[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/14 12:30 / Filesize : 126 KB / Number-of Response : 507
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HONDA】ホンダ ZR-V★26



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/23(木) 13:17:45.31 ID:Zee+KMks0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は3行コピペして貼り付け

ホンダの新型SUV ZR-Vを語るスレです。
ワッチョイあり、IPありの紳士・淑女の社交場でマッタリ行きましょう!!

公式
www.honda.co.jp/ZR-V/

■注意
・荒らし行為やスレ違いレス等にはNG指定&スルー(特にオイコラミネオ)
>>980を踏んだ方は次スレを立てて下さい
立てられない場合は別の者が立てる事

前スレ

【HONDA】ホンダ ZR-V★25
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700228792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/23(木) 13:20:18.95 ID:C/1y/gaKd.net]
スクリプト流しに流されたので
建てました。

嵐はNGして華麗にスルーし、マッタリ行きましょう。

3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/23(木) 13:21:49.50 ID:M2P8i2jkd.net]
洗車の流れから革シートの皆の手入れをききたいわ

4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/23(木) 13:23:16.68 ID:rHbPOB9pd.net]
今建てても意味ないだろ

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/23(木) 15:16:37.69 ID:dUdEIT5CM.net]
なんか可哀想だな

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83a7-OZuz [240f:30:9584:1:*]) mailto:sage [2023/11/23(木) 17:13:13.59 ID:k2m+SPjg0.net]
革シート表面は塗装されてて水弾くから遠慮なく水拭きしてる
水は水道から直でなく純水器の残り汁搾ったやつ使ってるがシート拭くのには特にメリットないと思う

7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-Ob2s [49.98.236.112]) mailto:sage [2023/11/23(木) 17:15:30.12 ID:xBqNVPKmd.net]
CR-Vの革メンテ動画見たら固く絞ったタオルで拭くだけでOKってことだったわ

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ebd2-fFNJ [240a:61:1c55:1b98:*]) [2023/11/23(木) 17:28:43.08 ID:JsRnZtBb0.net]
本革のメンテは自分も知りたい
YouTubeとかでも色々あるけど正解がわからん
失敗して爆死するのは嫌だし

9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-Oqke [103.84.126.146]) [2023/11/23(木) 17:55:01.66 ID:hsAiTRTrM.net]
安SUV笑

10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/23(木) 18:29:40.27 ID:cp/UN6Dr0.net]
革といってもフワフワの高級品じゃなく硬く厚い革だから神経質にならんでも大丈夫よ
汗などの汚れを拭かないで溜めると臭くなるから濡れ雑巾で拭く



11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/23(木) 18:36:45.60 ID:KBDS7gQIM.net]
臭いSUV笑

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/23(木) 18:37:46.32 ID:a6vyzzDkM.net]
ブレーキ下手くそ爺さん

0785 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8201-+22j [253.181.73.160]) 2023/10/16(月) 12:36:11.27
>>783
停止直前にブレーキを抜くのではなくて積極的に停めるとうまくいくよ
停車位置の少し手前に目標を定めて

充分に減速→クリープで進む→ブレーキ踏んで積極的に停める(ブレーキはふわっとやさしく踏む)

微速でブレーキ抜くと車にブレーキ掴まれてカックンギコッとなる
ID:/rs7kLxS0(2/2)

13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/23(木) 18:38:17.58 ID:G2vEYanJM.net]
アクセル下手くそ爺さんの笑テク()

0518 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-+jO8 [14.9.117.32]) 2023/10/11(水) 19:27:42.02
>>517
アクセルはワンテンポ遅らせたらダメだよ。ジワっと踏んで開度調節してタイヤに動力伝えないとダメだよ。
MTでそれやったらただ空走距離が増えたり、クラッチ機構痛めるだけだよ。ATのクリープ現象はお前が操作してるわけじゃないの。
ワンテンポ遅らせてパッタンパッタンアクセル踏むお前の運転は最悪の極みでエコモードで上手くなった気になったらダメだよ。
それは単にホンダの技術がカバーしてくれてるだけだから。
ID:nU+n00d20(8/15)

14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/23(木) 19:34:11.94 ID:toDDqxzSF.net]
NG指定やり方教えてください

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/23(木) 19:48:25.62 ID:6jSA0ru00.net]
専ブラじゃないと無理だよ
NGnameにオイコラミネオを入れるだけ

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/23(木) 19:52:03.23 ID:tmPtejAwM.net]
RAV4 奥行き1015mm×幅1335mm×高さ880mm×荷室容量580L

エクストレイル 奥行き1100mm×幅1305mm×高さ845mm×荷室容量565L

カローラ クロス 奥行849 mm×幅1,369mm×高さ957mm×荷室容量487L

ZR-V奥行き890mm×幅1030〜1420mm×高さ750mm×荷室容量408L(笑)

17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/23(木) 20:12:18.28 ID:Zee+KMks0.net]
>>14
chmateをスマホにインストールするんだ。

18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/23(木) 20:24:34.58 ID:JVtlI+c2d.net]
>>14
専ブラをインストール
消したい対象を長押しタップ
NGmaneに「オイコラミネオ」と入力し有効
非表示も忘れずに入れてね
https://i.imgur.com/GRI6JwP.png

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM21-Oqke [128.27.26.88]) [2023/11/23(木) 22:27:04.22 ID:UZmx6fwlM.net]
フグ顔コッペパンSUV

ダサい外観
安っぽく貧相な内装
酷い乗り心地
狭い室内
リクライニングしないシートで体育座り
燃費の悪いホンダハイブリッド
生活四駆のホンダAWD

発売前からリコール

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/24(金) 05:38:32.19 ID:eKkeSxUG0.net]
自分はChannelerというアプリを使ってるけど
これでもNG登録出来る
故に反応してる人のスレは話が噛み合わなくて邪魔



21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/24(金) 06:44:36.48 ID:LZ0Ibzk8M.net]
お前が邪魔だよ

22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/24(金) 06:45:31.80 ID:yeflCrkVM.net]
ホンダZR-Vが「ダサい」と酷評される理由。"パクリデザイン疑惑"も検証
https://www.shortshortshort.jp/entry/2023/02/18/121200

嫌い
ダサい
かっこ悪い
パクリデザイン

では、開発陣は何を考えてこのグリル形状・サイズにしたのでしょうか。

フロントグリルの処理について開発者は、「コッペパンの先っちょを切ったイメージです」とコメントしています。

23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/24(金) 06:49:11.93 ID:oyTCjCUj0.net]
革シートメンテのレスありがとうやで
頼りにしとるぞ

24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM09-Oqke [150.66.127.247]) [2023/11/24(金) 07:20:40.02 ID:B34nYpA7M.net]
いえいえどういたしまして
ホンダはシートも安物ですぐにダメになるから気をつけてね

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-lhQ7 [49.106.192.209]) [2023/11/24(金) 07:34:27.64 ID:gtwVsV7dF.net]
ありがとうございます
やった〜
ミネ消えた

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/24(金) 09:18:35.31 ID:mFnjANdg0.net]
なんか車板がむちゃくちゃになってたね

27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/24(金) 11:17:06.30 ID:ZP5UnK5N0.net]
>>25
ZR-Vじゃなくてミネオ君の話ばっかりだったもんねぇ

28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-Oqke [61.205.98.157]) [2023/11/24(金) 12:02:44.95 ID:qvl6ca1BM.net]
RAV4 奥行き1015mm×幅1335mm×高さ880mm×荷室容量580L

エクストレイル 奥行き1100mm×幅1305mm×高さ845mm×荷室容量565L

カローラ クロス 奥行849 mm×幅1,369mm×高さ957mm×荷室容量487L

ZR-V奥行き890mm×幅1030〜1420mm×高さ750mm×荷室容量408L笑

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/24(金) 15:42:13.01 ID:euyUC9DP0.net]
俺もタムラミネオを消してみた
もしかして俺の上に🪳みたいに湧いているのかなぁ?

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4309-ZiWk [133.203.232.0]) mailto:sage [2023/11/24(金) 18:32:26.86 ID:ZP5UnK5N0.net]
>>29
🪳も消すと反応してる一部も消えてスッキリに役立つよ



31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/24(金) 19:04:01.17 ID:EbQqWZ7Gd.net]
スレがあるべき姿に戻りつつあるな

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/24(金) 19:05:55.85 ID:GzYQJQSSM.net]
ホンダZR-Vはダサい?デザイン失敗?ダサさを解消する方法は?
https://kokisin.com/honda-zr-v-dasai/

ZR-Vのフロントグリルは楕円形に近いグリルです。
絶妙な形とサイズから、「おちょこ口」に見えてしまうという声が上がっています。
さらに、縦型のバーチカルグリルを採用していることから、味方によっては歯に見えて、さらにおちょぼ口感アップするという声も。
また、バーチカルグリルが少し前に出っ張っていることから、口がつぼんでいる感じがアップしてしまう印象もあります。

33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/24(金) 20:51:42.90 ID:FgwKC5qkd.net]
俺も流石に煽りがワンパターンすぎて飽きたからchmateでNG登録した。
文章の最後が全部(笑)で終る恥ずかしい書き込み見てもしょうもないしな
でも、表示があぼーんだらけになるのな

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 25f5-sW/m [240d:1a:3cc:2900:*]) [2023/11/24(金) 21:17:38.66 ID:Rmui9lGH0.net]
非表示にすれば?

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d54-Qc2K [60.105.240.101]) mailto:sage [2023/11/24(金) 21:21:35.24 ID:+Gu07T4m0.net]
無限マフラーやっぱカッコイイな、出勤朝も煩くない所も良い 高速で直結した音も聴いてみたい

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/24(金) 22:53:29.61 ID:wyYs3Lbtd.net]
>>34
あぼーんも消せるの?

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/24(金) 22:56:10.05 ID:u3APsd8OM.net]
恥ずかしいSUV笑

38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/24(金) 23:10:58.63 ID:pDnRIqK0d.net]
>>36
NG登録時に「非表示」にチェック入れるとあぼーんすら出なくなる
完全に存在消せるからオススメ

39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/24(金) 23:19:42.16 ID:wyYs3Lbtd.net]
>>38
ホントだ消えた
これならいくら騒がれてもまったくわからんね
教えてくれてありがとう

40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/25(土) 06:38:45.89 ID:MuSx820qM.net]
信者なんかどうでもいいので笑
都合の悪い事実から逃げても不具合やリコールは直らないよ笑



41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/25(土) 07:39:05.38 ID:hUMgUt9D0.net]
NG登録講座これまでも何度も出てるしもうテンプレに入れたら良いのでは

42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/25(土) 07:47:08.33 ID:O5VKXlNcd.net]
それ名案だね

43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/25(土) 08:09:35.54 ID:3KIZ1m6xM.net]
ミネオさん飽きられて映す価値無しブームになったか
流れにのってみんなでNG登録でいいね

chmate使い始めたの最近なんであぼーんの非表示俺も知らんかった

44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/25(土) 08:14:07.18 ID:3KIZ1m6xM.net]
登録完了
あぼーんも消えると、気になる要素が無くていいね

45 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/25(土) 08:37:17.48 ID:p0vk4FWw0.net]
新古車が豊富だけどなんでかな?
みんな待ちきれなくてキャンセルしたってこと?

46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/25(土) 08:43:07.47 ID:s+5UVM0r0.net]
標準装備のコネクテッドナビのルート案内がアホすぎる時があるな
離合ポイントがほとんどない山道行かせるより少し先の片側一車線の道路で迂回したほうが
断然マシだと判断できるようになってくんねえかな

47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/25(土) 08:56:35.96 ID:A0FlguPkd.net]
ナビは他のホンダスレでOTAによるアップデートにより改善していくとあった

48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/25(土) 09:31:40.72 ID:qLAyhzw/0.net]
またアマゾンで小物買ってしまった納車待ち遠しい

49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/25(土) 10:04:04.12 ID:tqCBxozUM.net]
アホナビとアホSUVとアホンダ笑

50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/25(土) 10:25:01.10 ID:EJu1W7o20.net]
>>45
転売車



51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/25(土) 10:53:53.69 ID:7xznd68qd.net]
>>48
何買ったの?参考にしたい

52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d32-ayIT [2001:268:9a71:d32c:*]) [2023/11/25(土) 11:39:23.65 ID:qLAyhzw/0.net]
>>51
ラゲッジソフトトレーの上に敷くために激安マット買った、あとセンターコンソール周りのトレイ、ドアハンドルのとか

53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/25(土) 11:51:56.38 ID:eQt2ssZq0.net]
去年の12月注文でやっと今日納車。
長かった…ちなみeHEV-ZのFF

54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/25(土) 11:58:45.21 ID:Q4IUgzfer.net]
>>50
どれも赤字っぽいけど…

55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/25(土) 12:15:15.80 ID:btYKFwP+0.net]
eHEV車にタコメーターはないよね?

56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/25(土) 12:37:52.60 ID:7xznd68qd.net]
>>52
サンクス やはりコンソール周りのトレイ買おうかな

57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/25(土) 12:57:46.72 ID:GTU4Jzjn0.net]
>>55
タコ使う必要がない

パワーメーターを見て懐古する感じ

58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/25(土) 13:11:01.24 ID:rheETRk5M.net]
不具合頻発コストカットSUV笑

59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/25(土) 13:48:42.70 ID:UyesZ1fiF.net]
ミネの後の数字が毎回変わるのは
何故?

60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/25(土) 14:01:47.12 ID:3x/kIHama.net]
>>59
アドレスじゃないの
正規表現で
(?-i)[\dA-Z]{23}
と入れとけば某格安通信は全部消えるよ



61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/25(土) 14:04:47.96 ID:SI0Df/ow0.net]
ワッチョイMMで登録しろ
ってこの前言おうと思ったけど本人プーイモMMだったから勘弁しといてあげた

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/25(土) 14:30:24.15 ID:sAyghe5VM.net]
少しは学習したかな笑
民度が低い奴らばかり笑
知能も低いけど笑

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/25(土) 15:07:55.91 ID:2tZBe1+50.net]
>>54
ディーラーの試乗車落ちじゃなければ去年の秋に先行予約開始だからねえ
あの頃はまだ中古車バブルでヴェゼルなんかとんでもないことになってたからZR-Vもって感じがあった

それにディーラーのキャンセル車なら
長期の納車待ちが多数いる状態だし色とグレード合えば納車待ちに回すんじゃないか
まあディーラーのキャンセル車に対する扱いよく知らないし予約客に回さずに中古車市場に流すのかも知れないけど

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd43-22Dl [49.105.96.47]) mailto:sage [2023/11/25(土) 16:15:13.91 ID:z9CsUyPLd.net]
ウチが買ったディーラーでは予約待ちか新規に売ってるみたいよ

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3d7-87kc [2402:6b00:9e23:c700:*]) [2023/11/25(土) 16:32:54.13 ID:/rAHAn020.net]
よく言われてるテールランプのクラックが自分のやつもなったわ
一カ月点検したばかりでまた行くのめんどいな

66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/25(土) 17:37:52.17 ID:oek5rGDTM.net]
不具合SUV

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/25(土) 17:55:48.76 ID:LAge7AYQ0.net]
これって、トヨタで言えばどれが対抗車種になるかな?
ヤリスクロスのガソリン?

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/25(土) 18:18:24.01 ID:sOwXvjTad.net]
>>67
ここはZR-Vのスレ

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/25(土) 18:43:45.13 ID:p0vk4FWw0.net]
>>63
未使用車ハイブリッドの4WDが400ちょっとだったから
レス車じゃなくて色が気に入れば買いかな
ディーラーオプションって後から付けられるんだよね?

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/25(土) 18:54:58.73 ID:wiosEZZGM.net]
>>67
カロクロが対抗



71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/25(土) 19:13:36.85 ID:EJu1W7o20.net]
>>67
トヨタにはないなぁ
レクサスNX対抗だから

72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/25(土) 19:34:18.29 ID:2/TR09hj0.net]
UX999RocketかT-BOXアンビエント使ってる人いる?
音ズレ無いかどうか知りたい

73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 00:09:36.91 ID:xHQsr5aI0.net]
無限のパフォーマンスダンパーやマフラーつけた方、多少でも値引きとかありましたか?
また工賃どのくらいでした?

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 06:48:04.59 ID:vxdEyVpXM.net]
不具合の多いSUVって悲惨笑

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 06:59:06.00 ID:QGgIVJp40.net]
>>57
スポーツ・モードにした時ぐらいあってもいいだろ、タコ

76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 07:03:30.09 ID:MYMVuDAoM.net]
100キロ加速9.2sの鈍足SUVでスポーツ笑

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 08:34:12.32 ID:VBtDLJ3Gd.net]
スポーツモードにすると減速セレクターが維持されるの最近知ったわ

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 09:00:31.07 ID:kqRunrFeM.net]
ヌポーツモード笑

79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 10:06:05.38 ID:6VgCXxxpd.net]
>>53
おめでとう
でも早いよ
自分9月申し込みの9月納車だし

80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 12:37:33.83 ID:sKvo74dC0.net]
シートメモリーの関係で教えてほしいんだけど
降車時にシートが下がるタイミング、ドアを開けた時じゃなくてエンジンオフにした時に変更できたりする?



81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 12:47:04.36 ID:u5JWmJpHM.net]
できませんよホンダだもの笑

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 12:54:46.37 ID:srMnmvhH0.net]
>>77
それのおかげでアップダウンの続くワインディングでは重宝してる
ちなみに車の中のコンピューターがワインディング判定ってすると演出の為に
ずっとエンジン回りっぱなしになってガンガン電気溜まるから
上りで遠慮なく踏まないと下りでも容赦なく溜まるので直ぐにフルチャージになる
その際は燃費のことは捨てて楽しむのが吉
まぁ法定速度と事故だけには気をつけましょう

83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 12:57:45.11 ID:XkPyIYDyM.net]
演出www
さすがブォンブォンハイブリッドメーカーwww
電気を捨ててる恥ずかしいゴミハイブリッドwww

84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 13:30:29.55 ID:QGgIVJp40.net]
溜まるのも速いけど減るのも速い
電池の容量が小さ過ぎ

85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 14:04:23.62 ID:ndtEh9Lcd.net]
容量小さいのか その割には燃費良すぎないか

86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 14:07:10.65 ID:KkzOF1cpM.net]
燃費の悪いホンダハイブリッドで燃費が良すぎる(キリッ
アホンダ信者は恥ずかしい生き物

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 14:31:35.75 ID:AEL9nG380.net]
>>82
登りでもスイスイ加速してなかなか遠慮なく踏めないのが嬉しいやら悲しいやら

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 14:38:57.44 ID:W5LssLkP0.net]
あーもー良いなあ、早く乗りたい

89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 14:40:25.83 ID:mKHjFqBMd.net]
俺もはよ乗りたい。ねたましいぞ

90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 15:16:24.37 ID:MxLo2bh+d.net]
>>84
こればかりは順番だから
待った分喜びもひとしおだよ
去年11月にTypeRを注文した友人は納期が来年12月って案内が来たらしい
それに比べればと思おう



91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 15:16:58.37 ID:MxLo2bh+d.net]
>>84
スマソ
>>89への間違いでした

92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 15:51:06.78 ID:XRlm7Dncd.net]
タイプRも再来年ちかくか。まあ妬みつつもこうやって気長に待つのも楽しめてるわ

93 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 15:53:43.01 ID:ju34oOrGM.net]
不具合を楽しむンダ笑

94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 15:58:22.96 ID:IUdGpH9Y0.net]
異常納期の一番悪いタイミングに買うっていうのも考え方変えれば貴重な体験だね
納車後はきっと待った甲斐があったと感じると思うよ

半年1.2万キロ乗ってますます好きになってる

95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-22Dl [49.98.39.173]) mailto:sage [2023/11/26(日) 17:37:54.89 ID:vIrzWDDZd.net]
>>94
待つのも大変ですよねー

96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-pENz [60.57.69.55]) [2023/11/26(日) 17:39:14.17 ID:g2yHU1VgM.net]
不具合が貴重な体験笑
もうホンダなんて買うなよ笑

97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-trKG [49.98.230.130]) mailto:sage [2023/11/26(日) 17:49:46.36 ID:cfjoK1y1d.net]
後にも先にもこんなに待つのは最初で最後だろうよ

98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 18:14:49.59 ID:PqO/QNhpM.net]
リコール対策も待ちですよ笑

99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 18:53:22.95 ID:srMnmvhH0.net]
>>97
そう願いたいよねー
車1台買うのに年単位じゃあ困るよね
ウチなんか会社のリース契約にしてあるから
納期はすごい大事
早まりすぎても損だし遅くなりすぎても困る
その辺はホンダも考えてもらわないと
ホンダが好きだから優先するけど
ビジネスユーザーはそんな事言ってられないんだよね

100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 18:59:19.04 ID:pvZ3Szeb0.net]
>>73
パフォーマンスダンパーの効果を知りたいところだな
おそらく先代ヴェゼルのRSには標準で付いてたっぽいが、後付けとなるとディファインになりかねないし…
ちなみに担当営業は存在すら知らなかったw



101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 19:20:47.62 ID:GnebdMtQM.net]
不要なものを着けないとまともに走れない欠陥車なンダ

102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 20:20:57.29 ID:xHQsr5aI0.net]
>>100
先代ヴェゼルハイブリッドZに乗ってたが、パフォーマンスダンパー標準で付いてたのって破格だったんだな。
ZR-V納車後1ヶ月経つけど、付いてないと微振動結構感じる。今年は、冬タイヤとホイール買って金ないから春先の6ヶ月点検で付けるかな。

103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 20:23:00.01 ID:xHQsr5aI0.net]
>>101
そんなこと言っちゃダメって、親に言われませんでしたか?
ミネオ君は精神薬飲まないと、人とまともに関われないじゃないか。まず自分の事振り返りましょうね。

104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 20:56:01.26 ID:0yhpQoq9d.net]
NG登録して非表示にしなよ

105 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 21:07:44.97 ID:pvZ3Szeb0.net]
>>102
レビュー待ってるぜ!
レクサスFスポにも標準で付いてて、トヨタと日産にも採用、スズキは別ショップ?から付けれるような代物だから期待は大きいんだが
何せ違いを確認できる試乗車が全くないという

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 21:17:42.14 ID:xHQsr5aI0.net]
>>105
たぶん4月頃だから、しばしお待ちください。
それより早くYouTubeで上がりそうな気がするけど。

107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 21:24:15.24 ID:AEL9nG380.net]
パフォダンは段差やキツめのマンホール乗り越えたときのバタンっと来る場面では解りやすく効くのかな?

108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 21:28:50.71 ID:qQBIB8Hz0.net]
無限ダンパーつけて微振動が収まるだけなら良いんだけど
変わってほしくないハンドリングまで変わりそうなのが怖いなあ

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/26(日) 21:32:49.22 ID:FGolOZmeM.net]
乗り心地が悪くてまともに走らないンダ

110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/26(日) 22:06:36.92 ID:Xxfnv2gRd.net]
五郎ちゃん褒めてるな



111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/27(月) 06:39:48.23 ID:5KtoDAhUM.net]
リアを固めてるだけなのでフロントが動かない
乗り心地が悪いだけなのに信者はこれをスポーティと信じてる笑

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/27(月) 08:15:38.88 ID:q6gMUvC80.net]
>>110
番組?

113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/27(月) 12:22:33.56 ID:wxVW7JPGM.net]
ほら!リヤが動かない仕事してないからフロントが逃げててこれはダメですよ

バッサリ笑

114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF43-AnfR [49.106.187.145]) [2023/11/27(月) 13:53:29.93 ID:N5Xz5WVmF.net]
俺も納車時からパフォ弾つけてもらう様に頼んであるよ
レビューはしないけど

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b80-AnfR [240b:12:60a3:8b00:*]) mailto:sage [2023/11/27(月) 19:54:21.99 ID:UJASPFSe0.net]
ファミリーユースも想定しているという割には後席スペースがヴェゼルより狭かったり、荷室容量がシビック以下なのが解せない

116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 258c-ZYWu [220.153.204.250]) mailto:sage [2023/11/27(月) 20:20:11.96 ID:BIDSLhNI0.net]
そこはスポーティに振らなくてよかった部分だよな
トヨタCH-Rの上級版と思えば腑に落ちるが

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-pENz [128.27.26.36]) [2023/11/27(月) 20:27:35.88 ID:S3tiNyBHM.net]
ヌポーティSUV
狭くて鈍足で乗り心地が酷いだけ

118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d7d-K6nu [58.188.158.137]) mailto:sage [2023/11/27(月) 20:32:01.89 ID:4y8OIzG30.net]
12月末に納車予定で昨日ホンダクレジットで60万円入金、1万円チョイキャッシュバックがあるらしい。
残金は12月中旬までに一括で銀行振込。
パフォーマンスダンパーも注文済み、後はスタッドレスをいつのタイミングで着けるか。
ノーマルで暫く走りたいが1月下旬に能登半島旅行するのでそれまでには交換する。
1日でも早く納車しないかと首が伸び切ってしまう。

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-pENz [103.84.125.124]) [2023/11/27(月) 20:42:03.03 ID:+8mguua9M.net]
残クレやローンで買うアホンダ

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-trKG [49.98.245.185]) mailto:sage [2023/11/27(月) 20:46:11.04 ID:zXnFeyAjd.net]
>>118
既に還元受けたが60万で13500円分バックされた 家族でご飯食べに行ったわ



121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-KYJx [49.97.106.126]) mailto:sage [2023/11/27(月) 22:14:38.63 ID:hiY4Yuuvd.net]
>>112
昨日のクルマで行こうのCOTYのラインアップでね

122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Heb-gJHn [211.10.94.234]) [2023/11/28(火) 00:18:26.87 ID:ItkBsyQsH.net]
13000還元受けたくらいでわざわざ飯行くとかネタだよな?
完全にその日暮らしの思考だよ

123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/28(火) 06:06:41.29 ID:aSJQwFt8d.net]
とりあえずJPWをNG追加したけど これってVPNとかだっけ

124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/28(火) 06:36:29.98 ID:ounHqbtmM.net]
ネタSUV笑

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a7-UyS0 [147.192.31.54]) mailto:sage [2023/11/28(火) 13:44:23.68 ID:OtlXnFWN0.net]
マイナープロバイダかVPNかな

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2353-FEIr [219.114.63.57]) mailto:sage [2023/11/28(火) 17:54:07.33 ID:1V9XEuDv0.net]
納車されたが雨滴感知ワイパーイマイチじゃね?

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb1-pENz [150.66.121.114]) [2023/11/28(火) 17:56:52.73 ID:OrEdxcS1M.net]
そりゃホンダだもの笑

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23e6-tUT+ [2001:268:981a:8d48:*]) mailto:sage [2023/11/28(火) 18:00:09.95 ID:xqeOIINE0.net]
>>126
そう?違和感無さ過ぎて雨が上がった後しょっちゅうワイパー切り忘れるんだが

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/28(火) 18:04:17.45 ID:q6i9oaxg0.net]
社外品のカーマット入れた人いる?

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/28(火) 18:06:29.48 ID:+QlfFEpxM.net]
不具合も多いンダ笑



131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/28(火) 18:31:40.38 ID:+EpsioAgd.net]
>>129
社外にした材質をナイロンにしたかったので 純正は確かPBだったはず

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/28(火) 18:51:17.99 ID:SvlPNskx0.net]
>>129
今回から実験的にオールシーズンマットだけにしてみる、具合悪いなら社外マット買おうと思ってる

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/28(火) 19:04:58.08 ID:H+aMwjAHF.net]
ドアプロテクションフィルム施工された方います?

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/28(火) 19:10:06.13 ID:UjYCG2mKM.net]
不具合がひどいんだ

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d6d-8aTf [122.223.143.35]) mailto:sage [2023/11/28(火) 19:42:58.87 ID:v70iIHI70.net]
>>133
汚れたら貼り替えるつもりで付けたよ
傷が付くよりは良いと思って
後悔しているのはキーパーやった後に貼ればよかったと思っている😟

136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd03-22Dl [1.73.142.59]) mailto:sage135 [2023/11/28(火) 20:54:59.18 ID:BhaN9C+ed.net]
見た目どんな感じですか?

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/28(火) 22:21:37.34 ID:v70iIHI70.net]
>>136
ディーラーオプションの透明な奴だから
貼ってあるの忘れるぐらい目立たないですよ🤭

138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/28(火) 22:23:07.64 ID:CQrFlfyyM.net]
汚れSUV 笑

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/28(火) 22:59:23.84 ID:q6i9oaxg0.net]
>>131
>>132
どこのものした?
BRIGHTXというところが気になってるんだが…
そもそもあまり選択肢ないよな?

140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/28(火) 23:37:15.33 ID:sh86nEP/d.net]
10月は、7000台作ったのか
かなりペース上がってる



141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/28(火) 23:38:36.97 ID:sh86nEP/d.net]
あ、間違った
3000台だった

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/29(水) 00:41:06.96 ID:byYiBDFr0.net]
今後の為に、無限のドアバイザーだけはやめておけと言っておこう

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/29(水) 01:47:43.65 ID:REpk/N27d.net]
>>142
前のヴェゼルで付けてたが、洗い難い拭きづらいで大変だし、ゴムの部分から水も垂れてくるから、雨染みもできるんだよな。

144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b37-AnfR [240d:1a:83e:6b00:*]) [2023/11/29(水) 06:02:07.13 ID:UjRP20KW0.net]
ドアバイザーなんて喫煙者以外は付けないだろ

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b54d-uU5w [126.249.178.73]) mailto:sage [2023/11/29(水) 06:15:10.50 ID:NKfgC5170.net]
ドアバイザーとか
今や白いレースのシートカバー並みに付けないだろ

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMab-pENz [219.100.52.119]) [2023/11/29(水) 06:33:50.83 ID:H1GF8l/ZM.net]
ドアバイザーも着けられない底辺SUV笑

147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b28-Ca7J [153.194.99.14]) [2023/11/29(水) 06:45:38.83 ID:sDT3wsaQ0.net]
>>139
横からだが俺はオールシーズンだけ純正でマットは「栄和産業 フロアマット デラックスタイプ ACキラー ホンダ ZR-V R05/04- ガソリン車・e:HEV車共通(型番:ZR-V1)」とやらにした
フックは同梱されていた。納車前購入なのでどの程度ぴったりかはわからん。べつにデラックスではなかった

148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0d44-22Dl [240a:61:1c55:7a49:*]) mailto:sage [2023/11/29(水) 06:56:43.83 ID:ehj9akpc0.net]
>>145
白レースwww
あったねー昔
昭和の代表的なアクセサリー

149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/29(水) 07:02:10.34 ID:1ysRloWZM.net]
哀れなアホンダ車笑

150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/29(水) 08:49:49.23 ID:+qCiPkCVd.net]
>>139
オードサクレってとこのラグジュアリーのやつ
素材はナイロンで良かったが後席が分割式だったのが残念



151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/29(水) 11:05:05.26 ID:57u0vAnT0.net]
>>145
その当時は本皮シートにポマードが付かないようにレースのカバーが必要だったんじゃ無いの?

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/29(水) 11:31:28.09 ID:76PsHU780.net]
モケットシートにレースのカバー
平成にはシートにTシャツ
ヘッドレストにバンダナは今でも極稀に見かけるかも

153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/29(水) 11:36:29.56 ID:cEH0sQZar.net]
https://youtu.be/Lh91GRDAaXM?si=Z0bjpAMvKRpDEUnb
何で人気ないんだ?

154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/29(水) 12:20:52.29 ID:inP94k14MNIKU.net]
安SUVなのに内装が軽四並にチープだから
足回りやエンジンもクソ
積載性はクラス最下位

155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/29(水) 15:46:22.83 ID:dCHDmeYw0NIKU.net]
サンルーフ無しシートベンチレーション無し後席狭くて低過ぎ荷物室も狭い純正ナビ使えない画面小さくドラレコ連動も無しヘドアップディスプレー無しEHEVブラックエンブレム無しコンセント無しランバーサポート無しセンターコンソール幅デカ過ぎ膝にあたるハンドル警告がトルク感知型で警告出まくるメーター液晶画面が小さくナビ画面も写らない他に何かある?

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/29(水) 15:50:17.22 ID:dCHDmeYw0NIKU.net]
リアショック伸び側の設定悪く跳ねるしハンドル切ってもケツがついて来ないってのも追加で

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/29(水) 18:43:28.04 ID:k1in4RXB0NIKU.net]
無限バイザー評判悪いやん(笑)ま、いっか1度くらい経験してみるわ!

158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/29(水) 19:38:35.55 ID:m661/kSL0NIKU.net]
糞クルマと思うなら他に行けば良いのに・・・
何故かここに入り浸り悪態ついてる意味が分からんwww
乞食で買えないやっかみをオイラたち金持ちに僻みが凄い伝わってるよwww

159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/29(水) 19:50:22.81 ID:bRMx4qS0dNIKU.net]
いつものmazdaのやつだろ コンプレックスでやたら批判してくる

160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/29(水) 19:57:23.86 ID:m661/kSL0NIKU.net]
乞食は放置して・・・
所有者と購入希望者でマッタリやりましょう。



161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/29(水) 20:26:34.26 ID:dCHDmeYw0NIKU.net]
金持ちがZRV買うの?

162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/29(水) 20:55:55.26 ID:m661/kSL0NIKU.net]
買いますよ! 春日部ナンバーだけど金持もちです! カッペの金持ちハンパねーぞぉ!

163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/29(水) 20:58:17.24 ID:euX82DoJdNIKU.net]
金持ちじゃねーし、クラスポいいなーと思うけど
やっぱHondaのZR-V買うし、
来年の夏頃楽しみ!

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/29(水) 21:09:54.07 ID:NpEYRQ9e0NIKU.net]
後席と荷室がもっとマトモだったらもう少し売れてると思う

165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/29(水) 21:23:23.51 ID:xaneMYlZ0NIKU.net]
5年落ち旧ヴェゼルから買い替え検討してるけど、止めたほうがいい?
新ヴェゼルはどうも顔が嫌いで。

166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMb1-pENz [150.66.127.3]) [2023/11/29(水) 21:52:05.66 ID:e4qKIw1EMNIKU.net]
安SUVしか買えない底辺の喚き笑

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-AnfR [1.75.159.244]) [2023/11/29(水) 21:58:50.49 ID:euX82DoJdNIKU.net]
>>165
いいと思うよ

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/29(水) 22:27:49.69 ID:Ax3+bqQIdNIKU.net]
>>165
買い替えしたよ
全然違うよ

169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/29(水) 22:28:03.02 ID:CKufyM/BdNIKU.net]
金あるけど
クラスポなんかよりZRVのほうが良いと思うからZRV買うよ

170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/29(水) 22:34:33.15 ID:K7ln2b44MNIKU.net]
クラウンもハリアーもデカすぎて都内で使う気にはなれねーわ
ZRVでギリ



171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/29(水) 22:44:27.72 ID:S479m/gA0NIKU.net]
シビック同様幅1800程度にしてほしかったな~
猫も杓子も1840以上だもんな
サイズ的にはフォレスターが最高なんだが、あんな非合理的なパワートレーンは無理だ受け付けない

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MMa3-qBLV [153.140.17.46]) mailto:sage [2023/11/29(水) 22:52:09.01 ID:K7ln2b44MNIKU.net]
1800以内だと取り回し良いよね
でもカロクロとかエクリプスクロスとかも試乗したけどやっぱ狭くて長距離の快適性は劣るんよなぁ

173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/29(水) 23:34:48.56 ID:D0REgD4g0NIKU.net]
>>170
旧ヴェゼルから乗り換えたが、1.8超えると二車線での転回もキツイな。
慣れてないだけかもしれないが。ヴェゼルってサイズ的に丁度良いのかもしれないな。

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/30(木) 00:15:26.23 ID:CAZ31UqH0.net]
全幅よりも最小回転半径じゃないかな
運転下手な人は幅寄せ出来ないからな
狭い道で年寄りがスピード緩めず真ん中走って来るのが一番怖い

175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/30(木) 00:35:27.70 ID:50WDMidy0.net]
現行ヴェゼルより小回り効くように感じるのは何故だ
でかい割に最小回転半径同じだから?

176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-qBLV [153.140.17.46]) mailto:sage [2023/11/30(木) 04:04:57.91 ID:AsFS8N0JM.net]
運転席から見通しいいのもあるんじゃない
ボンネットの見切りとかZRVはかなり良いよね

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/30(木) 06:30:08.42 ID:vhvF/GXUM.net]
鈍足SUV笑

178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/30(木) 07:12:56.50 ID:0tZEBqsB0.net]
外がよく見えることと車幅を掴みやすいことが小回り楽々の理由じゃないかなと

179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/30(木) 08:48:24.02 ID:O/oBowy70.net]
1800にしてくれってヴェゼル買えよ
幅狭いSUVとか誰も求めてないからダサいスバルがお似合い
zr-vで幅広いとか買えるメーカー無いだろ

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/30(木) 09:52:33.33 ID:g4UooWOP0.net]
WRVおすすめ



181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/30(木) 11:15:33.58 ID:0tZEBqsB0.net]
幅1840確保して絞りこむ形状にすべき所は
日本車としてはけっこう絞ってる方だから
箱型にならず安定感あってカッコいい
そう思う

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/30(木) 11:54:45.49 ID:9pymfVR0d.net]
ここの所気温下がってからガンガンエンジンが回るようになってきたなぁ
せっかくのe:HEVだからなんか残念
まぁ機構上仕方ないんだよねハイブリッドの宿命と考えることにする

183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/30(木) 12:08:16.47 ID:KZumcFq5M.net]
燃費の悪い直結ハイブリッド笑

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/30(木) 12:13:30.33 ID:tG3bu1kxd.net]
ZRVはサイズもベストだから良い

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/30(木) 12:21:26.67 ID:Wv9BT/sdM.net]
内装チープで狭く鈍足で高いだけのアホ

186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/30(木) 14:02:08.00 ID:7wNXHbYm0.net]
ホンダコネクトのシステムアップデートきたー

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/30(木) 14:10:42.69 ID:GB2Q8PqV0.net]
Bピラー接着不良で剥がれた人はいる?

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/30(木) 15:10:43.03 ID:JAZZQDhF0.net]
ブラックスタイル
突然妻が買う宣言してきた

189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/30(木) 15:12:50.88 ID:GpgmgZ/X0.net]
冬用ワイパー、NWBもPIAAも適合がないな

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/30(木) 15:38:55.10 ID:tkzQOVaVF.net]
買う気満々で試乗したが1840にストレスを感じたし、それに車幅掴みづらく感じたから
ミニバン買った



191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/30(木) 16:02:58.32 ID:2hJbGhC10.net]
ワイパー、特殊なサイズなのか?

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/30(木) 16:30:28.67 ID:fMCF6BGC0.net]
ワイパーアームとワイパー本体との接合部が特殊な差し込み式(何と言うのか不明)なんだよな
一般的なU字フックなら良かったんだけど
これからの車はこれが主流になるのかねぇ

193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-pENz [60.57.68.224]) [2023/11/30(木) 17:08:24.99 ID:x8H6q7x2M.net]
コストカットSUV笑

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネ FF43-22Dl [49.106.187.150]) mailto:sage [2023/11/30(木) 17:54:41.27 ID:QR9hZ8G1F.net]
平和であるの

195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/30(木) 18:10:23.82 ID:TaP8pcIk0.net]
>>189
ヴェゼルもひどいぞ。辛うじてNWBがあったから、勤務先で買った方が安いが納期かかるから、初回だけ自動後退で買って、その場で交換したけど、ガラコのゴムはフリーサイズを切らなきゃならんし、ブレードは無い。次の定期交換用に今からミツバの純正にガラコのゴムを入れようと思ってるが、アレ、撥水のために塗布する粉っぽいモノが塗ってあるから手が汚れるんだよな。
リヤワイパーブレードは回してバキッと外すのがショッキングだったよ。

196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/30(木) 18:28:39.72 ID:NARelIKi0.net]
デラで交換しろよ貧乏人

197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/30(木) 18:37:50.62 ID:j13aQzWc0.net]
良いカモだなw
たかだかゴムにディーラー行くとか思考が貧乏人
金持ちほどやれることは自分でやって節約

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/30(木) 18:50:36.48 ID:NARelIKi0.net]
時間の無駄なのにセルフとか貧乏人
点検で交換してもらえばいいのに
あれこれ自分でやって失敗してて哀れだよ貧乏人

199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/30(木) 18:54:25.96 ID:8QvMh6EYM.net]
セコい安SUV乗り笑
正論に恥ずかしい主張するアホンダ笑
知能も低いから失敗ばかりの自分でDIY笑笑笑

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/30(木) 19:07:58.13 ID:nCgN57pO0.net]
>>197
同じ車を買っておいて貧乏とはこれはいかに



201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/30(木) 19:08:28.43 ID:nCgN57pO0.net]
>>198だった

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/30(木) 19:24:51.78 ID:SRULaybSM.net]
安車乗りの貧乏人笑
せこせこと自分でDIY笑

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/30(木) 19:37:58.78 ID:1Wt05ic+d.net]
ワイパーなんてディーラーでも専門店でも自分でもなんでもいいんじゃない?
エンジン積み替える分けじゃなし
人のやり方や考え方を頭ごなしに否定するから揉める

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/11/30(木) 19:54:56.39 ID:fMCF6BGC0.net]
ワイパーにクセが有る車には違いがないかな
ワイパーアームの立て方にもコツが有るし
雪国ではマメにワイパーアームを立てたいけど面倒

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/30(木) 19:59:46.40 ID:+4KxdovT0.net]
>>201
198は見えてないからオイコラタムラミネオなの? まだ奴はゴキブリみたいに湧いているのかwww

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/11/30(木) 20:21:06.37 ID:ETmTxkp7d.net]
相手するなよ消えてるんだから

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 00:48:13.19 ID:PipcYKMq0.net]
こんな資産価値もない車を買ってて金持ちアピールとか情けないな

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 03:20:25.88 ID:GJaKdPHC0.net]
ミネオ君固定から書き込みか
末尾変わらないからバレバレなんだよな

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 07:12:58.93 ID:kR0qX6xcF.net]
前より書き少ないな

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 07:37:35.31 ID:EVWCvqR1M.net]
先週みんなで一斉にNG 非表示設定して見事に誰も反応しなくなったからね。
飽きられたからもう今後は別垢で見えた所でみんな無視するでしょう



211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/01(金) 07:48:20.12 ID:PipcYKMq0.net]
こんな安いSUVしか買えない貧困層が自分でDIYして失敗してて金持ちアピールとかクソ笑えるね
あれだけ散々顔真っ赤にして喚いてた負け犬が涙目で遁走してて傑作アホンダ

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 08:32:08.48 ID:nGC0A/8Dd.net]
ソロソロ雪道のシーズンだけどAWD乗ってる人、雪道レポよろ。

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 09:13:25.91 ID:dgxek2+0a.net]
後はこの貧乏人(ミネオ)をNGでOK?
(ワッチョイ 4b02-pENz [153.246.190.104])

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 09:14:21.20 ID:2Pb/Plq2d.net]
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20231130-0307?fm=topics&fm_topics_id=3926d97142d03d273ff4aea285479662

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 11:59:15.37 ID:OXJyJ+iS0.net]
レス仕様て片端だよな
せめて後方カメラ映像を走行時にも見れるようにして欲しかったわ

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/01(金) 12:00:16.98 ID:nV6jguYhd.net]
宮里藍もZRV乗ってるのか
あのワイン色のもけっこう良いな
自分はグレーにしたけど

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/01(金) 12:05:03.84 ID:nV6jguYhd.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/92e8482eb3cb6855762d4bf3c316788a789f33c4

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 12:07:59.80 ID:3Gw1+BVkM.net]
>>197
少なくともワイパーとエアコンフィルタは簡単だから自分で交換だな。後は専門に大体任せる。
ただ、エアコンは定期点検しとかないといけないから、何回かに1回はやってもらうかも。

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 12:11:16.97 ID:IRmNGVc7H.net]
へーホンダ派なんだ

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 12:19:45.03 ID:wGNYPYeLM.net]
藍ちゃんはアメリカでバリバリやってた時もRMのCR-V乗ってたもんね。



221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 12:27:06.62 ID:JQyDdp1f0.net]
スポンサーに付いてる

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/01(金) 12:37:26.55 ID:GsWMPEgKM.net]
自分でDIYの貧乏人アホンダ笑

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/01(金) 14:36:43.92 ID:HGENmqr+0.net]
スポンサーなのね
何でZR-V?と思ったけど納得した

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/01(金) 16:55:55.54 ID:KD7WBAv2M.net]
スポwww

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-cCYv [49.97.70.188]) mailto:sage [2023/12/01(金) 19:38:37.87 ID:LVLVuOf4d.net]
TVキャンセラー付けない方が良さそうだな

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 20:50:17.49 ID:/NHR0GfV0.net]
10月中旬契約で先週納車されたけどいい車だと思うわ
みんなの言うドア解除の反応の悪さは気になるけど

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/01(金) 20:56:15.91 ID:uDk412Me0.net]
>>226
おめいろ!
受信機の位置が悪いんやろうか。ドアへのアクセスする角度でちがったりしてな

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/01(金) 20:59:55.57 ID:YehaOom0M.net]
不具合SUV

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 21:33:11.39 ID:XKvnM19X0.net]
>>226
おめ~

ZR-Vの前にステップワゴン乗っていてそれも解錠は同じようなものだったから車種特有ではないのかも

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 21:41:03.97 ID:XKvnM19X0.net]
施錠の反応が悪い感じは無いのでドアノブ側のセンサーが要因のように思うんだけれど
皆さんのは解錠の反応はどうなんだろ?



231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 21:42:32.03 ID:XKvnM19X0.net]
>>230
皆さんのは施錠の反応はどうなんだろ?
でした失敬

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 22:29:32.01 ID:itwMzWrg0.net]
自分も解錠の反応悪いね
ゆっくりドアノブを引くと失敗が少ないようだ

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/01(金) 22:35:05.85 ID:9EIAJyKQd.net]
五味さんのカートップ企画動画でかなり詳しくレビューしてて良いな

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 22:44:40.79 ID:dHHQwYSid.net]
うちも解錠の反応悪い
結構イラっとするかな
ただ技術的なもなただ技術的な問題というよりもセキュリティ的に意図的にそうしたのかなって思う

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 22:58:23.43 ID:HC3t4yeR0.net]
キー持った状態で洗車して多量の水をかけると解錠されることあるから
色んな状況を想定して敏感にし過ぎるとセキュリティ的に問題出るという判断で
あえて反応鈍くしてるということなのかも

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/01(金) 23:05:36.85 ID:wNrDo0atM.net]
不具合が多いンダ

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/01(金) 23:06:25.89 ID:9EIAJyKQd.net]
やっぱりZRVは高速よく使うひとには抜群に良いみたいね

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/01(金) 23:12:09.60 ID:qcQlSIOEM.net]
抜群に燃費が悪いお笑いSUV

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/01(金) 23:58:03.07 ID:Y1QP+pVAd.net]
高速の安定性は良いと思う
気を張ることも無くなり疲れも全然違う

240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b67-TsMp [2001:318:6002:345:*]) mailto:sage [2023/12/02(土) 04:07:03.43 ID:mgX08l240.net]
オートバックスでTVキャンセラー着けて一週間。特に何の問題もないけど、みんなは何か問題でてるの?
俺が気づいてないだけ?



241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 61ff-qRqa [130.62.199.210]) mailto:sage [2023/12/02(土) 05:43:16.45 ID:Gvh8Zj0e0.net]
宮里藍も納車まで1年以上かかったのかな?

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfd-QDDZ [122.100.24.241]) [2023/12/02(土) 06:18:39.70 ID:t687DQp7M.net]
リアが固くて乗り心地が悪くフロントが逃げてるクソ足回りSUV

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bab-rU3y [2400:2650:4283:2200:*]) mailto:sage [2023/12/02(土) 06:33:50.66 ID:rGTjyLU50.net]
>>240
うちはオットキャスト付けてるけど、今のところ不具合は何も起きてないなぁ
オットキャストとTVキャンセラーの仕組みが違うならごめんw

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bb6-w+dO [240d:1a:83e:6b00:*]) [2023/12/02(土) 07:45:01.45 ID:9wXPg9en0.net]
>>241
なわけないw
契約で決まった期間乗ってるだけでしょ

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/02(土) 08:11:44.64 ID:OAa5NDz6d.net]
納期の話なのに何で契約期間の話になってんの?

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/02(土) 08:23:38.79 ID:F+P9HzD70.net]
自分で買ったにせよレンタルで供給されたにせよいずれにしても
影響力ある人物が乗るとこんなに反応があるということだ

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/02(土) 08:26:29.40 ID:yHWr6yXd0.net]
>>243
オットキャストてGPSがズレたり音がズレたりするて聞いたことあるけどそういった問題は出てない?

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-w+dO [126.236.146.211]) [2023/12/02(土) 08:35:26.16 ID:2ExUeHrRr.net]
>>245
だから買ってないってことだろ
バカは黙ってろよw

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-xok1 [49.97.36.244]) mailto:sage [2023/12/02(土) 08:48:13.85 ID:OAa5NDz6d.net]
ミネオの別アカだったか

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-QDDZ [60.57.69.204]) [2023/12/02(土) 08:53:06.82 ID:NBbm2q34M.net]
それでも不人気車とか大笑い



251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 732d-ketZ [240f:30:9584:1:*]) mailto:sage [2023/12/02(土) 09:28:45.03 ID:F+P9HzD70.net]
スタッドレスにかえた

https://i.imgur.com/YFlG2ag.jpg

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-WoX9 [1.75.3.84]) [2023/12/02(土) 09:38:26.70 ID:REdQEzPud.net]
>>251
いくらだった?

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM1d-QDDZ [128.27.26.56]) [2023/12/02(土) 10:12:23.46 ID:X8USwM6QM.net]
貧乏人 いくらだった?

www

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/02(土) 11:16:39.40 ID:K5J+IraQ0.net]
タイヤミシュランだった
残念。。

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/02(土) 12:09:03.71 ID:F+P9HzD70.net]
>>252
ふじこでタイヤ/ホイール/組付/送料込で19万
8月終わり頃に注文したから今はたぶん値段変わってると思う

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/02(土) 12:32:43.72 ID:4r/EYVI3d.net]
>>255
平均的な値段かね
いまは上がってるのかな

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/02(土) 12:40:21.59 ID:JWRqBrQt0.net]
じゃないアレンザだからブリジストンか?

デシベルが良かったな
ガチャ成功した人おめでとう

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/02(土) 12:47:05.68 ID:yHWr6yXd0.net]
>>256
時期が遅いと上がることが多いね
タイヤのサイズやホイールの品切れも多くなるし

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/02(土) 12:47:54.64 ID:JWRqBrQt0.net]
今日納車されたので色々走ってきた
思ったよりしっとりしてる印象、リアサスたしかに少し柔い物にしたい気がする

1番良かったのがパワトレで、余裕のパワーでしかも走っててエンジンへの切り替えが全くわからないし、振動が全く伝わってこない。

ヴェゼルから乗り換えだけどランク差めっさ感じる

ネガも挙げると個人的にハンドル重すぎる気がする。ヴェゼルが軽かったかな?
あと車検証の位置が法改正で運転席の目の前にある(ZRV関係ないけどw)

260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/02(土) 12:50:23.59 ID:JWRqBrQt0.net]
あと運転支援はヴェゼルより3段階位良くなってる
安心感段違いで良い



261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/02(土) 17:19:29.53 ID:72aPSFUC0.net]
BLACK STYLE の白で購入予定です。
フォグライト着けるか悩んでます!
購入者の方々、着ける、着けないの決めての一言をお願いします!

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/02(土) 17:39:46.97 ID:F+P9HzD70.net]
>>259
おめ!
脚は5~6千走ればとてもしなやかしっとりに変わってくるよ
良いZR-Vライフを!

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/02(土) 17:40:20.46 ID:Hx8MaviR0.net]
プラスチックが、べちゃってカッコ悪い

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/02(土) 17:51:50.42 ID:JDO347mT0.net]
>>257
ブリヂストンの方が当たりやろ
アドデシは路面荒れてるとこのザラつき感が酷い

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/02(土) 18:24:29.69 ID:eThzjlYnM.net]
ZRV笑

266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd73-LyRZ [1.73.150.74]) mailto:sage [2023/12/02(土) 18:43:13.04 ID:+KiM50fad.net]
>>261
ガーニッシュが黒だから白だと
付けないかな

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9976-zrcD [2409:252:6680:5b00:*]) [2023/12/02(土) 18:49:20.41 ID:5LHSKXVx0.net]
jibunnara tukeru
yoru kakkoyoku mieru

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53bd-LyRZ [240a:61:1c25:2232:*]) mailto:sage [2023/12/02(土) 18:59:40.86 ID:7HXpoWOj0.net]
>>262
おもてなしフォグが決め手だったよ
夜間にキーレスで解錠した時のライティングったらない
ボディも黒なので違和感ゼロだったし

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-QDDZ [150.66.125.190]) [2023/12/02(土) 19:43:30.36 ID:rUEh0HI5M.net]
乗り心地の悪いのは後期で直るかな?
ホンダは技術もないから無理かな
折角アドバイスを頂いたのにね笑

270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1328-Pj1B [219.100.86.142]) [2023/12/02(土) 19:48:04.38 ID:RP8TH1zV0.net]
宮里藍さん効果でもっと売れるといいね
応援してるよ

ホンダ党のフィット乗りより



271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMfd-QDDZ [122.100.27.142]) [2023/12/02(土) 19:48:37.50 ID:F/QsEQTYM.net]
ヒットはゴミ車

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-56HT [153.140.52.126]) mailto:sage [2023/12/02(土) 20:02:00.50 ID:jzOENiTBM.net]
ブラックスタイルなのに白選べるんだ…
Zグレードだと下回りも塗装されてるから多少黒地増えちゃうフォグはあんま似合わないけどブラックスタイルだと下回りもドアミラーカバーも黒みたいだからホワイトでも似合うかもね

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a7-jC9h [147.192.31.54]) mailto:sage [2023/12/02(土) 20:17:06.09 ID:TttpvH8P0.net]
>>262
やっぱり足回り熟成後も良さそうで安心しました

また走ってきたけど楽しすぎるわ
買ってよかった

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d98c-tYjt [220.153.204.250]) mailto:sage [2023/12/02(土) 20:31:00.28 ID:g8aTFd4v0.net]
>>268
ちなみにフォグの色はどっち?

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd8b-LyRZ [27.230.97.65]) mailto:sage [2023/12/02(土) 20:52:36.18 ID:UorauVnnd.net]
>>274
黄色
実用性を勧められるままにそうなった
白は知らんけど黄色だとフォグがついた時に周辺の埃が超絶気になる

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-lZkj [110.163.13.107]) [2023/12/02(土) 22:31:22.90 ID:u5nDdJY+d.net]
>>261
ガーネットで購入したけど、フォグライトは後付け感強くてデザイン的に浮いて見えたから付けなかった。
コーナリングライトも付いてるから、夜道で不便さは感じないな。
無限のエアダクトのデカールのデザインのフォグライトなら良かったな。

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/02(土) 23:50:27.27 ID:eibQPdCZ0.net]
マルチビューカメラ、夜ヴェゼルより見やすい気がする?
なんか変わってるのかな

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/02(土) 23:57:12.82 ID:leQ5GVj90.net]
フォグについては本当に残念
基のインテークの造形かっこいいのに台無しにしてどうするよ

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-QDDZ [61.205.99.188]) [2023/12/03(日) 05:45:17.25 ID:AxfaYN0hM.net]
所詮ダサいゴミSUVだろこれ笑

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13c6-ketZ [2001:268:98c5:63f4:*]) mailto:sage [2023/12/03(日) 09:18:20.98 ID:B4ylW8fc0.net]
フォグ無し前提でデザインされてるからアクセスの人も苦労したんだろうて
アウディなんかも同じようになってる

照射範囲の広さとコーナーリングライトで不便はないことには同意



281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/03(日) 11:47:03.54 ID:Gn7+FBJW0.net]
フォグはもう時代遅れだと気づいてくれ

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/03(日) 12:01:29.01 ID:KSlGBDceM.net]
逆にデイライトを喜んでるやつのほうがバカだと思うが
まさに使い道のない昼行灯

ダミーマフラーと一緒で海外がやってるから日本人も喜ぶだろうと何も考えず導入してるまさに消費者を馬鹿にしたアイテム

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 12:28:30.52 ID:gmL3LT2+0.net]
>>282
喜ぶのはどうかと思うがまあこれは時代の流れだからね
バイクなんか既に義務化だし路線バスなんかも点灯させるようになってきている
光が動くのって目に残るからそのうち義務化されるんじゃないか

勿論目立つためだだけど普通車だと駐車と違い動く可能性を知らせるのも大きい
LED化でバッテリや電球の負担も減ったし少しでも事故低減のためにはやれるとことはやるべきということ

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 13:34:29.36 ID:D2y91Fmnd.net]
デイライトは事故防止のためだろ
カッコいいとか関係ないぞ

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 14:47:09.27 ID:B4ylW8fc0.net]
灯火類を飾りと思ってる人がけっこう居るのが怖い
そういう人が運転往来してるのだから

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 14:56:36.11 ID:5k7NW2VnF.net]
フォグはいらないですよー

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 14:57:11.31 ID:5k7NW2VnF.net]
ミネ元気?

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 15:06:47.80 ID:0I5geMSL0.net]
おまえもNGだな

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/03(日) 15:14:30.87 ID:2/oyEHhYd.net]
アウディはマトリクスLEDで配光作るから思考が違う

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 15:34:48.88 ID:gWusLEVSd.net]
E:HEV Z黒マルーン契約。納車は春~夏頃



291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 15:51:16.36 ID:u7X/hoNb0.net]
VW系の車はフォグの代わりにオールウェザーライトになってるぞ

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/03(日) 16:04:11.80 ID:nC/bsw8c0.net]
>>290
おめ!いいいろ買ったな。洗車がんばれよ

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 16:31:50.35 ID:p6dgIqpoF.net]
>>290
値上げしたの契約したの?
値引きは?

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 16:58:00.23 ID:hsM9wnLE0.net]
フォグはデザイン的にNG派が多いのかな。白にイエローフォグは、かっこいいかなと思うけど

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/03(日) 17:42:11.92 ID:FEOplTAS0.net]
もう中古でよくね?

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 18:23:16.90 ID:LDpfQy4h0.net]
着けたら着けたで普通にカッコいい

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/03(日) 18:38:06.70 ID:hTyC7UBcM.net]
やすいエスユーブィわら

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 18:44:57.67 ID:tXjbWeF6d.net]
デイライトは切ってるな
朝夕は割と早めにライトつくし
つけたほうがいいんかな?
なんか実用性よりも意味なく流行りに乗ってる気がしてちょっと嫌

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 19:15:46.52 ID:EZSrxXRo0.net]
デイライト切るのはアホ
夕方「自分は夜目が効くからライトなんて点けないぜ」って言ってる奴と同じ。
見えるじゃなくて見られるのが重要なんだよ

昼間だってデイライトあるのとないとじゃ視認性に雲泥の違いだよ

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 19:32:49.45 ID:oXwcziow0.net]
デイライトは実葉装備だわな
日本でも早く義務化されればいいのに
装飾と安全装備との区別がつかない人が運転するて恐ろしい



301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 19:35:51.87 ID:L1EVJoZA0.net]
>>300
ほんとそれな
光り物=見た目だけ と思ってるお馬鹿さんって結構多そうだな

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 20:10:10.52 ID:lZepWxYe0.net]
>>293
値引き18

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 20:46:59.16 ID:5sF+gpEX0.net]
でもフォグランプとハイビームを真っ昼間から光らしてる馬鹿は事故っていい

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 20:48:24.30 ID:O+IBvVSS0.net]
フォグも気付いてもらいやすいというのが大きなメリット
黒かミッドナイトブルーにしか似合わないかもだが
ブラックエディションはフォグのガーニッシュの黒も違和感がなさそう

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 20:50:55.31 ID:LFet7ptId.net]
>>292
捨て台詞にイヤミったらしいぞ

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 21:59:13.40 ID:SL51pIVQ0.net]
洗車嫌いはグレーがいい

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 22:20:37.27 ID:mzt/f1/pM.net]
フォレストなんちゃらも光加減でグレーに見えるからワンチャン洗車サボれるか?

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/03(日) 22:25:07.99 ID:SL51pIVQ0.net]
俺もそれを期待してフォレストにしたよ
まだ来ないけどw

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/04(月) 04:17:07.38 ID:R1vLO0z1d.net]
デイライトひとつでここまで馬鹿扱いされるとは思わんかった
わかったよ
改心して今日からつける事にするよ

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/04(月) 06:36:05.84 ID:M4QzUWDZM.net]
バカというよりアホンダ



311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/04(月) 07:12:28.74 ID:YgBBhLwv0.net]
>>309
お前いいやつだな
点灯してお互い安全運転を心掛けよう

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/04(月) 07:35:46.24 ID:dfW1a/dy0.net]
サボってないけどサボれるよ

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/04(月) 09:11:07.64 ID:FOmjAdt/0.net]
>>305
すまねえイヤミっぽくなってもたがそんな意図ない。ちょうど俺は下取り査定前の大掃除でへとへとやってな。洗車苦手で緑に賭けた組やしな。なんにせよお互い楽しく乗ろう。こちらの納車はまだ先が長いが

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/04(月) 09:33:58.50 ID:q4FyTFKu0.net]
ヤカラみたいな言いがかりだしほっとけ

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/04(月) 10:02:43.30 ID:xQEYe+gld.net]
>>313
全然嫌味じゃないのにねw
黒で洗車大変だろうけど頑張れって言っただけなのにカワイソ過ぎる

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/04(月) 12:44:31.01 ID:eamjcI9GM.net]
アホンダ同士で争いはやめて

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/04(月) 12:51:16.31 ID:yk+3e4gx0.net]
運転楽し~

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/04(月) 13:17:28.95 ID:fFpEvskN0.net]
>>317
試乗した人や実際のオーナーさん方々皆さんそう言うよね

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/04(月) 13:33:36.84 ID:il+yuast0.net]
素人向けの足の作りがダメなんだよな

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/04(月) 14:43:30.53 ID:2t3NmmGQ0.net]
ケツ跳ねると楽しいの?



321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/04(月) 14:44:16.14 ID:YgBBhLwv0.net]
パフォダン発売されたがスタッドレスに換えたばかりだしどうすっかな
スタッドレスで少し乗ってからにするか夏タイヤに戻してからにするか

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/04(月) 15:40:37.54 ID:aqHdUJmO0.net]
AWDで雪道性能がかなりいいらしいから走るの楽しみだわ

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/04(月) 16:05:36.76 ID:2t3NmmGQ0.net]
ホンダの四駆って四輪独立制御で動くの?

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッププ Sd33-LyRZ [49.105.12.226]) mailto:sage [2023/12/04(月) 19:40:16.27 ID:nAAXGhkWd.net]
>>323
ホンダのHP
https://global.honda/jp/stories/055/
ホンダのプレスリリース ここの31ページになんかAWDの事書いてあるよ
https://www.honda.co.jp/factbook/auto/ZR-V/202211/4221117-zr-v.pdf

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/04(月) 22:19:00.15 ID:/rYU3zzHd.net]
>>290
ガソリン Z FF7月、HV Z FF9月と言われた
2月ぐらいは早くなると思うけど約束できませんと言われた
店舗(系列)の割当によって結構違うみたい

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/04(月) 23:34:10.82 ID:2U6JHECfd.net]
>>324
自ら動いて調べない人だし相手しなくていいよ

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c122-w+dO [240a:61:11ac:3c72:*]) mailto:sage [2023/12/05(火) 00:45:43.54 ID:nEmRAytX0.net]
On the Rail(当社比)

雪国ガチ勢には二歩三歩の後塵を拝んでるのが少しでも改善されてるといいなぁ
昔のハリアーHVみたいなトチ狂った走破性出してくれたらそれはそれでびっくりしてオシッコ漏れちゃう

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/05(火) 06:45:04.40 ID:yoYcRcDbM.net]
古いポンプ式の4WDがホンダだからね
ブレーキベクタリングをAWDと言ってるインチキメーカー

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 12:18:39.64 ID:fWyi+2zxd.net]
e:HEVのAWD乗りだけど
冬に入って暖房を回し始めたら月間平均が
19.7km/ℓ → 16.8km/ℓまで落ちた
これでも控えてる方ではあると思うけど
ハイブリッドって大体こんなもんなのかな?

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 12:28:53.59 ID:UE+fHKuid.net]
ハイブリッドZ 昨日契約で2月納車でした。



331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 12:31:42.90 ID:90eHJfoY0.net]
残念だけどどこのメーカーでもそんなもん
暖かめた冷却水を暖房に使うのに湯沸かし器代わりのエンジン回してるようなもん

電熱線ヒーターやヒートポンプエアコンつけてるクルマも増えてきてるけどそれでもやっぱ冬は燃費落ちるわしゃーない

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/05(火) 12:43:18.34 ID:oWwOM2u+0.net]
ガソリン車は逆に冬が燃費良い

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/05(火) 12:46:02.18 ID:NCnME2R0M.net]
ホンダハイブリッドは燃費が酷いね
他社メーカーは問題ない

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 13:32:58.71 ID:lEDbHrlb0.net]
ハンドルヒーターとシートヒーターで凌げば燃費低下は最小限にならない?
そもそもこの車についてたっけ?

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 13:36:14.99 ID:KNmd3Sqfd.net]
アクアも冬になると燃費落ちるよ

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 13:51:57.82 ID:E7YdZwDw0.net]
ホンマや、今日走った燃費18代やったで
なんか必死にエンジン回して充電してた感じ

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 14:38:45.57 ID:q2LnpSsBd.net]
>>334
両方あるけど足元の寒さはどうにもならない
それよりもなぜか30〜40km/hの時でも
エネルギーフローの表示がエンジン直結表示になる不思議
これって高速時だけじゃないのかいな

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13bc-Q9JY [240a:61:3090:8e16:*]) [2023/12/05(火) 14:56:36.82 ID:Z11ZI1Nt0.net]
ブリッツの車内調整出来る車高調入れた人感想聞かせて下さい

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/05(火) 18:09:07.80 ID:wfkD3OhMM.net]
ゴミSUVに車高調www

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/05(火) 18:12:22.93 ID:oNR5HOGP0.net]
ehevのAWD通勤で朝は23km/ℓで晩は17km/ℓで共に暖房なし
晩は多少混むとはいえかなり違う



341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 18:12:58.44 ID:E7YdZwDw0.net]
今日の朝はよどんだ雲がかかってんだけどな
この車だけヘッドライトが点いてて恥ずかしかった

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/05(火) 18:14:09.29 ID:BV7I77oTM.net]
恥じるところがズレてる
こんな格安車にしか乗れないことを恥じろ

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 18:56:07.22 ID:CujfUGwJ0.net]
設定で消せるし

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 19:04:18.49 ID:q2LnpSsBd.net]
デイライトは設定で消せるけど
普通のヘッドライトはフルオートじゃない?

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 19:28:05.03 ID:W7IVivFod.net]
最近のレクサスとかも早めに点灯してるな そういう方向性なのかも

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/05(火) 20:41:13.32 ID:VusATSww0.net]
>>343
消せねーし
消せるならやり方書けよ
停車中とか言うなよ

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 20:53:30.21 ID:CujfUGwJ0.net]
>>346
デイライトの話だと思ったんだよ。そんなにキレるほど興奮してんならすまなかった

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 21:02:28.70 ID:NhdPgv1L0.net]
このクルマの4駆はフォレスターより安定感いいわ
ぶったまげた

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 21:29:17.83 ID:EzlEZFPb0.net]
オートライトは1000ルクス未満で点灯する
ライトつくと恥ずかしいとか愚かなこと言って事故を起こす輩が居るから事故を未然に防ぐために法制化された
愚か者は感謝しろよ

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 21:31:29.90 ID:EzlEZFPb0.net]
自分の脳が薄い分を他者が補ってくれてる事に



351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/05(火) 22:11:09.52 ID:+OjxDKmP0.net]
早めに点灯する方が気分的にも嬉しいぞ
夕方とか子供から見た車の視認性は大分悪いし
早めのライト点灯は良いことだと思うよ

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/05(火) 23:59:51.36 ID:TKBzbIry0.net]
ハイブリッドはトヨタも日産も含めて乗った事があるがZR-Vは独特の乗り味だな
基本的には硬い。シビックよりも明らかに硬い
だがSUVにしてはピッチングの挙動が素晴らしくて全く不快感なく凹凸の激しい路面を平気な顔して走行する
これは凄い

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/06(水) 05:44:32.48 ID:c7a3rrTk0.net]
デイライトを忌避する奴は夕方の点灯も遅いしトンネルも無灯火だしなんならウインカーも極力点けなさそう

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/06(水) 06:37:41.57 ID:cEsrkzi9M.net]
リヤが動かずフロントが逃げてるだけ
こんな欠陥を褒めるアホンダ信者は恥ずかしい

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/06(水) 06:58:45.67 ID:LQhvNA5Y0.net]
今のホンダのラインナップやべーな
過去一販売車種少ないんじゃない?
しかもどれも💩

356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/06(水) 07:52:23.74 ID:GnwNgZs3d.net]
日産「・・・」
三菱「・・・」

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/06(水) 08:23:13.54 ID:s19ClD3yM.net]
まともな車もなく不具合やリコールも頻発なのがホンダの惨状
使えないナビが30万円 笑

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/06(水) 10:27:03.17 ID:pbC7EdwU0.net]
ヘッドライト付くの遅すぎだろって早める俺みたいなのもいるんだから世の中広いよな
そりゃ設定5段階もあるわけだ

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/06(水) 10:30:16.44 ID:0bDU4/6u0.net]
>>358
メーカーも大変だねw

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/06(水) 10:49:47.78 ID:LbJ6rmu2d.net]
>>355
そんなホンダが国内2位だからな…。
現実としては中々良いとこ付いてるんだよ。



361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/06(水) 11:27:37.66 ID:3x0cwi2bM.net]
売筋の、nboxがスペーシアに負けそうだな

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bc6-Q9JY [2400:4152:51e1:3800:*]) [2023/12/06(水) 12:08:19.15 ID:apiF1KLO0.net]
負けねーよ

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM95-QDDZ [150.66.122.214]) [2023/12/06(水) 12:12:20.21 ID:HferbhatM.net]
2023/11

20 ZR-V 4,117笑

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/06(水) 13:15:58.96 ID:6VKN15dV0.net]
タイプZの交換不可純正クソナビってどこのメーカー製なの?

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/06(水) 14:08:24.06 ID:apiF1KLO0.net]
bang &オルフセン

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/06(水) 14:13:53.06 ID:q10n4zC40.net]
パナ

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-h1RN [133.159.148.130]) [2023/12/06(水) 16:57:46.57 ID:4/GRo9gTM.net]
オートライトあるのにデイライト存在価値がイミフ

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9114-jC9h [2001:268:99eb:57ad:*]) mailto:sage [2023/12/06(水) 17:05:37.56 ID:XDRPZO+t0.net]
まずデイライトが何なのかを調べて欲しいと思いました
何を言ってるんだと

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sde5-UH3g [110.163.12.210]) [2023/12/06(水) 18:22:09.01 ID:oQ1QnM+Yd.net]
デイライトの意味わかってない人多くてびっくりするんだが。
ひょっとしてファッションで付いてると思ってるんだろうか?

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91e4-tYjt [240b:13:7520:4610:*]) mailto:sage [2023/12/06(水) 18:31:25.00 ID:eRnAtYxP0.net]
早めに着くライトが消せねーってキレるのもいるんだからデイライトなんて尚更理解できないだろ



371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-QDDZ [219.100.52.227]) [2023/12/06(水) 18:33:07.92 ID:72BliTMVM.net]
それが不具合SUV 笑

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 916b-LTjp [240b:251:9400:1a00:*]) mailto:sage [2023/12/06(水) 18:40:38.70 ID:U2g2AqOB0.net]
オートハイビームは設定でOFFにした

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 735e-JrwL [240a:61:10a2:691a:*]) mailto:sage [2023/12/06(水) 18:42:46.41 ID:pbC7EdwU0.net]
老人の寄り合い会場と化した5chらしい老害感出てますわ
俺が気に入らないのは不具合ってキレるとことかピッタリ
いちいち粘着してアンチしてるのも老害臭半端ないのでマジでやめた方がいいですよ
令和に存在したらいけないレベルの化石だから自覚自省してほしいですね

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-QDDZ [60.57.69.242]) [2023/12/06(水) 18:45:43.13 ID:I/oMdWAXM.net]
と吠える老害であった

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91e4-tYjt [240b:13:7520:4610:*]) mailto:sage [2023/12/06(水) 18:56:17.91 ID:eRnAtYxP0.net]
>>373
そいつかまえばウレション老害だから非表示にして完全無視しよう

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f97f-Hbu4 [2409:250:2040:1100:*]) mailto:sage [2023/12/06(水) 18:56:32.54 ID:gAwxBSeC0.net]
>>353
トンネル無灯火はマジで怖い。車線変更出来るトンネルで目視しても見えん。BSIがあればかなり助かるが。

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-QDDZ [219.100.55.226]) [2023/12/06(水) 19:02:02.25 ID:8NyGxok1M.net]
不具合が多いンダ

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/06(水) 21:59:01.54 ID:bMvibF740.net]
>>369
本当に驚きだな
オートライトで早く点いてて恥ずかしいとかオートライトあるからデイライトいらねとか
事故が無くならないのも頷ける
車側から安全運転支援されないと危険とも思わない人たちか…

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMeb-h1RN [133.159.150.124]) [2023/12/06(水) 22:36:04.87 ID:/SLmcoTHM.net]
>>378
まさかデイライトで安全性あがるとか本気で思っちゃってるくち?

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 912d-jC9h [240d:1a:3cc:2900:*]) mailto:sage [2023/12/06(水) 22:44:36.26 ID:zajKTld40.net]
デイライトちゃんとググッてきたの?



381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa9d-mcK1 [106.146.87.184]) mailto:sage [2023/12/06(水) 23:12:08.83 ID:ZslLHUnqa.net]
あんなのファッションだろ
カッケーとか思ってるのか
安全意識あるならヘッドライトつけて走れよ

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-eKOW [217.178.134.78]) mailto:sage [2023/12/06(水) 23:12:30.40 ID:yRaKVGvY0.net]
>>379
光ってるのこれだけ気にしてるんだから目立ってるということだし多少は安全性あるんじゃないの

今のライトってLEDで低電力長寿命だからバッテリやライトの消耗気にするほどでもないし
なんだろう光ってるのが格好悪いという感じでもあるのかな(暗くてもなかなかヘッドライト点けない人って偶にいるし)
デイタイムライト知らない中高齢者ドライバーから点けっぱなしという注意されそうというのはありそうだけど

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 912d-jC9h [240d:1a:3cc:2900:*]) mailto:sage [2023/12/06(水) 23:14:59.86 ID:zajKTld40.net]
論文もあったから再度調べてみな
ちなみに君の感想は要らんからw

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/06(水) 23:45:05.10 ID:bMvibF740.net]
>>379
思っちゃってるクチ
カーブミラーの先にいる時は特に気付きやすい
大通りしか走れない人?それなら有用性に気付かないかもな

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/06(水) 23:49:18.45 ID:vID7yFLfd.net]
>>381が意味不明なことを言ってて草
ファッションと思ってる人がカッケー(おっさん用語)と思うわけで自己紹介してどうするんだ
メーカーはデザイン性と安全性を兼ねてるって言うだろうしそれが模範解答

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/06(水) 23:50:40.67 ID:eRLM5FmXd.net]
ホンダのデイライト明るいの多いから目に止まりやすいよね

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/07(木) 00:48:04.51 ID:xy2ZvALzd.net]
N-BOXのデイライトが1番眩しい気がする

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/07(木) 00:56:35.30 ID:JLiWf+Cb0.net]
カーオブザイヤー!!!

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/07(木) 02:33:04.83 ID:dKkmZUSn0.net]
日本ではまだデイライトは義務化になってないし、また保安基準の照度も明るすぎるという声もあるね

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/07(木) 06:27:23.07 ID:x1hy2usaM.net]
不人気不具合ダサいSUV

信者 カッケー(死語)



391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/07(木) 06:39:40.94 ID:kEjSMQJCd.net]
価格.comプロダクトアワード2023
自動車部門大賞取れてましたね

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/07(木) 06:47:27.74 ID:csjqNbGPM.net]
お笑い部門でカーオブザイヤー笑

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/07(木) 08:45:17.50 ID:8Fr/wGb3M.net]
お下品部門は、ヨタにやられたからな

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/07(木) 09:05:39.39 ID:l08I4HEod.net]
>>391
凄いね

なんか海外でもカーオブザイヤー取ったみたいね

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 735e-JrwL [240a:61:10a2:691a:*]) mailto:sage [2023/12/07(木) 10:24:29.22 ID:BrmE/4M90.net]
2023年に発売されたクルマ
トヨタ 新型「プリウス」(2023年1月10日)
三菱 デリカミニ(2023年4月6日)
ホンダ ZR-V(2023年4月21日)
日産 セレナ(2023年4月26日)
トヨタ アルファード(2023年6月)
トヨタ ヴェルファイア(2023年6月)
新型ランドクルーザー70(2023年11月29日)

価格.com「ホンダ!日産!三菱!」

なんかトヨタに否定的な人が選んだのかって思っちゃうくらい恣意的な何かしかなくて笑っちゃうランキングでしたね

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-yIjM [49.239.67.157]) [2023/12/07(木) 10:42:56.87 ID:Jo52FDQGM.net]
デイライトに論文なんかあったっけ?
それとNBOXのデイライトが眩しいのは位置のの問題でぶっちゃけ普通のライトも眩しくて欠陥車レベルな

そもそもデイライトが眩しかったら保安基準違反だし光ってるかどうかわからんデイライトも全く認識されないし少なくとも今の日本のデイライトは無価値でシー家ウインカー同じくバカしか導入してないよ

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/07(木) 11:40:56.37 ID:POimp8mC0.net]
そうだねよかったね

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/07(木) 12:15:12.01 ID:exdqLcs+M.net]
信者 ホンダ!ホンダ!

www

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/07(木) 12:54:10.33 ID:aCs9FKib0.net]
デイライトは他車に存在を見つけて貰うために点けてるもんだという事を忘れちゃいけない。見落とし防止に役立っているのを忘れちゃいけない。

400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/07(木) 12:54:17.09 ID:S2ItBEp40.net]
感想は要らないって言っといたのにw



401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/07(木) 12:59:43.66 ID:xy2ZvALzd.net]
NBOXはLED素子が正面を向いてるから明るく見える

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/07(木) 13:59:05.19 ID:COVJWrkGM.net]
1500カンデラ(欧州は1200)のデイライトvs300カンデラのLED信号機
ファイッ

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d92b-Pj1B [220.210.153.152]) mailto:sage [2023/12/07(木) 16:07:09.94 ID:FZV7VHgu0.net]
日本カー・オブ・ザ・イヤー2023はプリウスで間違いない。

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8b-mcK1 [27.253.251.159]) mailto:sage [2023/12/07(木) 16:42:33.46 ID:DtUcvCH7M.net]
ホンダは、候補にあったけ?

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/07(木) 16:51:12.47 .net]
ZR-Vは第3位

406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-QDDZ [219.100.52.72]) [2023/12/07(木) 17:16:34.79 ID:hucfdeE4M.net]
投票理由が安いから

www

407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8ba4-eKOW [217.178.134.78]) mailto:sage [2023/12/07(木) 17:27:22.22 ID:l8pZ2b/t0.net]
ベストスリー入れたなら上出来じゃないの
アルヴェルより上に行けたし
プリウス取るのなんて既定路線だし対抗も評論家が大好きなX1と思ってたから

採点方法は去年までのほうが良かった気がするな
評論家が無難に走ると票が偏ってつまらん

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/07(木) 18:01:20.04 ID:FZV7VHgu0.net]
デザイン部門0票という厳しい現実を突きつけられてしまったね。

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/07(木) 18:18:42.77 ID:82vt6KmR0.net]
ZRVは3位なの?やったあああ

飯田裕子さんはZRVに満点の10点付けてるみたい

視界、運転のし易さ、パッケージング、快適性、アクティブ/パッシブセーフティ、
環境性能。これらを軸に最もハイバランスのモデルを選んだ結果がZR-V。
e:HEVの制御の洗練のみならずエンジンそのもののエモーショナルさにも
「ホンダ車だ!」とくすぐられる。10ベスト試乗会でさらに好感度が上がった一台。
スポーティ派、ファミリー、アウトドア派も脱ミニバン派もカバーできる
ホンダSUVの最高傑作かもしれません。

410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/07(木) 18:37:41.23 ID:cD4ZN+FBM.net]
やはりダサい安いだけと評価されたね笑



411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/07(木) 18:46:37.16 ID:aC2GMCqtd.net]
宮里藍効果も重なって売れると良いなぁ
大好きな車だから次に買うときまで残っててほしい

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/07(木) 18:56:14.29 ID:VwmCnGY7M.net]
むり笑
来年に消える不人気車笑
ただのスポンサー笑

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/07(木) 20:24:53.02 ID:B1zI2DYw0.net]
満点つけてくれた人たちがいて良かった。 

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131f-JrwL [240a:61:30a3:c11:*]) [2023/12/07(木) 22:03:56.29 ID:B1zI2DYw0.net]
アンディに選んで貰えて正直嬉しかった

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/07(木) 23:20:18.07 ID:6S5og0qDM.net]
みりちゃむにばとうされたい

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM33-yIjM [49.239.64.160]) [2023/12/08(金) 00:03:34.03 ID:8UrLaS5bM.net]
デイライトが役に立っているというエビデンスが何一つないという現実

まあZR-V信者はひろゆき信者と同じレベルの知能しかないんだろうけど

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 53a7-ja4y [147.192.31.54]) mailto:sage [2023/12/08(金) 00:17:47.90 ID:aHCWVnvR0.net]
論文も検索できねえのか
これだからアンチは格安SIMの無能しかいない
って馬鹿にされるんだわな

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b1bf-Q9JY [202.208.127.239]) [2023/12/08(金) 00:49:13.39 ID:QCWJvEi30.net]
皆何色に乗ってる?俺ノルディックフォレストなんだけど、全然見ない。

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd33-y40J [49.98.237.237]) mailto:sage [2023/12/08(金) 05:46:24.31 ID:3IxClP1Jd.net]
>>416
何でcx-5はデイライト無いの?

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM8b-QDDZ [61.205.99.184]) [2023/12/08(金) 06:35:55.77 ID:OvpXqc9SM.net]
ただ安いだけのSUV風
車の性能には触れられず満点

ハイブリッドの走りや燃費の悪さ
乗り心地と生活四駆の悪さ
積載の少なさに室内の狭さ
デザインの酷さ
これらに目をつぶってのるなんちゃってSUV



421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-oZBZ [49.98.153.244]) mailto:sage [2023/12/08(金) 08:46:05.27 ID:rZOdRNv1d.net]
https://www.euroncap.com/en/results/honda/zr-v/50189

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd33-cYq1 [49.106.214.229]) mailto:sage [2023/12/08(金) 10:38:12.59 ID:socU7/ykd.net]
ZR-Vって遮熱ガラスだよな?ほんとに遮熱かこれなんか暑くないか?

前に乗ってたcx-8はこんなジリジリ感なかった気がするんだが

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/08(金) 13:22:36.53 ID:sI7qVw5fd.net]
>>407
正直アルベルやセレナにも負けるかなと思っていたから健闘
10点の人も嬉しいが、4点2点もぼちぼち入ってる
この辺はソツなく纏まってる車ってことだな

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/08(金) 16:30:45.73 ID:osS4nFjEd.net]
>>418
俺もノルディックだよ、仲間

都内だけど、2.3ヶ月前より明らかに路上でZR-Vを見かける頻度が多くなってきた(といってもまだまだ希少種で、月に1台見かけてたのが、週に1台になった感じ)

色はやっぱ白、黒が多くて半分以上。たまーに、青、ノル、紺かな。
グレーは今まで一回だけみた。
赤だけは一度も路上で見たことないなあ。

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/08(金) 16:44:34.91 ID:Tt/NUU/P0.net]
赤はパンフレットの表紙に使ってるだけあって合ってる色だと思うけど買うのに度胸いるだろうな

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb5-QDDZ [60.57.70.230]) [2023/12/08(金) 18:46:31.87 ID:iTeSZ2UBM.net]
不人気な安SUV
点数入れてくれてよかったよかった

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b3a-111B [2409:11:8701:6df0:*]) mailto:sage [2023/12/08(金) 23:56:00.51 ID:YMjg2XQP0.net]
赤も良い色だと思うけど、オプション色だからお金出すくらいなら他の色に行っちゃうのかね

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b2d-rQ84 [2400:4053:51a4:300:*]) [2023/12/09(土) 00:00:55.75 ID:o5oZmOr10.net]
白、黒は乗り換え時のリセール意識してるからじゃないかな?
俺は高い金払うなら、好きな色に乗りたい派だからガーネットにしたよ。

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bff-4YhY [2001:268:9916:790:*]) mailto:sage [2023/12/09(土) 00:47:38.22 ID:ogzGWIZc0.net]
ガーネットいいけど埃汚れ凄い!
白だと分からんかったが外も汚いんだなって

430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-q0/V [153.250.40.24]) mailto:sage [2023/12/09(土) 03:28:35.35 ID:khxsbpcKM.net]
赤はマツダ…じゃねぇ!誰だお前!ってなる



431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/09(土) 05:08:47.55 ID:oGe+Sa5Wd.net]
11月販売実績
4,118台 第20位
ヴェゼルの方はすごい勢いで巻き返してるね
ZR-Vも頑張れ!

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/09(土) 07:16:43.34 ID:KwqBFpKEM.net]
あっちは年内に在庫をはかないとヤバいから叩き売り
こっちは必死にセールスしても不人気で売れず来年に消える運命チーン

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/09(土) 07:46:50.60 ID:Eq5Jp2+Wd.net]
価格コムにProductAward大賞のバッジがついたぞ

434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/09(土) 08:16:40.97 ID:WXU46bA80.net]
そういやデイライトの論文探したけど、昔はデイライト有効っていう論文がいくつかあったけど、今はその効果は否定されてるね。
そもそもフィンランドやノルウェーの比較的日中でも暗いところでの論文で効果があったというものが多く、緯度が低い国だと効果がない。
あと論文は単純に「日中にライトをつける」ことを意味してるから、そもそものライトの明るさや、デイライトをつけてることの希少性、などいろいろ考慮しなきゃいけないパラメータがある。

結論として今のデイライト機能が有効って論文はないね。でもそれを無視して「デイライトは有効だ!みんなやろう!」みたいな運動が日本で起こってるのはほんと謎だね。

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/09(土) 08:21:11.16 ID:2dHY4EiUM.net]
ホンダ信者の情報は古い

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 757b-noSv [14.8.42.161]) mailto:sage [2023/12/09(土) 08:43:06.47 ID:kK2bhmy40.net]
今回はガーネット一択だったな
初期型ヴェゼルとかにあったボルドーだったか?もっと長い名称だった気がするけど
ホンダの赤が暗い赤から普通の赤になった時はショックだったなあ

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-8NI4 [49.98.236.214]) mailto:sage [2023/12/09(土) 08:50:59.24 ID:pgfutV0ad.net]
デイライト点灯してる車は目にとまりやすい

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-tASO [49.96.234.165]) mailto:sage [2023/12/09(土) 09:14:02.49 ID:pL8tcNvId.net]
俺が要らんと思うからそんな装備は無駄だし必要ないみたいな典型的老害ロジックで笑っちゃう

439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/09(土) 09:34:26.90 ID:87yGxOy8M.net]
論文で効果ないっていってるのに、俺が要ると思うからそんな装備は有効だし必要だみたいな典型的老害ロジックでクソワロタw

440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/09(土) 09:52:21.75 ID:1biLwDSZd.net]
笑ってばっかりだけど何かそんなにおかしいのかツボがわからん
普段からこんな事で笑ってるのか



441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/09(土) 10:03:04.16 ID:CAF7UrCv0.net]
パフォーマンスダンパー取り寄せ頼んできた
取り付けは年明けてからゆっくりと

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ed8a-L8ZV [240d:1a:3cc:2900:*]) [2023/12/09(土) 11:58:57.44 ID:/FQhEiaP0.net]
論文見つけられない馬鹿が
いつの間にか論文で効果ない~とか自分に都合の良い妄想してて笑えるな
多分英語が読めないからなんだろうけど、頭弱い子っているんだよな

443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/09(土) 12:12:07.54 ID:08TTab4m0.net]
>>408
やはりというか当たり前というかこんな外観を評価したら自分にはデザインセンスの欠片もない
って告白してるようなものだからね

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/09(土) 12:20:57.48 ID:pL8tcNvId.net]
笑顔のあふれる居心地の良いスレッドですねここは

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/09(土) 12:22:54.35 ID:XH9PhbL20.net]
まったく理解できないけど、誰かが認めてくれないと車一台決められないオドオドキョロキョロしてる層って一定数いるんだよな

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/09(土) 13:46:42.10 ID:NAuVH//R0.net]
ビル脚みたいに良いコーナリングするよなこのクルマ
ハンドル切れば切る程に曲がっていく

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/09(土) 14:11:57.04 ID:FedLwsNp0.net]
>>441
比較よろしく!

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/09(土) 14:29:14.17 ID:CAF7UrCv0.net]
>>447
1月取り付けてしっかり乗ってから感想述べますわ
だいぶ先になるけど

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/09(土) 14:44:55.41 ID:FBQULI4sd.net]
おれもレビューたのしみにしてます。よろしくたのむ

450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/09(土) 15:05:44.67 ID:SdmJSQHpd.net]
ehev FF Z 2月末~3月のディラー発注分が確保できるとのことで
一台キープしてもらった
カラーも年内なら変更可とのことなので黒かか、ミッドナイトブルーか、ガーネットか迷う
ミッドナイトブルーの展示車が近くに無い 展示車は白黒赤が多いね



451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/09(土) 15:15:07.74 ID:30+W5KAt0.net]
また脳内で自分の妄想論文発表会してるのか
悔しくて出てきたこのワッチョイが本体かw

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ae-h0RM [240a:61:3090:8e16:*]) [2023/12/09(土) 15:19:39.45 ID:RRJtvhSh0.net]
リア席USBがある時期からタイプCになるらしいのでタイプCで納車されたら教えて下さい。

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2363-4YhY [2001:268:9987:b6ee:*]) mailto:sage [2023/12/09(土) 15:25:22.61 ID:30+W5KAt0.net]
次の夏とかだぞ
誰も覚えちゃいないだろう

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sre1-mua1 [126.166.252.81]) mailto:sage [2023/12/09(土) 15:52:57.02 ID:u6bFJBJdr.net]
すでにみんカラでパフォーマンスダンパーのレビュー上がりまくってるけどな

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b17-s2BJ [240b:11:83c2:4800:*]) mailto:sage [2023/12/09(土) 16:02:46.46 ID:CuhBh2JK0.net]
とはいえホンダの4駆はSUBARUの4駆と比べたら赤子みたいなもんだよな
ノウハウが違い過ぎる

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/09(土) 16:47:44.15 ID:UyBamcL9r.net]
スバルよりも三菱のほうが四駆のイメージあるけどよくわからん
どっちも燃費がうんこすぎて電気ガソリン値上がりしまくってる今選べねぇわ

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM2b-08gk [219.100.55.30]) [2023/12/09(土) 17:24:28.96 ID:pjTYN+10M.net]
リアが硬いから乗り心地悪いよこれ
だからフロントが逃げてて仕事してないでしょ

ダメだしわろた

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-8NI4 [49.97.46.199]) mailto:sage [2023/12/09(土) 18:34:09.12 ID:1biLwDSZd.net]
ここで何度かスバル乗りの人がコメントしてたけどかなり出来が良いってよ

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c536-L8ZV [240f:131:e69:1:*]) mailto:sage [2023/12/09(土) 18:42:14.13 ID:VE/UDymx0.net]
今日納車されたわ
グレー よろ

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc9-08gk [128.27.26.60]) [2023/12/09(土) 18:45:06.74 ID:imjazmSNM.net]
バル乗りwww
誰もこんな似非四駆なんて評価してないってwww
乗り心地が酷くて酷評される信者涙目www



461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3f0-FJ+M [213.18.113.76]) [2023/12/09(土) 19:20:16.89 ID:S/6uDq330.net]
>>459
おめでとうございます!
うらやま
自分は来年9月予定
道のりは遠し

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe9-08gk [122.100.27.111]) [2023/12/09(土) 19:21:02.42 ID:zm+BqDXBM.net]
恥ずかしいなんちゃってSUV

不人気で大笑い

463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd03-mcod [1.73.149.164]) mailto:sage [2023/12/09(土) 19:24:10.72 ID:XNtPXBSid.net]
>>461
いつ契約されやしたか?

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c3f0-FJ+M [213.18.113.76]) [2023/12/09(土) 19:29:37.76 ID:S/6uDq330.net]
>>463
11月上旬です。
つい最近です。
恥ずかしながら。

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMc9-08gk [128.27.25.54]) [2023/12/09(土) 19:41:50.83 ID:LoHDse/zM.net]
恥ずかしいね

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa49-YdMO [106.133.51.233]) mailto:sage [2023/12/09(土) 19:42:00.53 ID:oSofzNTna.net]
>>459
おめ!
俺のと同じ色だ

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d97-YNKY [2409:252:67a0:2400:*]) mailto:sage [2023/12/09(土) 19:47:43.92 ID:vKKnCHnW0.net]
最近は本体値引き20万超えの声も聞きますねぇ‥

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM91-08gk [150.66.126.87]) [2023/12/09(土) 19:48:22.67 ID:7SWhqLbKM.net]
不人気で年内に処分しないと大変だから

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b05-s2BJ [240b:11:83c2:4800:*]) mailto:sage [2023/12/09(土) 20:04:15.01 ID:CuhBh2JK0.net]
エセ四駆

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプープ Sd03-mcod [1.73.151.88]) mailto:sage [2023/12/09(土) 20:24:22.42 ID:aK69UtZLd.net]
>>464
なかなかの完成度ですよね
かっこいいし



471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/09(土) 20:57:31.80 ID:LmIYfTJUd.net]
ホントどえらいSUVだよ

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/09(土) 21:38:40.87 ID:89G2LXVJd.net]
>>459
いつ契約?
bsiありだよね?

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/09(土) 22:36:37.26 ID:22eWI+PI0.net]
COTY3位は大健闘でしょう
プリウス優勝なのは誰もが予想出来た事です
ZR-Vがアルベルより上なのは大健闘でしょう
個人的にX1が2位なのは意外
基本的に輸入車はほとんど上位に来る事はないのですがこれは投票方法が今年から見直された結果です
上位3車種しか選べないためX1が多くの点数を稼げた感じですね
逆にID4は予想以上に伸びなかった印象はあります

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/10(日) 00:00:39.15 ID:KuOcC+TAd.net]
NCAP ★5逃して★4みたいだな…

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b05-s2BJ [240b:11:83c2:4800:*]) mailto:sage [2023/12/10(日) 07:05:39.00 ID:6Nn51jFE0.net]
オオタニさんはドジャース移籍
ワイの予想どおりや!!

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-08gk [60.57.68.99]) [2023/12/10(日) 07:08:51.81 ID:8XrJD5YSM.net]
不人気SUV笑

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/10(日) 08:48:50.17 ID:lzzbLvTN0.net]
実際に乗ると印象かなり変わるSUVだよね ZR-Vの記事とか出ると外見ばかりのクチコミが多い 外見だけで中身を判断しちゃわないほうがいいと思うわ

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/10(日) 08:59:45.08 ID:zS7RHr+10.net]
外見も異色でカッコいいぞ

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/10(日) 09:02:48.27 ID:5BH2OfWNd.net]
白が似合わないなぁと思うクルマ(個人の感想です

480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/10(日) 09:17:35.26 ID:zZJ/3nEc0.net]
のっぺりしてて締りのないイメージだから特に白が似合わない。もっとシュッとした締りのあるデザインだったら不人気車にならずに済んだのに‥もったいない残念



481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/10(日) 09:22:02.22 ID:4vwds1cC0.net]
俺は制約のある中で足周りのセッティング頑張ってるのが利点と思う
このダンパーだと初期ストローク領域だけは媺振動取りにくいんだけど、中間域のフリクション低減効いてて、ロールもスタビでバランス取ってる。(ちょっと過重入った状態の動きが良い)
リア周り(サブフレームの固定とかボディのいなしも含めて)セッティングできてるから、フロントタイヤが切り込んだ時に一定面圧で使えてる。意外とこの手のセッティングできてる車少ないですよ。

車詳しい人なら乗れば分かるんで、アンチな評論家さんとかでも走りはあんまり悪く言わないですよね。(恥かきたく無いからでしょうね)

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/10(日) 09:51:34.42 ID:Rq22jUUvM.net]
足回りもボロクソ評価だね
リアが硬いだけで動いてない仕事してないから乗り心地が悪くフロントが逃げてると

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/10(日) 10:25:11.24 ID:pUIgh5tgd.net]
白かっこいいな

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/10(日) 10:46:11.38 ID:cafn1sNr0.net]
>>474
シビックが星5だったはず、星4はかなり残念

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4554-MKa+ [60.105.244.76]) mailto:sage [2023/12/10(日) 11:26:50.78 ID:U6qIpotZ0.net]
定期的に白ディスられてるよな、他色も良いし白も全然カッコイイと思うぜ!

486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bd1-tASO [240d:1a:83e:6b00:*]) [2023/12/10(日) 11:33:18.21 ID:3Hl+zhHz0.net]
ミッドナイトブルーメタ一択かな

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e50d-L8ZV [2400:4052:8881:5500:*]) mailto:sage [2023/12/10(日) 11:38:12.35 ID:UnJEzrJA0.net]
外周形状はアストンで内側はマセラティがグリルの元ネタ
発表されて直ぐにデザインスレでも笑いものになってたw

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/10(日) 11:55:14.80 ID:NBfhbcn60.net]
色がもうちょっと多いと選ぶ楽しみが増えてもっと嬉しい

489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/10(日) 12:06:17.88 ID:FECtSubh0.net]
不人気じゃないじゃん
普通に売れてるじゃん

490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/10(日) 12:12:54.71 ID:I08eFb1Jr.net]
白が1番似合わんかなとは思うけどまぬけ顔なフグ顔で1番愛嬌あるカラーにはなるから乗ってたら愛着は沸きそう
むかしぬーぼーってマスコットがいたなぁって白見て思い出したわ



491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2023/12/10(日) 12:31:08.51 ID:tf7pLPjtd.net]
グリルもボディ同色にしたら
違うかな?

492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/10(日) 12:38:24.90 ID:KgCG6iSCM.net]
販売計画から大きく乖離してて売れてないのが現実
信者がライバルとしてたエクストレイルやハリアーに及ばない立ち位置
中途半端な車との評価

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/10(日) 12:42:28.73 ID:DL0eccBOa.net]
この前久しぶりにヤリクロじゃなくて白のZR-Vみたわ

つか乗ってるにーちゃんが眩しくもねーのに似合わないサングラスつけててクソワロタw
こういうダサダサチー牛しかいないのかな

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2023/12/10(日) 13:30:29.79 ID:+x2NatuId.net]
白は可愛い感じで嫌いじゃない
でもグレーいいよグレー

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-bLSQ [1.75.235.52]) mailto:sage [2023/12/10(日) 16:13:39.14 ID:UudAr7Kkd.net]
>>484
ヴェゼルも★5だったよな
ZR-Vだけ…

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5c6-Bt2c [118.86.139.147]) mailto:sage [2023/12/10(日) 19:03:44.06 ID:L51yz86V0.net]
アンデルさんの評価が楽しみ。
シビックは満点評価だからな。

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d88-clHW [42.147.101.124]) mailto:sage [2023/12/10(日) 19:37:40.57 ID:6bDsLmRS0.net]
ハンターチャンネルのメンバーシップ入ればみれるけどネタバレしてほしい?

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b2d-rQ84 [2400:4053:51a4:300:*]) [2023/12/10(日) 22:56:35.71 ID:CH78GvKS0.net]
>>497
して欲しい

499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-Poey [49.97.110.173]) [2023/12/10(日) 23:17:27.88 ID:97GXf+oed.net]
もう10ヶ月くらい経つけど
まったく連絡来ないんだが

500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b2d-rQ84 [2400:4053:51a4:300:*]) [2023/12/10(日) 23:28:40.20 ID:CH78GvKS0.net]
>>499
自分から営業に電話してみるところから始めましょう。



501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-bLSQ [49.97.51.127]) mailto:sage [2023/12/10(日) 23:34:40.43 ID:9eZUNhMRd.net]
FF ブラック、マルーンで発注してきた
ディラーOP選びどうするかなと用品カタログ眺めていたが、いい意味でつけるもん無いねw
コーティングもKeeperするとしたらフロアマットしか買うもんがない

ブラックエンブレムはちと欲しい

502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cba4-omgP [217.178.134.78]) mailto:sage [2023/12/11(月) 00:03:42.59 ID:2Wvd/0Pp0.net]
青エンブレム嫌だから黒エンブレムしたいところだけど
ブラックエンブレムってe:Hevのエンブレムはないんだよね
あの部分だけ銀のままなのも変な感じだし黒のe:Hevエンブレム出してほしいよね

503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-1ei7 [153.194.99.14]) [2023/12/11(月) 00:31:50.26 ID:C//dn6Rf0.net]
>>501
おめっとさん待ち仲間やね
黒エンブレムとソフトトレーはよさそうやったので頼んだわ。リアカメラの水滴クリーナーなんかも迷ってるがガラコでどうにかならんかこれ

504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4554-MKa+ [60.105.250.121]) mailto:sage [2023/12/11(月) 00:40:25.43 ID:nOZJV7cu0.net]
水滴クリーナー着けるとディーラーマンに言ったらコンコン音が気になるって言われた、悩むわ

505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b2d-rQ84 [2400:4053:51a4:300:*]) [2023/12/11(月) 01:08:29.42 ID:hn3XwfB10.net]
>>504
ディーラーマンの意見より自分で欲しいと思ったオプションを付けよう。
そんなに煩くないし、バックにいれる時だけ作動だから気にならんぞ。
雨の日は水滴でカメラボヤけるから必須アイテムだぞ。

506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-tASO [49.96.234.165]) mailto:sage [2023/12/11(月) 01:12:36.79 ID:LwoQ6scgd.net]
代車についてて初見で後ろの窓を誰かが叩いてるかのように聞こえて腰抜かしたよアレ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<126KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef