[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 22:42 / Filesize : 119 KB / Number-of Response : 489
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

日産オーラ AURA Part2【ノート】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/14(水) 01:58:13.33 ID:Kx/diYwp0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る
前スレ
【お買得】日産オーラ AURA Part1【プレミアム】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1624146553/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 11:33:36.05 ID:E+x3yV2KH.net]
>>310
一番の要因は車重だと思うけどね
クラウン運転した後でゴルフに乗ると悲しくなるほど違うw

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 11:35:33.91 ID:/HtYaGeC0.net]
>>307
ノートも買ってすらない。
現に乗り心地以外の話題には一切ついてこれない。S買ったはずなのに指摘されるまでXのオプションしか知らなかったし、報告する燃費もデタラメ。
車なんだから趣味や移動、通勤など目的があって買うものなのに、やってることは夜中にコソコソ倉敷徘徊するだけ。

本人曰わく、倉敷の郊外住みらしいが通勤に自家用車使わないのにどうやって出勤してるんですかね。バス?

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 11:38:45.16 ID:gCGJaepS0.net]
いまDから連絡あって。11月納車予定だったのが大幅に早まって来月盆明けとか言われたんだが…どうなってんねん生産体制。

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 11:41:40.41 ID:IDYY6FLo0.net]
>>313
君の注文内容にあった車がどっかのディーラの見込み発注にあったってことだよ。
それを流してもらうってこと。

321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 11:54:51.19 ID:MWF1Dce80.net]
前倒しまじか
日産カード申し込みに行かねば

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 12:14:13.19 ID:kOUCedt+0.net]
>>313
日産の見込みより発注者が少なかったのか、
発注したけど冷静になった人が多かったのか、どっちかだわw

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 12:16:38.76 ID:J4b9qumKd.net]
>>313
発売日8月
初回分に空きが出たんだろ
ラッキーじゃん

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 12:34:32.08 ID:IDYY6FLo0.net]
>>316
なにも解ってないね。
どのメーカー、どのディーラでもやってる事だよ。
よっぽど特殊なめんどくさいオプション注文以外は、ディーラ同士で注文を融通しあってる。

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 12:42:22.53 ID:1oLsdd5n0.net]
>>313
半導体とLCDの供給が元に戻りそうだからじゃね?
結構部品が流れて来たみたい。

尚、昨日時点で発注すると10月に納車らしい。



326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 12:45:12.73 ID:mzM9i69s0.net]
>>313
火事になったルネサスの工場が復活したおかげかね?

っていうか、9月発売じゃねぇの?w

夏〜秋の間に乗れるのは羨ましい。
俺のとこにも前倒し連絡こないかなぁ。

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 12:45:28.63 ID:UBgeWkY10.net]
マイニングが取り締まりでグラボとかも新品値下がり、中古大量放出で需要下がってきてるし全体的に前倒しにはなりそうね

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 12:49:54.94 ID:vq4tTA4L0.net]
>313
私も昨日ディーラーから連絡きて、11月末頃出庫予定が8月末頃出庫になったとのこと
メーカーへの発注初日前日にディーラーで注文して、初日にメーカー発注したので、見込発注とか関係ないかと
発表の頃は半導体調達なども見通しが立ちにくい状況だったので、当初の出庫予定は余裕をもって設定
具体的な生産計画の目途が立ったので発売日決定、実際の納期を連絡って流れだと想像してます
ちなみに私のは4WDのレザーエディションです

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 13:24:51.89 ID:E+x3yV2KH.net]
年明けたら新エンジンと大増量バッテリー積んだCセグの
パルサーe-power出る悪寒

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 13:29:56.31 ID:DhHc/uzR0.net]
日産にそんな大量ないから安心しろw

331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 13:53:05.27 ID:ouG08pFWF.net]
2トーンは+2ケ月とか、は?なんでやねん
やはり、前倒し来たな
わいの4wd2トーン9月頭出荷やわ
11月のままもおるらしい

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 14:00:23.09 ID:c6FI+/Q30.net]
連絡きてない

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 14:05:54.39 ID:/2OD2ZsLd.net]
6月中旬に契約したが、何も連絡こないな。

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 14:09:13.20 ID:g/EdwqB9M.net]
プリンス◎い玉
で買うからや
ざまぁ

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 14:51:59.42 ID:JOqf1y7/0.net]
セットオプ付けない人居ないよね?
レザー有無だけのワンプライスにすればいいのに
高級コンパクトなら高さはアドバンテージでしょ



336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 15:18:44.61 ID:Jh6rOcNn0.net]
ファブリックシートの茶色い所がシート同色になるまで待つ

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 15:35:20.88 ID:hQtaKw2m0.net]
>>325
早くなるのと、そのままのと違いはなんだろう?

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 16:04:24.97 ID:MabkngrXM.net]
初回ロット分の半導体が予定より多く確保できたんで
追浜は8月2直に戻すんだろな
仮に11月に並ばせといた2トーン組から増産分だけ8月に持ってきた
11月以降のままのヤシも、これからだんだん前に繰り上がっていくだろう
繰り上げは火曜か水曜くらいからはじまった

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 16:11:29.35 ID:OIzwoVzia.net]
>>313 です。いま急いでDに車庫証明のヤツと印鑑証明を提出してます。新車購入資金プレゼント当選者発表いつなのよ…発表前にオーラ来ちまうじゃねーかw

>>317
ラッキーですね。Dからは先行予約契約時に10末出荷の11月納期という話で、その後発売日が秋から8月17日に前倒しになるから納期早まるかも?と連絡あり、そして今日「追浜工場から出荷されました」の連絡。あまりに早過ぎて下取り車を渡す準備出来てないw

>>319
半導体は結構騒がれてましたからねぇ。

>>320
営業担当からは秋(9月以降)発売から前倒して8月17日発売になったと聞きました。

>>322
なるほど。自分は2WDのG、ステルスグレーです。

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 16:17:24.32 ID:ZY317pFw0.net]
>>333
成約後だとどうせ使えない。

341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 16:18:33.63 ID:ZY317pFw0.net]
やっぱオーラはあんまし売れてはなかったのかな。

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 16:23:30.73 ID:gE5Gf5ija.net]
>>311
どっちがいいの?

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 16:25:20.59 ID:DhHc/uzR0.net]
>>335
お前は買えないんだから関係ないだろ
土人の底辺は消えろ

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 16:27:17.71 ID:0jF0nxirM.net]
今日出荷とかマジかー
8月17日より前に納車できるか
しないだろけどW

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 16:53:18.48 ID:iU7wRIysM.net]
値引きはどれくらいですか?誰か教えて下さい



346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 16:53: ]
[ここ壊れてます]

347 名前:45.40 ID:ZY317pFw0.net mailto: 聞いても意味がない。 []
[ここ壊れてます]

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 16:56:31.98 ID:ZY317pFw0.net]
馬鹿ってネットで見た値引きを実際に言うのかね。
世間知らずの痛々しい馬鹿は存在するらしいが。

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 17:05:57.65 ID:kOUCedt+0.net]
蕎麦屋の出前の逆バージョン?
まだよまだよとじらせておいて。。遣り手ババアじゃないかw

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 17:07:16.89 ID:ZY317pFw0.net]
ま、納車が早くなればオーナーの感想も盆明けには出てくるしいいことだな。

351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 17:11:51.43 ID:gl6HY6+Yd.net]
キチガイテンテン四連休なのに絶好調だな
さすが高齢引きこもりのゴミw
友達も家族も居ないキチガイは哀れ

hissi.org/read.php/auto/20210723/WlkzMTdwRncw.html

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 18:30:46.50 ID:bJuWnzUCa.net]
圧倒的1位じゃん
やべぇやつ

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 18:35:55.90 ID:/HtYaGeC0.net]
まぁみんなIDコロコロ変えてるからね

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 19:04:57.35 ID:wZU6G46I0.net]
テンテンの楽天モバイル未カウントでこれだからねw
四連休なのに一日中家で引きこもりが証明されたね。よく言う高齢引きこもりは自分でしたって落ちw

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 19:24:17.79 ID:rkf5tqg90.net]
>>331
確認してきた
自分のツートンは栃木工場生産で11月から変わらず
モノトーンは追浜で8月
てか栃木工場でもオーラ作るんか…
追浜より栃木工場のほうがクオリティ高いからこのままでもいっかな…



356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 19:37:08.57 ID:ZY317pFw0.net]
選択肢はないだろ。
馬鹿だな。

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 19:43:05.25 ID:hQtaKw2m0.net]
>>348
なるほど、ありがとう!
でも325氏は2トーンでも9月なんだね。
色にもよるのかな?

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 19:44:12.16 ID:370q6n3j0.net]
>>348
2トーンが納期遅いのはそう言うことかー
今日、ここで納期早まってるの見たんで、2トーンで契約したけど、前倒しは期待薄かな。

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 19:49:52.22 ID:jEcZuOZm0.net]
>>335
しっかし、ほんとにお前の書き込みは自分の思い込みだけだな
何の価値もない
こんなのディーラーに確認すれば一発でわかることだろうが
自覚してるか?

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 20:12:51.69 ID:ZY317pFw0.net]
>>352
意味不明。

からまずNGにしろよキチガイ。

361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 20:21:54.10 ID:fKOFsu1K0.net]
>>353
お前の書き込みはすべて自分の思い込みで
情報としての価値が全く無いから、ここに書くな
と言っている

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 20:23:30.40 ID:ZY317pFw0.net]
ゴミはNG
発狂して悔しがってろ。

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 20:27:37.43 ID:wDIWrnyWM.net]
グランドパッケージの
カッパー2トーンにしたけど
シーケンシャルウィンカーと
ライト類のセットで満足度は高かった。
値段も高かったがw

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/23(金) 20:29:06.06 ID:cck48EEV0.net]
>>355
なあテンテン
納車待ちの情報交換の場にノート乗りが出張ってネガるのおかしいと思わんか?
いい加減空気読めよ

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/23(金) 20:37:07.31 ID:S9Q8zDttd.net]
>>357
空気読めたらこんな嫌われるのガイジになってないよw
発達障害のコミュ障害だもん。
一日中家で引き篭もってる時点で察してやろうw
友達も家族もゼロなんだよ(笑)



366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 00:20:58.59 ID:oC9PkxzB0.net]
>>289
日産の最新ナビって基本的にBOSCHでしょ
マイナーチェンジだとクラリオンとかもあるけど

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 00:59:47.39 ID:LmSHNvGha.net]
>>359
そうなの?
基本はPanasonicだと思ってたけど。

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 07:06:19.93 ID:a/nkH/t40.net]
>>339
オーラは値引きなしでも売れるので、値引きなんかあてにしない方がいい

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 07:40:24.79 ID:4v4zQJVZ0.net]
>>359
ボッシュってナビ作ってたんか

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 08:34:13.10 ID:R/9j3Q3XM.net]
>>361
確かにな売れるよな
最初は関係者や出入り業者とインテリジェントで

371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 08:57:54.21 ID:ux/+PEtOr.net]
>>339
苦戦してるようで、オーラ20万引きの報告あり(真偽不明)
ノートXもコーティング下取りなしで40万引きの報告もあるからノート狙ってもいいかも知れん(真偽不明)

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 09:18:50.16 ID:aZSdL29iM.net]
みんな何の車から乗り換えるの?
スズキのソリオから乗り換える人は俺以外にいないだろうな

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 09:42:38.36 ID:p01puCf80.net]
>>365
子供独立とか?

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 10:40:04.07 ID:a/nkH/t40.net]
>>364
オーラの値引きは、日産との特別な付き合いがある方のみしか値引きは期待できないよ。
それでも20万値引きなんて考えにくいけどね。

普通の方達は5万以上の値引きがあれば、すぐ契約する方がいいね。

コロナ渦、半導体の影響など色々と踏まえて、日産だけではなくトヨタ、ホンダなども値引きは渋い状況にあるのが現状でもある。

オーラは金がかかってるのか売れても日産には利益が出ないと言われてると聞いているし、そもそも大幅値引きしてまで売るメリットなんてないからね。

あまりにも値引き値引きとか言う人はオーラじゃなくノートを買うようにすすめられると思うよ。

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 10:47:17.26 ID:7GUMfuy90.net]
販売店の人間が10パー引き
わいはディーラーの入り値より安いが



376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 11:03:53.44 ID:p01puCf80.net]
>>367
そうなんだ
まぁプレミアムなブランド価値持ってない会社がプレミアム名乗る商品出したとこで
売れればラッキーくらいにしか思ってないのかな

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 11:07:40.87 ID:7ntU5N930.net]
このクラスのコンパクトカー購入基準として 300を大幅に超えると苦しい、断念、、て人は多いと思う
理想は300を切る価格、ムリして僅かに300越えても・・・・  という感覚じゃね    基本はノートフィットクラスだからな

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 11:21:17.27 ID:XahhELaWH.net]
今日スーパーへ買い物行ったらノート2台あった
室内そっと覗かせてもらったけどセンターコンソールは
画面でみるよりちゃちかったのにはがっかり
やっぱBセグの車ってこんなもんなのか

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 11:21:54.93 ID:UAX8pOWw0.net]
もう日産は割高なクルマしか作れないから、他社と同じようなクルマを同じような価格で販売できない。

それに見合う付加価値があればいいけど、そしてそれを受け入れる市場があれば。
さてどうだろうね。

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 11:33:19.00 ID:Pwx4AIqP0.net]
>>350
4WDは全色追浜生産とかかねぇ

日産がツートンを栃木の新塗装工場で塗りたがってることはわかった

381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 11:33:29.49 ID:XiCe3tG/0.net]
ハードプラをごまかすためのツイード調敷物は萎えるな
MAZDA2みたいにやれよ

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 12:07:02.83 ID:BkJaTvR/0.net]
もうちょいプレミアム感出してもよかった気はするな
ダウンサイザーを迎え入れたいなら尚更

それだと高くなっちゃうって判断かもしれないけど
高いと思う人ならノート買うでしょ
住み分けは出来る

ドアトリムとか室内LEDとか
あと細かい箇所もメッキ使うとか
マツダとかはホント使い方上手い

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 14:35:38.42 ID:0iy4/GbM0.net]
ダッシュボードのシボは安っぽいよね、TE7xカロバンの方が質感が良いと思う。
あとステアリングスイッチはRの取り方と艶が合っていないから余計安っぽい・・・てか安いのかな?

まあ、実用上はダッシュマット敷くの必須だろうし気にならんけどけどね。

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 14:41:08.62 ID:p01puCf80.net]
>>370
ノート買う金からちょっと足したらオーラ買える、けども
他のメーカー見れば同じような車が値引きガンガンして安く買えるように見えるからねぇ
そもそもプレミアム感味わいたい見栄っ張りなジジババは外車中古で買ったりするしなぁ

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 15:08:37.79 ID:jssO2o82d.net]
悪くないんだけど後もう少しって所で残念なポイントがいくつかあるのが惜しいね
マイナーあたりでその辺改善されてきそうだしそれに期待かね



386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 15:24:58.27 ID:k8raE5YgM.net]
インパネにくっついた布地は何なんだ

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 15:47:27.80 ID:vv2Xg/vE0.net]
>>379
スマホクリーナー
契約済みで納車待ちだが、普通に合皮のソフトパッドが良かったなぁ

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 16:35:55.70 ID:KohHtk7k0.net]
スマホも拭けるとは高性能な車だな

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 16:58:08.51 ID:XahhELaWH.net]
日産の室内デザイナーはマジでプレミアム感出そうと思ってこれ作ったの?
もうまともな人材は残ってないのか
布屋のおっさんからラーメン餃子定食でも奢ってもらったんか

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 17:40:27.06 ID:w+vEq72p0.net]
ダッシュボード廻りの布は貼らないでそのままの方がよっぽどましだと思いましたが
まあ、日産ですからずれているところも含めてこんなもんだと思って買いましたよ
私自身、センスもなにもないのでこんな感じがお似合いだと納得?しています
我慢できない人は日産車でなく、トヨタとかマツダとかホンダとかをお勧めします

391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 18:41:19.00 ID:L3uXP/9Fd.net]
ノートのくせに400万は高杉

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 19:00:44.40 ID:BkJaTvR/0.net]
自分はあのツイードいいと思うけどな
オーラの個性のひとつになってるよ
ボーズサウンドシステムの体感もオーラだけのもの
他の車と差別化されてる

布いらない
サウンドシステムも特段いらないってんなら
それこそ通常ノート買えばいいじゃん
って話になる
文句いいながらわざわざオーラを選ぶことない

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 19:39:57.28 ID:4v4zQJVZ0.net]
>>385
まぁエクステリアは完全上位互換ですし
オーラ見てからノート見るとマイナーチェンジ挟んでるのかと思うレベル

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 19:41:22.23 ID:JP1deYLIM.net]
マイナーチェンジレベルではないが。
ま、俺はノーマルでいい。

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 20:02:40.79 ID:prAAvXrp0.net]
あの布って紫外線で劣化というか日焼けして
ボロボロになるのかな?
ハードプラの車しか買ったことなくてわからないな



396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 20:37:51.39 ID:/IuUIeGx0.net]
ノートxオプションてんんこもり5月オーダーして9月納車待ち。
その間にオーラ出て後悔の日々
装備はオーラと変わらないが基本性能が違う、、、
でも価格は一緒_| ̄|○

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 20:48:22.95 ID:VvPEtW4x0.net]
営業はオーラの話しなかったのか?

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 20:50:20.10 ID:VvPEtW4x0.net]
5月でオーラの話を聞いてないとは信じがたい。

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 21:09:47.01 ID:/IuUIeGx0.net]
>>390さん
>>391さん
YouTubeとかで出る情報はあったけど。
商談では無かったです。
それに8月頭には納車出来

400 名前:ワす、先日半導体問題で9月末日になってしまいますの連絡 []
[ここ壊れてます]

401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 21:11:46.30 ID:TogrVDZS0.net]
営業マンの質やんな、目の前しか見てないんやろ。
ウチは昨日オーラ契約。ニスモの情報、少しくらいは
欲しいなと思った。買うつもりは無いけど情報提供はいるよな。

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 21:14:00.16 ID:/IuUIeGx0.net]
キャンセルしてオーラにしたいところですが、
契約書交わしてしまいましたし、何より相方が「もうそれでいい」と諦めモード( T_T)

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 21:14:55.61 ID:X9i+vnek0.net]
>>392
ここでは去年のノート発売前からオーラ待ちって言われてたけどな

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 21:15:36.38 ID:veLZXV4YM.net]
オーラの話 2月から聞いてたけどな

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 21:22:54.03 ID:VvPEtW4x0.net]
>>395
噂話を得意気に語るのは馬鹿。



406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 21:24:50.94 ID:/IuUIeGx0.net]
情弱の哀れ( T_T)
こんんなに違うとは、、、
350万のノートで我慢します_| ̄|○

407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 21:24:53.33 ID:X9i+vnek0.net]
無印ノート12月発売
→とりあえず春の4WD待ち
→その後のオーラ待ち
→いやニスモ待ち
ずっと待ってる奴

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 21:26:01.81 ID:VvPEtW4x0.net]
買えない奴は待ってるとずっと言い訳をするもんだ。

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 21:26:18.52 ID:DRNWkTjH0.net]
プロパイロットは車種によって動力系の制御が違うと思うのですが、
eパワーへの制御はどうなんでしょうか。

410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 21:27:06.14 ID:VvPEtW4x0.net]
ま、後からお買い得品や新しいものが出るのはよくあること。

411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 21:30:01.41 ID:t8HsLHG60.net]
テンテン、書き込むスレ間違えてるよ

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 21:30:08.28 ID:vj0zdVz70.net]
レーンキープはオーラの方が良くなってたりするかな?
素のはうろちょろするって聞くけど

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 21:30:31.21 ID:VvPEtW4x0.net]
同じだろ。

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 21:31:03.27 ID:X9i+vnek0.net]
与太話とリーク情報の違いがわからないなら仕方ない

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 21:33:30.26 ID:VvPEtW4x0.net]
>>406
馬鹿すぎ。
ゴミはNG



416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 21:56:07.79 ID:VOCybBpCa.net]
ノートにもオーラより良い点がある
買い物車なら小回り性能、スラローム、切り返し性能もかなり重要となる最小回転半径

新型ノート4.9m
ライズ5.0m
ヤリス4.8〜5.1m
スイフトスポーツ5.1m
キックス5.1m
C-HR5.2m
新型ノート•オーラ5.2m
新型アクア5.2m
ヤリスクロス5.3m
リーフ5.2〜5.4m
新型ヴェゼル5.3〜5.5m
CX-3/CX-30 5.3m
ジューク5.35m

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 22:00:13.20 ID:+O32WQcNd.net]
>>407
こいつ頭悪いからノートのプロパイロットはハンドル手放し怖いとか言ってたゴミw
底辺グレードしか乗れない貧乏人テンテンw

ACC乗った事すらないのに妄想で批判の嘘つき
調べてもないのに最低地上高の嘘つき
年末年始もずっと毎日100レスする引き篭もりのくせに妄想嫁と妄想ガキ居る設定www

本当発達障害リアルガイジww
そのうち飯塚2号になりそうw

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 22:21:52.73 ID:Attwi+2Ma.net]
インチアップしただけで5.2か…T-ROCの5.0ってかなり優秀だな

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 22:35:46.20 ID:oC9PkxzB0.net]
>>393
わいは日産の開発側だけど販売店側は次の発売予定とかネット知識レベルでしか知らされてないよ

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/24(土) 22:45:51.91 ID:8YZxJfI/d.net]
>>408
防音機能がピカイチだからな
トヨタオタがクラウン出さないと叩けないくらいだし

421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 23:06:45.62 ID:XahhELaWH.net]
>>410
あれはDCTだから諦めた
ドイツ車は今ではCセグまで全部DCTだから選べなくなったわ

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/24(土) 23:52:52.79 ID:XiCe3tG/0.net]
>>398
マツダだって似たようなもんだし
いつかは新しいの出るんだし
そこのディーラーは切って他のところでメンテとか受けるといいよ

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 00:42:08.78 ID:5BK3fXaEd.net]
ここに来るくらいだから色々情報探ってると思うけど、それでも5月にオプションてんこ盛りでノート買ったんなら単純に待てなかった自分が悪いじゃん。
ノート発売直ぐに買ったなら話は違うけど、いよいよもう少しでオーラ発表されるかどうかみたい時によく契約したと思うわ。

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 00:45:56.35 ID:/1ABHA790.net]
他人の買い物に発狂する馬鹿。

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 01:25:39.85 ID:opYHxtqCd.net]
ディーラーに聞けばこんな話聞いてますってことくらいは話してくれるよな
少なくても5月にはオーラの噂はあったし



426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 01:31:28.57 ID:CRsbBC+B0.net]
>>389,393
未発表の情報に関して販売店から言うのはNGなんだと思うよ。
ペラペラしゃべる販売員もいるだろうけど。

俺は1月の時点で自分からオーラの話を振ったら説明してくれた。
12月にはオーラのテスト車両が目撃されてたしね。

その時点で、海外プレミアムコンパクト対抗って聞いてたから
もっと高いと思ってスルー予定だったのに、見積もり取ったら安いしw

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 04:38:52.44 ID:lKR9KULt0.net]
オーラ(ノート)はEVに限りなく近く、モーターの特性を生かした走行性能なので、内燃機関による駆動方式には出せない瞬発的な高トルクを生かした走りが特徴です。

ガソリンで発電し、モーターのみの駆動なので得意不得意な道・道路状況が存在しますし、発電・変換ロス等があるのでそもそも燃費に期待するような車ではありません。
システムをオフにした時に燃費が凄く良かったらラッキー程度に感じられる人が幸せになれる車です。

得意な道・・・回生が比較的期待出来るストップアンドゴーの多い一般道
苦手な道・・・渋滞の無い高速道路(長距離)
一番向いているユーザー層は坂道が多い地形で良く走る事があり、普段は一般道でたまにしか高速は乗らない方にはぴったりの特性です。

燃費がー!な方はアクア、ヤリスへどうぞ。

内燃機関的な味付けが好きでシートアレンジにこだわりが強い方はフィットへどうぞ。

値段がー!な方はノートかその他の安い車へどうぞ。

もっとスポーティーなー!SUVライクなー!な方はもうしばらくお待ちください。

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 05:04:31.70 ID:5lpiemWMM.net]
オーラについては特例だろうな。
あとから出すから客には先に言わないとトラブルになると判断した店もあるんだろう。

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 06:17:07.30 ID:+kmcaF3/0.net]
昔ならディーラーの方も情報が早くて客に1年前から詳しく教えてたりしていたけど、ネット社会の現状では情報流出して金儲けされるのを防ぐ為にもディーラーの方でも、発売される情報位しか教えてもらえずデザイン、内装などの実車を見させてもらえるのも発売間近になるらしい。

だから今回のオーラも2月位には自分も新型ノートの試乗などした際に、ノートの上級車が5月位に発売されるとは聞いていました。その後は半導体の影響で遅れているとも聞いていました。

だからノートを購入された方は、ノートの上級車が発売される情報を少しは耳に入ってたはずだと思いますけどね。

いざ上級車のオーラを見た時には、ここまでやるとは皆さん想像できてなかったんでしょうね。

430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 06:39:46.57 ID:/1ABHA790.net]
ま、ここは実際には車が買えない引きこもりばかりだから、ディーラーで上級車が出ると説明してたことなんか知らんよ。

431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 06:48:13.00 ID:NQncE096H.net]
>>419
言う通りだと思うんだけど、燃費が期待できないなら
燃料タンクをなんであんな小さくしたんやろか
ノーマルモードで回生が弱めだとしょっちゅう給油所を探すハメになるわ

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 06:50:57.68 ID:/1ABHA790.net]
>>423
また馬鹿が寝言。
ほんと頭が悪い。

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 06:52:44.77 ID:/1ABHA790.net]
なんだ、スーパーで他人の車の中を覗いてるキチガイか。
ほんとアンチは頭がいかれた奴ばかりだな。

434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 07:15:27.84 ID:uetwLpsh0.net]
>>422
納車待ちが集うスレでお前は何を言ってるんだ?テンテンさんよぉ〜
なんでノートS乗りがここでドヤってるんだ?自重しろ

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 08:01:45.58 ID:FJQePh48M.net]
>>389
そんなもんキャンセルしてオーラにすれば、無問題
あ、プリンスさ○玉だったらケツの穴小さいから飽きらメロン
わいはオーラ5月に判子押したで
営業ちゃんにニスモ出そうだから変えていいって聞いたら、全然おK言うたよ
ディーラー(CA)選びは大事やな
ニスモは4WDないからパスしたが
わいの4wd2トーンは9月初に来るで



436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 08:52:07.12 ID:+3Z+NF7S0.net]
親父がセレナのe-power乗ってるけど、駐車時にエアコン長時間かけても
普通のガソリン車よりずっとガソリンの消費量が少ないのは凄く有難いし
ずっとエンジン掛かってるわけではないから静かで快適
e-powerはこうした面も凄く良いわ、長時間駐車してのエアコン使用ならEVより良いかもしれん

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 09:16:33.09 ID:Js08a1A+F.net]
5月終にはオーラ注文書つくれる寺もあったのに
どこぞの営業は「えっ、オーラ発売?まったく聞いてません」だと
ほんとプリンス糞だわ
でかい処は、受注開始になった瞬間に見込み発注なんじゅう台もいれてた後に先行予約分発注しよるから気つけろやー

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 10:23:01.07 ID:TlPvgmpA0.net]
>>428
それはエンジンが効率特化してる電動コンプレッサー式エアコンのHVならなんでもそうじゃね
EVなんて夏も冬も湯水の如く電気垂れ流すエアコンは我慢よ
窓全開で走ってるリーフ惨めすぎる

439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 11:21:40.67 ID:5ZMftF/VM.net]
>>385
BOSEはいるけど布は要らない場合はどうするんだよ?

440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 11:36:17.26 ID:V7QYWbDu0.net]
プラスチックカバーで布を覆うしかないね

441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 11:42:48.25 ID:N2ji33piM.net]
今日契約してくるわ

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 11:47:53.90 ID:dd2isuDOd.net]
新ヴェゼルと比べてどっちが良い?

443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 11:51:03.75 ID:NQncE096H.net]
あっち

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 12:19:45.92 ID:DoVoiPdt0.net]
強力な後輪モーターが魅力で検討した
けどオーラも無印も最低地上高125とか130なのは判ってねぇなぁーと感じる
4WDは最低でも150確保してくれ

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 12:37:30.45 ID:IhijkGpW0.net]
>>436
SUVじゃないのだから特に高い必要もないと思うが。
滑りやすい路面でも安定して走れるための4WDだと思う。
SUV仕様があってもいいけどな。



446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 12:39:55.62 ID:TlPvgmpA0.net]
>>436
最低地上高はXVだって20cmもなくて実際はもっと低い位置にサスの端っこがあるからアテにならんよ

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 12:48:19.72 ID:IQBKBbUla.net]
ニスモになったらどんな布になってるかwktk

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 13:01:28.02 ID:iYgoFnHBd.net]
>>439
380万くらいするのかな

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 13:17:56.26 ID:5z2csZ7eM.net]
>>436
オーラかノートか知らんけどクロスが出るって噂だよ。少し待ってみたら?

450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 13:43:28.30 ID:M3KQzttyd.net]
試乗したけどバックカメラの画像荒くね?
日産純正ってこんなもんなのか?

451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 13:52:41.73 ID:tURp2bFma.net]
オーラNISMOはステアリングホイールがアルカンターラらしいね。手袋必須。

452 名前:419 mailto:sage [2021/07/25(日) 16:06:57.68 ID:lKR9KULt0.net]
>>423
燃料タンクの大きさが36リッターなのはコンパクトカークラスの今主流である容量で部品流用が可能だからです。
燃費は最低ラインでも15km/Lは走れるので航続距離500kmは可能です。
500kmもガソリンスタンドが見当たらない事はまず無いので特に不便は無いはずです。

追加で入れておきますね。
ガソリンタンクが小せぇ〜!の方はアメ車へどうぞ。タンク容量100Lクラスが沢山ございます。

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 17:02:24.20 ID:ktvuhq9HM.net]
>>441
技術の...いや小出しの日産w

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 17:20:59.98 ID:aaFydmc40.net]
>>436
どんな道走るん?
120mmでもノートのフロア下形状なら主要道走るにはまず問題無いぞ。
唯一ヤバそうだと思ったのはFタイヤ前のリップが低い事。
轍に突っ込んで走るような初心者運転しなきゃ問題無いと思うけど、避けられない時は有るからな。

通行止めの新雪ラッセルで遊ぶならクロカンかジムニーにしとけ。

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 17:25:15.75 ID:YkhOaTZZ0.net]
見積りとると、必ず121000円の5年コートを書いてくるけど、皆さん付けていますか。



456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 18:03:13.36 ID:K+X6BmBj0.net]
>>447
ウチは付けないな、値引き額を大きく見せるための情弱向けの手口だと思ってる。この間初めてのディーラー行ったら5年のコート20万円がいきなり入っててガッカリしたわ。
キーパーラボで年一回一番安いガラスコートやるのがコスパ良いと思ってる。

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 18:33:38.64 ID:OFLe4LZ10.net]
>>447
だいたい5万円値引きの原資になるので
71000円が妥当だと思ったら付ければ良い

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 19:11:46.73 ID:bmey7xyWd.net]
もう一声でフロアカーペットもつけてもらえ

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 19:50:31.25 ID:/1ABHA790.net]
フロアカーペット乞食になるより市販品買えばいいだろ。

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 20:02:03.82 ID:a7V5WAhLa.net]
今時社外品マットとか無いわ

461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 20:04:29.96 ID:xXcweqUg0.net]
日産のオプション設定間違ってる
ぼったくりバーかよ

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 20:10:38.20 ID:nfjVg4nX0.net]
皆さんお騒がせしました389です
納期延長の知らせからダメ元で話に行って来ました。
結果オーラ変更成功しましたm(_ _)m
その際仕入れたプチ情報
販売店にはメーカー情報確定具合に4段階あって4で納期ほか詳細確定、自分は2で一応納期返答しましたが、まだ生産もされていない状態であった。
営業さんは昨年末にはオーラの存在は知っていたが、6月の発表までメーカーからは何の連絡もなく商談時にご提案出来

463 名前:ネかった、と。
半導体問題は日産は解消されて現在100%全力生産中だが、バックオーダー消化もありなかなか詳細納期が確定できない(販売店の端末検索でも現在は月単位でしか納期出ないそうです)
あと、栃木工場ではノート生産絡んでないそうです。臨時でプールされた車両を見かけたのではないか?と。
というわけで、自分は納車延期が逆に幸いして、無事オーラで再契約出来ました。
納期12月一杯見てくださいとの事。現在所有の車検は来年9月なので一切焦りもないし。
リアル納車待ちの方々の良いカーライフを願いながら、様々なご意見ありがとうございました(^^)
[]
[ここ壊れてます]

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 20:14:26.21 ID:dyXBSREV0.net]
>>454
良かったね

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 20:15:41.54 ID:/1ABHA790.net]
>>452
意味不明



466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 20:17:06.51 ID:/1ABHA790.net]
生産してないなら日産としてもオーラを売りたいわな。

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 20:18:56.95 ID:TmHrtozs0.net]
>>454
良かった

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 20:29:57.40 ID:tusvRYBd0.net]
日産はオプション高いよな
トヨタやホンダと比べても高い
純正マットひとつとってもそう

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 20:30:38.43 ID:DoVoiPdt0.net]
>>441
SUV化で価格&車幅UPなので
>>446
除雪で道路狭まるので幅1800mm未満
更にスタックに耐える地上高が欲しい
ジムニーシエラは乗り心地ヤバい
ライズロッキーは安全性能古すぎ

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 20:32:21.61 ID:nfjVg4nX0.net]
>>>455さん
>>458さん
ありがとうございますm(_ _)m

471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 20:36:55.16 ID:YkhOaTZZ0.net]
オプションのマッドガードは効果がありますか。

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 21:03:34.36 ID:fXlwNHX9a.net]
何度も言われてるけどオーラの売り方もう少し考えれば良かったよね
せめて普通のオーラと同時発売か発表、もしくは2年程度遅れての発売だったら買い替えも見込めて心の準備は出来たかもね

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 21:06:03.06 ID:EZf+oa8t0.net]
>>453
どこのメーカーもそうじゃね?

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 21:06:44.36 ID:/1ABHA790.net]
2年遅らせる意味ないし。

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 21:08:34.74 ID:NQncE096H.net]
新型ティーダ出たじゃん。外観はこっちがいいわ



476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 21:11:48.21 ID:dyXBSREV0.net]
>>463
次はニスモだ

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 21:18:09.40 ID:FIx7t2wEa.net]
自分は12月に試乗車入ったその日に試乗しに行ったが
オーラって3ナンバー出るって教えられたぞ
まあ自分はその店でルノー新車買ってたからかもしれんが
当時は3ナンバーなんていらんと言ったが、見た目気に入ったから次もそこで買うつもり

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 21:25:55.81 ID:vEJ5XXqZ0.net]
教えてくれなかったDは信用するに足りないって事で変えたらええんとちゃう

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 21:36:49.92 ID:dEXkvQl90.net]
>>466
日本で売らないだろw

480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 21:43:05.90 ID:/1ABHA790.net]
馬鹿な引きこもりは買えないから日本で出なくても出たと平気で言うんだよな。

481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 21:55:42.12 ID:BdhhPe4L0.net]
>>454
うちのオーラは栃木工場で☆1
ノートは追浜でしか作らないのかもね
☆2でも変更行けるんだ
8月中の生産開始無さそうだし、ニスモが良かったら変えようかな

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/25(日) 22:17:36.68 ID:nfjVg4nX0.net]
>>472さん
釣り覚悟でお返事しますが、生産設備的に栃木はありません。
米印はリアルであるならば販売店に確認すれば分かりますよね(^^)
生産開始してないのでは無くて、ラインフル稼働していて納入している半導体メーカーも下請けなのでアクションがズレてる、って状況みたいですよ(^^)

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 22:31:52.76 ID:jF7q1IJH0.net]
>>473
釣りではないですよ?
生産工場も確度情報も販売店で見せてもらいました

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/25(日) 23:14:45.84 ID:aaFydmc40.net]
>>460
う〜ん、除雪が入る雪道なら120mm車高よりアンダーフロアの形状+四駆で充分だと。
自分は温暖地住まいで年数回は特豪(一晩70cmはザラ)のかみさん実家に行くけど
120mmの積丹レガシイで全く問題無かったし(リップは数回落ちたw)140mmのFF外車でも全く問題無い。

尚、公道から自宅の駐車場までの部分は頑張って除雪しろ、それだけだw

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2021/07/26(月) 05:53:58.53 ID:dX2tp1WQ0FOX.net]
>>260
5万超えた時点で契約する価値あり



486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/26(月) 07:23:37.93 ID:d4Wj7+OT0FOX.net]
>>466
記事見たけど、価格帯が一緒ならオーラの方がいいな。

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2021/07/26(月) 10:25:04.47 ID:c3XwPM0H0FOX.net]
気ぃ! 気ぃ! オーラ、パッワー♪  見せてやるんだ オーラ、パッワー ♪

488 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<119KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef