[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/23 05:53 / Filesize : 9 KB / Number-of Response : 40
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MAZDA】プレマシー/ラフェスタHS Vol.110【日産】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 16:21:12.20 ID:ybc7fbBm0.net]
過去ログで、カキコできないもんで、作ってみましたよ。

2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 17:29:38.85 ID:HXw3ue6X0.net]
最終スカイアクティブに乗って11年目。8万キロ。
なんの不満もないけど、流石にボロく見える。

ホンダのフリードがモデルチェンジするのをじっと待っている。
乗ってみて駄目ならスバルのレボーグにする予定。

3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 20:53:27.58 ID:miGy89Kh0.net]
スレ建て乙
乗り換える先がマジでない

4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 22:32:24.78 ID:ybc7fbBm0.net]
CWFFWで、エアーフィルターは交換簡単だけど、エアコンフィルターはシンドイ?
多分、高機能の活性炭入り純正品はネットで、3500〜5000円の奴と見てるけど?

持ち込みで、今月バッテリー交換して貰ったけど、ディーラー工賃5500→8800円に上がってたし。

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/27(月) 06:51:52.79 ID:BOxyo0fm0.net]
いちおつ

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/28(火) 16:39:38.96 ID:guu/eEYW0.net]
>>4
記憶が曖昧だけど、難しくはない
ただ少し内装外すのと、フィルター外すのも
とにかく姿勢が悪い

8800円なら自分でやるけど
最近は車検の時にお願いしてる

7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/28(火) 22:51:05.49 ID:sYH5dwr60.net]
2年前の車検時のエアコンフィルターは5千円と工賃2500円だった。

バッテリーが、5500円から8800円に値上がりしてたけど、再設定とか重いし、面倒と聞いてるんよね。

素直にディーラーに頼むか。他の車種はプローブボックス外すとか簡単らしいのに。

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/29(水) 17:48:04.19 ID:8ZAvmNyu0.net]
バッテリー2個のは知らんけど
1個のヤツは場所悪いし(ボンネットから1/3位隠れてる)
20kg位あったと思う

準備しとかないとサクッとはいかない

9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/29(水) 21:32:24.16 ID:p0EL3SRc0.net]
エアコンフィルターは工賃ケチって何度かやったけど、助手席の足元に上向いて頭突っ込んで足は外に出して、
狭い作業スペースの中フィルターが2つに別れてるからうまくはまらなくて入れづらい
とにかく苦行でしかなかったから正直工賃数千円でしてくれるなら安いもんだと思うようになった

10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/29(水) 23:20:31.70 ID:MkZSpgxH0.net]
バッテリー1個のタイプ。バルタ Q-90(115D23L)
シルバーダイナミック 国産車用バッテリー糞重たい。
エアコンフィルターも大変だね。
完全に諦めましたわ。



11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/04(月) 04:37:47.13 ID:zxukR3j70.net]
フィルター交換は年末に挑戦しようと思ってたけど、
車検時に交換しようと思える感じだね。
シャーシ塗装も序でにして貰うか。

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/04(月) 16:43:37.48 ID:bEpvQVJp0.net]
先週末の釣りの帰り、高速を90〜100ぐらいで流してたら
追い越し車線の前側を走るスポーツカーに乗った爺さんが、いきなり中央車線で、
グワ!っとハンドルを切って入ってきたかと思うと、またすぐ追い越し車線に戻るという
意味不明なことをしてきて、

私は思わず、避けるように左にハンドルを一気に切ってまた右に切り替えして戻るという
むちゃくちゃ危険な状態になったんですけど、
今思うと、あのスピードからの左右ハンドル大切りで、何一つブレることなく、振られることなく
ゲームの車みたいに中央車線にパキって戻ってきた我が愛車プレマシー、すげえって思った
ていうか、爺いに殺されるところだった・・

13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/04(月) 23:15:23.25 ID:QWSmZIUC0.net]
死角に入ってたのを目視確認せずに車線変更して、ルームミラーで12の存在に気付いて慌てて戻したのかな?

ほんといい車だよね

14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 07:21:03.33 ID:NhLOmUB/0.net]
もうちょい乗り味マイルドだったらなお良かった
スポーティな乗り味だけどちゃんと足が動いてる感じはする

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 12:56:51.22 ID:fIa0q1rP0.net]
それトヨタ車ですやん

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/07(木) 15:16:21.05 ID:1c/j0baV0.net]
車検の検査シールのルール改悪されて、運転席側の右上しか駄目になった。
色々考慮して、右フレームに合わせて貼ったよ。
上のフレームだと、かなり邪魔になる。
前はドラレコついてるから左上に貼ってたのに。

17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/08(金) 08:01:24.54 ID:tnMPzgmv0.net]
たいして荷物積んでないのに
後輪が5ミリほど沈んでるのだけど
スプリングのへたりかな?

7万キロ越えたあたりなんだけど

18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/08(金) 16:51:51.82 ID:JQjR/O770.net]
7年目で、やっちまった。
停車中に左後席の電動ドア動かしての後ろ2センチ、家の壁に当たってガリ傷
シルバー色が白くなっちまった。
タッチペン?油性マジック?がいいんかな?

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/10(日) 12:37:56.49 ID:etQXzxnI0.net]
白く擦れてるだけなら、研磨剤で磨いたら
復活しないかな?

20 名前:sage mailto:sage [2023/12/12(火) 22:39:01.42 ID:rZ/NusSE0.net]
CRの4WD、サスがヘタってタイヤ片減りしてたw
さすがにもう限界か。。



21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/14(木) 15:59:56.37 ID:GpQwU5p20.net]
サスやスプリングって、へたるん?

22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/14(木) 19:28:45.80 ID:irnMSL2F0.net]
そりゃ使い続けりゃヘタるよどの車でも

23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/14(木) 21:12:27.83 ID:rLInDSRl0.net]
ショックが抜けてきてるって意味かもね。

24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/18(月) 17:55:55.07 ID:z7dpHXZH0.net]
2009年式11万キロ 車検あと1年残
あと1回車検通すつもりだったけど
嫁がブツケて・・・修理代11万

修理するつもりだったけど
近くの中古車屋でラフェスタ45000キロ
内装抜群にキレイなのみつけちゃった
乗り換えるか?悩むわ

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/18(月) 18:26:56.76 ID:r2wfnpuJ0.net]
>>24
買っちゃいなよ

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/18(月) 20:10:59.28 ID:AKtsJiEb0.net]
>>25
悩んでる

27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/18(月) 20:13:30.20 ID:AKtsJiEb0.net]
>>25
スカイアクティブの高年式で低走行探してるんだけど
馬鹿高かったりで・・・難しいんよね

28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/18(月) 20:21:33.44 ID:r2wfnpuJ0.net]
>>26
修理代+継続車検で中古の半分以上は出せちゃいそうじゃん?
それなら少し足して程度が良い方が余計な経費は削減できるじゃん。

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/18(月) 20:25:39.17 ID:qEgEa3Rg0.net]
>>28
見つけたのが車検R6.2月までのナンバー付
今が2009年式から2012年にレベルアップ
乗り出し42万

背中押してくれw

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/19(火) 00:31:21.33 ID:Z3IQY2Nk0.net]
>>29
自動車保険の車両全損査定額は高くなるから、
新しい車体の方が美味しいよ?



31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/19(火) 08:46:48.26 ID:8p16DBQW0.net]
ラフェスタのハイウェイスターGなら
カーテンエアバッグ付いてるんだね

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/19(火) 09:37:38.96 ID:/MfDp7qJ0.net]
>>29
すぐ車検だな 検付で乗り出し42万なら買い

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4760528413/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
スカイアクティブ前は安いな

33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/19(火) 09:45:27.01 ID:/MfDp7qJ0.net]
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU4732989900/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
あと15万出せば後期スプレモD車

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/19(火) 16:15:05.68 ID:fcSoyaQ/0.net]
CW Lパケ 2016年6.5万キロ 40万で手放したわ
ええ車だった

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/19(火) 16:31:05.26 ID:menRvBd/0.net]
俺のも下取20ぐらいやな
いい車だけど、流石に古臭くなってきた

乗りたいスライドドア車ないしSUVで探すかな

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/19(火) 19:06:16.91 ID:GNc379Nc0.net]
好きでCWスカイアクティブ乗ってますけど
もう一度MPVに乗りたいと思ってて、次はMPVにすると決めてる
程度の良い車両があまり無いんだけどね・・・

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/20(水) 12:58:43.25 ID:F3Zb3VjN0.net]
>>36
それなあ・・・今後プレマシーも程度が良いのはどんどん減ってくだろうねえ

38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/21(木) 03:25:39.38 ID:pGmymblj0.net]
乗り換え先がない
困った

39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/21(木) 09:22:44.27 ID:wZsuwfGF0.net]
わかりますよ、
乗り換え先が無いし、でもプレマシーちょっと飽きてきてるし
惰性で乗り続けてるんですよね
で、不満も特に無いから完全な移動ツール






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<9KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef