[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/11 06:33 / Filesize : 272 KB / Number-of Response : 1050
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【三菱】新型デリカ24台目



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/11(金) 21:25:10.09 ID:nvl1NaTid.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

!extend::vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

前スレ
【三菱】新型デリカ19台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572582709/
【三菱】新型デリカ20台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577250128/
【三菱】新型デリカ21台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1582157695/
【三菱】新型デリカ22台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1588056351/
【三菱】新型デリカ23台目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594721344/

関連スレ
【三菱】新型デリカ17台目(ワッチョイ無し)DAT落ち
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572188882

【三菱】旧型デリカD:5【DELICA】Part84
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1550741587/


【三菱自動車/公式】
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/

荒らしやアンチはスルー推奨。
自動車は時に凶器になりえます。
交通ルールを守って安全運転に努めましょう。

先頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を2行追加(1行目は消える)
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/05(月) 21:01:48.48 ID:bijSxZG80.net]
ならば私も。世帯年収900万、住宅ローン残り2000万、子供2人。
レンタカー落ち2万キロのGを諸費用込み300万、頭金100万で残りはローン。
前はコンパクトSUVなこともあり、税金も保険もあがりなんやかんやで生活はカツカツ。

キャンプよく行くけど積み込みしやすくなったり、後部座席も広くなり家族全員喜んでるし良かったと思う。
ルーフキャリアつけてリヤラダー付けたりで楽しんでる。

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/05(月) 21:03:49.54 ID:7kV07U+x0.net]
ルーフキャリー付けたら
家のゲート出れない…

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/05(月) 21:15:29.18 ID:hALnsfEg0.net]
>>435
ルーフキャリアにコンテナボックス積んでたらガレージの梁に当たって出れなくなったことあるわ。

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/05(月) 21:23:45.66 ID:tj6oQ+kR0.net]
>>434
それは結構余裕では?

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/05(月) 21:47:00.39 ID:bijSxZG80.net]
>>437
え、余裕ではないんだけどな。
もしかして、カツカツなのは他に原因がある気がしてきた。

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/05(月) 21:54:46.51 ID:TX5yjVbUd.net]
年収を語り始めると人間腐ってるなと思ってくるわ。
200万円です、とかならまだわかるが、貯金すれば買えて当たり前な年収を書いて何が言いたいのか。

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/05(月) 22:09:13.41 ID:rOmBA9e30.net]
俺なんか年収は540万程度だけどな。住宅ローンはあと3000万近くあるし。
嫁は専業主婦で小学生の子供二人。まあ、海外とか行く人じゃないから生活に困ったことない。
リーマンではないからデリカは経費で買って維持費含めて給料からの負担はない。換えたタイヤアルミ25万も経費。
自分的にはそこそこ贅沢してるつもりだけど、皆そんな凄い収入でカツカツってどんだけ豪遊してんの?

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/05(月) 22:37:47.89 ID:JgvZNcBad.net]
給料が嫁管理かどうかでもカツカツ感違うよね。

461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/05(月) 23:57:42.35 ID:tmHiraSXr.net]
年収400万で子供2人、嫁パート
デリカ400万を残クレ、家賃なしで親戚のアパートに住んでる
40歳なので家を建てたいけどいつになるやら...



462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 00:54:20.17 ID:/rZEZ2oB0.net]
>>442
年収的に家は諦めた方が…

463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 06:20:21.19 ID:JPki+EXYa.net]
正直デリカ買うよりもガソリンのアルベルだったら売れ筋なら総支払はアルベルの方が安いんじゃね?
今はディスプレイオーディオが標準だし。
その辺走ってるのってガソリンモデルが多い気がするけど・・・
新古車も結構安いし。

まあ俺は新車でデリカ買った人ですが。

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 07:17:48.01 ID:+DXrtJgN0.net]
>>440

働かす!

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 07:18:25.79 ID:+DXrtJgN0.net]
>>442
家賃無かったら十分やん

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 07:40:49.67 ID:vpLsw02f0.net]
車をローンで買うとか

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 08:34:37.57 ID:sHkAOHyK0.net]
うおおおおお!納車!

https://i.imgur.com/E64Ex5p.jpg


https://i.imgur.com/zs7q0Ya.jpg

一昨日夕方受け取って昨日は1日ダイヤモンドキーパーで預けてたからやっと太陽の下で実車見られた!

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 08:42:02.21 ID:7FLw731G0.net]
>>448
おめ色!

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 08:42:10.21 ID:cRXdDza40.net]
>>448
良かったね。
でも写真は屋根の下?

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 09:30:05.96 ID:QSUFJjS0a.net]
>>448
納車おめでとう!

471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 10:40:31.73 ID:vQ5XvYkO0.net]
>>448
おめでと。Pか。良い色だ。
黒いボンネットにDELICAは映えるよな



472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 11:09:15.70 ID:4QxXCHj50.net]
おめ!うらやまー

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 11:26:54.02 ID:QGeQjf4+d.net]
おめでとう!!わたしも見積りもらったところで、来週くらいに契約する。
待ち遠しい!

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 11:31:57.01 ID:8znT+gIb0.net]
なんだかんだでデリカはいい車だよね
妻に取られたから返してほしい

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 11:36:23.74 ID:wrXMVKO+M.net]
自宅カーポートの下で撮影です!花畑牧場まで試運転してきたけどガソリン車と変わらないくらいの静かさで?ステアリングもこの車体でこの軽さって!
アイポイントが高いからか体感と実速度の感覚が…速度計見てビビる(*_*)
70系VOXYからの乗り換えだから安全装備に慣れが必要だけど良い車ですわー

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 11:45:54.49 ID:ZsUDX7LKr.net]
>>448
おめ!いい屋根買ったな!

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 12:22:10.73 ID:FKvVuUG40.net]
>>448
いいっすね!
そして、関係ないけど家が一条ぽい。
車も家も、なかーま(笑)

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 12:33:46.06 ID:8v1JcfVh0.net]
やっぱ黒はカッケーよな
白はなんか安っぽいんだわ

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 12:39:51.60 ID:kwwHxARfM.net]
>>456
カーポートいいね!
白にしなくて正解

480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 12:45:38.69 ID:eYm5huZZr.net]
>>442
40過ぎたら家のローン組めなくなってくるぞ。

481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 12:56:21.32 ID:QKypy3a9p.net]
まだナンバーにアルファベット付かないんだな



482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 12:59:06.42 ID:4QxXCHj50.net]
えー白もいいと思うんだけどみんな黒派なのね

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 13:06:06.04 ID:engDYPWud.net]
ってかアイガーグレーじゃないの?

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 13:21:27.93 ID:7WpFFnInd.net]
アイガーグレーだと思う。

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 13:36:10.51 ID:sHkAOHyK0.net]
アイガーグレー&ブラックのツートンです。
デリカにはツートンが似合うかなぁと!


>>458
わかっちゃいましたか…一条です(^^;

486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 13:52:03.47 ID:EiHMM/ETd.net]
>>466
特定班が動き始めましたよ!w

自分もそのツートンと迷いましたが嫁の意見で黒になりました。 カッコいいですね!おめでとうございます

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 13:55:01.90 ID:HWCrKPm7d.net]
新型デリカ、見た目は賛否あるけど格好いいと思う。

ノアボクエスクァイアセレナステップは見分けがつかない。

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 13:55:59.40 ID:vQ5XvYkO0.net]
>>463
俺は白派で今までの車も全部白。当然デリカもパールホワイトにした。
良い色だと思ってるし、気に入ってるけど、この新型は濃い色の方が格好いい気がする。
白派の俺としては後悔はしていないと思うことにしてる。「傷とか…」って自分に言い聞かせて。
まあでも、白でも十分格好いい。

489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 14:06:42.40 ID:8v1JcfVh0.net]
シルバーはお爺さんみたいだしな

490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 14:16:48.91 ID:8v1JcfVh0.net]
黒= 独身、既婚者ヤンキー、紳士
白=ドレスアップベース車両
白&シルバーツートン=奥さん専用
アイガーツートン=若者、お洒落な既婚者家族持ち
シルバーツートン=お爺さん専用
シルバー=レンタカー
エメラルド=変人

こんな感じか?

491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 15:14:42.20 ID:FKvVuUG40.net]
シルバーの俺涙目。
まだ36だけど爺ぽ



492 名前:いのか。。。
個人的には気に入ってるんだけどな。
[]
[ここ壊れてます]

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 15:35:28.21 ID:ZSiSqb/k0.net]
エメラルドとアイガーのツートンもかっこ良かったけどな。

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 15:37:40.93 ID:vQ5XvYkO0.net]
>>471
腑に落ちないな。
黒の方がカスタム率は高い気がする。
そもそも若者の買える車じゃ無いし。
カタログ色選ぶ人は、色についてさほど考えない人だと思うな。
コレでいいですとかあれでいいですみたいな。

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 15:51:51.82 ID:kmRk9cBqM.net]
>>472
いや、シルバーも充分かっこいいと思う

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 16:00:09.20 ID:cRXdDza40.net]
俺もPの同色です。
エンブレムは無しで
差し色で赤のマツドフラップを付けました。

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 16:02:57.01 ID:cRXdDza40.net]
>>472
気にする必要も無いと思うけど、
気になるなら
赤のマツドフラップつければ
ジジイっぽさは無くなるよ。

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 16:12:52.49 ID:c6O8Zh7Xd.net]
>> 468
黒の振り幅 すごいな。ヤンキーから紳士 独身から既婚

499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 16:18:17.26 ID:cRXdDza40.net]
ヤンキーならアルベルを買うよ。

500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 17:11:46.84 ID:7de2Uy9bM.net]
ホワイトxシルバーがかなり良い シロだけだと何だかなーーって時のアクセントだったけど良い

501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 17:19:24.98 ID:FKvVuUG40.net]
>>477
赤色マッドフラップつけてますね。

感覚が、同じ感じの人がいてよかった。



502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 17:20:08.00 ID:8v1JcfVh0.net]
赤のマッドフラップは1年ぐらいで色褪せして
ピンク色になって情けない

503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 17:37:06.83 ID:cRXdDza40.net]
>>482
交換するか外せば良いだけでしょ?

504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 17:42:23.90 ID:7FLw731G0.net]
千葉県民として松戸フラップは気になるところ

505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 17:47:35.12 ID:8v1JcfVh0.net]
>>483
まあ、一年置きに新品に付け替えればよいわな
メルカリで売れば1年落ち純正なら18000円で売れば良いし

506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 18:02:09.54 ID:ZSiSqb/k0.net]
>>482
そもそも屋根の下保管だし持ち主の使用頻度もわからないのに純正フラップが1年で色落ちするんですかね?

507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 18:11:15.65 ID:XnJ4Okrc0.net]
赤はどうしても色褪せする。

508 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 18:26:30.84 ID:8v1JcfVh0.net]
>>486
純正赤で室内保管してて1年で退色した
社外品の赤はマシなのかはわかんねー

509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 18:30:53.51 ID:vQ5XvYkO0.net]
赤はボディ色でも褪せるからな。
まあ、フラップ程度なら外してラッカースプレーで塗れば良いんじゃ無いの?

俺はフラップ嫌い。昔付けてたけど良いこと無かった。

510 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 18:39:28.88 ID:8v1JcfVh0.net]
>>489
無しか?ノーマルか?

511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 19:00:51.57 ID:c5M7wQQWM.net]
>>472
シルバー良いよー

俺、黒だけどキャンプで
林道分け入るから小キズが目立つ目立つ(泣)



512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 19:36:32.03 ID:ECQLQ6Vg0.net]
紳士の俺は黒に金のホイール

513 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 19:38:04.42 ID:jTI08FPS0.net]
>>492
兄貴のデリカ最高っす

514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 19:41:11.55 ID:vQ5XvYkO0.net]
>>490
俺は白でまあ、タイヤアルミとサイドステップロクマル程度だな。
あとはサムライプロデュースの内装のやつ程度。ステップの奴とか結構良いよ。
昔からコンセプトとして「一見純正オプション」を目指してるから派手なのは嫌い。
収まりが良くて、「一見ノーマル」が一番好きだな。でもノーマルは好きじゃないという女々しい奴なんだよ。
マッドフラップは車輪止めに引っかかったりするしあんま好きじゃない。
前(前期型で数年)はジャオスの付けてた。純正のはちょっと…ねえ?まあ好き好きだね。
ちゃんとしているのが好きな人やしっかりした人は純正を

515 名前:選ぶのが良いと思う。 []
[ここ壊れてます]

516 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 19:46:00.96 ID:ECQLQ6Vg0.net]
>>493
見ろよこのタイヤ
字が白くてカッコよくないか?

517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/06(火) 19:55:59.87 ID:pzqreZwd0.net]
オレはマッドフラップ吊るのも嫌だし引っかかるのも嫌だから短くカットして装着してるよ

518 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 20:40:37.67 ID:cRXdDza40.net]
>>496
それって純正の長さに近いんじゃ無いの?

519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/06(火) 23:57:29.53 ID:erdpoeVh0.net]
ホワイト人気薄で俺涙目...
ウォームホワイトパール気に入ってるけどなあ。
デルタフォース オーバルのマットブラックに
マッドテレーン履かせてメリハリつけると
カッコいいんだぜぇ...

520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/07(水) 00:24:02.12 ID:pAtGG3hD0.net]
>>497

自分はPの白単色にした。
嫁は黒か、エメラルドとアイガーのツートンがいいって言ったけど、今まで白は乗ったことなかったんで、
「在庫車でこれなら安いって言われた」ってウソついて白にしたw

まだ現車見てないけど、いいと思うんだけどね

521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/07(水) 00:25:02.69 ID:pAtGG3hD0.net]
あ、495でした



522 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/07(水) 00:26:31.11 ID:hyCPYUUj0.net]
オレもホワイトだよ。
アイガーグレーモノトーン(MC前)からの乗換だから雰囲気変えてホワイトにした。
黒いパーツ付けるとカッコイイよね

523 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/07(水) 00:35:32.18 ID:pAtGG3hD0.net]
アイガーのモノトーンもいいですよね。あればそれにしたかもしれないけど、自分はアーバンじゃなかったんで。

来月納車予定ですが、楽しみです!

524 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 00:46:18.56 ID:VOALJFe/0.net]
>>498
デルタフォースはカッコいいがタイヤ内に引っ込まない?

525 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 00:47:47.62 ID:VOALJFe/0.net]
やっぱり白は弄るベース車両だな
グリル黒はカッケーよ

526 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 00:49:01.74 ID:UU9Itzrz0.net]
ツートンがモノカラーと同価格って珍しいよね。

527 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 04:02:17.73 ID:KDd013zGa.net]
>>505
パーツが違うからじゃない?
しらんけど

528 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 06:51:29.24 ID:nYt8Xwe10.net]
>>503
タイヤ内に引っ込む?
窪んでるってことかな?
そういうデザインだからねー
タイヤ側面とフラットなホイールより、
窪んだホイールの方が、タイヤの太さが
強調されててゴツく見えて好き。

529 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 07:37:01.60 ID:VOALJFe/0.net]
>>507
オフセットがMKとかの+38じゃないから

530 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 08:04:30.16 ID:yF3TCDNjM.net]
ホイールは夏冬ともにキーラーフォースで
16インチにしてる。

531 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/07(水) 08:23:35.88 ID:yF3TCDNjM.net]
そういえばみんなは
デリカ買う前、何が競合候補だった?

俺はエクストレイルディーゼルからの
乗り換えでランクルプラド、CX-5とパジェロが候補だった。
パジェロが廃盤と知らなくて安全装備もないと分かり
CX-5はあまり用途と合わず、デリカを何回か試乗して決めた。

子供いない我が家で、いわゆる
ミニバンに乗るとは思ってなかったけど
スライドドア付きのSUVだと思ってる。



532 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 08:58:42.11 ID:UU9Itzrz0.net]
>>510
買う時は競合があるような振りはしたけど3列目に大人が座れるSUVとなると実質的に一択。
少し高くなってもシートがアルベルの様だったらベストなんだけどね。

533 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/07(水) 09:12:55.81 ID:+OYEo9STd.net]
CX-8が。。。

534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 09:15:26.11 ID:azHeWdRRp.net]
>>510
ヴォクシー80からの乗り換え
ハイエースダークプライムスーパーGLの四駆を候補
ハイエースの方が好みだけど、
緊急避難的に三列目が欲しいからデリカとも悩んでるって言ったら営業も頑張ってくれた

535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 09:31:04.11 ID:CB34mZTGM.net]
カローラフィールダーHVからの乗り換え
ミニバン

536 名前:ヘセレナだけ
suvはアウトランダーPHEVとcx-8とフォレスター
嫁さんがスライドドアにしなさいの一言でセレナとデリカしか残らなかったわ それでもcx8は諦めず交渉したけど
結局値引がめちゃくちゃデカかった新型デリカに決まった
[]
[ここ壊れてます]

537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/07(水) 09:55:58.95 ID:T5n7xf8Rd.net]
他社ならプラドとシャランとラングラー

でも1番のライバルはMC前後でデリカ

538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/07(水) 10:17:44.33 ID:1An0NqoMM.net]
オデッセイハイブリッドの自分は異端ですか…まだ子供が小さいからスライドドア縛りだけど、ノアボクステップアルベルは嫌ってなるとこうなった。

539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 10:23:06.44 ID:azHeWdRRp.net]
尻にひかれてる訳じゃないけど、車選びとなると嫁の力てなんか凄いよな
その色はダサいとか、この車は絶対嫌とか
希望ナンバーにまでケチつけてくる

あとマイホームの内装なんかはほぼ口出し出来んし

540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/07(水) 10:37:29.10 ID:6KG6dsVYd.net]
>>516
オデッセイハイブリッドは2駆だからそもそもデリカと競合しないでしょ。

541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/07(水) 10:43:49.02 ID:M7/KArYE0.net]
俺は前は前期型ガソリンD5(その前はV6のスペギ)。
FJクルーザーを買うつもりだったんだけど廃盤で代替時期を逃して、
じゃあパジェロにするかとのんびりしてたら既にファイナルエディションしか買えない状況だった。
CVTがなんか怪しいなあと思ってきたから増税前に新型D5に代替。ちょっと迷ったのはプラド。
でも、親父が免許返納して送り迎えとかする事が増えたからD5で正解だったと思ってる。
CX8がSUVとして物足りないだろ。形がSUVなだけで悪路走破性とか全くない。車高が高いワゴンって感じだよ。



542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 11:21:14.78 ID:DkM0UmgJ0.net]
>>508
あーそゆことですね。
デルタフォースは+42なので
235サイズだと引っ込まないすよ。

543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 11:29:10.11 ID:DkM0UmgJ0.net]
>>520
ちなみに7.0Jです。

544 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 11:34:56.62 ID:CB34mZTGM.net]
>>518
オデッセイHVは僕も当初は検討しましたよー 試乗したら思ったより低いしFFしか無かったし直ぐ候補から外れたけど。値引き50万と言われてココロ動きそうになったなぁ

545 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/07(水) 11:52:38.74 ID:6KG6dsVYd.net]
あとオデッセイは燃料タンクがちょい小さい。
四駆だと燃費よくないから往復600キロきついんじゃないか?
ボックス積んで210以下なるのと室内が広めなのは魅力。

546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/07(水) 12:17:16.53 ID:+WXz2VU10.net]
30前期3.5の中古アルファードと新型デリカ新車で検討してて先にデリカ試乗してその場で決めてしまったわ
このスレのアーバン率どの位なんだろ、1割くらいかな?

547 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 13:02:58.23 ID:VOALJFe/0.net]
>>520
ツラになる?

548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/07(水) 14:22:25.28 ID:oSG6L50Rr.net]
いまから買う人、純正10.1型ナビは買うなよ。
今ならビッグX11がある。
ブルーレイ対応だし、操作性はまともだし。
なにより純正28万から10万安い。

549 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 14:31:13.91 ID:VOALJFe/0.net]
純正デカナビと7.7ナビは駄目だわな
まあ初めに発注した人は、その2つしか選択肢無かった

550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/07(水) 14:31:51.25 ID:RlLrJEzwa.net]
>>526
サイバーナビでもいい?

551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/07(水) 14:47:07.71 ID:aUmGG7PvM.net]
>>516
何から何までまったく同じでビビった



552 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/07(水) 14:47:50.10 ID:oSG6L50Rr.net]
>>528
個人的には好きなブランドだけど、値段変わらないの

553 名前:にブルーレイ見れず9インチ。それで良ければ。
彩ナビは操作性がいいので画面小さくていいなら、こっちも選択肢に入る。
というか純正が最低なのでなんでも。
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<272KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef