるってのが嫁ねーのかw
- 576 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 17:09:20.96 ID:L4ckt8uL0]
- >>571
1席あたり100万と考えれば結構w
- 577 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 17:20:37.30 ID:CMV10zEQ0]
- >>568
同じエンジンで110ps版もあるのに なぜコペンに載せなかったんだろう?
- 578 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 17:44:46.22 ID:Px7z5wYAi]
- >>575
たかが軽に200万も出すのはバカだろうな
- 579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 18:09:47.88 ID:/lFgulfe0]
- そういう馬鹿ができることこそが贅沢って言えるんじゃないだろうか。
- 580 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 18:38:39.30 ID:eGCzCz/L0]
- >>578
そもそもここの板にいるほとんどのやつがその軽を持っていることに気付けw >>569 いや、タービンを変えたりしたら7秒台に入るわけだ。 吊るしのECUなら8秒台かと思うけど。 アルテッツァやMR-S、セリカSS-2、セルシオ達と同じレベルだぞ。 ちなみにS2000が6秒後半。 ましてや>>392の青コペはHKSのタービンとかと違うから 恐らく7切るか切らないか・・・ いや、でもF4タービンは下が弱いから0-100は遅いかな? 小さくて軽いは速さに繋がるよ。コーナーも普通車より速く曲がるし。 まぁコペンは電動ルーフだから軽スポーツのなかでは重いほうにはいるんだけどねww アルトワークスとか半端ないと思われる。
- 581 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 18:54:59.08 ID:ZDrh5EeQ0]
- >>580
7秒台なら、ロードスターと良い勝負だね www.fastestlaps.com/cars/mazda_mx-5_20_mzr.html
- 582 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 19:01:59.50 ID:eGCzCz/L0]
- >>581
ちなみにアルトワークスのライトチューン範囲で6.5secぐらいなのがYouTubeで転がっている。 前の世代のエンジンを載せてる軽自動車は侮れないw 今の時代になってもJBエンジンとか積んで生産しているコペンには驚くw
- 583 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 20:15:42.81 ID:j3Mj9mBp0]
- >566
のサイトみてみたら、前の車は0-100km/hは5.1秒だった。 でもコペンも十分だと感じる。
- 584 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 20:21:34.70 ID:1Rei7PrP0]
- しかし、俺のコペンは一番かわいい
- 585 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 20:56:46.99 ID:1/favg8a0]
- そこまでしてエンジンを傷みつける気にならない
- 586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 21:22:36.57 ID:YSpU3KIT0]
- 10秒切りは「できる」けど「余裕」ではないだろ
タービン交換までしてどこが余裕だよ、それは必死って言うんだよ
- 587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 21:25:36.21 ID:tv7NrsRw0]
- まったりドライブが一番良い
- 588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 21:31:47.34 ID:E6c98M6g0]
- >>392
- 589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/06(木) 23:32:06.22 ID:eGCzCz/L0]
- >>588
たまにそれあげるなって、心痛むわw タービン交換のどこが必死なのかわからないんだが、 たった30万でしょ? 良程度の中古車&タービン交換やっても200万は行かない。 もともと新車で買って合計が・・・っていうならまだわからんでもないけど、 維持費とか考えたら結局先をみれば安い値段でロードスター達と同じ加速が楽しめるから言ってるだけだよ。
- 590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 00:03:28.17 ID:irzpv5O50]
- まっ人それぞれってことだ
- 591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 00:17:11.96 ID:fSMsCf8j0]
- これ乗ってる人ってロリコン?
- 592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 00:19:01.31 ID:nKbZLWRp0]
- >>589が何を言ってるのかわからない
- 593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 00:19:34.86 ID:1Cx9H1750]
- 否定はしないが、人妻もイケるオールラウンダー
- 594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 01:49:00.81 ID:Knx4JGsR0]
- けどできるなら二次元の世界に行きたい
- 595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/07(金) 07:40:13.70 ID:/1OSwY5PO]
- プルトニウムで走れるようにすればスピードでるんじゃね…コペンでタイムスリップだ!
- 596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 08:04:29.15 ID:0pcgGQfd0]
- >>589
金額でしか考えてないのか 参考までに589基準ではいくらから必死になるのか教えてくれ
- 597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 08:59:37.65 ID:Qwzwgi2S0]
- 11月に納車だ!楽しみ~
- 598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 09:07:22.38 ID:sg2wL+M50]
- >>597
おめ 11月ならオープン楽しめるな
- 599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 17:31:12.69 ID:WcKiUy1+0]
- (´・ω・`)コペンオープン時アニソン垂れ流しでごめんなさい
- 600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 17:39:20.60 ID:57HBRF62I]
- >>589
タービンブロー以外でタービン交換するなんて、 買い物、通勤+αの使い方するやつにはいねーよ 脳内オーナーか?
- 601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 17:57:46.98 ID:pkB/O3dD0]
- コペンなんて必死になって乗る車じゃないだろ
そんなにいじりたければKeiワークスにでも乗ってろ
- 602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 18:01:46.79 ID:59aAEyV1O]
- Keiワークス(笑)
- 603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 18:03:30.68 ID:H/ZA+54g0]
- >>599
ほどほどにな
- 604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 19:43:29.63 ID:fVh1LdmS0]
- >>599
問題ない・・・俺もだw
- 605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 20:06:57.77 ID:F3aZCSld0]
- コペンもそろそろ生産終了がエンジンチェンジ近づいてきたかな。
コペンより排ガスのきれいなRX-8が2012年基準に適合しなくなって終了だからな…。 コペンは ABA-L880K H17年排ガス規制 RX-8は CBA-SE3P H17年排ガス規制から50%減
- 606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 20:27:38.61 ID:iUC4h5GK0]
- アニオタってコペン乗るんだな
スイフトスポーツにしか乗らないと思ってた
- 607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 20:32:14.69 ID:H/ZA+54g0]
- アニオタならランエボとかインプじゃね
- 608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 20:41:20.52 ID:7PnDnZPOi]
- >>607
インプのSTIは間違い無い。
- 609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 21:16:09.11 ID:fSMsCf8j0]
- >>599
カーステレオつけたんだ…
- 610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 21:54:49.05 ID:dg9Vd+/v0]
- アニオタもコペン乗っていいと思う
- 611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 23:11:38.84 ID:Knx4JGsR0]
- オープンにしながらアニソンガンガン流すと最高に気持ちいい
- 612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/07(金) 23:25:24.42 ID:Ts4N/Pxi0]
- 最高に痛いと言って欲しいのだろ( ´∀`)σ)∀`)ウリウリ
- 613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 00:35:10.34 ID:JfBJmSCq0]
- アニオタは害悪の何者でもない
すべての文化の価値を下げる蛆虫
- 614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 01:23:01.72 ID:Dz4CzT/p0]
- みんカラ見てるとサイトの壁紙一面アニメキャラにしてる奴
多いけど、情報検索してて知らずに開く奴の身になれよw しかし、アニヲタもみんなでやれば怖くない的に 大っぴろにひちゃらかしてる奴増えたな。
- 615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 01:43:57.32 ID:L1zJUfh50]
- 明日は横浜のレカロショップにシート買いに行こうと思います。
やっぱりシートヒーターがシートにほしぃ…
- 616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 02:07:13.50 ID:jwlk/0xJO]
- >>615
痔なのか?
- 617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 02:21:36.70 ID:K/abbfX90]
- 2ヶ月・・・・・・・
minkara.carview.co.jp/userid/1191863/blog/24081449/
- 618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 06:27:53.00 ID:EkDoJW+T0]
- oh...
- 619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 07:14:50.80 ID:HKDjE31B0]
- レッドウイングのブーツで運転??
- 620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/08(土) 07:53:26.66 ID:yNCHWe4fO]
- はい
お気に入りのアイリッシュセッターでした。10年育成ものでコペンよりも大切でした。
- 621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 08:15:30.13 ID:FuxBKf7q0]
- >>620
本人様降臨? いったい何キロだしてて事故ったか気になる・・・
- 622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 08:28:12.23 ID:9/N4S72r0]
- クラッシャブルゾーンがあるって素晴らしいな
しかし過労なら車よりも仕事どうにかしろよ
- 623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 08:50:07.03 ID:S4Halxy6P]
- 90分仮眠とってから帰れよ
他を巻き込まなかっただけラッキーだろ
- 624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 08:54:47.14 ID:Cvj3hnIv0]
- ぬゆわ超えたけど煙吹いてスローダウンした
その後煙は吹かなくなったけどNAバモス並みに走らねぇ・・・orz
- 625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 11:57:17.16 ID:l3j1Oq7/0]
- >>617
こいつまた事故るんじゃないか。 事故をした自覚が全然ない。 保険が降りるとかジューク買うとか何呑気な事言ってんだ。
- 626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 14:47:16.65 ID:VvYBNYqV0]
- 居眠りするような奴はもう車に乗るのやめた方がいい
- 627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 14:49:24.66 ID:N8bqd10R0]
- 居眠りしてまで運転しなくちゃならない何があるんだろう?
プロのドライバーでもあるまいし
- 628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 15:49:40.26 ID:5uC1OgN40]
- これリアスポイラーとかつけないほうがつるつるすべすべ度が高くてかわゆすじゃない?
- 629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 16:11:00.23 ID:Br+L0Q3J0]
- 人それぞれです。
- 630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 18:24:45.19 ID:cs4O8LOG0]
- おれもリヤスポはいらねぇな
- 631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 19:00:39.31 ID:P51owoLX0]
- リヤスポいらない派だけど、エンブレムまでとるのは許せん。
- 632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 19:20:22.99 ID:N8bqd10R0]
- 俺はリヤスポ付ける派
前後どっちがわかんないから それがいい人もたくさん居るのは解ってるけど
- 633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 20:46:52.77 ID:Cvj3hnIv0]
- 150超えた辺りからリアスポの有り難味が解るよ
- 634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 21:05:59.25 ID:Dz4CzT/p0]
- アンダーカバーのが効果ある。
- 635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 21:10:41.92 ID:jsxawEKb0]
- 軽で150も出す奴はバカ
- 636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 21:13:33.13 ID:l3j1Oq7/0]
- >150超えた辺りからリアスポの有り難味が解るよ
つまりリアスポは必要ないって事だな
- 637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/08(土) 21:20:18.40 ID:7uTDUdUJO]
- つまりはそういうことだよなw
- 638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 21:25:17.89 ID:Cvj3hnIv0]
- そうか走りに興味の無い車音痴のAT限定の諸君には無縁の話だったな
ごめんよ
- 639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 21:35:38.71 ID:l3j1Oq7/0]
- そうそう、ここは走りに無縁の人ばかりだから君もうこなくていいよ^^
- 640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 21:45:42.92 ID:jZnU9Pfq0]
- >>633
軽自動車で150以上なんて出ないだろう? 甘いメーターの誤差だよ!
- 641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 21:53:27.35 ID:NnYveola0]
- コペンのペラペラなトランクにリアスポw
有っても無くても変わらないぜ? ま、ファッションパーツだからね。 150kmで変わるとか言っちゃって恥ずかしくない? 本当に変わってるならトランク歪んでるよw
- 642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 22:32:13.84 ID:4KfkQMJV0]
- MT馬鹿がフルボッコw
- 643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 22:34:43.87 ID:eFx4fl1t0]
- 脳だけ眠りながら帰った事なら有るぞ。
気づいたら家の近くでびっくりした。 その後、仮眠するようにした。
- 644 名前:しあわせの黄色いナンバー mailto:sage [2011/10/08(土) 22:48:19.79 ID:Cvj3hnIv0]
- >>642
車音痴が車の話で勝利宣言とかw
- 645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 22:50:48.85 ID:5uC1OgN40]
- 逆にリアスポの分重くなって燃費悪くなったり、遅くなったりするってことはないかな?
- 646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 22:52:33.26 ID:9/N4S72r0]
- 車体が押しつけられたら燃費は悪くなるでしょ
- 647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 23:06:01.18 ID:jsxawEKb0]
- 150キリッ
- 648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 23:50:08.54 ID:0fOe/59wi]
- 170キリッ
- 649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/08(土) 23:56:33.00 ID:NnYveola0]
- つか、俺はMT派だが638みたいな奴がMT乗りだと思うと恥ずかしくなる
- 650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/10/09(日) 00:38:14.13 ID:f83X3d/O0]
- 繰り返されるATvsMTバトル。
いったい何ラウンド目だよ…ったく。
- 651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 01:26:33.64 ID:vpXm/+cs0]
- 俺はMT派だが(キリィィィィィィィィ!!
- 652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 02:09:01.82 ID:AgK3Mjmn0]
- PS3のGT5(?)で羽根つきコペンも以外といいのではないかと思ってしまった俺がいる。
- 653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 08:12:48.55 ID:wQ3l+Ab90]
- >>634-635
アンダーバカー
- 654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 08:28:30.26 ID:BvSI3lAY0]
- 150w
- 655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 09:01:39.95 ID:4sEsSzd00]
- こんなちっぽけな軽自動車で150以上出すなんて、マジに死ぬから止めろよ!
オープンでまったりと流す車だよ
- 656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 09:27:07.88 ID:xCBXzXiJ0]
- >>655
まったりというクルマじゃないだろ。本当にオーナーか? ハンドルの遊びはすくないし、足も固めだし。 低速でもキビキビ走らせて楽しいのがコペンだろ。
- 657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 09:35:24.88 ID:a0IZFjIa0]
- 車をどう乗ってどう楽しむかなんて人によって違うだろうが。
オーナーがみんな低速でもキビキビ走らせて楽しいなんて言うとでも思ってるのか?
- 658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 10:01:47.49 ID:X/hSfIlF0]
- ((⌒⌒)) ) コペンハソーユークルマジャナイニダー (
ファビョ━ l|l l|l ━ン! ) ATゲンテイデマチナカナガスノガカッコイイニダー ( | ヽ、 .| ヽ、 ) ( / ヽ─┴ ヽ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶 ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ ミ ミ ミ .______ /⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\ /⌒)⌒)⌒) .{{ | | 丶}} | / / / .⌒\/ {y~ω~Y ,/ (⌒)/ / / // | | \__\____ | :::::::::::(⌒)>. i |⌒'i⌒r| く ゝ :::::::::::/ {{│ | | | | }} | ノ ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \ / ) / | | | |寒 村 | ヽ / ヽ.ニニニニ> ヽ / / .{{ | | | |iiiiiiiiiiiiiiiiii| }} | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l . | | |__|____| ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 .{{.|__|_/ / )) }} ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ バン! バン!
- 659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 10:05:24.95 ID:kuroEUk30]
- アホばっかり…。
でも楽しいね♪
- 660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 10:06:43.16 ID:X/hSfIlF0]
- 走りの話や弄る話になると
貧乏人や池沼で車音痴のAT限定がファビョリだすw
- 661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 10:12:44.74 ID:L7tAXie30]
- 150w
- 662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 10:21:02.78 ID:X/hSfIlF0]
- エアロがしっかりと仕事をし出すのは150から
そのまま180まで行けるよw 貧乏人やAT限定の乗るATでは無理だけどなwww
- 663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 10:24:27.68 ID:X/hSfIlF0]
- あっごめーん
AT限定免許とかAT車って池沼や身障者の介護用だったね そんな人はサーキットとかも一生無縁だしスピードの話なんて興味無いよね
- 664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 10:34:38.33 ID:8RGgRFX9i]
- >>663
お前なあ~、いくらなんでも障害をもつ人を馬鹿にしたようなレスはやめろよ。 馬鹿騒ぎは面白く見てるが、障害者の人達を罵る様なスレだけは人間として最低だわ。
- 665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 11:07:15.79 ID:veWwial50]
- すまんカッタワ
- 666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 11:10:35.56 ID:bAlBnguo0]
- 他の車種のスレと比較してこのスレのレベル低いよね
軽だから?
- 667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 11:15:26.14 ID:NAyyPCP00]
- どこもガキは沸くだろ
- 668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 11:22:38.24 ID:Tv8muCza0]
- >>663
お前最低だな……
- 669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 11:25:44.59 ID:3PeXUSu50]
- >>657
アホだな。 まったり乗るのは結構。そりゃ人それぞれ。 だがまったり乗りたいという要望に 最適な車じゃない。
- 670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 11:48:38.60 ID:9Zv4diWl0]
- >>669
まったり乗るのに最適な車を探して買ったんじゃない、コペンが好きで買ってまったり乗るんだ。 アホはお前。
- 671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/09(日) 11:58:08.82 ID:X/hSfIlF0]
- 池沼AT限定のAT乗り↓
((⌒⌒)) ) コペンハソーユークルマジャナイニダー ( ファビョ━ l|l l|l ━ン! ) ATゲンテイデマチナカナガスノガカッコイイニダー ( | ヽ、 .| ヽ、 ) ( / ヽ─┴ ヽ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶 ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ ミ ミ ミ .______ /⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\ /⌒)⌒)⌒) .{{ | | 丶}} | / / / .⌒\/ {y~ω~Y ,/ (⌒)/ / / // | | \__\____ | :::::::::::(⌒)>. i |⌒'i⌒r| く ゝ :::::::::::/ {{│ | | | | }} | ノ ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \ / ) / | | | |寒 村 | ヽ / ヽ.ニニニニ> ヽ / / .{{ | | | |iiiiiiiiiiiiiiiiii| }} | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l . | | |__|____| ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 .{{.|__|_/ / )) }} ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ バン! バン!
- 672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 12:00:01.69 ID:if8rq4Pj0]
- 在日か・・・
- 673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 12:00:46.42 ID:Wo6DeqrM0]
- >>662
バカなガキが! コペンはサードカーなんだよ! 飛ばしたい時はファーストカーに乗るんだよ
- 674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/09(日) 12:02:19.97 ID:v45q8MKQO]
- 銀色コペンは安っぽいな…
白がいいな俺は。 うん、買うなら白だ!
- 675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 12:14:01.77 ID:X/hSfIlF0]
- 池沼、貧乏、車音痴、運動音痴
AT限定とかATしか運転出来ない奴は大変だな
- 676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 12:27:53.08 ID:X0Gw8/Oh0]
- >>675
だからあ コペンはサードカーなんだよ コペンは街乗り用の遊び車 0-100km/h 4.6秒、最高速度307km/hのファーストカーがあるから、遊び車でいきがらないんだよ
- 677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 12:37:10.72 ID:4CA8/Fu70]
- みんなもうちょっとスルースキルをあげようぜ。
- 678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 12:48:34.23 ID:LXp1UuGm0]
- >>656
市街地はゆっくりのんびり、郊外では気持ちよく流せる車でいいじゃん 150とか異常
- 679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 12:53:34.10 ID:L7tAXie30]
- X0Gw8/Oh0
↑昨夜からこいつ1人だけ騒いでる
- 680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 12:54:46.82 ID:L7tAXie30]
- あ、間違えたすまん。
X/hSfIlF0ね。 つかMTとかAT とかどうでもいいのに。
- 681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 14:09:25.41 ID:3PeXUSu50]
- 日本語を理解できない奴が多くて呆れた
- 682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 15:12:37.21 ID:1KXYyyGK0]
- >>675
それを言うなら軽乗り自体が貧乏人乙なんだが
- 683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 16:58:07.30 ID:lgn9EJRd0]
- あぼーんしてるからアンカーしないでよね
- 684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 18:54:46.91 ID:X/hSfIlF0]
- A/Tとか限定とかの言葉に過剰に反応してる時点でコンプレックス丸出しwww
- 685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 19:19:00.52 ID:QBNPF+sj0]
- MTとかATって煽ってるヤツは普通免許すら持ってないんだけどな。
- 686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 19:49:11.74 ID:aNxutMl60]
- たかが軽のMTでいきがってるドキュンw
わらかすなw
- 687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 19:54:57.29 ID:ygrXb//u0]
- 0-100km/h 4.6秒 ってカレラのレベルですな。
5秒台の車しか乗ったことの無いモレにとっては未知の世界w
- 688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 20:34:33.29 ID:gcIjhtTo0]
- で、それが5秒を切ると、何が凄いの?
凄いとして、その車を所有してる奴が偉くなるわけじゃないのでしょ??
- 689 名前:ツール・ド・名無しさん mailto:sage [2011/10/09(日) 20:40:20.26 ID:X/hSfIlF0]
- >>687
ほらAT限定の池沼に絡まれた
- 690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 20:56:14.13 ID:SubPOeOB0]
- 自転車板はキチガイが多いって本当だったんだな
- 691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 21:46:18.10 ID:a0IZFjIa0]
- コペンの純正シートが使えるシートレールで
一番下げれるのって何?
- 692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 22:06:42.71 ID:HfdDuMKV0]
- >>691
純正用シートレール自体ない。 ハーフウェイは下げ加工はしてくれる
- 693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 22:57:35.81 ID:ws8lGKg70]
- >>665
つ>>664
- 694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 23:08:47.74 ID:7zLbTtlG0]
- >>693
スルーしろよ あ?おまえもな?うるせー( ゚Д゚)
- 695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/09(日) 23:57:12.99 ID:1KXYyyGK0]
- 0-100km/hが4.6秒ってドノーマルのインプSTIでちょうどそんくらいだな
最高速からしてインプではないのは明らかだけど
- 696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/10(月) 00:07:23.60 ID:VPzH+SEi0]
- とりあえずID:X/hSfIlF0が存在価値のない奴だって事は分かった
- 697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 00:32:47.21 ID:d1mnFxsv0]
- >>695
またAT限定のカタワが暴れだすからやめなよ
- 698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 00:37:21.93 ID:hp8sX1zW0]
- また高卒のMT厨が荒らしてるよ
こいつ来るとスレの雰囲気悪くなるねぇ
- 699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 00:56:29.55 ID:Cr7ooIL60]
- >>695
0 - 100 km/h Impreza WRX STI 2.0 5.5 s Arnage T 5.5 s BMW 335i (E90) 5.6 s BMW 535D 5.7 s BMW 750Li 5.7 s 1/4 mile Audi S5 Sportback 13.2 s Mitsubishi Lancer Evo VI 13.2 s BMW 335i (E90) 13.3 s Mercedes S63 AMG (W221) 13.4 s Audi S4 (B6) 13.4 s
- 700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 01:04:33.20 ID:d1mnFxsv0]
- >>699
また車音痴のAT限定くんがファビョりだすからやめなよ
- 701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 01:47:15.65 ID:IcBtju3ki]
- >>699
だから何なん? 疲れるわ……
- 702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 03:20:55.12 ID:3KRzJB080]
- よし…コペン小旅行から今帰宅~^^;
明石海峡少し寒かったがたのしかったー
- 703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 07:38:19.13 ID:XvTO9hru0]
- ええなぁ
あぁ、俺も早くビーナスライン行きたい
- 704 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 08:38:07.61 ID:Cr7ooIL60]
- >>687
うん、ピュアスポーツカーならまあ素カレラ位の標準的な速さなんだけど、私のファーストカーは大人5人が長時間ゆったりと乗れる4ドアサルーンだからね だけど軽くてキビキビしたコペンは楽しいよ!
- 705 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 09:43:37.44 ID:cWoFj3J60]
- 150超えた辺りからリアスポの有り難味が解るよ
- 706 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 10:59:40.22 ID:IcBtju3ki]
- そうだよな。
150以上巡行した結果、リアスポイラーの有難味がすごく分かるな。 地を這う感覚。吸い付く様なハンドリング。 やっぱ、男はこうでなきゃね。
- 707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 11:43:35.89 ID:at9ZoWDj0]
- リアスポイラーの画像うp
- 708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 13:19:55.56 ID:IcBtju3ki]
- >>707
にちゃでわざわざupするか。 難癖付けて終了だろw
- 709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 15:28:39.30 ID:5xvM9O1Z0]
- 池沼AT限定のAT乗り↓
((⌒⌒)) ) コペンハソーユークルマジャナイニダー ( ファビョ━ l|l l|l ━ン! ) ATゲンテイデマチナカナガスノガカッコイイニダー ( | ヽ、 .| ヽ、 ) ( / ヽ─┴ ヽ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒丶 ミ ミ ミ /!||!(゜\'iii'/゜)ヽ ミ ミ ミ .______ /⌒)⌒)⌒)ノ( "","ニ..,ニヽ"v\ /⌒)⌒)⌒) .{{ | | 丶}} | / / / .⌒\/ {y~ω~Y ,/ (⌒)/ / / // | | \__\____ | :::::::::::(⌒)>. i |⌒'i⌒r| く ゝ :::::::::::/ {{│ | | | | }} | ノ ! .|k.;:;:;!;;;r| ! \ / ) / | | | |寒 村 | ヽ / ヽ.ニニニニ> ヽ / / .{{ | | | |iiiiiiiiiiiiiiiiii| }} | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l . | | |__|____| ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 .{{.|__|_/ / )) }} ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ((  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ バン! バン!
- 710 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 16:00:53.93 ID:3CELNmDj0]
- これが在日か・・・
- 711 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 16:22:39.26 ID:66nYgq250]
- 不毛なのは分かってる。でも皆の声を聞かせてください。
アクティブトップとUEで迷ってます。 ハードコアに乗らないけど、車は好き。GC8(Ver.4)からの乗り換え。 だから内装とかはどうでも良くて、ちょい走りが楽しみたい。 GC8は走る曲がる止まるが素人にもできちゃうので楽しい。 だけどもう14年目。そろそろ修理も追いつかなくなって乗り換えようと。 どっちが幸せになれるかな?
- 712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 17:11:55.61 ID:tGFyXKuKP]
- S2000じゃね
- 713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 18:27:42.91 ID:U+S+Devx0]
- >>711
アクティブトップに好きな足おごれ。絶対だ。 UEのビルなんざ所詮一般向け 何の役にもたたないぞ
- 714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 20:47:58.38 ID:7nqtZI1m0]
- ちんばで悪かったなぁヽ(#`Д´)ノ
しょうがねーだろ。馬鹿が横から突っ込んできやがったんだから。 お前らも事故んなよ。被害者も加害者も損だぞ。 もうすぐ忘年会シーズンだが飲酒はやめろよ。 アルコール検知器なんか買うんじゃね-ぞ。
- 715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 21:47:39.58 ID:fuGO46vk0]
- >>714
飲酒運転なんかするかバカ
- 716 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 21:51:01.62 ID:7nqtZI1m0]
- その馬鹿が未だに腐るほど居るだろ。
飲酒しないのに検知器が売れる分けねーじゃん。
- 717 名前:711 mailto:sage [2011/10/10(月) 21:51:47.89 ID:66nYgq250]
- >>713
ありがとう。明日ディーラー休みみたいなので明後日印鑑押してきます。
- 718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 21:53:06.28 ID:fgEjovZY0]
- シートベルトの警告音解除
クラッチスタート解除 両方車検&ディーラーでの整備は大丈夫?
- 719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 23:31:02.76 ID:U+S+Devx0]
- 違法改造でも何でもないので無問題
しかし、なんか楽しいのか?それ
- 720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 23:37:42.88 ID:eq7RD2vp0]
- >>719
クラッチスタートの解除はやっている。 昔からMT乗ってるんで、習慣でニュートラでエンジン掛ける事がある。
- 721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/10(月) 23:57:28.00 ID:gB76ds1e0]
- 改造より癖直した方が早いだろ
- 722 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 00:01:54.31 ID:maDfYW4x0]
- MTの定番でしょ?
わざわざクラッチ踏まないでいいんだから普通に便利じゃんw シートベルはかまってないけど
- 723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 00:10:12.09 ID:orTEpb0P0]
- クラッチ踏むのさえ面倒とかなんだよ
- 724 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 00:10:18.11 ID:k/Oas2DH0]
- 最近のコペンってシートベルトの警告音出るの?16年式の俺のは鳴らないんだが
- 725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 00:32:16.83 ID:aradlPzf0]
- シートベルトのは車検通らないよ。
- 726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 00:38:28.49 ID:2S1P2Fx80]
- 22年9月以降のMC後のだが警告音が最初から鳴ってないな。
まぁ、裏ワザで簡単にオンオフ出来るけど。
- 727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 00:44:52.88 ID:F84sNtin0]
- シートベルトすりゃいいだろ
- 728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 04:15:26.18 ID:lPf5TDeJ0]
- >>711
それほど大差ないから気にいった方を選べば良いかと。 あれこれいじるならベースのアクティブトップ、見た目気に行っていじるのめんどうならUESで。 一般公道ぐらいなら十分楽しいと思うよ。
- 729 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 06:37:17.71 ID:jk4voWyv0]
- >>726
20キロ以上出さないとならないよ。 >>723 面倒っていうか、くだらないからだな。
- 730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 06:47:59.55 ID:V901nHmY0]
- それならATにでも乗ってろよ
- 731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 07:23:46.55 ID:maDfYW4x0]
- ゆとり世代はクラッチを踏むのに慣れてるから気にならないんでしょw
- 732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 08:49:28.37 ID:lFeBrmWx0]
- >>731
そだね。 昔からできていたことに制限がかかるって、 ちょっとした事でも違和感があるもんだよ。 もともとMTに不慣れな奴らがギア入れっぱなしで エンジンかけたり、MTでリモコンスタートを使ったりして事故が起きて、 規制がかかったという経緯だからな。
- 733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/11(火) 09:10:13.89 ID:SUIqG68tO]
- クラッチ踏むのに違和感ないのはゆとり
そもそもそんな風になったのは事故が多発したから おっさんが悪いんじゃん
- 734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 09:33:56.23 ID:YV+clFbkP]
- システムがAT用だからだと思ってた
- 735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 09:52:22.14 ID:aMm1uC7Q0]
- しかしなんでクラッチスタートにしたのかね?
ニュートラルスタートにしても良いと思うけど
- 736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 10:04:28.34 ID:YV+clFbkP]
- もしかして原価下げた時にギヤいれてセルモータで移動したら
耐久性が足りなくて壊れるとかか
- 737 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 11:34:09.16 ID:VKtUajar0]
- >>735
ウィキに載ってる。 セル発進が出来ないのもね。まぁ使う機会は一度も無かったから必要性は感じないけれど。
- 738 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 11:46:24.95 ID:VKtUajar0]
- >>735
ニュートラルにする場合も先にクラッチ踏むからでは? MT乗っている人でサイドだけで駐車する人っていないよね。
- 739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 12:24:25.28 ID:SG3y+rbf0]
- >>738
坂道に止める訳じゃなけりゃ サイドブレーキだけで充分。 ギアを入れる習慣がある方が驚きなんだが。
- 740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 12:44:55.82 ID:TzOhOkWm0]
- 純正ホイールにスタッドレスは無謀?
- 741 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 12:46:07.73 ID:KjTv63FL0]
- さらに昔の人は、平地駐車でもギヤを入れる人いるよ
はじめて会社の車に乗った時にビビった経験あるw それ以来、ニュートラル確認は欠かさない
- 742 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 12:48:29.90 ID:aMm1uC7Q0]
- >>737
ウィキ見でもってわからんかったorz
- 743 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 12:57:36.32 ID:oMviWHvU0]
- おれは30だけど、ギア入れサイド駐車だな
力走してるから、車をしっかりと止めることが身体に染み込んどる
- 744 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 13:15:26.56 ID:JovWZlKk0]
- >>739
まぁATでも基本Pでギアロックさせるからね。逆にATだろうとMTだろうとギアロックさせてサイド引かない人が居るよ。 氷点下地域の人なんかはサイドひいたらダメだよね。
- 745 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 13:22:49.97 ID:JovWZlKk0]
- >>742
あ、ゴメン、なので738を追記した。
- 746 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 19:31:32.03 ID:E2NNcc6Z0]
- 踏み切りに閉じ込められてエンジンかからないときセルで前進する技が使えないじゃん…
- 747 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 19:38:50.16 ID:YV+clFbkP]
- それより確率が高いのは自転車よけようと線路側にタイヤ落としたら
車高低すぎて戻れなくなることだろ
- 748 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 19:49:56.53 ID:F84sNtin0]
- いまだかつてセルで九死に一生を得たやつっているのかな
- 749 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 20:14:15.60 ID:otXtp9Ks0]
- >>748
こいつは失礼した。では、君が私のウォーミングアップを手伝ってくれるかな?
- 750 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 22:14:01.68 ID:IGAKGAKKi]
- >>749
意味が分からんけど、何に繋がっている話し⁇
- 751 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 22:17:28.39 ID:jk4voWyv0]
- >>748
九死に一生ってほどじゃないけど、ガス欠で止まったときに助かった。 ガス欠になったという行為は最低で弁解の余地もないけど、旧青梅街道の渋滞が 最低限で済んでよかった。
- 752 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 22:38:20.14 ID:Pf0DMeMXP]
- だからウォーミングアップだと言ったではないか
- 753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 22:51:09.03 ID:EjQd3T5w0]
- バッテリ上がった時に、押しがけできるよ!
- 754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 23:10:34.41 ID:Csgvbh/X0]
- シートヒーターってすぐ暖かくなる?
- 755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 23:14:27.59 ID:1rFVpHDN0]
- >>754
すぐ暖かくなるよ
- 756 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/11(火) 23:41:58.49 ID:68M38q1W0]
- センクス
- 757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/12(水) 00:39:58.29 ID:BEVNWq4z0]
- ちなみに真冬のオープンでエアコンオフ、シートヒーターのみオンで寒さこらえられる?
- 758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/12(水) 02:07:11.59 ID:SfJYmpYD0]
- >>757
地域によるだろ
- 759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/12(水) 05:28:01.48 ID:U4P8Onwz0]
- おれはトナカイの毛皮着て乗ってるからヒーターも要らん
ただ、かさばって運転席めっちや狭い
- 760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/12(水) 06:31:25.06 ID:U5bhiveO0]
- サンタ乙
- 761 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/12(水) 15:27:38.29 ID:6bdAF2mV0]
- >>757
つま先冷えてるとペダル操作が難しくなるからやめとけ
- 762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/12(水) 15:48:48.28 ID:ybYvRqEa0]
- コペン欲しいけどグレード多すぎて悩ましい
アルティメットとレザーパッケージ、2ndアニバーサリーの差ってびびたるもん?
- 763 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/12(水) 16:20:08.25 ID:o6mWsh790]
- >>757
エアコンオフじゃなくてヒーターオフだよな? なにも知らず1年中無駄にエアコン入れてるやつってたまにいるんだよな (雨天時など除く)
- 764 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/12(水) 17:02:01.21 ID:+3HuCY0hP]
- 原付とかバイク走ってないのか
それより暖房がきくし風除けもある 何の問題があるんだ
- 765 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/12(水) 20:51:39.54 ID:U5bhiveO0]
- 窓ガラスが曇って困るので
台所洗剤で洗ってみたら 曇りにくくなった
- 766 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/12(水) 21:03:48.03 ID:IEGK6Asv0]
- 7年間一緒に走り続けてくれた赤レザパックのコペンよありがとう
そしてH22年のアンテナ無しアクティブトップよこんにちはw
- 767 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/12(水) 21:12:16.48 ID:8PcArQsu0]
- >>750
ドラゴンボール読んだことない?
- 768 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/12(水) 21:27:31.63 ID:saIrpQ9P0]
- アクティブトップでATで十分なんだけど前の網は交換できますかね?
- 769 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/12(水) 21:30:47.27 ID:XhOU627j0]
- >>766
なんで換えたの?
- 770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/12(水) 21:35:36.42 ID:udtTzuMS0]
- >>766
9年前に出た車がまだ新車で買えるってある意味凄いよね。 細かな変更があってもかたちは変わらずに今でも同じなのも凄い。
- 771 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/12(水) 21:37:18.19 ID:udtTzuMS0]
- >>768
グリルの事かな? 簡単に変えることが出来るよ。
- 772 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/13(木) 12:13:09.90 ID:iyaCURPa0]
- 何気に簡単にはずれるよね
- 773 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/13(木) 14:34:51.40 ID:igD1IoV20]
- minkara.carview.co.jp/userid/320814/blog/24148366/
クソワロタ
- 774 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/13(木) 14:50:09.09 ID:NbWPWYHB0]
- 糞だけに
- 775 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/13(木) 17:23:20.06 ID:Ck//d1yu0]
- 落石どかしにいったら猿のうんこ踏んだ
- 776 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/13(木) 19:22:38.86 ID:w+a992BEO]
- >>773
ウンコペン
- 777 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/13(木) 20:19:21.11 ID:6PloHL2c0]
- コペンとフェアレディの中古が同じくらいなんだけど、誰か背を押してくれ!
俺にコペンを買う勇気を!
- 778 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/13(木) 20:29:45.39 ID:zrms6OUE0]
- 維持費のことを考えると・・・
- 779 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/13(木) 20:35:33.90 ID:dARQ4xhP0]
- >>777
乙!
- 780 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/13(木) 22:11:26.38 ID:xGHw7xQc0]
- >>777
Z33と迷ってるのかな。 排気量が5倍も違うとね、自動車税も9倍の差がある。燃費も2倍違う。タイヤ交換だって6倍ぐらい違うし、他にも色々ある。中古で安く感じてもランニングコストは半端なく掛かるよ。 と同じようなスポーツクーペからコペンに乗り換えた自分はコペン買ってとても満足してると言っておきます。
- 781 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/13(木) 22:11:43.54 ID:oYaLGwUXi]
- >>778
ざっくりどのくらい違うもん? フェアレディはハイオクでリッター5km コペンはレギュラーでリッター10km ここでガス代が倍以上違うのは分かるんだ 後は税金が軽なら7k、普通車なら40k 車検も倍以上違うし、高速代も違うかな? うーん、悩ましい
- 782 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/13(木) 22:15:26.00 ID:oYaLGwUXi]
- >>780
おお、さんきゅーです 個人的なコペンの魅力はスポーツタイプでありながら、軽で維持費が安いところ それになにより、簡単にオープンになるところなんだよー 中古なのにやたら高いところが不満ではあるけど やっぱりランニングコスト考えると、 俺みたいな安月給はコペンがベターかなぁ
- 783 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/13(木) 22:57:05.23 ID:zc3JFnLN0]
- >>773
ウンコ踏む以前に、このサンダルは安全運転義務違反だろ >>782 あと保険料も全然違う コペンと同価格のZとか買った地点で交換しないといけないパーツが多そうで恐ろしいわ
- 784 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/13(木) 23:13:34.58 ID:rSn3OGn30]
- 糞コペンはFFw
- 785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 00:15:48.41 ID:YSwEROGE0]
- 近所の月極め露天砂利駐車場に停まっているコペンは何と白だった。
確認するために何回も見に行ったがいなかった。今日確認。珍しい色だそうですね。
- 786 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 00:18:59.23 ID:mLOZqiiy0]
- そうなの?
白より黒のほうが見ないんだけど…
- 787 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/10/14(金) 00:22:34.74 ID:gIfUMRst0]
- >>785
白くないと鏡餅にならないじゃないか! うんこついたペダル、下にプラ箱か洗面器置いてじゃばじゃば 洗えば良いのにね^^;
- 788 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 10:35:18.74 ID:BARlOs+y0]
- グレーメタリックとすれ違いません
- 789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 11:08:26.77 ID:XLn0eH1p0]
- >>782
高速代も違うね。 軽自動車で新車で買える楽しい車は多分コペンぐらいしか思い付かない。 絶対的なパワーが欲しいなら他の車が良いと思うけど、 街中をきびきび走らせるなら不満はないよ。 自分はデザインとハードトップのオープンであるので選んだ口だから走りに過度な期待はしてなかったが走らせても面白かったのでとても満足してる。 中古でも高いのはリセールバリューが高いから仕方ない。
- 790 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 12:59:40.67 ID:KHy69qRY0]
- 流れに便乗して質問させて下さい。
家族は嫁と子供3人、メインカーは嫁のミニバン。 本当はMTがいいが、コペンを買うならATが条件です。 できれば長く乗りたいが、諸事情で短くなるかもしれません。 そういう場合、新車で買うのと、中古はどっちがいいでしょうか? もし中古で買うなら、何年落ちくらいがいいんでしょうか? グレードはUEⅡ、色はシルバーかワイン希望です。
- 791 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 17:03:53.48 ID:f4X2W2g20]
- 新車で買って大事に乗って高く手放すのが良いんでないか
- 792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 17:07:17.77 ID:Ei8UiJ8FP]
- 新車だとリセール時に新型2気筒とビートも出るから不利だろ
- 793 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 17:49:15.01 ID:id0VBASR0]
- >>789
MTだから高いんでしょ? 田舎に転がってるATは70万くらいで綺麗なの買えるぞ。 うちにコペンが来た日から毎年一台ずつご近所さんが買いやがる。 走る宣伝カーだったコペンももうすぐお別れだ。 >>790 5年落ちの距離少なめのGAZOOの中古(有料で延長保証が有るから) UE2にこだわらん方が良いぞ。 感じる風は同じだ。 余った金で奥さんになんか買ってやれ。 男のわがままで趣向性の高い車買うんだから夜のお務めも忘れんなよ。
- 794 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 18:47:29.41 ID:hRHmu57X0]
- どうしても黄色が欲しくて……
もちろん新車ではもう手に入らないんだけど、 こだわる意味は自分が勝手に設定しているラッキーカラーだからだけなんだよね。 コペン買うのは決定しているんだけど黄色にこだわるのにデメリットあるかな?
- 795 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 18:54:42.83 ID:28Mt4s9x0]
- 黄色はキチガイ色とか昔言われていた気もする
銀色全盛期の話
- 796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 19:02:25.24 ID:id0VBASR0]
- >>794
珍しい20年式 MT 黄色が出てきたから貼っとくね。 gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarDetailInfo.aspx?id=4394611738 レアカラーは人の意見は気にしなくていいと思うぞ。 利点・欠点、どっちにも言える事だが目立つ。
- 797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 19:03:46.69 ID:Ei8UiJ8FP]
- いんじゃない
最近はカラフルな車ほとんど走ってないし
- 798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 20:03:22.47 ID:5Ov/WnlW0]
- カラフル痛車
- 799 名前:794 mailto:sage [2011/10/14(金) 20:12:41.95 ID:hRHmu57X0]
- 皆さんありがとうございます。
塗装とかに難ありだったらやめとこうとおもってました。 心おきなく探す旅に出かけられます。 黄色のMTで走行2万以下で気長に冬を過ごしダメなら新車行きます!
- 800 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/10/14(金) 20:24:16.33 ID:id0VBASR0]
- >>799
その走狗距離は条件厳しすぎだろw 俺だったらメーターのスペアを持ってるんじゃ?って疑うぞ。 頭がいいやつは点検や車検の時だけ距離の少ないメーターに換えて出すらしいからな。
- 801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 20:47:53.42 ID:o9bD0jJI0]
- >>790
そういう条件なら中古で十分かと思う。 それなりに毎日、次の車検まで乗るなら5万キロぐらいの走行距離のものを選べば良いかと。 長く乗るなら3年落ちの2~3マンキロ程度の物で。 UE2は微妙に高いので普通のアクティブトップで十分。 内外の見た目の質感をこだわるたらUE2がお薦め。 ATを選ぶなら出足は期待しない様に。 楽しさはMTもATもそれ程変わらない。 オープンは気持ち良いよ!!
- 802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/14(金) 22:01:10.15 ID:xj1pA7+I0]
- >>790
俺と同じような人いたw 但し、俺は買った。 同じように中古組だし、判を押した後、 なんで買ったんだろ? 新型ビートが出てから比較でも良かったんではないか? とか、いろいろ葛藤あったけど、納車されれば そんな悩みふっとんじゃった。 確かに今の時期、ビートにコペンもモデルチェンジの問題とかいろいろあるけど、どうせ今年や来年、いやまだまだ先の話だよ
- 803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 22:12:31.35 ID:ebHSCdsd0]
- 86の最終型が出たくらいで乗り換えるかも
- 804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 22:58:19.87 ID:1IN84tL60]
- >>794
黄色乗りです。黄色ならではのデメリットとしては ・ただでさえコペンは目立つのに黄色はさらに目立つ。「○○にいたでしょ」とかよく言われる。 ・虫が寄ってくる。花と思っちゃうんだね。 くらいかな。目立つ分安全という考え方もできるよ。 >>796 自分も20年式MTだけど、5万キロ超えとはいえ120万かぁ。 売る気はないけど3万キロ弱の自分のはいくらになるのかな。ちょっと気になる。
- 805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/14(金) 23:33:16.25 ID:t/jYzCsG0]
- 酒は目立たないのかな?結構、見てないで車線変更される…低いからか?…
- 806 名前:794 mailto:sage [2011/10/15(土) 00:10:51.72 ID:6MjL3otE0]
- >>804
虫が寄ってくる! これは考えもしませんでした。 でも安全に効果がありそうならそれが一番ですね。 超田舎なのになぜか私の街でコペンを見かけない日はないほどはしってますが、 黄色はまだ見てません。 ホワイトとグリーンがほとんど。 ありがとうございます! 今の車のスタッドレスがもうワンシーズンつかえるので 気長に探して見ます!!
- 807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 00:17:01.51 ID:PPhUkU7l0]
- >>804
1回目の車検をSABでお願いした時、頼んでいないが査定してもらった。 軽い修復歴ありの深赤のUE2で90後半ぐらいだった。 買取専門店ならまた違うだろうけど。 ちなみに3万キロのノーマル状態。
- 808 名前: 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 mailto:sage [2011/10/15(土) 00:29:47.11 ID:eBGkQrw40]
- 16日の長野オープンオフにコペンで行く人居る?
- 809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 00:35:12.06 ID:Tx51HiFB0]
- そんな恥ずかしいことできるかよ
- 810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 07:55:24.11 ID:OXHodXDQ0]
- >>806
こういう車だから赤とか黄色も考慮に無い事は無かった 赤は今見るとアリかなと思うけどコペンの赤色は当時ちょっと好きじゃない赤色だった 黄色はいい色だと思うんだけど、結局虫の問題が大きくて断念した 他のスポーツカーならともかく、オープンで虫が寄ってくるのはかなわんと思った で、結局UEIIの深紅よ 見た目の高級感はある おっさんが好む色だけどね
- 811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/15(土) 08:34:32.49 ID:VOYINy4y0]
- 黄色はなぁ・・・なんで黄色なの?って家族や知人に言われまくったw
31500円余分に払って黄色とかwww とも言われたw 見慣れてくると黄色はコペンに似合ってるって言う様になる
- 812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 08:49:11.68 ID:nz12HPeDP]
- 黄色なら盗難にあっても場所と時間が大体分かれば
目撃者だけで逃走経路確認できる オープン鍵つきエンジンかけっぱでコンビニ行っても 盗まれる可能性はかなり低いとおもわれる 逆にどこどこ行ってたよね?で場所特定されやすい
- 813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 09:52:59.60 ID:Oub92Brl0]
- 俺は黒にしたんだけど…黒って全然見ないよね 人気ないのかな
- 814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 11:17:16.74 ID:H05k+VU10]
- コペンみたいな小さい車でダーク色だと
他車から認識されにくい。 トラックに後ろから轢かれる可能性も大w
- 815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 12:42:30.65 ID:eToeNpU90]
- 青はすごくかっこいいのに全然人気ない
近所では自分以外でほとんど見掛けない だがそれがいい
- 816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 13:55:24.55 ID:gSLIq1Hm0]
- >814
オレ銀だけどミニバンによく幅寄せされる
- 817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 15:45:03.60 ID:5JiiZVcz0]
- そのミニバンが、大流行なわけで・・・orz...やっぱりちっこいからなんですね。みなさんもお気をつけて。
- 818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 16:19:08.01 ID:D8T5jC+B0]
- >>816
言えてる。 だが、オープンにしてると幅寄せされない不思議。
- 819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 16:45:34.18 ID:H7pn+LW30]
- >>816
VWのステーションワゴンに煽られた。 どいてやったら駆っ飛んでいった。 ウンコ漏れそうだったのかな?
- 820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 17:49:36.36 ID:brl+W1mN0]
- 来月UES納車だ
はぁ~楽しみ
- 821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 17:55:23.13 ID:R1uDUDNe0]
- って言うか大型で車間距離詰めてくる奴に何度か踏まれそうになった事がある
- 822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 18:20:53.56 ID:XhRTywsk0]
- >>815
緑より青の方が人気ありそうなのに緑が残っちゃったんだよなあ
- 823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 19:21:25.16 ID:n86q4tHRO]
- >>813
初期にあってすぐ廃色になったからタマ数が少ないだけでしょう 最近復活したから数年後にはよく観るようになるさ
- 824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/15(土) 20:02:34.51 ID:L7WCI5Eo0]
- 以前あった赤レザーパックの黒がほしいんだが中古出てないな…
- 825 名前:804 mailto:sage [2011/10/15(土) 22:24:00.13 ID:tlGZHyCf0]
- >>807
情報サンクスです。 UE2で100切るんじゃ、アクティブトップの自分はもう少し安そうですな。 今日Dでオイル換えるついでに巻き込みが最近さらに悪くなったシートベルトの相談をしたら、 保証期間が5年なので交換してもらうことにした。あまり期待はしてないが、毎回自分で戻すのもねぇ…
- 826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 22:25:52.46 ID:7LboX9hv0]
- >>824
どのくらいの値段で売られるのが一般的?
- 827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 22:51:08.30 ID:pTHHque1O]
- 緑乗りの俺は少数派か…
深赤と迷っての決断だったが、なかなか同じ色も見かけず良いと思っている。
- 828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 23:04:07.55 ID:cRr0BXod0]
- FFwwwwwwww
- 829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 23:18:19.91 ID:8SQw3S7A0]
- 緑とゴールドミニライトは鉄板
それぞれの色にそれぞれの魅力があるからね~ 自分はパールにしたけど遭遇率は一番高い色かもw
- 830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/15(土) 23:38:18.08 ID:pasvfYpK0]
- 前期の黒な俺は変態ですかそうですか
- 831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 02:39:07.19 ID:WfxLu4GI0]
- >>822
緑は英国風に仕上げるのに最適で、確実に青より人気だぞ 緑+タンレザー+ウッドは捨てがたい魅力がある 青はもう少し明るかったら運命変わったかも知らん 白(056)乗りのオレとしては、白がなくなったことの方が納得いかん ま、世間の人が白と認識するコペンの大部分は真珠だがなorz
- 832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 03:09:12.58 ID:ZuyxdBIG0]
- >>831
青は好きな色だけどコペンの青は欲しいと思わなかったなぁ。 確かにもっと明るい色なら違っていたかと思う。
- 833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 03:14:28.57 ID:ZuyxdBIG0]
- >>825
車検ごとに購入時の半分ぐらいが売却の値になるかと。 200万なら100万で売却。 また次の車検でその半分の50万。 まあ、人気不人気を別にしての目安だけど。
- 834 名前:790 mailto:sage [2011/10/16(日) 06:32:42.93 ID:6rMuzZ0X0]
- みなさんありがとうございました。規制で遅くなりすいません。
地元のディーラーで、20年4000km車検付き165万というのがあったけど、お買い得なのでしょうか? 「多少はまけられます」と言われたかど、いくらぐらい引いてくれものでしょうか?
- 835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 07:08:47.47 ID:8kt7cVYu0]
- >>834
こういう質問多いけど年式、走行距離で値段が決まるわけではないので何とも。 ただ20年で4000kmしか走ってないから、かなり放置されているのは見て取れるかな。 「多少はまけられます」は中古屋の販売ルール、地方風土、店主の性格に左右されるので、これまた何とも。
- 836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 07:12:36.64 ID:nO1tNDwY0]
- 165だったら新車買うな、俺だったら。
- 837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 07:27:11.04 ID:nbGc2FnX0]
- >>836
でもUE2っしょ? カーナビとかものってそうだし、新車よりかなり安く上がりそうだけど
- 838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 07:33:20.40 ID:wOBgtU8P0]
- 白もたいがい虫に好かれて(ワックスかますとさらに)いるんだが
黄色が一番奴らに愛されているのか?
- 839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 08:34:24.08 ID:XtpW+aby0]
- コペンをかっこよくするならこれだな
ttp://www.youtube.com/watch?v=-DilUFbKLgk&feature=related ttp://www.youtube.com/watch?v=X2g5-B6J_qA&NR=1
- 840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 10:13:25.45 ID:H2bO+9Po0]
- 黄色って朝駐車場に行ったら虫がたかって黒く見えるレベル?
- 841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 10:51:48.40 ID:wNFcI2Ci0]
- そのまま走り出せば豹柄でおしゃれだと思うよ!
- 842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 11:35:38.92 ID:wm0DtrZK0]
- >>831
UEのクリアテールならいいけど、アクティブトップだとリアが赤と緑で 補色関係になってチカチカして気持ち悪いんだよな。個人的な印象だけど。 確かに青はもうちょっと明るければ売れてたかもしれん。 ミラの青とかインプレッサの青みたいな。 mkimg.bmcdn.jp/carlife/images/User/475423/p1.jpg
- 843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 11:47:54.18 ID:XtpW+aby0]
- 黄色見たけど確かに目立つ
- 844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 15:47:45.83 ID:yefQXAI60]
- >>842
青は黄色ナンバーとあわせると安っぽくみえちゃうな俺は 赤ももう少し深みのある赤ならいいんだが・・・・
- 845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 16:32:48.43 ID:PmG6Kmo40]
- 蜜でも塗ってんじゃねぇの?
- 846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 18:12:02.05 ID:e+mCioub0]
- 毎朝通勤時に緑のコペンとすれ違う、なかなか渋い色で良いね
- 847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 18:27:28.84 ID:cPGnTLQg0]
- 青と黄色も補色だからな
- 848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 19:40:44.27 ID:bV4H3UL60]
- ついでに俺も質問させてくだされ
レザーとレカロどっちがいい?
- 849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 19:48:28.62 ID:JVbw0aMf0]
- >>848
走るならレカロ。 またーりならレザー(レザーならシートヒーター有るよな?)。
- 850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 19:57:26.47 ID:bV4H3UL60]
- >>849
シートヒートあるぞー 18年式のセカンドアニバーサリーのシャンパンと黒のレザーパックで悩んでる 走るっても趣味程度だから悩ましいなぁ
- 851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 20:00:07.81 ID:bV4H3UL60]
- >>850追記
黒のは15年式
- 852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2011/10/16(日) 20:29:40.80 ID:5I2K5Tos0]
- なんでコペンこんな売れてるの?
- 853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 21:00:21.64 ID:8kt7cVYu0]
- 魅力がいっぱいだからさ
- 854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 23:20:59.77 ID:JVbw0aMf0]
- >>850
峠でも。レザーは滑る(動く) 冬空にオープンでまったり星を見るのが好きだからシートヒーター優先の俺。 レザパケ買って、レカロ一脚だけ買えば良いんじゃね?
- 855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 23:33:05.79 ID:bV4H3UL60]
- >>854
なるほどなるほど レカロ一脚? 片方だけレカロにするってこと?
- 856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/16(日) 23:38:22.77 ID:Ey48AGzX0]
- >>392
- 857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 00:23:06.90 ID:m2mdof9J0]
- レカロって、ダイハツ純正レカロのこと?セカンドアニバのレカロにもシートヒーターついてます。
- 858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 06:57:52.13 ID:o+2dvoiw0]
- ダイハツに試乗に行ったら、
「正直言って、コペンは中古の方がお得かと思います」 って言われた。信じていいのかな?
- 859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 06:59:39.97 ID:2x3V8n7e0]
- つれますか?
- 860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 07:09:23.23 ID:yJ8EnWle0]
- ぼちぼちですなw
- 861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 07:41:06.09 ID:YrFsw6L00]
- 津波で海底荒れてる様で
釣れません。
- 862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 08:14:00.71 ID:BKNWv8KW0]
- 中古でコペン買ったんだけどセカンドアニバのレカロって後からでもディーラー付けてくれるのかな?
- 863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 08:40:05.23 ID:O7qJ4r9n0]
- メーカーに在庫が残っていれば出来るよ
- 864 名前:854 mailto:age [2011/10/17(月) 09:24:55.81 ID:I/8RHWOe0]
- >>855
峠走る時だけレカロに付け替えろってこと。 365日豆腐の配達が有るならレザパケを諦めろ。
- 865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 10:26:02.08 ID:6e8DgpSa0]
- 豆腐の配達はどういう流れなの?
- 866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 11:22:49.64 ID:mIYZCT6j0]
- >>864
豆腐って思わずぐぐっちゃったよw 頭文字Dの主人公が豆腐屋なのなw 大丈夫! 受け取る直前に教習所行こうとしてるレベルのゴールドセイントだから、そういう走りはしないw
- 867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 11:29:31.93 ID:mIYZCT6j0]
- >>857
セカンドアニバーサリーのだから純正なんじゃないかな? セカンドアニバーサリーのシャンパンゴールドは年式新しい(18年)し、2万キロ程度に加えて、レカロシートが赤黒でかっこいいんだが、車が120万なのに乗り出しが150万とかぼり過ぎw カーナビいれたら160万だし・・・ 新車かえるよ>< なんで、黒に赤革のにしようかと 乗った感じ、レザーは柔らかめで、レカロは固めだけどフィット感がいい感じだった 実際乗るとどの位違うのかと思って質問させてもらった感じ
- 868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 11:34:12.63 ID:BQ9HFbJs0]
- >>867
思い切って新車買った方が安心して乗れる 現金一括が無理なら頭金多めに入れて短期ローンでも良いと思うよ 18年じゃメーカー基本保証切れてるし価格の割りには損
- 869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 12:06:21.09 ID:mIYZCT6j0]
- >>868
あー 買おうとおもってるのは15年式、5万キロの黒のレザーのGパック(エアロとか?)のやつ 古いけどカーナビ、ETC、防犯装置もついてるし、見た目綺麗だしいいかなと 総額130万くらいだから高いっちゃ高いけど、新車でUEにして、カーナビとかつけると230万くらいかかりそうじゃん? 初のマイカーだからそこまでかけるのもなぁって思って
- 870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 12:18:59.91 ID:BQ9HFbJs0]
- >>869
長く乗らないならいいかもね
- 871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 13:00:25.20 ID:mIYZCT6j0]
- >>870
結婚したら安月給でコペンともう一台なんて厳しそうだし、今のうちかなとは思ってるんだよね +100万で新車にしたい気もするんだけど、ぶつけたら同じだし、と思うとなかなかw
- 872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 13:34:01.53 ID:qBo2POGE0]
- >>831
俺も白。並べるとパールはなんか黄ばんでる気がする。
- 873 名前:854 mailto:age [2011/10/17(月) 14:15:30.42 ID:GJzyY1k70]
- >>869
貴方の書き込みを見る限り5年くらい乗れれば良いかな?という感じで書き込みます。 みんな嫌がるけどさ、トヨタ(GAZOO)、日産(Get-U)、スバル、ホン ダでも認定中古車として他車も扱ってるのよ。 で、中古車でも1年の保証がつく(+2年の保証有料で) 場合によっては遠くの車でも引っ張ってくれる(キャンセル不可+送料が5~8万) よってGAZOOで5年落ち(5万km以内)を延長保証(満三年で)掛けて、 トヨタでつくし保証車検とのコンボが最適に思えます。 gazoo.com/U-Car/VehicleInfo/UCarSearchList.aspx?Ex=0&Dsp =0&Srt=1&Pn=1&LC=1&Cn=%82b%82%8f%82%90%82%85%82%8e&Mk=%83_%83C% 83n%83c&Ymn=2006&Mil=5000 中古のコペンでルーフの電動機構が壊れると30万くらいかかる 場合が有りますので認定中古車だとその点は安心かと… 出来れば近い車両を商談予約掛けて見に行くのが1番ですね。 納車時は取りに行ってドライブしながら帰ってくれば良い^^
- 874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 15:41:22.02 ID:GJzyY1k70]
- とりあえず俺んちのを売りに出すわ。
- 875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 17:14:42.17 ID:amIQJB740]
- 乗り出し150万程度の中古とアクティブトップ新車迷う。
中古でこの値段だと5年落ちくらいかな? 余計迷う。長く乗りたいけど、さすがに10年はない。
- 876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 17:24:46.91 ID:4W7TYtr50]
- ドライブいきてぇー
阿蘇行きたい
- 877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 17:51:51.00 ID:ktaKge1L0]
- >>875
ノーマルで乗るなら新車弄るなら中古買う
- 878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 17:58:36.54 ID:mIYZCT6j0]
- >>873
ありがとー 確かにでかい店いって、その類の保証は気になったんだけど、個人経営みたいな店で、修理あっても安くしてくれるっていうしいいかなって 実際見てエンジンふかしたり、開閉したけど、なかなかよさげだし まあペーパーだから家まで乗って帰れるかわからないけどねw
- 879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 18:00:34.94 ID:mIYZCT6j0]
- >>875
中古がアルティメットとかレザーパックとかアニバーサリーなら、俺ならそっちかなぁ 普通のアクティブトップは色々つけたくなって逆に金かかりそうで
- 880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/10/17(月) 18:47:36.85 ID:UPOd4OYu0]
- >>878
でも…H15はあんまりだと思うぞ。 うちのを買い取りに出したら20万だぞw
- 881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 19:07:36.89 ID:mIYZCT6j0]
- >>880
そうなのかー ちなみに130万で同じくらいのスペックだと何年くらいだったらよさげ?
- 882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 19:32:52.24 ID:7TYikvDG0]
- H15、走行6万のうちの子は40万でドナドナしていきました
- 883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 19:35:49.01 ID:mIYZCT6j0]
- >>882
40万でうられたやつはだいたいいくらくらいで店でうられるっぽい? 80万以下でそれなりのグレードのコペンみたことないから倍くらいにはなるのかな?
- 884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 20:00:28.47 ID:sUwdhfAy0]
- どなどなw
- 885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2011/10/17(月) 20:28:52.59 ID:UPOd4OYu0]
- >>883
本当に特別な車じゃない限りコペンのMTで買い取り額+30万って所かな? これが廃盤後だったら+40万とかつくだろう。 貴方の予算は130万ですよね? 5年落ち位を狙ってみては?(GAZOO参考にならんかったかな?^^;) 冬になればオープンは下がる。だが、2月以降は新卒が買うから上がる。 でも、決算で買い替えの玉も増える。
- 886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 20:52:45.48 ID:6e8DgpSa0]
- >>872
おいおいw ハイエース色がパールdisるとかやめようなw
- 887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 20:58:53.49 ID:chutv8tiO]
- >>881
ここでウダウダ聞いてないで、ちったあ中古車サイトぐらい観て調べろや かまってちゃん
- 888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 21:03:00.37 ID:++ns8VtR0]
- 自分はUE2車検2ヶ月残り3万キロを130後半で今年購入した。
中古購入予定の人はカーセンサーとかでメール登録しておくと毎日希望の車の入荷情報が来るので見つけやすいよ。
- 889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 21:39:11.89 ID:UzgxEB270]
- コペンがFRだったらな。。
二台買うのに。。
- 890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 21:49:20.99 ID:R9Bw+vD+0]
- FRとか、これ以上高くなったら売れんだろ
- 891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 21:54:31.13 ID:0QkvFOnO0]
- FR厨は死滅しろ
- 892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 22:01:25.96 ID:UzgxEB270]
- 90年代の軽自動車が素晴らし過ぎました。すみませんでした。
- 893 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 22:09:32.14 ID:mIYZCT6j0]
- >>885
なるほどー と考えると確かに15年式が80と90万で買われるとは考えにくいなぁ やっぱり予算が低すぎるらしく、いける地域を限定するとなかなかいいのが出てこない感じ カラーリングで黒の赤革が個人的にかなり好きな色なので、これに勝るのはUEだったりしないと魅力をあまり感じないんだよなぁ クルマ選びがこんなに難しいとは
- 894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/17(月) 22:37:15.67 ID:dPTfV8uY0]
- >>887
すまんのう 中古サイトみまくって、店を何件か回ってきた結果ここできいてるんだ
- 895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 01:04:24.05 ID:SYJ09BK10]
- >>893
ごめんね~黒希望だったなぁ。 その条件が+5~10万だわ。 A型なら止めとけよ~自分で手洗した洗車傷でさえイラつくぞw 今ある物件が気に入ってそうだから、冬でも乗れる地域なら保証や車検の事 煮詰めていっちゃっていいかもね。 紅葉と冬空は捨てがたい。 ところで免許持ちの新卒18?22? まさか頭金0のフルローンとか言わないよな?
- 896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 01:18:35.05 ID:1tYyAla10]
- おいおい、H15って8年落ちだぞ
お前は7~8年前の軽自動車に130万も投資するのか? リフトアップして下覗いてみ 地方によって違うが、凍結地だったりすると、 ノックスドールでも施工してない限り、目を覆う惨状だぞ 凍結もせん雪も火山灰も降らん海も温泉も近くないという 恵まれた土地なら話は別だが
- 897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 01:18:50.01 ID:2OpAoEUb0]
- 黒乗りだが遠目から見る冥界の宝石のような美しさとは裏腹に
夜の電灯下の洗車傷の多さは卒倒しそうになる。
- 898 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 01:22:39.01 ID:SYJ09BK10]
- >>897
しょうがないっすよね~ 夜の電灯下ならパールが良いなぁ。 でも、H17前後のパールってバンパーまっ黄色でしょ? 塗料に問題有ったんじゃないかな~って思える位、ボディとの色ずれが有る。
- 899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 02:36:15.57 ID:S3z1S49a0]
- >>895
いろいろありがとー Bだから一安心w コーティングしてくれるから傷はつきにくいとはいってるなぁ 車検は来年まであるから後は保証と保険かー。明日また話してくる もう入社後まる五年たってるよw 現金一括か振込を考えてる ざっくりボーナス×1.5倍くらいが予算だったんだよ
- 900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 02:40:43.39 ID:S3z1S49a0]
- >>896
そこが気になってるんだよなぁ 年式超古い とはいえ、趣味で買うなら外観も大事かなと これが17、8年式ならもう決めていいレベルなんだけどねー 名古屋だから海はあるなぁ 地元にかえれば埼玉スタジアム以外なにもないんだけどw
- 901 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 02:59:08.72 ID:S3z1S49a0]
- >>896
リフトアップってあれか! 車体の下かー 明日見せてもらうよー
- 902 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 03:02:42.69 ID:S3z1S49a0]
- ちなみに、実家にいた頃は親が過保護で自動車バイク禁止だったから超ペーパー
このままじゃ本格的に乗れなくなるから、一人暮らし&左遷を機に学生時代から好きだったコペンの購入を考えてる状況
- 903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 03:07:06.44 ID:XxNpJULl0]
- 愛知だったら豊田岡崎付近なら、凍結積雪火山灰温泉クリアしているかもな
案外程度が良い可能性はあるぜ
- 904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 07:16:52.30 ID:juPXj6lb0]
- 血液型差別主義者が沸いてたのか
- 905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 09:42:15.34 ID:kAMgjMKx0]
- >>899
Bなら相談そのものが無意味だろうwww
- 906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 15:13:34.21 ID:W8snhoQv0]
- >>905
俺もBだが、過程が違うので無意味ではない! 相談して押してくれたら速攻で買い 反対されたら悩んで、その後やっぱり買う
- 907 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 16:38:38.24 ID:S3z1S49a0]
- >>906
オレガイル
- 908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 17:28:35.55 ID:Fa1IZoVC0]
- サマソww
- 909 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 18:55:08.32 ID:/CuEFi2fi]
- ぼちぼち店だー
色々きいてどうするか決めてくる
- 910 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 19:53:44.10 ID:GUXOS/ZK0]
- >>909
これは、買うフラグ!オレは、冷やかしで行って、乗りたい衝動で買っちゃったwあとから、貯金の残高でorzまた、貯めればいいと、開き直ってるw納車楽しみダナ~
- 911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 21:04:37.14 ID:kAMgjMKx0]
- >>910
残金1000万割った? でも納車すればそんな心配吹き飛ばしてまた貯めればおk 愛車のためならきっとがんばれるぜい
- 912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 21:20:42.30 ID:GUXOS/ZK0]
- >>911
うんや、500割ったwエアロ~アルミ~とか考えると金掛かるね~wwカワイイから許すわ
- 913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 21:33:46.04 ID:uU08HmHk0]
- 今の日本の経済状況ではこんな趣味車は買おうと思えんわ
まじ今の時期を金を使わずに耐えまくったやつの勝ち
- 914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 22:01:54.29 ID:/CuEFi2fi]
- かった
- 915 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 22:10:34.29 ID:/CuEFi2fi]
- >>914
なぜかIDかわってるけど昨日からこのスレで世話になってる黒コペ赤レザーなのが俺ね 小さい個人の技術屋の人で大手の中古屋の営業より全然信用できそうだから 結局、15年式のにまたオプションただでつけてもらって130万ジャストで買ったよ 付属品がエアロ、モモステ、レザーシート、カーナビ、ETC、イモビライザー、HID、全体コーティングとかとかだから 新車だと予算オーバーだなぁ 俺も貯金1000万きったわ オメガの時計の買い増しはまた数年後かなぁ オープン時、へんなカバーつけるとさらにかっこ良くなるんだなー びっくりした
- 916 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 22:12:22.19 ID:PgmJBKJ30]
- >>913
今後、日本経済はどんどん悪くなる一方だから こういう趣味車は買えるうちに買って楽しんで、 思い出をたくさん作ったほうが勝ちだよ。
- 917 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 22:15:35.21 ID:/CuEFi2fi]
- >>913
いやあ、でも金なんて使うためにあるじゃん? 俺は一軒家欲しいからそれなりに貯めてっけどさー 貯めたまま、使わずに死ぬのが一番馬鹿らしいだろー? しかも結婚すると自由に金つかえなくなるし、独身貴族を満喫するのはご時世に関係なく今しかないわけよ 楽しまんで我慢してどうすんだよー まあいくら状態いいとはいえ、8年落ちの中古車に130万ぶっこんだオレがアホな部類なのは認めるけどさw
- 918 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 22:33:56.93 ID:/CuEFi2fi]
- >>903
そういえば三重だってさ 下側みたけどサビはなかった 車の判定は5段階の4.5だった
- 919 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 22:40:04.80 ID:XBtgyMHb0]
- 趣味にこそガンガン金使うべきだわ
本当の無駄金は家賃
- 920 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 22:44:37.18 ID:6douUv9T0]
- >>919
自分の意見は胸に閉まっとけ
- 921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 23:22:19.24 ID:DPu6xa6D0]
- >>913
こういうヤツがいるから景気回復しないんだろw
- 922 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 23:45:31.55 ID:W8snhoQv0]
- 人生生き方いろいろだろ
今は耐えるのもいいけど耐えて耐えて年寄りになってたら笑えるw
- 923 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/18(火) 23:58:58.91 ID:2OpAoEUb0]
- とりあえず、便所の落書きで貯金1000万とか
中古のコペン購入の言い訳に ゆとり全開なとこバラしちゃう所が浅はかだなw
- 924 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/19(水) 00:10:22.07 ID:H5b2HdEY0]
- >>923
何でもネタにするのが便所の落書きさ そんなこと言わずに楽しもうぜ
- 925 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/19(水) 04:31:55.68 ID:MIKnfkNh0]
- 上に似た状況がいたけど、ATを条件にコペン購入計画中。
AT乗りで、「MTにしとけば・・・」と思うことある?
- 926 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/19(水) 06:03:03.75 ID:z2zOMpEf0]
- 貯金が1000万もあるなら、コペンなら十分新車で買えるじゃないか!
俺なんか貯金4000万で、1700万の車を買っちゃったからねえ
- 927 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2011/10/19(水) 07:20:33.71 ID:1oin5fno0]
- あれだろ?
グランツーリスモってヤツ?
|

|