[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/04 02:52 / Filesize : 148 KB / Number-of Response : 728
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【992】ポルシェ911 31台目



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 08:00:57.42 ID:MEvR0MLI0.net]
ここはポルシェ911 type 992の専用スレです。
空冷・996・997・991乗りの方はそれぞれのポルシェ専用スレへどうぞ
現行で8代目です
最新型専用スレなので煽りに反応せず余裕を持ってマターリと進行を

▽ポルシェ・ジャパン公式ホームページ
www.porsche.com/japan/jp/

前スレ
【992】ポルシェ911 30台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1708552098/l50

2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/28(木) 08:05:16.77 ID:3utHpzOa0.net]
>>1

前スレ1000での滑り込みスレ立ても乙

3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 08:29:32.64 ID:mS8oo9Zr0.net]
最良のポルシェはより旧いポルシェ

4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 08:33:55.29 ID:MnBfqwIy0.net]


盗難防止ってしてる?アメリカ行ったら多くの車がハンドルに巨大な盗難防止装置つけてたが。この前信州の、温泉行ったらホテルの駐車場にGT3が無造作に置かれていて、夜心配じゃないかなあ?とひとごとながら。オラはレンタカーだから平気やったが、992で泊まりの旅って心配じゃないんかな?

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 08:44:33.82 ID:MEvR0MLI0.net]
泊まりでその日一日だけなら
窃盗団も目をつけようが無いから安心かと

むしろ、いたずらや、ドアパンチや顎を刷らないかの方が
地方の宿では不安

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/28(木) 08:52:23.42 ID:jc9ZIizQ0.net]
色々所有してる人はフェラーリランボルギーニ他に比べればGT3が一番疲れないGTカーだからじゃないかな

7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 08:53:36.81 ID:dYwK29Ba0.net]
前スレの熱い人へ

アヴェンチュリングリーンはPTSなら選べますよ

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 09:02:02.01 ID:rWx3DUsF0.net]
>>6
いやスペチアーレ系以外はラクチンだよ
ウラカンは中身アウディだから乗り易し

9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/28(木) 09:44:28.57 ID:042ed0su0.net]
DCTの出来がPDKが一番自然

10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 09:47:53.26 ID:fe2FOJA80.net]
俺はタルガの良さがいまいちわからん
かっこいいとはあまり思えないし、オープンならカブリオレでいいじゃんってなる
タルガの方が風の巻き込みすごそうだしね
価値があるのは生産台数が少ないから?



11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/28(木) 09:58:47.72 ID:rimgAc9E0.net]
ハードトップ型オープンがポルシェはタルガしかないからね

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 10:08:22.43 ID:lehmxHq60.net]
カブリオレのウィンドウディフレクター超有能

13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 10:10:19.48 ID:lehmxHq60.net]
タルガは程よい外しがオトナの選択って感じ

14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 10:18:38.63 ID:tl1lP1N60.net]
>>6
ベントレーのコンチネンタルGTは
全然疲れないよ
しかも爆速

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 10:19:39.00 ID:tl1lP1N60.net]
>>8
ウラカン持ってるの?
スペチアーレは何に乗ったの?

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/28(木) 10:30:51.92 ID:kB9NsSvW0.net]
>>14
それセダン型GTでポルシェとは違うカテゴリーかと

17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 10:40:08.68 ID:tl1lP1N60.net]
911ならターボSが一番乗りやすいのでは?

18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 10:51:58.46 ID:wRScBnd20.net]
4S乗った事無いけど雨の街乗りとかで明確に安心感あったりするのかな?
カレラやカレラSで電制切らずに運転してる分には危ない目に会った事ないくらいに安全運転なもんで

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 11:12:29.62 ID:tl1lP1N60.net]
>>18
公道だとどれでも一緒だろw

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/28(木) 11:28:24.34 ID:UKMeQsuo0.net]
全部が想像の人



21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/28(木) 11:33:21.82 ID:p6SFyiFT0.net]
991.2 4GTSピレリタイヤ、992GT3カップ2、雨の街乗りも雨の新東名100km/hも4駆だからどうってことはなかったな

22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/28(木) 11:34:59.78 ID:76Q/YalN0.net]
へー四駆のGT3かー

23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 11:39:56.12 ID:tl1lP1N60.net]
>>21
今時の車はポルシェじゃなくてもどうってことないだろw

24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 11:40:30.80 ID:tl1lP1N60.net]
>>21
ご自慢のgt3の画像は無いの?

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/28(木) 11:42:44.60 ID:DTXCTia90.net]
>>22
こんな文盲が992なんて検討できるはず無いと思うんだけど

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 11:49:19.38 ID:lwxA++xA0.net]
素のカレラに19インチのまんまって人いないかな?それ一番乗り心地良くないかなぁ?

27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 11:50:51.54 ID:lwxA++xA0.net]
あ、後輪は20インチのままね。

28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/28(木) 11:52:53.81 ID:wg3VNfzS0.net]
さてどちらが文盲でしょうか

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 12:00:58.81 ID:tl1lP1N60.net]
ここって老人ばかりで画像の貼り方わからないの
かね?

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 12:03:15.73 ID:rZTmd5dD0.net]
>>15
スペチアーレを買える身分ではないので458
ウラカンは580-2に乗ってたよ

ちなみにGT3はGTカーじゃないよ
空冷RS直系



31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/28(木) 12:08:46.34 ID:FO/hT0900.net]
カタログモデルになったGT3はRS直系ではないよ
RS直系はGT3RS

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 12:10:39.88 ID:tl1lP1N60.net]
>>30
画像はありますか?

33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 12:26:14.99 ID:rZTmd5dD0.net]
>>31
そうだった、スマン

>>32
ボディカラーや仕様で身バレするから編集しないとアップできないね
後でやってみるよ

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 12:31:16.89 ID:WE6vFOkL0.net]
>>29
貼るから教えて
横浜一の愛車を自慢したい

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 12:38:21.84 ID:rZTmd5dD0.net]
>>32
アップしたよ

https://imgur.com/a/8tV264W

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 12:43:14.95 ID:xrFbqYhS0.net]
>>34
調べて

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 12:46:18.90 ID:xrFbqYhS0.net]
>>35
👍

38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 13:03:28.37 ID:Ec8I6upC0.net]
でも至高は昔からターボSなんだよな。ポルシェでは

39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 14:12:43.06 ID:tl1lP1N60.net]
996の4s左ステアリングMT買ったが足車としては
最高に面白い。2駆は知らんけど。
シングルマスフライホイールにする予定

40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 14:46:27.02 ID:eTlC5J7H0.net]
タルガの方がカブリオレよりも遥かに歴史が古い

これマメな



41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/28(木) 16:26:00.63 .net]
>>35
意外と遅いなw
制御が先進でないんだろうな

42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/28(木) 16:27:11.22 ID:DTXCTia90.net]
458はNAだしこんなもんでしょ

43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 16:35:29.95 ID:b5DvcAvY0.net]
14年前の車でっせ

44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 17:24:26.58 ID:lehmxHq60.net]
458は音いいよな〜

45 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 17:50:05.84 ID:tl1lP1N60.net]
車2台にはねられ死亡…国道で原付の男性が車に追突され転倒 追い越そうとしたとみられる別の車にもはねられる(東海テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/17565915ea84838947edef38f74f4354a2f98834

46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/28(木) 18:42:09.07 ID:p6SFyiFT0.net]
原付轢いて何故に右前が凹む

47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 20:14:23.75 ID:bp3NnHId0.net]
>>18
雨なら4WDも2WDも関係なし。違いが出るのは雪・凍結だよ。日本は関東でさえ山間部は1年の1/3は雪リスクある。
2W時代に箱根で日陰部分の僅か100mの残雪区間で滑って動かなくなり、えらい目にあった。
スタッドレス無しでも4Wならたいがい行ける。

48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 23:03:47.52 ID:9ygyT0G60.net]
至高の911は

997GT3RS4.0
カレラGT
918スパイダー
992スポーツクラシック
992S/T
992ダカール
991GT2RS
992GT3RS

空冷以降はこれだけだろうな
EV要素が入ったら、以前の他はどれも変わらないだろ

49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/28(木) 23:37:58.03 ID:AhnPoIt90.net]
1行目だけだな 納得いくのはw

50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/28(木) 23:38:34.39 ID:N6fsjNmO0.net]
>>48
下2つは特に良いよな
まあ992.2次第だけど
電動化されて凄いとなるかもしれないし



51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/29(金) 00:24:15.86 ID:W7BUMmRR0.net]
918スパイダーとカレラGTは911じゃないだろw

52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/29(金) 03:18:04.88 ID:u2ZHWu6S0.net]
>>48
なんかカタログ集めてる中学生みたいな書き込みだな

53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/29(金) 06:59:53.31 ID:JL4pIly90.net]
昔はカタログ集めるってことあったけどなぁ


今は992.1カレラは結構な分厚さのカタログあったけど
992.1GT3なんてペラペラの紙だけで
本カタログは「ネットで見てね」だもんな
BMWに至ってはペラペラの紙すら無いし

カタログ見て憧れ強くして購入
ってことも自分はあったから今のは残念

54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/29(金) 07:44:55.22 ID:VFeWQrOg0.net]
>>48
911R
911GT1

55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/29(金) 10:18:01.23 ID:2PbgX6gp0.net]
ランボルギーニ新ロゴ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3288468.jpeg

56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/29(金) 12:26:36.01 ID:2PbgX6gp0.net]
ポルシェwww


XiaomiSU7とポルシェTaycanの外観とスペック比較。見た目そっくりやけどスペックはXiaomiが上
https://i.imgur.com/KBYpg4u.jpg
https://i.imgur.com/fPLKvWS.jpg
https://i.imgur.com/nczcpPO.jpg
https://i.imgur.com/8JISE42.jpg
https://i.imgur.com/4jRk8tL.jpg

57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/29(金) 12:28:07.00 ID:2PbgX6gp0.net]
フロントはマクラーレンのXiaomiの方が
かっこいいね

58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/29(金) 12:29:50.00 ID:S5QHA2wY0.net]
春休みキッズよ免許取れる年齢になってからお前が買って乗れ誰も気にしないから

59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/29(金) 14:22:57.56 ID:2PbgX6gp0.net]
>>58
正直、そこはあなたに言われる筋合いはありませんよ、とw

60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/29(金) 16:57:34.31 ID:PB0L9rC50.net]
スペックが上でもXiaomi買うのなんかYouTuberくらいしかおらんやろ…

あと見た目は全然違うやろ…



61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/29(金) 17:41:06.45 ID:FSN2YQEz0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=tIs_rdBgP5c

この人が言うようにゴミかどうかはともかく、992GT3RSの外装が酷いのにはアグリー。
実物見ても袖ケ浦ナンバーのカスタムカーにしか見えん

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/29(金) 17:43:44.72 ID:ypMRSZUd0.net]
>>61
NAで市販車最速級ってだけで価値ある
その動画の個体は色がエグすぎる...

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/29(金) 18:56:45.53 ID:32M04hEP0.net]
>>56
この2つが見た目そっくりって目ん玉付いてんのか盲人

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/29(金) 22:09:18.01 ID:ZAwuQ7wO0.net]
TGIF!!! 992に乗れるぜー!

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/29(金) 23:39:30.14 ID:VFeWQrOg0.net]
>>62
サーキットで乗らないと意味ない

66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 03:33:06.03 ID:HvWZGrFN0.net]
習近平は小卒

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/30(土) 04:48:55.90 .net]
>>61
喋り方と声が生理的に無理で5秒で閉じた

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 06:23:09.67 ID:me8DdEIT0.net]
ここに書き込んでる人は殆ど992持っていないのでは・・
やたらGTSやターボorSの優秀性や快適性ばかり書いてるけど・・
レース場で走らせない限り素のカレラが日本の道では優秀なのでは
そしてお金に余裕があるならOPを豪華にした方が年配者には良いのでは

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/30(土) 06:42:56.32 ID:qmx7pShY0.net]
カレラSより素カレラの方がターボラグが少なくてドライブウェイ等での走行レスポンスが良いとの情報がネットにあるけど実際どうなの?

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 08:31:27.66 ID:eX7z2d8u0.net]
↑エンスー的なお話なので実際はSで枠と予算があればGTS
が一般的でしょ。



71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 10:17:16.17 ID:XDuFSTBn0.net]
>>69
タービンが小さいので市街地とか中低速コーナーが続く場合は素の方が良いと思います
高速全開とかは当然Sがおすすめです

72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 11:07:35.67 ID:me8DdEIT0.net]
高速全開とは・いかほどのスピードですか?・・
私の素でもあっと言う間に200kmオーバーでもう出す気がしません
中低速コーナーも普通に走るだけで十分におつりがくるくらいです。
皆さんどんな運転をしてるのか怖いな、まぁサーキット好きな方は納得です。

73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 11:25:30.25 ID:rIZf0P0Z0.net]
PECで、ドライバーの操るパナメーラGTSに同乗して
GTSは自分には無理だと確認でき、
カレラTを選択しました。

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 11:31:37.70 ID:Y1mNbmNY0.net]
S/GTSはターゲットがアウトバーンやトラック用の高速セッテイング
無駄なだけなら良いけど、低速でのレスポンスが素より悪いのよ
ターボだからね

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 11:32:13.14 ID:M5L9tPkX0.net]
オーナーの皆さんなら解ると思うけど、素だと踏み込んだときの最期の1000回転、2000回転の伸び感が足りないんだよね

76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 11:43:42.57 ID:XDuFSTBn0.net]
空いた高速以外にそんな高回転使う事ほぼないです
山道ではテクがないので3000-5000回転が殆どです

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 11:47:26.37 ID:YbFhMw3D0.net]
高い方買ってますって優越感以外に公道での優位性とかねぇわ
911のエンジンの最後の1000回転まで回し切るとかサーキットでやれよ

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 12:03:55.49 ID:sWebGooI0.net]
他人の話をさも自分が体験したように妄想するヤツが多いからね
最後の1000回転とかw

79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 12:09:04.52 ID:1TvTmuuM0.net]
買う人は自分の金で買うんだから
好きにしていいんでないの。
使い用途まで上から目線
オナヌーレスは痛々しい。

80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 12:32:05.79 ID:GO1pnx9l0.net]
>>78




81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 12:33:22.20 ID:5++eKEd+0.net]
普通のポルシェ911では退屈すぎるという人にはツッフェンハウゼンのトップアスリート、911 GT3 RSがお勧めだ(AUTO BILD JAPAN Web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b11f359ad08b9ac335e727dddf7fd64af7bc304

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 12:43:55.11 ID:M5L9tPkX0.net]
やっぱりGT3RSの大排気量フラット6NAの官能的なサウンドを堪能してこそ真のポルシェ乗りだよね

83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 13:36:27.09 ID:GO1pnx9l0.net]
997GT3、981GT4、992GT3乗りの俺はイカれてるのかな

84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 13:37:46.28 ID:mmOnmDPq0.net]
素もsもほぼ変わらん

85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 13:44:28.33 ID:PJ6+kjQX0.net]
911のエンジンってボクサーじゃなくて
180度V6エンジンじゃだめなの?

86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 13:51:16.69 ID:Y1mNbmNY0.net]
>>83
その道に行った人はそれで良いのでは

>>84
踏まない人には分からないかもね

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 14:00:46.61 ID:5++eKEd+0.net]
繰り返される自動車評論家の“暴走”レポ……「ポルシェ事故死」とメーカー依存メディアの問題とは
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201604_post_19996/

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 15:04:14.94 ID:8ZJWYf4l0.net]
>>83
981GT4の脳と直結したハンドリングと音はヤバいよね

89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 16:25:24.94 ID:pd2G9PVU0.net]
ターボラグね。 素より過給が遅れてるようには見えないし感じないのだけどな。
何をどう感じるかは人それぞれだな。

90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 16:41:25.07 ID:SQtZkjhQ0.net]
>>87
とりあえずこういう人って下手なんだよ。
たまに箱根にいるよなこの手のおっさん。

ハッキリ言って目が悪いとか、腹が出てるようなおっさんはもう飛ばすのはやめた方がいい。
周りが怖いんだよ。



91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 16:51:37.32 ID:YbFhMw3D0.net]
運転が上手いから飛ばして良いとかないからw
公道で踏めるから上手いとか
お年寄りとか子供乗せたママさんドライバーも居るんだから公道で楽しむとか勘弁してくれよ

92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/30(土) 17:21:01.00 ID:+6lI+F5R0.net]
991.2はSは1700rpm、GTSは2000rpmから過給が効いた。スポーツモードの回転レンジ下限1700rpmを変えずにGTSにも使い回してたので街乗りで1700〜2000rpmに嵌ると踏んでもGTSはすぐ出ない感じがあったな。

93 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 17:40:44.02 ID:6oEPjtWc0.net]
>>90
考え方がイキっててるしキモいw

94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 17:44:47.90 ID:X4mo9jwW0.net]
992GTS MT乗りだけど、巡航からは2500回転から上でないとターボ効き始めない。
991.1Sの3.8NAの方が低速域の加速ではトルクの出が自然で力強かった。

95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 17:48:56.25 ID:OpBHmAHz0.net]
数年AMG63を車種変えて乗り継いできたんだが、やはり素カレラにしても乗り換えればエモーショナルもパフォーマンスも圧倒されますかね。試乗もできないので感覚的な感想でもいいのでお願いします。

96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 18:05:39.42 ID:cNVg3SIa0.net]
>>88
やばいね、どれも甲乙つけがたいけど
今はスタイル含めて一番好き

97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 18:35:02.77 ID:eX7z2d8u0.net]
95
圧倒されませんよ。是非PCレンタカーでお試しあれ!

98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 20:50:54.85 ID:Ct2kmJNm0.net]
>>88みたいな文章しか書けない馬鹿が国内に2,30台程度しか無い981GT4に乗ったことがあると思えない。

99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 20:53:19.97 ID:TJBH04L30.net]
992.2s乗りだが718スパイダーに乗って軽さとNAの加速に痺れてしまった
やはりNAはカタログ馬力関係なく飛ばさなくても楽しいな

100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 21:12:19.31 ID:PXFTZwbL0.net]
992 gts
車の少ない時間の高速、秋冬のサーキット
高回転の伸びと音は気に入ってますよ



101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/30(土) 21:16:30.62 ID:k2hT64cJ0.net]
>>99
未来からこんにちわわ
やっぱり992.2はHVなんすか?w

102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 21:21:57.53 ID:wtYXMQOP0.net]
なんか未来からの書き込みがあるねw

>>98
981GT4ってそんなに台数少なかったんだね。
知らなかった。
近所に718の方のGT4が停まってるんで、
それなりに台数が出てるもんだとばっかり。

103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 21:36:00.34 ID:sWebGooI0.net]
妄想カキコ発覚www

104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 21:43:23.30 ID:8ZJWYf4l0.net]
>>98
新車からの現オーナーだよ
乗ってみれば同じ事言うと思うけどな

もう少し多く日本に有ると思うけど
なんでも教えてやるから聞いてくれ

105 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 21:46:44.86 ID:8ZJWYf4l0.net]
>>102
ウチのPCだけでも10台近く納車したらしいから二桁って事は無いよ

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 22:28:46.05 ID:PJ6+kjQX0.net]
アメリカの俳優のポール・ウォーカーが事故死した車でもあるが、ポール・ウォーカーの家族は車の安全性に問題があったとしてポルシェを訴えている。これに対してポルシェ側は事故を起こしたのは危険な走行によるものと反論している(事故発生時、現場の制限速度の倍以上の速度を出していたことが検証で明らかになっている)。一方で中谷明彦によると、カレラGTは運転が難しくコントロールの自由度が低い車であるとされている[1]。黒澤元治もスペックに期待してカレラGTを予約購入したがすぐに売却している。ー

107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 22:42:25.77 ID:Y1mNbmNY0.net]
>>98
レアな981ボクスパの台数がそれくらい
981GT4はもっと入ってきたよ

108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/30(土) 23:05:03.64 ID:QOtKBOhT0.net]
>>81
992GT3RSの標準タイヤって、CUP2RじゃなくてCUP2だよね?

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 23:08:50.64 ID:DgKu4CDy0.net]
>>95

自分は、BMWのM3、M4からの乗り換えでしたがポルシェ911の凄さは試乗してすぐに理解できましたよ。AMG63は経験ありませんが、M4からの乗り換えで感じたのはPDKの圧倒的な賢さ、高速でもコーナーでも常に加速できる位置に変速されていてギクシャクしない。 ターボラグもなく踏み込んですぐ反応します。 数値的なパワーでは劣りますがそこは個人差があるでしょうね。 

110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/30(土) 23:21:06.49 ID:DgKu4CDy0.net]
>>68

基本的に同排気量である限りターボ車はタービンの大きさとコンピュータのセッティングでトルクカーブが決まるからね〜 巣の911の方がトルクの出る回転の低さと低速でもギクシャクしないミッションの繋がりやすさとか考えると日本の道には適してますね。



111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 05:54:23.17 ID:1RyD+Y6D0.net]
そう

だからその素カレラをさらに軽量化して、スポーツサス入れて、機械式LSDを装備したカレラTが911のラインナップの中で公道の常識的な速度の範囲内では一番楽しい

国の内外を問わず、評論家やエンスーが絶賛するにはそれなりの理由がある

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/31(日) 07:33:14.08 ID:TbuV5qi30.net]
カレラTの中古いつになったら値下がりするかな
今が底値って可能性は…ないよね?

113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 07:58:56.94 ID:BDns2TPA0.net]
素の992.2がどうなるかよね
単に10馬力アップするだけならそのうちTも出るでしょ
ハイブリで重くなったら値下がりせんかもね

114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 09:49:29.66 ID:NKQCnZHA0.net]
>>111
内装全剥がしして屋根をカーボンにしたら?

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 09:56:24.31 ID:riyRdG5P0.net]
>>111
カレラT以外に何を持ってるの?

116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 10:15:45.61 ID:NKQCnZHA0.net]
>>111
画像は?

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 11:37:10.86 ID:Jn3hRVkQ0.net]
脳内妄想レスって分かりやすいよねw

118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 11:56:31.22 ID:NtR8J0Pz0.net]
証拠の画像出せないエアーwww

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 13:47:53.62 ID:W7J+pJEl0.net]
妄想厨一人混ざるだけでシラケるね

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 15:41:15.49 ID:IRUcEWKB0.net]
もしくは転売厨なのではw



121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 16:04:46.78 ID:NtR8J0Pz0.net]
S/T買えた人いる?

122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 16:09:13.64 ID:/JkWjz750.net]
>>118
おまえもな

123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 16:24:16.32 ID:8739TuCX0.net]
すぐ写真出せとか言ってくる奴に限って自分は絶対アップしないよなw

124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 17:08:48.23 ID:3tLTZrPz0.net]
オレは素とSは全然違うと思ってるよ。
素がいいって言ってる人は、 s乗ってないのでは?

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 17:18:27.51 ID:Jn3hRVkQ0.net]
輸入中古車専門店で聞いたけど、素とGTSの希望が多くて高値安定とのこと
Sが一番中途半端で下取りは素と変わらんらしい

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 17:54:55.30 ID:JhtEBeYg0.net]
>>124
素もSも何なら992にも乗ってないと思う。

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 18:48:30.72 ID:5A12V5gf0.net]
ttps://www.mlit.go.jp/report/press/content/001727559.pdf
リコールの情報何かありました?

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 19:00:41.84 ID:n9sEOHUg0.net]
リコール対応はソフトウェアアップデートなので自分でもできるらしいが
私は、ほかの不具合のついでに PCで対応してもらった。

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 19:26:32.68 ID:44LroTk30.net]
Carreraの生産枠が決定して仕様を
PRX3XFN7
にしようと思っています。
リセールも含め、これは付けといた方がいい、あるいはいらないオプションはあればアドバイスください。

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 19:38:28.81 ID:uS44VuZ40.net]
>129
こんなポルシェ大好きです。パワステプラスも止めましょう。
ティンテッドヘッドライトが悩みどころですね!



131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/31(日) 19:59:53.04 ID:Wgt6OYJt0.net]
私はノンオプでパワステプラスだけ付けました笑

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 20:37:47.82 ID:W7J+pJEl0.net]
ベースとSと下取り変わらないなんて馬鹿じゃないの?
知らないなら黙ってろ。って感じ

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 21:58:05.51 ID:n9sEOHUg0.net]
>129
フロントリフターはつけたほうが良い
私のは素カレラ(リフト付き)ですがイオンの駐車場でリフトし忘れてこすってしまった

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 22:00:25.41 ID:44LroTk30.net]
>>130
ありがとうございます。
パワステプラス有のポルシェにしか乗ったことがなく無を知らないのですが、パワステプラス無の良さはどのようなところですか?
ヘッドライトは悩み中ですけど、これと内装に手を付け始めるとどこまでも値段が上がっていくので、手を付けるのをやめておきました。

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 23:04:33.49 ID:vhAqGPDR0.net]
内装はヘリテージデザインパッケージがお勧めです

136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/31(日) 23:14:19.99 ID:5I8uLswG0.net]
漢は黙ってノンオプション
スポクロが最も要らない

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 23:19:12.36 ID:44LroTk30.net]
>>133
ありがとうございます。
フロントリフトも悩んでいるのですが、今乗ってる718ケイマンのベースで擦ったことがなくけっこう坂や段差で慎重に走るクセがついたのと、そこそこ高額なので外してます。
擦ると外から見てわかりますか?

138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 07:48:11.92 ID:9TFt8Lci0.net]
オプションいろいろ考える時間が一番楽しい

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 07:57:33.89 ID:DlZXizia0.net]
結局スポーツカーだから快適装備なんていらないから、ノーオプションでもいい気がしてきた。

140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 08:00:13.95 ID:DZRYVOyU0.net]
GTカーだから欲しいのよ。



141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 08:57:34.16 ID:ZzC3Rcm+0.net]
>>137
カレラだけど数回擦ったけど表から見えないよ。リフト不要に一票!

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 09:02:28.57 ID:NYf/44T80.net]
>>136
スポクロいらないよなあの時計が一番不要
GT3とかは時計だけ外せるからほんといい

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 09:24:10.94 ID:i8WFb12G0.net]
>>142
でもスポクロ付いてない個体をみると『あっ(お金がなくて付けられなかったんだな…)』てなる人の方が多いと思うよ

144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 09:50:58.05 ID:NYf/44T80.net]
>>143
他のオプションてんこ盛りだから気にならないな

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 10:26:07.95 ID:gGR/y28n0.net]
スポクロ装着不要とかいうアドバイスは少し無責任なアドバイスなのでは?リセールは相当下がるわけだし

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 10:36:54.70 ID:aPgOqJDe0.net]
スパクロ必須なのは常識だわな

147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 10:42:39.41 ID:1Wv+JbKr0.net]
必須ねえ
自分の考えの押し付けは良くないよ
発達障害なのかな?

148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 10:44:22.48 ID:Tof5rqCO0.net]
>>143
それはあなたの勝手な感想ですよねw

149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 10:50:03.24 ID:Zmx/n1SY0.net]
まあオプション沢山つけてくれんとDも困るだろ

150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 12:07:34.51 ID:N+MZq5rY0.net]
GT3系はスポクロの機能ってそれ未満のグレードと違ってまさに時計機能だけなんでないの?
パフォーマンスは全部入りだから評価は大して変わらないのでは



151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 12:34:53.76 ID:i8WFb12G0.net]
+30で付けられるのに売るときは-50~-100になる

よほど時計が嫌いでなければ、使わないにしても、つけた方がいいでしょうに

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 12:54:25.67 ID:jQbHTDN50.net]
何はともあれ、まずPCCBは基本だと思います。

153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 12:56:12.17 ID:zQ3do+aY0.net]
19/20はPCCB付かない

154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 13:35:00.74 ID:YkI2FjXD0.net]
てか、PCCBってターボSとGT3RS以外のモデルはずっと選択出来なくない?

155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 13:41:44.67 ID:niy9P6tj0.net]
いろいろ割高なオプションとか吟味すると、素カレラかターボSをノンオプで乗るのがいいかなと思ってきた。

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 13:59:33.03 ID:joLhYxqH0.net]
そうなるでしょうね
でも上の方が言うようにスポクロはマイナス査定額がオプション代上回るから付けておいたほうがよいかも

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 14:02:56.44 ID:Q9o9cE2h0.net]
スポーツカーである911でスポクロをオプションにするポルシェは罪深いと思うよ
GT3みたいに時計だけオプションにするならわかるけど

158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 16:31:47.79 ID:xpyBdqvr0.net]
911Daysの富士スピードウェイ走行会に参加したんだけど
サーキット走行するならスポクロは必須だね
・PDKのギアチェンジが素晴らしくなる
・SPORT Response モード スイッチ押すと ホームストレートでの加速がよくなる
※サーキット走行や峠を攻めない方は不要です

159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 17:46:07.18 ID:sLFsQfjC0.net]
「カイエンとかマカンじゃなければ多くの皆様が付けられてますよ」って言われてスポエグスポクロは付けた
付けたもののラップタイム計る事もマフラーのバルブ任意に開くスイッチも全然触ってない…
そんなもんだよね

160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 17:56:35.32 ID:N+Ro9X6n0.net]
例のボタンを押さないうちに2年が過ぎた
PEC東京のでは数回やったが



161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 18:31:19.91 ID:MYp8l9DN0.net]
>>158
カレラカップのGT3にはそんなゴミついてないけどな😂
ガチでトラック走行したいならデジスパイスのような
GPSロガーの方が余っ程役立つ
年2~3回しか走らないエンジョイ勢には要らんかな

162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 18:49:49.27 ID:VcKpXv4f0.net]
悪いことは言わないからスポクロ、スポエグはつけといた方がいい

まー自分のがついてない人は、少しでもついてない個体の評価を上げるためにこういうところで吹聴するんだろうな

163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 18:53:24.26 ID:e7fofEqb0.net]
それ付けた人にも言えるよね

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 18:56:17.94 ID:+mpP9IVk0.net]
Track Precision Appいいぞ

165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 18:58:52.44 ID:ISClqIB20.net]
>>162
同意。これだけ買取額等車両評価が下がるのにわざわざ新車でオーダーする際にスポクロつけないとかよくわからない。使わなければいいだけだし。

スポクロなしの中古車購入した人たちがスポクロ要らないとか言ってるのかなと

166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 19:15:29.70 ID:oDagvs/20.net]
こんなとこで吹聴したところでスポクロスポエキ無しの個体の査定は上がらないけどね
付けない理由が見当たらない

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 19:16:15.30 ID:cb67ZURs0.net]
買取り下取り額なんて購入時に気にしないので

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 19:24:58.13 ID:Zmx/n1SY0.net]
中古狙いなら両方ついてない個体が狙い目?

169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 19:27:50.11 ID:e9k6nJVv0.net]
買取額(笑)これは恥ずかし
その考えがみっともないと思わないのか
精一杯頑張ってポルシェ乗ろうとするのは諦めたら?

170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 20:56:12.99 ID:o/4gEyxn0.net]
スポクロいらないって人達は時計のデザインが嫌いなんですか?



171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 20:59:45.86 .net]
せめてIWCとかオメガとかブランパンあたりとかとコラボしてやれよとは思う

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 21:01:59.64 ID:RRbezIfM0.net]
911のダッシュボードには当然付いてる物ってイメージだから買う時オプションだったんだって知った

173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 21:03:54.24 ID:MYp8l9DN0.net]
>>170
実際あんなアナログ時計なんか見づらくて見てらんない。
デジタル表情でパット確認したいしGPSロガーなら走行後に区間タイムとかを
ノートPCでその場で確認出来る。
で、その後でダメだった所を修正したり試行錯誤出来たりする。

そもそもエンジンマウントの硬さを変更出来るっていうのがねぇ…w
FerrariやLOTUSが真似し始めたら検討するよ(笑)

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 21:11:15.57 ID:It8xsWdv0.net]
>>169
俺も年収4000しかないし前は次を考えてリセール気にしてたな
最近気がついたのはちょい古めでも 技量に応じてお気に入りのポルシェ1台を手に入れることが最良かと
964RSとか最高だがとても維持できないぢもったいない

けど、乗せられてる感の強い最近の992.1とかはちょっと
操ってなんぼ サイドブレーキも自由に効かせたい
まあ乗り潰すからリセールも関係ない

175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 21:12:07.65 ID:8R7uz9aW0.net]
スポクロ必須の人達どこ行っちゃったの?
言わせてもらうとDと中古車屋のカモだよ君たち

176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 21:21:18.56 ID:RcCs6Ge/0.net]
初めてポルシェ買ったときはスポクロ付けなかった
2台目以降は付けてる

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 21:23:34.94 ID:+OQqrRBv0.net]
まあ無くても困らんてことでしょ

178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 21:31:31.25 ID:Or8eUUCC0.net]
だから時計はなくてもいいんだけど
モードスイッチがどうなるのかが問題
スポクロ付きしかみてないけど、付けいない場合モードはどうなってるの?
SPORT+なし?

179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 21:36:58.13 ID:9VNaRKLJ0.net]
ある程度小銭があれば足し算は誰でも出来る
引き算が出来るかどうかは経験則
成金か上級国民か人間性はある程度測れるから

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 21:54:06.38 ID:S1d9sph70.net]
純粋にダサいからスポクロつけてない
GT3のMTだからなおのこと不要
死ぬまで乗るしリセールがどうとかどうでもいい



181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 22:01:31.19 ID:A52OlgIw0.net]
空冷も何台か所有していますが、全てのオーダーはサンルーフレスとリアワイパーレスです
いまサンルーフレスとリアワイパーレスは投機対象のようですね

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 22:22:15.73 ID:jqdf9Q+j0.net]
>>180
俺、992GT3でつけたよ、スポクロ

で、全然使ってない
夜間に運転するときに、
スポクロの照明がフロントガラスに映りこむ
結果、つけない方が良かったと思う

183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 22:58:26.47 ID:g4jyYeFl0.net]
人間性は草

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/01(月) 22:59:59.25 ID:yXJT8ke00.net]
スポクロの針が取れた知り合いが居るが保証で直してた
保証延長が吉

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 23:12:39.00 ID:VcKpXv4f0.net]
>>180
スポクロついてないとAuto Blipモードの時にブリッピング音ってほとんどしないんじゃない?

バブリングもあまりないのでは?

(スポクロありだと、NormalとSportsで全く演出が違う)

せっかくPorsche側が格安で最高の味付けをいろいろ楽しませてくれる機能を提供してくれてるのに、どうしてそれを拒否するの?

マジで理解できない。

純粋に損してると思うのは俺だけ?

186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 23:23:21.38 ID:tJhlAH500.net]
スポクロはタイカン含め毎回付けてるけどまともに使ったこと無いわ
湾岸線から首都高晴海線に乗るときだけあのスイッチオンしてみるぐらいかな

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 23:31:00.77 ID:Uume7GCi0.net]
下記動画の8分30秒ぐらいから各モードの詳細説明されてるけど、新車購入ならスポクロ付ける。
中古購入なら前のオーナーがスポーツ+モードで無茶してる可能性もあるので、購入後の故障が怖いからスポクロ付けないかも。

https://youtu.be/qzbmTu76sKA?si=I2GK6gZSa1LdXsD-

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/02(火) 01:41:11.86 ID:4tTJgzY20.net]
中古購入なら・・・スポクロ付きは選ばないかも。
の間違いでした。

189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/02(火) 05:54:59.99 ID:GhEztmUE0.net]
>>136 確かにスポクロ要らないちゃー要らないかも。ただ、スポクロつけなかったらSとかS➕に出来なくなるのかな?

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/02(火) 07:11:07.64 ID:ihtx78jg0.net]
>>189
スポクロ無しでもスポーツモードは有り
スポーツモードプラスとインディビジュアルモードはないですね



191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/02(火) 09:05:16.67 ID:xJpJaRgJ0.net]
>>185
その点は確か同じだよGT3GT4はね
時計の有無だけ

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/02(火) 09:07:21.12 ID:xJpJaRgJ0.net]
いや992のPDKは違うのか?
少なくとも991世代のMTはそうだった
ごめん詳しい人頼む

193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/02(火) 09:14:11.74 ID:85495Cf30.net]
>>190
ならMTにはいらないかもね

これ以降、MTかPDKかを区別して発言しましょうw

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/02(火) 09:16:15.05 ID:1g1SvxIY0.net]
www

【価格下落】え?マジ?ポルシェ911カレラ2.7が大幅値下げ?これら10台のオールドタイマーは価格下落傾向(AUTO BILD JAPAN Web)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f89d99efd2cde989b8517eb3aef18da0bf4c840

195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/02(火) 09:18:15.11 ID:ihtx78jg0.net]
不要論者と有要論者が絶対と言い出した時点で話に折り合いがつく事は無い訳で
不毛な言い争い

196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/02(火) 09:21:44.30 ID:iaSZDqC90.net]
992.2の情報カモーン

197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/02(火) 10:04:12.54 ID:2kkBxfpE0.net]
「付けない理由が見当たらない」
溢れ出るハッタショ感

どうせタミヤのポルシェも買えない引き篭もりネラーなんだろうけど

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/02(火) 11:11:53.20 ID:Mhrm3cV60.net]
《ブラジル》ポルシェが猛スピードで追突=運転手逃亡、被追突車一人死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/1eef80f3db7fd6ead3452d65d98fe95e38661628

199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 08:59:22.88 ID:UZFEPKem0.net]
>>133
付いていても忘れたら擦ってしまう装備、要る?ついていないのと一緒笑

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 09:34:39.76 ID:RvFAKy8j0.net]
後期いつ発表ですか?



201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 09:38:41.90 ID:N58Mq8Me0.net]
素カレラでどこを擦ったのか気になる。
車止めなら仕方ないがスロープで底を擦ったのならヤバイ。

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 12:08:17.99 ID:5lDqrHRf0.net]
>>200
GW明けだと思います。

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 13:24:11.54 ID:nV0LxUyO0.net]
夏頃と聞いたけど

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 15:13:56.87 ID:ufkSQjrQ0.net]
♡ポルシェ女子旅♡念願の芦有ドライブウェイへ‼︎ 《4日目 最終日》 【カレ子のポルシェ日記】 ポルシェ911 ポルシェ997 718ケイマン...
https://youtu.be/23EX_mnnQLo?si=QpGFDlDGF2qN8uAG

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 15:17:39.25 ID:vhC7y8Ro0.net]
前期の枠がきた。最終コンフィグでオプションのスポーツデザインパッケージを迷うところ
締まってみえるが、好みは無しかな…いや、ありか…いや…無しか…んーーーん

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 16:07:23.86 ID:tH92D6Wc0.net]
>>205
スポーツデザインパッケージ買わせる為にノーマルをあんなにダサくしてるんだよ

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 17:05:48.20 ID:ufkSQjrQ0.net]
1700psの異次元パワーをル・マン車両風ボディに宿す!? 今わかっているポルシェハイパーEVのすべて(MotorFan)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ba72b4b486daaf4db8f41ff4cf1ec06bdddac65

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 17:22:52.29 ID:0SjB+ZsX0.net]
>>200
5月確定らしい
先行受付の連絡あったわ
お得意さんはディーラーから連絡あったんじゃない?

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 19:14:37.80 ID:BZJz7EXE0.net]
タイカンを超える性能を半額で! スマホだけじゃなかった! 中国シャオミの発表したEVが破壊的すぎる(ベストカーWeb)
https://news.yahoo.co.jp/articles/80a1bd1ac54921415d5ed1618e3c3234e2bf843a

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 19:17:34.65 ID:43Pynoa70.net]
日本のナンバーの位置と形じゃスポーツデザインかえってダサくないか?
長細いナンバーを前提にしてるデザインだろ
ノーマルも然りだけどまだマシ
逆だったら金払って戻すレベル



211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/03(水) 19:24:32.97 ID:7+K8UDK00.net]
>>205
ありに一票

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 19:25:09.43 ID:ZlnmgV+K0.net]
>>208
ガセネタ乙

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 20:44:07.82 ID:ElU4JQ280.net]
どっかのモーターショウでお披露目でしょう。

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 21:11:06.01 ID:StpNGqnT0.net]
>>205

スポーツデザインお勧めです、リアからの眺めが一層引き立ちます

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 21:33:27.49 ID:zqJ7Yc3i0.net]
>>210
これってGTSのバンパーだろ?
まあデザイン好みだから

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 21:38:24.04 ID:tH92D6Wc0.net]
スポクロの有無以前にスポーツデザインパッケージ付けろって事だよな

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 22:28:35.43 ID:7RzgqXGg0.net]
内装はヘリテージデザインパッケージクラシックがお勧めです

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/03(水) 23:00:02.55 ID:ipMc/P4m0.net]
JKじゃないけどごくちゅう!が大オチやったんだが

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 23:09:50.24 ID:hy5dJUK40.net]
>>214
あのL字はどうかと、、、

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 23:34:08.33 ID:Pt2PcrjL0.net]
100グラム以内がガチのキッズ臭くて草



221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 00:05:54.16 ID:GoUJDYXc0.net]
担当者不在で
こういう決まりでやってんの?

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 09:18:21.46 ID:pOS6iE8A0.net]
素はHV確定との事、予約できました

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/04(木) 11:39:03.16 ID:IDqzVeYh0.net]
>>222
RR(2駆)でも?

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/04(木) 11:52:23.20 ID:PDDp9oAz0.net]
ウソ松だから

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/04(木) 11:55:02.20 ID:IDqzVeYh0.net]
もうエイプリルフール終わったのに...

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 14:20:28.99 ID:1phdwLKn0.net]
ポルシェ次期型「911」がいよいよハイブリッド化!? 60年の歴史で初の“電動911”がまもなく登場予定 SNSでの反響とは?(VAGUE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/77176069710a6950b06d668641a828fb1813b6b8

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 15:39:59.41 ID:1phdwLKn0.net]
レストモッド・ポルシェが1億5000万円! もし993型「911」が現在まで製造されていたら…を形にした「ガンサー ヴェルクス」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/a57f9fc6338ae1a5bef04f485beacff021bfca09

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 16:31:08.19 ID:1phdwLKn0.net]
ポルシェ「911カブリオレ」が1360万円で落札! 相場よりも高額だった理由は特注純正カラーのオシャレな個体だったから
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/eba45649e6b1602b9a6b1d7e8ae02648bf195f42/?mode=top

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/04(木) 16:59:14.49 ID:aeL15Ap00.net]
オプション付けさせようと販売店社員必死だな

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/04(木) 17:24:40.88 .net]
これほどまでに待望されないPorscheの次期モデルがあっただろうかw



231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/04(木) 17:50:43.30 ID:FRymMY1K0.net]
前期持ちは違う意味でワクワクしてるでしょ

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 18:00:33.63 ID:/2lNYG5D0.net]
GTSがHV確定らしい。。。ショック

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/04(木) 18:03:17.16 ID:pJwSM3a80.net]
997から前期と後期でエンジン違いすぎる

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 19:25:06.40 ID:ilXCj+pZ0.net]
>>232
は?

前からハイブリッドは確定してたじゃん

3.6NAか、3.0ターボかが争点であったわけで…

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/04(木) 19:34:35.28 ID:qhx6vJzj0.net]
992前期の中古価格上がってないか?

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 19:51:33.14 ID:LuNorNrK0.net]
MY2024以降はこれから上がるだろうね。実は役物だけでなく素もGTSやTと同様に型式がMY2024からNC1に変更されている。今後二次流通業者間でもはっきりと判別可能なことになるわけだし、排気音量の大きさ等上がる要素はあると思うよ

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 20:13:50.00 ID:ilXCj+pZ0.net]
>>236
kwsk

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 20:16:57.66 ID:fsH3aNmu0.net]
最新のポルシェが最良のポルシェ

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/04(木) 20:27:35.10 ID:RxH4q3nO0.net]
80'以降は劣化のメルセデスとは真逆だね
まあ、元々の品質が最善のメルセデスと、それなりのポルシェという差だが

240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 20:49:17.68 ID:JWlR0w0G0.net]
>>232
HVだとなにが嫌なの?



241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/04(木) 20:52:54.26 ID:xKmr43GO0.net]
プリウスより良くできたHVてどこにもないじゃん
つまり最新が最善じゃないポルシェて

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 20:54:40.02 ID:LuNorNrK0.net]
>>237
GT3を除くRRモデルの認可型式がMY2024から素もTもGTSと同じ992NC1に変わっているよ。

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/04(木) 21:02:10.33 ID:xKmr43GO0.net]
NC1はHVですか?

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 21:18:22.30 ID:Yp10DIkE0.net]
ポルシェ『カイエン』次期型でもエンジン車は存続か!? プロトタイプの正体は(レスポンス)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6a606c20cad13b463fa49be47507049d168e27a

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 21:42:37.28 ID:LuNorNrK0.net]
>>243
現行の RRモデルですよ。おそらくRRのICEとしては最後になりますね

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 21:46:26.01 ID:XiU5DQQP0.net]
992.2のベースモデルは非ハイブリッドだよね

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 21:48:40.71 ID:ILA7Qs9f0.net]
今月生産開始の俺
前期型に間に合って歓喜

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 22:08:58.74 ID:LuNorNrK0.net]
>>246
どうなんでしょうね?そうなるとベースモデルにオーダーが殺到して他モデルが売れにくくなるので個人的にはないと考えます。もしくはベースモデルの導入自体が他モデルと比べてかなりあとになるとかではないかと思っていますが。。

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 22:11:31.45 ID:jsPhFuSQ0.net]
去年まではNC1って書いてないんだ?
何が違うの?

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 22:25:55.51 ID:LuNorNrK0.net]
MY2022、2023は素RR は認可型式992NA1だよ。それ以前は992L30だったかな。
認可型式が異なるということは主に排ガスや騒音などの数値が異なっているのだと思う。992NC1は当初RRのGTS系の認可型式だったんだけど、MY2024からカレラTとRR素も認可型式が992NC1に変更になっている



251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 22:28:23.80 ID:PITqc7b90.net]
全体のCO2排出量削減するにはベースモデルHVにしないと意味無くない?

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 22:30:31.80 ID:fsH3aNmu0.net]
もういい加減パンダを甘やかすのは止めないか

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 23:04:40.21 ID:/2lNYG5D0.net]
>>240
MTぢゃないから

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 11:42:34.62 ID:O5z5Sog50.net]
故障が増えるし
バッテリーが消耗した時の交換費用で死ぬ

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 13:02:55.43 ID:Uk7gyadr0.net]
992.1のgtsのリセールはバク上がりだねー

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 13:13:05.08 ID:jhfyRcSb0.net]
>>250
思うに、GPFの装着の有無じゃないかな?

2024カレラT乗りだけど、明らかに音が良い

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 15:36:54.52 ID:4Do9bRw80.net]
>>256
たしかに。MY2024の素だが明らかに音がデカいんだが。

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 16:41:42.65 ID:qvytlAe40.net]
日本の騒音規制はEUを追従したりしないのかな?
新車時に規制クリアしてても、古くなると爆音化して車検通らないなんてこともあるらしいけど

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 17:45:43.41 ID:X98FtVW00.net]
>>257
車検証の近接騒音は何dBってなってますか?

260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 18:21:12.86 ID:Va1VysE60.net]
>>259
MY2024 カレラTで91dBになってるね。



261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 18:51:44.70 ID:Z5nwTr4+0.net]
>>260
ターボ付いてかなり絞られたのですね

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 18:58:10.26 ID:XYqF29V20.net]
>>259
24年のGTSで93

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 19:05:26.44 ID:Z5nwTr4+0.net]
グレードで違うのですね!

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/05(金) 19:48:46.78 ID:T95/Tulc0.net]
なんと!

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 20:11:10.10 ID:xfdmSBm60.net]
>>262
GTSはフロントバンパー等格好良くするだけで無く、音圧も上げてくる所がポルシェらしいな
ポルシェは本当分かってるよなぁ

266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/05(金) 21:04:07.68 ID:CFsVbo5b0.net]
MY2022GT3TPは98dB at 3658rpmだな。
これでも騒音規制フェーズ2合格。

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 21:04:41.62 ID:pFFMev0o0.net]
>>260

ん?MY2020/4Sだけどこっちも91dbで変わらないよ

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 21:11:05.29 ID:pFFMev0o0.net]
うちの4Sも相当うるさいと思ってたけど、GT3ってやっぱ凄い音量なんだな。真後ろで聞いたことないけど

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 21:25:19.20 ID:jkeoJCVL0.net]
991.2で後付けのスポーツエグゾーストの場合100dbなので大きな音が好きな人にはメリットある

270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/05(金) 21:29:14.86 ID:B3peZmSc0.net]
>>253
スイスポ、HVのMTだけど



271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 21:39:28.97 ID:xfdmSBm60.net]
>>268
住宅街ですか?
バッフル入れたバイクを車検場で測ったら94dBでエンジンの雑音消せない位静かだけど

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/05(金) 21:41:37.87 ID:gHOAK9cf0.net]
スポエグはなんdbなのかとういう疑問が

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 21:48:39.86 ID:pFFMev0o0.net]
>>271
住宅街の半地下駐車場なんで反響のせいもあるけど。
特にコールドスタート時はヤバい音がするし、定常時までが結構長いので早朝はいたたまれない

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 21:51:12.82 ID:m8m+E+de0.net]
>>253
ハイブリッドといってもマイルドハイブリッドでしょ

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/05(金) 23:02:41.11 ID:sH+1IpHZ0.net]
やっと、ポルトガル沖まで来た。
オラのGTS,
無事に紅海通ってねー

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 01:49:34.67 ID:JJdzpYJI0.net]
素がハイブリッドだと価格も上がるのが否めないから992.1のターボ付きのままなんじゃないかな
憶測ばかりが走るね

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 02:17:32.35 ID:JJdzpYJI0.net]
ハイブリッドになるのか不確定だと、前期を売却するタイミングが難しいな

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 05:06:49.35 ID:yDz0P4Lj0.net]
ハイブリッドだと料金所ダッシュも静音なのかな?
物足りなさ感じないだろうか

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 07:24:26.03 ID:YY8HmNFU0.net]
ハイブリッドモデルはGTSからでないの?あの記事の通りなら

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 08:02:17.93 ID:8nhDfjmD0.net]
GTSが売れなくなるじゃない



281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 10:58:51.70 ID:yVYx578c0.net]
>>259
MY2024素で90dB、3,325rpmとなってますね。ちなみに新車持ち込み登録でしたよ。

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 11:14:07.69 ID:8FdwvqiP0.net]
ポルシェ911の中古が450万円!! 輸入車の不安材料「メンテ」は大変なのか? 中古高級輸入クーペ&オープンモデル9選
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aaaed9775f6e9326c715985a0ff9247e1f5e7fc

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 11:48:33.13 ID:Bxd0TRCR0.net]
スポーツデザインパッケージつけてないSとか素とあぁケチったなって思われてるよ

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 11:55:59.10 ID:lYywjWKU0.net]
>>282
例の「6番シリンダー問題」も、すべての個体で発生するわけではない。
www

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 14:13:11.64 ID:8FdwvqiP0.net]
996最高😃

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 14:24:19.54 ID:IjU3BcvK0.net]
>>282
ケイボクの4気筒6気筒差を完全無視するすごい記事だなw

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 15:23:28.51 ID:JJdzpYJI0.net]
スポーツデザインパッケージも、好みの問題
どんな車を作るかによるでしょ。
タルガ4Sベースのヘリテージだってつけていない個体が多いしね。
主観だ

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 15:44:40.65 ID:3GonLVsU0.net]
>>286
この方はもともと4気筒派

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 15:56:30.86 ID:IjU3BcvK0.net]
>>288
あ、そうだったんだ。ごめん。
でも一般的には大きな差なんだし、
一般人向けの記事としては言及しておいてほしいよなあ。

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 16:02:38.79 ID:2bU6ub700.net]
スポーツデザインパッケージは、GTS買えなかった人がルックに走るカッコ悪さがある

まあ後は純粋に好みの問題かな



291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 16:13:08.96 ID:cJBtpza10.net]
>>290
俺は素でスポーツデザインパッケージを付け忘れたので後付けで付けられないかPCの担当者に聞いたな
現時点では後付けはできないが今度スポーツデザインパッケージが標準のGTSが出ますがいかがですかと言われた
で、発表と同時に注文して今乗ってるわ

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 17:09:06.40 ID:3bTF5VJ20.net]
スポーツデザインパッケージ。後ろはない方がNo.プレートの位置いいとおもうがなあ。素やSならばオレはつけないな。たまたまGTS買ったからついてるけどね。

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 17:36:39.90 ID:KumRwtvK0.net]
素やSでスポーツデザインパッケージつけてる層はGTS買えなかった層だという思想自体が歪んでるよな 

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 18:07:38.04 ID:nctGuM8F0.net]
6月生産枠来てるみたいだけど、前期の生産はやっぱり6月までかな?
連絡来てない人は前期あきらめて後期待ちってこと

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 20:31:31.56 ID:MOtyUaZx0.net]
992.2発表した月までは生産するみたい

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/06(土) 20:46:26.54 ID:hQIBwdBl0.net]
いまはフロントとサイドは後付けできるやろ、スポーツデザインなんちゃら

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 22:18:14.99 ID:JJdzpYJI0.net]
MY2021のオプション279万円だけはいった
大事に乗ったカレラをドナドナ査定
ポルシェ専門と銘打つ買取店2社とPCで
結果 購入時の車体+オプション合計価格と同額になった。
今は相場が いいのか悪いのか
ほとんどタダで三年のれた。
911はぜんぶ優秀だ

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 22:23:04.17 ID:tAjosQ3V0.net]
新車は毎年値上がりするからな...

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/06(土) 22:27:29.75 ID:EKcGAX9l0.net]
まるで諸費用までペイしたような言い方が嘘くさい

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 22:38:21.18 ID:MOtyUaZx0.net]
距離はどれだけ乗りましたか



301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/06(土) 23:40:56.16 ID:jU4LYdUT0.net]
ポルシェがめざす「電動化された魂」とは? 日本法人CEOが語る未来(THE NIKKEI MAGAZINE)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8db937a96f26aa6cf9cb782957066fd96308e89c

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/07(日) 08:41:23.18 ID:HCLaYcDg0.net]
モデルチェンジ近いし買い取る方も慎重になると思うのだが

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/07(日) 15:09:27.30 ID:a3fg0CdW0.net]
しかし、ポルシェ板にプリウス厨がいるとはな
トヨタが作ったプリで殺された人が何千人いるのか
ゲームのジョイスティックのようなBとか阿呆、目先の面白さだけでバカが作った制御 最悪な車 ECO車ではない軽以下の車 事故多発の悪の枢軸
踏んでも前にいかない形だけのHV マジプリって糞だろ
それをプリがHVで最高とは頭狂ってる? 
ホントの車好きじゃないならポルシェ板に出入りするなよ

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/07(日) 15:29:44.26 ID:2Ig4ZjL+0.net]
GTSなんてお買い得のサービス車両やないか!

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/07(日) 15:36:33.05 ID:/dpTVYl50.net]
カレラS乗りがまた暴れてるなw
散々素の事を馬鹿にしてたくせにw

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/07(日) 16:38:54.13 ID:lARF/wse0.net]
≫299
ほぼ
と書いてある。バカなの?
ウソと思えばいい。オマエに関係ない

距離17000強
三年で乗ったほうである。

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/07(日) 17:27:33.26 ID:4K7ZTahX0.net]
素のカレラ?

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/07(日) 19:11:36.83 ID:+FjpsVvu0.net]
今は992.1GTSクーペに満足してるけど、いつかはタルガに乗りたいなと思う。HVだったら違う車でいいから結局乗らない事になるのかな〜。

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/07(日) 19:58:48.59 ID:4jchM+3w0.net]
それ991.1の時も似たような事を言ってた人いたね

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/07(日) 21:29:29.48 ID:lARF/wse0.net]
中古屋は911を買取して いくらのせて売るんだろう。高く売れたと思って喜んでいても
カーセンサーみると同じような仕様の個体が200万高く売られてたりする



311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/07(日) 21:37:59.42 ID:ojHV7xBB0.net]
良心的な店は10%
保証が手厚い店は15%~
ボッタクリは保証無しで10%~30%
(10年以上続いてる店)

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/07(日) 21:55:38.48 ID:2Hr0FKtG0.net]
素の型式の話だけどマイナーチェンジと関係あったりするのかな
例えば後期のHV車両は現行GTSベースで流用して作る
素もHV化するとして後期に向けて仕様を統一
素の前期型の専用型式はMY23まで、後期発表までの繋ぎの分はとりあえずGTSと同じ型式で製造
 
全くの素人の妄想だから詳しい人からすると突っ込みどころ満載かもしれない

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/07(日) 21:59:42.56 ID:rUGUiaUX0.net]
>>310
そのくらい上乗せは当たり前やで…

たとえ個人でヤフオクで売ったとしても10%程度手数料取られるんやで…

しっかりした店はちゃんと整備するから儲けはもっと薄くなるし…

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/07(日) 22:00:37.36 ID:k9CQ7iHh0.net]
>>313
ヤフオクは車だと10%もとられんぞ

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/08(月) 09:01:22.97 ID:pcKKA8EE0.net]
ポルサングエ

フェラーリ「プロサングエ」そっくり!? ポルシェ初7人乗り大型SUV『K1』、全長5m、3千万円超え確実に(MotorFan)
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c72d13541bb4f9976184d288284d1ed2aa90716

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/08(月) 09:03:36.25 ID:pcKKA8EE0.net]
>>315
皆さんこれ買って純ICEの枠もらってねw

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/08(月) 09:14:31.71 ID:FhFMjqkG0.net]
そんなに高く買い取ってさらに利益乗せて売れるんかねえ

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/08(月) 16:23:56.75 ID:ZtPfWfi40.net]
Dの場合だけど
認定廚にするのにチェック必要
60~100定額オンされるよ
関西のDとかぼってると120オン
これに店の利益10%~20% 歩合は経営による
程度の良い個体で1400下鳥だったら最低1600
ちょい整備(タイヤ交換とか)が入ったら17超えるね
だからD以外の中古車屋は D価格で売れたら大儲け
何も整備しないで売価だけDと一緒って…どんだけだよ

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/08(月) 17:00:16.48 ID:FhFMjqkG0.net]
俺のもそうだけど992なんてメンテパックで毎年D整備だし、3年越えたら延長補償つけるし
他に車持ってて走行距離も伸びないし
販売するのに追加整備いる?

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/08(月) 18:39:26.64 ID:q/T052nF0.net]
6月生産枠まで回って来ているということですが、992.2の発表が夏とのことだとすると、7, 8月生産枠というのはあり得るのだろうか・・・
まだ992.1を待ってるという方いらっしゃいます?

そういう私、待ってますが、今のところ、992.2への持ち越し連絡はありません。



321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/08(月) 19:28:03.34 ID:igj/BlOa0.net]
>>320
2年以上かかった特殊オーダーのタルガが7月生産枠で決まっている

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/08(月) 21:04:00.65 ID:mhahp2Cg0.net]
特殊オーダーてなんですか?

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/08(月) 23:34:16.20 ID:n+1DwLoa0.net]
>>319
これ

ハイブリッドで整備が不安とか聞くたびに???ってなる

人生で40台くらい買ってきたけど、同じクルマに5年以上乗った事無いw

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/09(火) 00:34:33.84 ID:c7QdsaBF0.net]
トラッキングでスペイン曲がっちゃったよ
最初からスエズ運河ルートではあるけど、
店員は今はスエズ運河通らないって言ってたのにな~
無事に通過出来るのか

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/09(火) 00:52:41.29 .net]
店員に船舶の何がわかるんだよw

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/09(火) 06:15:26.70 ID:IHYH25Sy0.net]
>>324
喜望岬経由の航路を通る場合もTYD上はスエズ経由で表示されるようです。
実際の航路、現在地は船舶位置情報のサイトやアプリで船名を検索すれば確認できます。
船名はPC担当に聞けば教えてくれると思いますよ。

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/10(水) 15:46:36.41 ID:8pPcy90y0.net]
ポルシェ販売店に塗料、化石燃料車販売に抗議 スイス(AFP=時事)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5348139c900c8b8ed35ca0c791c2bc700afc3bca

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/10(水) 22:50:45.48 ID:9uX9x2RC0.net]
EVタイカン速いな
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff0539c07ecb8052d608b68f6eab0001c8f79182

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/11(木) 05:31:44.53 ID:3L0hX6Fq0.net]
電動だからいらない

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/11(木) 18:52:08.46 ID:4hkOK+Wy0.net]
最新のポルシェが最良のポルシェ



331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/11(木) 21:07:33.69 ID:EBJ0aSwr0.net]
究極の「GT3 RS」登場!? ポルシェモータースポーツの頂点「マンタイ」が開発中(レスポンス) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac08e94071c7c0889559c5be2d59c5fd8a1a5b1a

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/11(木) 22:21:03.79 .net]
ホイールがキモい

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 00:05:59.32 ID:aU+0lhVr0.net]
>>326
サンクスコ
店員に聞いたら、船名を教えてくれた
ポルシェのトラッキングだと地中海だけど、
船のトラッキングだとアフリカ西にいた

スエズ運河と比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、
そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ海賊とかで止まるとちょっと怖いね。船なのに前に進まないし。

速度にかんしては多分スエズ運河も喜望峰も変わらないでしょ。
スエズ運河に乗ったことないから知らないけど
スエズ運河があるかないかでそんなに変わったらアホ臭くて
だれも喜望峰でなんて買わないでしょ。
個人的には喜望峰でも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけどカタール航空の飛行機でマジでスエズ運河を抜いた。
つまりはスエズ運河ですらカタール航空の飛行機には勝てないと言うわけで、
それだけでも個人的には大満足です。

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/12(金) 00:24:39.27 .net]
店員まで読んだ

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 06:35:34.18 ID:8UjRsBYw0.net]
>>333
ちょっと何言ってるかわからない。

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 07:55:49.43 ID:OdQVY0qr0.net]
GTOか懐かしいw

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 08:53:56.02 ID:bKKOGh0h0.net]
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 09:00:08.81 ID:CPYaJm1I0.net]
未だに店員を定員て言う奴いるよな。。。

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/12(金) 12:09:19.13 ID:UXJoEAjv0.net]
すごい頭悪そうな文章

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 12:10:59.24 ID:TP11A23U0.net]
何年前だっけ?



341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 12:28:45.84 ID:jXHrQiGy0.net]
神のGTOを知らんのか
NSXは孤高も知らなそう

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 12:47:56.55 ID:SiH7LyS60.net]
昨日、近所のPC行ったんです。PC。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、試乗でもれなくノベルティグッズプレゼント、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ノベルティ如きで普段来てないPCに来てんじゃねーよ、ボケが。
ノベルティだよ、ノベルティ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でPCか。おめでてーな。

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/12(金) 12:59:16.22 .net]
以上現場からお伝えしました

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 13:14:00.56 ID:W8GtjZA10.net]
ノベルティもらえるときはPC混んでます。
金持ちほどせこいんです。

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 13:41:47.72 ID:CPYaJm1I0.net]
>>342
そういうお前も行ってるじゃないか^^

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 14:45:40.05 ID:SyZImuUZ0.net]
GTOのは知ってたが
NSXもそのたぐいのがあったんか、知らんかった

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 15:20:25.45 ID:FnPiHOBL0.net]
>>342
メルカリでノヴェルティ売るんだろw

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 16:01:36.89 ID:l1xgPx/k0.net]
僕はドライブをしていていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のGT3RSのオーナーなんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な太客競争を突破してから1年。
納車式のあの喜びがいまだに続いている。
「GT3RS」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ポルシェオーナーの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 16:15:10.69 ID:C9Hs8sJV0.net]
うれしそうだなw

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 16:32:14.13 ID:YwpJZzON0.net]
コレは俺もわからんわ



351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/12(金) 16:59:53.84 ID:WwiiTXfu0.net]
新作?

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 17:08:00.81 ID:eRIfsfNf0.net]
受験板で有名なコピペw

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 20:44:39.07 ID:aU+0lhVr0.net]
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパマカンS頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、ノベルティグッズやるからその席空けろと。
PCってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、914で、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、914なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、914で、だ。
お前は本当に914を欲しいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、914って言いたいだけちゃうんかと。
PC通の俺から言わせてもらえば今、PC通の間での最新流行はやっぱり、
カレTタイカン、これだね。
カレラTタイカンターボS。これが通の頼み方。
タイカンってのはターボが多めに入ってる。そん代わりバッテリーが少なめ。これ。
で、それにカレラT。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、パナメーラでも乗ってなさいってこった。

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 21:06:01.72 ID:ZFsJ+6k00.net]
老害が一気に湧いてきたw

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 21:23:03.57 ID:zhWvUD3F0.net]
パナメーラ万歳!

356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 21:40:08.35 ID:ZFsJ+6k00.net]
2ちゃん時代のコピペにマジレス格好悪いw

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 21:53:22.56 ID:EBLERmxX0.net]
コピペにはしゃぐ
ルーキーさん増えたね

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/12(金) 23:17:01.00 ID:FOxuusDU0.net]
2ch初心者か?けつの穴閉めとけよ

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/12(金) 23:29:17.07 ID:T983eLRb0.net]
992購入層はネラー率低そう

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/12(金) 23:59:41.92 ID:ReXfL8kS0.net]
分かってやってんだよ笑



361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/13(土) 00:14:47.72 ID:Tn/slAGv0.net]
単なるネラーはお断りします

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/13(土) 06:40:14.07 ID:oH/zTQCW0.net]
>>333は、
>>353なんや。
察しw w

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/13(土) 13:08:24.10 ID:l6TanTpt0.net]
タイカン増えてきたねー。まだEV要らないけど。

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/13(土) 13:56:22.28 ID:ThrXBg7b0.net]
最近991より992のほうがよくみる。乗り換えているのかな。

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/13(土) 18:39:07.89 ID:EsXSJ6mA0.net]
某PCの一番最初の転売カレラTが
消えたな。

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/13(土) 20:55:55.44 ID:Qfz2N+DG0.net]
売れたんやろか最初よりは値下げてたけどそれでも高かったよな
値段下げてるTも出てきたけど個人的にはどの車も状態は今のままあと500万くらい下がらんと買う気せんなあ

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/13(土) 21:36:33.31 ID:SjMpLtgE0.net]
>>364
991全く見なくなったよな
明らかにみんな手放さないようにしてる
981系も同じ傾向を感じる

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/13(土) 22:14:01.76 ID:gwDL/Pqv0.net]
992はデカい
フロントのトレッドを広げたのが致命的

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/13(土) 22:53:32.89 ID:JIvzHNkS0.net]
いや992の方が断然カッコいいだろ

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/14(日) 00:48:22.44 ID:DR06LwO50.net]
Sport Designパッケージはつける人のほうが多いですねね



371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/14(日) 01:33:34.09 ID:tQwhn9fi0.net]
最新のポルシェが最良のポルシェだからね

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/14(日) 03:39:20.94 ID:/kKweD7j0.net]
>>369
だね
991はフロントマスクは始め古臭いかんじがする
ヘッドライトとか
でもGT3は991の方が断然かっこいいのは認める

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/14(日) 04:09:36.34 ID:bYdX8DJ70.net]
GT3は991後期が完成形だわ
992はなんか違う
ま、好みだろうけど

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/14(日) 07:34:45.69 ID:VM/3wWL90.net]
>>370
インスタのフォロワーさん見ても多いね

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/14(日) 10:20:02.67 ID:mETHwLbW0.net]
素の911並んでるけど、HVにならないならSに並び直した方がいいかな。今から並び直したら思いっきり順番待ちが延びそう

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/14(日) 11:19:32.02 ID:3HEWagHk0.net]
両方オーダーしたら良い
早く来たやつに乗って次来たやつに変えるか即売る

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/14(日) 11:31:03.06 ID:tYWCePbG0.net]
中東で戦争が始まったらワイのGT3はどうなるんや…(´;ω;`)

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/14(日) 13:12:06.28 ID:KIz9zadF0.net]
もう始まってるヨ!

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/14(日) 20:34:50.84 ID:wpsGcR7p0.net]
991も718も、あの内装の古さが無理。
ボタン、ボタン、ボタン(笑)

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/14(日) 20:38:41.04 ID:SYD7iW4m0.net]
991.1はBIG排気NA,MTの価値
981も然り



381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/14(日) 20:46:54.74 ID:bHbET1Na0.net]
280万で売り払った964カレラ4の個体が10年以上経過して1300万で売られていた
まあ仕方ねえか

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/14(日) 20:56:12.31 ID:nqcRzp8w0.net]
>>379
その適度なアナログがいいんだろが
テスラのiPadみたいなフル液晶のフルタッチパネルみたいなのが好みか?

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/14(日) 20:56:35.77 ID:VM/3wWL90.net]
>>380
MT3.8Lスポエグは音良いよ

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/14(日) 20:57:45.80 ID:nqcRzp8w0.net]
いや、やっぱセンターのボタンの配列はやはりダサくて古臭いな

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/14(日) 21:41:34.31 ID:VM/3wWL90.net]
>>384
ポルシェは高級では無く高性能に振った車で、昔から内装はシンプルで最低限
内装にこだわる人の買う車では無いんだわ

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/14(日) 22:27:26.91 ID:nqcRzp8w0.net]
>>385
分かってるしそういう理解でいる
元は>>379の反論をしようと思ってた
でも確かに991、718は人間工学とか考えられてないなとは思う
ハザードとか見にくくて押し難い位置だし
豪華さは要らんが機能的ではあって欲しい
992はだいぶ改善された

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/14(日) 22:33:32.55 ID:G4tFUXbh0.net]
ポルシェとベンツ買え
無理ならBMWかアウディ
つまりそういう事

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/14(日) 22:36:28.68 ID:XoxsIvmu0.net]
991はタケノコみたい生えてるシフトレバーだけダサいかな

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/14(日) 22:48:26.68 ID:VxbT4Vc60.net]
タケノコシフトはカレラGT

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/15(月) 08:05:26.56 ID:tDycAJfR0.net]
>>387
大衆車に成り下がったベンツBMWアウディに興味はないな
日本車の方がいい



391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/15(月) 09:03:57.26 ID:uMyx2WDh0.net]
ぷっ

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/15(月) 12:38:27.74 ID:wRzcTeF30.net]
ボタンスイッチのほうがブラインドタッチできて安全。タッチスイッチだとちょっとずれていると誤操作してしまう

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/15(月) 14:10:31.84 ID:SvTz3Uf20.net]
そう思うけど停車時に操作しろよと言われたら反論できない

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/15(月) 14:52:43.62 ID:C3s9PA480.net]
991.2と718乗ってるけど配置が違って混乱してブラインドタッチ未だにできない
おまけにハンドル左右違いだし似てるけど別物

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/15(月) 15:24:00.54 ID:nB74pcXU0.net]
991のハザードスイッチは小さくて首を結構曲げないと使えなかった。ブラインドでは到底無理だった。
992はチラ見で使えるからまだマシ。本国では日本ほどハザード使わないんかな?

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/15(月) 17:24:53.68 ID:wRzcTeF30.net]
ワイの992、トラッキングだとまだシンガポール辺りだが、豊橋についたとPCから連絡あり。

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/15(月) 19:14:56.60 ID:Q497xNcc0.net]
>>396
そんなもんです。

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/15(月) 19:16:18.77 ID:5kW5aaLV0.net]
サンキューハザードとかやらんしね

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/15(月) 19:29:19.98 ID:G8Vh3FfQ0.net]
992のエンジンオイル (C40規格)は
一般では入手不可?とかで
PCでないとオイル交換出来ない感じですか?

400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/15(月) 20:01:22.94 ID:tZ8UnKxo0.net]
純正のMOBIL1 ESP X3 は個人では入手困難
粘度はチョイ違うがフックスでC40規格の物は普通に買える
モービルで替えたいならPCしか無理ちゃうか



401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/15(月) 21:05:24.67 ID:Vsr9XGdC0.net]
イギリスアマゾンで買えるが送料高い。
ESP X3のPCでの単価は4000円前後/Lなので市価より凄く高いわけではない。

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/15(月) 22:10:43.18 ID:CZRufkVL0.net]
楽天なんかで買えるよね?でかいのが多いけど。

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/16(火) 06:52:37.33 ID:73m4T9yS0.net]
俺はおまえの事、100%化学合成油だと思ってたけど違うんだな。
PAOが5~10%ぽっちしか入ってないなんて。
いらないものも混じってるし...

ホント、がっかりだよ。

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/16(火) 08:49:52.59 ID:bXt4GZ9W0.net]
991はとにかく内装が古臭くて受け付けない

992GT3の内装と中身で、991.2GT3の外装だったら最高なんだけど…

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/16(火) 09:21:20.47 ID:9S6DzWot0.net]
え、まじかよ。何でそんなオイル指定してるんだろう
GT3も同じか
アルティメイトパフォーマンスの方がいいってこと?

406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/16(火) 09:47:57.08 ID:1yxfs32g0.net]
>>402
楽天で?マジか・・・
以前さがしたときは一切国内ではなかったけどなぁ

>>405
GT3の方がオイルには厳しいんじゃないか?

407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/16(火) 10:18:04.36 ID:g3Y9jEoY0.net]
全合成エンジンオイルと書いてある
https://www.mobil.com/ja-jp/passenger-vehicle-lube/pds/gl-xx-mobil-1-esp-x3-0w-40

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/16(火) 10:38:01.20 ID:4ZR8bknl0.net]
本当に全合成オイルなのか?https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/208670/blog/46694682/

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/16(火) 10:40:52.05 ID:qUnGASSg0.net]
A40ですら半年くらい欠品のショップが多い
C40はもう少し我慢だな

410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/16(火) 10:56:48.33 ID:iWywGzQL0.net]
全合成油というのは鉱物油も含むオイルのカテゴリーで、もうワンランク上が100%化学合成油なんだな。
USの判決のせいでややこしい表記だわ。



411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/16(火) 11:57:13.40 ID:1yxfs32g0.net]
オイルの話のついでに・・・

オイルフィラーキャップって爪が2個あるやん?
細くて長めなのと、太くて短めの2個が

爪を受けるボディ側の切り欠きも当然2個あってそれぞれ計上が異なるよな

どっちがどっちに二したらいいんかねぇ?
たぶん閉めた時に後ろから見て
オイルジャッキの向きが正しく見える方に閉めるんだよな?

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/16(火) 12:27:36.76 ID:JBhFUM2F0.net]
歴あり認定中古出てるね
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5603909325/

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/16(火) 20:51:45.84 ID:bNcdl6mB0.net]
楽天で品切れだったら、Design911に注文すればFedExでサクッと送ってくれますよ。

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/16(火) 21:49:33.24 ID:5ngjJSLR0.net]
スポーツデザインパッケージを選択したほうが好みという意見も、付けないほうがという意見もあるわいな
仕様のバランスと好みの問題だわいな
テールをブラックアウトするのもバランスと好みの問題だわいな
後悔したくなくてコンフィグのし過ぎで何が好みだったかわからんくなってるわい
救って!!

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/16(火) 21:58:45.15 ID:1yxfs32g0.net]
>>413
それ、国内違うあるよ

私翻訳ソフト使えても海外いやアルヨ

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/16(火) 22:24:13.03 ID:HxLoy9PD0.net]
>>414
ボディカラーの選択によってスポーツデザインにするかどうか自分なら考えるな〜、黒系の色ならなくてもいいかなと思うし、クレヨンとかレッドとかだとやっぱりスポーツデザインの方が好みです。 ブラックテールも好みですね、自分はブラックテールはライトついた時に少しピンクっぽく見えるのが嫌でノーマルのレッドのままにしました

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/16(火) 22:41:45.44 ID:5ngjJSLR0.net]
なるほど
アゲートグレーとクレヨンで迷子になっておるのだわ
タルガバー素地にしてトラディショナルに振りたいのに
スポーツデザインのスポイラつくと途端にスポーツスポーツしてしまうんだわい
気がつくとGTSもどきみたくなってしまうのだわ…

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/16(火) 22:43:42.39 ID:gctqkV9K0.net]
>>416
スポーツデザイン無いとカッコ悪いって分かってるじゃん

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 00:38:02.35 ID:61F3NbYn0.net]
クレヨン実車見るとぺったとした色に見えない?
ここはアイスグレーで


と言ってみる

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/17(水) 00:43:51.57 ID:RdzOECzP0.net]
グレーブームもそのうち去りそうだな



421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 00:52:28.31 ID:S+3II0TH0.net]
グレーはブームなのか知らなんだ
クレヨンいい色だが、スポーツデザインとブラックアウトコーデの固定観念がコンフィグの邪魔になるとかならぬとか…迷子だ

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/17(水) 03:38:30.34 ID:yOSHJrw90.net]
全合成オイルといっても実際はオイルの中身はほとんどが鉱物油だし、60km/hで走ってると1000rpm位だからヘッドがカーボンまみれの心配ない?

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 10:17:27.43 ID:vXg/euCU0.net]
俺はカレラは標準のエクステリアが好きだなー

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/17(水) 12:20:47.83 ID:Qso82Byb0.net]
サイドステップ、スポーツマフラー、ドアミラー塗装、ドアピラーモール

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 12:26:21.14 ID:Ec8zxrvE0.net]
クレヨンダサい。
あんなベターっとした品のない色、恥ずかしくて乗れないぜ。

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 12:37:59.46 ID:msQdmAn50.net]
クレヨンだせぇって、貴様、GT3のポリバケツブルーを馬鹿にしてるのか?

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 13:09:48.60 ID:tTo+LaAb0.net]
結局のところ標準色の白がいい

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 13:13:45.65 ID:dwQ1gZyx0.net]
クレヨンは色として美しさを感じない
GT3なら似合いそう

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 14:03:53.53 ID:ZqzoLJZU0.net]
伝説のカレラGTに端を発するGTシルバーメタリック最強!有償の中では安いし

430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/17(水) 14:04:02.57 ID:ZCYneoay0.net]
白黒黄赤が標準色なのはポルシェなのに大バーゲンといえるな
銀色も標準色にして欲しいがメタリックは無理か



431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/17(水) 14:49:41.74 ID:RdzOECzP0.net]
なんやかんや黒

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/17(水) 15:08:28.11 ID:xJmd9TcU0.net]
キャハハホワイトも悪くない

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/17(水) 15:13:54.95 ID:37tMBCir0.net]
シャークブルーをポリバケツブルーとは草

クレヨンの良さがわからないのはすなわち時代についてこれてないってことだぞ

434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 15:33:59.15 ID:NAjcb0xb0.net]
クレヨン俺もうーん、て感じだったけど実車で見るととても良いです

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 15:39:46.58 ID:OBw3AXHN0.net]
確かに実車でクレヨンを見た時、それまでのイメージより良かった。
だけど、選んだ色はシャークブルー。。。

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/17(水) 16:31:47.59 .net]
ダサい色をリリースするわけ無いだろ
どんだけマーケティングやってると思ってんだよw

個人の好みはそこに関係ねーから

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 17:54:48.38 ID:61F3NbYn0.net]
キャハハな俺車にはもう少しラメを入れて欲しいと思った。
てか、アウディの白に親近感沸くよな。ひょっとして一緒なのか!

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 18:00:51.38 ID:G/0YcjrO0.net]
白黒以外はリセールが悪い

439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 18:32:53.46 ID:t9A5nndf0.net]
サイドのポルシェロゴデカールはどう?

440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 19:12:24.04 ID:lTZPd9gb0.net]
>>438
貧乏くさっ



441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 19:16:25.21 ID:YEZBeYNf0.net]
>>439
シャネルとか好きな地方の人は入れたがる感じ。

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/17(水) 19:23:27.02 ID:9JM8gTQq0.net]
いいね
https://i.imgur.com/NawnOVF.jpg

443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/17(水) 19:51:46.81 ID:w9DTF25f0.net]
クレヨンいいけど
皆よってたかってクレヨンだから
色がかぶってクレヨンだらけになっとる

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/17(水) 19:57:19.91 ID:h6ulehqa0.net]
リセール気にして好きな色頼めないとか一番悲しいね…

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 20:46:25.30 ID:Gy7cJiNF0.net]
スポーツカーは派手な色の方がかっこいい
逆にセダンは黒白以外あり得んな

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 20:53:12.17 ID:9ApHb3uY0.net]
>>429
イェース!

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 20:59:37.74 ID:7LJgu9BV0.net]
ワイはパンダカラーが好きで、現所有車全てパトカー色

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 21:13:26.80 ID:qv/ENpUy0.net]
ホイールはスパイダーが一番だと思う

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 21:25:02.06 ID:x1N8m3fL0.net]
何度も言うが、クレヨンは、ダサい

450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/17(水) 21:59:04.11 ID:3jYrcwru0.net]
またハッタショ自分好みのお仕着せが始まったよ



451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/17(水) 22:14:30.42 ID:T8bWdbZW0.net]
色の話題ついでに、皆気付いてるかもだけどレーシングイエロー選べなくなってるね

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 22:35:00.07 ID:an7tBbaD0.net]
自分の好きな色選べば良いんじゃないの...、

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 22:54:15.12 ID:4qb3ugkk0.net]
https://finder.porsche.com/jp/ja-JP/details/porsche-911-gt3-rs-preowned-9XW3GO?order=price_desc

ヴァイザッハ無しで…

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 23:00:50.66 ID:Pcn+C3ne0.net]
GT3RSって台数多い印象
希少性なくない?

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 23:09:53.16 ID:4qb3ugkk0.net]
992 GT3RSは大凡国内で150台くらいと聞いたけど、多いのか少ないのか、わからない。

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/17(水) 23:37:10.41 ID:ct+P643q0.net]
先代gt2rsは80とか100台とかだっけ

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/17(水) 23:46:56.35 ID:an7tBbaD0.net]
2rsの2〜3倍は国内に入るでしょうね。

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 00:24:31.87 ID:4IySZVfb0.net]
2RSそんなに入ったのか
たまにしか見かけないから実感ないね

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/18(木) 00:34:16.89 ID:t/hxVyko0.net]
スポクロは分かるがスポエグいるかー?
リセールに影響あるとか言われるが個人的に無駄なオプションと感じてる

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 07:20:30.43 ID:yysWglRf0.net]
>>459
無くても大丈夫だけど、あった方が良いって感じかな。992静かだから。



461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 08:05:06.70 ID:dY2MFenR0.net]
排気変えても速くならないんだけどね。

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 08:22:59.36 ID:XrVPZdHS0.net]
91とか93dBだとスポエグ付けても音出ないから不要だよ

463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 08:25:04.36 ID:zQlDh6020.net]
スポエグは自分が楽しむもの・・・でも、マフラーがかっこよくなるからつける。

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 08:29:37.43 ID:0b4ECSkS0.net]
マフラーの形変わるのは大きいよな

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/18(木) 09:06:00.91 ID:wfM8dckG0.net]
リセール云々抜きにしても個人的にはスポエグ必須だな
オンとオフでは運転時の高揚感が全く違う

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 09:50:22.22 ID:7FPg1Grc0.net]
スポーツマフラーで十分
スポエグまでは要らん

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 12:29:07.43 ID:XrVPZdHS0.net]
スポーツマフラーってなに?

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 12:44:30.93 ID:+DzSRs9f0.net]
コンフィグでいえば「スポーツテールパイプ」のことかな?

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 14:57:41.05 ID:uT8hs/t90.net]
992の音は変なガラガラ音でちょっと。。

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/18(木) 15:01:08.78 .net]
あの音で興ざめした女もいる



471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/18(木) 15:44:28.50 ID:QV2+5ls40.net]
992っていうか、水平対向はアイドリング時は基本ガラガラやろ
踏むとそれなりの音になるで

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/18(木) 16:19:13.25 .net]
んなことはウチラには理解できてるよ

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 17:41:24.88 ID:7iZtx77I0.net]
ポルシェの6気筒は完全バランスエンジンだから官能的なサウンドだよ

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 18:54:48.19 ID:mW9ZqQpH0.net]
>>453
PCも何でもありなのね。
さすがに買う人居なそうだけど
売れるんだろね。

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 18:55:49.06 ID:e7sr1N4i0.net]
>>473
究極のバランスはロータリーエンジン

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/18(木) 21:50:01.86 .net]
>>473
官能性はどんなエンジンにも持たせることは出来る
結局はエンジニアがそういう魂を持ったやつかどうか
ブランド戦略にそれを入れるのかどうかってだけ

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/18(木) 22:01:46.30 ID:u+CF3lig0.net]
ID無しの奴いつもズレてるな

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 23:26:30.92 ID:yysWglRf0.net]
音の官能的さ?を1番に求めるならフェラーリ一択じゃ無いかな?

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 23:30:04.87 ID:TJVdgx4I0.net]
ポルシェ、特に991.2以降の音質は良くない。音量はともかく。
自分の992は好きだが、それはシルエットとハンドリングに依る所が大きい。低速ではまるで耕運機のような音で、音質はフェラーリ488は言うに及ばずLCにすら及ばない。

480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 23:39:29.21 ID:zxhZjzst0.net]
>>478
フェラーリもノーマルはショボいけどな
知らんのかな



481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/18(木) 23:56:57.57 ID:h+g0P2Ys0.net]
サーキット行けばサイレンサー焼けて良くなるぞ(笑)
公道しか走らない911www

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/19(金) 00:42:16.27 ID:01qxZE/P0.net]
音は自然吸気にはどうやっても勝てないよ

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/19(金) 01:54:32.20 ID:p+ilPpdN0.net]
ポルシェの大排気量フラット6NAは完全バランスエンジンだからね

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/19(金) 08:14:12.12 ID:yTMdA/3f0.net]
完全バランスエンジン言いたいだけやん

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/19(金) 12:28:21.33 ID:0UMTXN1y0.net]
マジレスすると完全バランスエンジンの頂点はロータリーと180度V12

486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/19(金) 21:28:38.59 ID:N75olb3t0.net]
完全バランスはモーターだろ
という事で完全バランスにはあまり価値感じない

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/19(金) 21:38:24.33 ID:xz0z7kJV0.net]
モーターエンジンじゃないけど
ハッタショ?

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/20(土) 08:53:38.02 ID:50jndfWk0.net]
LCとかプッ

フェラとかマセってさ、1世代前のモデルは100db超えてるよね
車庫から出す時とか近所迷惑感じないか

489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/20(土) 10:05:23.98 ID:5Dk90R6H0.net]
住宅事情でマフラー音や洗車も
気をつかうよね~

https://youtu.be/SrZYEHAveh4?t=110

490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/20(土) 12:38:15.64 ID:nwRZvzI00.net]
全然気使ってないやん



491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/20(土) 14:08:42.87 ID:R8zqNPUF0.net]
www

492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/20(土) 16:14:43.81 ID:vLrIC3AT0.net]
LCって600〜700で中古買えるんだなw

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/20(土) 16:45:11.33 ID:smWfZ7yd0.net]
LCってV8NAだし今どき貴重なモデルかもしれんが致命的にかっこ悪いからなあ
レクサスのデザイナーって誰だろ?
センス無さ過ぎだ

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/20(土) 17:56:28.66 ID:6ILeM1GR0.net]
レクサスはスピンドルグリルが、ダサい。

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/20(土) 18:49:30.55 ID:9JRjYbMv0.net]
LCのデザインはふつうにかっこいいでしょ。少なくとも出た当時は先進的だった

セルシオと一緒で、中古で乗る民の民度があれな感じなので車のイメージが悪くなってしまったんだと思う

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/20(土) 19:16:43.55 ID:W3A4uONA0.net]
下取り安いからDQNにも買えるからなぁ…

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/20(土) 19:27:35.06 ID:8+vmU3WH0.net]
人の好みは様々だけど、
外車好きにはレクサスのデザインって訴求力ないと思うわ。
なんか保守的な地方都市で目立ち過ぎはヤダっていうユーザーが
多い気がしてる。
偏見かもしれんが。

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/20(土) 20:05:33.67 ID:+W7wkBYd0.net]
4月に入ってからポルシェが売れなくなっている説。

https://www.youtube.com/watch?v=nm1X6dzD_-I&t=487s

499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/20(土) 20:10:58.19 ID:bLm+JRzS0.net]
>>494
ダサさは911のカエル顔と横からのスリッパシルエットも負けてねーだろw
996の涙目好きだったのにな~

500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/20(土) 22:00:24.75 ID:dFp6+Xcc0.net]
なんか、レクサスの話なんてどうでも良くね?
眼中に無い人ばかりのはずなんだから



501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 01:36:18.15 ID:/U2sfXOQ0.net]
レクサスは足車以下

502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 06:20:27.01 ID:y7B/mpI90.net]
日本でレクサス買うのは情弱だろ

503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 06:32:46.63 ID:ZAm/h3h/0.net]
でも、992で流してるとレクソスよく、突っかかって来ない?相手してしまう自分の未熟さにいつも後悔してる。
また、つまらないモノを切ってしまったか。
五右衛門の気分。

504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 07:10:40.87 ID:KLT3tYNP0.net]
992カブとLCカブならLCが雰囲気含めて良い勝負。
屋根付なら992なのは言うまでも無いけどな。

505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 07:48:05.21 ID:5UqL0da80.net]
耕運機みたいなエンジン載ったLCなんて比較対象外だろw
巣に帰れよ

506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/21(日) 09:17:12.83 ID:nRr22a3H0.net]
GT3以外の911エンジンなんて似たようなもんだw
なんせレースで使われないんだからwww

507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/21(日) 10:18:33.78 ID:6MA4QIyW0.net]
シングルプレーンは振動が大きいから

508 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 11:14:51.11 ID:5UqL0da80.net]
>>507
トヨタ乗ってる奴に言っても理解出来ないかと…

509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 12:23:42.02 ID:/eN7obCw0.net]
LC不人気過ぎてスレ過疎過疎だから話し相手も居ないんだろw

510 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 12:45:43.34 ID:KLT3tYNP0.net]
992に乗ってもいない所かポルシェすら持ってない
のにムキーになって笑える。



511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 12:51:23.79 ID:4e31fLC90.net]
SL43常にクローズがモテるよ
63には見下されるがな

512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 13:31:29.01 ID:vuWH6gX30.net]
ポルシェスレでレクサス馬鹿にされてムキーってなってるのw

513 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 13:32:16.07 ID:CIABVzW10.net]
LCスレで友達探せよ

514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 14:30:22.07 ID:EgdSd4zW0.net]
レクサスはトヨタのマーケティングが上手くいっただけの車だろ
中身はただのトヨタ車なんだから
それでもボッタクリ価格でも売れる
ある意味トヨタの商魂の凄さを垣間見るような車だろw

515 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/21(日) 16:17:27.23 ID:vEunnaXD0.net]
LC、ゴミちゃんが自腹で買ったくらいだから、走りはいいんじゃないの?
内装もポルシェよりましでしょ?

516 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 18:40:04.42 ID:tMDXLILG0.net]
ごみちゃん、すぐLC売っちゃったよ

517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 18:57:18.14 ID:WDVn7OmL0.net]
しかし、新型SLって発売されたばかりで凄い値崩れしてるけど何があったの?

518 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 19:27:49.03 ID:EgdSd4zW0.net]
ベンツはナンバーが付いて納車された時点で二束三文になるって聞いたが
ゲレンデ以外はリセール良くないらしい

519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/21(日) 19:37:21.43 ID:oyQj6lhg0.net]
SLは大きくなりすぎたなと
かといってSLCやSLKは格下だし
R107は再評価されて値段上がっているしのでマーケティングの失敗

520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 20:53:53.00 ID:BmtR6GWY0.net]
>>518
え?買ったことないの?ベンツ



521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 20:54:53.19 ID:qvJ2Q0Nw0.net]
>>518
リセール悪いね
BMWアウディはもっと悲惨

522 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 21:26:07.42 ID:EgdSd4zW0.net]
>>520
あるよ
Cクラス(W202)とEクラス(W213)のAMG
Cは10万km乗ってから売ったがいろいろ付けていたので45万で売れた
Eは2万km乗ったが1100万したのが売る時は400万だったわw
>>521
むしろ外車でリセールいい車探す方が難しいかもねw
フェラランボはいいだろうけど
ポルシェも911はやケイボクはいいけど他は糞みたいなリセールらしいけど

523 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/21(日) 21:52:53.06 ID:6PJP9tCn0.net]
911、ケイボクは専用P/Fだけど他はVWみたいなもんだから...

524 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/21(日) 22:20:14.91 ID:+xF/O0Uu0.net]
「スピード抑制」から生まれた高速ポルシェ カレラRSR 2.1ターボ 935/78 GT1 911を3台乗り比べ(1)(AUTOCAR JAPAN) | 自動車情報・ニュース - carview!
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/90f5cc936828295c7290d3ea1dec23a1eed9142d/?mode=top

525 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/22(月) 15:00:17.86 ID:enpVX0Tb0.net]
リセール糞だけど、良い車を自分仕様で買うのが気持ちいーんだよ。

526 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/22(月) 23:59:14.82 ID:8st87SeT0.net]
992.1末期でスピードスター来るみたいだね

527 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/23(火) 00:19:54.07 ID:q00XTtkk0.net]
今川末期では

528 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/23(火) 00:20:52.42 ID:q00XTtkk0.net]
今が

529 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/23(火) 04:51:38.12 ID:sGAcDvSy0.net]
992.2の受注開始した。購入者のみ。

530 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/23(火) 06:52:54.90 ID:3QZL/ws20.net]
残念ながら全てハイブリッド



531 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/23(火) 07:27:41.94 ID:igvKTfQA0.net]
既にNAじゃないんだから実際んとこHVで良いよな。
都会勢は初速が滑らかできっと気に入るよ。

532 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/23(火) 07:48:41.04 ID:mzAs39qb0.net]
いよいよ俺のポルシェの生産が開始されるwktk

533 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/23(火) 12:56:56.38 ID:RaQ4a7Xl0.net]
992.2の巣のモデルも受注できるの?素もハイブリッド?

534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/23(火) 14:00:37.48 ID:LXGx52Oq0.net]
さすがにすべてハイブリッドは無いでしょう。

535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/23(火) 14:24:56.17 ID:ywS+Qywv0.net]
音のない始動
音のない加速

536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/23(火) 14:26:55.73 ID:91t1dPll0.net]
それはEV

537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/23(火) 14:27:40.95 ID:91t1dPll0.net]
正式発表まだなのに受注開始してるのかい?

538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/23(火) 15:58:37.96 ID:RaQ4a7Xl0.net]
うちのPCに聞いたら、992.2に関して何の情報もないとのこと

539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/23(火) 19:11:53.67 ID:GLeFIgjI0.net]
まぁワイはどうせGT3まで買わないからどーでもいい。

いや、ちょっと気になるw

540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/23(火) 19:19:18.25 ID:RazTKcKZ0.net]
>>537
ポルシェは発表前でもデポ入れて並べるのを知らんのか?



541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/23(火) 20:01:44.59 ID:8dHsXX1q0.net]
>>540
992.2にもう並んでる人がいるってこと?

542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/23(火) 20:12:57.55 ID:RazTKcKZ0.net]
居るだろう
992.2GT3も居ると思うぞ

543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/23(火) 20:45:04.35 ID:HuFKO7az0.net]
並ぶことができるとしたらそれは特定のPCが独自の裁量でやっていることだろう。
現時点ではモデルのlineupも不明なのに何に並ぶのかって思うけど。

544 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/23(火) 21:04:47.00 ID:S0UmOInc0.net]
スピードスターは後期

545 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/23(火) 22:07:08.15 ID:zCxi5nfz0.net]
>>543
食券を買うための整理券をデポジットを払って手に入れ並ぶようなものだと思えばよい。順番が回ってくる頃にはメニューやオプションが公開されている

546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/23(火) 22:33:39.44 ID:RazTKcKZ0.net]
>>543
モデルを名指しして並ぶ
あとは>545の通り

547 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/23(火) 23:38:30.29 ID:Uai/P0Lv0.net]
いくら早く予約しようが予約金をあずけようが結局いつもの人達から予約なしでも順番にお声がけされていくから

548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 01:14:32.04 ID:OKyg9//V0.net]
並んでる人は平民

549 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 03:08:40.72 ID:jgmhbcz/0.net]
レーダー探知機ってどこにつけてます?
どこだとしてもゴチャゴチャ感が否めず迷っているんですが…

550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 03:12:07.48 ID:8C4++skF0.net]
>>549
そもそも不要なのでは……。
いっつもピコピコウザいし。
煽りではなく、どんな時に必要性があるの?



551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 03:16:06.81 ID:3OPs1CXi0.net]
モニター無しのモデルにするとか

552 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 07:55:13.24 ID:JxOmarBm0.net]
レーダー探知機とか法を破る気マンマンなの?

553 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 08:07:18.54 ID:apLBKok40.net]
太客は順番待ちの割り込み可とかやはり
あるの?

554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 08:38:12.24 ID:mMsxQVuR0.net]
当たり前でしょ
Dからみたらタイカンとかカイエンとか含めて何台も買ってくれる人優先するわな

555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 10:18:45.68 ID:IHbD5L640.net]
6月公開の映画バッド・ボーイズ
PR動画がYouTubeにあがってる。
前作は992.1登場したばかりのゲンチアンブルー4Sで、今回は黒いが一瞬でわかりにくい992.2なのだろうか?そんなわけないと思うけどturboSぽいがテールの光りかたかた少し違うような…気のせいか ジャッヂを

556 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 10:24:08.21 ID:IHbD5L640.net]
6月公開の映画バッド・ボーイズ
PR動画がYouTubeにあがってる。
前作は992.1登場したばかりのゲンチアンブルー4Sで、今回は黒いが一瞬でわかりにくい992.2なのだろうか?そんなわけないと思うけどturboSぽいがテールの光りかたかた少し違うような…気のせいか

557 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 11:01:26.65 ID:AJ/H4pCD0.net]
半年ほど前に注文して枠取れたってさっき連絡来たんだが、992.2を待った方がいいのか今のやつを頼んだ方がいいのか悩み中。どう思います?gtsです。

558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 11:11:19.79 ID:zU64r1Rq0.net]
>>557
半年前でgtsの枠取れんだ!すごっ
一年半前で受け付けてもらえなかった 羨ましい

559 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 11:15:33.53 ID:mMsxQVuR0.net]
>>557
そのまま前期をオーダーし、かつ後期も頼んでおくのが良いのでは?

560 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 11:59:52.84 ID:sw7s84iW0.net]
同意。いつ買えるかわからないからな



561 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 12:21:46.14 ID:OBKqm+eN0.net]
たった半年とか羨ましすぎ
客が少ない店舗だったのかな

562 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 12:25:10.56 ID:IX9tiO2M0.net]
>>557
半年前で何で注文できんの…羨ましすぎる
とりあえず買って後期は後期で検討すればいいかと

563 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 13:06:20.86 ID:sC1PtIe00.net]
いや、嘘だと思うな。
オレも1年半前でも並べなかった。

564 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 13:13:22.32 ID:uPaDo2iF0.net]
半年前ってGTSは公式WEB上でも「完売」てなってたし、注文受け付けてすらなかったはず。

嘘だろうね。

565 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 13:27:44.50 ID:9aQ9R9oP0.net]
嘘だと思われようが構わんけど、とりあえず今会社の業績が円安でかなりきついんで、後期にしようかなと考えてます

税理士にも連絡したら今はやめといたらって言われたもんで

ただハイブリッドですよね後期って、そこが悩むところ

566 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 13:31:34.38 ID:3OPs1CXi0.net]
昨今の状況からして買えるときに買えだなぁ

567 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 13:45:29.04 ID:B8q1ifLe0.net]
ハイブリッドモーター自体はまあ動力性能的にプラスだからあまり気にならないけど、回生ブレーキでブレーキのフィーリングがうんこ化するのは勘弁だなぁ

911の最大の魅力はブレーキ性能およびフィーリングなのに、そこを誰も心配しないの不思議

568 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 13:48:24.77 ID:+6A4HF720.net]
円安だからやめとこうとか税理士に言われたからやめとこうとか無理して注文してるのがみえみえだな

569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 13:49:30.40 ID:+6A4HF720.net]
円安だからやめとこうとか税理士に言われたからやめとこうとか無理して注文してるんですね

570 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 13:50:48.91 ID:AJ/H4pCD0.net]
後期にするならまだgtsがいつ出るか予定すらないから、どれくらい待つのかわからないとも言われましたよ

円安がかなり響いてるから今期初めて赤字になりそうで、それを考慮すると今買うのは違う気もするけど、後期がどうなるかわかんないことを思うと今欲しいなとも思いますね



571 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 13:52:17.06 ID:AJ/H4pCD0.net]
会社としては資産はあるので買っても問題ないですけど、気持ちの問題ですよね、赤字なのに呑気にそんなの買っていいのって

いつまでこの円安も続くかわかんないし

572 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 13:56:33.40 ID:mq517OMI0.net]
関東地方ですが、良い修理屋さんないですか

573 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 14:15:42.18 ID:sEnl01C00.net]
992はレーダーなくてもオービス教えてくれるの?

574 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 14:15:47.59 ID:YGQzzXvB0.net]
>>571
普通に買いでは…
買ってすぐ売ってもプラスの可能性あるし

575 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 14:16:23.61 ID:sC1PtIe00.net]
GTSも嘘。
税理士も嘘。
全部嘘。

576 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 14:42:45.49 ID:15b3L0dV0.net]
ぽいな

577 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 14:51:48.88 ID:aix1v6Bt0.net]
見た目はどんな変化あるのかな?
同世代だから大きくは変わらないとは思うけど

578 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 14:53:56.07 ID:AJ/H4pCD0.net]
>>574
個人の方で買うか検討してみます。経費にしたいんでできれば会社で買いたいんですよね。

579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 15:05:53.51 ID:tTFDGo8U0.net]
911って経費にできる業種ってなに?
カイエンやマカン、タイカンならわかるが…
エアー経営者?

580 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 15:07:45.08 ID:TOrj8i4R0.net]
911でも経費になるよ
そんなに不思議なことではない



581 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 15:09:53.54 ID:tTFDGo8U0.net]
デポジットも経費で出すの?

582 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 15:45:56.53 ID:YGL823+r0.net]
また無限ループな話題w

583 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 16:40:10.55 ID:S/7qbOz80.net]
基本は業務で使うことだが、ちゃんとそれなりの税金払っていれば経費にできる。

584 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 17:35:59.23 ID:0xyV9gU30.net]
911は法的には4人乗りなのがミソ

585 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 17:37:36.52 ID:15b3L0dV0.net]
複数台会社登録していて、911を利用する合理的理由がないと判断されると査察がはいることあるらしいので税理士さんに相談してね。
うちは税理士さんとの相談履歴もきっちり残しているよ

586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 19:32:52.96 ID:l7rv6jsh0.net]
査察w
意味わかって使ってんのか。
ほんとしったかしかおらんのか。

587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 19:38:58.21 ID:AN4LMEBO0.net]
>>584
俺のGT3、二人乗りだけど経費で落としてる
今年入れ替える(本当の)仕事用のレクサスを
911と入れ替えで経費にしようと思ったら
税理士に
「911の方がまだ落とせる率が高いですけど・・」
って言われた

588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 20:04:35.88 ID:z8yHmxB60.net]
>>587
今年入れ替える(本当の)仕事用のレクサスを
911と入れ替えで経費にしようと思ったら
税理士に
「911の方がまだ落とせる率が高いですけど・・」
って言われた

そこ詳しく聞きたい。どういう理屈でそうなるのか参考にしたい。

589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 20:11:51.24 ID:YGL823+r0.net]
開業医とかですか?

590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 20:14:05.88 ID:AJ/H4pCD0.net]
578だけど、税理士にはだいたい落とせるとは聞いてますよ。そこのお客さんでもロールスロイスとベントレー2台持ちの人も経費で税務署納得させた人いるって言ってたから落とそうと思えば何でも落とせるみたいです。

従業員とかに乗ってるのを知ってる状態にしとけとは言われましたね。税務署が従業員に役員の乗ってる車についていきなりきくことがあるとかで。

僕は仕事柄営業車ってことで大体何でも落とせるみたいで、税務署2回入ってるけど今まで特に文句言われたことないですよ。複数所有してることすら突っ込まれたことないです。



591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 20:27:48.75 ID:mzS5WrAr0.net]
税務の話は他所でやってくんない?

992スレなんだけど

592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 20:35:51.18 ID:wRa1WGVI0.net]
>>588
税の事はほとんど丸投げであまりわからないけれど
GT3の原価が高いので毎年の経費に落とせる額が高いらしい
まだ乗り始めて1年にならない。
レクサスは新車で購入だけど原価が1本しないし
毎年の経費に落とせる額が911より少なくなるらしい

ざっと説明するとこんなことをいわれた 

とりあえずそんな損得勘定よりも
2人乗りでも経費に落とせるって事が言いたかっただけ

593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 20:36:46.64 ID:wRa1WGVI0.net]
税金の話はこれくらいにしようか

594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 22:12:26.08 ID:rxJq7SLm0.net]
>>592
しつこいわ

595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 22:25:02.26 ID:p5MLVbNg0.net]
あからさまなスポーツカーを経費で落として、せっこーって社員に思われる方がどうかなと思ってる。他の車もマンションも船も経費で落とすけど、スポーツカーだけはせこいと思ってる。

596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 22:41:59.38 ID:0xyV9gU30.net]
定率法で償却する方がいいですかね

597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/24(水) 23:00:12.24 ID:tLdq73XH0.net]
税理士と税務署が認めた話は散々出たけど、国税の話は全くないね
全員追徴されてないとは思えないのだが

598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/24(水) 23:27:39.49 ID:0MllDuLK0.net]
売却で利益出てしまいました

599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/25(木) 06:51:56.91 ID:T40u2NoA0.net]
>>594
だから593で言ってるだろ
「税金の話はこれくらいにしようか」って

600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/25(木) 07:45:05.59 ID:FzRkXLzk0.net]
僕、税理士
客が992.1のGTSの枠がきたら買えと言う
赤字黒字よりキャッシュフローの方が大事
スポーツカーの経費云々は、フェラーリが経費OKって判例があるから参考に
911だと減価償却したら売却時に益が出るから、課税の繰延してるだけ
僕の911は経費にしてません



601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/25(木) 08:01:28.39 ID:MLnges6g0.net]
俺の911の完成まであと5日wktk

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/25(木) 08:58:43.39 ID:0D60p4oN0.net]
>>592
税金の話はもういいんだけど、回答ありがと。
「911の方がまだ落とせる率が高いですけど・・」
に関していえば率じゃなくて、(車両価格が高いから)「額」が高いってことね。
2人乗りでも落とせるってことならそりゃそうだ。

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/25(木) 10:16:04.51 ID:/Xgim2+i0.net]
税理士の意見はただの意見。参考にはする。
待ても進めも采配するのは経営者

604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/25(木) 10:29:24.05 ID:YQpwq6MX0.net]
そして、税理士がOKって言ってても、それ録音してても、最終的な判断は調税務査されて調査官次第。

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/25(木) 13:09:47.06 ID:cUOnbnY70.net]
ポルシェだろうがロケットだろうが
会社で使ってるなら経費ですよ
昔は差別的経費判断がありましたが
償却投資でもいいじゃない

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/25(木) 13:36:24.80 ID:8y/0gek10.net]
>>557です。今pcから電話あって断っちゃいました。
ちなみに納車は10-12月って言ってましたよ。

このあと誰かの電話が鳴りますね。ちなみに近畿のpcとだけ。

後期を楽しみに仕事頑張ることにします。

607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/25(木) 13:55:34.54 ID:cqNQV0Ec0.net]
>>601
色つけしてるボディの写真来たかな?大事にダウンロードしたが、使い回しかな?

608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/25(木) 14:12:34.12 ID:zgM/qc+E0.net]
趣味911
家族マカン
仕事トゥインゴ
楽しいわ

609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/25(木) 15:52:38.42 .net]
キッチンカーかよw

610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/25(木) 16:27:23.86 ID:3ApNtZ9C0.net]
会費うんぬんは置いといて、今GTSの枠もらえるのに断るという判断に対して、どんだけセンスないんだろう、とおもいますね



611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/25(木) 16:29:14.42 ID:3ApNtZ9C0.net]
たぶん全部嘘なんだろうけど、本当でかつ断ったなら尚更アホやと思う

612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/25(木) 16:31:00.35 ID:d9vYBqSM0.net]
>>600
フェラーリの判例はちゃんと実態が伴えば車種関係なく経費にできるってだけで
ガチで目つけられたらアウトなんじゃないかな

613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/25(木) 17:10:15.81 ID:agafJR/i0.net]
まぁ嘘だろうね。
半年前にGTSってwwwww

614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/25(木) 18:18:51.17 ID:w+UTWMJh0.net]
前に注文書もアップしてますよ、色で突っ込みもらってたような。

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/25(木) 19:17:20.47 ID:3mdoJOxx0.net]
GT3を経費として税務署に説明できる方法としてはどのような物がありますか

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/25(木) 20:08:07.45 ID:IdW1vsuz0.net]
福利厚生でいいんじゃね

617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/25(木) 20:54:47.53 ID:FzRkXLzk0.net]
会社名のステッカーを貼る
藤原とうふ店みたいに
あのAE86は否認されないだろう

618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/25(木) 21:27:40.27 ID:YQJqr5eX0.net]
911を購入する前は正直仕事にマイナスな面もあるかな〜って思ってましたが。 逆に車好きなお客さんや良いお客さんが増えてプラス面の方が今の所多いです

619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/25(木) 21:48:33.25 ID:3mdoJOxx0.net]
私がお世話になっているPCでも顧客の殆どが法人とはおっしゃっていましたが、社名のステッカー入りの
ポルシェって見たこと無いです。どうやって皆さん対応されているんでしょう

620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/25(木) 22:26:17.13 ID:ZKyXOhZS0.net]
>>599
お前が税金の話してから偉そうにこれくらいにって言うからやろアホか



621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/25(木) 22:26:41.88 ID:ZKyXOhZS0.net]
>>619
しつこいわハゲ

622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/25(木) 22:28:35.08 ID:3mdoJOxx0.net]
エアオーナーのみなさんはカタログスペックの話さえしていれば満足と思いますが、我々リアルオーナーにとっては会計処理は大切な話なのです。

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/25(木) 22:39:05.64 ID:xZTz9gKD0.net]
>>622

自分の金で買えやハゲ

911を経費で落とすなんてことは、まともな人間はしないんだよ!

624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/25(木) 22:39:32.58 ID:ZKyXOhZS0.net]
>>622
ハゲてる貧乏人が何言うとんねんw

625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/25(木) 23:18:44.93 ID:IdW1vsuz0.net]
会計上は損金だな

626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 06:56:37.18 ID:aNsfKppp0.net]
>>620
>偉そうに

ごめんなさい、「偉そうに」じゃなくって本当に「偉い」んです
本当にごめんなさいね


しかしおもしろくないストレートすぎる釣りやなあ

627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 07:56:24.62 ID:Ub1tmfno0.net]
>>622
リアルオーナーが、今頃会計処理の話??

628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 08:13:49.71 ID:mftZXDDc0.net]
俺の911完成まであと4日wktk

629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/26(金) 08:31:54.42 ID:IGqgzUk30.net]
>>626
文章書くの下手だね
日本人?

630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 08:42:13.28 ID:aNsfKppp0.net]
>>629
マス書くのはうまいぞ



631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/26(金) 08:45:26.41 ID:9s87G9vG0.net]
うわきっしょ

632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 10:32:15.37 ID:anEl76Cq0.net]
>>623
これに尽きる。出来るできないでは無い。

633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/26(金) 11:10:44.91 ID:dwINvxyT0.net]
大谷も税金対策なんじゃないの

634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 12:02:47.61 ID:y2Ac4GBf0.net]
大谷レベルの収入には税金対策としては911程度では効率が悪すぎる。やはり不動産でしょう。
そもそもポルシェはスポンサーとの関係性・・・

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 12:06:43.12 ID:y2Ac4GBf0.net]
それから、リセールの良い車は税の繰延払いにしかならないので、利益の先送り効果はあるけれど、車の譲渡所得税は法人では言うまでもなく、個人でも総合課税なので節税にもならない。
節税考えたらやはり不動産。

税理士さん、間違ってたらご指摘ください。

636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 13:00:06.63 ID:L1xgeiWk0.net]
大谷の乗ったポルシェは高く売れるよ
税金対策にならないよね

637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 13:00:48.14 ID:LMoXhZt40.net]
リセールいい車は節税には全くならなく、減価償却残価より多い分は課税対象になります。
節税にはBMW、MBが良い。ただし手持ち資金は減るが

638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 13:01:05.04 ID:L1xgeiWk0.net]
節税ならビットコインだとか最近は

639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/26(金) 13:03:56.36 ID:7F2CmWJv0.net]
>>638
どう言うこと?

640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/26(金) 13:44:35.56 ID:NQs8I7Yd0.net]
スレチもほどほどにな



641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 14:46:03.65 ID:kZt+n0GX0.net]
どうせ今は注文出来ないし
注文出来ても来ないし
後期もいまだ想像の域を出ないし
話題がない

642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/26(金) 14:58:37.34 ID:GxbQJXof0.net]
掲示板はチャットじゃない

643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 15:06:09.59 ID:CWv9Jd/70.net]
ようやく992カレラTの相場が崩れ始めたというか正常化の兆候が見え始めた模様

644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 16:08:56.45 ID:p4ixi0aM0.net]
奥さん、いい時期に売り抜けたな

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 20:52:17.78 ID:rAQRrvsD0.net]
カレラTも燃焼音がしないのがねー
ターボでこもり過ぎなのは992全体の残念なとこだよな

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 20:57:30.08 ID:zabB/wQk0.net]
もう音は諦めだね

647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 22:05:46.00 ID:0ZQ7twbi0.net]
ケイマンGTS4.0 から992GTS乗り換えたけど、音に関してどっちがどうとかそんな思わないかな。

648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 22:16:29.51 ID:mY3Q2/B+0.net]
やはり完全バランスの大排気量フラット6NAエンジンの奏でる官能的なサウンドが無ければポルシェとは言えないよね

649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 22:30:23.01 ID:HNpB9Lb40.net]
あと4日と思ってたら今日完成した!
これから長い航海が始まるwktk

650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/26(金) 22:43:47.50 ID:swMUkbcg0.net]
>>643
でも992.2がハイブリッド&PDKオンリーになったらASK祭りになるんだな、これが



651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/27(土) 06:56:29.04 ID:kcearhbp0.net]
>>647
4.0はメカニカル的な音するよね
ラピュタの飛行船?みたいな

652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/27(土) 09:16:29.33 ID:FXxnFzuk0.net]
エンジンが911より近いんでしょうに

653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/27(土) 12:19:55.98 ID:XX2A7d/c0.net]
もう少しで紅海通過。992.1GTS

654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/27(土) 12:36:54.73 ID:X+nLLGMf0.net]
>>651
あーそうですそんな感じ(笑)ターボエンジンだけど、今の992でいーやって感じです。

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/27(土) 12:44:29.16 ID:uA1aSc7F0.net]
>>651
鬼頭停止機構が悪さしてると思う。

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/27(土) 18:28:27.16 ID:oVSyIT6y0.net]
>>653
紅海経由ですか?
俺のは5/2出港予定だけどどっち経由になるんだろう

657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/27(土) 21:01:22.54 ID:cVJvl0Xi0.net]
紅海は通らないよ
今ヤバいっしょ

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/27(土) 22:51:08.44 ID:YAKPKXrY0.net]
ワイの992は紅海経由でした

659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/27(土) 23:28:59.62 ID:kRYeXb3D0.net]
GTS4.0はバルブコントローラつけてからが勝負

660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/28(日) 00:28:51.10 ID:ahc1JojN0.net]
バルブコントローラーは992も付きますか
あとスポエグでないと付加価値がないんでしょうか?
教えてください



661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/28(日) 10:56:14.43 ID:0HJEiNhD0.net]
>>660
スポエグ無しにバルコン装着?

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/29(月) 05:40:25.96 ID:tveCsxmN0.net]
経費計上は業務加担度が問われますが

663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/29(月) 09:47:26.86 ID:PIN+L73O0.net]
911ならこっちの方がよくないか?
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5217110354/index.html

664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/29(月) 10:44:22.74 ID:siYN2XRT0.net]
>>660
付くよ

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/29(月) 13:47:04.81 ID:gSy2TH7Y0.net]
>>663
ワイが新車で買った時と比べて1億円以上高いやん
当時エンツォをどうしても欲しかったが無理だった(笑)

666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/29(月) 17:51:35.56 ID:hyU4NKuH0.net]
918も持ってたりする?

667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/29(月) 21:03:30.06 ID:312+ycKV0.net]
918乗ってみたいなあ
ポルシェももう少し下のクラスでスーパーカー出せないかな?
911を上に持ってくるのはむりがある

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/29(月) 21:52:40.46 ID:iB5HrtDC0.net]
何いってんだコイツ

669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/29(月) 22:08:58.54 ID:oHxmjFPO0.net]
>>667
日本語でOK

670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/29(月) 22:15:22.01 ID:2Mniiufz0.net]
911より上のクラスの計画があったの知らんのか



671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/29(月) 22:19:12.41 ID:acKrWC8Z0.net]
ここ数日でパタパタっといきなり枠が取れたね
7月生産分

672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/30(火) 07:19:11.91 ID:chf9O22Z0.net]
ポルシェ『タイカン』改良新型、中国専用のエントリーモデル発表…北京モーターショー2024
https://news.yahoo.co.jp/articles/35a5bba7c77e6f11548a3060482b29edd47fbc92

673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/30(火) 11:47:46.57 ID:xipMEEUr0.net]
>>671
中国で売れなくなってる分がきてるんかいね?

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-26/SCK5RLT0G1KW00

674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/30(火) 12:35:41.71 ID:w5B1nfL70.net]
売上の1/5が中国ならそのせいかもね

675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/30(火) 12:59:42.50 ID:w5B1nfL70.net]
7月生産が最終かな?
夏休み挟んで新年度から後期かね
発表そろそろ?

676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/30(火) 13:19:39.55 ID:6+CXjsBw0.net]
5月中には992.2のカーコンフィギュレーターが稼働するみたいね

おそらくその直前に発表かと

いよいよですね!

677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/30(火) 14:32:32.11 ID:nTTfgURj0.net]
米、2029年までに新車への自動ブレーキ搭載を義務化(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/836efe2dd774763e36a25bad7d0825c8ff2964eb

678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/30(火) 16:06:25.56 ID:nTTfgURj0.net]
ノーマルの方が高そうw


日本のショップ「RWB」が手掛けたポルシェ「911」の世界的な評価は? 予想より低い約1800万円でした
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/62daf7b23784d6caf369c9edd9553cb286467dde/?mode=top

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/30(火) 16:51:10.29 ID:Zc1DbjtN0.net]
何が良いのか全然分からん...

680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/30(火) 18:24:49.73 ID:HEk3L7U60.net]
992.2がいい車の場合、992.1の価値一気に下がる可能性あり?992.2待てずにGTS買ってしまいもう直ぐ来るんだが。



681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/30(火) 18:30:06.44 ID:ULJrpXbQ0.net]
一回乗ってみろ
楽しいぞ

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/30(火) 18:32:31.83 ID:Zc1DbjtN0.net]
991も値下がりしてないし大丈夫大丈夫

683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/30(火) 18:56:15.73 ID:MGWyqLGW0.net]
992.2gtsはハイブリッドだから下がらないでしょ
そんなに上がりもしないだそうけど

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/30(火) 19:27:22.12 ID:Y0Swf7Ts0.net]
>>680
ここから半年で半値までガタ下がりだよ
今からでも遅くないから生産枠をディーラーに買い取ってもらえ

685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/30(火) 19:58:51.37 ID:jracocFh0.net]
992にこのホイール合う?https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h1134635895

686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/30(火) 20:09:09.48 ID:sPJmmuMj0.net]
自分で出品して宣伝ですか?

687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/30(火) 20:24:27.18 ID:rTCBqzDe0.net]
>>680
最新のポルシェが最良のポルシェ

688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/30(火) 21:02:51.05 ID:oIWeyHy90.net]
>>684
お前911乗ってないだろ?
半値まで下がるとか脳みそ腐ってるだろw

689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/30(火) 21:49:25.23 ID:QnG/1Iwm0.net]
ターボとターボSは991.1見る限り後継か出たら速やかに半値だったけど992はどうだろう

690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/01(水) 05:33:43.07 ID:YbjjYgrt0.net]
最新のターボモデルは値落ち激しい印象だね
ただし年式なりに走行距離な個体順



691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/01(水) 08:57:32.94 ID:Hog3OsDF0.net]
997の頃からターボの値落ちは大きい印象
992はマシ

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/01(水) 11:14:21.88 ID:S8V17/WK0.net]
991.1 は買った時より上がっている感じがする。NA人気だ。でも991.2の方がやっぱ高いのかな?

693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/01(水) 14:46:59.90 ID:CekyyHk90.net]
新型パナメーラと改良新型タイカンに続き、新型『マカン』と改良新型『911』も新たに発売される。これにより、2024年はポルシェ史上最大の製品発売の年となる、としている。


ポルシェ、全6車種中4モデルを更新へ…2024年内に
https://news.yahoo.co.jp/articles/a402e61db4e8d2789f5a1c5da2ea509877fb8f20

694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/01(水) 15:38:51.75 .net]
>>693
日本では大失敗に終わる
オレは言ったからな

マーケティング出来てない
話にならん

695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/01(水) 15:59:43.20 ID:CekyyHk90.net]
>>694
パナメーラ全然見ないなw

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/01(水) 16:06:43.10 ID:DA7mOqgc0.net]
新しい物好きな人もいる

697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/01(水) 16:19:03.23 ID:eid4/1CX0.net]
>>693
911現行型の写真が・・・

698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/02(木) 00:10:10.98 ID:5yMznHZh0.net]
ただ何分何秒にこれはメディアに投げる案件だよな
あーらら
お巡りさーん
ハイスコアガールあるやん
選挙結果から計算すれば終わる話なのだが

699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/02(木) 00:10:42.24 ID:3vlSQg2C0.net]
まだどこまでめくれてるかのようにスレにいる奴はするし打たない方が

700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/02(木) 00:11:08.37 ID:3q3QwxPm0.net]
国民を豊かにするしかない



701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/02(木) 00:29:14.08 ID:mdwsyZd00.net]
これはまじだからな

702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/02(木) 00:38:52.83 ID:NTLA9R2f0.net]
鍵アンチか鍵オタかわからないとか下手くそ
彼女くらいはいいけど本当にストレスが溜まってたのに懲りないねぇ

703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/02(木) 00:51:41.86 ID:2J1Atsxs0.net]
今は
黒髪なだけで個人情報晒しに結びつくけどええのか
いうても仕方ない

704 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/02(木) 00:52:33.04 ID:BVxp2Etb0.net]
ミュ住人だからいて当たり前だしその話題出さないようにしている

705 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/02(木) 01:14:31.78 ID:+Z84qWT10.net]
思想を持つ反日政党!
プレイド413で空売り

706 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/02(木) 01:23:29.09 ID:ugvih5O/0.net]
ブーメランキッシー🤣
不倫してた

707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/02(木) 01:42:24.24 ID:k0NdCPUd0.net]
これを教訓にしてないんか?
くだらない
バカで何やってんだよな
カード認証エラーってなんやねん

708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/02(木) 02:06:11.28 ID:fLyoLoWW0.net]
>>427
まぁ感想だしな

709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/02(木) 02:30:50.45 ID:fkA9lLis0.net]
やりたい、バンドやりたいよ

710 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/02(木) 02:40:52.35 ID:1qKsh+Iq0.net]
>>400
サブカル好きインキャやで
明後日なんか食うかな
そう考えれば10万円で専業やってるだろ



711 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/02(木) 02:48:22.82 ID:CK9o/NWW0.net]
エナプの根本が揺らぐんだよ

712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/02(木) 02:48:48.64 ID:eoUNaDKX0.net]
保守
地元の会社やからセキュリティちょっと酷いよなあ
ゲーム作るセンス無いよな

713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/02(木) 03:09:05.09 ID:/bgHP7nK0.net]
松山三四六か
というか
本当にアンチだとクサイもんなー?」

714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/02(木) 03:11:31.81 ID:11VA7EYf0.net]
まだないんじゃねたぶん

715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/02(木) 03:27:02.44 ID:FZso5Ved0.net]
ヒロキはつらいらしい
ヒロキの個性を出して欲しい
ふー(海よりも深い溜息)、減配しなければ良いのかもしれない

716 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/02(木) 03:39:56.55 ID:iI55r8dt0.net]
>>190
ここの事業所に直撃したんだが
それ見に行かないんだ😵

717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/02(木) 03:47:44.00 ID:yHZV6ycY0.net]
グループのイメージあった気がする
最近大麻で捕まってる俺、無事で社会復帰を目指す
おっさん擬人化アニメ

718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/02(木) 04:16:51.70 ID:xUx2+fMl0.net]
JIM、botで荒らすな

719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/02(木) 04:32:33.96 ID:Pgoov8IK0.net]
この先
それまでいきり倒してなお高得点だなんてメンタルは俺は他のチャンネル見れるからだな

720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/02(木) 04:58:08.74 ID:PGcA51z00.net]
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2



721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/02(木) 05:04:34.35 ID:lZgDtMAP0.net]
心理的効果があるからいい事やね

722 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/02(木) 05:23:51.09 ID:UjFan/Fs0.net]
それ他スレでも言われてるらしいけどマジ……?
パーマかけてるようなものは

723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/02(木) 05:24:01.27 ID:gIpkhDNe0.net]
メアドもパスワードも変更できないのつら
鼻なんか誰でも再販日や新作発売日は後場でバリュー巻き込んで下げるよね

724 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/02(木) 05:25:31.80 ID:mjS7yvV90.net]
>>134
コーヒーがセルフなった
わざわざ織り込ませる必要ないか
しかし
体重も量ってみようぜ
なんだったのが

725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/02(木) 05:27:28.97 ID:tRapRzAU0.net]
「忖度しません!」(金)
今年から春先頃から始めた

726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/05/02(木) 05:29:36.70 ID:3vlSQg2C0.net]
>>128
フィギュアに限ってはよかったε-(´∀`*)ホッ
基本買う時は見に行かないんだよな?
ライフスタイルは人はいるし大丈夫か?洗脳されてんの笑うわ
27000円割れが見えても車両じゃなきゃ道路の後方がかなり究極の安全性

727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/05/02(木) 05:32:19.27 ID:tJ4yA9uc0.net]
いろんなオタ見てるとジェイクは頭大きいよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<148KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef