[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/30 04:21 / Filesize : 126 KB / Number-of Response : 398
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

コンパクトカー総合スレッド Part187



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/05/14(土) 19:10:38.46 ID:jkZK59DtM.net]

コンパクトカー総合スレッド Part186
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1646733570

コンパクトカー総合スレッド Part185
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1644296988/


※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvvv:1000:512を入れるのを忘れずに
立てられなかった時は他の方に依頼してください

それではどうぞ! VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/05/26(木) 19:50:10.07 ID:heAsTv6S0.net]
あの~すみませんがとりあえずコンパクトカーの話をしましょうよ?
タワマンとか固定資産税とかどうでも良いです…

165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/05/26(木) 20:57:09.57 ID:0xecJLXF0.net]
今乗ってるマーチがもう11年目で次回車検で自動車税アップの13年目になりそうだから車検通さずに買い替えようかな。
子供産まれたと同時に買ったガチャピンみたいな色の車。

次は良く街中で見る背の高いコンパクトカーがいいな。
って調べたら実質ソリオとルーミーしか無いのね。
ルーミーモドキのトールは聞いたことあったけどスバルからも出てるのは初めて知ったわ

妻子は次もずんだ色と言うけど、中々無えよそんな色w

166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/26(木) 21:15:32.96 ID:xJB5v9ca0.net]
ずんだ色ワロタw

確かに余り無い色だよね。

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/26(木) 21:47:24.60 ID:Sd0TOM9X0.net]
rs3はズンダあったよ

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/05/26(木) 22:39:27.13 ID:0xecJLXF0.net]
>>167
コンパクトじゃねえw

169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/26(木) 22:47:59.07 ID:eB0vGuTn0.net]
自制してコンパクトの話はもういいよ
惨めったらしい
スカッとした話がいいね

170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/26(木) 23:12:20.34 ID:A1rvd1zN0.net]
>>163
定年オヤジは5chでマウントとるより
家庭菜園でもやるほうがよっぽどいいぜ。
コレ以上晩節を汚さない為にも、もう書かなくて(・∀・)イイからね。

171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/27(金) 04:45:59.46 ID:yU+y9E9W0.net]
>>169
ここコンパクトスレなんですが何で居るの?

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/27(金) 07:04:23.20 ID:KEXJsPCF0.net]
>>164
へー
じゃあさ>>170みたいな蒸し返したがりの賃貸乞食にも注意してよw
ちなみに前倒し早期返済なんだけど家とかマンションとか老人しか持てないと思ってるのが、努力が足りなかった賃コジの特長・・・w



173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/27(金) 07:11:39.37 ID:yibHfgYo0.net]
>>172
定年オヤジ図星乙

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/27(金) 07:24:50.66 ID:97OvO1Vtd.net]
努力が足りないから車買うくらいで自制しなくちゃいけないんだよ
しかも誰も賃貸なんて言ってないのに妄想で決めつけるあたり知能が低い

175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/27(金) 07:59:06.44 ID:VBVQqZT4p.net]
>>173
そう思いたい気持ちは分かるよ
でも賃コジ独おじが何を語ろうとムリムリw
自分の人生を振り返ってみな
住宅ローンって20代のうちに組まないとムリなんだよ?
その頃はアンタ夢中になって自動車メーカーの養分になっていたんだろ?

後悔しながら年金生活の日を迎えると良いよ
10年20年30年なんてアッと言う間だから
「自制ガー!!」とかホザいてなよw

176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/27(金) 08:05:58.32 ID:GMfCvBOlp.net]
知らない他人が、と言うか少なくとも都内に住む半数近くがダメになって行くのはガチでイベントショーだわ
年金貰う歳になったら都内で家賃とかとてもとてもw
自動車好きってバカが多いよね

クルマなんて所詮は道具だし、都内は特にBEVはインフラ追いつかないから自分はガソリン乗ってるよw

乞食は家賃の為に働きながら頭金ナシの残クレで払える月までクルマ生活楽しんでw

「自制」は大事だよ
若いうちに怠った結果はもう判ったろ?w

はい「自制ガー!」連呼お願いしますw

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/27(金) 08:36:21.85 ID:yibHfgYo0.net]
>>176
辛い人生なんだね。ww

178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/27(金) 11:09:13.61 ID:uuwJ/BXhp.net]
>>177
毎月家賃の心配はないし大家や自動車メーカーに養分注入する事に自己嫌悪も無いから気は楽ですよw

179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/27(金) 11:48:00.35 ID:yibHfgYo0.net]
https://workport.co.jp/plus/articles/7690

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/27(金) 11:55:22.42 ID:/O2di0Exp.net]
>>179
価値観ね

>>177で「>辛い人生なんだね」と言うのも・・・
何だろうね

乞食クンの頭にオーストラリアの先住民が狩猟や戦闘に用いる「く」の字形の木製の道具みたいな物が刺さっているように見えるのは気のせい?w

181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-WZSJ [106.172.13.13]) mailto:sage [2022/05/27(金) 15:12:07 ID:X9XKVlSY0.net]
久しぶりに新型フィットをみた

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp4f-g2r0 [126.205.132.208]) mailto:sage [2022/05/27(金) 15:15:08 ID:l7bg2ZQsp.net]
BEVやPHEVにシフトして行く中でみんなはどうするの?
今の所有車のまま乗って行くのか
EVにシフトして行くのか
ICE車を買い替えて行くのか

地方や田舎で100V電源でユックリと一晩充電しつつ毎日数十キロ乗るならBEVも良いだろう
自分は無理だな、今のマンションの機械式に充電設備増設すると数千万だと言うし新しく替えると億ギリギリ行くらしいし
ICEとEVの住人の間で負担額とか揉めそ



183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb88-WZSJ [106.172.13.13]) mailto:sage [2022/05/27(金) 15:31:00 ID:X9XKVlSY0.net]
過疎地なら200v、3kw、8時間、150kmかな

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/27(金) 18:01:48.35 ID:/jOkrYdZd.net]
アクア乗ってリッター30越えで凌ぐしかない

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/27(金) 18:10:35.75 ID:tj1MSwDI0.net]
そんなにガソリン代がキツイなら、晴れの日や高速以外は小型二輪取得して、カブ110を併用すればイイのに。
90km/hは出るし40km/L以上は走る。

186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/27(金) 18:33:22.29 ID:lI4IjMWPd.net]
>>176
お外に出るのはさぞかし勇気いるだろ?

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロリ Sp4f-g2r0 [126.205.130.62]) mailto:sage [2022/05/27(金) 19:46:19 ID:W4/aF63/p.net]
>>186
もう止めとけ
ジェクツの時点で人生リカバリとか無いから

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/27(金) 20:54:57.20 ID:jLYOKA0p0.net]
>>185
ガソリン代がキツイ様な人がポンと40万なんて出なくね

189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/27(金) 23:29:19.66 ID:E6myEuVN0.net]
固定資産税クンは一大イベント終えて
精魂尽き果てたのかなw

コンビニに支払いに行くだけなのにw

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa7c-h1qf [219.165.69.78]) mailto:sage [2022/05/28(土) 01:02:11 ID:8rc1F8UY0.net]
頭の悪いことに自分以外は賃貸だと思いこんでいる
まるで車を定期的に乗り換えている人は賃貸に決まっているって自分の狭い世界が全てみたいな
努力が足りないんだよな だから負け組

191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-9num [60.109.149.93]) mailto:sage [2022/05/28(土) 05:51:03 ID:iSOS9vuE0.net]
>>189
> 固定資産税クンは一大イベント終えて
> 精魂尽き果てたのかなw
>
> コンビニに支払いに行くだけなのにw

非東京在住&賃貸乞食バレ乙
Q4参照ね
https://www.tax.metro.tokyo.lg.jp/shitsumon/tozei/index_o.html

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-9num [60.109.149.93]) mailto:sage [2022/05/28(土) 06:01:01 ID:iSOS9vuE0.net]
あの1昨年の特定給付金10万なんてさ、ほぼ同時に自動車税とセットで来たから右から左へ通過しただけだったわな
コロナって少しは免じてくれるかと思いきや全く無かった

つか昨日のコレも何なんだか
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9ab899ec835acf8972e4dd4aa7f76805cbb2f73
生活保護受給者に車の所有認めて 制度見直し求める声

どうせ家賃も助成されてるんだから遠方に病院近いアパートに住まわせれば済む問題
車カスっておねだりすれば何とかなると思ってるのが間違ってるわ



193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/28(土) 06:29:02.66 ID:HwZaYOE40.net]
貧乏人が無理して家買った末路が
固定資産税クンw

ローンでカツカツ
一大イベントに恐怖するw

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/28(土) 07:22:51.48 ID:KibSrjVqp.net]
賃貸乞食よりはマシだと自覚している

195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/28(土) 07:26:02.36 ID:va/6r20Qp.net]
>>190
> 頭の悪いことに自分以外は賃貸だと思いこんでいる


aa7c-h1qf 219.165.69.78 「よーし、勇気を出して言ってみたぞ!」

実際持ってたのは9328-A7oz の 114.163.70.133 だけなのにwww

じゃあ219.165.69.78は一週間前はソースを何も出せなかったけど、拾い画像の揃った今は「俺はちゃんと持ってるぞぉ!」と言いたい訳ね☆
偉い偉いw

でも家だけは無理
桁が違うからね、無理なんだよ
このスレで言われて初めて気付くまで 人生ノンビリ生きてたお前らが悪い

196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/28(土) 07:27:56.09 ID:va/6r20Qp.net]
Yahoo!ニュース 2/2(水) 18:33

将来家賃を払い続けられるか心配な50代夫婦。老後は賃貸のままか今中古物件を購入するか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf1ab234b37763b13d2003ca2c139c3d3644e573

【プロフィール】
・相談者:50歳、専業主婦または短期パート
・夫:50歳、会社員、手取り月収30万 
・子ども:19歳
・住居の形態:賃貸(関東地方)
・毎月の世帯の手取り金額: 30万円
・年間の世帯のボーナス額:120万円
・毎月の世帯の支出の目安:38万円

【毎月の支出の内訳】
・住居費:11万8000円
・食費:7万円
・水道光熱費:2万7000円
・教育費:3万5000円
・保険料:1万6000円
・通信費:1万8000円
・車両費:2万2000円
・お小遣い:2万6000円
・その他:4万8000円

【資産状況】
・毎月の貯蓄額:2万円
・現在の貯金総額:500万円
・現在の負債総額:90万円
・ボーナスからの年間貯蓄額:10万円
・老後資金:年金夫17万円、妻7万円
・子ども第二種貸与奨学金:8万円/月

197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/28(土) 07:29:25.50 ID:va/6r20Qp.net]

何で30歳の時にローン組まなかったのか?
家賃生活なのに何で車カス?

僕よく判んない、こう言う賃貸の感覚

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/28(土) 07:32:36.74 ID:GDNvlITCp.net]
この例見ると「車両費2万2,000円」じゃ残クレローンすら無理だよね

つか毎月の貯蓄額2万円って、クルマを買い替える都度 単純に実は毎月貯蓄ゼロって事だろ?
「貯金もゼロで賃貸家賃払うの精一杯でクルマにまだ乗る気なの?」てな話になって来るよな

まあこのスレは更に最下層の 実家こどおじ や 独身おじと言う奴もいるんだろうけど

199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa7c-h1qf [219.165.69.78]) mailto:sage [2022/05/28(土) 08:56:05 ID:8rc1F8UY0.net]
こんな誰ともわからん奴に言われて
エビデンスを出さなきゃいけない理由は何だろう
しかも5ちゃんで
やはり知能が低い。
しかも自制してコンパクトが効いて長々と無関係の固定資産税の話 バカの典型

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/28(土) 09:31:09.71 ID:K9RhPR18d.net]
>>194
身分不相応の家買っちゃったかw

自分は相続で150坪の土地と家を
受け継いだから、その辺の感覚は分からんが
まあ、年収は900万だけどもお金には困らんなw

201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6af0-LhUI [203.140.246.97]) [2022/05/28(土) 09:57:37 ID:I6NL7p750.net]
さすがお金持ちの人たちは平日の昼間からヒマだな
うらやましい

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdca-LhUI [49.104.43.35]) [2022/05/28(土) 10:02:06 ID:AgtjpVZAd.net]
お金持ちでもこんなに暇な人達あんまり居ないと思う…



203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/28(土) 10:23:02.94 ID:m2NLCkkw0.net]
週末一日の休息日を貰えないのか
旅行へでも行かない限り家族サービスは日曜のみ

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/28(土) 11:10:13.93 ID:JI/XiyvTd.net]
自制したらコンパクトカーに乗れる
夢がある!
ちなみに車種はなに?

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/05/28(土) 11:14:17.84 ID:15Iu+hZ8a.net]
ルーテシアです

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/05/28(土) 11:16:01.67 ID:A7qU1/Of0.net]
やべーパリジャンJANカッコEね

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp93-9num [126.254.21.65]) mailto:sage [2022/05/28(土) 12:12:12 ID:1ZsuRk9vp.net]
>>199
> こんな誰ともわからん奴に言われて
> エビデンスを出さなきゃいけない理由は何だろう
> しかも5ちゃんで
> やはり知能が低い。
> しかも自制してコンパクトが効いて長々と無関係の固定資産税の話 バカの典型


死んでも、世の中がひっくり返っても無理だからねw
出せない物は出せないんだよ

[出せる物]
給与明細画像(改竄済)
源泉徴収票(改竄済)
住民税決定通知書(改竄済)

[5chでは絶対無理に出て来ない物]
固定資産税納付通知書
ATM筐体の残高画面ショット


最初から住人全員が察しているから出さなくても大丈夫ですよ

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/28(土) 19:22:53.35 ID:UDiIDoPOp.net]
コンパクトカーは良いね
15年も我慢すれば次のクルマも現金で買えるだけ貯まる
クルマ板の養分の人達には頑張って稼いだ金をトヨタ、ニッサン、ホンダ、マツダ、スバルに注ぎ込んで欲しい
俺は道具としての興味しかないので三菱、スズキ、ダイハツで十分だ
名駅のトヨタのビルの駐車場にスズキで乗り付けた男だから

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/28(土) 20:16:07.64 ID:gFpjtJ7Od.net]
15年も我慢!何年生きるつもりなん
しみったれた人生だな
若いときに努力しないとこうなる見本

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-iQx4 [126.2.253.213]) mailto:sage [2022/05/28(土) 20:58:57 ID:TDCITkB60.net]
仮に20~80歳まで車所有すると15年だと4台だけか
平均所有期間の12年でも5台

211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp93-9num [126.254.8.103]) mailto:sage [2022/05/28(土) 21:04:15 ID:P+v9s+sHp.net]
>>209
だってコンパクトカーだもの
15年乗ろうと俺の勝手
還暦どころかギリ50代なる前に前倒しでローン終わって後は守銭奴人生ですよ
1,000万貯まるごとに銀行からその日に電話が来て預金保護上限に達した事を知って次のメガバンクを給与振込口座と高熱通信費や管理費修繕費の引落し口座に返る
昔は老人どもを憎々しげに見てたけど今は逆だな
金が正しいよ
君らはトヨタの養分を続けなさい

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa7c-h1qf [219.165.69.78]) mailto:sage [2022/05/28(土) 21:35:40 ID:8rc1F8UY0.net]
家族も自制していない
車は15年おき
固定資産税がイベント
楽しそうな人生



213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 05:42:20.48 ID:5wOtoMEpa.net]
>>208
どれ買っても値段大して変わらんのにわざわざそのメーカーから選ぶの意味不明だな

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 05:43:54.37 ID:5wOtoMEpa.net]
>>211
メガバンク含めどこの銀行からもそんな連絡来た事ないんだが…

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-9num [60.109.149.93]) mailto:sage [2022/05/29(日) 07:04:46 ID:wSe29JgB0.net]
>>214
そりゃ自分の個人口座に1,000万無いんだから来んだろw

昔から職場で「1千万超えたら電話来たよね」「あー自分も来ました」みたいな話聞いてはいたんだよな

給料日のある日に家に帰ったら家族から
「昼間に銀行から電話あったよ」
「何の用だって?」
「別に何も言って無かったよ」

カードでも落としたか忘れたかな?と調べてもカードあるし
まさか預金でも不正に抜かれたのか?と思ってネットバンクで残高見たら1,000超えてて「あー、ハーン・・・」と気付いたよ
大分昔の話だけどな

翌日会社に行って、前の逸話からは何年か経ってたが、自分も昨日掛かって来た話しを上司にしたら「(そう)だろー?まあ1人前になったと言う事でw」と言われたわ
3日位は来てたな
土曜に取ったらその電話で要は金融商品のセールスだったわ

まあ1,000超えたんで定期に300移して純金積立に500g回したよ
田中貴金属も三菱マテも500g以下取引だと手数料抜かれたから

まあ普通に来るよ電話
「預金 1000万 銀行から電話」でググッて見れば良いじゃん
事例なんざ幾らでもあるよ
幾ら虚勢を張ろうったって格差社会ってそう言う事

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp93-9num [126.254.18.79]) mailto:sage [2022/05/29(日) 07:40:59 ID:XbH0Sv2Ip.net]
[5chで息を吐くように平気で嘘をつけるもの、安易に出せる物]
自分の年収
給与明細画像(改竄済)
源泉徴収票(改竄済)
住民税決定通知書(改竄済)
ネットバンク残高画面(改竄済)
ネット株資産残高画面(改竄済)

[5chでは絶対に嘘つけないもの、無理しても作れない物]
自分の貯蓄
直近年度の固定資産税納付通知書
銀行コンビニのキャッシュディスペンサー筐体の残高画面ショット


あー最初から住人全員が察しているから出さなくても大丈夫ですよ

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fba-Z9nc [202.67.24.71]) mailto:sage [2022/05/29(日) 08:02:08 ID:X6J3dL+00.net]
>>215
超えても連絡こないだけの話なんだけどな

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp93-9num [126.254.2.59]) mailto:sage [2022/05/29(日) 08:10:01 ID:muHC9/xwp.net]
>>212
> 家族も自制していない
> 車は15年おき
> 固定資産税がイベント
> 楽しそうな人生

クルマ中心の趣味と生活の人達とは 意見は喰い違うんだろうね
俺は1年52週で区切って行動するタチだから意外に忙しくて暇ないわ

たまに数年振りに思い出してガーデニングに凝ったり(ハマらない)
たまーに海外旅行に行きたくなって海外赴任中の知り合いに手土産持って会いに行ったり(海外旅行なんぞハマらない)
たまーに下手なゴルフを親戚とか声掛けて行ってみたり
盆暮れ正月春秋彼岸に墓参り行ったり(嫁側のもな)
毎年の定期点検や2年おきの格安車検に出向いたり
家族に買い物同行頼まれたり
1年に一度のクルマのオイル交換
何年かに一度のAmazon買いバッテリー交換
何年かに一度のエアコンガスクリーニング
何年かに一度のタイヤ交換
映画見に行ったり
家に来客もあるし
家族だってコロナ下ならまだ良いが連休くらいはどこかにって話にもなる
確定申告の月は終末は1回は必ず潰れるし
年に何回かは仕事やる羽目にもなるしな

52回しかない終末は、大抵は予定入ってるかだし
何回かは疲れてクタクタの時もあるよ

独身おじおばや賃貸アパマンじゃ誰も来ないし、実家おじおばも暇な時間も沢山あるだろう

別にクルマなんて興味持たずに道具扱いしたって、他に沢山やる事も楽しい事もあるよ
今のクルマは良く選んで買ったクルマだし他にやる事が沢山あるから不満や飽きとか感じる暇ないわw

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロロ Sp93-9num [126.254.2.59]) mailto:sage [2022/05/29(日) 08:11:29 ID:muHC9/xwp.net]
>>217
> >>215
> 超えても連絡こないだけの話なんだけどな

あっそ
じゃあ君のとこには来ないと言う事で構わんよ

こども銀行や脳内銀行とか銀行も沢山あるからw

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 08:50:38.95 ID:s/wKB0l4M.net]
なんや、みすぼらしいスレやな

221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 08:57:33.39 ID:polRQsRvd.net]
>>218
なんか普通w
貯金一千万で自慢とかw

色気付いて一生懸命背伸びしてる中学生みたい

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 09:03:14.38 ID:polRQsRvd.net]
>>219
カモだと思われると
頻繁に電話くるそうだよ

銀行も儲けたくてお金むしり取るために
電話するんだから

それが自慢とかやっぱドMなのかな



223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 09:52:39.97 ID:ZBkOXjkv0.net]
余程悔しいんだな
誰も読まない長文連投なんて

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 10:03:31.25 ID:uBx6NC9BM.net]
PCスマホ使って長文連投
何がこの馬鹿を駆り立ててるのか分からんが哀しいね

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 10:29:44.68 ID:lORlh5ly0.net]
ここは貧しい人間の集まるスレですね

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 12:09:25.33 ID:S6YvIxKJpNIKU.net]
>>221
> なんか普通w
> 貯金一千万で自慢とかw
>
> 色気付いて一生懸命背伸びしてる中学生みたい

だから>>211で「預金保護上限」って書いてあるんだけどw
厨学生みたいw

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 12:12:25.61 ID:S6YvIxKJpNIKU.net]
>>222
アレ、まともに受ける人いるの?

株だって
外国為替だって
先物だって
どんな商品も手数料取られるから始めた瞬間にマイナスじゃんかw

生活カラ残業や何やら汗水流して稼いだ金を無駄にしたくは無いよw

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 12:13:28.72 ID:S6YvIxKJpNIKU.net]
>>220
> なんや、みすぼらしいスレやな

・・・・と、また賃貸乞食が1人新しく参加だそうw

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp93-9num [126.254.15.77]) mailto:sage [2022/05/29(日) 12:52:43 ID:bNQQExvYpNIKU.net]
>>225
> ここは貧しい人間の集まるスレですね

まあココだけでもないと思うよ
マンションの自治会兼理事会の理事長やってるんだけど
アレってローン終わった順にやるんだよ
老人達が2巡してるんで自分がやらされてるんだけど管理費、修繕積立金の滞納者って意外に輸入車乗りが多いからな
残クレだから差押えも出来んし困ったもんだよ車カスは

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 13:05:22.80 ID:X6J3dL+00NIKU.net]
ようやく一千万貯めたから自慢したくてしゃーないんやなw
人に言わないだけでその辺のリーマンでもそんくらい持ってるしな

231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/05/29(日) 13:28:18.73 ID:WZL9TFoF0NIKU.net]
初代ブロボックスみたいな道具感のあるコンパクトカーが国産にもあれば良いのになあ
売れない(オレしか買わない)から無理か…

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 15:13:02.05 ID:L7puCITidNIKU.net]
三流会社の三流人間が15年かけてコンパクトカーを買うってスレ立ててそこに書き込んでくれ
邪魔



233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 16:08:35.35 ID:m+Hn5q8upNIKU.net]
>>232
> 三流会社の三流人間が15年かけてコンパクトカーを買うってスレ立ててそこに書き込んでくれ
> 邪魔

嫌な言い方するねw
貯金ナシの賃貸乞食なのにw
道端の乞食に「邪魔」とか言われてもどっちが社会の邪魔なのか良く判らないし

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 16:20:51.60 ID:rCVCgMRbpNIKU.net]
>>231
> 初代ブロボックスみたいな道具感のあるコンパクトカーが国産にもあれば良いのになあ
> 売れない(オレしか買わない)から無理か…

自分も同じ意見だな
プロボックスってハンドル切った分だけタイヤのネジレ始めから全て素直に曲がりに繋がって行く
かと言って遅れも少なく曲がると言う
ロールも多少はあるが基本少な目
ピッチングは皆無
スプリングは伸び側は柔らかく荷物積むから縮み側は固め
ほぼ1トンと軽いから意外に速い
マイナーの都度にトヨタらしくなってしまったのが残念

コンパクトにするとピッチングは増えるし、どうなるかは興味ある
トヨタのライトバンってこれより小さいのはあったっけ?

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 16:41:36.01 ID:f7HFhbECpNIKU.net]
>>230
> ようやく一千万貯めたから自慢したくてしゃーないんやなw
> 人に言わないだけでその辺のリーマンでもそんくらい持ってるしな

なるほど、ではアナタは持ってると
その上で自分で決めたハズレ親ガチャ賃生活なんだねw

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 16:48:49.16 ID:qt/wdduy0NIKU.net]
ルーミーがあるじゃないか
座面までコンパクトで良いぞ(誰に対し?)

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 16:49:54.89 ID:qt/wdduy0NIKU.net]
コンパクトスレで誰が誰にマウントしてもダサいんだが

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/05/29(日) 17:41:46.57 ID:WZL9TFoF0NIKU.net]
>>234
現行ブロボックスも電動パワステ+CVT の割にはそこそこ良いらしい(乗ったことない)
やっぱり車体カッチリだと後のことはそれなりに辻褄が合っちゃうんだろう

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 18:46:30.76 ID:bO9m+Wd1aNIKU.net]
>>235
何を言ってるのか意味不明

240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 19:29:21.94 ID:GZWzTlNopNIKU.net]
>>238
骨格も車体もリヤサスも変わってないから素性も一緒と言うことか
一時期これのコモンレールディーゼル考えたんだけど決断付かなかった

241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/05/29(日) 19:44:25.71 ID:WTvVHKPZ0NIKU.net]
ルーミーとトールとジャスティって中見一緒なのに何で40万くらい差額あるんだろね。
インテリアの差?それともただのトヨタ税?

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 19:48:58.91 ID:e2F7Pq6Y0NIKU.net]
>>241
ダイハツの手抜き具合?



243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/29(日) 19:57:30.44 ID:UAIGLqEnpNIKU.net]
>>241
> ルーミーとトールとジャスティって中見一緒なのに何で40万くらい差額あるんだろね。
> インテリアの差?それともただのトヨタ税?

そんなに違うの?
興味ないから価格も詳しく知らんけど
ググッても大した違いがあるとは思えん

2,046,000円、トールカスタムGターボ
2,046,000円、ルーミーカスタムG-T
1,964,600 円、ジャスティ

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/30(月) 21:22:23.99 ID:L8CBCdL40.net]
しみったれた人はいなくなったね

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/30(月) 21:27:42.57 ID:h+uQ1Seo0.net]
>>238
モデルチェンジ直後は随分頼りない走りになったもんだなあとガッカリしたけどね
まあフィールダーと同レベルだったから、人によっては気にならなかっただろうが
ハイブリッドが追加された頃に改良が入って大幅に持ち直した感はある

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/30(月) 22:34:10.77 ID:Pp5mBZHj0.net]
家アピールなのにマンションてw
注文住宅かと思ったよw

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/30(月) 22:35:47.85 ID:Pp5mBZHj0.net]
>>227
無理して家を買わなかった方が良かったんじゃないか?
しかも集合住宅だし

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/30(月) 23:18:35.82 ID:vfy6tyzy0.net]
田舎者には集合住宅が珍しいようだ

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/30(月) 23:47:23.83 ID:L8CBCdL40.net]
え!?
集合住宅で持ち家アピール!!
そりゃないぜ
夢も希望もない人生じゃんか
だから妬んでいるのか
家あり車ありの人たちを

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/05/31(火) 01:46:44.66 ID:uP7hzQ/m0.net]
長屋を馬鹿にしてやるなよ

251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/05/31(火) 06:25:20.63 ID:I1nmhFTF0.net]
>>243
最低グレードの価格で比較せんと。
ルーミーx:155万6000
トールx:155万6500円
ジャスティ:196万6500

ジャスティの+41万は何代なんだろ

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 06:49:08.95 ID:5OCvTlaH0.net]
>>246-247,249
田舎生活や賃貸生活が長過ぎて都内マンション価格の暴騰知らんのだな可哀想過ぎる・・・・

中古価が新築時価格を上回るとか珍しくない
理由は野村、三菱、三井、住友の大手デベロッパーが建築費高騰で供給総量規制してるから(2000年比で4分の1)

街の中小零細工務店が建てた傾きマンションならお前らでも買えるがな

◼8.580万 、都内マンション > (3.39km) > 川崎戸建、5,780万

[都内マンション] (新築時参考価格7,528万)
8,580万円、駅遠10分、2LDK+WIC、2021年築、63.16m2
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0018532643/

[戸建て]
5,780万円、駅近4分、2LDK+S、2019年築、70.24m2
https://realestate.yahoo.co.jp/used/house/detail_corp/b0018678733/

今頃になって初めて知るの?
クルマに夢中になり過ぎて賃コロ親ガチャ失敗とか大概になw



253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 06:51:40.94 ID:KrE87Z3Gd.net]
>>248
集合住宅なんか若いときに社員寮で住んだり
子供が生まれるまで賃貸で借りるもんだろw

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 06:52:48.83 ID:KrE87Z3Gd.net]
>>252
狭い集合住宅をわざわざ大金払って買うとか
バカなのか?w

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 06:54:02.27 ID:KrE87Z3Gd.net]
金無くて余裕ないと判断力がなくなるんだな

>>252
がいい例w

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 07:14:32.22 ID:tQWpYtvzp.net]
>>249
> え!?
> 集合住宅で持ち家アピール!!
> そりゃないぜ
> 夢も希望もない人生じゃんか
> だから妬んでいるのか
> 家あり車ありの人たちを


息を吐くように何で平気で嘘つくの?w
お前賃貸だろw
実家の固資税納付書なんざお母さんが管理してるじゃんw

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 07:16:43.86 ID:tQWpYtvzp.net]
>>253-255
入れ違いで書いちゃったんだねw
賃貸だからこの5年で都内中古物件が爆騰したの知らなかったのか・・・

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 07:23:56.29 ID:/dF8KowOd.net]
集合住宅
15年自制してコンパクトカー
3流会社の3流人間
役満やないか

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 07:30:59.59 ID:tQWpYtvzp.net]
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/65982_ext_15_9.jpg?site=nli

「首都圏マンション新築平均価格6,700万」とかYahoo!ニュースにあるのは埼玉、千葉、神奈川を含む「首都圏」なw

クルマがあれだけ高騰してマンションまだ安いとか思ってた?

260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 07:35:27.32 ID:tQWpYtvzp.net]
>>258
> 集合住宅
> 15年自制してコンパクトカー
> 3流会社の3流人間
> 役満やないか

実家こどおじ、賃貸乞食
自制出来ず、唯一の自慢は頭金無し残クレ買いのマイカー
非上場の中小零細勤めで一生賃貸
ある日 両親が「私達、自宅を売って介護ホームに入る事にしたから」と言い出して 必死で反対 大慌てw
「役満」?50過ぎの爺いじゃないから麻雀とか詳しく知らないしw

261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 07:39:35.93 ID:tQWpYtvzp.net]
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0018507142/

都内は今や 昭和築の50年物のコーポですら新築時を上回る4,000万円台だからなあ

住宅ローンを申し込む前に
あっ、頭金ないかw
あっ、その前に残クレ債務と、50代に多いリボ払いカード債務もあるのか

家買うとかそう言うレベルの話じゃないね

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 07:47:07.47 ID:tQWpYtvzp.net]
まあ今まで5chでまさか自分の居住環境を「乞食」とか言われたことが無かったんだよね

そのショックは判るよ、俺も賃貸乞食の時代が20代の最初にあったから気持ちは良く判るよ

狂う気持ちも判るよ
だって死んでも、世の中がひっくり返っても家や預金残高は嘘はつかないさは無理だからね
勝てない物は勝てないんだよ

[出せる物]
給与明細画像(改竄済)
源泉徴収票(改竄済)
住民税決定通知書(改竄済)

[5chでは絶対無理に出て来ない物]
固定資産税納付通知書
ATM筐体の残高画面ショット


もう最初から住人全員が察しているから大丈夫
狂う気持ちもみんな判ってるから

俺、酷い事を書いたよ
反省はしてるよ

腹わたが煮えくり返っているんだろうけど
もう我慢してな
気が済まないならしばらくネットサーフィンでもして固定資産税納付通知書やATM筐体の残高画面ショットの拾い画像でも探してくれ

そしたら その程度の努力は認めて謝罪するから
もう書かないでね
誤りますんこ まんこ



263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 08:04:22.87 ID:ZTr5aJj00.net]
脳みそもコンパクトなのか

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 08:06:11.50 ID:h/V1zD8T0.net]
>>262
なんつーか、さもしいひとだね。
カワイチョ

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 09:08:57.21 ID:/dF8KowOd.net]
ムリムリ
必死で長文書いても現実は変わらない
集合住宅で15年かけてコンパクトカー
ド貧民()

266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 11:02:44.33 ID:bDtN7uzh0.net]
>>251
ルーミー、トールに対応するグレードがないだけだね、JK

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 11:37:02.59 ID:DRdwvvwT0.net]
立って半畳寝て一畳、天下取っても二合半。幸せは環境であり、家や車の大きさではないのである。

と言いつつ、自分は52坪の土地に135m2の家(6,600万)に、車はEセグ+1Lターボだが・・・

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 11:47:00.49 ID:VKR5SH0Td.net]
>>267
金持ちは、金をひけらかさない。
幸せな人は、幸せをひけらかさない。
クルマに満足してる人はクルマをひけらかさない。

ソレが真理だよ。

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 11:52:50.53 ID:l+XrMwW/0.net]
>>267
首都圏は地代が高いよな、50坪って10mx15mくらいでしょ。
義実家の丁度ガレージくらいの大きさ orz

270 名前:266 (ワッチョイ 0a7b-11kL [147.192.163.29]) mailto:sage [2022/05/31(火) 13:43:21 ID:bDtN7uzh0.net]
逆だった。ジャスティにはそういう安いグレードがない。
ちょっとしか売れないのに、たくさんのグレードを用意できないからね。

271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 14:07:43.44 ID:UBF8Ihwg0.net]
>>265
> ムリムリ
> 必死で長文書いても現実は変わらない
> 集合住宅で15年かけてコンパクトカー
> ド貧民()

賃貸の貴方よりはマシでしょうね

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 14:14:48.38 ID:tQWpYtvzp.net]
>>269
> 首都圏は地代が高いよな、50坪って10mx15mくらいでしょ。
> 義実家の丁度ガレージくらいの大きさ orz

「義実家」って…
実家の実の親御さんはガチャ外れの賃貸乞食ですか…

都内マンション持ち70平米ですが
実家の話して良いなら犬小屋と前の犬のゲージ網で10m×15mはありましたね
商売を営んでましたので従業員の皆さんが住む長屋のような社宅と、事務所と、自動車置き場と、倉庫程度ならありました
駅徒歩10分と都内では駅遠に部類する実家ですけど



273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 15:27:17.23 ID:l+XrMwW/0.net]
>>272
え? 車6台楽勝のガレージだけだけど狭かった?
母屋と納屋、仕事場(2tトラック入る&クレーン、事務所付き)に庭が仕事場程度は楽にあるんだが。

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 15:36:59.02 ID:mQmfROil0.net]
そんなひとたちがこんぱくとかーすれでいいあらそいをしているなんて(wara

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 16:18:33.64 ID:l+XrMwW/0.net]
>>274
そりゃスマンカッタ
あくまでも義実家であって残念だが俺は直接の関係無いからな orz

普通の首都圏田舎の爺さんで、車遊びは卒業しただけの事。

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 16:24:37.70 ID:Tdmo8ihI0.net]
変なの居着いちゃったな

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/05/31(火) 16:24:42.37 ID:uP7hzQ/m0.net]
裏付けのない妄想自慢話にとしかとれないからもう良いよ
ウソかホントかわからんのだから

車の話しようぜ

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 17:03:14.58 ID:qikyy8buM.net]
てかスレの趣旨から逸脱してる流れは無関心になる
当然というか

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 17:14:53.14 ID:0fNfUGuId.net]
若いときに努力しとくもんだよ
集合住宅、15年自制してコンパクトカー、平日の勤務時間帯に5chってどんな罰ゲームだよ

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 19:17:14.29 ID:tQWpYtvzp.net]
>>273
> え? 車6台楽勝のガレージだけだけど狭かった?
> 母屋と納屋、仕事場(2tトラック入る&クレーン、事務所付き)に庭が仕事場程度は楽にあるんだが。

納屋www
おまけに他人の家の話w

281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 19:23:08.07 ID:tQWpYtvzp.net]
>>279
> 若いときに努力しとくもんだよ
> 集合住宅、15年自制してコンパクトカー、平日の勤務時間帯に5chってどんな罰ゲームだよ


その罰ゲームの筈の都内マンションと、県民が買う戸建ての格差

たった4キロ弱しか離れてないのに都内マンションに負けてる戸建てしかローンで買えないとか
一体どんな罰ゲームだよ

◼8.580万 、都内マンション > (3.39km) > 川崎戸建、5,780万

[都内マンション] (新築時参考価格7,528万)
8,580万円、駅遠10分、2LDK+WIC、2021年築、63.16m2
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0018532643/

[戸建て]
5,780万円、駅近4分、2LDK+S、2019年築、70.24m2
https://realestate.yahoo.co.jp/used/house/detail_corp/b0018678733/

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 19:34:53.76 ID:tQWpYtvzp.net]
自分のもそうだが新築時より中古価が上がって
10数年住んだ上に小遣い貰えるとかw
都内の上がり方ハンパねえしw

賃貸の乞食くん達は稼いだ金を大家の養分に吸い上げられて、都内に買えなくなるまで物価上がっちゃって、今どんな気持ち?

「会社から住宅手当(補助、社宅)あるから賃貸で貯金作った俺勝ち組」とかたまに言い出す奴いるけど
俺も今のマンション買った時の不動産屋に賃貸契約書類作って借上げ住宅補助貰ってたわ
普通の上場勤めならみんなやってるのに何で賃貸に住んでたのかな?とか思う

クルマ自制したおかげで前倒し返済も出来たし
50代のスタート切って満喫しながら貯蓄増やして安心して60歳を迎える準備が出来る



283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 19:35:01.63 ID:tQWpYtvzp.net]
あんたらクルマは止めときなさい
大した所得も無いのだから身を滅ぼすよ
固資税も出せなかったのだから脳内土地の妄想不動産に頼ってないで地道に生きろ

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 19:49:43.26 ID:uYtQfUFc0.net]
集合住宅でドヤるとか
買って失敗してストレス溜めてるんだろうなw
壁が薄くて隣が騒がしいのかな

いっそ売ってしまって
戸建て買えるように頑張ればいいのに

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 19:52:30.66 ID:uYtQfUFc0.net]
>>281
不便な方をわざわざ高いお金出して
買っちゃったんかw

ドMだなw

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MMf6-dLGI [125.196.15.92]) mailto:sage [2022/05/31(火) 20:34:46 ID:ZPiMFfOsM.net]
ひ、一人アボンしたら解決したぜ

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 21:29:41.13 ID:l+XrMwW/0.net]
>>280
端っから義実家って書いてるじゃんw
まあ、ド田舎だから土地が安いの当たり前なんだけど、首都圏は地代の値段高いよなって話。
10年くらい前隣地が空いたのでガレージ用に買おうと思ったら坪単価100万超えててワロタw
50代で2000万超えの借金はヤダwww

なお、俺は固定資産税の用紙UPした爺だからねぇ。

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 21:40:15.25 ID:X40M3sjd0.net]
自分が不利だと思ってる方がID赤くするんです
嘘つく方がおしゃべりになるのと同じ

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/05/31(火) 21:43:45.56 ID:X40M3sjd0.net]
低学歴、3流会社(ニートの可能性あり)、集合住宅、15年かけてコンパクトカー、

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/01(水) 00:09:54.67 ID:ZCnYAo/Cp.net]
>>285
> 不便な方をわざわざ高いお金出して
> 買っちゃったんかw
>
> ドMだなw

あっすみません
あくまでも都内マンションと他県戸建ての価値の説明に引用しただけw
自分へ都内地下鉄沿線、駅近徒歩5分、徒歩3分の場所にP170台の大型スーパー有りです
地上を走る路線の沿線には住んだ事がないなあ

291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/01(水) 07:29:06.28 ID:wQps1yANd.net]
また長屋くんが荒らしてる

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/01(水) 07:35:02.57 ID:YAaeADpZp.net]
賃貸乞食は2日我慢して黙ってれば終わるのに
返レスならまだしもまた新たに始めるのか
余程悔しかったんだろうな、今まで賃貸でヘーキで暮らしていたのを乞食扱いされたショックを人生で初めて味わったのか…
どうにも桁が違うんだから諦めな



293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp93-9num [126.182.115.253]) mailto:sage [2022/06/01(水) 15:13:36 ID:KvhJWxzxp.net]
マツダ2欲しいが我慢だわ

https://car-mo.jp/mag/category/testdrive/mazda/mazda2/

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/01(水) 16:20:35.45 ID:r9JB4VL4d.net]
次はヤリスのOEMだからな

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/01(水) 17:09:41.74 ID:wQps1yANd.net]
集合住宅なのに15年自制してコンパクトカー。よって3流会社の低収入なのに
持ち家ぶってスレ民に袋叩きにされ、憂さ晴らしに勤務時間帯だろうが深夜だろうが連投しまくる負け犬はもういないね。安心

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/01(水) 17:38:11.27 ID:WGOh85Xzd.net]
>>293
よさそう
コンパクトカーならベストバイかね

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/01(水) 17:41:01.33 ID:mfR7i9zK0.net]
>>294
そういやそうか

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/01(水) 17:56:15.79 ID:W5G/TwGs0.net]
>>293
津田沼へようこそ!

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/01(水) 19:24:34.95 ID:Gn/p4Mxn0.net]
デミオディーゼルとアクア、どっちが高速燃費良さそう?

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/01(水) 19:32:56.67 ID:ys8WnVCup.net]
マツダ2あと何年作ってくれるんだろう
フィットも今のICE残したまま残り何年なんだろか

301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/01(水) 19:34:17.51 ID:etybs1Fad.net]
アクアはリッター40とかもリアルに可能だから

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/01(水) 19:34:58.70 ID:kr4S6pgLd.net]
高速限定ならディーゼルじゃないかな
燃料も安いし



303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/01(水) 19:51:52.69 ID:ys8WnVCup.net]
>>301
リッター40は凄いな
燃費の為にアクセル緩める気もないけど40なら多少飛ばしても25-30位は期待出来るのかな
あとは高価格な車両価格との費用対効果だね
長く乗れば燃費効果は大きい
しかしHEVバッテリーの費用もある
電装系はどれくらい持つのか
DSGのようにモデル末期やモデル遍歴を繰り返さないと判らない事もある
クルマ選びは難しいな

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 00:53:37.88 ID:yp+T7ggT0.net]
固定資産税が取り柄の集合住宅くん

戸建て買えずにイライラしてんのなw

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-3yKP [106.184.139.166]) mailto:sage [2022/06/02(木) 02:18:08 ID:Hnh1U3xr0.net]
GRヤリス、GRカローラの一人勝ちか

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 06:04:27.25 ID:+g1E/4Aq0.net]
>>304
可哀想に……
余程悔しかったんだろうな
今まで賃貸でヘーキで暮らしていたのを乞食扱いされて人生で初めてのショックを味わったのか…
心が痛んだろうね
でも不動産に関しては改竄した給与明細の話とは違って桁違いな話なんだからもう諦めなさい

あとね、戸建て云々ずっと連呼してるけどさw
田舎と東京は不動産事情が大きく違うんだよね

田舎の君らは戸建て至高主義みたいだけどさ
都内は趣向が少しずつ変わって来てるんだよ

戸建てはさマンションに比べて土地が狭過ぎて、活用範囲が狭まるから、都内に関しては売却が難しいんだよ
価格だけ高い傾向にあるんだけど耐用年数がマンションに比べて短いからね

マンションは建物が頑丈なのと2005年に施工基準が大きく変わって今は24時間空調完備とか湿気やホルムアルデヒド対策の影響やコンクリート厚も見直されて騒音なんかも無いんだよ
隣が古い昭和の洗濯機を全開で回しても隣宅が在宅かどうかすら判らないんだよね
ドアなんか密閉度が高いから開けるのに苦労するし

三菱、三井、野村、住友などの大手デベロッパーの物件に最近 入った事も無いよね、おそらく
"入居者募集中"の看板がついた賃貸専用物件とは桁違いの質だよ
高級タワマンをそのまま低層にした物件しかないんだよ
セキュリティも勿論ハンズフリーだよ
自動ドアを開けるのにどこかにタッチするとか無いしw
だから今はセキュリティの自動ドアは最低2重か3重だよ

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 06:04:38.97 ID:+g1E/4Aq0.net]
建物が丈夫で設備も上質な大手デベ築の都内マンションに比べで、
戸建ては中古買っても建替えまで考慮する事になるから割高になるので敬遠されるんだよね
敬遠されると言う事は取引の物流から取り残されて流動性が落ちて価格が伸び辛くなる

戸建てしか無い町だと人口が少なくなるから大手スーパーなどが近隣に進出はして来ない
戸建て中心の都内買物難民村の出来上がりだ

マンション建てようにも戸建て面接じゃ土地狭過ぎで隣家もあるからムリ

大手デベロッパのマンションが10棟集まれば大手スーパーが進出してくるからね
利便性も増して価格も上がる

新築価格より中古価が上回る現象が起きているのは
日本全国でも都内マンションだけなんだよね

[戸建て]
8,999万円、駅徒歩15分、2LDK+S、2016年築、92.01m2
https://suumo.jp/sp/chukoikkodate/tokyo/sc_112/pj_97118640/

[マンション] (新築時参考価格7,528万)
8,580万円、駅徒歩10分、2LDK+WIC、2021年築、63.16m2
https://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_corp/b0018532643/

都内の大半の戸建ては「ペンシル戸建て」しか売りが無いのが実情だよ
普通の家を建てれば良いのにデベロッパーが守銭奴だからワザワザ2つに分割しちゃうんだって
今はこんなのしか残ってないみたいw

まあ賃貸乞食の 2a28-2AFb 君 ( 123.225.194.10) は無縁の話だから残クレのクルマの金利の話でもしてなよw

じゃあ君の賃貸の苦節に対しての対応は1日1回に決めたからまた明日な
バイバイ

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 06:46:28.68 ID:i7pAbCZ2d.net]
>>252
長文がいかにも悔しさを醸し出してて
いい感じだな

小学生が悔しいと早口でやたら
ベラベラと言い返すアレw

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 07:48:31.19 ID:ZsqjLIin0.net]
面白いねぇ 家とか車とか、何のステータスにもならんよw

バブル期に1K汲み取り長屋に住んで2億の値がついたカウンタックに乗ってたヤツを知ってる。車、命だったんだろうな。

初期の億円タワマンに住んだはイイけれど、2次修繕の時に修繕積立金が足りなくて、追い金を払えなくて売却したヤツも知ってる。

家なんて持ち家だろうが賃貸だろうが雨風しのげりゃそれでイイ。車も用途と趣味によってマイバッハ乗ろうが、軽に乗ろうが問題ない。

他人のライフスタイルに文句つけるヤツが一番寂しいヤツなんだろうなw

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 08:01:54.61 ID:zX6fs+wRp.net]
https://imgur.io/9L4HnOV

https://imgur.io/YIXe9nP

トヨタ「養分ウマウマご苦労様です、毎月お願いします」
メルセデス「養分足りません、汗水流してもっと働いて!」
ボルボ「もっと安い所に引越して注入お願いします」

311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 08:02:45.08 ID:zX6fs+wRp.net]
これが23区の実情だね

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 08:12:37.02 ID:mlN5x4pg0.net]
一戸建て持ち家だけど気楽に生きるなら賃貸、可能なら公営住宅だよなぁ (実感
家の修繕費だけで毎月平均的リーマンのお小遣いくらい貯蓄しないと20年目は修理出来ん orz
万損は知らん

そう言うしがらみは賃貸が凄く楽だと思う (賃貸は10年くらいしか住んで無いけど)



313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b37b-gI5g [14.13.246.96]) mailto:sage [2022/06/02(木) 08:20:03 ID:XKKdxoAp0.net]
>>301-302
レス感謝
アクアはベストカーの記事では速度出すと燃費落ちるみたいだし、デミオDにします

それにしてもe-Powerの燃費の落差は酷いな…下道専用車かと思うくらい

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a43-yRg8 [125.0.156.72]) mailto:sage [2022/06/02(木) 08:25:18 ID:+2CYh2CL0.net]
>>313
マツダDは故障するぜ?
マツダが出したディーゼルエンジンに対する予見的リコールって知ってる?

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp93-9num [126.236.5.89]) mailto:sage [2022/06/02(木) 08:26:27 ID:a8DdTC2lp.net]
>>312
> 一戸建て持ち家だけど気楽に生きるなら賃貸、可能なら公営住宅だよなぁ (実感
> 家の修繕費だけで毎月平均的リーマンのお小遣いくらい貯蓄しないと20年目は修理出来ん orz
> 万損は知らん
>
> そう言うしがらみは賃貸が凄く楽だと思う (賃貸は10年くらいしか住んで無いけど)

まあ確かに
コンクリート戸建てだと屋根・屋上防水か最低でも

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2a43-yRg8 [125.0.156.72]) mailto:sage [2022/06/02(木) 08:26:44 ID:+2CYh2CL0.net]
>>314
予見性リコールだった。

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7728-uCuR [114.163.70.133]) mailto:sage [2022/06/02(木) 08:26:47 ID:mlN5x4pg0.net]
>>313
そうかぁ?
オーラ四駆乗ってるけど高速3乗で20km/Lくらいは出るぞ。エアコン付けると2km/Lくらい落ちるがw
ガソリンのコンパクト外車に比べれば天国の燃費だw

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-ZHm+ [49.98.16.150]) mailto:sage [2022/06/02(木) 08:32:21 ID:C81mfJs1d.net]
THSの燃費特化した走り方があって
時速60キロまで早めに加速して、あとは回生を活かして美味しいところだけ使うって
詳しくは調べて見て
バイポーラのアクアしか無理らしい

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/06/02(木) 09:52:16.35 ID:x01kWmzU0.net]
第7世代プラットフォームでMAZDA2 作ってくれたらすぐにでも買うのに…
ヤリスのOEMでもまあ悪くはないけどマツダのお店で買う理由は無いよね

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 09:59:53.38 ID:m/iIg9lV0.net]
>>288
このレスが相当効いてるんだね
集合住宅の負け犬くんに

321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 13:05:48.86 ID:pGhIhUgY0.net]
>>301
俺のアドレスV125より若干燃費が上だ、カブ以外叶わない

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 13:06:17.98 ID:pGhIhUgY0.net]
>>318
滑走走行な



323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 14:43:04.55 ID:5EtTeYgcF.net]
フィットモデューロXだろうね

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 18:47:27.05 ID:U7xHbiBw0.net]
>>310
2枚目は柵からして奥のボロアパートの駐車場ではないだろ

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 19:21:02.28 ID:Q8Gf/SvZp.net]
>>324
右側が写ってないからね
ただレクサスや輸入車が月極と言う時点で察してやれ

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 19:45:19.57 ID:Q8Gf/SvZp.net]
https://image.reblo.net//cl_img/build_photo_img/build_2789_3973094.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/norinews/imgs/8/b/8b4c6a8b.jpg

https://jigensha.info/wp-content/uploads/2019/11/IMG_0634-768x431.jpg

https://o103-3.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_c96/o103-3/E38182E381B1E383BCE381A8.jpg

https://carcle.jp/users/4165/img/002%E6%96%B0.jpg

https://imgur.io/t4Y4phw

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 19:46:10.94 ID:Q8Gf/SvZp.net]
最後の狭すぎだろw

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 22:36:37.99 ID:igKNkZgDa.net]
フィットモデューロか、 grヤリスrsならどっち?

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/02(木) 23:55:05.43 ID:yXhbBW4r0.net]
用途や好みによるやろ

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/03(金) 08:05:58.34 ID:NCnp+PmP0.net]
非四駆のGRヤリスを選択肢にしている時点で意味が判らない

331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/03(金) 08:07:49.76 ID:VQF4zQqJM.net]
まあフィットは無い

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/03(金) 09:33:11.39 ID:h4cCOnl80.net]
>>328
> フィットモデューロか、 grヤリスrsならどっち?



日本で売る本当のラリーカーとしては昔のプジョー205ターボ16とか以来のキチガイみたいな速さのクルマだし
残クレだろうからRSに60万円乗っけてRC買うべきだと思う

料金所ダッシュと言う楽しみ方だけでも
ポルシェ含めて輸入車相手に遊んで満足得られるだろう

ただ乗り心地は日常レベルでは100%無理じゃないかな
このクルマでNV音だのハーシュネス音だの言うのは間違いだけど
元から本当のラリーカーだし日常レベルの話はしちゃいけないと思う

GRヤリスで家族を乗せるとなると100kmの距離も無理だろうし
俺は飛ばすのは日常ではもう無いからフィットモデューロかな

コンパクトの中でもマツダ2とフィットの上のグレードは上質な走りだと思うよ
ダンパーの素直な動きから、ピッチング対策から、ロールの自然さから、急かされる事なく移動出来る乗り物だと思う



333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/03(金) 09:37:27.25 ID:h4cCOnl80.net]
体験だけで一度で良いから首都高内回り辺りを流してみたい感じはあるよねGRヤリス
日曜午前中の霞ヶ関辺りの連続とかは楽しいだろうなあ
維持する気はないけど

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/06/03(金) 10:07:05.19 ID:DRMZEeUBa.net]
>>332
家族が後部席に乗るのでFIT e:HEV Modulo X買ったわ
納車される頃に激レア車

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/03(金) 11:33:49.22 ID:F6VM+Du7p.net]
自分はまだ頑張り続けてICEにしておきたい
それにしてもフィット e:HEV モデューロX286万6600円か!

でもフィット、見れば見る程良いわ

https://car.motor-fan.jp/article/photo/10013906/4153566202003101724350000001

前モデル2017年にボディ剛性強化して来たのに、現行で更にアップ
ボディに原価どれくらい掛けているんだろ

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/03(金) 12:44:13.78 ID:NCnp+PmP0.net]
>>332
本当のラリーカー orz
日本で205T16の時代に本物の205T16ラリー仕様は2台しか入って無いぞw
しかもエンジン不調杉でめっちゃ遅い奴。
他のホモロゲモデルも当時はなんちゃってが並行で4台くらいじゃねぇかな。

で、実際ラインオフのGRヤリスRCにチョイ乗った感じだと普通の格安足だぞ。実際の競技で使える足じゃねぇ。
これは過去のランエボやインプ、セリカでも一緒。(なんちゃらstiだと初心者レベルは出来そう)
あの程度で文句言うなら競技ベース車なんぞ乗らん方が良い。

ホンダ車は有り得ないわ。泥では走る棺桶。

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b54-9num [60.109.149.93]) mailto:sage [2022/06/03(金) 15:48:00 ID:h4cCOnl80.net]
>>336
> >>332
> 本当のラリーカー orz

本物のラリーカーだと思うよ
販売店で一般ドライバーがナンバー付けて走れる上で手に入れられるコマーシャルタイプの市販車としては

HVになる直前のWRカーの事実上の最終年に合わせてグループAホモロゲ取得しようとしてたのは発売前からトヨタが明らかにしてたし
コロナでヤリス全体25,000台は達成出来たけど本モデル2,500台がコロナで消滅して時間切れになっただけで、中身はホンマもんのラリー車でしょ

コンピュータにプロテクト掛かって無い時点で競技用車だよ明らかに
後からGRMNだっけ?出て来たのはロールゲージだとかの踏み込んだ仕様設定の為だそうだし

>日本で205T16の時代に本物の205T16ラリー仕様は
>2台しか入って無いぞw

そりゃ正規輸入はそうだろうね
でも当時の日本を舐めたらアカン
ランチャストラトスは一番の輸入台数は日本だし
本国価格4,500万だったが日本では2億で右から左へ売れてたポルシェ959もそう
銀座、六本木辺りの都心繁華街の実走車両もあったそうだから正規輸入のコレクターアイテムの車庫車両以外も沢山あったと思うよ
ラリー選手権で1勝する都度売れてたんでしょ

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/03(金) 16:27:10.47 ID:NCnp+PmP0.net]
>>337
いや、実際に205T16を2台買った人知ってるからw
正規輸入も何も並行でしか買えなかったんだよ。一応ワークス車のお古ね。

なんかホモロゲモデルに夢見ているみたいだけど、市販のは全然別物だよ。それから造るのが必須なんだ。
ストラトスは加勢さんがいた頃にアリタリアカラーの本物をキャロッセで保有してた。
でもよ、当時は6台しか無かったぞ、それも2台以外はラインオフの奴。
959はポルシェマニアが4台かったんだっけ?あとから並行で10数台入ったらしいがメンテすら出来ないで盆栽だよな。
そう言えば医者が買ったRS200(エンジンセミワークスでラグジュアリー仕様)は最近見ないけど何処に行ったんだろうな。

もし本物ラリーカーに乗りたいならVR4~エボ初期ならタスカ経由で東海林さんに造ってた。
ホモロゲモデルと別物だわ。

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/04(土) 21:04:18.38 ID:Ib7+04/Dd.net]
統一プラットフォームに一新してないのはもうホンダくらいやで

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/04(土) 21:30:19.92 ID:MX9OWbt50.net]
>>339
> 統一プラットフォームに一新してないのはもうホンダくらいやで

先代流用 = プラットフォームは劣る
それは自動車製造における定義と言う事?

341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/04(土) 21:33:25.70 ID:gbfMvAcM0.net]
軽自動車メーカーになったホンダにプラットホームって必要なのか?

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/04(土) 23:17:23.08 ID:9sTmSwhD0.net]
統一プラットフォームは理論上小さな車になるほどメリットは大きいとされている
TNGAとDNGAの関係を見ればもう実証済みと言ってもいいんじゃない?



343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/04(土) 23:48:09.38 ID:bzKeEidka.net]
すでに登録車販売の大部分がフィットベースなんだから、プラットフォーム統一にこだわる理由なさそう

でかい車はアメリカで生産する都合があるし、軽自動車はNBOXベースでスケールさせてるし

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 00:38:59.71 ID:j0B2May70.net]
クラウン

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 05:07:40.84 ID:ceIMkltoa.net]
ホンダは古いプラットフォームやエンジンも無駄に細かく改良するからちっとも利益率が上がらない

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8355-woV7 [220.108.55.252]) mailto:sage [2022/06/05(日) 11:06:33 ID:efgam8210.net]
>>343
いやホンダいま統合プラットフォーム開発してるじゃん…それやらずに工場新設とかしてたのがアホなんだよしかもすぐ閉鎖してるし

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 14:10:28.33 ID:ohOUn/1qa.net]
>>346

ホンダが統合プラットフォーム開発してる!って騒いでたのベストカーぐらいだし、埼玉と三重のラインだけで殆どの車種に対応できてるんだから事実上プラットフォーム統一してるようなもんでしょ

トヨタのTNGAだって製造工程をまとめてるだけで、いうほど車種ごとに共通性ないし

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 14:18:14.34 ID:efgam8210.net]
>>347
中身が全然一新されてないのが問題
現行フィット乗ると分かるけどとにかく重たすぎる

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/06/05(日) 15:14:39.03 ID:PIxbsj4W0.net]
>>348
フィット4のプラットフォームは基本フィット3と同じの使用しているのだが

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 15:42:04.27 ID:efgam8210.net]
>>349
2013年のプラットフォームってことだね

351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 15:51:21.90 ID:UZU8Fzova.net]
>>348
>>350

2回りくらい車内が狭いヤリスHVとフィットehevの車重が殆ど変わらんから、むしろ「ホンダは重い」というのは印象論で実態は逆ではないかな?

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 16:01:53.48 ID:y/Sl2zyP0.net]
ホンダの普通車は強力なエンジンに「軽さは正義」で売ってたメーカーでしょ?
ヤリスと同じ程度ならHVになった今、敢えてホンダを選ぶ理由が無いと思うが・・・



353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 16:18:02.76 ID:keVHGKFyp.net]
ヤリスX、996cc、3気筒、940kg、69ps/6,000rpm
フィットBASIC、1,317cc、4気筒、1,070kg、98ps/6,000rpm

同じコンパクトでも微妙だな

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/06/05(日) 16:35:11.04 ID:X5iP+c5za.net]
>>352
もうエンジンは終焉なんよ!
現にフィットe:HEVちゃんほぼEV駆動じゃん

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 16:39:35.33 ID:2kzPYYJvd.net]
>>353
比べるならヤリスG1.5Lやろ

356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 16:51:45.67 ID:keVHGKFyp.net]
そうなるとマズいのはヤリスだろ
3気筒、馬力、重量が丸裸になる

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 16:53:09.91 ID:wL5qEkFWd.net]
世の中、15年我慢してコンパクトカー買う人もいるらしいじゃん
エンジンが終焉なんてまだまだよ

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 16:56:12.67 ID:2kzPYYJvd.net]
>>356
ヤリス1.5ガソリンって120馬力くらいじゃなかったか?

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 16:57:22.40 ID:y/Sl2zyP0.net]
>>354
EV駆動はe-powerじゃない?
ホンダは直線番長捨てきれずにクラッチ付けて大失敗w
ホンダのカムとかクラッチとか一番使い物にならないのを心臓部で悲惨。(例:4WD)

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/06/05(日) 17:11:15.46 ID:pwyjyTxua.net]
>>359
e-POWERは100%モーター駆動
e:HEVは平均的な市街地ならほぼモーター駆動

361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 17:42:42.65 ID:nF6ovugd0.net]
でも日産wが製造のぼったくりe
powerなんて、とても買う気になれない

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 17:56:04.99 ID:V7tOdONm0.net]
フィットはe:HEVのバッテリーが小さすぎるって酷評されてるが
コスト面だけならまだしも、重い車体をごまかすためという理由もあるんなら失望だ



363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 17:58:27.62 ID:hCA7gBWD0.net]
ガソリンヤリスの燃費はe-と大差なかった気が

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 18:21:50.08 ID:y/Sl2zyP0.net]
>>360
だからぁ、e-HEVとやらはEV駆動じゃねぇじゃん。

カムクラッチつなぐ時の酷評受けてるの知らんの?
ホンダのカムやクラッチはレベル低くて駄目なんだよ。
結局、高校生が考えた試作レベルを商品化しているだけよ。

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 18:31:21.91 ID:nDK5KGaZa.net]
>>364
ehevの直結駆動はショックもなくてスムーズだったよ
そもそも普段使いだと、全運転時間の0.1%以下の領域でしか作動しないんで気にする以前の問題なのよね

あとハイブリッドのブレーキタッチは大手3社の中ではホンダが1番リニアで秀逸

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/06/05(日) 18:51:54.38 ID:fJ9o0jc+a.net]
>>364
なんかキミフィット3HVと勘違いしていないか?
フィットe:HEVはEV駆動のEVドライブモードが基本なのだがエンジンは基本発電機だぞ!
高速走行時だけクラッチ直結でエンジン走行なのだが

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 19:14:35.81 ID:y/Sl2zyP0.net]
>>365
>大手3社・・・
どんなブレーキしたの?kwsk

>>366
>359

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/05(日) 19:49:10.06 ID:keVHGKFyp.net]
>>366

> >>364
> なんかキミフィット3HVと勘違いしていないか?
> フィットe:HEVはEV駆動のEVドライブモードが基本なのだがエンジンは基本発電機だぞ!
> 高速走行時だけクラッチ直結でエンジン走行なのだが

凄いなアコードのやつか
e-POWERは高速道路走行と言う最大の弱点があるからなあ

アコードのやつは登坂になるとエンジン直結切ってエンジンで発電をブン回して、モーターで一気に登り切るやつだよね

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/07(火) 21:12:50.54 ID:P/NZ9r0B0.net]
>>367
お前の負けかなぁ

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-Ueht [49.98.158.81]) mailto:sage [2022/06/08(水) 08:10:56 ID:A9OhLzgMd.net]
シビック(マルチリンク)
https://i.imgur.com/KgtjP2D.gif
カローラ(ダブルウィッシュボーン)
https://i.imgur.com/OC0Go2g.gif
インプレッサ(ダブルウィッシュボーン)
https://i.imgur.com/aFvOEqS.gif

マツダ3(トーションビーム)
https://i.imgur.com/sv1iZWT.gif
CX-3(トーションビーム)
https://i.imgur.com/ERDqFnA.gif

371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/08(水) 09:06:46.35 ID:R/qogFh3a.net]
マツダはここから仕上げていく楽しみがあるな

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/08(水) 10:45:46.39 ID:9OIpWUAZa.net]
むしろあんだけ雑なハンドル捌きでスピンしないのがすげーよ
カローラとマツダの操作を見れば、わざとやってるのがよく分かる

コンピュータ制御でハンドル操作を統一してるEuroNCAPのスタビリティテストの方が信頼できるから、そっち探してみそ



373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/08(水) 11:00:58.88 ID:E+Q2Eadi0.net]
日産キックス

https://i.imgur.com/BSEvLy0.gif

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/08(水) 12:43:35.85 ID:oYBFXYPtd.net]
>>370
マツダ3
インプレッサやカローラと同じ76 km/hでは難なく成功しているね

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/08(水) 17:33:45.31 ID:F65GcaU4a.net]
トーションビームだからダメなわけではない
昔のティーダとかいい動きしてたよ
乗り心地クソだったけどね

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/08(水) 18:04:51.15 ID:9lM1qPOpd.net]
>>373
これ初めて見たけど、ひっくり返るとオモタw

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/06/08(水) 18:23:14.97 ID:L14vmK0wa.net]
>>375
フィットモデューロxは乗り心地ええのよ

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/08(水) 18:32:38.50 ID:obdZylRN0.net]
一般ユーザー向け世界最高峰の乗り心地 プジョー・シトロエン・DSは、トーションビームでもロールスに次ぐ乗り心地。

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/08(水) 19:51:59.95 ID:X1/TReqx0.net]
>>373
やばっ

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/08(水) 20:10:40.43 ID:KLgIyRzo0.net]
>>370
ゴルフも308もA180もTBAだが

381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/08(水) 20:18:18.18 ID:KLgIyRzo0.net]
ニュル7分40秒1、FF市販車世界記録のメガーヌRSも TBA

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/08(水) 20:21:58.05 ID:o6KOrzGn0.net]
要は、日本人の形式高級欲求が、形式だけ複雑にして、乗り心地追求や性能追求が甘い事を招いた訳ですね。



383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/08(水) 20:23:35.14 ID:CZsUaPEd0.net]
公道を走るFFならリアのストローク(トラベル)取れるトーションビームで必要充分。
サーキットや非常識な速度で限界近く走るなら別だけどな。

インプレッサはFストローク何とかしろと(無理だけどな)

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/08(水) 20:30:51.82 ID:X1/TReqx0.net]
まあ足を硬めるならな

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/08(水) 23:05:40.31 ID:EaSe1DOn0.net]
>>374
というか77キロでもコーン1個軽い接触なんだけどね
https://youtu.be/wKoiO5EeCZY?t=86

トーションビームでWウィッシュボーンやマルチリンクと同等の性能だしてるんだから
コストダウンと言えど足回りの上手いメーカーだと再認識できる

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/08(水) 23:10:01.86 ID:SeUNQOxNd.net]
>>373
これジャパニーズスモースタイルね

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/09(木) 20:21:47.84 ID:5KGK3tQTd.net]
>>369
いや、君の敗けだよ

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/09(木) 20:43:22.97 ID:pF4ko/ez0.net]
敗けたのは貧乏長屋くんだよ

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/10(金) 06:48:27.50 ID:/iCAMfgBd.net]
身の丈以上でも集合住宅しか住めない
固定資産税クン

可哀想だな

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/10(金) 10:29:04.84 ID:FlNRFBit0.net]
>>387
悔しかった?w

391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/06/10(金) 12:30:00.42 ID:CWMZGUVma.net]
ヤリスシャトル(ワゴン)やアクアオーラ(高級感増し増し)みたいな車作ってくれんかな

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2022/06/10(金) 14:04:23.26 ID:Nznhh+W20.net]
むしろヤリスパンダみたいな道具感マシマシのクルマを作ってほしい



393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/11(土) 09:49:04.95 ID:dVi46oIFd.net]
>>390
敗者がショボい自尊心を保とうと
必死になってるのは微笑ましいw

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/11(土) 16:00:32.49 ID:crGZtsRE0.net]
滅茶苦茶効いてて草

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/12(日) 23:37:45.26 ID:/OuZQG/tM.net]
久しぶりに来てみたが相変わらずの酷いスレだなwww

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2022/06/15(水) 21:29:18.75 ID:Y1xzowltd.net]
シエンタの先行予約しかトヨタ車を年内に手に入れる可能性がないな

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage  [2022/06/19(日) 19:43:02.02 ID:ra/1a2f30.net]
てす






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<126KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef