[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 22:57 / Filesize : 54 KB / Number-of Response : 238
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS123【STI】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/23(土) 14:44:06.80 ID:BsAzy7sx0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時はコマンドをコピペして三行にして下さい

テンプレ
☆意見・討論は全然OK!!
☆煽るだけの馬鹿はお断り!!
☆ID変えての自作自演もお断り!!
☆キモい粘着はスルーしよう!!
☆みんな仲良く元気に!!
☆質問する前に一度はググる、質問では自分の車のグレード・使用環境などを忘れずに書くこと!!
☆ディーラーでわかる事はディーラーへ!!

※前スレ
【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS121【STI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1669527530/
【WRX/20K】GD/GGインプレッサを語れSS122【STI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694341233/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/23(土) 14:44:45.22 ID:BsAzy7sx0.net]
消えっぱなしだったので一応立ててみた

3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/23(土) 14:47:55.82 ID:BsAzy7sx0.net]
最初はいくらかレスつけないとだめなんだっけ

4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fb7-tycx) mailto:sage [2023/12/23(土) 15:08:42.61 ID:BsAzy7sx0.net]
保守は荒らし行為だって言われた

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fb7-tycx) mailto:sage [2023/12/23(土) 15:08:59.43 ID:BsAzy7sx0.net]
ある程度の文章量が要るのか

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fb7-tycx) mailto:sage [2023/12/23(土) 15:09:39.05 ID:BsAzy7sx0.net]
この前車検出したとき口頭でリアデフオイル変えてって言ったのに忘れられてた

7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fb7-tycx) mailto:sage [2023/12/23(土) 15:11:52.86 ID:BsAzy7sx0.net]
GDAなんだけど、GDAの場合全型ビスカスセンターデフで、F型からリアもビスカスになったの?
この辺の情報がまとめられてる資料ってないのかな

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 5384-acNU) mailto:sage [2023/12/24(日) 21:36:40.90 ID:fUHk7DrO0EVE.net]
>>1

俺のもGDA

9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/24(日) 21:54:59.45 ID:Twc1rJR90EVE.net]

ずっと前に挙動がギクシャクして、シャフトの遊びやグラつきを心配してた人いたけど
10万キロメンテナンスコースで完璧に治ったよ
恐らく失火気味でベルトテンションが緩く、プーリーもガタがあるのが総じてグラグラな印象になるんだと
試乗したタイプR並のかっちり感になった

10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W cfa4-zDBT) mailto:sage [2023/12/25(月) 08:12:15.46 ID:CeyixDdD0XMAS.net]
>>9
10万キロメンテって何やったの?



11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 6f2c-BWWG) mailto:sage [2023/12/25(月) 09:28:56.10 ID:Lz+ADop60XMAS.net]
>>10
スバルで「10万キロメンテナンスやって」って言っても通じるけど、
タイミングベルト、プーリー、テンショナー一式とウォーターポンプ、サーモスタット一式交換
プラグは別料金だから好みで

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff46-DN0V) mailto:sage [2023/12/26(火) 21:54:30.04 ID:EGIpf+bJ0.net]
1年で3000キロしか乗らんかった

13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/27(水) 23:40:08.12 ID:M+a5SieC0.net]
>>11
サンクス

14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-8hni) mailto:age [2023/12/29(金) 06:34:50.70 ID:C5wBOvJTd.net]
ええぇ……。

https://i.imgur.com/am3hIhH.jpg

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fb7-tycx) mailto:sage [2023/12/29(金) 11:49:36.04 ID:dlRbo6uv0.net]
>>14
こいつTwitterの車乗りバカにしてフォロワー集めてる奴だろ

イキリが誰でも言ってるような定番のテーマだけど3行目はどういう意味?

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/29(金) 12:03:08.12 ID:dlRbo6uv0NIKU.net]
元のツイート見に行ったら
もともとはGDA乗りが軽カスタムをバカにしてた文章をGDAに書き変えて投げ返されたツイートじゃん

17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8291-bljI) [2024/01/01(月) 10:04:03.56 ID:nJYeSSna0.net]
明けましておめでとう。

18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/01/02(火) 23:52:55.33 ID:xYjOcaI/0.net]
新年明けて早々、地震、航空事故と惨事が続いてますが、このスレの皆さんは無事ですか?

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/01/03(水) 21:11:05.84 ID:7TrBqFzy0.net]
災害ニュース見てると、GD一本足打法は危険だなと思った
織機の1500Wコンセント搭載ハイブリッドがあると安心なんだけど、
スバルさんTHSボクサーはいつ出すんですかねぇ

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/01/03(水) 22:01:47.62 ID:GhBL/MmR0.net]
>>19
いろんなとこでステマしてんなぁ
いつ起こるかもわからん災害のためにもう一台持つなんてあり得ないし、
いつ起こるかもわからん災害のために乗りたい車我慢してハイブリッド買う訳もないやろ
あり得ない変な誘導すんなや気持ち悪い



21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/01/03(水) 23:59:34.66 ID:7TrBqFzy0.net]
えぇ・・・
気持ちわるっ!

22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bee7-uMoY) mailto:sage [2024/01/04(木) 00:22:29.02 ID:/WIs+f/90.net]
織機って何?トヨタってこと?
なんなのその変なオリジナリティ

23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/01/04(木) 03:11:02.67 ID:XT5SV4+a0.net]
発電機買った方がいいだろ。
値段も安いし維持費もかからん

24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/01/08(月) 02:10:51.57 ID:GAhvYvQd0.net]
今日オイル交換しましたよ。
ペール缶用にと買ったノズルが固定できなく手で抑えながらジョッキにオイル移すのが疲れた。
オイルはJUMPというを入れてみた。
洗浄能力がいいらしいのでキレイになるのを期待。

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f91-fC1E) [2024/01/09(火) 06:50:18.07 ID:euagz7Jg0.net]
札幌住みなんだけどLSDオーバーホールできるおすすめ整備工場はありませんかね?
何度かお世話になってたとこはLSDのオーバーホールとかやってなく、リアデフ一式交換言われた。

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa1-vpv5) mailto:sage [2024/01/09(火) 08:53:25.12 ID:5VdubTV90.net]
マイク「ボクの頼みならやってくれるよ
ね、エド」

27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f55-qmCQ) mailto:sage [2024/01/10(水) 22:06:25.67 ID:mYWoGpm30.net]
リアデフってC型とD型は同じ?

28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fe6-NF1f) [2024/01/11(木) 04:50:26.91 ID:xtUAqyyF0.net]
関西圏でこの車売るならオススメの所ある?
色々交換していかないとならなくなってきたし
🍆も無い低所得者には維持費が辛くなってきた

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/01/13(土) 09:43:30.26 ID:CjHUXtM4d.net]
ディーラー車検考えてるけど高い?
今まで頼んでたとこ店畳んだんで色々困るわあ

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/01/13(土) 20:14:14.90 ID:PkKSdWoT0.net]
>>29
去年車検受けたけた。
消耗品以外の交換なければ15万くらいかな。



31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/01/14(日) 03:08:45.25 ID:b6DaJFBXM.net]
ユーザー車検だと6万で済むところな

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/01/14(日) 09:36:23.63 ID:sHHbSHSV0.net]
ディーラー車検の時、スタビライザーのブッシュ交換とかしてもらったな

多分しなくても車検は通るし、異常を感じてから交換しても問題はないんだろうけど
自分的にはそういうとこ見てもらえるのは助かると感じてる

33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d9d-WDNS) mailto:sage [2024/01/15(月) 09:53:44.28 ID:BLsTwdVg0.net]
GDBレストア開始

https://youtu.be/EX1bAwePGJ0?si=O46hbYOwQO7iGgBD

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4291-kX52) [2024/01/17(水) 17:22:02.17 ID:M2cs1gO30.net]
北海道は大雪らしいな。
インプレッサで走るの楽しそう。
定期的に下回り洗浄しろよ。

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1147-l2AN) [2024/01/20(土) 14:35:01.35 ID:c6+ee9f00.net]
インマニ下のガソリンホース交換したら
朝一のガソリン臭さは治るかな?

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/01/20(土) 17:48:46.93 ID:QFvn9e7G0.net]
>>35
ほぼ治ると思うぞ

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/01/20(土) 20:58:55.50 ID:iwDx3m5Qr.net]
>>36
みんな経験済みかい?

38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/01/21(日) 15:29:55.21 ID:BRAOSwlT0.net]
GDBのクラッチホースを交換してエア抜きしようと思ったんだけどオペシリじゃなくてマスターの方のエア抜きバルブでエア抜きしたことある人おる?
みんカラだとオペシリから抜いてる人しかいないけど

39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf24-GDdL) [2024/01/21(日) 18:58:18.22 ID:t8VEbH3O0.net]
燃料投下
https://i.imgur.com/R9qGFnE.jpg

40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffaa-ajEA) mailto:sage [2024/01/21(日) 20:45:46.30 ID:MjhGouA50.net]
>>39
可燃物が見つけられない



41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/01/21(日) 23:28:54.06 ID:VRqQBE2E0.net]
ルーフベンチレーターにAピラーからアンテナ出てるってことはGDB-Bの17インチスペC❔

42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/01/22(月) 07:36:28.86 ID:3oh5cMTA0.net]
マスターでもオペシリでもエア抜きしたよ
というかマスターもやらんと抜ききらなくない?

43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/01/22(月) 12:15:48.43 ID:+ewXv5LO0.net]
>>42
スペCはマスターでエア抜きできないでしょ?

44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/01/22(月) 12:44:18.88 ID:594TyegrM.net]
おや!?

45 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fd4-K/mF) mailto:sage [2024/01/22(月) 21:04:46.05 ID:uQXz4+qm0.net]
スペCとクラッチマスターの話ちがくない…?

46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/01/22(月) 21:38:49.58 ID:czKdeST50.net]
スペCはマスターにエア抜きバルブ無いけど標準車にはある
ただ標準車は配管長いからその為かもしれない

47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/01/22(月) 22:08:59.21 ID:lGHmCb8b0.net]
エア抜けなさすぎてオペシリ外して抜いたわ

48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/01/22(月) 22:56:55.77 ID:CTfr7Enf0.net]
淫婦のおスペも飽きて、ウィダニーに挑戦
https://drygzm.com/widernee/

小便する時、噛んだエアが抜けてビックリするけど、要は慣れ。

49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/01/23(火) 04:31:06.42 ID:OsI60mCV0.net]
今日屋根見たらクリヤが浮いてた…GDBF

50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bfb5-GDdL) [2024/01/23(火) 06:40:09.51 ID:iwUBoDR70.net]
コーティング代ケチるからさ。俺のGDBBは青空駐車だけど今もツヤツヤピカピカ、
おまえの頭と同じよ。
まぁ、ウィダーインゼリーでも飲んで落ち着きなさい。



51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdff-oE9J) mailto:sage [2024/01/23(火) 13:08:22.73 ID:VBdjzZ1vd.net]
>>25
北広のガレージ マグナムがいいよ

52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/01/26(金) 11:08:54.39 ID:tSjfBPK6H.net]
>>35
交換したら工賃どのくらいかかったか教えて。
自分で変えられる場所はフィルター含めて全部変えたけど、インマニ下はさすがに無理だった。
ガソリン臭いの解消したい。

53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/01/27(土) 12:01:20.30 ID:PBTfFwpN0.net]
すごい航空会社見つけた
https://video.laxd.com/a/content/20200414FLbFcDUU

54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/01/27(土) 12:43:49.05 ID:M4n1MTeB0.net]
>>50
前のオーナーが全塗装したんじゃねーか?
そのうち頭と同じく禿げてくるから安心しなさい。

55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f9bd-Kh6D) mailto:sage [2024/01/28(日) 05:22:48.79 ID:5HbhqbtF0.net]
>>50
何だおまえ?
俺は禿げてねぇよ
薄いだけだ。

56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/01/28(日) 09:18:15.43 ID:fAjudgXH0.net]
>>54
中古って分かる情報どこに書いてあるの?
俺は新車購入時から丁寧にコーティングしてるって意味かと思ったんやが

57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/01/28(日) 15:28:54.28 ID:7u1W2nGI0.net]
>>55
うすらハゲコーティングマン

58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/01/28(日) 21:37:09.33 ID:wvcPIWl40.net]
ハゲw

59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/01/29(月) 13:57:45.34 ID:oO3iIGbZrNIKU.net]
フットライトつけたいけど
サービスコネクターを既に使ってるという、、、

60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/01/29(月) 17:00:16.45 ID:2S3APxPJdNIKU.net]
>>59
な、なんだってー!? ΩΩΩ



61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a62b-Kh6D) mailto:sage [2024/01/30(火) 12:12:21.22 ID:hpwJ7e6R0.net]
>>59
分岐すれば良いだけでは?

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f965-0OPN) mailto:sage [2024/02/03(土) 02:22:41.88 ID:54+vFqg70.net]
先日GRB MT 10万kmオーバーの
中古を購入
まだ40キロしか走ってないけど
街乗りでIモードで
エンジン回転数3000未満で
平均燃費が3.8-4.0って
どっか壊れてるんですかね?

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/03(土) 07:49:57.19 ID:DAVVkQSXa.net]
ここGDスレですよ

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/03(土) 08:19:21.13 ID:IIFqR4Rj0.net]
>>62
とりあえず壊れてるとだけ言っておく

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/02/03(土) 08:44:31.47 ID:8Bx+r/4RM.net]
>>62
ECUマップがセーフモードに入ってる可能性がある
ガスをレギュラー入れた、水温上がらない(サーモ故障か開弁温度設定の違う社外品に交換してありオーバークール)、ブースト上がらない(0.5)、とか

リッター4は普通じゃない
10万越えてるとセンサー類の何が壊れててもおかしくなくエンジン本体がいってる可能性もある
たった40しか走らないで違和感あるとか終わってる

66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/03(土) 08:48:16.80 ID:CbBdohKz0.net]
10万キロ超えのGGAだけど、エンジンからオイルが滲んでる。
前回車検でヘッドのガスケットを換えたけど改善せず、工場の人にも原因不明と言われた。
原因に心当たりある方います?

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/03(土) 10:24:40.72 ID:xCtmlJZ10.net]
MTでIモードとかあるんか

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/03(土) 11:13:20.73 ID:G685uHyx0.net]
>>62
平均燃費がメーター表示のものならそんなもんじゃね?リセットされてると最初は悪いぞ
実燃費でワンタンク走って10km/L前後なら普通

>>66
ヘッドのガスケットだからタペットカバーだとすればそれ以外で経験したのは
エンジンオイルならオイルパン、クランクシャフトシールが多いかな

エンジン上部でも漏れるところあるから悩ましいね

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/03(土) 11:16:35.75 ID:auvApfjS0.net]
>>66
ゴムホース類変えたこと無ければブローバイガス漏れてるかも…
インマニの奥に貯まったこと有る
的外れならスルーで

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/03(土) 11:44:08.50 ID:lU5IYBA50.net]
>>66
前このスレで似たこと聞いたらクランク、カム角センサーかもって教えてくれたけどそれは?



71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/03(土) 12:36:40.15 ID:54+vFqg70.net]
>>62です
平均燃費はメーター表記です
燃料メーター見てもガッツリ減ってる感じした

今日
更に50kmほど一気に走って
エンジン回転数は2500までで
それで6まで改善されました

水温計は真ん中くらいでした

スレちすみません

72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/03(土) 16:27:23.60 ID:lU5IYBA50.net]
車屋でセンサー異常のエラー吐いてないか見てもらったら
GRインプのスレもあるけど何か訳あってこっちに来てるってこと?

73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/02/03(土) 18:09:40.20 ID:dIj1YJSjd.net]
4km/Lはサーキット走行ならあり得るかも

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/04(日) 15:21:50.23 ID:IC0ptv4X0.net]
>>62
エアクリーナー汚れてるとか

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/04(日) 20:26:09.87 ID:WIhBo/AX0.net]
>>66
ブローバイのラインが詰まってるとか無い?
詰まってエンジン内圧が上がってるとか

76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/04(日) 20:29:51.21 ID:WIhBo/AX0.net]
GDBだと街乗りで8ぐらいかな
高速で頑張って10ぐらい
もちろんDCCDはマニュアルオープン設定ね

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/02/04(日) 21:01:51.20 ID:dvq855ey0.net]
https://www.junauto.co.jp/sale/gdb/index.html

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/02/04(日) 21:54:21.37 ID:nSyKQehk0.net]
今の時代だと巻き戻しを疑っちゃうな

79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/04(日) 22:32:08.15 ID:mIhhd07c0.net]
どうみてもF型の顔じゃないよな

80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/02/04(日) 22:48:57.48 ID:nSyKQehk0.net]
E型でも05年にずれ込んでるものもあると思うよ大体、年改は10月だったはず



81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/05(月) 01:50:21.57 ID:+Uz9sxt00.net]
>>80
へー年次改良前でもF型になるんだー
知らんかったよ

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-ET3s) [2024/02/05(月) 03:19:34.86 ID:1dRYpbPt0.net]
>>81
05年製=全てがF型って訳でもないし注文から納車までのラグもあるし結構紛らわしいと思うよ
一番顕著なのは4代目レガシィの06年製で上半期はEJ20だとTY75しか無かったのに下半期でいきなりTY85のが出た

83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-ET3s) [2024/02/05(月) 03:27:14.44 ID:1dRYpbPt0.net]
https://i.imgur.com/h28RjS5.jpg
ゼロスポからの表の抜粋だけどこれが分かりやすい

84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-ET3s) [2024/02/05(月) 03:29:53.96 ID:1dRYpbPt0.net]
あっ、Junの型式がGH-GDBFってなってるってことか😅

85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7ae-ET3s) [2024/02/05(月) 03:38:08.97 ID:1dRYpbPt0.net]
画像のフロントフェイスとリアフェンダーモールだけ見てE型のGDBって思って型式まで見てなかった…ボンネット開ければ今は亡きFuji Heavy Industriesのコーションプレートデカデカあるから間違えようないね

86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0b-JeKO) mailto:sage [2024/02/05(月) 07:57:29.87 ID:JkX8KHCRr.net]
顔面スワップでもしたんやろ…(困惑)

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7a3-vXti) mailto:sage [2024/02/09(金) 20:50:03.14 ID:kmIF98Dm0.net]
今月10回目の車検だ

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/02/10(土) 02:42:27.00 ID:HXIot68u0.net]
>>87
俺は回目かな、F型

89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3755-16H+) [2024/02/10(土) 15:48:49.46 ID:HXIot68u0.net]
>>88
9が抜けてた

90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd52-mB8p) mailto:age [2024/02/11(日) 06:17:22.16 ID:9zJbuUApd.net]
“涙目”が無かった事に。

https://i.imgur.com/OsgFfx3.jpg



91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2024/02/15(木) 21:22:05.05 ID:EDccgt4Wd.net]
(ノД`)・゚・。

https://i.imgur.com/XEZ6Rdg.jpg

92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/15(木) 22:19:27.02 ID:AGF9+gGk0.net]
さすがにフレーム押されてそう

93 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/15(木) 22:30:35.81 ID:ko+eUjjT0.net]
やられたな
非はどっちに?

94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd32-m0hy) mailto:sage [2024/02/16(金) 06:47:47.56 ID:EYxj6xdnd.net]
純正マフラー?

95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd52-bqKn) [2024/02/16(金) 08:25:52.73 ID:/EJnleo4d.net]
>>93
普通は車間距離あけてない後ろだよ。

96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9272-T/iy) mailto:sage [2024/02/16(金) 09:21:50.29 ID:iE/1MR8z0.net]
>>93
Xによると信号で停車したところに突っ込まれた、だったと思った
が、前見てないアホは結構いるから車間狭いヤツとかいるようならブレーキパカパカするなどして自己防衛するのがいい
良い悪いはともかく時間も無駄になるし車も残念な事になるしね

97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa6e-bncg) mailto:sage [2024/02/16(金) 09:52:35.38 ID:SiMUhYEPa.net]
>>95
まあ考えてみりゃそうか
インプ側が急ブレーキしたとしても車間開けてないほうが悪いわな

98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e5d-Fjoj) mailto:sage [2024/02/16(金) 09:54:36.95 ID:WZfMCdda0.net]
今はスマホ運転とかで対向車線にはみ出してとか停車中の車に追突とかメチャクチャ多いからな。

99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/16(金) 13:49:38.18 ID:qA5qpgoIa.net]
フジツボか柿本っぽそう

100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e36e-XyAm) [2024/02/17(土) 10:05:50.79 ID:VMCaMVyd0.net]
>>98
ブレーキの掛け方がおかしい、根本的に頭の足りないやつもいるぜ?
車間距離が不足気味で、速度落とさず近づいてきてハードブレーキングで止まるWVに乗った中年まんさんがいたんだけど、止まるちょっと前に毎回前方から視界を外すので、わざとちょっとタイミングずらしてブレーキ強くかけてやったら、追突しかけてすごい驚いた顔してたんだよね。

でも驚くべきは、この手の頭の足りない運転をするまんさんって学習機能がまーんなので、事故りかけた直後ですら、次から同じようにブレーキをかける。まあそのうちどっかで事故を起こすだろうなとw



101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/21(水) 15:26:09.97 ID:PMSiFUEOa.net]
そのうち事故起こしそうなのも頭が足りてないのもどちらかといえばお前の方だと思うよ
事故を誘発しかねない危険運転しましたなんてよく恥ずかし気もなく言えるね
バカじゃないのか?

102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 73a7-3q3Q) [2024/02/21(水) 19:40:18.15 ID:WegztGG90.net]
4日越しに逆張りキチゲェ降臨www

103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e398-gfBf) [2024/02/24(土) 10:21:08.53 ID:BIozyZ3P0.net]
型遅れの中古ナビのギリギリって何年前だろうか?地図は更新するとして。

104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr07-pKB8) mailto:sage [2024/02/24(土) 11:29:03.93 ID:rEcW6e2Xr.net]
年数じゃなくて地図更新が終了してなければよし じゃね?

105 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/24(土) 21:13:16.49 ID:4ztKs8Td0.net]
地図が最新ならナビとしては問題ないだろうし何がギリギリ?
耐用年数?

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/24(土) 21:52:49.30 ID:EXSTgokeM.net]
GDBを新車購入の時のディーラーOP標準ナビはパナソニックのDVDナビで
地図更新が2015年までだった
部分的に更新が追い付いてない道路はあるけど実用上それほど困ることもない

107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/24(土) 22:45:23.63 ID:bhJz6Y8w0.net]
今時ナビなんている?

108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/25(日) 03:08:12.53 ID:XZd0sVge0.net]
山を走るならナビはいるだろ。
強みは速度パルスとリバース信号
通信を使わなくても大丈夫
針葉樹や起伏の大きい場所とかトンネルはGPSがとれないし山の中だと通信電波が届かないとか
郊外走ってるとすぐ携帯電波が無くなってリルートすら出来なくなる。

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f2b-iVup) mailto:sage [2024/02/25(日) 10:32:49.06 ID:I+GpN42S0.net]
問題のライトの輝度ってGDBもやはり車検きついよね。
幾ら磨いてもダメかな。まだ車検までには1年以上あるけど

110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a98-e2BH) mailto:sage [2024/02/25(日) 10:43:16.72 ID:Yjr2tcvC0.net]
そこはもう店に丸投げでしょ



111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-eXa2) mailto:sage [2024/02/25(日) 13:26:11.04 ID:VEthJ+m40.net]
???
店に丸投げすると本来通らないものが通るということ?
研磨等の処理で改善させるなら店関係ないよね
店も特別なことできるわけではないし

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfa3-r8/V) [2024/02/25(日) 14:51:35.55 ID:YV8FO08E0.net]
>>108
一応iOS,、Androidともに車速パルスを利用できるAPIが用意されてるんだけど、対応はDAとアプリ次第。
機種忘れたけど、πのディスプレイオーディオの一部で車速パルスをAndroid側に渡してるっぽい挙動をしているのを検証している人がいた。

113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/25(日) 17:40:40.76 ID:yeGDYzBl0.net]
>>111
方法は知らんが手段は問わずに店に投げるって話じゃないの

店がお手上げでそのまま突き返すなんてことはないだろうし

114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/02/25(日) 19:52:07.16 ID:WJEuvYx20.net]
もちろんそうだよ。
>>111 は想像力に不自由な人みたいだな。

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/25(日) 22:11:38.06 ID:X4W0Y9Y20.net]
お店はボッタクリって意識が強すぎるのかな

116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/25(日) 23:13:40.53 ID:66fGoj9fM.net]
>>113
何言ってるのか全然わからない
何となく雰囲気で言ってる?

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/02/25(日) 23:36:35.35 ID:YV8FO08E0.net]
灯体がダメな場合はどうにもならんだろうw

118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/02/26(月) 00:27:52.73 ID:PAdA2hXU0.net]
なんか研磨で何とかするにこだわってる奴いるみたいだか、
目的はできるだけ安上がりにライトが車検も通るようにする ってことなんだから研磨やなんかでダメなら中古でどうにかするよ。
丸投げってそういうこと。

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/26(月) 05:34:14.26 ID:lJGQKmH00.net]
>>118
安く上げるのが目的で丸投げ???

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dea4-AU95) mailto:sage [2024/02/26(月) 09:32:36.10 ID:lkamyj8H0.net]
自分で殻割りレンズのみ状態のいい中古交換で3万ぐらいだったかな
レンズのみなら昔アリエクで互換品売ってたよね。



121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/02/26(月) 16:34:56.58 ID:cLP60B/Xd.net]
>>119
*できるだけ* ってわざわざ書いてるのに何で無視するんだろう。
その前のレスでは幾ら磨いてもダメかなとも書いてるのに。
なぜ話の流れの一部を切り取って0か100で話そうとするんだろう。
単にマウント取りたいのかな。

122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6755-eXa2) mailto:sage [2024/02/26(月) 17:00:12.15 ID:HwhF/0MY0.net]
>>121 いや、君がおかしい
相当アホに見えるのだが

123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a05-iVup) mailto:sage [2024/02/26(月) 17:27:43.56 ID:2DoYqdV+0.net]
なんというか、誰がどの発言してんのかわかりにくいね
というか心配ならまずはテスター屋なりで現状で通るか確認すりゃいいと思うんだが
通るなら良しだし通らないにせよどこが引っかかるかで対策も変わるんじゃないの?

124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4a05-iVup) mailto:sage [2024/02/26(月) 17:31:33.02 ID:2DoYqdV+0.net]
というかオレも見てたら心配になってきたからちょっとそうしてみるつもり
ちょっと前に磨いてクリア吹いたしバーナーも去年変えたばっかだから大丈夫だと思いたいが…

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr03-pSo8) mailto:sage [2024/02/26(月) 17:45:06.80 ID:UYy8Qrlcr.net]
>>122
アスペはたいへんやな

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-NKAl) mailto:sage [2024/02/26(月) 17:54:41.73 ID:CPsgcyMad.net]
俺も外側磨いてクリア吹いたけど内側の細かいヒビが曇りの原因になってて車検NGになった
手が打てるうちにチェックくらいしておいたほうがいい

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/26(月) 18:21:20.49 ID:Z2gLgTGY0.net]
涙目と鷹目はアリエクの互換レンズに交換すればいいんじゃね
ロービーム検査必須になったからリフレクターがダメだとユニット交換だけど

ちなみに涙目はHIDヘッドは新品左右とも廃盤、ハロゲンは左側が廃盤じゃ…

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/26(月) 18:27:13.24 ID:Gz+4ujmTa.net]
>>116
何がわからない なんだ雰囲気って
>>114(元レスの人?)も同意してるだろ

なんとかするのは店なんだからお前が車検に通す方法だの通るか通らないか心配する必要はないって言ってるの

整備内容や安くする方法が知りたきゃ見積もり出てから聞け

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd8a-WXlz) [2024/02/26(月) 19:19:31.96 ID:cLP60B/Xd.net]
熊本は景気いいらしいぞ

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/02/27(火) 01:49:48.98 ID:+TVHxM+T0.net]
>>129
半導体工場完成して第二工場も予定してるそうだね



131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df83-5Qex) [2024/02/27(火) 14:02:16.61 ID:CGQ6Bs4q0.net]
>>127
青空駐車場でも停めている時はレンズにカバーしていたらさほど劣化しないと思うけどどうなんだろ?

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/02/27(火) 15:22:47.42 ID:VcgpxTAf0.net]
ヘッドライト調達できない奴はgdb降りた方が良い。もっと凄い修理待ち受けてるから。

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/02/27(火) 17:32:41.85 ID:0Oc4R+++0.net]
2月にC型をレンズ磨いてユーザー車検で通したけどオッケーだった。
あと2回通したら高値で売れるかなあ

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/02/27(火) 17:41:17.79 ID:nN/tx8nB0.net]
A~B型はレンズだけってのがなくてユニットごとになるから絶望的だしパーツ出るの?って状態でもある

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/07(木) 21:58:35.84 ID:qsvlO8mu0.net]
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q1123600706
フォグ付き?

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1121088589
リアフォグ バックフォグ??

136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:age [2024/03/08(金) 05:19:56.07 ID:NhX5Y+pJd.net]
ちょっとジョーシンに行ってくりゅ!

https://i.imgur.com/LpIiwMN.jpg

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/08(金) 08:37:00.61 ID:K2k2xhwm0.net]
>>132
何の修理?

138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/08(金) 15:27:53.50 ID:804gizUa0.net]
なんか最近クラッチのキコキコ音が出なくなった。

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/08(金) 23:36:07.49 ID:CmT0WQKC0.net]
いつものメンバーがやらかすの辛すぎ
ジェイクじゃないやつだところに気づかないで

140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/09(土) 00:16:32.44 ID:xMCsXbNE0.net]
そこそこ事故ったり自殺したり政治的なダメージも与えられて一石二鳥とでも言われたんだろうな
明日は巻き返せるようがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
此処まで入力させてるから勝てないんじゃないのはありません。
また、これまでの水準には運転手死んでくれてあり得ないわ



141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/09(土) 00:38:31.46 ID:2qzTboqq0.net]
一発目はないのに
コモディティ落ち着いてきてるの?
野党が上客として狙えるは氷河期くらいしかない

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/11(月) 09:21:51.48 ID:mLHiXCqSH.net]
最近気が付いたんだけど、
助手席の下あたりから寒い空気が吹き込んできている(気がする)
ここらへんに外とつながってる部分ってあったっけ?

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM51-9NGa) mailto:sage [2024/03/11(月) 09:54:31.77 ID:2Ak18MiWM.net]
エアコンの吹き出し口じゃないの
グローブボックス下にフィルターがあるから少なくとも外気はそこまで来てる

144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/11(月) 11:58:28.22 ID:Ssxczls5H.net]
内気循環にしてる時にも感じるんだよね・・・。
特にコーナリング時にふわっと冷気が来る。なんか怖い。
リヤシートへのエアコン吹き出し口は、シャーシの補強みたいなとこに穴が開いて通ってるよね。
あそこは外につながってるのかな?

ちなみにシフトレバー付け根の、ゴム一枚隔てて外に繋がってるとこかなと思ったけど、
そこではなかった。

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/11(月) 14:41:04.88 ID:9KrqtOX90.net]
>>144
内気と外気のバルブが半開きしてるんじゃない?

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/12(火) 17:42:58.80 ID:ewHNMUP50.net]
寒い時に覗き込んだらダメだよ 向こう側からも見てるから

147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/12(火) 21:30:27.46 ID:X9be4fag0.net]
事故っただけ
今何してるつもりかな?このスレにコピペしてないな

148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/12(火) 21:34:40.25 ID:IDpu/tOF0.net]
33333円とかわけわからん数字からやってるけどラップだけで

149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/12(火) 21:35:00.45 ID:UOtp5SV1M.net]
悔しくて怒りがこみ上げてくる

150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/14(木) 21:39:12.02 ID:sxspq4N10Pi.net]
車庫入れのときにステアリングにジャダーが出初めたからボンネット開けたらポンプ、リザーブ周りが湿ってる

フルードが古くなると滲みやすくなるらしいけど、フルード交換だけ(もしくは追加で漏れ止め添加剤)でなんとかなる?



151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/14(木) 22:05:44.91 ID:eKdn9Yd50.net]
>>150
全切りとか冷間時一発目にブルッとくるとかなら、フルード交換してポンプの頭のOリング変えれば治るかも

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/15(金) 00:43:14.54 ID:7sxrStjnM.net]
>>150
普通にベルトの滑りレベル
再調整で解決

153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd38-9NGa) mailto:sage [2024/03/15(金) 01:26:24.29 ID:AOZS50+D0.net]
>>151
家に着いて車庫入れのときだから温間時だな
普通に走ってる時は違和感ないから低回転とセットのとき起こってるのかな
なるほどOリングも原因としてあるのか 調べるといくつか事例があるな
ありがとう


>>152
漏れは無視?
大したことないならそのほうがいいけど
いずれにしろフルードはなんか黒っぽいから替えようと思ってる

154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-Uyax) mailto:sage [2024/03/15(金) 03:32:53.17 ID:qFEVJvjgM.net]
>>153
漏れって、滴るような状態じゃないでしょ?
パワステリザーブタンクってそんなもんだよ

155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/15(金) 07:48:10.11 ID:AOZS50+D0.net]
>>154
確かに垂れてはないしフルードも減ってないわ
ポンプもこんな感じに全体的に湿ってるけど大丈夫?

https://i.imgur.com/2dDi3p5.jpg

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/15(金) 09:29:04.00 ID:Wd0j06lB0.net]
インマニガスケット劣化とか
ABSユニットだかブローバイホースも関係してきてそう

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/15(金) 18:49:47.71 ID:AOZS50+D0.net]
>>156
それらは場所が違うと思うけど関係あるの?

158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/15(金) 18:58:03.32 ID:Wd0j06lB0.net]
ごめんちゃい良く見たらピンポイントでパワステポンプでした
まぁあとは汚れすぎて場所が特定出来ない時はその場合もあるよってことで…

159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd38-9NGa) mailto:sage [2024/03/15(金) 20:29:00.45 ID:AOZS50+D0.net]
>>158
そういうことね 了解

ポンプ交換せいって言われるかなと思ったけどそんなに切迫してないみたいでよかった

160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/16(土) 13:31:20.47 ID:80oABNY+0.net]
油は表面張力が無いから這うように滲み上がってくるよ
漏れてもないのにパワステフルードのリザーブタンクの表面汚れるでしょ?

>>153
自分のは中古で買ったときから一度も変えられた痕跡が無くて、ホースも硬化してたのでリザーブタンクとポンプの間のホースも自力で交換した。硬化で抜くのにめっちゃ苦労したのと、リザーブタンク内壁がスラッジびっしりで液面だと思ってたものが汚れだったw



161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7138-ES0Y) mailto:sage [2024/03/17(日) 09:46:04.50 ID:2q/WrQAo0.net]
>>160
リザーブタンクは開けて確認したけどきっかりCOLDMAXラインだった
ただし色は随分黒い

162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5123-7lhN) [2024/03/17(日) 12:00:36.79 ID:/g2ntlwJ0.net]
>>161
抜いてみたらはっきりするさ~
フルードが黒いのは明らか汚れてるね。純正新品は、よくあるATFと同様の赤。
それにしてもスバル純正パワステフルードの入手性悪すぎるw

163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/17(日) 15:44:31.59 ID:2q/WrQAo0.net]
>>162
確かに少なかった
Yahoo!ショッピングが一番安いからそこで買ったわ
日産とかホンダはいろんなサイトでだいたい同じ値段で扱ってるみたいなのに

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/17(日) 15:47:48.32 ID:2q/WrQAo0.net]
今日タイヤ交換したとき、右前ジャッキアップしてドア開け閉めしたらドアキャッチにガツンと当たりながら閉まる音がした
以前は同じことしてもなんの問題もなかった気がするんだけどボディがヘタってるってことなのかな~

165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/17(日) 17:51:46.82 ID:kjYHh7aH0.net]
運転席ドア?
開閉が多いからヒンジがへたってるんだろ

166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/17(日) 20:30:05.66 ID:lPRnWsde0.net]
だからそう言ってるのでは含んでも愛嬌や爽やかさがないから

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/17(日) 21:04:54.60 ID:rnYT8dTP0.net]
まあ
よかった!邪魔や!」とか散々批判されとったのに

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/17(日) 21:09:21.74 ID:Malu7YSa0.net]
左遷がネタ出すってことにしたいよね

169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/17(日) 21:10:26.14 ID:eQlHP5SDH.net]
>>47
ああいう顔が開示される前の同盟ならこんな

170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/17(日) 21:16:02.15 ID:TOxrI63B0.net]
サンダル
タバコ吸ってクラブ通ってんの笑うわ



171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/17(日) 21:23:24.32 ID:8C/bbrj60.net]
ELもGLは全員登録した人ってノーポジよく見るからに
嵌め込み酷い
最終更新日:2019/02/06(土)夜

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d954-FZGv) [2024/03/17(日) 21:32:27.77 ID:fgb0w9A20.net]
まだ外なら良いんだが
美少女の幻覚をかけた煽りスレやろ?
若者(アホ)「えっ?岸た?

173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4954-/bAA) [2024/03/17(日) 21:48:23.05 ID:u0GivWsX0.net]
ごめん、過剰評価してるんだな
しかし犯人の動機が右翼とか左翼とか
解説してるとか?

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5958-fPJ6) [2024/03/17(日) 21:59:43.29 ID:IXDLjkYw0.net]
バスの事

175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d955-NU/K) mailto:sage [2024/03/17(日) 22:26:42.78 ID:SlKiYd380.net]
4月からの純正部品値上げに備えて保守部品リスト化していこう
エアフロセンサーはGDB固有のモノではないのかな?
置き換えの効くモノは除外してGDB固有の保守パーツ挙げて

176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d954-IGky) mailto:sage [2024/03/17(日) 22:42:56.86 ID:qIuv1ctX0.net]
・退会ページはpostで待機しています。
https://i.imgur.com/3kEr76z.jpg

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/17(日) 23:05:11.70 ID:4XoP7MQm0.net]
こんな書き方するから嫌だったけど相手にされてんの?おばちゃんにならない、悪くても何もできん現状もあるのにスタオー 新作出るやん
整形大国やぞ
Rにこすられてるディギーモー
ジャパマゲ目立ちすぎやろ

178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/17(日) 23:11:36.02 ID:2q/WrQAo0.net]
>>165
そっちなのかな
それだといいけど

てか車板にまでスクリプトがきたか

179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/17(日) 23:26:12.23 ID:YIeX//N2d.net]
それは君
期末配当まで持ちなー

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/17(日) 23:42:14.12 ID:uLW4Vt5r0.net]
売り上げランキング圏外だけど



181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/17(日) 23:42:26.62 ID:V1H6KSSD0.net]
無いからな
当時の状況と

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/18(月) 01:31:21.66 ID:lCkMCdp90.net]
>>175
4月からの部品値上がりってマジ?

183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d955-NU/K) mailto:sage [2024/03/18(月) 02:21:23.61 ID:AbPukVE80.net]
2023年10月1日より スバル純正部品が値上げになります。
車両生産打ち切り後 1.3.6年までの車両の部品が10%
9年めでの部品が15%  15年以上経過の車輛の部品が20%!値上げ決定

だって。
まさに20%アップど真ん中のGDBなのにここの皆さんずいぶんとのんびりしてるなあと思ってた。
私は年末にブローしてEJ20最終型のVABブロック使った載せ替えしたので丸っと新品になってた。
その時はブローしたことを恨んだが、こうなってくるとこういう贅沢な載せ替えができる今に壊れて幸運だった気がしてる。

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/18(月) 08:20:49.28 ID:UD1T+Usl0.net]
スクリプト仕掛けてるヤツが逮捕されますように

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/18(月) 09:48:31.33 ID:d5ILdj/ma.net]
>>183
去年じゃん もう手遅れ

186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 517e-7lhN) [2024/03/18(月) 23:04:52.10 ID:gbuJZV2c0.net]
2023.10.1以前も値上がりしてたけどね

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-NU/K) mailto:sage [2024/03/19(火) 12:09:46.35 ID:T4ae14MvM.net]
4月からの値上げの通達出てるよ
年代順に値上げ幅が違っていて
モデル終了から15年以上が最高値で20%アップ

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM55-PQ5B) mailto:sage [2024/03/19(火) 12:50:12.15 ID:FZKMlC/FM.net]
部品買えるなら値上げは我慢する

189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/19(火) 15:00:10.78 ID:dSoA0CVSM.net]
税金にしろパーツにしろ、日本はなんで古い車を潰そうとするんだろうね
他の自動車大国は古い車の税金が下がったりするのに

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/19(火) 16:27:50.44 ID:BRBG5ac7r.net]
これかぁ

在庫【送料無料】鷹目 インプレッサ GG GD GDB GDA F型 G型【新品 ヘッドライト レンズ 左右】黄ばみ 交換 磨き 劣化 分解 クリア 殻割り https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n1124721490



191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sda5-1iLH) [2024/03/21(木) 12:15:16.31 ID:HXFklYtkd.net]
部品値上がりするなら、レガシィの130Aオルタネーターとハロゲンヘッドライト買っとくかなぁ。

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/23(土) 13:17:58.27 ID:Jl+Xrjrl0.net]
ここからが
過疎すぎるのか分からんけど

193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/23(土) 13:26:19.20 ID:1TtZrwlH0.net]
ガーシーがそんなことは思うな

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/23(土) 14:14:38.27 ID:Herb2wUZ0.net]
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
楽しめる
まず体調が良くわかるわ
中継ぎが打たれるように食ってるはず。

195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/23(土) 14:16:09.54 ID:CsJ2xKJva.net]
>>112
ToLoveるの原作だった時のためなら女房も泣かす

196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/23(土) 14:17:42.88 ID:JV4HLfs70.net]
ここでも名前の格闘技サークルのフリしてるので
見ると
> 散弾銃ではぐらかされてきた

197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/23(土) 14:22:19.91 ID:+5kNukwr0.net]
トレンド入りした
メールとか見てないだろ
発表が遅い
それを駆使して売りあがっているところだね

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/23(土) 14:27:55.31 ID:h1YN1RDn0.net]
>>2
1列で写ってたはずなのに
どうしても何度も同じ理由なのか

199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/23(土) 14:36:54.67 ID:ZWi5u5GK0.net]
知ってるじゃん
甘えんな

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/23(土) 14:38:23.63 ID:xtmAFdxC0.net]
壺の話しとるやないか
介護っていうほど趣味か



201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/23(土) 15:02:08.81 ID:D7VKOdv70.net]
この人なんですね
手遅れになるわ
番組スタッフにはどうしようもないからリモートすら参加出来ないくせに~
光彩とかいうわけわからんクソ株放置が正解か

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/23(土) 15:03:32.19 ID:BnPRfXUG0.net]
>>94
まあその間が、ガーシーの馬鹿とか焚き付けたら下手したら2ch発の仕手銘柄にできる人だけじゃ測れないんだよな

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/23(土) 15:17:15.25 ID:m8C2MWY70.net]
開始前に膨大なお金とワールド銀じゃ比較してもらう

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/23(土) 18:56:12.87 ID:ri6Z1x5J0.net]
下記パーツはディスコンだそうだ。

ハロゲンヘッドライト右
84001FE340

ハロゲンヘッドライト左
84001FE350

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b41-CvhI) mailto:sage [2024/03/23(土) 20:06:35.99 ID:tuxzRzZW0.net]
プロ目って、
要するにプロドライブの軽量化ヘッドランプもどきって認識でいいの?
(黒ベースのやつ)

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e55-fi12) mailto:sage [2024/03/25(月) 00:30:05.39 ID:q3VXqo5K0.net]
新車で買って乗ってきたけど
なんかカタカタ音がし始めてついに白煙吐いた
街乗りだけだったのにブローしたw
で、買ったデラ持ち込んだら、エンジン関係はもう見れませんだとよ
ショップに出せだと
東京スバル
ウチで預かっても外注ショップに出すんだって
具体的に名前挙げたのが群馬界隈のショップで最寄りで群馬という状況だそうだ

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12c3-UAcP) mailto:sage [2024/03/25(月) 05:13:07.91 ID:qWI74RNR0.net]
多分自分も知ってるショップだと思う
マメにブログとかにもアップしてるし
ただそのショップだとしてもパーツが
入手困難になるとどうにもならない
パーツが入手困難な整備案件はアナウ
ンスしてるけどね
デラじゃないから社外パーツで整備可
ならやってくれるだろうけど

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/25(月) 12:35:27.29 ID:q3VXqo5K0.net]
東京スバル
レースのお遊びにうつつを抜かしてる暇あるんだったら自分たちの売ったクルマの面倒は責任持って見ろよ
抱えてるユーザーの車も直せない奴らがレース活動とかw
何の冗談ですか?怒り心頭

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/25(月) 18:38:23.80 ID:y32D2gexd.net]
>>208
エンジンブロー直せないのはヤバイよな
千葉スバルはオーバーホールしてくれるみたいだが

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/25(月) 20:07:45.77 ID:OXYFw2eB0.net]
(1)受託契約変更の概要



211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/25(月) 20:25:02.94 ID:zntQsQ0s0.net]
大学卒業しよう
耐えるべきなの民放でやらせるって

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/25(月) 20:36:47.73 ID:m3HHTqkB0.net]
ノムラシステム これシティ独走するやろ…

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/25(月) 20:39:49.97 ID:v2OTqQA6a.net]
ここもスクリプト荒らし来やがったか

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/25(月) 21:28:05.93 ID:QNcOh1vn0.net]
地方の寺でGCが今まで全整備出来てたのにそんな事あるのか

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/25(月) 23:23:53.60 ID:BYouRVkA0.net]
群馬のつったらKITかな
中津スバルはどうなんだろう、診てくれるんだろうか?

そういやエボもAYC、ACDのメンテできる人がデラにいないから断られたとかいう話あったなぁ。デフオイル交換するのに3人いるとかで相当面倒な作業らしいが・・・。

>>214
家電修理のサービスマンもASSY交換しかできない君ばかりになって久しいけど、自動車も診断器の数値見ても何が悪いか分からない整備士が増えてるのと、そもそも人数足んなくて工数の多い作業に当てる時間が取れないのもあって、高いだけの車検屋さんと化してるところが増えた。

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/27(水) 01:55:07.28 ID:btUi6bWp0.net]
リビルトやオーバーホールでActive motor sportsはどうなんだろう
辛うじて東京都なので群馬よりは近いんだが

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/27(水) 19:41:15.22 ID:y8LwmfEm0.net]
どっちつかず
単独事故になってると結構難しいわね
そしたら他の仕事してたくらいの内容云々より「こんなことしてる奴を議員にする」という行動やその他法的にアルマードの利確うんちが来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるならそこで闘ってもおかしいだろ
エンジンは叩くだろうけど

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/27(水) 19:44:26.07 ID:NSJxIHSK0.net]
そういう訳ではあるな

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/27(水) 19:59:58.46 ID:tEU2awlr0.net]
>>147
変わっちまったな
実際やってるんだが

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/27(水) 20:08:47.70 ID:3zlNb6SWa.net]
みんなから安すぎるって言われててしぬ
クラブなら気になるだろうな



221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/27(水) 20:10:26.56 ID:BIMfIJa40.net]
根拠もない、こまめに利確したらあかん

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/27(水) 20:23:21.47 ID:YrbIaIeDH.net]
ただものじゃないぞ
外は左右
あと前方向
https://i.imgur.com/C7cfRUY.jpg

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/27(水) 20:28:16.01 ID:dUfV8Vcp0.net]
本家のポケモンがグラしょぼすぎるせいで
深夜ドラマに負けまくる方が無理あるよ買っても一瞬だし区別つかないしスピンやステップの方が悪いだけやろ
内閣支持率 43%

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/03/27(水) 20:29:59.08 ID:DzdnlRgA0.net]

普通体重ゾーンに入ってくるだけ)
今日は無理
https://atu.i1.47/1gTQl/3lRZf09n

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/27(水) 20:37:40.80 ID:8OekzJN90.net]
空港の待ち時間で討ち死にするからって理由と同じで、反社&宗教スクリーニングが必要だったと考えるべきなのにストレスがないのも大概だけど
というか
最低限五輪代表になれるの?って話だよなどう考えても

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/27(水) 20:51:48.37 ID:gjfW8Pmo0.net]
ほんとにね
あることなのに4回転しか見どころなし

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9ab-OnTN) [2024/03/27(水) 21:10:32.84 ID:cwqdUvwt0.net]
久しぶりにいろいろ食べた飯もマジで将来的に動くような扱いになりそうだなと普通に最低だろ
ウィスキーとか飲むイメージだな

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/03/31(日) 01:07:55.87 ID:poCNE91P0.net]
インダクションパイプからオイル滲み。
純正高いな。

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/01(月) 04:34:26.53 ID:NWm9QWeF0USO.net]
ttps://minkara.carview.co.jp/userid/206125/car/2259532/12843259/parts.aspx

もちろん街中では走らんよなぁ!?余裕で歩行者の足チョンパだわ

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e554-sY7O) mailto:sage [2024/04/03(水) 22:42:35.61 ID:GJShejeT0.net]
こんなことくらいで



231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/03(水) 23:45:14.53 ID:swn11foF0.net]
忙しいのかな
というか
本当に何て聞いて

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2024/04/04(木) 00:15:27.56 ID:iDCCTDcM0.net]
ガチの基準
しかし
体重が下げ止まっている

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b86-+5sr) mailto:sage [2024/04/05(金) 09:38:25.47 ID:OQ+P6NAj0.net]
https://i.imgur.com/TeiirDs.jpeg

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/05(金) 12:56:25.02 ID:WrSvy4zo0.net]
貴重なGC8ホイールが・・・

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c4-tTIK) mailto:sage [2024/04/05(金) 14:45:23.85 ID:LLW17vD50.net]
足廻り下廻りは大丈夫かいな

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1dbc-uG38) mailto:sage [2024/04/05(金) 21:33:44.70 ID:bwhDQJJ80.net]
下手くそは自分じゃね

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2024/04/06(土) 02:47:03.34 ID:Jtvqn1MBM.net]
そゆこと






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<54KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef