[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/21 02:37 / Filesize : 261 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日産】キックス e-POWER Part13【KICKS】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 71e0-fwTr [220.211.193.149]) mailto:sage [2020/08/15(土) 15:03:18 ID:vleUsbbG0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/kicks.html

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1592822551/
【日産】キックス e-POWER Part9【KICKS】
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593171673/
【日産】キックス e-POWER Part10【タイ産】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1593596999/
【日産】キックス e-POWER Part11【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1594115072/
【日産】キックス e-POWER Part12【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1595918895/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7b-z0GW [14.9.12.96]) mailto:sage [2020/08/15(土) 15:15:43 ID:QN18WRvW0.net]
>>1
ありがとう

3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/15(土) 15:18:23.01 ID:6i/bgkcad.net]
wak*****
23分前
キックスとハリアー、不思議なのは同時期にデビューしているのにキックスのレビューが結構多いということ。
以前に自動車雑誌の内幕を暴露した記事で、自動車会社が密かに広告費を払って会社の意向に沿う記事をライターに書いてもらう事があるとあった。
これを知ってしまうと、キックスに命運を掛けている日産は、ライターに多くの経費を掛けて記事にしてもらっているのかなと思ってしまう。

4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/15(土) 15:23:25.22 ID:QN18WRvW0.net]
>>3
あぁそれは有名な話だよ。
確かオールトヨタネッ

5 名前:gワーク分科会って名前だったはず。
最低だよね。
[]
[ここ壊れてます]

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/15(土) 16:05:23.79 ID:znvfr/ZR0.net]
その分、五味さんのレビューは凄く参考になる。
忖度してないから。

7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/15(土) 16:24:34.21 ID:vleUsbbG0.net]
ありゃ単なる個人的意見で全く参考にならんな
あのケツのふわつきはSモードで走っててアクセルを乱暴にオフにしたからじゃねーか?
高速道路はノーマルモードが走りやすいのにSモードにするのも意味不明だし

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/15(土) 16:32:23.54 ID:+gVEFujhM.net]
先代ジュークはデザインが奇抜すぎて飽きられてしまった感があるけどキックスは飽きの来ないデザインでいいね。
思ったより適度に丸みがあってカッコいい!
写真より全然良く見える!
ホワイトとイエローがいいかな。

9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/15(土) 16:36:59.17 ID:xdRJRn2Gd.net]
>>6
あの人スポーツモードだと勘違いしてたみたいだからね

10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/15(土) 18:13:22.02 ID:RAQX5TlF0.net]
>>7
出た瞬間から古くさくて飽きとか飽きないとかの問題じゃない



11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/15(土) 18:58:59.09 ID:MOmFE5qy0.net]
>>9
キチガイ

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/15(土) 18:59:35.28 ID:SL8Fp7kA0.net]
>>3
新型ハリアーなんか宣伝する必要がないくらいユーザーが認知してる
ついでにほっといても売れる 現に馬鹿売れ

新入りのキックスなんか金掛けてでも宣伝しない限り何それ?しらんしwで終わるんだから仕方ない

13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/15(土) 19:00:27.59 ID:MOmFE5qy0.net]
ハリアーは地位を確立してるからな。

14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-tgXM [111.239.171.211]) [2020/08/15(土) 20:09:43 ID:8X/kGk7Ha.net]
アリアと比べたらハリアーもRAV4も古臭くて安っぽい

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/16(日) 13:41:26.15 ID:LYnH0DmGd.net]
アリアの小型版出せよ日産

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/16(日) 13:46:19.36 ID:LYnH0DmGd.net]
>>5
柵がないから思い込み勘違いレビューでも垂れ流せるんだよなぁ

17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/16(日) 14:07:02.76 ID:ZrkCUqa40.net]
無理やりケチつけてるようにしか思えなかったけどな→五味氏

18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab88-TsLQ [36.8.123.171]) [2020/08/16(日) 15:56:12 ID:zBdLpUzf0.net]
キックスが良すぎるんだろうな。
実際e-Powerが素晴らしいから。

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/16(日) 17:19:49.03 ID:zBdLpUzf0.net]
キックスのライバルは新型ノート。

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/16(日) 17:38:29.69 ID:ix1webJPr.net]
2016年誕生の熟成モデルのキックスと
2020年最新設計の新型ノート。
e-power好きには良い戦いになりそう。



21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/16(日) 17:45:07.23 ID:00+BOn4Gd.net]
共喰い期待

22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/16(日) 17:48:31.39 ID:hkjD5o/d0.net]
キックス試乗して凄く気にいったんだけど、日産の行く末が心配すぎる
みんなその辺どうお考え?

23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/16(日) 17:55:13.36 ID:zBdLpUzf0.net]
日産がなくなることはないだろう。

24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/16(日) 19:17:53.97 ID:ktH9Thml0.net]
次銀行が貸してくれなかったら破綻だけどね
7000億の返済期限は来年5月だよ 利益1兆以上出さないと完済できない
それどころか2021通期で赤字1兆だろうし借り換えできなきゃ破綻

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/16(日) 19:36:53.68 ID:7l4Dm/KO0.net]
ルノーが日産株をどこに売り払うのか楽しみ

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/16(日) 20:22:36.47 ID:PjPVsMva0.net]
>>24
もしVOLVOみたいに中国系に買われたなら、もう日産車は絶対に買わなくなるな

27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/16(日) 20:33:25.72 ID:wzkerMtO0.net]
ヤマダ電気に買ってもらって
大塚娘と星野の奇跡のコラボしようぜ

28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/16(日) 22:09:14.59 ID:0uKeBEPc0.net]
>>23
ビッグスリーにはアメリカの公的資金投入
日本政府も日産を他国に売ることはしないやろ
シャープとは違う

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/16(日) 22:18:36.40 ID:0mK22459M.net]
>>27
いや、既にフランス売られてたが…。

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/16(日) 23:37:12.48 ID:G6KqBNUo0.net]
>>25
既に買いたい車が無いからw



31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f85-B4p2 [121.93.72.97]) [2020/08/17(月) 05:25:52 ID:gHEFtn4T0.net]
発電専用エンジンの音振動を抑える為の方法

1 排気量を上げる ← 日産採用予定
2 エンジンをリアに積む 
3 ロードノイズ、風切り音でマスキングする ← 日産実行中
4 高周波音質のロータリーエンジンを使用する ← 日産採用不可
5 回転数が上がりにくいよう制御する ← 日産実行中
6 スピーカーより高周波音を出しマスキングする
7 遮音、防振材を多用する ← 日産実行中
8 高効率エンジンを採用する ← 日産採用予定
9 エンジンの多気筒化 ← 日産採用予定

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f55-ioTs [153.177.9.54]) mailto:sage [2020/08/17(月) 06:37:39 ID:kFAATPya0.net]
7月末に購入して12月納車って言われてたけど10月中旬に早まったって連絡きた、ちょー楽しみ

33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f54-6/fX [219.199.74.63]) mailto:sage [2020/08/17(月) 07:05:13 ID:JhZo/okJ0.net]
>>31
結構アバウトなんだな

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b1c-BLjn [150.249.175.213]) mailto:sage [2020/08/17(月) 07:06:18 ID:3t8nNCo70.net]
あっ、、、

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/17(月) 08:36:41.98 ID:xbcMtTMDd.net]
>>32
コロナの影響もあり読めないからな

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/17(月) 09:29:44.04 ID:ANZfcka5M.net]
>>31
>>32
予約台数が激少で輸入できる台数が確保できないだけだからなあ

凄まじい不人気車になった

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-6/fX [126.237.11.19]) mailto:sage [2020/08/17(月) 09:53:22 ID:hstUayfJr.net]
>>35


38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb7b-++7W [106.73.69.224]) mailto:sage [2020/08/17(月) 13:47:40 ID:PqbwXPJa0.net]
>>35
東南アジアのコロナ情勢が不安定なのが一番大きいんだぞ

39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/17(月) 14:08:49.13 ID:qkU7ySbTd.net]
>>31
色とオプションプリーズ!

40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/17(月) 14:11:22.36 ID:OKY2AHqfH.net]
>>31
ボディカラーはモノトーン?
自分はツートンで6月末に契約したけど納車は変わらず11月だわ、ホンマ遅すぎ
ここまで時間が掛かるの分かってたらモノトーンにしてたわ
ヤリクロもツートンはモノトーンに比べたら遅くなるとも聞いたし
色々



41 名前:と製造が面倒なのかね? []
[ここ壊れてます]

42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/17(月) 14:38:33.83 ID:Nb2qjKVyd.net]
>>39
色毎にラインを組み替えるからね
同じ色を一週間作って次の週は別の色にしてとか
注文の多い順番を優先するのだろうね

43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/17(月) 17:17:12.30 ID:yVpIwUEh0.net]
>>40
色ごとにラインを変える?
そんなことしないよ。
組み立てラインはいろんな色が混じってる。

44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/17(月) 18:26:59.09 ID:pbLcPOu40.net]
>>31
良かったなー

45 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/17(月) 18:44:12.36 ID:EWUT1HiEM.net]
>>37
そこは関係ない
輸入車だから一定数の予約が成立して一気に運ばないとならない

タイの日産工場の再開は6月に報道されてるし、輸出入に伴う物流をタイ政府は止めてない

7月に456台しか登録できなかったのは、予約台数が第二便を動かす数に届いていないせいで生産には問題ないんだよ
要は不人気車だから売れてないってこと

46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/17(月) 19:23:23.55 ID:Nb2qjKVyd.net]
>>41
塗装ラインと組み立てラインは別

47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b86-/tc7 [150.249.201.18]) [2020/08/17(月) 19:43:40 ID:j/GSV3GX0.net]
>>43
すごい詳しいんですね、もしかしてタイの工場の人ですか?

48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-tgXM [111.239.170.101]) [2020/08/17(月) 20:05:15 ID:BMZ5S2gLa.net]
>>43
>7月に456台しか登録できなかったのは、予約台数が第二便を動かす数に届いていないせいで生産には問題ないんだよ


そんな理由で納期が半年も伸びるわけないだろ

アホか

49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/17(月) 22:04:35.08 ID:kFAATPya0.net]
>>31 だけどツートーンのラディアンレッド注文した

見積もりの時にブラックとかシルバーの人気色は納期が遅くなるかもって言われたのもあってレッドにした

50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/17(月) 22:08:25.68 ID:RG3sNyQkd.net]
人気色のが早そうな気がするが



51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/17(月) 23:08:02.07 ID:OKY2AHqfH.net]
>>47
ツートンでその納期?
47さんは7月末契約で10月納車
自分は6月末契約で11月納車
グレードやMOPの違いもあったりするんかもしれんけど
なんかもうクレームレベルやなぁ(#^ω^)ピキピキ

52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b81-SfYk [58.3.180.157]) [2020/08/17(月) 23:17:30 ID:jfq+Jsq00.net]
ブラック、ホワイト、シルバーの人気色の方が早いと言われたぞ。

53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/17(月) 23:42:14.81 ID:EHVqsSQp0.net]
こういう情報もあるな。
オレンジ、シルバー、カーキだと納期早そう。
https://bestcarweb.jp/news/178056

54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/17(月) 23:44:58.69 ID:pbLcPOu40.net]
オレンジとか売れると思って作るけど
実際は不人気だから
回ってきやすいわね

55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-anlt [49.104.23.178]) mailto:sage [2020/08/17(月) 23:57:32 ID:o4Iqmf86d.net]
>>46
そんな無様な理由で半年延びるぐらいの不人気車なんだよ

今の予約ペースでは半年後にようやく船を動かせるぐらいの無様な予約状況
出なければ、工場が再開してるのに半年待ちで7月の登録台数が456台なんて無様なことにならない

56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa3f-tgXM [111.239.170.246]) [2020/08/18(火) 00:24:43 ID:jYx8vLRoa.net]
予約台数関係なく納期が長引けば長引くほど客が離れることくらい日産もわかるわな
なら予約台数不足で船が動かせないなんてあり得ないわな


子供でもわかること
つまりその船が動かせないという前提からしておかしいんだよ
あんたがキックスは不人気車だと言いたいがために取ってつけた空想理論でしかない

57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f88-pkts [121.111.44.102]) [2020/08/18(火) 00:48:21 ID:O8OV0N1o0.net]
馬鹿ばっかり
そんな人気ねーわけねーだろ
普通に八月に数千台納車されるだろ
船の第二便が出ないって笑える
船に一体何台乗せるつもりだよ
数万台一気に載せるのかよw

単純にコロナ関係で船便がでないだけだろ

58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0fe6-puNx [153.164.131.72]) mailto:sage [2020/08/18(火) 00:56:21 ID:o5y0PtKa0.net]
楽しみです

59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/18(火) 02:32:06.94 ID:16Euvovk0.net]
日産も生き残りが難しくなってきた
欲しい人はお早めに
 
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6991a930368853f7ea5ea07276114720329031c

60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 06:30:19.51 ID:JNOQm9450.net]
ttp://www.nissancarrier.co.jp/ship_02.html

ここみると日産の運搬船は4000から6000台くらい積めるみたいね。
他にタイから持ってくるクルマ、例えばマーチがそこそこ売れてくれないと効率が良くない気がするが...



61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 07:09:08.78 ID:/CC8XHQ2r.net]
ヨーロッパ版ジュークを販売しなかったのは脱ルノー化が理由なのかもな

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ebb1-NrVV [14.3.214.228 [上級国民]]) [2020/08/18(火) 07:40:57 ID:hisU4cF70.net]
>>47
同じ色で7月中旬契約12月納車予定のままだわ
うらやま

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab54-/LyU [126.123.234.252]) mailto:sage [2020/08/18(火) 08:23:39 ID:sdkiOJN+0.net]
>>51
ナビ、ETC、ドライブレコーダー付きでも下取り車なしで3万円程度しか引いていない

て事はこの辺全部社外の方が良いですね

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/18(火) 08:49:20.97 ID:AMK72D+t0.net]
>>31
俺はブラックで10月納車

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdbf-Rn/f [1.75.228.101]) mailto:sage [2020/08/18(火) 10:54:17 ID:iPGZsM/Od.net]
内装ツートンとボディツートンがごちゃごちゃになってそう

>>47は内装ツートン、レッド単色だと予想

66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 12:20:04.50 ID:7jCdKh1Zr.net]
>>31
自分は内装モノトーンのシルバー
6月末契約で最初10月初めの予定だったけと、
予定が早まって9月中旬になった。

メーカーオプションは寒冷地、アラウンドビューだけど選択肢が少ないから
ボディカラーの関係かな。

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/18(火) 13:14:24.21 ID:vmXuEj8L0.net]
https://youtu.be/tWr2qlCDQNY

シート、合皮だと思ったけど、本皮なんやね

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/18(火) 13:58:25.92 ID:eEgu4UtI0.net]
革にもランクがある

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ef81-V85v [119.47.218.63]) mailto:sage [2020/08/18(火) 14:47:55 ID:JNOQm9450.net]
カタログには合皮ってハッキリ書いてあるけどね

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 15:40:50.96 ID:l6r9kqQJM.net]
>>55
タイの物流は既に緩和され、問題ありません。
ただし、予約が少なければ船は出せません。
なお、タイの緊急事態宣言は9月23日まで延長されており、これが原因で7月が456台になったのなら、8月も9月も絶望ですw

https://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_20200803-3.html
7月23日付け官報において、これまで7月31日まで自動延長とされていたタイに滞在する外国人の滞在許可期間を、更に9月26日まで延長するとともに、
入国管理局が指定する期間内に入国法に基づく



71 名前:滞在許可延長等の手続きをとることを内容とする内務省告示が掲載されました。

https://www.th.emb-japan.go.jp/itpr_ja/news_20200702-2.html
第5項 ロジスティクスに限る王国への越境入国の緩和
国境貿易、経済への影響の緩和と促進のため、各県の感染症委員会の同意が得
られた各県知事に対し、越境入国地点、検問所、もしくは所掌地域内の通過場所
の再開を認める。但し、商品および必要に応じた物資の輸出入に限る。また、当
局が定める感染予防措置を実施すると共に、法令、規則、条件を厳格に遵守する
ものとする。
[]
[ここ壊れてます]

72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 16:10:13.99 ID:/PxlJ896p.net]
>>63
おっしゃる通りです
10月1日に日本に届いて調整あるから中頃になるって話しだった

73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM7f-TsLQ [133.106.51.40]) [2020/08/18(火) 17:27:09 ID:0MA53QE7M.net]
一部のアンチがタイの情勢を調べてて笑える。
どんだけ暇なんだよ。

キックスはあくまで一過性の車だよ。

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdbf-a0Si [49.104.20.165]) mailto:sage [2020/08/18(火) 17:32:19 ID:GWPiKZvid.net]
>>70
このまま終われるか!みたいなこと言ってたのに
見せただけで売らずに終わるんですか

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/18(火) 17:48:50.68 ID:0MA53QE7M.net]
>>71
意味不明。
頭が狂ってるな。

76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 17:54:06.19 ID:LBPOZrLqd.net]
キックスが日産最後の車になりそうだな

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 18:05:31.73 ID:izc4dEtBa.net]
販売スレより

今月あと10日ちょいでタイキック350台以上登録できなきゃ7月以下の大惨事だから必死だろうなw


まじか?

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 18:06:12.99 ID:GWPiKZvid.net]
>>72
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1261/248/037_o.jpg

発表会で見せつけてたでしょ
久々の新型を屋台骨にして売りまくって日産を立て直すのかと思ってたのに
何が意味不明よ

79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 18:06:22.46 ID:3ryY2HiyM.net]
>>70
つまり、456台は不人気車だから?

80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/18(火) 18:33:16.68 ID:4sW1K8Vx0.net]
>>75
キチガイ



81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 19:14:15.73 ID:sdkiOJN+0.net]
>>65
その担当嘘つきや
カタログにしっかりと合皮(ダブルステッチ付)と書いてある

「嘘付かずにとことん追求した」って言ってるのにいきなり嘘はワロタw

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 20:43:01.99 ID:CoMYnh0cM.net]
ヒョーロンカなんぞ乗る車の事もよく調べず適当な事言ってヨイショするだけ
トヨタの車に対してはどんな車でも大絶賛するのが仕事だ

83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 20:50:48.75 ID:S1WrG3+9d.net]
>>79
嘘を言ったのは
日産自動車 プログラムデザインダイレクター
入江慎一郎さんなのですけど

84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 21:25:55.26 ID:JNOQm9450.net]
入江さん、キックスの発表会でデザインについて語った人なんだよなぁ。

ttps://youtu.be/tNk7JfX70U8

85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/18(火) 21:30:56.21 ID:bWsZ5D+R0.net]
>>31
俺は内装モノトーン、ダークメタルグレーのツートンを5月に予約して11月納車予定。
8月頭にディーラーから突然ブルーとイエローのフリー在庫車が10台近く入って来たから、良かったら変更しますか?と提案があったからブルーに変更した。
納車は8月末予定。

86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 21:48:17.73 ID:o5Tj6U4Bd.net]
予約が増えなくてタイからの輸入が出来ないから、なりふり構わず在庫登録に走ったか

あと350台登録しないと凄いことになるらしいが、信憑性出てきたな

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 21:49:44.99 ID:sdkiOJN+0.net]
>>81
ここでもプレゼンで「本革シート」って言ってる
誰か教えてあげてよw

こんな所でも上に下に声が届かない日産の体質が露呈してるなんて
なかなか興味深いですね

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 21:50:08.32 ID:lHHvRvnK0.net]
何がどうすごいことなのか
アホくさw

89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 21:51:28.16 ID:o5Tj6U4Bd.net]
>>85
7月を超える大惨事らしい

90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 21:51:57.11 ID:k9vaqGdb0.net]
>>84
嘘は論外だな・・・日産にもキックスにもマイナスでしかない



91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 21:52:03.41 ID:lHHvRvnK0.net]
7月より減ったら何なの?

92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 21:53:48.15 ID:o5Tj6U4Bd.net]
あの書き方だと、今の時点で100台程度らしい・・・

93 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 21:56:30.39 ID:lHHvRvnK0.net]
らしい、らしい、らしい

アホそうw

94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 21:59:03.41 ID:Xg3/Sr620.net]
300台とか100台とかのために船便動かすはずもなく
初月2000で次が450で、まだ残りがあったのかね?

95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 22:06:54.69 ID:HX7g9lKg0.net]
ぬるぽ

96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 22:07:36.50 ID:Ti4M6Cx60.net]
第1便で着いたけど品質検査でハネられて日本で手直し終わったのが今月登録

97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 22:10:04.33 ID:TihAJN3ld.net]
まぁ4年落ちの車らしい販売台数でしょ

98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 23:05:21.02 ID:JNOQm9450.net]
船便に載せるクルマの台数足りなくても、代わりにマーチ積んどきゃえやろがい!

99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 23:13:23.96 ID:k9vaqGdb0.net]
そいえばマーチもマイチェンされてたな

100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 23:17:48.06 ID:kRBsmcAT0.net]
船って日産がチャーターしてる訳じゃないだろ



101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 23:23:51.18 ID:JNOQm9450.net]
>>97
ttp://www.nissancarrier.co.jp/ship_02.html

このどれかに乗せてるんじゃないのかな?

102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 23:24:05.76 ID:o5Tj6U4Bd.net]
>>95
そう言えば・・・
7月16日発売のマイチェンマーチも7月に50位以内に入ってない
2月以降消えたままだ
つまり、496台以下確定

船が出せないって事はキックスだけでなくマーチも大爆死してるって事か
大惨事を超える超惨事だな

www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/

103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/18(火) 23:59:42.78 ID:FjNW7RRnd.net]
>>99←頭悪いやっちゃな
発売して数日で何千台も作れるわけないやんけ

104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 00:14:44.45 ID:TYV8M7qD0.net]
つまり、マイチェンマーチも事前予約実質ゼロの大惨事だったのか・・・

どうしてこうなった・・・
キックスですら千台以上登録できたのに

105 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 00:16:40.78 ID:omz/gd0Ra.net]
オワコンのタイマーチに運転支援つけて今更出して来る方がビックリだよ
同じ放置ならキューブにでもつけてやれと

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 00:17:40.95 ID:XQeX+3hJ0.net]
>>102
そりゃレンタカー需要あるからだね。
ノートでは料金クラス上がってしまうし。

107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/19(水) 00:27:31.58 ID:Fl72NPbI0.net]
格安系のニコニコレンタカーで車種指定しないと、大概ノートに当たるけど

108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 00:30:25.92 ID:XXVLbjCW0.net]
今更あのマーチに安全装備だけつけてもねぇ。いっそミラージュを分けてもらった方がまだマシな気が。
キューブの代わりは

109 名前:スズキからソリオを融通して貰えれば。デリカD2もあるし、細かいことは気にしない。 []
[ここ壊れてます]

110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 08:16:23.78 ID:z2xQW7F+0.net]
>>105
スズキはトヨタと組んだから日産との車種のOEMは減る。



111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/19(水) 12:05:34.39 ID:P4TtjtAu0.net]
今年唯一の新車なのに新ロゴじゃない(´・ω・`)

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 12:08:08.52 ID:X+5GZYt90.net]
新ロゴなんて飾りです!

113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 12:09:04.07 ID:EMStRPhS0.net]
ロゴなんてどうでもいい

114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 12:10:01.77 ID:GhdaqRuTd.net]
納車が年末とか来年の人たちは
納車が先か日産が潰れるのが先か
際どくなってきたな

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db81-ZXpN [119.47.218.63]) mailto:sage [2020/08/19(水) 12:53:06 ID:XXVLbjCW0.net]
これでノートとエクストレイルが新ロゴで来たら、なんか一気に陳腐化しそう

116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-f6AD [1.75.1.229]) [2020/08/19(水) 14:17:22 ID:3PIKE91fd.net]
全く問題ない

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-a7oo [126.194.106.16]) mailto:sage [2020/08/19(水) 14:19:43 ID:BJaqPYbyr.net]
ロゴ古いのは2016年で新車ではないという線引きなのか?

118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-f6AD [1.75.1.229]) [2020/08/19(水) 14:24:50 ID:3PIKE91fd.net]
うん、どうでもいいな

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-rgi1 [133.106.35.6]) mailto:sage [2020/08/19(水) 14:55:57 ID:rMvWaLb8M.net]
ロゴなんてそのうちルノーかホンダになるからどうでもいいわ

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d81-opce [114.142.87.68]) [2020/08/19(水) 15:56:13 ID:eLbm/tRP0.net]
日産専用船で月に1から2回しか輸送されないらしい



121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-BJ8l [106.128.142.37]) mailto:sage [2020/08/19(水) 16:06:38 ID:JXzoo2/Wa.net]
>>116
何台くらい乗るんだ?

122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 17:18:50.69 ID:oEJ88MXUd.net]
>>113
7/15以前に発表発売された車だから

123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 17:19:33.89 ID:oEJ88MXUd.net]
>>117
5000位

124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 17:20:32.56 ID:Bl6iUHLLa.net]
>>119
残り4500台はなに乗せてたんだろう?

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 17:33:24.48 ID:BJaqPYbyr.net]
日産自動車の小型SUV「キックス」は、6月の発売から3週間で9,000台の受注を得る人気ぶりだ。販売店によっては、納車が年明けになるかもしれない。小型SUV市場の競合は熾烈だが、唯一無二の個性を持つキックスはライバル車のユーザーにもアピールしそうだ。

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 17:36:21.23 ID:LelwV6JRM.net]
>>121
つまり、事前予約は0台だったんだな・・・

7月に456台しか登録できず、8月は100台しか登録できず・・・

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/19(水) 17:41:42.89 ID:eLbm/tRP0.net]
>>117
それはコンプライアンスで答えられないみたい

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 17:42:58.46 ID:fY4ADIyZa.net]
>>122
今必死で登録しようとしてるんだけど
レンタカー屋もヤバくて買ってくれねーんだよ

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/19(水) 17:44:47.91 ID:a8FLQjfsM.net]
キチガイはなぜキックスに執着してんだろう。

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 17:55:07.63 ID:sY7agzALd.net]
モノがあるなら客に出せばいいし、
客がいなくても得意の奨励金で自社登録もしないのは不自然よ

モノが届いてないか
モノがあっても出荷できない事情があるか



131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 17:58:14.90 ID:XQeX+3hJ0.net]
>>126
追浜にモノが来てないのかな。
もしくは納車前検査のとこで滞ってるか。

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/19(水) 18:06:19.54 ID:a8FLQjfsM.net]
キックスじゃなく新型ノートにすればいいんだよ。

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/19(水) 18:16:51.12 ID:eLbm/tRP0.net]
>>125
お前学校キチガイ

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/19(水) 18:20:21.13 ID:a8FLQjfsM.net]
意味不明。
キチガイはわけがわからない。

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 18:46:58.25 ID:oEJ88MXUd.net]
>>127
先週くらい到着してる
完成検査中

136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 18:57:27.84 ID:LelwV6JRM.net]
>>131
そういう事にしないと大惨事だからなあ
あと350台登録しないと駄目なんでしょ?

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 18:59:51.37 ID:ZN/1yJtk0.net]
>>132
何がダメなの?

138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 19:03:09.95 ID:oEJ88MXUd.net]
アンチ君必死w
これで月末に一気増えると自社登録って事にするんだろし
まぁどーでも良い

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 19:08:21.85 ID:EMStRPhS0.net]
アンチが粘着するほど良い車なんだよ
不人気車にはアンチつかないからね
まぁ俺は日産が潰れようと全くどうでも良いけど、テラノ海苔だったからテラノ復活したらええやん
そしたら買ってやるわ
もしくは新型エクストレイルを300万円前半で出したらなぁ売れると思うけど
そんな俺は、テラノ レグラス最終モデルの直噴ディーゼルを19年乗ったけど、今は初代エクストレイルT30海苔

140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 19:08:25.42 ID:GhdaqRuTd.net]
月末に一気に増えるってのは認めてんだ



141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 19:14:48.64 ID:LelwV6JRM.net]
>>135
でも、456台なんでしょ?
今月はまだ100台

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/19(水) 20:49:11.46 ID:RkpXH48v0.net]
ちなみに新ロゴはアリアからな

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 21:53:30.23 ID:hL988e1z0.net]
納期については、ディーラーでも良く解ってないみたいね・・・・・。

144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 21:54:44.52 ID:pNmKYSn90.net]
    ∧∧
   (・ω・`)  ワイのe-powerを見てくれ
    // )
  / ̄<< ̄ヽ
 |・ U    |
 ||(ノ    |つ
  L||_| ̄ ̄|_|

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/19(水) 22:13:48.36 ID:HrJB8j0z0.net]
マーチの時から在庫車以外は納期が見えないって、寺も嘆いてたから仕方ないね

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-CnyQ [182.251.70.137]) mailto:sage [2020/08/19(水) 23:48:43 ID:jskyqfEga.net]
日産新アンバサダーキムタクマジか攻めてんな
テラノは布石だったのか

147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-v7LZ [106.72.181.32]) [2020/08/20(木) 01:34:30 ID:z5UAfenM0.net]
役員とキムタクには億払うのかよ
車安くしろよ

148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/20(木) 05:43:20.63 ID:R4q7AKa00.net]
今日はいったい何を発表するのか。

149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 09:46:10.36 ID:erTlodB90.net]
新型レヴォーグ見たら悲しくなってきた
やっぱり4年遅れてるよ

150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 10:02:55.34 ID:c7aRumDR0.net]
レヴォーグみたら途端に陳腐化した感あるな。特に内装とか。



151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/20(木) 10:33:33.02 ID:JqKIjZW60.net]
新型メルセデスのSクラス見ると、新型レヴォーグの内装が悲しく見えるね

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 11:03:41.39 ID:YFDtr+1fd.net]
やっちゃえ日産だった
>>144

153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 11:09:15.60 ID:GAKiYhTN0.net]
キムタクが「ちょ・・待てよ、プロパイロット2.0ヤベえ」とか言ってた

154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/20(木) 11:20:18.55 ID:KbkJN4590.net]
>>149
まじかよ…すげぇ

155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 11:46:15.02 ID:xuaPH4Lsr.net]
 俳優の木村拓哉が、日産自動車の新ブランドアンバサダーに就任し20日、オンラインで行われた『ALL NISSAN MEETING』にメッセージを寄せた。

 木村は、同社の従業員に向けて「こんにちは。この度、日産のブランドアンバサダーに就任させていただくことになりました。よろしくお願いします。先ほどご覧いただいたCMの撮影にあたりまして、いろんなお話を伺いましたが、車、技術、特に自動運転技術の進歩に本当に驚かされました。みなさんが、熱意をもってこだわり抜いていることが伝わってまいりました」とあいさつ。

 続けて「CMでは、そんなみなさんのどんな逆境だって乗り越えていくという、熱い気持ちをメッセージに込めさせていただきました」と力説。先日、自動運転の車に乗ったことを明かし「スタッフの方から『手を離してみてください』って言われた際に、そういう経験がないので『本当に大丈夫か』と、怖かったんですけど、すぐに慣れましたし、何より自分で運転するっていうのと、車に任せるというのを選べるのがとても新鮮で、ワクワクしました。あれはヤバいですね」と声を弾ませた。

 同社のロゴも新調されたことにも触れ「このロゴはサンライズをテーマに作られたと聞きました。みんなで一緒に、新たな時代の幕開けを楽しみましょう。やっちゃえNISSAN」と呼びかけていた。

 木村が出演する新CM第1弾「やっちゃえ NISSAN 幕開け篇」は、22日より放映をスタート。木村が往年の名車を乗り継ぎ、最後に新しい日産の象徴である「日産アリア」に乗り込む中で、日産の挑戦の歴史とクルマへの情熱を力強く語る様子を描いている。

8/20(木) 11:20 オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbc0bddf13d15e4f4c5f4ef910c811ec2c40afc6

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 11:48:40.57 ID:AC2yOEnG0.net]
キムタコは何をやってもキムタコだからな
ブランドイメージを変えたいって事でキムタコなんだろうけどダメやろ

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 11:53:12.74 ID:68Lv3YgV0.net]
キムタクと言えば初代RAV4、カローラフィールダーのキャラが強すぎて……
今さら日産、今さらキムタクって感じにしか見えないw

158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/20(木) 11:56:21.53 ID:Do2H7tSDd.net]
やっちゃえNISSAN

日産←から→NISSANに変わった

159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/20(木) 11:57:05.48 ID:Q+RXZi3y0.net]
車格と価格が釣り合ってればそれなりに売れるんだろうけど、この金額出すならもう少し上の車種を買うわ。

160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/20(木) 11:59:29.49 ID:bt7zug1a0.net]
この度、日産アンバサダーを務めることになりました木村拓哉です。
自家用車は、アルファードです(ー`дー´)キリッ



161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 11:59:52.52 ID:AC2yOEnG0.net]
キムタコとか嫌われ者だからさ
日産もその辺りちゃんとリサーチしてタレント起用しろよな

162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 12:04:54.63 ID:mDuaQZGl0.net]
キムタクがキックスに乗って
SMAPメンバーを一人ひとり迎えに行くCM作ったら
バカ売れするわ

163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/20(木) 12:34:07.19 ID:fHBsaGjXd.net]
KONDO Racingの監督で事務所の大先輩のマッチとキムタクCM共演くるか?

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-Zlca [133.106.39.158]) [2020/08/20(木) 14:19:52 ID:nqnmT0ktM.net]
日産は広告会社の言いなりになってないか?

165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 15:33:46.66 ID:RsorpMx00.net]
斜陽俳優と斜陽企業でピッタリじゃん

166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/20(木) 15:50:13.32 ID:z5UAfenM0.net]
>>160
ロゴ変えたのもそうだろうな
リゾート婆は目立てば何でも良いし言われるがままや

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 18:07:55.90 ID:KO9pLXz9r.net]
ディーラーから納車日確定の連絡来た‼︎ 9月の第一週の週で間違いない😁 長かった(笑)

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 18:15:34.71 ID:/vYFJcOw0.net]
>>163
おめ
結構早いね
先週くらいに船便が到着してるからそれに間に合ったんだね

169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 18:32:54.00 ID:xXdjOPlE0.net]
近所に日産車がプールされてるっぽ

170 名前:いところがあるんだけど、キックス増えてきてる気がする。
まぁ外から見える範囲だけど。
ちょっと前は黄色がズラっと並んでたよ。
[]
[ここ壊れてます]



171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 18:58:52.71 ID:rWf6XSqnM.net]
黄色は世話になってるディーラーに売ってもいい展示車として入ってきてるな
まだ展示してるから売れてないようだが…

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/20(木) 19:15:38.37 ID:AKppaCNA0.net]
黄色はなかなか勇気がいる色だしなぁ
色褪せも凄そうだし

173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/20(木) 19:16:26.48 ID:FdHNO1wba.net]
>>163
登録はいつしたんですか?

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/20(木) 19:23:50.45 ID:GuQnQVNP0.net]
おれがキムタクならGT-Rくれっていうね

175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 20:13:59.26 ID:AixYcn5gd.net]
ペテンハイブリッドe-Poorの真実

キックスe-power
JC08モード30.0km/L

WLTC燃料消費率 21.6km/L
郊外モード 20.2km/L
高速道路モード 20.8km/L

C-HR
JC08モード30.4km/L

WLTC燃料消費率 25.8km/L
郊外モード 28.6km/L
高速道路モード 24.6km/L

176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 20:17:45.65 ID:Ri4D0xo10.net]
俺が契約したDも展示車として入ってきた黄色は売っちゃったって言ってたな

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 20:20:33.78 ID:/vYFJcOw0.net]
また市街地燃費意図的に抜いてる

178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/20(木) 21:03:40.17 ID:KO9pLXz9r.net]
今年唯一のブランニューモデルがまさかの旧ロゴとは(´・ω・`)

179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 21:05:05.75 ID:c7aRumDR0.net]
もうさ、キムタクe-Powerにしようず

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b85-7rbr [121.93.72.97]) [2020/08/20(木) 21:54:38 ID:05Cx8OAN0.net]
>>170
シリーズ式の良いところは燃費じゃなくて
100%モーター走行の楽しさだからな
燃費はオマケみたいなもん



181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7d-38ZB [58.189.204.147]) mailto:sage [2020/08/20(木) 22:45:24 ID:FGfiGSy60.net]
トーションビームで走りを語られても

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd47-7qPS [122.27.178.84]) mailto:sage [2020/08/20(木) 22:48:00 ID:pajYuRha0.net]
なにも
コーナーを攻める(笑)が楽しさだけじゃないからね
思うような加速、減速がスムーズに出来ると言うことで
運転の楽しさとしてあると思うよ

183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db8f-n+O8 [183.77.232.95]) mailto:sage [2020/08/20(木) 22:49:51 ID:mDuaQZGl0.net]
知ったかぶりが最初に言い出すのが「トーションビーム」
次が「ドラムブレーキ」

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd43-MegV [49.104.27.181]) mailto:sage [2020/08/20(木) 22:50:19 ID:AixYcn5gd.net]
>>177
ただし燃費は劇悪

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7d-38ZB [58.189.204.147]) mailto:sage [2020/08/20(木) 22:50:48 ID:FGfiGSy60.net]
そんなの誰も望んでないから456台しか売れないんだよ

186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd47-7qPS [122.27.178.84]) mailto:sage [2020/08/20(木) 22:51:44 ID:pajYuRha0.net]
>>179
そこそこの燃費はあるからな
燃費が一番大事な人は買っちゃダメな車だよ

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 857b-ELR5 [14.11.41.33]) mailto:sage [2020/08/20(木) 22:52:23 ID:jrWQ3hdH0.net]
バカの一つ覚えだなw

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd91-M2rN [218.231.70.210]) mailto:sage [2020/08/20(木) 22:52:37 ID:RsorpMx00.net]
今月は1000台は出るよね?

189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7d-38ZB [58.189.204.147]) mailto:sage [2020/08/20(木) 22:54:04 ID:FGfiGSy60.net]
セレナも指定空気圧280kpaだろ
走りも乗り心地も無視して燃費稼ぎに必死なのは日産じゃん

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 22:58:56.29 ID:/vYFJcOw0.net]
>>184
「も」ってなんだよ
アホかおまえ



191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/20(木) 23:03:30.42 ID:hIol9EHar.net]
キックスの指定空気圧は
前2.3
後2.1
だから割と普通なセッティングだな。

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-f6AD [49.98.156.209]) [2020/08/21(金) 13:45:09 ID:HwpXUDm7d.net]
>>176
バカ売れしたライズもトーションビームだし
CX-3にCX-30もトーションビーム
C-HRより売れてるヴェゼルもFF車トーションビームだからキックスがトーションビームでも珍しくも古くもなんともない
走りが自

193 名前:揩フ現行スイフトスポーツやマツダ3だってトーションビームだしな

そういえば先代シビックタイプRもリアサスはトーションビーム式で当時のニュルFF世界最速タイム叩き出したな
[]
[ここ壊れてます]

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/21(金) 14:24:05.21 ID:bWRf6Fif0.net]
昔プジョーの207GTi乗ってたけどトーションビームだったな

195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/21(金) 15:23:20.00 ID:in/xo7jm0.net]
プジョーやタイプRみたいな本気セッティングの車と一緒にすんなよ

196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/21(金) 15:39:56.52 ID:2Gi8tM1q0.net]
祝!8月200台突破!

197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H79-1yu9 [122.197.51.104]) mailto:sage [2020/08/21(金) 16:13:52 ID:WEZ1mNBKH.net]
8月中旬に追浜に着いたから8月の登録車数は伸びても1000台いくかいかないかかな?
ディーラーからの情報だけど、次の船便は9月末頃(主にツートン車)という話だから
9月以降の登録車数も大きくはならないわなぁ

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-BJ8l [106.128.144.9]) mailto:sage [2020/08/21(金) 16:16:59 ID:a3COBMqIa.net]
>>191
それってソース有るの?

199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H79-1yu9 [122.197.51.104]) mailto:sage [2020/08/21(金) 16:22:59 ID:WEZ1mNBKH.net]
>>192
自分が今日ディーラーに行って聞いてきた情報だからソースは無いよ

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/21(金) 17:34:40.62 ID:M6X0K8xp0.net]
>>193
そうなのか。
シルバー注文してるからその中の1台に含まれてそう。



201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/21(金) 17:37:50.03 ID:mhdrHADoM.net]
キックスがなかなか輸入できないから新型ノートの発表遅らせてるんだろうか。
キックスでしっかり儲けたいはずだよな。

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/21(金) 17:44:15.25 ID:M6X0K8xp0.net]
>>195
営業にノートの件聞いたけど、未だ説明会のスケジュールが来てないとか。
普通だと発売3ヶ月前にはあるみたいなので、発売遅れそうだね。

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/21(金) 17:45:00.84 ID:rXXPRjnud.net]
>>195
キックスとノートで悩む人なんておらんやろ

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/21(金) 17:45:59.42 ID:rXXPRjnud.net]
>>196
遅れるもなにも発売予定は車雑誌の勝手な妄想だろ

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/21(金) 17:48:05.20 ID:M6X0K8xp0.net]
>>198
まあそうなんだけどな。
ノートは既存ユーザー多いから多少遅れても問題ないか。

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/21(金) 18:04:01.87 ID:QW+OVoL60.net]
やっぱキムタク効果すごいね。
ようつべのやっちゃえNISSAN CM、たった一日で11万回再生。

かたやキックスのCMは1万8千再生、しかもスペイン人らしきクレームの書き込みがたくさん...

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/21(金) 18:20:18.06 ID:mhdrHADoM.net]
新型ノートはオンライン研修なのかもな。
なんにせよ、もう発売は来年と思わないといけないか。


予約は年内に始めるだろうが。

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/21(金) 18:20:25.52 ID:bMjO1VS1M.net]
>>191
つまり、事前予約も含めてその程度しか契約できてなかったのか・・・

大惨事だな

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/21(金) 18:24:52.80 ID:M6X0K8xp0.net]
>>201
実車見れるのは販社でも幹部クラスかね。
オンラインも考えものだな。

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/21(金) 18:25:13.38 ID:rNCBjMPod.net]
いつも大惨事大惨事言ってるけど
何がどう大惨事なのかw



211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/21(金) 19:57:23.77 ID:l+nnB9X9d.net]
契約して即納じゃないと大惨事らしいよw

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/21(金) 22:22:04.89 ID:M7Ivnasf0.net]
>>195
あたまわるそ
そんな理由で延期するわけないやんか
そんなするよりはよ発売できるならそれに越したことはない
全力でノートを発売したいけど開発費も削ってるし
サプライヤー関係もごたごたしてるしで
単純に早く出せる余力が今の日産にないだけだよ

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/21(金) 22:22:35.34 ID:ayzyQMpF0.net]
ドヤ顔がどうしても好きになれない。
父の頃から日産党

214 名前:で、一家でローレル→テラノ→レグナス→ステージア→エクストレイル→デュアリス→エクストレイルと乗ってきたけど、もうダメだ。
さようなら日産。
どうしちゃったんでしょう日産のデザイン。
ギラギラしてない品のあるデザインに戻しておくれ…。
[]
[ここ壊れてます]

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/21(金) 22:33:25.69 ID:7DRmtIOI0.net]
なんでルノーから独立しようとしてんの?こんな糞カーしか作れないくせに生意気な。
日産の経営層全員ぶった切って早く完全吸収してくれ>ルノー

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/21(金) 22:34:34.95 ID:ayzyQMpF0.net]
まじで10,000台も売れてるのこの車?
信じられん…。

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/21(金) 23:07:03.41 ID:dqZCd7JCa.net]
>>208
日産三菱ルノー三社それぞれの独立性は保たれてるよ

>日産とルノーの統合構想はカルロス・ゴーン日産前会長が推進したが、
日産側にはルノーが日産の技術などにしかるべき対価を払っていないなどの反発が根強く、両社間のパートナーシップを拡充するうえで統合構想の存在が大きな障害になっていた。

>しかし、新型コロナによる急激な市場縮小と利益低下に直面する中、両社は提携のあり方を見直すことで合意。
ゴーン氏の「遺産」ともいえる経営統合や合併などの構想はいったん棚上げする一方、三菱自動車を含めたパートナーシップについては、お互いの独立性を損なわずに成果をあげる新しい提携プランを打ち出すことを決めた。

日産・ルノー、経営統合を棚上げ 提携強化へ新プラン=関係筋
2020年5月26日
https://jp.reuters.com/article/nissan-renault-idJPKBN23124F

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7d-38ZB [58.189.204.147]) mailto:sage [2020/08/21(金) 23:28:40 ID:ctuwrjay0.net]
>>208
ルノーは日産株を売り飛ばして現金化するんじゃね?もう用済みだし。
買ったところが次の日産の飼い主だね。

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/21(金) 23:36:14.61 ID:G+hCDzgeM.net]
>>205
つまり、事前予約はゼロだったわけか
まさに大惨事

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/22(土) 01:56:55.68 ID:zcCB1BUY0.net]
>>207
押し出しの強い顔つきが増えたのは北米とチャイナでの販売を意識してる為
今、品が良い顔つきなのはホンダ車かな



221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/22(土) 02:24:27.93 ID:WvhGhP52a.net]
あのナマズ髭グリルもしくはパンツグリルさえやめてくれれば
どれだけギラギラしててもいいわ

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15e0-lL8s [220.211.193.149]) mailto:sage [2020/08/22(土) 05:01:23 ID:fyJVn5KE0.net]
>>213
キックスのこのデザインは日本向けだよ

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2554-LGBb [126.123.234.252]) mailto:sage [2020/08/22(土) 05:08:51 ID:MwB2bEk50.net]
https://jp.reuters.com/article/nissan-renault-idJPKBN23124F
考えてみたら「Vモーショングリル」ってルノー寄りの感じですな

ルノーのエンブレムの半分ってメッセージなのかも

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/22(土) 05:26:32.88 ID:zcCB1BUY0.net]
日産は高効率エンジンやステアバイワイヤなど独自の技術があり
ルノーは足回りの味付けの仕方が良い
三菱のターボやAWDの制御技術は高い
3社が協力すれば素晴らしい車が出来るよ

37スカイライン400Rにも三菱のターボ技術の一部が投入されている

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a354-2/pl [221.32.123.185]) mailto:sage [2020/08/22(土) 06:08:54 ID:wR6K4cZj0.net]
>>217
夢が現実になることはない

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/22(土) 06:39:04.41 ID:esA ]
[ここ壊れてます]

227 名前:21ASPM.net mailto: キックスはもういいから早く新型ノートを出さないとな。
納車できないならさっさと新型ノートを予約させたほうがいい。
安いなら新型ノートにする客もかなりいるだろ。
[]
[ここ壊れてます]

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/22(土) 07:06:20.81 ID:dtuHSfsv0.net]
>>217
日産のデザイン、ルノーの電装技術、三菱の品質保証
の合体やな

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8daa-gT2X [210.139.159.3]) mailto:sage [2020/08/22(土) 09:06:16 ID:yT+mFASx0.net]
セレナクロス

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 11:27:35.64 ID:cMowmVe10.net]
>>219
ノートの受注が順次停止してるらしいからもうすぐだよ



231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 12:06:17.44 ID:/9AVWlpPa.net]
>>213
なにを言ってるんですか笑
どう見ても日本向けでしょ
日本人好きなんでしょ?こういう顔の車
トヨタもドヤドヤ顔でばか売れだもんね

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/22(土) 13:06:39.45 ID:THa3bqek0.net]
アンチはうんち

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 13:52:23.61 ID:2A+WInlnd.net]
納期は当初12月〜1月予定が11月〜12月になって10月〜11月予定が9月だとさ
まだ変動はあるかも知れないけど早くなる方向みたい
9月に登録一気に登録するみたい
8月の登録台数には延びないかもね
またアンチ君大喜びw

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-opce [119.104.151.137]) mailto:sage [2020/08/22(土) 13:59:25 ID:D5ECLisla.net]
ほんの数日前は8月に3000台来るって言ってたじゃん
あれ嘘だったの


530 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd62-fwTr)[sage] 2020/08/16(日) 13:04:08.88 ID:JadTEjb+d
>>529
船が日本に着いてないから
安心しろ8月は3000台はいく
9月はもう少し伸びる

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-lL8s [1.79.84.100]) mailto:sage [2020/08/22(土) 14:01:03 ID:2A+WInlnd.net]
もう釣れたw

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM31-u1sz [36.11.228.13]) mailto:sage [2020/08/22(土) 14:08:09 ID:MUzIbDHbM.net]
>>209
センスずれてるからわからないんじゃね

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-opce [119.104.151.137]) mailto:sage [2020/08/22(土) 14:30:07 ID:D5ECLisla.net]
>>227
あ、8月3000は嘘だったんだ。
じゃあ9月も三桁だね。

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 14:35:39.94 ID:2A+WInlnd.net]
ほれアンチ大喜びw

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 14:47:16.77 ID:G3PQKfQ0a.net]
>>230
泣くなよwww

240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 15:09:16.16 ID:gSwbNabk0.net]
期待する



241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-v7LZ [106.72.181.32]) [2020/08/22(土) 15:37:54 ID:+qlpUr0z0.net]
その話が本当なら9月に一気に大量登録してランキング上位
→ CMで9月SUVNo.1!(日産調べ)&キックス爆売れ!他社から大量乗換で1位!の提灯記事連発する予定だろうね

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-opce [119.104.151.137]) mailto:sage [2020/08/22(土) 15:42:25 ID:D5ECLisla.net]
>>209
確かに「発注」自体は10000件あったのかもね
それが本当に実行されるかは別として
こういうやつ https://fudosan-bengoshi.com/topics/0354086

発売3週間で9000、翌週に10000行った割に、その後1ヶ月増えてないのも不自然

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 15:46:25.41 ID:2A+WInlnd.net]
出荷できてないからCMを控えてるしな
アピールしないようにしてるんだろ

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-6Mvj [106.128.118.129]) mailto:sage [2020/08/22(土) 16:13:40 ID:dTmYMioya.net]
CM控えた、アピールしていないからとピタッと契約数が止まるというのだけはありえない。
ましてや新製品でそれではCM等再開しても正規の販売実績を期待できないって自分で書いてる事に気づいてる?
受付停止してるならわかるけど

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 17:15:04.29 ID:QeV6IA1id.net]
大惨事君は街中でキックス見かけたら石投げつけそうw

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/22(土) 17:18:10.73 ID:uASlHmQAd.net]
街で

247 名前:見ることないだろwレア中のレア車すぎる
天和上がるようなもんだ
[]
[ここ壊れてます]

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 17:31:57.73 ID:2A+WInlnd.net]
>>236
いやだからそれらを含めて宣伝を控えてんだろって

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 17:38:20.96 ID:0Dpz0kNyM.net]
頭悪いヤツは放っておけ

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-LIVV [1.79.85.116]) mailto:sage [2020/08/22(土) 17:50:49 ID:UgLyMFU0d.net]
登録台数が100台だろうが10000台だろうがどうでも良いけど、ともかく俺のだけは早く納車してくれ



251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-opce [119.104.153.51]) mailto:sage [2020/08/22(土) 18:06:40 ID:gZCuW6MKa.net]
受注台数100台じゃ工場動かせないからね

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-XAZL [121.84.245.52]) mailto:sage [2020/08/22(土) 18:23:58 ID:oCaPvU8T0.net]
受付停止と宣伝控えるのは全然内容が違ってくるけどそれ理解できてないんか…
売上が大惨事と言うよりその頭が大惨事…

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 19:09:42.49 ID:zv1G78Gi0.net]
ただひたすら納車待ちの人にケンカ売ってるだけでしょ
アタマ悪いから自分が何言ってるかわかってないんだろうけど

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 19:14:33.68 ID:Y/hgFwx3r.net]
この前田舎の峠道でキック巣とすれ違ったな

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 21:54:30.55 ID:FVyfymkor.net]
今日試乗してきたけどキックス良かったな。
キックスって言うかe-POWERの特性なんだろうけどスムーズな走り出しと加速が気持ちいいしアクセル離した時の強いエンブレの様な減速も良かった。
ちょっとだけ操作に慣れが必要かもしれないけど十分購入候補に入る良い出来だったよ。
キックスの後にエクストレイルにも試乗させてもらったけど操作の違和感が凄くて慣れるとe-POWER抜け出せ無いかもしれん。

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 22:01:07.60 ID:uKSaK0mMd.net]
ガソリン車はもうやかましくて無理

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 23:02:23.67 ID:MwB2bEk50.net]
>>246
もうHVの今後はEVに最も近いe-Powerの方向で決まりましたね
eペダルも合わせてこれ以上レスポンスの優れた物はありません
他社もEVに近いこの方向に寄せてくるでしょう

今後15年は、これで食っていけると思います
その後は電池次第、発電所次第でEV比率が逆転するかも知れません

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/22(土) 23:07:00.40 ID:pni6fj8w0.net]
>>248
次期セレナは、エンジン車、e-power車、EV車の3本建てになるって予想です。
評判が楽しみですね。

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 23:38:54.97 ID:oCaPvU8T0.net]
>>248
元々100年以上前の時点から静止からのレスポンスはモーターの方が上だったので、
その当時から動力分割式のハイブリッドの研究がアメリカでされてたし、レスポンスの話なら恐らくメーカーの中では元々常識に近い話。加速は大事にしてなかった要素。
じゃそれで他もこれまでの考えを改めて舵を切るかは当然また別の話。
トヨタも最新の第四世代THSで燃費方向に舵を切って前世代より加速遅くしてるからね。
全方位にブラッシュアップもやろうと思えばできてたはずなのに。
従って向こう15年がEV方向だけで食べていけるかといえばそれはちょっと考え甘い気がするよ。

260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 23:40:06.90 ID:gZCuW6MKa.net]
イーパワー笑 に将来があるとか思ってるなら本当に頭大惨事

頭が大惨事な君たちは知らないのかも知れないが、イーパワー笑はガソリンがないと動かないよ



261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 23:41:35.80 ID:SV7dot+K0.net]
まず海外で受け入れられてから将来性を語れよ

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/22(土) 23:41:43.94 ID:nVYeCGOr0.net]
わりとマジに気が狂ってるよな、アンチ。

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-opce [119.104.153.51]) mailto:sage [2020/08/22(土) 23:42:37 ID:gZCuW6MKa.net]
もっとも、多くの賢明な消費者は旧式シリーズハイブリッドであるイーパワー笑を電気自動車と言い張る日産の欺瞞を看破している

だからこその月販456台である

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 032b-0zlr [133.218.19.84]) mailto:sage [2020/08/22(土) 23:47:51 ID:Sh+YNfq20.net]
真面目にキックスが走ってるの見たことないけど。みんなはよく見かけてるのかね。

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7d-38ZB [58.189.204.147]) mailto:sage [2020/08/22(土) 23:54:26 ID:SV7dot+K0.net]
客が来ないから試乗車すら走ってねーな

266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 23:55:22.24 ID:R5lw8PQi0.net]
>>255
試乗車、展示車しかみたこと無い
普通だったら新型車ならディーラー裏の駐車場に登録待ちで何台も有ると思うんだけど全く無いねw

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/22(土) 23:58:39.95 ID:uKSaK0mMd.net]
そりゃ国産の車はそうだわな
そんなこともわからないって頭悪いのか

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 00:00:20.11 ID:fkCI6oeIa.net]
えっ外車も同じだぞ

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 00:01:12.44 ID:RkN/4HEA0.net]
>>254
あなたが言う新式HVって何ですか?

270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 00:06:37.87 ID:wwaQIcJWa.net]
>>259
きっとキックス笑は特別な車だから船から直接デリバリーされるとか思ってるんだよ



271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 00:07:51.58 ID:PlauIZRXd.net]
充電する環境が整ったり
電気自動車の性能が向上していくまでの間は
普段の足カーとしてはe-powerが最適だと思うわ

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 00:08:51.14 ID:Ka4BCx3A0.net]
キックスでセックスw

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 00:32:19.41 ID:tWYgScLn0.net]
>>260
まず君がハイブリッドや電気自動車の歴史を学んだ方が早いと思う。

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 00:49:32.81 ID:CKbW/DZr0.net]
新型ハリアーも見かけたことないけどな

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/23(日) 00:58:34.41 ID:GUgzzuryd.net]
ここの日産君だろwこの気持ち悪い糞文章

7. 名無しさん
2020年08月22日 12:41
最近の日産好き!

9. 名無しさん
2020年08月22日 12:49
>>7
僕も大好きです!
日産のアリアが最高にカッコいい。

8. 名無しさん
2020年08月22日 12:48
電気自動車の時代なのに、ガソリン撒き散らして環境破壊するのはどうなの?
日産は全車種EVとe-powerにするし日本で一番真面目な会社だと思う。
次期ノートもいい車だし、確実に売れると思う。
GT-RもZもEVとe-powerになるみたいだから今から楽しみなんだけど。

あ、ちなみにキックス買いました。ネットのチー牛に叩かれたけどメチャクチャいい車。
がんばれ日産!最高の技術をありがとう!
ゴーンが居なくなってから本当にいい会社になったよ。

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 01:10:31.99 ID:CKbW/DZr0.net]
>>266
文章でググっても引っかからないんだけど、捏造?

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 01:40:32.81 ID:b/9C1ux60.net]
このスレで検索したらhitしたわ

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 01:45:29.56 ID:wwaQIcJWa.net]
>>265
愛知ではもう走ってるよ
まあそのうちどっち向いても目に入るようになる

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 01:53:37.26 ID:tWYgScLn0.net]
まだ新型ハリアーだって2万台走ってたら良い方だろ…再来月にはその倍の数走るから嫌でも確実にボチボチ見かけるようになるだろうよ。

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 04:45:17.82 ID:nOxUgu6y0.net]
>>241
禿同



281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/23(日) 05:07:58.37 ID:xQbQ+8Tf0.net]
e-POWERに100万円の価値があるのかどうかだよな

エクステリアは好きなんだがな
リセールバリューも期待できないしな

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 05:40:54.45 ID:OeJitSRY0.net]
エクステリアが好きなんだ…
エクステリア好きならこの車良いんじゃない

283 名前: []
[ここ壊れてます]

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-lL8s [1.79.84.100]) mailto:sage [2020/08/23(日) 05:55:15 ID:X9gUZE5/d.net]
リセールとか気にして欲しい車買えないのか?
虚しくね?

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-BJ8l [116.65.15.46]) mailto:sage [2020/08/23(日) 06:16:12 ID:qA2cgNRD0.net]
>>274
でも次好きなクルマ買うときに悲しいことになるのはなぁ
日産車だけで乗り換えるなら良いんじゃね?

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/23(日) 07:39:07.63 ID:uy5T1XLxr.net]
>>275
次に乗り換える頃、日産は消滅していそう
 
そうなると更に悲惨だ

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 07:49:25.87 ID:jfnbaLox0.net]
タイ国産SUVナンバー1日産キックス

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd47-7qPS [122.27.176.180]) mailto:sage [2020/08/23(日) 08:15:31 ID:h7rT/BU90.net]
>>272
何と比べて100万?

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 08:20:24.35 ID:+raFjOo60.net]
ライズやヤリクロのガソリン底辺グレードと比べて100万差みたいよ

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 08:23:31.14 ID:h7rT/BU90.net]
底辺グレード選択してる時点で
そっち買っとけって話だわなw



291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 08:27:41.90 ID:tWYgScLn0.net]
仮に8年から10年以上乗ればリセールなんてどれも一緒さ
と、自分に言い聞かせるしかないね
車は3年で乗り換えるプラン等個人や個人事業主もそれなりに多い中で平均が8年と言われてる。
もし今自分が乗ってる車が3年以上だったり残価設定でないならリセールなんて気にするだけ無駄じゃないの?

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 08:31:18.88 ID:UpwSpuh3d.net]
>>275
次の車になるまで後悔しないの?

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 08:40:10.99 ID:h7rT/BU90.net]
リセールなんか気にして
自分の好きな車乗れないとか
なんか嫌だなぁ

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 08:40:35.58 ID:RkN/4HEA0.net]
>>264
はぐらかすって事は自信が無い事の表れですよ
まずは自分を信用する事から始めましょう
いつでもお手伝いしますよ

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 08:53:41.20 ID:tWYgScLn0.net]
>>284
なら先に俺レスした奴よく読んでからもうちょっと考えろ

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 08:54:52.84 ID:OwLMubr4a.net]
まさか日産君は本気でイーパワー笑がさいしんぎじゅつだとでも思っているのか笑

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2554-LGBb [126.123.234.252]) mailto:sage [2020/08/23(日) 09:16:34 ID:RkN/4HEA0.net]
私の考えを述べましょうか
今後欧州勢もEVから派生形態のシリース式を選択するでしょう

その方がEVとの親和性も高く、量産効果でコストダウンも可能で、電動ノウハウも蓄積できます
徐々に電池容量をアップする事でパフォーマンスも上がります
最近ヤリスが大幅に燃費向上したのも電池容量アップが効いています

豊田方式は燃費には優れていると思いますが、運転して楽しいと思った事はこれまで一度も無いんですよね

これは遊星ギヤを介す事によりトルコンATの1速のようなフリクション感が常に付き纏う事が原因の一つだと思います
根本的にエンジンのフリクションにも引きずられるこの方式では避けられない事ですね

世界はダイレクトなレスポンスが得られるシリーズ式モータードライブの方向に流れるでしょう

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0343-gtaT [133.232.119.24]) mailto:sage [2020/08/23(日) 09:21:16 ID:Ig1We8zG0.net]
>>266
ガソリン撒き散らすクルマとか今どきあったらやべーな
排ガスは撒き散らすだろうけどガソリンはねーだろ

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdcd-H5P8 [218.110.236.169]) [2020/08/23(日) 09:42:05 ID:xQbQ+8Tf0.net]
なるほど
リセール気にしたら貧乏認定か


こんなスレの中ですら
見栄と欲望、嫉妬が渦巻いてるんだな

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 09:48:30.98 ID:UpwSpuh3d.net]
誰も



301 名前:そんなこと言っとらんが? []
[ここ壊れてます]

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 09:50:33.09 ID:h7rT/BU90.net]
>>289
ちなみに何と比べて100万の差なの?

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 09:58:01.77 ID:dWISxryc0.net]
>>289
だってリセール気にするくらいなら
今どきは残価設定型で乗るだろ

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/23(日) 10:07:45.61 ID:xQbQ+8Tf0.net]
俺は常に擬態して生きてきた

安い賃貸マンションに住み、車を持たず、
飛行機はエコノミーにしてると言う
腕時計は知名度の低いフランクミュラーにして
クレジットカードも目立たないようにダイナースプレミアム
これが板についてきた


こういう生活を俺はけっこう楽しんでる

年収2000万程度の人にすらイキられる
これもまた楽しい

だからおまえらも気楽に人生を楽しもうぜ

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 10:07:52.31 ID:qA2cgNRD0.net]
>>292
残価設定ってwww
貧乏人にクルマを買わせる手段やんwww

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 10:13:11.95 ID:dWISxryc0.net]
>>294
だってそうだろ
リセール気にしてるってことはろくにカスタムもできんし
売れ筋のグレードを買ってチマチマ乗らにゃいかん
だったら残価設定型でいいグレードを買っても同じだよ
会社によるけど車両保険もつくしな

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 10:15:44.80 ID:qA2cgNRD0.net]
>>295
カスタムって車高でも落とすの(笑)
お前みたいなやつは少数派なの気がつけよw

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 10:18:11.52 ID:qA2cgNRD0.net]
それお前の手数料から出てるんだけどwww
もしかして
サービスだと思ってたの?

>会社によるけど車両保険もつくしな

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 10:29:05.95 ID:dWISxryc0.net]
残価設定型ってかサブスクだな
どうせ売るんだしそれでいいだろ

俺は嫌だけど

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 10:31:46.41 ID:qA2cgNRD0.net]
ローンや残価だと飽きたときに売れない(差額や残金を払えば売れるだろうけど)のがねぇ
クルマによっては2年くらいで乗り換えるからさすがに残価とか無いわw



311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 10:33:04.19 ID:UpwSpuh3d.net]
>>299←こいつは本当の貧乏くさい

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 10:36:00.97 ID:dWISxryc0.net]
2年で乗り換えるなら、なおさらKINTOとかなんじゃねえの?
もっともずっとトヨタって前提になるだろうけど

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 10:38:20.25 ID:qA2cgNRD0.net]
>>300
日産くんは黙っててwww

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 10:46:28.81 ID:la8RzqFJa.net]
残クレは最近だとワン速に影響受けて使う人多いイメージだけど
アレはリセール良いことが前提だからな
日産車でリセールってリセールの時に次同じメーカーで乗る車あるかわからんようなとこだとリセールなんてカス同然だからさ
だからワン速もSUVばっかり、トヨタや外車ばっかりで日産なんてほとんど手を出さんだろ?
外車も半年とか1年で乗り換えるからリセール響かない範囲で買ってる訳だ

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 11:48:59.76 ID:UpwSpuh3d.net]
>>302
黙るのはおまえだバカ

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 11:49:01.51 ID:M9qmsLlAd.net]
残クレが〜、リセールが〜
そらキックスは高いと感じるはずだわ
一番下のヤリクロ買っとけよ(笑)

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 11:56:57.12 ID:b/9C1ux60.net]
不人気車にリセールいう奴は馬鹿

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 12:09:02.81 ID:M9qmsLlAd.net]
リセールリセールっていうけど
市場価値の無い車でも産業廃棄物レベルの車でも
次に新車で買うときには値引きとして値段つくじゃん
だから何も気にしたことないわ

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/23(日) 12:09:25.05 ID:4Q6GXt2m0.net]
リセール気にする奴は燃費

320 名前:煖Cにする。 []
[ここ壊れてます]



321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 12:23:50.16 ID:qA2cgNRD0.net]
>>304
きみはデマしか流さないじゃんw
8月は3000台だっけ?

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7555-WzHs [118.17.123.172]) mailto:sage [2020/08/23(日) 12:27:26 ID:mcEkR0pG0.net]
リセールバリュー気にしてたら好きな車乗れないよ
リセール視野に入れたらトヨタの四駆モデルしかない

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-XAZL [121.84.245.52]) mailto:sage [2020/08/23(日) 16:51:43 ID:tWYgScLn0.net]
リセール気にする→日産車自体選ぶのが間違い
燃費気にする→今のe-POWERを選ぶのがそもそも間違い。

これらの問題点を無視して日産支持できる奴が買う謂わばエリート日産信者だけが買える車がキックスや今後の新車種。
なので好きなら気にせず買え。そして買い支えるんだ

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7588-UQcU [118.156.78.253]) mailto:sage [2020/08/23(日) 17:20:00 ID:Ldwxbrrp0.net]
11月納車予定が9月納車に早まった。
カーナビは320dlにはしてもらえなかった。

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 85b1-a/F/ [14.3.214.228 [上級国民]]) [2020/08/23(日) 17:26:28 ID:a0bYkbo90.net]
何色?

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/23(日) 17:49:47.18 ID:PCX/KdQ/a.net]
スーパーGT第3戦の鈴鹿
GT500とGT300優勝おめでとう!
GT-Rが2クラス制覇!やっちゃえニスモ!やっちゃえ日産!5523!

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 18:08:45.92 ID:UpwSpuh3d.net]
>>314
最近さっぱりだったのにね

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 19:00:32.11 ID:Ldwxbrrp0.net]
>>313
内装モノのXグレードの車体色ホワイトブラックのツートンカラー。

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 19:35:50.41 ID:z8E74dMoH.net]
>>316
自分も同じグレードとカラーだから再度確認したけど
11月納車予定のままだったわ
この差はなんなのか…
発売前に契約しててこれは萎えるわ

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/23(日) 19:47:50.90 ID:FwWGqOmd0.net]
その分初期不良のリスクが減ったと思え。



331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 20:00:14.02 ID:Ldwxbrrp0.net]
>>317
なんなんでしょうね?
理由聞いたけどよく分からんかった。
ちなみに7月頭の注文。

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 20:09:53.80 ID:UpwSpuh3d.net]
>>317
カラーだけでなくて寒冷地やらバックビューの組み合わせもあるのでは?
それかまだ確定情報来てないだけとか

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 20:11:44.53 ID:Ldwxbrrp0.net]
>>320
メーカーオプションはインテリジェントルームミラー有りの寒冷地仕様無し。

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 20:13:42.67 ID:h7rT/BU90.net]
その販社の中で在庫が出たんだろう
キャンセルとか

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 21:01:48.33 ID:z8E74dMoH.net]
>>321
メーカーオプションも一緒だわ
ほんとふざけてる

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 21:10:16.22 ID:Tu5OQ03ra.net]
もうキャンセルしちゃえば?
別の誰かの納期が少し早くなるかもよ

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 21:19:57.28 ID:8P2+CgT5d.net]
ふざけてるもなにも
海外から持ち込むのにコロナの影響ありまくりだろうに
納得して買ったんじゃないの?

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 21:36:48.35 ID:Ldwxbrrp0.net]
>>323
たまたま同じ仕様でキャンセルが出たものがラッキーにも回ってきたのかなと思ってる。
ディーラーオプションのナビ頼んでたら新しいものになるんでは?

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 21:44:39.22 ID:z8E74dMoH.net]
>>324
支払いも6月に終わらせてるからキャンセルは考えてないし
セカンドカーだから遅くなっても困りはしないよ
ただ、同じグレード・カラー・MOPで契約もこちらが早いのに
逆に2か月も遅いって企業(日産)としてどうなの?って思っただけだよ

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/23(日) 21:52:41.35 ID:z8E74dMoH.net]
>>326
純正ナビは付けないよ
MM520(MM519)が付くのなら検討したけど対応してないし



341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-7qPS [1.75.243.203]) mailto:sage [2020/08/23(日) 22:10:09 ID:8P2+CgT5d.net]
https://youtu.be/j1JUtsHlNfU
ぎこちなさに笑ってしまった

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 04:00:01.92 ID:PEKgXM940.net]
>>329
逆に面白いねw

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 04:26:09.34 ID:WDb1QDkq0.net]
もうちょっと車紹介しろよっていうw

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/24(月) 11:24:55.67 ID:rcQwplR90.net]
>>329
車動いているのにTVが映っているのはまずいんじゃないか?

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 11:35:50.75 ID:xY1SBKTK0.net]
>>332
ながら運転でなければ問題ないことになっている。
ながら運転は一応2秒以上の画像表示装置の注視であってテレビとかは関係ないのでナビでも本来2秒以上目線外したらダメとされている。
それがダメならキャンセラー堂々と売ってるから本来そこを取り締まるのが普通。

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 11:42:03.06 ID:ZJ5UJP50a.net]
>>333
TOYOTA、HONDAは走行中にテレビやナビ操作が出来るテレビキットの取り付けは例外無く断られる
日産はディラー動画で出てくるほど意識が低いんだね
これ見た人がディーラーに付けてくれと言ったら断るの苦労しそう……

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 11:51:27.54 ID:2UDql5vuC.net]
以前ダメだったトヨタディーラーが頼んでもないのに普通に走行中見れるキット見積もりに入れてきたわ
同乗者が見る前提ならいいんじゃない?

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 11:53:24.25 ID:2UDql5vuC.net]
あと見積もりのキットが高かったから持ち込みでも付けてくれるか聞いたらokって
コンプライアンスにはうるさそうな大きめのディーラーです

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 11:55:12.98 ID:xY1SBKTK0.net]
>>334
断る事多いのはメーカーの子会社販社に多いね。
資本が独立してたら割とそんなことはないからやってくれるとこも実際はあるんだよなぁ…

それにそもそもキャンセラー自分でつけられなかったらオートバックスでも普通に1時間あったらやってくれるわ

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 12:00:48.25 ID:xY1SBKTK0.net]
ついでに何故、資本の販社でしてくれない事多いかと言うと取扱い物品にないから。
要はオフィシャルで購入して売るのに存在しない品目なので工賃(h数。大体0.5hから1.0hだろうが。)も商品もないから見積出せない(実質タダ働きに近い)からやってくれないことが多いだけで、
そこは付けることが最終目的ならやりようが幾らでもある。



351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 12:01:03.07 ID:ZEq3/0sdd.net]
てか、走行中にテレビになってるか???

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/24(月) 12:14:24.02 ID:AeODcHJu0.net]
>>339
俺も見たけど、そもそもTV見てない

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 21:25:44.36 ID:MUUPz6oI0.net]
出てすぐの新型車を契約して、納車前に純正ナビが型落ちになるような売り方してるから、国内5位なんかになるんだよ。

内部で型番更新ルールがあるのかもしれないけど、やっつけ仕事感が拭えないように感じるね。やっちゃえNISSANって、そういうことなん?

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 21:30:20.08 ID:4bC/lQK70.net]
エクストレイルがバックしてるとき電子音がうるさかったんだけど、日産の電気自動車って全部あんなの?

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 21:44:34.89 ID:mxibGUww0.net]
>>342
ファン、ファン、ファン
って結構うるさいよ
https://youtu.be/UfXqbtrdAZE

356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 22:03:43.90 ID:OHj5UxTe0.net]
>>342
ボタンで消せるよ

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 22:10:53.31 ID:yqbpBNJ7d.net]
今はもう消せない

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 22:35:35.93 ID:MaCRWxYod.net]
>>344
今消せないんじゃないかな

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 22:38:14.48 ID:MaCRWxYod.net]
>>3

360 名前:41
納車確定前であれば基本的に新型ナビに自動移行
[]
[ここ壊れてます]



361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 22:39:27.65 ID:aHHsUFMra.net]
新エンブレムでもないし新型ナビでもないし
キックスってやっつけ仕事でエクストレイルまでの繋なのかな?

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 22:43:16.93 ID:MaCRWxYod.net]
新型ナビだっつーの

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/24(月) 22:47:48.78 ID:KKuK9wgl0.net]
キックスはあと100万円安くしないと売れないだろ
こんな価格設定でどの車種と戦う気なんだよ

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 23:03:02.94 ID:NoQwmHw20.net]
>>350
ヤリスクロス!

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/24(月) 23:11:27.52 ID:KKuK9wgl0.net]
>>351
ヤリクロさんと、どうやって戦う気なんだよ

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 23:14:25.98 ID:NoQwmHw20.net]
>>352
そう!勝てるのはシフト周りだけ!w

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 23:17:05.05 ID:MaCRWxYod.net]
>>352
クラスが違う
後席やら荷室が狭くて内装ちゃちで鈍足でも良いならヤリスクロスにすれば?

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7547-7qPS [118.4.246.231]) mailto:sage [2020/08/24(月) 23:19:32 ID:mxibGUww0.net]
ヤリクロなんて貧乏人向けに
安グレードがバカ売れするだけだろ

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/24(月) 23:23:50.36 ID:MUUPz6oI0.net]
ヤリスクロスは実質プリウス後継。
キックスはノートで納得できない人向け。

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/24(月) 23:27:55.43 ID:KKuK9wgl0.net]
少し出せば車格上位のハリアーさんがおるんだぞ

絶対的エースヤリクロさんとの挟み撃ちで逃げ場なしだぞ


昔は、
トヨタ VS 日産
なんて特集もあったんだぞ

おまえら若僧は知らんだろ



371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-XAZL [121.84.245.52]) mailto:sage [2020/08/24(月) 23:35:51 ID:G2aLQVQ30.net]
何を以て戦うのかわからんけど、そもそも戦うとか以前にまずキックスが勝負する土俵にすら上がってないのに戦えるわけないじゃん。
仮に登録台数を以て優劣つけるならレクサス・RX(2019年9561台、月平均797台)に勝てたら良い方。
けど、そういう車でもないね

>>357
スカイラインやワンエイティやシルビアさんが現役の四半世紀以上前の話やね
スカイラインはそんな皆が買う車じゃなくなったな…

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-lL8s [49.97.107.110]) mailto:sage [2020/08/24(月) 23:37:02 ID:MaCRWxYod.net]
>>357
だったらハリヤーにすれば?

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2554-rgi1 [126.81.95.81]) mailto:sage [2020/08/24(月) 23:37:12 ID:Ifg27/J80.net]
発展途上国向けに作られたタイ米が偉そうだなw

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-0zlr [27.95.237.182]) mailto:sage [2020/08/24(月) 23:48:54 ID:JQ8OjrMA0.net]
今まではトヨタのドヤドヤした奇天烈なデザインが苦手だから落ち着いたデザインの日産買ってたけど、最近の日産はトヨタの後追いするようなドヤ奇天烈デザインの車ばかり…

なにこのキックスの顔?
ばかなの?ヒゲ見たいの何?なくても良くない?

なんでこうなってしまったのか…
日産が好きだったからほんとショックで。
おとなしくルノーに吸収されてしまってください。

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-Kmtr [126.204.249.209]) mailto:sage [2020/08/24(月) 23:50:31 ID:GUQ+F33Cr.net]
西武警察やあぶないデカを見て育って日産好きだった
シルビアを3台乗り継いだ

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Spb1-+Qsw [126.33.213.252]) mailto:sage [2020/08/24(月) 23:50:41 ID:+xk8wbjmp.net]
>>348
企画段階では結構ガチで考えてたと思うが
今や新型ノートと新型エクストレイルの
スキマに入れば良い、程度の
扱いになっちゃってるような

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-XAZL [121.84.245.52]) mailto:sage [2020/08/24(月) 23:57:02 ID:G2aLQVQ30.net]
>>363
それならキックスの仕事は既に終わりつつあると言うことになるのは悲しいなぁ…
今から購入検討するなら新型エクストレイルはともかく、新型ノートの方が下手すると納期が…さ…

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-5fex [111.239.171.203]) [2020/08/25(火) 00:11:04 ID:yq6xcqcka.net]
ヤリスクロスはライズよりちょい大きいがキックスより初代ジュークに1番サイズが近い
その分キックスより後席と荷室は絶望的に狭く1.5Lエンジンだがハイブリッド、ガソリン車共にパワートレイン出力とトルクはe-powerのキックスには遠く及ばない。

おそらく低価格と省燃費を最大の武器として売り出してくるだろう、
でもライズより高価でヤリスより鈍足で燃費は悪くなる。
ヤリスクロスハイブリッド4WDで各種フルオプションつけて買おうとしたらキックス以上の見積もり総額になってしまうと予想。

最上級グレードのみ18インチホイール装備で腰高くSUV感を強調してるがルーフレールもオプション設定
ノーマル状態でのリアバンパープロテクター形状はのっぺりして「これマフラーショボ過ぎだろw」(河口まなぶ苦笑)

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-5fex [111.239.171.203]) [2020/08/25(火) 00:12:40 ID:yq6xcqcka.net]
爬虫類好きにはヤモリクロスの顔はたまらない

両生類のサンショウウオからインスパイアされたフロントマスクにズングリムックリのキモダサフォルム

唯一ヤモリクロスの個性が光る外観の最大アピールポイント

そしてヤリクロ最大の自慢がオプション品(笑)
トヨタが誇るコミコミ300万円オーバーの最新型車
走りは弟分ヤリスより鈍足で燃費もヤリスより悪くなる
内装はおじいちゃん

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-mcd0 [106.128.108.48]) [2020/08/25(火) 00:19:22 ID:XXGzhWW1a.net]
キックス

ダサくね?
売れないだろ



381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0be6-zWfL [153.164.131.72]) mailto:sage [2020/08/25(火) 00:21:22 ID:Yi+J99en0.net]
デカイ車はノーサンキューw

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdcd-H5P8 [218.110.236.169]) [2020/08/25(火) 00:24:19 ID:YS3NTBTc0.net]
>>367
キックスはダサくはないよ
カッコいいよ、パワーもそこそこある
売れないのは新型のくせに安全性が雑魚
それなのに価格が高い


>>366
おまえの言うことはほぼ正解
でも、天下のトヨタだからな、キックスに勝ち目はない

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7547-7qPS [118.4.246.231]) mailto:sage [2020/08/25(火) 00:25:09 ID:COfrdEGi0.net]
貧乏だけどSUVに乗りたい
でもロッキー/ライズはダイハツだから嫌
って奴等が買うのがヤリクロ

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdcd-H5P8 [218.110.236.169]) [2020/08/25(火) 00:32:33 ID:YS3NTBTc0.net]
よし、じゃあ俺が予想してやろう!

2020年下半期の販売台数
ヤリスクロス VS キックス

トヨタと日産の一騎討ち
俺の予想では勝つのはヤリスクロス!

もしこの予想が外れるようなら裸で校庭10周してやるよ
逆におまえらが負けたら、土下座しろよ

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7547-7qPS [118.4.246.231]) mailto:sage [2020/08/25(火) 00:33:56 ID:COfrdEGi0.net]
当たり前だろ貧乏人向けの安グレードが山ほど売れる

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b38-XAZL [121.84.245.52]) mailto:sage [2020/08/25(火) 00:37:16 ID:p+M1CcQZ0.net]
いや、そもそもキックスが日本に入ってこないから。
そして先月・今月に続いて来月も入るか不透明。
そもそも販売台数で比較する以前の問題や。

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7547-7qPS [118.4.246.231]) mailto:sage [2020/08/25(火) 00:44:18 ID:COfrdEGi0.net]
売れてる車に乗りたいのならトヨタ買えばいいだけのことだわ

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 01:04:31.04 ID:g3lWGJYtr.net]
確かにキックスには魅力がないけど
e-Power搭載車に触れるきっかけとして一度試乗してほしい

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/25(火) 01:05:45.28 ID:yq6xcqcka.net]
悪いけど公開画像とレビュー動画見た限りヤリスクロスの絶望的な内装よりキックス内装は2ランク上だ

ヤリスとほぼ同じお手軽流用らしいがプラスチッキーなライズ/ロッキー、C-HRのインテリアデザインと比較してもヤリスクロスはショボく見える。

ステアリング周り、シフト周り、インパネやナビの位置、ドア側エアコン吹き出し口やシートもヤリスクロスはチープ感丸出し
ネット上で「田舎の公民館の応接間にあるソファに座布団を載せた状態」と揶揄される始末w

センターアームレストすら無くセーフティセンス以外のまともな装備はほぼ全てオプション設定
後席の狭さに全体的な色合いも昭和4ドアセダン風の哀愁漂う古臭いおじいちゃん仕様の内装だ。

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa21-gT2X [182.251.156.235]) mailto:sage [2020/08/25(火) 01:49:27 ID:PRVK3u6Ha.net]
それでもトヨタのブランド力でキックスの数倍売れてしまうんだよ
どうやったって日産はトヨタには勝てない



391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-Is5t [119.104.148.154]) mailto:sage [2020/08/25(火) 01:57:57 ID:DMZaJZ5Aa.net]
「キックスの方が優れているがトヨタだからヤリスの方が売れる」
というのがそもそもの勘違い
キックスが売れないのはヤリスより劣っているからだ

というか、ヤリスまだ発売前なのに既にキックス大敗が前提で話が進んでるのは滑稽だよな

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-7qPS [49.98.133.47]) mailto:sage [2020/08/25(火) 01:58:20 ID:Gk/NVelkd.net]
そんなに売れてるメーカーのつまらん車がいいのか

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-7qPS [49.98.133.47]) mailto:sage [2020/08/25(火) 01:59:25 ID:Gk/NVelkd.net]
>>378
どういう理屈だ
劣る劣らないじゃなくて単に安いからだろ

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-7qPS [49.98.133.47]) mailto:sage [2020/08/25(火) 02:13:03 ID:Gk/NVelkd.net]
燃費が取り柄のしょーもない車買ってコスパコスパ言いながら
売り上げランキング見て「俺はいい車買ったわ〜」
ってなってんだろうな
つまらん車選びだな

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-Is5t [119.104.148.154]) mailto:sage [2020/08/25(火) 02:25:52 ID:DMZaJZ5Aa.net]
日産君、ID変え忘れ怒りの連投

燃費?
コスパ?
デザイン?
質感?
魅力?
楽しさ?


キックスはそれら全てにおいて落第点というだけの話だ

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-Is5t [119.104.148.154]) mailto:sage [2020/08/25(火) 02:27:00 ID:DMZaJZ5Aa.net]
そもそも、今の日産ユーザーって車音痴で「デザインも走行性能もどうでもいい、安けりゃいい」って層だから、「350万円のノート」であるキックスが響くわけないんだよな

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-Zlca [133.106.164.155]) [2020/08/25(火) 03:00:42 ID:K6Pi+UhrM.net]
新型キャシュカイのリーク画像出てるが、悪くないな…
キックスローグアリアと比べていちばんスタイリッシュだと思う

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-5fex [111.239.170.204]) [2020/08/25(火) 04:55:00 ID:J9VWIfBsa.net]
>>382←これはさすがに恥ずかしいw

オールトヨタネットワーク分科会の工作員さんも必死だねーw

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMa3-ipPz [153.148.26.33]) mailto:sage [2020/08/25(火) 05:39:50 ID:cwHaWhG3M.net]
>>365
キックス、ヤリスクロスの荷室は似たようなものでは?
キックスはブラインドスポットモニターがないのだけは痛いな。

400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/25(火) 06:01:57.90 ID:RBgs9tIm0.net]
>>386




401 名前:ス目視ができないノロマがいるのか。 []
[ここ壊れてます]

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 06:03:06.49 ID:vhYiVBIXd.net]
>>386
実車比較してないだろ?
ヤリスクロス全然狭い

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 06:07:33.89 ID:vhYiVBIXd.net]
>>373
8月は入荷してる
次は9月中〜後半

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 06:12:55.42 ID:vhYiVBIXd.net]
>>376
現物みりゃヤリスクロスの絶望的な内装を持ち上げる理由無いしね
色とかもそうだけどドアトリムの不織布みたいのが絶望的に安っぽい
ヤリクロスレみてもリセール考えてガソリン車とかHV遅いからガソリン車とか色々理由つけて安仕様を買うやつらばかり
DAの糞さも絶望的だし

まあそれでも売れるのはトヨタの力やね

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/25(火) 06:31:53.90 ID:AmQdjQ6vM.net]
馬鹿しか買わないヤリスクロス。

406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-7qPS [1.66.104.133]) mailto:sage [2020/08/25(火) 07:13:51 ID:MBhK9QiWd.net]
自分の車が売れた売れた、で
ランキング見て安心して大満足できちゃう人たち
車の細かいことなどどうでもよくて
気にするのはコスパと燃費とリセールだけ

こうはなりたくないね

407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/25(火) 07:24:28.01 ID:YS3NTBTc0.net]
誰も俺の予想に反論できないようだな
また完全論破してしまったよ

販売台数でヤリスクロスに勝てるわけがない

土下座の練習でもしておいてくれよな

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 07:40:18.65 ID:ZpSPM94Ma.net]
>>392
その車が好きと言うよりその車の付加価値が大事だからな
ヤリクロに勝つとか負けるとか燃費だとか内装だとかはホントどうでもいいし、
ヤリクロに勝てるかと煽る以前の問題いくつか抱えてて最初から勝負にもなってない奴捕まえてヤリクロが優れてるとかその反論でヤリクロより優れてるとか必死すぎ

自分の乗る車少しでも評価されたい気持ちはわからんでもないけどさ

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 07:56:54.78 ID:vhYiVBIXd.net]
>>393←こついうバカだらけだしな

410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 08:01:52.41 ID:25i+ji6JM.net]
ヤリスを検討する人はライズかうんじゃないかと



411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークW 0Ce9-Kmtr [210.148.112.66]) mailto:sage [2020/08/25(火) 08:09:42 ID:ZsnAcBQcC.net]
今の日産に絶望的不安しかないからいくらキックスがいいクルマだとしても無理

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd91-M2rN [218.231.70.210]) mailto:sage [2020/08/25(火) 08:21:49 ID:+KpNZsMO0.net]
VプラだからノートSUVじゃなくてマーチSUVだぞ・・・

なんとなく次期ノートE-power大幅値上げの為の布石な気がしてきたわ・・・
乗り出し新型ノートE-power300万
キックス350万なら辻褄があう

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/25(火) 08:28:45.18 ID:lTxlVw2d0.net]
大爆死でワロタ

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/25(火) 08:47:39.82 ID:YS3NTBTc0.net]
made in Thailandのキックスか
made in JAPANのヤリスクロスか
どっちが勝つかは明白

エクステリアインテリアはキックスなんだがな

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 08:56:56.73 ID:25i+ji6JM.net]
ヤリスにはepower無いよ?

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/25(火) 09:02:00.29 ID:YS3NTBTc0.net]
>>401
そうだな
トルクもキックスだな
それでも圧倒的敗北なんだよな

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 09:03:51.53 ID:25i+ji6JM.net]
>>402
そりゃ安いほうがたくさん売れる。

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 09:09:58.96 ID:vhYiVBIXd.net]
>>402
じゃあヤリスなりライズなり買ってれば?
数が重要なんでしょ?

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-VFaD [126.212.186.84]) [2020/08/25(火) 09:16:18 ID:9H33ssnHr.net]
もう殆どの人が タイ産 と認識しているのに
 
何故か必死に タイ産 を隠そうとする人がいるね

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-0zlr [27.95.237.182]) mailto:sage [2020/08/25(火) 09:22:33 ID:YCvOq5fM0.net]
ID:vhYiVBIXd はNISSANの社員さん?
印象操作のバイト君?
最後のレスとかやばいよ。小学生もしくはうちの嫁みたいだよ!



421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-5fex [49.98.145.224]) [2020/08/25(火) 09:31:46 ID:RPig4K9Rd.net]
ヤリスクロスは免許返納前の高齢者向けで
キックスは40代以下向け

あのデザインでヤリスクロス買う高齢者がいるのか知らんけども

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-M2rN [106.133.116.247]) mailto:sage [2020/08/25(火) 09:35:52 ID:mq/qlUuOa.net]
今月も販売(登録)台数ヤバイみたいだね
ほんとに1万台売れたのかな?

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdcd-H5P8 [218.110.236.169]) [2020/08/25(火) 09:38:01 ID:YS3NTBTc0.net]
>>403
そうだな
キックスは価格が見合ってないってことよな

キックス程度で乗り出し400万?ってなる人が多い

エンブレムをトヨタに替えるか、e powerをトヨタに製造してもらえば、今の価格でも売れるとは思う。

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-7qPS [1.79.85.154]) mailto:sage [2020/08/25(火) 09:51:01 ID:/yo9/ztgd.net]
ほんとわけわからんな
ID:YS3NTBTc0

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 09:56:44.29 ID:QpnEciVYa.net]
また日産君がヤリクロの宣伝してる
キックスこそ車音痴の高齢者の車なのに

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 10:01:59.66 ID:/yo9/ztgd.net]
高齢者にもいいかもね
街のりではアクセル、ブレーキの踏み替えが減るからね

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/25(火) 10:11:59.48 ID:RPig4K9Rd.net]
>>409
それな
パクリ盗用多の根っこにある企業体質だよなw

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 10:14:55.99 ID:J3kCOZZN0.net]
「キックス程度で乗り出し400万?w」
って言ってしまった人がヤリスクロスの契約に行き
オプションの説明を聞いてるうちにZグレードの4WDを
買う羽目になってしまい、それでも実車はスゴイはずと
納車まで我慢していたが実物を見てブチ切れる

てとこまで読んだ

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8daa-gT2X [210.139.159.3]) mailto:sage [2020/08/25(火) 10:16:49 ID:V+m3IgIR0.net]
>>403
安い方が売れるのに何でハリアーやRAV4よりキックス売れてないん

430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d55-v3QZ [58.94.160.128]) [2020/08/25(火) 10:32:57 ID:27pdoVYx0.net]
>>415
安いを基準に言ってるようなので、ハリヤーやRAV4こそ、N-BOXより売れてないぞ



431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd88-QyHX [106.167.120.23]) mailto:sage [2020/08/25(火) 10:40:42 ID:2fEUbvfc0.net]
>>343
いま見たけど白のキックスはオレンジより落ち着いていい感じ
バック音も好きだわ

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d7d-gvla [58.189.187.90]) mailto:sage [2020/08/25(火) 10:41:48 ID:o3oGD7xV0.net]
>>415
ハリアーとかの競合はエクストレイルじゃん
ヤリスクロスCH-Rヴェゼルと比べたらねぇ
グレード少なくするならもう全グレード純正ナビとか込みで300-320万くらいにしてりゃバカ売れしたんじゃね?
っつか問題は納期だな、フランス車じゃねえんだから

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-aw9l [133.106.134.107]) mailto:sage [2020/08/25(火) 11:01:50 ID:x1BkP57mM.net]
販売店の数と販売量は比例関係にあるぞ

434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 11:20:49.80 ID:SMvNv5+z0.net]
>>391
通報しておくわ
そういう時代だからさ

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 11:26:10.62 ID:kvtKbbT80.net]
>>419
比例じゃないんだよなぁ…
相関関係ならわからんでもないけど。
店舗数×9台以上契約数出したハリアーには目を瞑るとしてもさ
仮に比例であるとすればヤリスクロスが23,334台以上になればそこからは先は単純にブランド力、営業個人の営業力、信頼性、性能等様々な要因の差が日産にのしかかる事になる訳だ。
https://autoc-one.jp/toyota/special-5002916/

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 11:38:03.62 ID:oBOECQG1M.net]
>>421
比例ですよ。

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 11:38:19.92 ID:4hnN3tQld.net]
>>417
俺はイエローが好きかな

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 11:46:01.31 ID:kvtKbbT80.net]
>>422
じゃトヨタはトヨタ・カローラ・トヨペット・ネッツ合わせて店舗数全部で4900店舗
日産は2100店舗で
キックスよりハリアーは販売量4.5倍、
ヤリスクロスは何倍になるかな?少なくとも2.3倍程度で収まるとは思えないから比例関係と言えないと思うんだけど。

439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/25(火) 11:54:09.60 ID:bBOBx8m/0.net]
好きな車を好きな時に買えば良いじゃん
誰もお前の事なんて見てないしお前の車に興味もないから
まわりを気にしすぎ

440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 11:56:41.49 ID:V+m3IgIR0.net]
>>416
自分の言ってること理解してる?
安い基準でNBOX売れてるのは間違ってやん
っていうか安い基準で話してるのは403だぞ?



441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/25(火) 11:57:34.35 ID:6kr8EO6a0.net]
全然見ねーな売れてんのか?

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 12:16:17.05 ID:/kL7VjPV0.net]


443 名前:Bーラーでしか見れない貴重な車
人とかぶりたくなけりゃ断然キックスだぜ!
[]
[ここ壊れてます]

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 553b-n+O8 [124.155.19.143]) mailto:sage [2020/08/25(火) 12:19:57 ID:J3kCOZZN0.net]
まあマジな話
自分と同じ車をあちこちで見かけたくはないわな

出来はいいんだし、レアな存在になったらかえってラッキーじゃね

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd91-M2rN [218.231.70.210]) mailto:sage [2020/08/25(火) 12:23:41 ID:+KpNZsMO0.net]
でも下取り価格やばくなるぞ

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa13-Is5t [119.104.153.3]) mailto:sage [2020/08/25(火) 12:25:03 ID:1E9uGzlra.net]
いやいや、キックスは1ヶ月で一万台売れた超人気車なんだろw
そのうち石を投げれば当たるくらいキックスで溢れ返ることになるはずだw

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-aw9l [133.106.134.31]) mailto:sage [2020/08/25(火) 12:25:53 ID:m29+xxZ0M.net]
epowerに魅力を感じない人は高く感じてトヨタになるんじゃ?
しかしトヨタの問題点はどれを買ってもすぐ上に別車種がいて満足できないことだ。
ライズ買ったらヤリスクロスがあって、ヤリスクロス買ったらCHRがあって、CHR買ったらRAV4があって、、、
どれを買っても常にアップグレード車種があって満足できないぞ

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-lL8s [49.97.107.110]) mailto:sage [2020/08/25(火) 12:34:11 ID:vhYiVBIXd.net]
>>430
どーでもエエわw

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 12:47:48.10 ID:txnS25X80.net]
>>432
だから買い換え需要が続いて売れるんだよ

450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 12:50:30.51 ID:4hnN3tQld.net]
>>432
そういう理由で満足感を得えるのか
よーわからんな



451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 553b-n+O8 [124.155.19.143]) mailto:sage [2020/08/25(火) 13:18:02 ID:J3kCOZZN0.net]
>>430
普通のHVよりでっかいバッテリー積んでる時点で
下取りなんか期待するほうがバカだろ
走行何キロで買い替える気だよ

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 13:22:18.16 ID:J3kCOZZN0.net]
>>432
レクサス以外ならみんな一緒だよ
みんなそれで空しくなって外国車に移る

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 13:47:33.07 ID:nle4VqfpM.net]
>>437
そんなことはないよ
例えばトヨタの次に大きいのはホンダだけど、CRVとヴェセル、大小の違いで、あえて言えばFITクロスがある。
日産はキックスとエクストレイル、エクストレイルがモデルチェンジ予定で大きくなるから大小の違い。
トヨタのように車種間が詰まってるのはトヨタだけだよ。

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 14:06:00.09 ID:9QILuj9sa.net]
>>437
典型的な車音痴の言い分だな

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/25(火) 14:23:33.25 ID:YS3NTBTc0.net]
キックスの安全性が時代遅れの雑魚なのがな
e-POWERとか言う前にそっち何とかせんかい

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 14:35:33.59 ID:zbVDMzdb0.net]
SBM無いだけやんけ
アホかこいつ

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 14:45:07.05 ID:8miTNBbhM.net]
安全装備言うけど、RAV4はあの巨体でアラウンドビューモニターがないんだぜ?
俺は信じられないよ

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 15:05:01.66 ID:3u7oJ/lqa.net]
>>442
いまあるで

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 15:13:34.29 ID:JHhXB+BcM.net]
>>443
ないよ?ナビつけないと

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 15:17:06.45 ID:YAXzzkZr0.net]
>>444
ナビつけないやつなんているのか?



461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 15:19:00.57 ID:3u7oJ/lqa.net]
ディスプレイオーディオ標準になってから中間Gグレーからパノラマ標準なりました。
ナビの有無なんて話してないのに、これでも何かケチつけたい?

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 15:22:37.25 ID:JHhXB+BcM.net]
>>445
メーカーナビじゃないやつつけるじゃん?

463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 15:23:36.46 ID:SRYwivY7a.net]
ソッコーで論破されてみじめな日産くん

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 15:24:23.80 ID:zbVDMzdb0.net]
>>447
DAが標準になった今のトヨタに社外ナビつけるやつなんておらんのでは?
つーかレス仕様はDA跡地はどうなるんだろうな?

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/25(火) 15:27:40.70 ID:2CLgC6DTM.net]
シルビアで200馬力のイーパワーを300万でだせばええ

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 15:31:57.29 ID:JHhXB+BcM.net]
>>449
なるほど、今はDAか

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 15:34:10.81 ID:zbVDMzdb0.net]
>>451
評判悪いDAを全車標準にしようとしてるから悲惨やけど

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/25(火) 16:55:00.48 ID:YAXzzkZr0.net]
>>452
日産なんて全車評判悪いじゃんw

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-5fex [111.239.171.42]) [2020/08/25(火) 18:02:06 ID:1b9gW22ya.net]
JDパワー
2020年日本自動車初期品質調査SM(IQS)

ブランド別ランキング(総合)
1ホンダ
2日産
3ダイハツ
4レクサス
5マツダ
6スズキ
7トヨタ
8スバル
9アウディ
10MINI
11三菱
12ボルボ
13メルセデス・ベンツ
14BMW
15フォルクスワーゲン

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa93-5fex [111.239.171.42]) [2020/08/25(火) 18:03:34 ID:1b9gW22ya.net]
J.D. パワー 2020年日本自動車初期品質調査SM(IQS)
セグメント別ランキング トップ3モデル

ミニバンクラス
1トヨタ ノア
2日産 セレナ
3トヨタ ヴォクシー

ステップワゴン‥‥?



471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-aw9l [133.106.38.62]) mailto:sage [2020/08/25(火) 18:06:54 ID:NwZKCKAnM.net]
epowerと自動運転レベル1に興味がないなら買わないんじゃないスカね

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15e0-lL8s [220.211.193.149]) mailto:sage [2020/08/25(火) 18:12:47 ID:zbVDMzdb0.net]
プロパイロットはレベル2やで

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM8b-aw9l [133.106.38.62]) mailto:sage [2020/08/25(火) 18:24:13 ID:NwZKCKAnM.net]
そういやそうだった

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sad9-BJ8l [106.128.137.6]) mailto:sage [2020/08/25(火) 18:48:51 ID:4ar7QQPXa.net]
プロパイロット2.0とか勝手にナンバリングするからややこしくなる

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 12:40:58.42 ID:OFobgcuwd.net]
真プロパイロットとか極プロパイロットとかにすればよかった

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-AzDg [111.239.171.58]) [2020/08/26(水) 13:36:47 ID:NlreE+lza.net]
日産「キックス」にパナソニックの「インテリジェント ルームミラー」採用
2020年8月26日

>日産と共同で開発されたこのインテリジェント ルームミラーは、大幅な画質の高精細化を実現。
夜間の視認性や後続車のLEDランプによるフリッカー(ちらつき)現象を抑制するなど、ドライバーの安全運転に貢献する高性能な電子ミラーとなる。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1272915.html

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークW 0C71-UNN3 [210.148.112.66]) mailto:sage [2020/08/26(水) 13:51:13 ID:VfBMCzR6C.net]
これ発売の時から付いてるミラーのことだよね?
なんで今のタイミングでの発表なんだろ

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65cd-+N8O [218.110.236.169]) [2020/08/26(水) 13:54:11 ID:P9sPPFrX0.net]
これオプションじゃなかった?

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-2t+m [126.123.234.252]) mailto:sage [2020/08/26(水) 13:54:30 ID:R7P6+z3p0.net]
>>461
この手のミラーはピントで疲れる問題を解消しないと使い物にならないアルよ

480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45e8-MoiY [128.28.162.232]) mailto:sage [2020/08/26(水) 14:06:09 ID:+BbkTIWH0.net]
>>426
じゃ肝心のキックスはどうなん?って話やな

>>462
大体この手のは発売後後出しの情報。
ヤリスのアドバンストパークのサイドカメラもパナソニックだけど情報公開したのは6月になってからだった



481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/26(水) 14:36:00.69 ID:P9sPPFrX0.net]
日産はAppleのデザイナーにデザインしてもらえばいいのにな
そのくらいしなきゃ未来はないだろ

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 15:01:05.22 ID:HErs/zwdM.net]
>>464
他ので使ってるけどもう普通のミラーめんどくせぇわ

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 15:45:29.86 ID:ZvuxdhTxa.net]
このご自慢のインテリジェント笑ルームミラーもわざわざタイに輸送して組み付けてんだよな
アホくさ

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 15:51:14.85 ID:VfBMCzR6C.net]
キックスって故障の時のパーツ供給は問題ないのかな

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 15:58:04.25 ID:viWfpf400.net]
マーチやミラージュ、アコードやハイラックスでもあまり部品供給聞いたことないから多分大丈夫

486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 16:04:05.44 ID:yvbggpCZa.net]
>>460
ここはインテリジェントクルーズコントロール一択だろ

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 16:14:56.49 ID:Ejfj7OM10.net]
インテリジェント(笑)なルームミラーなのに、ドラレコ用はわざわざ前後とも別にカメラ付けさせられるのな。

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 16:16:36.64 ID:rCfxBGyHM.net]
まぁプロパイロットとドライブレコーダーどちらを重視するかじゃないすかね

489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e385-148o [123.219.67.240]) mailto:sage [2020/08/26(水) 17:33:07 ID:KMq8J2f00.net]
>>472
どこのメーカーもドラレコ用にカメラを共用してるシステムってないと思うが?
知ってるんなら教えてくれや

490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-bUOA [133.106.244.163]) mailto:sage [2020/08/26(水) 17:44:23 ID:SxCXZCzPM.net]
トヨタがハリアー用作ったよ



491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-zf3G [1.75.253.184]) mailto:sage [2020/08/26(水) 17:49:35 ID:l7Alno0Qd.net]
>>469
なんで問題あるねん

492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-zf3G [1.75.253.184]) mailto:sage [2020/08/26(水) 17:51:06 ID:l7Alno0Qd.net]
>>472
トヨタチームメートより遥かに判りやすいと思うぞ

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0Hc1-VQ5f [122.197.51.104]) mailto:sage [2020/08/26(水) 18:01:40 ID:YJHRRsY5H.net]
>>468
開発は門真だけど製造は日本ではしてないよ
パナソニックは開発自体は日本ですることが多いけど
製造となると海外でするのが多いね

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa93-nUCc [119.104.144.139]) mailto:sage [2020/08/26(水) 18:25:39 ID:23uHE8KSa.net]
タイで作ってるわけじゃないだろ?
何にせよタイ生産がすっごいボトルネック

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-CSDm [49.106.186.158]) mailto:sage [2020/08/26(水) 18:57:45 ID:QHWzDCYNF.net]
>>464
ピントなんてすぐ慣れるよ
キックスのやつは本当にキレイだし文句無いわ
過去のスマートミラーは画質うんこだからな

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-usLh [49.98.159.204]) [2020/08/26(水) 19:00:56 ID:seiqv5Krd.net]
>>466
いいアイデアですね!

でもアップル側が無理だな
アップルのブランドが著しく毀損してしまう

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d88-ugU8 [110.130.138.165]) mailto:sage [2020/08/26(水) 19:02:02 ID:CP8z6Zgb0.net]
>>464

老眼じゃねえの

20代だけど、全く気にならんかったわ

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-usLh [49.98.159.204]) [2020/08/26(水) 19:03:02 ID:seiqv5Krd.net]
>>480
試乗した時、もう少し大きかったらと思ったんだけど、そんなことありませんか?

499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-CSDm [49.106.186.158]) mailto:sage [2020/08/26(水) 19:05:03 ID:QHWzDCYNF.net]
>>483
あんまり
ミラーでかいの好きな人は物足りないかもね

以前から思ってるんだけど
後部カメラで撮ってるならついでに保存もしとけよと言うのはある

500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 19:18:00.76 ID:YZGfL5p10.net]
取り敢えずインテリジェント付けときゃいいってのがウザすぎ
もう日産やめてインテリジェントって社名にしとけ



501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-CSDm [49.98.130.70]) mailto:sage [2020/08/26(水) 19:50:06 ID:6X0cRNmdd.net]
あほくさ

502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb38-MoiY [121.84.245.52]) mailto:sage [2020/08/26(水) 20:01:11 ID:nvZUdEp50.net]
ラジオCMだと提供元名義は日産・インテリジェントモビリティだから…

503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 20:16:46.91 ID:l7Alno0Qd.net]
>>485
最近トヨタも真似してきてるぜw

504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 21:05:35.51 ID:aslA2iWha.net]
>>485
日産がやたらインテリジェントと連呼するのは自分の知性に自信がない証拠だよ

505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 21:24:39.71 ID:M1g+tStvM.net]
燃費以外で勝負しないと話にならないからでしょう?

506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/26(水) 21:54:32.99 ID:yGZys5xNa.net]
燃費勝負ならリーフe+や来年発売のアリアがあるし

507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 22:01:51.70 ID:SmMFpTIV0.net]
アリアは名前の権利問題はクリアしたのか?


HONDAが出願済み
https://i.imgur.com/ffF2l3L.jpg

アリ「ア」ARIAは1979年から持ってる
アリ「ヤ」ARIYAは2019年から

508 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 22:04:24.70 ID:vNfVyAYJ0.net]
納期 どうでしょうか?

509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 22:06:50.98 ID:qc8MnRhe0.net]
>>493
プライム会員なら明日届きます

510 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb7d-Lvil [121.80.254.227]) mailto:sage [2020/08/26(水) 22:25:52 ID:RXxMRH6e0.net]
だいぶ早くはなっているね。
年内に縮んでる人も出てきている



511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d54-2t+m [126.123.234.252]) mailto:sage [2020/08/26(水) 22:26:47 ID:R7P6+z3p0.net]
>>482
元々視力が2.0+なので遠視気味ではあると思うけど老眼では無いぞ
40代には疲れるわい、あのミラー

512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 22:36:57.67 ID:nvZUdEp50.net]
お前…40代でそれだと細かい文字や手前にピント合わなくなるの早いぞ…
そしてそれを老眼って言うんだ

513 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/26(水) 23:01:08.06 ID:gTTJLvOU0.net]
てか、液晶モニタがやたら目から近い位置にずっとあるの
好きではないんだよな
遠景からモニタ、モニタから遠景ってピント合わせんの大変

514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/26(水) 23:20:44.81 ID:gPRU23OAa.net]
>>492
アリアスレ行けよ

515 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/26(水) 23:23:17.74 ID:gPRU23OAa.net]
>>498
そう思うなら普通のミラーに切り替えて使うだけだろ?
なんか問題あるか?

516 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-xiBb [118.243.248.61]) mailto:sage [2020/08/26(水) 23:35:42 ID:gTTJLvOU0.net]
>>500
うん
だからノートのミラーはそうやって使ってるんだけど
最近の車のメーターは半分液晶だったりするから
つらいかもって

517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e317-r5IW [27.140.245.67]) mailto:sage [2020/08/26(水) 23:46:57 ID:w+zrPulH0.net]
>>499
こいつに言えよw
ってかおまえじゃんwww

491 名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-AzDg [111.239.170.154]) 2020/08/26(水) 21:54:32.99 ID:yGZys5xNa
燃費勝負ならリーフe+や来年発売のアリアがあるし

518 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dde0-zf3G [220.211.193.149]) mailto:sage [2020/08/26(水) 23:50:46 ID:YGPKJuga0.net]
>>501
それメーター自体も見にくいって話だぞ?

519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 00:06:28.30 ID:TcolMxEQ0.net]
歳はとりたくないなぁ

520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 00:35:02.91 ID:4OOSYFOLa.net]
eパワー自体が車音痴のお年寄り専用商品だろ



521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 00:46:47.81 ID:AyixSjkr0.net]
トヨタ営業ウザイ

522 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-gqII [1.75.215.157]) [2020/08/27(木) 01:43:39 ID:aa8DyeE4d.net]
>>492
商標問題はここの日産信者スレ内で解決してる
日産がホンダに頭下げて使わせてもらえるよう同意を得た。知財実務的には商標権のアサインバックやな

■無能経営■どうした!?日産49■大赤字■
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598329408/

523 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 02:01:00.35 ID:/uuBtTF4a.net]
>>504
それなら新打法がいいよ

524 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 04:00:14.91 ID:LQtPLH550.net]
THSは糞💩

525 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b81-ru7j [119.47.218.63]) mailto:sage [2020/08/27(木) 07:06:20 ID:KSJCvYNd0.net]
>>505
ヤリクロの悪口はいけない

526 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dde0-zf3G [220.211.193.149]) mailto:sage [2020/08/27(木) 07:09:32 ID:zcv17sZ60.net]
>>505
車音痴で運転下手ばかりはTHS乗りじゃね?

527 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 07:45:45.02 ID:5K1bSOuma.net]
残念ながら、

車のことを知らない(電気自動車・自動運転などなら子供騙しが通用する)
運転が下手(アラウンドビューモニター大好き)
金がない(支払猶予)

日産を選ぶのはそういう人

528 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 07:57:44.93 ID:9wtgoYlkd.net]
どうでもいいわ

529 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/27(木) 07:59:11.16 ID:m5U237RS0.net]
免許取立ての大学生の頃に新車でランクルという大きめの車を買って乗ってたがバックモニターは付いてなかった。

それでもキチキチの駐車場に停めるのは簡単だった。
最近の若僧は運転下手なのか?

530 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 08:02:08.23 ID:ev5O9a6Z0.net]
アラウンドビューやバックモニターが有ろうと下手くそはぶつける
しかも変なところを凹ませて走ってる
そんなもんだw



531 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45e8-MoiY [128.28.162.232]) mailto:sage [2020/08/27(木) 08:59:45 ID:0LgH3oAj0.net]
>>514
そう思う奴だけが昔はSUVを買ったが
今はSUVがブームなので個人の技術が車のサイズに追いついてない事が多い。
だから狭い道で鈍くさく通行しようとするSUV・ミニバンの奴結構見るだろ?
あとカメラは便利だけど使い出した当初は実際の停止線や感覚とズレてたわ。今は修正してるけど

532 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-cBwP [111.239.178.26]) [2020/08/27(木) 09:01:57 ID:WkeZ9plTa.net]
ほんとディーラーに置いてあるのしか見ないな
ヤリスクロスも見ないが

533 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dde0-zf3G [220.211.193.149]) mailto:sage [2020/08/27(木) 09:03:55 ID:zcv17sZ60.net]
>>512
BSMがないと運転できないとかほざいたり
高いとかリセール気にしてガソリン仕様選んだりとかする輩多いのは…
んでコンビニに突っ込んでるの殆どは…
まぁどうでも良いけどw

534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45e8-MoiY [128.28.162.232]) mailto:sage [2020/08/27(木) 09:04:37 ID:0LgH3oAj0.net]
>>517
来週の月曜日までに見かけたらそれ、中の人はトヨタ関係者。
まだ発売してないのに見る方が珍しい

535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 09:33:16.99 ID:A+Arug9ua.net]
>>518
日産ユーザーのことよく分かってるじゃないか
この前もリーフのインテリジェントエマージェンシーブレーキがガラスを検知できなくてディーラーに大穴を開けたな
さすが日産のインテリジェント安全装備は違うわ
インテリジェントインテリジェント

536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 09:36:13.12 ID:zcv17sZ60.net]
>>520
おいおいw

537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-xiBb [118.243.248.61]) mailto:sage [2020/08/27(木) 10:43:29 ID:8yt+ol2I0.net]
>>512
ええ・・・
運転が下手ならオートパーキング機能付きの
トヨタ車買うんじゃないのw

538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 11:10:43.31 ID:NOQxLCcGa.net]
運転が下手だからインテリジェントアラウンドビューモニター笑付きのルークス買うんだぞ

539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 11:18:49.13 ID:2NzHRqNj0.net]
>>472
用途が違うからな

540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/27(木) 11:23:45.41 ID:m5U237RS0.net]
そもそもアラウンドビューなんていらんだろ

自信のない若僧がセダン買うなら
バックモニターくらいあった方がいいかもしらんが、
ハッチバック系ならバックモニターすら必要ないだろ



541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 11:27:01.39 ID:zcv17sZ60.net]
必須ではないが無いよりあった方が良いな
あと車によっては耳たぶミラー無くなるメリットもある
キックスはそもそも耳たぶミラーじゃないから関係ないか

542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/27(木) 11:29:28.08 ID:soAsdo4id.net]
爬虫類好きにはヤモリクロスの顔はたまらない

両生類のサンショウウオからインスパイアされたフロントマスクにズングリムックリのキモダサフォルム

唯一ヤモリクロスの個性が光る外観の最大アピールポイント

そしてヤリクロ最大の自慢が安全支援系オプション品(笑)
トヨタが誇るコミコミ300万円オーバーの最新型車
走りは弟分ヤリスより鈍足で燃費もヤリスより悪くなる
内装はおじいちゃん

543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/27(木) 11:34:36.56 ID:xar8jZnfr.net]
>>527
今日もお仕事ご苦労様w

544 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 11:36:39.85 ID:NkTnVLAcF.net]
どんなときでもバックモニタは欲しい

545 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 12:05:23.92 ID:9wtgoYlkd.net]
BSMがないとか散々文句つけてたのに
アラウンドビュー要らんとか意味わからんわな

546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/27(木) 12:09:18.13 ID:m5U237RS0.net]
俺はいらんけど
おまえら若僧には必須だろ
駐車場で当て逃げされたらたまらん

547 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 12:10:35.98 ID:9wtgoYlkd.net]
トヨタは後方視界絶望的だから
必要だと思うけどな

548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/27(木) 12:31:01.92 ID:m5U237RS0.net]
キックスはエクステリアがいいんだよな
グリルがいいよな

549 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d1c-lmXr [150.249.175.213]) mailto:sage [2020/08/27(木) 12:59:34 ID:lpl96gts0.net]
2016年発売でやっと日本でも売るのか。
フルモデルチェンジ前の最後の山場って感じだね。
後二年ぐらいでフルモデルチェンジだろうし、
次は最初から日本で売ってくれ。

550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-C4K3 [180.54.211.232]) [2020/08/27(木) 15:05:49 ID:zssgD8ls0.net]

sssp://o.5ch.net/1of18.png



551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-C4K3 [180.54.211.232]) [2020/08/27(木) 15:12:03 ID:zssgD8ls0.net]
>>485
競合他社がどのような商標登録しようがそれはその企業の自由であって
余計なお世話でしょw

552 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 15:28:08.25 ID:JThf4032d.net]
>>536
そりゃそうだけど社運を賭けた新型車のネーミングくらいは調べてから発表しなきゃよ

553 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/27(木) 17:43:33.30 ID:zssgD8ls0.net]
>>537

P15の名称は以前から「KICKS」なのでカタカナ表記はスレタイのキックスで合ってるでしょw

554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 18:01:57.92 ID:zcv17sZ60.net]
>>538
アリアの話でしょ
スレ違いをいつまでも続ける池沼
スルーしといて

555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 18:08:04.75 ID:u983zLcRa.net]
>>538
仕方ないからインテリジェントな俺が答えよう。

インテリジェントな日産の気合いの入っているであろうインテリジェントなSUVがアリアだったわけだが、
インテリジェントと普段から書くインテリジェントな日産が社運を賭けた新型車はなんとそれより先見の明のあったインテリジェントなホンダに先に商標取られていて
インテリジェントな特許庁から類似名称としてインテリジェントに断られたらしい。
https://mag-x.jp/2020/08/25/14763/
故にインテリジェントな日産の割にいつも通りの空回りの結果になってしまってるのが今回のこれなのだ

556 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 18:16:04.19 ID:9wtgoYlkd.net]
うわ、つまんね

557 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/27(木) 18:18:11.56 ID:ZldWS6fGM.net]
>>540
アンチが面白いと思って書き込んだのがこれ。

哀れ。

558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/27(木) 18:18:50.12 ID:ZldWS6fGM.net]
無能は何をやらしても駄目だな。

559 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/27(木) 18:38:29.65 ID:zssgD8ls0.net]
>>540
どこの自動車メーカーでもその国の商標で法的な問題が指摘されれば車名を変えるでしょw
ってかそれキックスと関係無いやんw

560 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 19:44:22.63 ID:gT84kosAa.net]
日産君がこの台詞をドヤ顔で書き込んでると思うと

594 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 02d5-yRqa)[] 2020/08/27(木) 10:54:08.67 ID:OI5+EmI30
>>592
急加速を楽しむんじゃないよ。
レスポンスの良さを楽しむんだ。
つま先と、タイヤが繋がっているような感覚。
理解できる?



561 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 20:04:01.70 ID:HMJnaQ/9M.net]
テンガよりゃましだろ
だれかテンガ反対しなかったのか?

562 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 21:15:07.47 ID:Px9AZA270.net]
そのうちコラボするんじゃねw

563 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/27(木) 21:48:56.39 ID:mZ96YVF20.net]
>>533
まじで言ってんのか…

564 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 65cd-+N8O [218.110.236.169]) [2020/08/27(木) 23:42:44 ID:m5U237RS0.net]
ご自慢のe-POWERってどんなもんよ

50m 6.4秒の俺(昔

565 名前:)とどっちが速いかな []
[ここ壊れてます]

566 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 03:21:41.43 ID:HnSmSTRc0.net]
泣きながら日本市場から撤退した超汚染自動車メーカーのアンチは相変わらず稚拙だな

567 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 03:59:48.91 ID:AE+2VizUa.net]
キックスのプラットホームは古いからなあ
まあ旧式シリーズハイブリッドと組ませるにはちょうどいいか

568 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 04:27:52.49 ID:HnSmSTRc0.net]
プラットホームの新しさが何よりも優先する変わり者はココに用は無いはず。
キックスに搭載されているe-POWERを「旧式シリーズハイブリッド」ってアホ丸出しなんだがw

569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 04:35:52.54 ID:n3Ey+W4Aa.net]
>>551
車オンチなあなたへ

キックスのプラットフォーム設計が以前と同じタイプでも
今回のビッグマイナーチェンジによりプラットフォームの材質から強化、
車体主要部とサスペンションメンバー等の構造を作り直しボディ剛性は大幅に高められ
ボディねじれ剛性、衝撃吸収性能、車両安定性と操縦性は格段にUPしている。↓

日産、新型SUV「キックス」に搭載される“e-POWER”の進化について、開発陣がプレゼン
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1266844.html

570 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 04:36:54.45 ID:n3Ey+W4Aa.net]
キックスは小回り性能、スラローム切り返し性能もかなり優秀で最小回転半径は5.1m

(ライズ5.0m、Tクロス5.1m、スイフトスポーツ5.1m、C-HR5.2m、ノート5.2m、ヤリスクロス5.3m、ヴェゼル5.3m、CX-3/CX-30 5.3m、ジューク5.35m、アクアクロスオーバー5.4m、XV5.4m、欧州ジューク5.5m)

キックスの荷室容量は定員5名乗車時でクラス最大級423L

(CX-30 430L、ヴェゼル393L、ヤリスクロス390L、XV385L、ライズ369L、CX-3 350L、C-HR318L)

新生キックスの安定性は証明済み
22分4秒〜
https://youtu.be/tNk7JfX70U8



571 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa93-nUCc [119.104.140.211]) mailto:sage [2020/08/28(金) 04:59:55 ID:BIRumuh0a.net]
>>552
>>553
やはり無知な車音痴ほど日産車を有難がるようだな
シリーズハイブリッドなんて戦前からあるのを知らずにっさんのさいしんぎじゅつ!とは
プラットホームも以前と同じって自分で認めちゃってるし

まあ、そこまでの無知な車音痴ってそんないにいないからな
だからキックスは消費者から見放されたのだ

572 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-6ol0 [49.96.43.52]) mailto:sage [2020/08/28(金) 05:55:34 ID:aTuOc78pd.net]
最新の技術でナンバーワンって連呼してたのに
突然このままで終われるかとか言って旧式キックスを出すものの
案の定売れなくて挙げ句の果てに逆境とか言い出す始末

573 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 06:55:31.28 ID:XhLBgflad.net]
戦前からあるなら
もっと他メーカーも販売すりゃ良かったのにな
e-powerにごっそり客取られてるやん
マヌケすぎ

574 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 07:42:22.46 ID:AbTE65CPd.net]
旧プリンス自動車も最初はたま電気自動車としてEV車製造販売から初めたからな

575 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 07:44:26.63 ID:cPgx2MzVr.net]
フルモデルチェンジ近そうだな

576 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 07:47:24.33 ID:DoNYLY7N0.net]
>>557
そりゃそれほどメリットがなけりゃ他のメーカーは作らんわなwww

577 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-nPu2 [126.208.203.15]) mailto:sage [2020/08/28(金) 08:07:26 ID:1zZGGBtrr.net]
>>555
戦前からあるシリーズハイブリッドと同じと思ってる時点で「俺は低学歴のバカです」と言ってるようなもん。

578 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 08:14:25.97 ID:YPvvDh2z0.net]
シリーズHVで自分が一番いやだと感じる点

バッテリーが空になったとき

エンジン馬力が58kW
発電機の効率が85%
インバータの効率が85%
モーターの効率が85%

58kW*0.614=48馬力

NAの軽よりも少ないパワーになっちゃう

579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 08:20:04.14 ID:kcKiKj4tF.net]
そりゃずーっとアクセル踏み込んでいたらね。
そんな直線坂道なくね?

580 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 08:24:58.87 ID:e32JhY9ma.net]
小田原厚木道路をそこそこ飛ばして箱根新道に突入するとあらビックリ
亀になりますwww



581 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 08:25:16.38 ID:YPvvDh2z0.net]
日本は山間地多いんだが

582 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 09:48:17.16 ID:NksNTaPNa.net]
>>561
そんな優れたシステムならどうして大好きな欧州様に献上しないのか?
答えは簡単、外人様にはとても提供できない失敗作だからだ
日産にとっては猿同然の日本人専用なんだよ

583 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 09:49:49.98 ID:OthRqOilM.net]
そのうちホンダimMD方式になるんじゃね

584 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 09:50:08.76 ID:XhLBgflad.net]
山間部の田舎もんはe-powerなんか買うなよ

585 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 10:00:31.48 ID:OthRqOilM.net]
プロパイロットで走ると気にならないと思うけど。アクセル開度と加速に差があると違和感があるからアクセルを踏まなければokだよ。

586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 10:03:31.94 ID:XhLBgflad.net]
アクセル開度と加速に差があって違和感て??

587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 10:11:21.01 ID:NksNTaPNa.net]
フィーリングが悪いってことだろ

588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d5-yRqa [61.214.4.194]) [2020/08/28(金) 10:44:41 ID:BqPYsOIv0.net]
鬼のアクセルレスポンスなのに?

589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-C4K3 [180.54.211.232]) [2020/08/28(金) 10:45:16 ID:HnSmSTRc0.net]
>>562
それは酷い。
どこのメーカーですか?

590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d5-yRqa [61.214.4.194]) [2020/08/28(金) 10:54:09 ID:BqPYsOIv0.net]
>>562
残念でした。
>バッテリーが空になったとき

BEVじゃないので空になりませんから。



591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-xiBb [118.243.248.61]) mailto:sage [2020/08/28(金) 10:58:01 ID:s/zdHYoN0.net]
>>564
明らかにウソやろ
小田原厚木道路のどこに
バッテリーを空にする要素があんねん

592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3d5-yRqa [61.214.4.194]) [2020/08/28(金) 10:58:18 ID:BqPYsOIv0.net]
<img src="//o.5ch.net/1of18.png">

593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a334-xiBb [115.36.208.203]) [2020/08/28(金) 11:03:45 ID:YPvvDh2z0.net]
>>574
亀マークww

594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-hpm/ [49.98.163.64]) mailto:sage [2020/08/28(金) 11:09:48 ID:et9T00b+d.net]
別に凄い山道じゃなくても登り下りが多い地域は常にバッテリーがカツカツになるよね

595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 11:33:37.07 ID:/6BmC9rvd.net]
>>578
なんで下りでカツカツになるの?

596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 11:35:31.69 ID:/6BmC9rvd.net]
>>571
e-powerでフィーリング悪いって言ったら
世の中の殆どの車がフィーリング悪いことになるがw

597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 11:35:48.85 ID:aTuOc78pd.net]
亀マークe-powerはちゃんと登坂車線にどいてくれよな

598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 11:44:57.30 ID:burxmIHl0.net]
ホンダHVドンガメな理由
社内規格A仕様あるため
バッテリー瞬時的にも定格を超えてはいけない

599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 11:51:00.09 ID:5QBYSyCP0.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e877577f1ccbe9d92fa7ae0fadc5f91a9086741f?page=2

実燃費

600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 11:53:38.64 ID:IdsRIDd70.net]
>>549
そりゃあお前…制限モードに入ってたらお前の方が早いだろ

>>578
それ自体はどの車にも言えるけど
とりわけ発電走行「のみ」で燃費のための低出力エンジンと大容量バッテリーで補ってたら平坦路はともかくそりゃ



601 名前:理屈で言えばきついでしょうね

>>579
どの車もそうだが下りでもエネルギー回収には回生でも限界がある。
また当然位置と慣性エネルギーを100%回収できる機関は存在しない。
エンジンは基本満充電によるエンジンブレーキ利かせる以外エンジンは回らないし、下りはアクセル踏まない限りは基本的に積極的な発電はしない。
登り下りが1回だけならともかく多い地域だとそこから登りになるとそりゃあカツカツになることも理屈から言えばあるわな
[]
[ここ壊れてます]

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 12:04:02.22 ID:AbTE65CPd.net]
セレナe-power(車重1.7t超)で延々と続く長い山道の登り坂をスイスイと難なく走行
窓は開けた状態で発電エンジンは唸りますがスピードは落ちずに
ノロノロ低速走行になることはありません。

動画投稿主によればほとんどバッテリー残量がない状態でオートエアコンもONのままとのことです。

https://youtu.be/bJTPysjNvyg

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 12:05:56.96 ID:/6BmC9rvd.net]
>>584
>どの車もそうだが下りでもエネルギー回収には回生でも限界がある。

>エンジンは基本満充電によるエンジンブレーキ利かせる以外エンジンは回らないし、下りはアクセル踏まない限りは基本的に積極的な発電はしない。


e-powerに乗ったことないのは理解した

604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 12:06:05.20 ID:AbTE65CPd.net]
ヤリスもフィットもモデル末期ノートe-powerの加速力には歯が立たず
https://i.imgur.com/DyKCm05.jpg

ノートe-power100〜140km/hの長時間高速巡航↓
https://youtu.be/mFHbA6epKQs

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-C4K3 [180.54.211.232]) [2020/08/28(金) 12:45:17 ID:HnSmSTRc0.net]
>>587
速度違反、通行帯違反を堂々とアップw

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d7b-nPu2 [14.9.12.96]) mailto:sage [2020/08/28(金) 12:47:13 ID:j1QIxTMW0.net]
>>566
別に優れたシステムなんて言ってないけど。
ただ戦前のシリーズハイブリッドと同じと思ってるお前は馬鹿と言ってるだけだよ。

607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-xiBb [118.243.248.61]) mailto:sage [2020/08/28(金) 12:51:42 ID:s/zdHYoN0.net]
>>584
> どの車もそうだが下りでもエネルギー回収には回生でも限界がある。

ノートにでも乗ったことがあれば、そうでないことはバッテリーゲージですぐわかる。
あっという間に満充電に達して、逆に放電のためにエンジン回すくらいだから。

608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a334-xiBb [115.36.208.203]) [2020/08/28(金) 13:06:40 ID:YPvvDh2z0.net]
そんなことをやるとは非効率もいいところだね

609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa93-nUCc [119.104.148.26]) mailto:sage [2020/08/28(金) 13:25:43 ID:wg+5p/Zra.net]
日産君が釈明すればするほど、eパワーのダメさが明らかになっていく…

610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-hpm/ [49.98.163.64]) mailto:sage [2020/08/28(金) 13:28:03 ID:et9T00b+d.net]
>>579
そりゃ下りの回生より登りの放電の方が電力が大きいから
登り下りを繰り返すとカツカツになる



611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd55-V+F4 [118.17.123.172]) mailto:sage [2020/08/28(金) 13:30:53 ID:Z4IS+TjV0.net]
おまえ、くどいし頭イってるからNGなw

612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-xiBb [118.243.248.61]) mailto:sage [2020/08/28(金) 13:43:00 ID:s/zdHYoN0.net]
>>593
実際に走ってみると、下りはあっという間に満充電になるし
登りも相当厳しい激坂を全開で登るのでなければ
発電量のほうが常に上回るので、バッテリーが
カツカツになることはほぼない
多少エンジン音がうるさくなる程度

613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-OUAp [49.96.42.163]) [2020/08/28(金) 13:59:00 ID:VMo8HDEjd.net]
e-Powerは実際に乗ったことの無い奴の煽りが酷いなww

614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 14:38:53.27 ID:et9T00b+d.net]
>>595
だからそんな山道の話じゃないって言っとるやんけ
丘陵や100m程度の低い山が連なるいわゆる一般的な田舎の事
下る時間なんて数秒しかないから満充電なんてなる訳ない

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 14:42:54.44 ID:309VqHccM.net]
そういう場所でカツカツになっても遅くはならないだろ?

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 15:37:13.89 ID:/6BmC9rvd.net]
>>597
そんな程度の連なりの山道なんかでだからなカツカツになんかならんわ
意味わからん叩きすんなよ

617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 15:59:27.88 ID:WQvibHtH0.net]
>>599
懐がカツカツなんで

618 名前: []
[ここ壊れてます]

619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 16:05:22.81 ID:NDrg9OGkd.net]
>>595
下りであっというまに、満充電になるなら、上りでは、あっという間に、空っぽになるさ

620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 16:15:50.86 ID:HnSmSTRc0.net]
そんなに e-POWER が嫌いならそもそもココに用は無いはずだが(笑)



621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 16:19:34.41 ID:s/zdHYoN0.net]
>>601
登りでは充電量を確保しつつ登れるよう
エンジンの回転数をあげて発電量を増やすから
そうはならない

622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 16:22:03.29 ID:2307WHJXa.net]
えっ、調整を見直してエンジンはほとんど回らないんでしょ?

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 16:32:08.01 ID:/vOszeRza.net]
>>604
それはあくまで一定の条件の場合
充電能力、バッテリー容量を考えたら分かりそうなものだが……

624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 16:39:13.15 ID:/bdzOQjfa.net]
一定の条件ならバッテリーが減ってもエンジンが回らないの?

625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-r5IW [106.128.149.203]) mailto:sage [2020/08/28(金) 16:47:08 ID:/vOszeRza.net]
>>606
あくまでも回りづらくしてるだけ
バッテリーが空ならば当然回る
遮音がされてるから車内はそれほどでもないが3気筒の軽自動車みたいな安っぽい音が鳴り響く

626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-bUOA [133.106.148.117]) mailto:sage [2020/08/28(金) 16:57:06 ID:O2wK3PEcM.net]
じゃあ他社のの4気筒はすばらしい音がするのかと言うとそんなこと決してない。
トヨタのCVTがepowerよりパワフルかといえばそんなことは決してない。
あえて欠点を指摘してるだけで、他社と比べたら欠点じゃない

627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-r5IW [106.128.149.203]) mailto:sage [2020/08/28(金) 17:00:01 ID:/vOszeRza.net]
日産の3気筒は安っぽい軽自動車みたいな音だよwww
それがなんで他社は素晴らしい音がするとかなるんだ?
他社の4気筒は普通の音が鳴ります

628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 17:17:08.57 ID:O2wK3PEcM.net]
じゃあ普通のトヨタに乗ってもっさり加速してりゃいいじゃん?

629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 17:17:56.76 ID:0JHaQkPua.net]
イーパワーってエンジン回らないのにどうやって発電するの?

630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-C4K3 [180.54.211.232]) [2020/08/28(金) 17:33:34 ID:HnSmSTRc0.net]
>>609
「3気筒の軽自動車みたいな安っぽい音」なんてしないぞ。
おまえオイル管理とかちゃんとしてるのか?

音が変だったらとっととディーラーで診てもらえよ(笑)



631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-r5IW [106.128.149.203]) mailto:sage [2020/08/28(金) 17:34:16 ID:/vOszeRza.net]
>>612
ノートe-poorが横を通ったときに聞こえたんだがw

632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dde0-zf3G [220.211.193.149]) mailto:sage [2020/08/28(金) 17:36:04 ID:RbMCeD+70.net]
頭だけでなく耳も悪いのか
可哀想に

633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-r5IW [106.128.149.203]) mailto:sage [2020/08/28(金) 17:37:00 ID:/vOszeRza.net]
日産好きなのに良いエンジン音を聞いたことが無いのかw
ニワカか?

634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 17:43:04.00 ID:HnSmSTRc0.net]
>>613
おまえが診てもらうべきなのはディーラーじゃなくて耳鼻科かよw
それでも治らないのであれば精神科で診てもらえよw

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 17:44:44.08 ID:gBoWSGKma.net]
結局イーパワーってエンジン回るの?

636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 17:50:46.42 ID:HnSmSTRc0.net]
粘着しているアンチって日本市場で全く相手にされず泣きながら撤退したヒュンダイ厨だろ。
株板の日産スレにも粘着していたがマジでしつこいというかもう病気やね。

637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM71-148o [210.138.177.172]) mailto:sage [2020/08/28(金) 17:53:54 ID:2+yAaCQ9M.net]
ここにわいてるアンチってまさにこれだよな…

https://i.imgur.com/86uon7p.jpg

638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa93-nUCc [119.104.150.217]) mailto:sage [2020/08/28(金) 17:56:25 ID:cdUJgUyGa.net]
>>619
まさにトヨタアンチの日産君そのままだな

639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-CSDm [49.98.128.162]) mailto:sage [2020/08/28(金) 17:59:01 ID:/6BmC9rvd.net]
>>615
歩いてて聞いたのか?
それならうるさいかもな
車内はそうでもないからw

640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dde0-zf3G [220.211.193.149]) mailto:sage [2020/08/28(金) 17:59:50 ID:RbMCeD+70.net]
>>621
聴診器で聞いたんじゃね?



641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-r5IW [106.128.136.98]) mailto:sage [2020/08/28(金) 18:00:37 ID:779OTbdda.net]
>>621
だから車内は遮音されてて静かだと

642 名前:最初から言ってるじゃん []
[ここ壊れてます]

643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 18:05:32.44 ID:HnSmSTRc0.net]
>>620
そのトヨタスレで粘着しているのもヒュンダイ厨だろw

644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 18:10:13.69 ID:/6BmC9rvd.net]
>>623
うんうん
静か静か
外はうるさくてごめんなw

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 18:11:32.79 ID:WQvibHtH0.net]
>>611
ビッグデータで使用状況を解析した所、ある程度スピード出てから充電したので十分な事が分かりました
その時は、ロードノイズや風切り音でかき消されてエンジン音は殆ど聞こえない事が分かったんです

なので3気筒でもTOYOTAのTHSより圧倒的に静かなんですよ
HONDAのe:HEVは音は良い勝負なんですが、如何せん出だしがトロい、モーターなのに勿体ないですな

まじでビビりました、e-Power最強です

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MM8b-n2Os [27.253.251.193]) mailto:sage [2020/08/28(金) 18:40:00 ID:1PVHUA66M.net]
>>626
日産はペテン詐欺の総合商社や〜w

647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 19:19:54.15 ID:YDjSC2o40.net]
えっ、e-Powerに乗ったことの無い奴が煽ってるの?w

648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-bUOA [133.106.148.195]) mailto:sage [2020/08/28(金) 19:24:15 ID:309VqHccM.net]
エアコン使わないで窓を開けるとうるさいわな

649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa93-nUCc [119.104.151.27]) mailto:sage [2020/08/28(金) 19:40:36 ID:QLoHU3wAa.net]
>>628
えっeパワーなんかに乗ってるの?

650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H2b-IsWJ [101.102.202.85]) mailto:sage [2020/08/28(金) 20:05:30 ID:wj268jtHH.net]
>>630
epowerに乗らずに死ぬなんてもったいない



651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa93-nUCc [119.104.151.27]) mailto:sage [2020/08/28(金) 20:14:14 ID:QLoHU3wAa.net]
>>631
外人様にはとてもお出し出来ないからと日産が日本人に押し付けたゴミにお金出して喜んでるなんて、かわいそう…

652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd03-xiBb [118.243.248.61]) mailto:sage [2020/08/28(金) 20:22:22 ID:s/zdHYoN0.net]
>>626
THSは車にもよるのかもしれんけど、
交差点ですごいマヌケな音出してるもんな
ePowerよりよっぽどひどいわ

653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-C4K3 [180.54.211.232]) [2020/08/28(金) 20:22:42 ID:HnSmSTRc0.net]
e-POWER を貶して粘着しているバカがいるが
そんなに e-POWER が嫌いならそもそもココに用は無いだろ。

頭おかしいんじゃねえか?(笑)

654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H2b-IsWJ [101.102.202.85]) mailto:sage [2020/08/28(金) 20:27:07 ID:wj268jtHH.net]
>>632
epowerに嫉妬してるって正直に言えよ

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa93-nUCc [119.104.151.27]) mailto:sage [2020/08/28(金) 20:50:25 ID:QLoHU3wAa.net]
>>635
……??
犬のウンコか酔っ払いのゲロになんで嫉妬なんかするの?

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2547-CSDm [122.20.101.254]) mailto:sage [2020/08/28(金) 21:03:52 ID:ASKaYqar0.net]
工作員も大変だな
1レスいくらなんだ?

657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 22:10:43.49 ID:WsPE9C8nM.net]
五毛

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 22:22:43.86 ID:Wry8DVHpd.net]
https://i.imgur.com/Qjf3S22.jpg
https://i.imgur.com/UVTqDGV.jpg

まあ枯れた技術でただのゴーカートなe-POORを、最先端の革新的技術!これは電気自動車!とドヤ顔宣伝して、
無知を騙そうとしてるんだから嫌われるよな
現実はモッサリ加速だしな

659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 22:39:45.35 ID:kcKiKj4tF.net]
速いのではない、アクセル開度と加速に違和感がないのだ
ステップワゴンハイブリッドはimmdだろ?そりゃ速いよ

660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 22:50:26.64 ID:ASKaYqar0.net]
そりゃなぁ
2000CCとモーターだもんなぁ
逆に遅かったらやばいわ



661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/28(金) 23:21:38.11 ID:VTVHSf5ea.net]
セレナe-powerはステップワゴンと80馬力差あり圧倒的不利だが0-50km/hまでほぼ互角の加速力で0-100km/h8.4秒
ステップワゴン7.53秒とタイム差0.9

662 名前:3秒

セレナe-power モーター出力136PS/最大トルク32.6kgf.m

ステップワゴンハイブリッド
モーター出力184PS+エンジン出力145PS=システム出力215PS/最大トルク32.1kgf,m

[HYBRID車]Mサイズミニバン フル加速 比較 ステップワゴン セレナ ノア(VOXY)
https://youtu.be/G5UuWt4Z0g0
[]
[ここ壊れてます]

663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/28(金) 23:26:41.56 ID:LZhpJMCvd.net]
値段は同じくらいなんだから不利とか関係ないでしょ
排気量上げてモーターでかくして燃費そのままにすればいいじゃん

664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 00:30:18.46 ID:0ySzD5FKr.net]
日産くんが必死に吠えても、
キックスの販売は伸びず

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb38-MoiY [121.84.245.52]) mailto:sage [2020/08/29(土) 00:39:33 ID:A7tSSPYe0.net]
>>642
かつそれでいて僅かながらステゴンの方が燃費が良いと言うね
https://e-nenpi.com/enenpi/?defact=carname_bodytype5
e-POWERは少なくとも車重のあるモデルでの競争力に欠けるんじゃないか?

666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-C4K3 [180.54.211.232]) [2020/08/29(土) 00:48:16 ID:F8mNPV2J0.net]
>>555
e-POWER の技術が戦前からあるって?www

戦前なんてインバーターやモーターを制御するソフトウェアどころか
チップの製造に必要な半導体さえまだ存在しない真空管の時代なんだがwww

667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-AzDg [111.239.170.157]) [2020/08/29(土) 03:18:23 ID:LQhGrFvEa.net]
>>645
年間通してボォクシー、セレナe-powerと比較したステップワゴンe:HEVの燃費は一番悪い↓

>ハイブリッドでも同じような評価をされているので、季節や道路環境によって燃費にバラつきがあると考えて良いでしょう。実際の口コミでも↓

>ステップワゴン燃費悪い
街だとリッター7くらいだって
午後7:26 · 2020年5月12日

>このように言われていました。

実燃費(平均)
ステップワゴン2Lハイブリッド15.8km/L

ヴォクシー1.8Lハイブリッド16.9km/L

セレナe-power 1.2Lハイブリッド16.6km/L

>【ステップワゴン】
ステップワゴン実燃費はライバルの中で1番悪いです。

https://8971.info/STEPWGN/nenpi

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 03:39:21.23 ID:HJjoTn0rr.net]
キックスは内装がチープだけど走りは良いのかな?

669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 03:39:44.37 ID:xFd6eEO2d.net]
日産本スレに続いてここにも湧いてきたよ統失君

670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 04:30:54.91 ID:IrLjbDDRd.net]
>>648
街乗り専用車としてならいいと思った
高すぎて買えなかったけど



671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 633d-U/tE [203.140.215.245]) mailto:sage [2020/08/29(土) 07:26:19 ID:5CF5oeTm0.net]
>>648
それヤリスクロスと間違えてない?

672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-fwP8 [106.128.112.56]) mailto:sage [2020/08/29(土) 08:02:52 ID:ZP65a6DTa.net]
>>647
e燃費使わず独自調べと言う名の筆者の主観ってバイアス掛かりまくった燃費データ出してきてだから何?
って感じのページだなそれ

673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウオー Sa93-nUCc [119.104.147.115]) mailto:sage [2020/08/29(土) 08:07:26 ID:CKjVKeQ1a.net]
>>651
品のないウンコ色のタイキックの内装より酷い車なんてないよ
今にも臭ってきそう

674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 633d-U/tE [203.140.215.245]) mailto:sage [2020/08/29(土) 08:20:35 ID:5CF5oeTm0.net]
>>653
ヤリスクロスは内装がチープだけでなくて後席も狭いんだよな
あんなの買う奴の顔が見たいわ

675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-UNN3 [221.85.168.136]) mailto:sage [2020/08/29(土) 08:22:45 ID:UBuXQAMX0.net]
試乗車気に入ったからそのまんまの仕様で見積もってもらったら365万でビビった
いいクルマなんだろうけどやっぱりちと高いよね

676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-CSDm [49.98.134.233]) mailto:sage [2020/08/29(土) 08:27:22 ID:EO0B6amEd.net]
ロッキー/ライズおすすめ

677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35aa-Uas5 [210.139.159.3]) mailto:sage [2020/08/29(土) 08:30:02 ID:dTcJLFF50.net]
>>655
それならrav4買った方がドヤれる

678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-CSDm [49.98.134.233]) mailto:sage [2020/08/29(土) 08:31:05 ID:EO0B6amEd.net]
でかすぎるだろ

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e317-r5IW [27.140.245.67]) mailto:sage [2020/08/29(土) 08:51:21 ID:iq/TV+Uf0.net]
>>654
間違いなくタイキックスの数倍以上買う人が居ますね

680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-CSDm [49.97.111.7]) mailto:sage [2020/08/29(土) 08:59:40 ID:kVetrnxZd.net]
>>659
キックス買えないやつが
低グレードのヤリクロ買いそうだよね



681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-C4K3 [180.54.211.232]) [2020/08/29(土) 09:08:58 ID:F8mNPV2J0.net]
>>655
キックスは2,759,900円〜

法定の諸経費なんてどこの自動車メーカーでも同じなので
おカネが無い人はあきらめろ。

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 09:27:04.66 ID:zTe2TPiud.net]
そろそろオプーナのAAのキックス版が必要か…

683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 09:28:24.14 ID:ElvGPZ8ZM.net]
>>662
高齢引きこもり。

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 10:05:20.21 ID:ChMDzWl/0.net]
>>660
タイキックス買う奴が居ないから爆死してるんだろw
おまえは買ったのかよ

685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 10:44:50.20 ID:F8mNPV2J0.net]
キックスのスレだから納車待ちの人だらけだろw

686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-UNN3 [126.208.228.145]) mailto:sage [2020/08/29(土) 10:55:52 ID:gy1qfyQHr.net]
ここの住民は契約してない人の方が多そう

687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 10:58:58.07 ID:8H/AQQ8t0.net]
e-powerに乗った事の無いアンチも多いよねww

688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 11:11:33.60 ID:h7sCVPJvd.net]
>>666
半分以上アンチの書き込みだからな

689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 11:12:27.24 ID:h7sCVPJvd.net]
>>667
試乗にいく足も服も無いんだろ

690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 11:36:35.32 ID:F8mNPV2J0.net]
服も無いなんてかわいそうw



691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-CSDm [1.75.7.56]) mailto:sage [2020/08/29(土) 11:52:24 ID:PzSQzZRfd.net]
ろくに乗ったことないのに
わけのわからない叩きしてるからなぁ

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-AzDg [49.98.155.243]) [2020/08/29(土) 12:15:11 ID:B7wsRlPddNIKU.net]
アンチは車音痴なのがバレバレ

693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 13:02:50.59 ID:19fg5yrKdNIKU.net]
試乗してきたけど
レール普通じゃん
imgur.com/BwH80CH.jpg

694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7d1c-lmXr [150.249.175.213]) mailto:sage [2020/08/29(土) 13:17:08 ID:jJbtOZdF0NIKU.net]
>>651
いやキックスの話
ヤリスクロスは知人と被るから検討しない

695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa93-nUCc [119.104.159.109]) mailto:sage [2020/08/29(土) 13:18:58 ID:mV6tO/h6aNIKU.net]
>>678
なに、このプラスチックにスポンジ貼り付けたような粗末な仕上げは
日産君が散々馬鹿にしてるヤリスの内装?

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 13:24:38.33 ID:h7sCVPJvdNIKU.net]
>>675←なに言ってんのこのバカ

697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 13:33:22.04 ID:mV6tO/h6aNIKU.net]
>>676
この貨物車以下の粗末な内装の車は日産君が散々罵ってたヤリスのものかと思ったんだけど、違うの?

698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 13:35:22.27 ID:h7sCVPJvdNIKU.net]
頭だけじゃなくて目も悪いとは

699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 13:35:31.72 ID:5CF5oeTm0NIKU.net]
>>674
そっか
内装のチープさと後席の狭さではヤリクロに敵う車はないからつい

700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 13:37:43.85 ID:mV6tO/h6aNIKU.net]
>>678
えっ?
まさかこのゴミみたいな内装がキックスなの?
嘘でしょ!?



701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 13:38:26.04 ID:mV6tO/h6aNIKU.net]
軽トラ以下やん、これで350〜400万…
嘘だろ…

702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 13:54:30.22 ID:5CF5oeTm0NIKU.net]
こいつ見えない敵と戦ってるのか?w

703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 13:57:59.32 ID:Dv3U1ygMxNIKU.net]
>>675
>>678にキックスの内装が見えるのか?
お前相当頭逝かれてるなw
冗談はお前の

704 名前:その醜い顔だけにしとけよ []
[ここ壊れてます]

705 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 13:58:22.47 ID:hrje+lzaMNIKU.net]
足元なんて軽トラレベルでよくね?

706 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 14:32:20.34 ID:jJbtOZdF0NIKU.net]
>>679
この車は価格的に比較対照はプジョー2008とかになると思うんだけど
内装がチープな分、走りに振っているのかと思ってね

707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd03-AzDg [49.98.155.243]) [2020/08/29(土) 14:40:00 ID:B7wsRlPddNIKU.net]
>>652
だからきちんとソース読めよw

>ステップワゴンの実燃費のデータはe燃費やみんカラの燃費記録を参考に、毎月のデータを記録しました。

記録したデータを

平均の実燃費
燃費達成率
月ごとの実燃費
この3つのポイントで紹介したいと思います。

708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc3-CSDm [1.75.213.14]) [2020/08/29(土) 14:41:36 ID:7SoDT3z4dNIKU.net]
>>686
本当にアンチって頭悪いなw

709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp99-YPZe [126.182.133.145]) [2020/08/29(土) 14:48:32 ID:pRUm2uu2pNIKU.net]
>>687
いつも同じ事書くお前が1番頭悪いよ

710 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 15:09:22.08 ID:7SoDT3z4dNIKU.net]
あら?効いてた?



711 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 15:22:07.87 ID:zUZCMD1SaNIKU.net]
それで、>>673のビニール質感丸出しの粗悪なやつが本当にキックスなの?
俺は信じないぞ
だってここの人キックスの内装は超豪華って言ってたじゃん

712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 15:23:51.43 ID:h7sCVPJvdNIKU.net]
>>688
ほんと
こいつ>>690とか

713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 15:24:17.80 ID:7SoDT3z4dNIKU.net]
>>690
マットのこと?
試乗車の簡易マットだぞ

714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 16:46:58.30 ID:QHWFSYfTaNIKU.net]
>>692
違う
前シートのスポンジ貼ったみたいな記事とか横の柱の質感とか
てかこれ、キックスじゃないでしょ?ヤリスじゃないの?
キックスは400万の車なんだからこんなんじゃないでしょ

715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 16:48:49.80 ID:QHWFSYfTaNIKU.net]
>>691
なんで俺が頭悪いことになるのかよくわからない
この粗末な内装はキックスじゃないでしょ?と疑問を呈しているだけなのだが

716 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 16:57:40.73 ID:OyTI1wqrrNIKU.net]
nUCcは頭悪いからワッチョイも知らんのか
毎日毎日朝から晩まで日産の悪口ばかり書きまくってるカスがよく言うわ

717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 17:04:49.34 ID:QHWFSYfTaNIKU.net]
いや、結局これはキックスなの?
答えてよ

718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 17:05:23.97 ID:QHWFSYfTaNIKU.net]
それともこの写真がキックスだったら何か都合悪いの?

719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 17:06:40.14 ID:tNl+fPJIdNIKU.net]
どうしたの?発作か?

720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 17:08:40.91 ID:QHWFSYfTaNIKU.net]
発作って?
このゴミ袋か土嚢袋みたいな内装はキックスなの?



721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 17:09:37.29 ID:F8mNPV2J0NIKU.net]
>>693
> キックスは400万の車なんだからこんなんじゃないでしょ

キックスは400万円もしない。
 KICKS X                      2,759,900円
 KICKS X ツートーンインテリアエディション 2,869,900円

722 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 17:10:23.72 ID:QHWFSYfTaNIKU.net]
ヤリスの内装なんでしょ?
ずっとヤリスの内装は酷いってここのスレの人言ってたから
こんなに酷いなら間違いなく>>673の写真はヤリスだよね?

723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 17:11:19.53 ID:QHWFSYfTaNIKU.net]
>>700
でも支払い総額は400万行くんでしょ?
なら400万の車だよ

724 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 17:13:04.12 ID:tvlMVo5pMNIKU.net]
アンチは頭が狂ってるからあまりさわらないほうがいい。
ほっとけば自殺するよ。

725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 17:13:37.07 ID:tvlMVo5pMNIKU.net]
>>702
意味不明。
頭が狂ってるな。

726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 17:16:19.78 ID:F8mNPV2J0NIKU.net]
>>702
何でキックスだけ車両価格を勝手に法定諸費用を含めた支払い総額にすり替えたるんだよ(笑)

727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 17:22:05.37 ID:B+cSYifZaNIKU.net]
ついに納車日確定した。
9月2週目楽しみ!

728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 17:26:43.38 ID:F8mNPV2J0NIKU.net]
>>702
ってか「

729 名前:ツートーンインテリアエディション」を選んでも諸費用が110万円もかからないしw []
[ここ壊れてます]

730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 17:28:26.09 ID:h7sCVPJvdNIKU.net]
>>706
おめ
早かったね



731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 17:29:41.05 ID:h7sCVPJvdNIKU.net]
>>707
フルオプション+メンテプロパック54+延長保証でそれくらいかね

732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 17:59:35.11 ID:US2+NY6A0NIKU.net]
トーションビームの足にこの貧乏くさい内装で350万なの?

733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 18:01:59.03 ID:iTUTmIOoaNIKU.net]
>>706
オメ!

734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 18:08:46.62 ID:F8mNPV2J0NIKU.net]
>>710
キックスが嫌いならそもそもココに用は無いはず。

735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 18:10:26.99 ID:XEPsUW5LMNIKU.net]
ネガキャンするお仕事で用があるようだがなw

736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 18:13:45.30 ID:B7MTs/gp0NIKU.net]
>>710
ヴォクシーのことかな?

737 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 18:18:47.79 ID:P69Rg+DQaNIKU.net]
それで、>>673のゴミみたいな内装は結局キックスなの?違うでしょ?
誰も答えられないのはなんで?
よくわからない。こんな安普請で400万もするはずないと思うんだけど。
だれか本当のことを教えてよ。

738 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 18:19:48.66 ID:P69Rg+DQaNIKU.net]
>>712
キックスのスレなのに、他社の悪口ばかり言ってる人がいるのはいいの?

739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 18:23:44.34 ID:tNl+fPJIdNIKU.net]
まだやってんのこのアホ
はよ巣に帰れよ

740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 18:29:11.07 ID:US2+NY6A0NIKU.net]
明らかに売れそうにないゴミ車出しておきながら
逆境上等ってCM打つって斬新な経営手法だな



741 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 18:32:35.66 ID:h7sCVPJvdNIKU.net]
>>717
無視してNGにぶちこんでくれ

742 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 18:36:16.84 ID:OFZkCL8A0NIKU.net]
日産に関係者がいて付き合いでノートニスモe-POWER乗っててスピードは凄く満足なんだけど
暑い今の時期にエンジンかけっぱでコンビニとか止めてたらすげー音大きいんだよな

キックスは静音よくなったって言うけどどんな感じか教えてたも

743 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 18:37:39.60 ID:xwFtJfLOdNIKU.net]
>>720
ノートは割と遮音悪い
ノードで不評だったのでキックスはマシになってる

744 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 19:03:13.92 ID:K9oFp7O5rNIKU.net]
>>720
エンジンかけっぱなしで、コンビニの駐車場に長居する人は…キックス乗りません

745 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc3-zf3G [1.66.104.216]) mailto:sage [2020/08/29(土) 19:04:49 ID:h7sCVPJvdNIKU.net]
アイドリングじゃないからな

746 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 19:29:30.49 ID:EguaAJk0aNIKU.net]
J.D. パワー 2020年 日本自動車サービス満足度調査

J.D. パワー 2020年 日本自動車サービス満足度調査 総合満足度ブランド別ランキング
【マスマーケット国産ブランド】(対象 8 ブランド 1,000ポイント満点)

第1位:日産(730 ポイント)
「店舗施設・サポート」「予約/入庫」「サービス品質/納車」の全ファクターでセグメント中最高評価。
第2位:トヨタ(719 ポイント)
第3位:ホンダ(717 ポイント)
第4位:三菱(710 ポイント)
第5位:マツダ(703 ポイント)
第6位:スバル(700ポイント)
第7位:ダイハツ(699 ポイント)
第8位:スズキ(687 ポイント)

747 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 19:43:38.62 ID:F8mNPV2J0NIKU.net]
>>720
エンジンかけっぱなしを止めれば静かになります。

748 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 20:09:43.68 ID:zvh+GjYN0NIKU.net]
>>706
おめ!! 内装と外装は?

749 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 20:12:05.88 ID:EguaAJk0aNIKU.net]
キムタクやっちゃえ日産(Z32編)
https://youtu.be/6E6PGJVc0qI

750 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7dd4-nUCc [150.147.211.170]) mailto:sage [2020/08/29(土) 20:34:45 ID:RQc0ayhh0NIKU.net]
>>717
>>719
だから答えてよ。
あまりに酷い>>673の内装写真はキックスなの?
違うでしょヤリスでしょ?
だって散々ヤリスの内装は酷い酷いゴミ安っぽいあり得ないって言ってたじゃん。
キックスじゃないって本当のことを言ってくれればそれで済



751 名前:゙話なのに… []
[ここ壊れてます]

752 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7dd4-nUCc [150.147.211.170]) mailto:sage [2020/08/29(土) 20:37:36 ID:RQc0ayhh0NIKU.net]
まあ、>>673の内装がヤリスなら納得だけど。
ヤリスだよね?そうでしょ?

753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sdc3-zf3G [1.66.104.216]) mailto:sage [2020/08/29(土) 20:38:56 ID:h7sCVPJvdNIKU.net]
ライトの当たり具合というのを見てわからん池沼
ほんとしつこい

754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sa13-AzDg [111.239.170.21]) [2020/08/29(土) 20:40:22 ID:EguaAJk0aNIKU.net]
あれがキックスの内装じゃないのは一目瞭然でしょうに…

755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2547-CSDm [122.20.101.254]) [2020/08/29(土) 20:53:31 ID:zvMRHeLH0NIKU.net]
なんでキムタクなんだろ

756 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 21:09:08.47 ID:Wi9Xbr4F0NIKU.net]
>>706
おめでとう。俺は9月納車と言われてから音沙汰なしだけど、なんか怖くて問い合わせ出来ないw
俺も9月2週ぐらいだと嬉しいなあ。

757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 21:24:27.58 ID:F8mNPV2J0NIKU.net]
 内装への不満を投稿している奴がいるが e-POWER、プロパイロット装備
で300万円以下のSUVであるキックスに過剰に豪華な内装を求めるの
が間違い。
 SUVにキックスよりクオリティの高いインテリアを求めるならエクストレイル
のレザーエディションなどを選択すればよい。
 それでも不満なら国内メーカーではもうレクサスのRXやLXになってしまう。

 ようするにこだわればカネがかかってキリが無いということ。

758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 21:27:32.34 ID:D1XMsiuKaNIKU.net]
>>726
ありがとう!
Xグレードの白黒ツートーンカラー。
ちなみにMOPはインテリジェントルームミラーのみ。

>>733
自分は11,12月納車と言われていたところからの大逆転,理由は不明…。
予定どおり9月納車になることお祈りします。

759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 21:37:40.93 ID:1zXka01m0NIKU.net]
HR12エンジンは経年劣化で振動が酷いよ・・・
レンタカーのノートで6万キロ以上走ってるののってみて

760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7dd4-nUCc [150.147.211.170]) mailto:sage [2020/08/29(土) 22:00:04 ID:RQc0ayhh0NIKU.net]
>>731
そうだよね
写真が余りにも酷かったから、このスレで内装が超豪華、ヤリスなんかと比べ物にならないと褒められまくってたキックスのはずないよね

じゃあなんの車なんだろう?



761 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/29(土) 22:20:17.62 ID:F8mNPV2J0NIKU.net]
>>736
オレのK13マーチも6万キロ超えているが経年劣化なんてしてないぞ。
振動が異常であればトラブルがあると思うがメンテナンスをしっかりして
乱暴に扱わなければ普通はそんなことにはならない。

762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 23:13:30.43 ID:rX7EAKSldNIKU.net]
>>673
この貧相な内装の車は何?

763 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 23:20:26.71 ID:hV8dfWBY0NIKU.net]
当方地方民ですが、担当の人から9月12日に納車が決定しました。担当の人曰わく県内第1号車みたいです。

764 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/29(土) 23:27:26.13 ID:h7sCVPJvdNIKU.net]
>>740
おめ
早く納車されて良いね〜

765 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 00:03:48.69 ID:kr7JpYYP0.net]
キックスの良い点をあげるとすると

1.エクステリアの圧倒的なお洒落さ
2.トルクが良い
3.インテリアがそこそこ

この3点はヤリスクロスに圧倒的に勝ってる


悪い点は少ないよな?
価格が見合ってない、日産の車ってことくらいか?

766 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-hB+O [49.96.10.183]) mailto:sage [2020/08/30(日) 00:28:10 ID:E/1ESw+cd.net]
燃費が悪い

767 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 00:56:29.18 ID:UBdRP1Ksa.net]
燃費が悪いわけじゃない
バカ売れしてるライズより圧倒的に燃費は良い

768 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 00:57:37.19 ID:UBdRP1Ksa.net]
>>740
おめでとう!

769 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 01:48:55.30 ID:teP8jVNs0.net]
>>744
ライズとの価格差はw

770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 01:53:06.86 ID:8Bbg7F370.net]
今日DAYZの車検後に点検ランプが点灯したのでディーラー行



771 名前:チた時に試乗したけと楽しいね
ワンペダルの気楽さツーペダルの自分で操縦する感が走行中に変えられるのが楽しい
SUVってもちょっと車高の高いワゴン乗ってる感じでした 
ウィングロード並みの広さがあれば即買いなんだが
[]
[ここ壊れてます]

772 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 02:29:36.71 ID:cLZaSDns0.net]
>>746
トヨタ・ライズはダイハツの工場で製造されて、中身はダイハツ・ロッキーだったんだw

773 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dd4-nUCc [150.147.211.170]) mailto:sage [2020/08/30(日) 05:07:08 ID:bjC+XEup0.net]
>>744
キックスは電気自動車で、ライズは普通のガソリン車だと思ったけど違うの?
ライズと燃費比べるってことはエンジンで動いてるの?
日産のホームページだとキックスは電気自動車になってるんだけど。

774 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-IL20 [36.8.123.171]) [2020/08/30(日) 05:23:34 ID:6ZwTnrih0.net]
アンチは追い詰められてグジグジ言い訳するだけになったな。
もうかまうなよ。

775 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-gqII [106.72.181.32]) [2020/08/30(日) 05:26:41 ID:XNzeF52B0.net]
日産信者君は具体的な反論したことないよねww哀れ

776 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 633d-U/tE [203.140.215.245]) mailto:sage [2020/08/30(日) 05:36:08 ID:ofCMlN6q0.net]
>>739
ヤリクロ

777 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7d1c-lmXr [150.249.175.213]) mailto:sage [2020/08/30(日) 06:19:05 ID:EbgDwS2b0.net]
五味さんの動画見たけど凄く参考になるな
メーカーに忖度しないから良い

778 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dd4-nUCc [150.147.211.170]) mailto:sage [2020/08/30(日) 06:27:16 ID:bjC+XEup0.net]
>>752
でもどうして、キックスのスレでヤリスの内装を「普通だった」って言ってるの?

779 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dd4-nUCc [150.147.211.170]) mailto:sage [2020/08/30(日) 06:27:57 ID:bjC+XEup0.net]
>>750
キックスはガソリンで動くの?
電気自動車じゃないの?

780 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 633d-U/tE [203.140.215.245]) mailto:sage [2020/08/30(日) 06:34:26 ID:ofCMlN6q0.net]
>>754
いや、ヤリスクロスの内装は普通じゃないよ
軽にも劣る最低クラスの内装
後席の狭さも含めてヤリクロはドライバー以外を乗せる車じゃない



781 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 06:57:10.43 ID:fXjprDaTa.net]
>>749
キックスはエンジンで動いてないよw100%モーター駆動
発電機搭載型電気自動車な

キックスと同価格帯の燃費比較しても悪いわけじゃない

WLTC市街地モード
キックスe-power26.8km/L(JC08モード30.0km/L)

C-HRハイブリッド2WD24.7km/L(JC08モード30.4km/L)

ヴェゼルハイブリッド2WD18.2km/L(JC08モード27.0km/L)

782 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 06:58:38.78 ID:6ZwTnrih0.net]
燃費コピペは即NG

783 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 06:58:40.71 ID:5WDBF9ik0.net]
>>757
その人に構わなくていいよ
ただの頭おかしい人だから

784 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 07:26:56.02 ID:/H8VurD80.net]
なんで2WDしかないんだろ
アウトドアや雪国で使えないSUVて意味あるん

785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 07:27:20.87 ID:eciZACtk0.net]
>>742
4.トルク以外、ワンペダルドライブ等のe-POWERの利点
5.パッケージングが良い

悪い点
1.同価格帯ハイブリッドにおけるe-POWERの相対的な燃費の悪さ
2.内装そのものは価格相応なのかにまだ疑問の余地がある(ヤリクロばっかり槍玉に挙がるが他とはどうなのさ?)
3.今から注文するとバックオーダー数に比して納期が非常に遅い
4.二駆設定のみなので純都市型というか完全に都市専用。日本におけるSUVブーム需要には必要充分とは言え、
SUVと言うのは完全に見た目だけになっている。(SUVを名乗る以上、建前で四駆設定が欲しい。)

こんな所じゃない?

786 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 07:34:03.55 ID:5WDBF9ik0.net]
四駆ねぇ
ここ数年のSUVブームなんてなんちゃってSUVばっかりじゃん
山間部を走るのがメインならe-powerの良さを出しにくいし無理して買う必要ない
他社の買うといい

787 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/ ]
[ここ壊れてます]

788 名前:30(日) 07:42:00.44 ID:E/1ESw+cd.net mailto: >>757
なんで市街地燃費だけなの?他の郊外や高速の燃費は?
[]
[ここ壊れてます]

789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb38-MoiY [121.84.245.52]) mailto:sage [2020/08/30(日) 08:00:59 ID:eciZACtk0.net]
>>760
被った。キックスのSUVはハリボテなんだけど、日本じゃハリボテでも十分通用するのが現実。

790 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-bUOA [133.106.52.155]) mailto:sage [2020/08/30(日) 08:07:30 ID:FK42+zNjM.net]
>>760
たふんそこが一番の欠点
でも温暖化してAWDが必要な地域は確実に減ったし、地方は軽



791 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c57b-pwVP [106.185.150.212]) [2020/08/30(日) 08:08:35 ID:hbg6FF9z0.net]
>>760
アウトドアと言っても砂利道程度しか移動しないからオフロード性能なんて全く必要ないよ。
キャンプ場なんてスーパーカーでも行けるところばかり。

本当の山の中でキャンプしてる人なんてほとんどいない。

792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 08:21:57.89 ID:UR7pdTBqd.net]
>>753
つーかあの人興味の無い車はちゃんとメーカーの話聞いてないから勘違いも多い

793 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 08:24:44.32 ID:FK42+zNjM.net]
今どきの日本車ならどのメーカーでも致命的問題なんてものはない。
それより燃費が良い車は何故か高くて、車体価格を燃料費で回収できない商品企画の欠陥がある。
epowerは趣味性が高価格に繋がってるから、その点を理解して買ってる人が大多数なんじゃなかろうか。
趣味なんだから燃費は少し落ちても良いというのを理解しない人が多少いるようだが

794 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 08:26:38.45 ID:qJ6MpBELM.net]
>>763
これです

キックスe-power
JC08モード30.0km/L

WLTC燃料消費率 21.6km/L
郊外モード 20.2km/L
高速道路モード 20.8km/L

C-HR
JC08モード30.4km/L

WLTC燃料消費率 25.8km/L
郊外モード 28.6km/L
高速道路モード 24.6km/L

795 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 08:26:49.57 ID:UR7pdTBqd.net]
>>761
クロスオーバーな

796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 08:28:40.81 ID:bjC+XEup0.net]
>>757
市街地モードだけなの?
他モードでもキックスが勝ってるの?

797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 08:30:38.84 ID:bjC+XEup0.net]
>>757
あと、「発動機搭載型電気自動車」って言葉は初めて聞いたんだけど、それって結局電気自動車なの?
なら当然、あとから補助金貰えるんだよね?

798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 08:32:05.75 ID:mAyLMkS7d.net]
>>764
あほかいな
クロスオーバーの殆どはFF
クロカンと一緒にするな

799 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 08:49:13.39 ID:85BJiJAL0.net]
先週納車されて200qちょっと乗ったけど、DNT31(MT)からだと感覚が違いすぎるわ。
パワーでぶん回すというより、滑らかに滑る感じで走る。挙動も軽すぎて逆に怖い。
旋回半径の小ささとかまだついていけてないし、まだまだ乗り込まないとだめだなぁ。
今は長距離移動メインだからプロパイロットにもお世話になってるけど、確かに楽

内装はエアバッグが増えたおかげで収納が大幅に減ったのが痛いけど、慣れるしかない。
(サングラスで困ってる)

800 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 08:50:43.49 ID:cLZaSDns0.net]
>>764
キックスはクロスオーバーSUVなのでスレチ
ラダーフレームで無いことを「ハリボテ」というならジムニーやランクルのスレに行けよw



801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 08:51:56.35 ID:BXPmOaFId.net]
>>774
もうすぐ出るエクストレイル待てば良かったのに
納車乙


>>775
よくわかってないんだろう

802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 08:54:50.47 ID:Wetx/1dEa.net]
走行用バッテリーの保証が切れた後の交換費用はいくらですか?

803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 08:54:57.21 ID:85BJiJAL0.net]
>776
10年乗って、「こんなサ

804 名前:Cズはいらんかったなぁ」というのが買い替えの理由の一つなので… []
[ここ壊れてます]

805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 08:56:09.00 ID:4EmWpsVjF.net]
キックスって虫けらみたいに扱われてるな
まあ5年前開発出して来るから
赤字会社は辛いね

806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 08:57:55.97 ID:BXPmOaFId.net]
>>777
出たばかりのスレで聞いてどーする?
ノートスレで聞いてみたら?
ひょっとしたら交換してる人いるかもな


>>778
そういうことですか
納得
あらためて納車乙
e-powerの出だしの軽さには驚くよね

807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 09:39:54.34 ID:H/HCrl/M0.net]
>>777

試乗した時にそこが気になって営業マンに聞いてみたけど、確か30万だかって言ってた

まあ、まだ発売から4年しか経ってないから交換した事無いって言ってたけどな

808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 09:54:12.55 ID:tnI9T/r30.net]
バッテリー付いてる車は10年以上は望めないだろうねえ

809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 09:59:55.03 ID:cLZaSDns0.net]
保障期間を過ぎた二次電池の交換コストがそれなりに高額なのは他社のHV等でも同じでしょ。
容量が多いEVだとさらに高額となるはず。

810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 10:03:21.59 ID:FK42+zNjM.net]
走行距離による
毎日通勤に使うと劣化が早い。これはどんな車も同じこと



811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 10:03:45.08 ID:JRX0u5wQa.net]
>>769
燃費が最大のウリであるC-HRと比較してもキックスは市街地モード燃費で勝っている

C-HRより売れてるヴェゼルとWLTC各モード比較しても全然キックスの燃費悪くないし
バカ売れしてるライズには圧倒的に勝っているけど?

むしろどこが燃費悪いのか?

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 10:04:45.15 ID:Uut4u1Qwd.net]
C-HRは何より見た目がなぁ
なにあれ

813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 10:11:46.35 ID:mAyLMkS7d.net]
デザインは人それぞれだしね
最近のトヨタの爬虫類系やオラオラ系が好きな人もいるかと

814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 10:28:26.26 ID:JRX0u5wQa.net]
>>772
e-powerは発電機搭載型電気自動車だから
外部充電が必要な発電機非搭載ピュアEVではないんだけど?

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 10:30:15.73 ID:Uut4u1Qwd.net]
>>788
その人わかっててやってるから
相手しなくていいよ

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 10:37:35.12 ID:XYHv+BzVF.net]
CHRは見た目のデザインを気に入らなければこれといった特徴のないカローラだろ?

817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 10:47:06.40 ID:H/TuRBm5M.net]
>>785
市街地モードで勝っていると言っても、総合モードではボロ負けなんだよ

今回のe-Poorのペテン燃費は、市街地モード以外で充電しまくり、市街地モードでは電動走行しまくる設定にしている
なので、市街地モードで充電をしたら、総合モード程度に落ち着く

これはWLTCモード燃費用のモデルチェンジが出来なかったセレナが諦めて出してきたWLTCモード燃費からわかる
市街地モード専用の充電制御しなければ総合モード程度に落ち着く

WLTCモード燃費
     セレナe-power     ノア        ステップワゴン
平均    18          19.8         20 
市街    17.5         19.2         18.8
郊外    18.6         20.5         21.7
高速    17.8         19.7         19.5
-----------------------------------------------------------------------

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 10:47:30.28 ID:mAyLMkS7d.net]
C-HRのデザインはともかくコンセプトは良いところ突いてると思うけどね

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 11:14:31.17 ID:Wetx/1dEa.net]
>>781
ありがとう
お高いですね

>>782
トヨタのハイブリッドの走行用バッテリーは20万キロ以上もつというから
ハズレを引かない限りは一般的な使い方だと交換の必要がない
ハズレを引いたとしても、例えば30型プリウスの走行用バッテリーは工賃込16万程度

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-zf3G [1.75.253.45]) mailto:sage [2020/08/30(日) 11:17:50 ID:mAyLMkS7d.net]
>>793
プリウスは



821 名前:ニッケル水素やしな []
[ここ壊れてます]

822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 12:29:41.65 ID:0LHLN9ySa.net]
>>791
燃費がウリの燃費スペシャルC-HRにキックスが市街地モードで勝っているなら十分だよ
どんなに総合燃費良くてもC-HRなんてキックスより燃費が悪いヴェゼルより売れないし

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 12:33:23.18 ID:pgQ2S566d.net]
販売台数ランキングにも入らないキックスがそれ言うのか…

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 12:34:11.53 ID:3+a9/9gI0.net]
売れてる車=いい車
とは限らないからね

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 12:45:25.25 ID:teP8jVNs0.net]
無理矢理でも条件を探して台数売れてる風を装ったナンバーワン戦略を否定するのかw

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 12:53:01.06 ID:m9L/hO9Xd.net]
いい車じゃなかったら売れない

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 12:57:16.24 ID:DQGbE0/o0.net]
キックスに関しては数を売る気はないだろ
数こなしたいなら国内生産にしてる

828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 13:02:27.32 ID:teP8jVNs0.net]
社運をかけて売る気がない
なんて会社だ!

829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 13:03:59.86 ID:DQGbE0/o0.net]
>>801
頭大丈夫?

830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 13:04:36.61 ID:1Npc/1PO0.net]
売る気がないけどキャッチフレーズは
このままで終われるか



831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 13:06:27.49 ID:3+a9/9gI0.net]
アリア、ノート、エクストレイル
という本命までの繋ぎだろうしな

832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 13:11:31.57 ID:teP8jVNs0.net]
>>802
いやいや、日産の上層部の頭を心配してやれよw

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 13:13:08.54 ID:m9L/hO9Xd.net]
アリアこそ数を売る車じゃないだろ
せいぜい月販200〜300台とかそんなものだろう
キックス、エクストレイル、ノートが本命だな
特にキックスはタイ生産だから利益大きいだろうし日産の国内販売的にはかなり期待しているのでは

834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 13:13:18.97 ID:DQGbE0/o0.net]
>>805
利益が確保できる量は売るに決まってるだろ
そんなことに考えが及ばないなんて深刻だなw

835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c57b-JI6e [106.73.69.224]) mailto:sage [2020/08/30(日) 14:57:59 ID:XAZDlYEs0.net]
>>791
e-power、e-HEV、THSは同格の車両で比較すると、燃費に差はないって結果にしか見えないんだけど
e燃費の平均値だとノアヴォクとセレナの差はないし、ステップワゴンがやや良いレベルでしかない
お客さんもこの程度の差なら正直気にしないよ

836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-CSDm [1.75.253.134]) [2020/08/30(日) 15:06:32 ID:EVShTtUTd.net]
燃費が決め手になんかならんわ

837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6591-wSPx [218.185.155.106]) mailto:sage [2020/08/30(日) 16:06:55 ID:tnI9T/r30.net]
>>803
常識を蹴り飛ばせ!だったぞ・・・
タイで受注生産するのは確かに常識の斜め上だったわ

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 16:53:40.33 ID:XAZDlYEs0.net]
>>810
プレミアムセダンをタイ生産なんて常識外れだよね

839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 17:34:24.41 ID:BANniD5H0.net]
2,000/月なら御の字だろ

840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 17:46:07.02 ID:BhCurAWm0.net]
>>760
>>766
古い設計の立体駐車場にはスロープ角度のせいで入れないBCNR33でもふもとっぱらなら楽勝でキャンプできるし
FRのスカイラインクロスオーバーでもスタックするムラーノを尻目に群馬のスキー場に向かえる

キックスは地上高もアプローチアングルも十分だし、緻密な電動駆動制御のおかげでスタッドレス(+チェーン)あれば大抵のスキー場も行けるだろ



841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 17:55:21.02 ID:cJDacZX0M.net]
>>813
スタッドレス+チェーンで行けないFF車を教えてくださう

842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 17:55:45.79 ID:teP8jVNs0.net]
>>812
月2000?

843 名前:200の間違えだろw []
[ここ壊れてます]

844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 17:57:03.98 ID:hBoKPTF3r.net]
5日納車😁オプションイロイロなので数日遅くなった(笑)

845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 17:58:57.44 ID:lLWxATUXa.net]
キックス買ってくれそうな層の偏屈な基礎スキー爺を
四駆設定がない為逃してるんだよね

846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 18:00:40.21 ID:zvcomYGm0.net]
>>816
うらまやし

847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 18:03:33.37 ID:KtXG9WN4M.net]
>>816
いい色買ったな!

848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 18:04:37.62 ID:d0IKt1ZLa.net]
>>816
おめでとう!1週間切ってるね
参考までに外装色とグレード、オプション内容を教えてくれたらありがたいな

849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 18:06:59.45 ID:mAyLMkS7d.net]
>>816
おめ

850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 18:09:08.23 ID:hTymcalK0.net]
雪国で走っている車の何パーセントが四輪駆動車か知っていますか?



851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/30(日) 18:21:31.38 ID:6ZwTnrih0.net]
虫ケラのキチガイ書き込みだらけだったが、ようやく納車報告が出てくる時期だな。

852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 18:52:10.37 ID:y9L3QPfG0.net]
>>817
暫くしたら4駆も出ますよ
ノートが出たあとの、1年後のてこ入れで

853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 19:35:12.46 ID:tnI9T/r30.net]
>>822
四駆設定のないSUVは他にありますか?

854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 19:50:55.79 ID:T5O0PK4J0.net]
色によって納期が違うみたいっすね。自分のはモノトーンのプレミアムホライズンオレンジで内装もモノトーンにしましてオプションはアラビューくらいで納車は9月12日ですが、ほぼ同時期に注文してた知り合いのは色が白でそれ以外はオプションとかもほぼ同じなんですが納車が年末あたりでした。
ちなみに自分はダッシュボードとかの内装を知り合いに頼んでアルカンターラに張り替える予定です。

855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 20:15:05.38 ID:FrGW4zZ7r.net]
>>826
内装張り替えいいなぁ
それできるならこの車ありだよね

856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 20:20:47.21 ID:r/GOO/5H0.net]
納車おめでとう。ダッシュボードにアルカンターラいいね、社外で内装をもう少しいい感じにしたいと思っているので羨ましい。
ダッシュボードとかドアトリムとかウィンドウスイッチ周辺の質感が個人的に物足りないので
ね…。メッキとかグロスで少しでも加飾してくれれば、それなりに頑張ってるな!とか思えたんだけどDIYは無理だから社外品に期待してる!

857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 20:53:06.83 ID:bjC+XEup0.net]
>>788
発電機搭載型電気自動車っていう言葉初めて聞いたんだけど、それって結局ハイブリッド車とどう違うの?
電気自動車なの?ハイブリッド車なの?

858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 20:56:49.81 ID:RKA5G18t0.net]
>>829
正確には「シリーズ ハイブリッド」というハイブリッド車です。

859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 21:16:19.02 ID:lxLYoG8m0.net]
自分は9/6に納車です!
色はダークブルーで内装はモノトーン、メーカーオプションはアラウンドビューモニターとシート・ステアリングヒーターです。
色とメーカーオプションで納期が違うみたいで、シートヒーター無しだと年末になるとディーラーさんに言われましたね。

860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 21:45:38.42 ID:0da2XEqE0.net]
納車予定報告が上がるようになってきて何より。
いい情報交換これからできるといいな。



861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 21:47:14.26 ID:RKA5G18t0.net]
>>831
おめでとうございます。

862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-AzDg [111.239.171.59]) [2020/08/30(日) 21:56:01 ID:d0IKt1ZLa.net]
>>829
100%モーター駆動が大きな違いだろ
頭悪いの?

863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-C4K3 [180.54.211.232]) [2020/08/30(日) 21:57:47 ID:cLZaSDns0.net]
>>829
技術的なことが理解しきれないのであればキックスに限らずいろんな販売店で
説明してもらって納得してから購入しろ

864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0db1-68C2 [14.3.219.39 [上級国民]]) [2020/08/30(日) 22:00:03 ID:zvcomYGm0.net]
>>831
うらまやし

865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 22:19:52.13 ID:lxLYoG8m0.net]
>>833
>>836
ありがとうございます!
8月中旬に契約しに行ったんですけど思ったより納期が早くてびっくりしてます��
ツートーンとか人気色だと納期が遅くなるみたいですね。不人気色は納期早くなるそうです。

866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 22:24:53.99 ID:RKA5G18t0.net]
>>837
貴方のキックス ライフが安全で楽しいものに成るよう心より願っています。

867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/30(日) 22:42:37.39 ID:mAyLMkS7d.net]
>>837
それは良かったね
販売会社の見込み注文と合致したのかもね

868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-n2Os [163.49.201.17]) mailto:sage [2020/08/31(月) 00:22:45 ID:Zl/kbyK1M.net]
>>834
単純シリーズハイブリッドですね

869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 00:31:41.29 ID:RoCYvaW80.net]
>>837
1ヶ月もかからずに納車とは運がいいですね。
私は6月末契約、9/12納車予定です。
ちなみにXのモノトーン、色はシルバー、オプションは
寒冷地とアラウンドビューモニター+ルームミラーです。

870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/31(月) 00:39:50.12 ID:PDAmaWAhd.net]
>>829
日産HPには「電気自動車(e-POWER)」って書いてあるよ!
だから正真正銘の電気自動車なんだよ!

やっちゃえ日産がそう言ってんだから絶対的に正しいんだ。文句つける奴はバカアンチな!



871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 00:44:25.28 ID:7rgss1+MH.net]
>>837
はや、おめでとうございます

>>841
自分も6月末契約ですが11月納車予定なんで羨ましい限りです

872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 00:46:36.51 ID:6ENCnVfr0.net]
>>841
おめでとうございます

873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 00:49:29.79 ID:RoCYvaW80.net]
>>843
同時期の契約で大分差が在るんですね。
色やメーカーオプションの組み合わせでも違うみたいで…

>>844
ありがとうございます。
それにしても2ヶ月半は長かった…

874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 00:56:41.46 ID:ZnMXOtci0.net]
>>842
その上の100%電気自動車って方が正真正銘本物の電気自動車で
そうでない方は100%じゃないまがい物でしょ

875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/31(月) 00:59:55.56 ID:6LFcG4OS0.net]
これから納車報告が増えるのは楽しみだな。
新型ノートも早く発表されてe-Powerが盛り上がればいいんだが。

876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/31(月) 01:34:08.23 ID:qzztmc9Va.net]
>>840
うんだから分かりやすく言うと発電機搭載型電気自動車な

877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 02:18:40.66 ID:H6dC2Mnl0.net]
電動自動車(ハイブリッド)
デイズ、ルークス、エクストレイル、セレナ、スカイライン、フーガ、シーマ

100%電動自動車(e-POWER)
ノート、キックス、セレナ

100%電気自動車(EV)
リーフ、アリア

ならオッケーだな

878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-IL20 [36.8.123.171]) [2020/08/31(月) 05:52:17 ID:6LFcG4OS0.net]
また馬鹿がわめいてるのか。

879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 06:52:09.53 ID:7rgss1+MH.net]
>>845
同じ構成(グレード・カラー・MOP)で後から契約した人を2人知ってるんですが
どちらも9月納車らしいんですよねぇ
原因ははっきりとはわかりませんが、
早い納車の人は販社の見込み発注に合致したか、
自分が契約した販社が発注ミスをしていたかのどちらかと思っていますが…

880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-zf3G [1.75.253.45]) mailto:sage [2020/08/31(月) 07:01:17 ID:dcOl/mrCd.net]
>>851
販売会社の見込みに合致したんでしょ



881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 07:41:28.43 ID:UFWeOfi6a.net]
昨年の海外旅行先でよく見かけたから、新型という感覚が無いな
というか、ディーラー展示車以外、実物見ていない

ガーニッシュでごまかしているが、クォーターウインドウがなく、荷室の広さが外観から感じられない、
おまけにフラットにならない荷室で

882 名前:は、今のライバル車基準にはマイナス

今後はとことん街乗り車に転換し、オプションやカラー絞って納期を早め、ガソリン車追加で装備削りまくって199万〜で「やっちゃえ」
[]
[ここ壊れてます]

883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 25ac-wSPx [122.27.96.218]) mailto:sage [2020/08/31(月) 08:11:39 ID:j6igjRp+0.net]
四駆設定もないし台数売る気ないでしょ

884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 08:19:19.70 ID:dcOl/mrCd.net]
>>853
顔が全然ちゃうけどな

885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-n2Os [163.49.201.17]) mailto:sage [2020/08/31(月) 08:44:12 ID:Zl/kbyK1M.net]
>>848
電気式トルクコンバータ搭載ハイブリッドガソリン車ですね

886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-r5IW [106.128.136.25]) mailto:sage [2020/08/31(月) 08:49:58 ID:D+J4kYbda.net]
日産は見込み発注しないとか言ってたバカ(日産くん)居なかったか?

887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45e8-MoiY [128.28.162.232]) mailto:sage [2020/08/31(月) 08:59:57 ID:J4T2UbiT0.net]
見込み発注じゃねーよ
インテリジェント発注って言うんだよ

>>857
前スレから。ブーメラン回収うまいよね。

551 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce55-e++8 [223.218.150.124]) sage 2020/08/09(日) 14:15:44.54 ID:zYAuO5Z90
日産は見込み生産をあまりしないからな。
トヨタだと売れそうなグレードをたくさん見込み生産して、
で、結構な数、「トヨタレンタリース」が買い上げて(昔で言う自社登録をワンクッション置いた形)、
そこから登録済み車で走行距離100?も走ってない(昔で言う新古車)中古車として中古車市場に出てくるんだよな。

最初にアクアが出た時に、「計画の〇倍受注」ってニュース出てた二か月後には、
一か月前に登録されたばかりのピカピカのアクアがトヨタ認定中古車としてずらっと並んでたのを思い出すわw

以下出たばっかりの車をご紹介しますわww

ということでヤリスのとか
https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/toyota/yaris/?sort=RunningDistance&sort_order=1

出たばっかりのハリアーなんかもね、まあ、いきなり中古車で大量にあるわけですわw
https://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/toyota/harrier/?sort=RunningDistance&sort_order=1

888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 09:11:12.75 ID:D+J4kYbda.net]
予想通りインテリジェントまとめて登録で9月だけナンバーワンかなw

889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 09:12:59.17 ID:dcOl/mrCd.net]
>>857
日本語理解できないアホ

890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 09:28:02.95 ID:PNu9Vm89M.net]
発注はしない
事前生産するだけ



891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 09:35:49.51 ID:D+J4kYbda.net]
>>860
いやいや、日産くんに言ってやれよw

892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 09:37:04.08 ID:dcOl/mrCd.net]
ほんとどこまでもアホ

893 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 09:37:06.82 ID:MdVMvLK30.net]
>>861
日産くんが言ってた「見込み生産」と「事前生産」って何が違うんだ?

894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 09:37:56.40 ID:dcOl/mrCd.net]
見込み生産と見込み発注の違いも理解できない
どこまでもバカなんだろう?

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 09:42:25.43 ID:369RjbsH0.net]
生産が発注(自称10000だっけw)に追い付いてないのに見込み発注とか変だよなw

896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-MJd1 [126.194.122.176]) mailto:sage [2020/08/31(月) 09:48:54 ID:Y9oqTQbDr.net]
まさか見込み発注が10000?

897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 10:16:35.24 ID:8Qn16Z5eM.net]
発注したら届いてしまう。
置く場所がない。
だからディーラーは見込みで発注しない。

本当なら製造メーカーのカープールにたくさんあるはずだが、コロナで遅れに遅れているのだろう。

新型発表の3ヶ月は特に重要で、
純受注(今月の受注)
受注残(納車されていない台数)
生産台数(今月の生産台数)
登録実績(これは前月の実績で競合車と比較する)
が特に注目されいてる。
登録実績以外は一般に出てこない

受注残が多いと競合他社に客が流れるから多ければ良いというものではない。

898 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-zf3G [1.75.253.45]) mailto:sage [2020/08/31(月) 10:29:34 ID:dcOl/mrCd.net]
>>868
販社による見込み発注してる
もちろん販売会社のモータープールもある程度ある
もちろん販社それぞれで数台とかあっても数十台抵当

899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-ugU8 [1.75.2.96]) mailto:sage [2020/08/31(月) 11:50:08 ID:g1HC7kvld.net]
そんな売れなさそうな色で販社が見込み発注を掛けていたとは思えない

日産本体が見込み生産で作ってたやつが日本に届いてたから、発注掛けたら即座に割り当てられただけでは?

900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 17:24:10.99 ID:69VBbXU30.net]
よっしゃ車検証できた



901 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-yUY4 [133.106.212.225]) mailto:sage [2020/08/31(月) 17:36:33 ID:pBZmn1AXM.net]
なんでJUKEをepower搭載したフルチェンにしなかったの?
タイの車なんて要らね〜

902 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 18:07:57.25 ID:2t+LODt2d.net]
JUKEはEU圏が主力だから

903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-C4K3 [180.54.211.232]) [2020/08/31(月) 19:18:00 ID:xz+3ae4T0.net]
>>872
国内はキックス(P15)がジューク(F15)の後継だからです。
要らないのであれば他の車種を探しましょう。

904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-hpm/ [49.106.188.91]) mailto:sage [2020/08/31(月) 19:22:52 ID:vq29iyeNF.net]
エクステリアは格好いいけど、一世代前の設計なのとタイ製なのが気に入らないな

905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 19:53:45.07 ID:n9OImcOnd.net]
家電製品なんて日本製はほとんどないんだから気にすんな

906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/31(月) 19:58:07.58 ID:s3rqvNOZd.net]
そんなにJUKEがいいなら
輸入したらいいじゃん

907 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 20:11:13.18 ID:CY8VZJeY0.net]
>>876
白物は国産増えてきたよ

908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/31(月) 20:12:03.71 ID:xz+3ae4T0.net]
>>877
 サンダーランド工場で製造されたジュークを個人輸入してもEU仕様
そのままでは日本の車検を合格できないし、日本の保安基準に適合させる
ためのパーツも市販されていないのでやめた方がいい。
 もちろん操作パネルの表示は英語、フランス語、ドイツ語などが選択で
きても日本語は無いし、地図情報もEUのみなので全く使えない。

909 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/31(月) 20:25:19.68 ID:evp2So1/0.net]
>>854
設定しても良くて15%くらいしか売れない

910 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 20:27:53.47 ID:jn1+3fkhM.net]
>>880
じゃあライズの四駆のがキックスより売れてるだね



911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 20:48:10.50 ID:dcOl/mrCd.net]
>>879
比較的簡単に出来る
右ハンドルあるし
もちろんナビは厳しいけど
例えばマイクラ
https://with-cars.com/nissan-micra-used001/

912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/31(月) 20:48:32.64 ID:evp2So1/0.net]
ランクルとかジムニーなど本格的なクロカンはともかく
なんちゃってSUVのAWD車は降雪地域しか需要が無い

913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 21:34:19.48 ID:4tIrV8Ju0.net]
雪が降るだけならFFで十分やろ

914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/31(月) 21:35:54.13 ID:1avogYf9d.net]
>>884
免許持ってない人は雪=四駆じゃないとダメと思ってるんだよ

915 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 21:38:16.16 ID:C8VgWJFK0.net]
北海道は四駆率高えぞ
雪山通う人間は四駆必須だし

916 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/31(月) 21:44:57.16 ID:evp2So1/0.net]
>>885
雪が積もったとき六甲山なかなか上がれず苦労した(当時FF車)
AWD車だったらなと思った

917 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 21:56:24.82 ID:MBZo8YFra.net]
そもそもSUVって売れ筋用意しといて四駆設定しないならSUVを名乗るのもどうかと思うがね
完全に見た目だけになっとるし
そんな車はこれまで大体はメーカーの良心でSUVライクとか遠慮してきてたよ

>>886
前輪スタックしたら抜けられないもんなFFだと。
あと山登るのには二駆じゃトラクションが足りんがそんな事書けばクロスカントリーでも買えよとか言うんだこのスレだとね

918 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 22:04:47.20 ID:Pc9mSUsY0.net]
>>887

当たり前だけど、スタッドレス履いての話だよな?

六甲山行ったこと無いけど、そんなに坂道キツイの?

雪が普通に積もる土地に住んでたけど、FFスタッドレスで困った事無いわ

どっからどう見ても街乗りのSUVなのに、クロカン的な用途を求めてる奴の気が知れん

そういう奴はジムニーシエラでも買った方が幸せになれるんじゃねえの

919 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 22:24:38.05 ID:HIfBhtkb0.net]
この車ディーラーの試乗車分しか売れてないってマジ?wwwwww日産終わりすぎだろwwwwww

920 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 22:30:27.91 ID:C8VgWJFK0.net]
>>889
FFでも止まらなきゃ問題ないが
8割〜9割問題ないが1割強の確率でゲレンデで大雪にあたるとFFだとどうしようもないんだよ
ノートe-powerですら四駆モデル追加してる理由がわからんか?



921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/08/31(月) 22:31:30.13 ID:tTV9pbY8d.net]
雪国とか僻地の話はどうでもいいよ
ガチ四駆の買っとけよ

922 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 22:38:16.74 ID:AZXfK+ed0.net]
車検証は8/26だった、納車は9/5😏

923 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 22:39:12.50 ID:CY8VZJeY0.net]
つまり日本中横浜と思ってるんだな、日産って
雪が降ったら走れない、それが日産車

924 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-r5IW [106.128.139.96]) mailto:sage [2020/08/31(月) 22:44:41 ID:T5ydEwyja.net]
>>894
同じ神奈川でも大雪が降ったら相模原でもヤバそうだ

925 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dd4-nUCc [150.147.211.170]) mailto:sage [2020/08/31(月) 22:47:34 ID:CY8VZJeY0.net]
>>895
そこは日産に言わせれば僻地なので、ガチの四駆、すなわち他社製品を買えってことらしいな

926 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb85-CjQx [121.93.72.97]) [2020/08/31(月) 22:47:51 ID:evp2So1/0.net]
>>892
神戸や芦屋なんて普通は雪降らないからな
積もったときの為に高くて重くて燃費も悪いAWDを買おうと思わないから

927 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6591-wSPx [218.185.155.106]) mailto:sage [2020/08/31(月) 22:48:05 ID:C8VgWJFK0.net]
>>892
プレミアムでスポーティな最新鋭SUVで雪山とか遠出せずにどこにいけと?

まあ高速苦手で長い登り坂も苦手ななんちゃってSUVだから出かけないのかな?

928 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ eb85-CjQx [121.93.72.97]) [2020/08/31(月) 22:49:07 ID:evp2So1/0.net]
>>896
何故他社?
エクストレイルがあるやん

929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-r5IW [106.128.139.96]) mailto:sage [2020/08/31(月) 22:51:53 ID:T5ydEwyja.net]
>>892
愛甲石田の日産だって雪が降ったら怪しいもんだがw []
[ここ壊れてます]



931 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6591-tw3O [218.185.155.106]) mailto:sage [2020/08/31(月) 22:53:33 ID:C8VgWJFK0.net]
ぶっちゃけSUVがスタックしてたりチェーン巻いてたら幻滅するなぁ

932 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 22:57:05.58 ID:bQqaPpIma.net]
そもそもSUVって何の略かね?
そこで四駆は必ずしも選ばれないどころか8割はFFだと言うのはわかるが、
それはあくまでユーザーが選択した結果の統計であって
メーカーが四駆設定せずにメーカーからSUVを名乗ったらそりゃダメでしょうよ

販売実績のためなら良心なんてゴミ箱行きの日産らしいけどな

933 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:02:35.83 ID:yAG/T7rH0.net]
>>902
この手の車はクロスオーバーSUVって呼び方もあるけど、いまいち流行ってないな。
SUVが定義を拡大してクロスオーバーSUVも飲み込んだ感じ。

934 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:02:51.42 ID:rSxLIInE0.net]
いまどきちゃんとSUVしてるSUVなんてほぼないだろ
みんな普通の乗用車、お買い物カーだよ

935 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:03:29.94 ID:C8VgWJFK0.net]
e−powerが街乗り限定ハイブリッドみたいなもんだから
SUVとは相性悪いと思うんだよねぇ

レガシーの時代からスバルは高速での使い勝手や雪山での四駆性能があったからこその
いまのSUVブームで利益出せてる

なんちゃってSUVでも安くて使い勝手が良ければ売れると思うんだけどねぇ

936 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:03:46.98 ID:C8VgWJFK0.net]
>>904
スバル

937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:04:03.54 ID:T5ydEwyja.net]
だがほとんどのSUVが四駆を選べるぞ

938 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:04:57.38 ID:VF6j1q4X0.net]
>>891
AWD関係なくね?

939 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:06:25.52 ID:VF6j1q4X0.net]
>>894
e-Power FF+スタッドレスで走れない道は生活四駆レベルでは走れないってことやぞ

940 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:07:27.36 ID:+sTF6max0.net]
キックス買うとiPadもらえるの?


日産「TEST TO THRILL」

https://www-asia.nissan-cdn.net/content/dam/Nissan/th/Offers/CCL-Promotion-July-2020/update-banner-register-aug-2020/TEST-TO-THRILL.jpg



941 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:07:33.17 ID:VF6j1q4X0.net]
>>902
クロスオーバーとクロカンの違いもわからんのか?

942 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:08:10.26 ID:C8VgWJFK0.net]
>>908
ゲレンデ行った事ないんだね・・・
もっと見聞広げないと日産みたいになるぞ

943 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:09:24.45 ID:+sTF6max0.net]
>>909
そんなことはない

944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:10:27.65 ID:C8VgWJFK0.net]
>>909
じゃあなんでノートのe−powerに四駆追加したの?

945 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:12:24.73 ID:VF6j1q4X0.net]
>>912
行ったことないのお前だろ?
https://youtu.be/Lj15e9A9J6c
つーか駐車場出れば除雪しとる
関東とかでの降雪のほうが除雪しないから厳しい

946 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:13:19.16 ID:VF6j1q4X0.net]
>>914
急な坂道の発進性能の為と言っとるやんけ

947 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:14:23.98 ID:G9IbMDRK0.net]
>>902
SUVが何の略かわからないくせにSUV名乗ったらダメとかよく言えるな

948 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:18:47.59 ID:C8VgWJFK0.net]
>>916
ゲレンデが山にあるの知ってる?

949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:20:48.95 ID:4tIrV8Ju0.net]
>>918
冬、ゲレンデにみんないかないの知らなかった?w

950 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:22:18.23 ID:C8VgWJFK0.net]
>>919
行く友人が居ないんだね・・・



951 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:22:40.83 ID:VF6j1q4X0.net]
>>918
「急な」という意味わかっとる?
https://youtu.be/MIwQHQgkI7s

952 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:23:14.84 ID:VF6j1q4X0.net]
>>920
まじで行ったことないのお前だろ?

953 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:24:31.63 ID:4tIrV8Ju0.net]
>>920
空想の中でならいくらでもいけるよね…
本当にかわいそう

954 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:28:45.77 ID:n9OImcOnd.net]
ゲレンデをSUVで走るつもりなの?

955 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:30:33.05 ID:xSAFnIuDM.net]
>>924
だから必要なのかw

956 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:32:12.15 ID:C8VgWJFK0.net]
行った事がないようだから言うが
朝方のゲレンデ駐車場の手前の登りで
前の車がスタックして道塞いでたりチェーン巻いてたりしてて
止まると大渋滞になってFFじゃ再始動出来なくなるんだよ

ご自慢のメダリストで行ってみなよ

957 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:33:04.73 ID:rSxLIInE0.net]
>>906
スバルはそれをやめるとアイデンティティなくなるからな

958 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:36:30.94 ID:pHJkM0DZ0.net]
アウトドアスポーツに使うことを最初から排除しといてスポーツ多目的車を名乗る資格はないよな

959 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:36:35.79 ID:69VBbXU30.net]
>>893
おめです!
うちはそれぞれ一日遅れです

960 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:42:50.35 ID:VF6j1q4X0.net]
>>926
具体的にどこよ?



961 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:48:10.28 ID:C8VgWJFK0.net]
兵庫ならハチ北のゲレンデ駐車場
北陸ならスキージャム勝山
奥美濃ならウイングヒルズ白鳥
白馬近辺はあまり問題なし
志賀高原は四駆以外は強制チェーンね
関東はしらん

962 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:50:38.05 ID:VF6j1q4X0.net]
嘘おつ

963 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/08/31(月) 23:53:52.54 ID:C8VgWJFK0.net]
>>932
どこが嘘か証明してみろよ

964 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 00:00:56.86 ID:ZoJNT6+60.net]
>>933
大渋滞で止まって動けなくなってるのを証明するのお前
関東周辺で問題になるゲレンデネーヨ

965 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 00:01:58.54 ID:r+eAC0TQM.net]
単に本人の問題では?

966 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 00:06:55.40 ID:OZwqygiHa.net]
場所を示したら嘘と言い放って証明しろって
すごい難癖www

967 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/01(火) 00:09:57.36 ID:nsClKZ1pd.net]
ゲレンデでも何でもいいよ
勝手に好きなとこいけよ
ガチ四駆車でさ

設定が無いんだから別の車買えよ

968 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 00:11:36.25 ID:vl1+Q2qP0.net]
だから売れないんですよ

969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 00:13:07.48 ID:MN16mGd3M.net]
だよな、なんでここでくだを巻いてるのかわからん

970 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 00:22:59.93 ID:O+c4UwTQ0.net]
>>937
多分メーカーがそういった想定の売り方してないのに、SUVブームに乗っかり見た目だけは踏襲してきてるけど、
いざ使い方はメーカーはSUVと名乗りつつもSUVとしては一切使えないから噛み付いてるだけなんだよ
そこが多分今回の問題と思ってる点じゃないか?



971 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/01(火) 00:30:33.92 ID:vtfVmk+b0.net]
>>940
SUV=本格四駆車
って考え方がおかしい

972 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 00:45:10.00 ID:RrD89yUZ0.net]
>>941
そうですよね、そもそもタイにゲレンデはありませんし雪も降りません
でも未舗装路は多いので、車高が高く見晴らしが良い事が重要なのです

973 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 00:47:05.88 ID:O+c4UwTQ0.net]
>>941
いやいや、ユーザーはそれでいいんだよ
現実はほとんどFFじゃないか
ただ、メーカーがその考えになると違和感が起きるのは、
そういった用途や選択肢をユーザーに一切提供していないのに見た目だけを寄せてきてSUVを名乗るからハリボテだの完全に見た目だけだの言われてる訳ですよ。俺もそこに違和感はあるが、
SUVが多く乱立してきた中、SUVの体裁保てる最後の砦が四駆設定だった感があるからで、それ無くしたらSUVの定義って何?もう見た目だけしか残らないよね?
で、批判してるのはキックスと言うよりかキックスを通じての日産の姿勢じゃないかな?
で、擁護してるのはキックスそのものなのでそりゃ話に齟齬が出るよね

974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 00:51:29.75 ID:ELkDUwod0.net]
関東からだと川場スキー場とかもFF車スタックの名所(?)だなぁ
スタッドレスでも一度止まったらおしまい、んで1台でも動けずに止まったら連鎖的に後ろのFF車も道ずれで動けなくなる

975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/01(火) 00:54:42.37 ID:vtfVmk+b0.net]
>>943
メーカーの在り方とかどうでもいいし
四駆が要るなら他の車買えよ
無いもんは無いんだからグダグダ言っても仕方ないだろ

976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 01:09:36.92 ID:d2B56dvi0.net]
今の日産には四駆を出す余裕がないんだよ
察してやれよ

977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/01(火) 01:16:45.46 ID:lbYjlZ1l0.net]
 やたら四駆に拘って粘着している人がいるがキックスのラインナップには
存在しないものを求めても意味が無い。
 そういう人はココに居座るのが間違いであってヴェゼルやC−HRのスレ

978 名前:
に行けばすべて解決するはず。
[]
[ここ壊れてます]

979 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/01(火) 02:04:33.53 ID:u8CBeJan0.net]
おまえら急に熱くなってどうした?

キックスは
お洒落なエクステリアとトルクに極振りした車だぞ

キックスはSUVとかそういうのではないよ
コンセプトは、どちらかと言えばフーガみたいなもんよ

980 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/01(火) 02:49:46.20 ID:lbYjlZ1l0.net]
>>946
そのロジックだとノート、セレナ、エルグランド、エクストレイル、
ムラーノ、パスファインダー、アルマダ、アルティマ
の四駆があるのに説明がつかない。

マキシマのように需要が無いと判断したらメーカーは開発も製造もしない。



981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-QGBQ [1.75.197.17]) [2020/09/01(火) 04:03:14 ID:Uog4cJnCd.net]
>>944
川場は日曜とか車間空けない馬鹿ばっかりのせいでハマると大変なことになるよね。
まああそこもきちんと走ればFFスタットレスで登れなかったことないけど。

982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-AzDg [111.239.171.230]) [2020/09/01(火) 04:34:43 ID:kJTEgjgNa.net]
雪上でより安定したスムーズな発進や登坂能力を求めるならモーターアシスト方式のe-4WDが良い。
e-powerは2WDでもトルクあるしVDCが効いて基本的に雪道でも冬用タイヤで問題ない。
ワンペダル走行は凍結路面や雪道には絶大な効果を発揮するから「e-powerは雪道にも強い」と言われている↓

雪上で活きる1/10,000秒の制御技術!日産自動車
https://youtu.be/lofQqQKx79c
【リーフ】雪上、氷上で際立つ制御技術!【GT-R】
https://youtu.be/HVXFIqmW3Y0

983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-AzDg [111.239.171.230]) [2020/09/01(火) 04:41:15 ID:kJTEgjgNa.net]
セレナ e-power

https://youtu.be/pgLCaCRh5eQ

984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-AzDg [111.239.171.230]) [2020/09/01(火) 04:50:29 ID:kJTEgjgNa.net]
スキー場にも行けるようだし
あえて除雪してない15〜20cm積もった場所で走行してみたらしい
これじゃ不満か?

セレナ e-POWER 雪道を試す!!
https://youtu.be/pgLCaCRh5eQ

985 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウエー Sa13-AzDg [111.239.171.230]) [2020/09/01(火) 04:52:12 ID:kJTEgjgNa.net]
>>952
奇遇ですなぁwやっぱこれ貼るよね

986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7dd4-nUCc [150.147.211.170]) mailto:sage [2020/09/01(火) 05:03:40 ID:lyW+PNIw0.net]
また一人芝居してるし

987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 06:09:28.32 ID:BYIGAH/tM.net]
スキー場は閑古鳥だぞ

988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 06:33:07.67 ID:WxWZmkLg0.net]
スキーが趣味だが、普通に国道を通ってFFにスタッドレスで登れなかった坂がない。
厳しいかなと思った草津でも大丈夫だった。

あと、よくいくスキー場に行く途中で最大勾配18%のところがあるが、除雪が行き届いていて、
むしろそこだけ雪がない、一回大雪の時に積雪状態だったが特に苦戦することなく4WDいらないなと思った。

ところがだな、4WDでノーマルタイヤで来る奴がアイスバーンで脱輪したり事故ったりしてるのよw
下りでブレーキ効かずに止まれなかったり、交差点で追突したりなw

989 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 06:50:44.50 ID:GOTT3CbKa.net]
>>948
走りはいいかもしれんけどお洒落とは全く思わん 出た瞬間古臭い

990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-CSDm [49.97.110.78]) [2020/09/01(火) 07:24:13 ID:iD2pbSqNd.net]
見た目は好みだからなぁ



991 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/01(火) 07:36:44.56 ID:G7pBRjPpd.net]
ヤリクロやC-HRのゲテモノブサイク顔よりマシ

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 08:10:13.95 ID:tZhpb+cra.net]
他メーカーに比べて日産顔が古臭いからなあ

993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 45e8-MoiY [128.28.162.232]) mailto:sage [2020/09/01(火) 08:57:40 ID:gpaGBjac0.net]
>>957
俄かを捕まえて代表例にされても

994 名前:な…
四駆の方が車重重くて雪道で止まりにくいのぐらい常用してたら普通はわかるし、
四駆を買っててノーマルタイヤなのも意味不明。
何も考えずレンタカー借りた人間の浅はかな考えそのものじゃん

除雪行き届いてて勾配配慮されてたらFFで行けてそりゃ当然でしょ
除雪行き届いてなく、または時間帯で中途に雪が圧力や気温変化で再結晶化して氷に近い道質になったら四駆の出番であって
仮にその例示した道で四駆が必要だと思ったらFFなんてそもそもいらないじゃん
[]
[ここ壊れてます]

995 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-bUOA [133.106.37.55]) mailto:sage [2020/09/01(火) 09:03:44 ID:7ea8UA9+M.net]
そういう場合はエクストレイルということでは?

996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6591-tw3O [218.185.155.106]) mailto:sage [2020/09/01(火) 09:06:42 ID:vl1+Q2qP0.net]
なんちゃって四駆でもいいから設定しなしった理由ってなに?
ちな下り坂でも四駆は4輪にエンブレ効くからFFより安心だよ

997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/01(火) 09:16:45.08 ID:lbYjlZ1l0.net]
>>964
キックスは100%モーター駆動であってアクセルペダルを戻すと
電力回生機能で減速しますがエンブレは効きませんw

998 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 09:23:19.23 ID:RrD89yUZ0.net]
>>964
そもそもノートe-Powerの4駆も数年遅れで設定されましたから
日産はそう言う方針なんですよ

999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b81-ru7j [119.47.218.63]) mailto:sage [2020/09/01(火) 09:36:44 ID:E9XqCuYa0.net]
粘着して四駆四駆言うならこんなところに粘着してないで、さっさとヤリクロ買えばいいのに。

何より先進的なデザインだし、グレードによってはかなり安いし、乗ればお年寄りから幅広く満足できるんじゃないか?

1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-j/79 [126.234.116.62]) mailto:sage [2020/09/01(火) 09:41:25 ID:xN5nYNohr.net]
四駆欲しい理由は俺もスノボ行くので理解するけど、
日産が公式に四駆は出す気はありませんと言ってるならともかく、
四駆もいずれ考えてるって言ってるんだから待つか他車にするしか無いだろ。
そんなムキになってキックス全否定するような話かよ。



1001 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 09:55:53.91 ID:ERgDwVZNa.net]
4年前の車で先進的なデザインとな。
日産が時代遅れになるのも当然だなこりゃ

1002 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 09:58:31.47 ID:vl1+Q2qP0.net]
>>965
雪道の下り坂でワンペダルやって事故る奴出そうだな・・・

1003 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 10:39:30.66 ID:aOizumYmd.net]
どういう状況を想定してるか知らんけど、VDCついてるし、アクセル離したってどうって事ないでしょ。

1004 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/01(火) 10:45:35.74 ID:lbYjlZ1l0.net]
>>969
そういう発想のバカはココに用は無いはず。

1005 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 10:53:04.45 ID:WxWZmkLg0.net]
むかしと違って、今はトラクションコントロールがついていて、
空転した車輪にブレーキかけてLSDのように(それ以上に)強力に差動制限かけられるし、
アクセルも勝手にコントロールしてくれるから、雪道の登坂でも普通にアクセル踏むだけで発進できる。

1006 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 10:57:13.44 ID:vl1+Q2qP0.net]
トラコンなんて大昔のマーク2にもついてたぞ

1007 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/01(火) 11:05:05.71 ID:G7pBRjPpd.net]
>>969
車オンチなあなたへ

キックスのプラットフォーム設計が以前と同じタイプでも
今回のビッグマイナーチェンジによりプラットフォームの材質から強化、
車体主要部とサスペンションメンバー等の構造を作り直しボディ

1008 名前:剛性は大幅に高められ
ボディねじれ剛性、衝撃吸収性能、車両安定性と操縦性は格段にUPしている。↓

日産、新型SUV「キックス」に搭載される“e-POWER”の進化について、開発陣がプレゼン
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1266844.html
[]
[ここ壊れてます]

1009 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/01(火) 11:06:06.26 ID:G7pBRjPpd.net]
キックスは小回り性能、スラローム切り返し性能もかなり優秀で最小回転半径は5.1m

(ライズ5.0m、Tクロス5.1m、スイフトスポーツ5.1m、C-HR5.2m、ノート5.2m、ヤリスクロス5.3m、ヴェゼル5.3m、CX-3/CX-30 5.3m、ジューク5.35m、アクアクロスオーバー5.4m、XV5.4m、欧州ジューク5.5m)

キックスの荷室容量は定員5名乗車時でクラス最大級423L

(CX-30 430L、ヴェゼル393L、ヤリスクロス390L、XV385L、ライズ369L、CX-3 350L、C-HR318L)

新生キックスの安定性は証明済み
22分4秒〜
https://youtu.be/tNk7JfX70U8

1010 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 11:06:58.04 ID:vl1+Q2qP0.net]
もとはタイマーチと同じVプラだからね
もともとの素性悪いだけしゃん



1011 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-C4K3 [180.54.211.232]) [2020/09/01(火) 12:06:18 ID:lbYjlZ1l0.net]
>>977
マイクラもノートもVプラットフォームだが「悪い」というのは何を基準に?

1012 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6591-tw3O [218.185.155.106]) mailto:sage [2020/09/01(火) 12:07:01 ID:vl1+Q2qP0.net]
>>978
じゃあなんでこんな大改造したの?

1013 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-zf3G [49.98.8.36]) mailto:sage [2020/09/01(火) 12:08:30 ID:unitfrFwd.net]
>>964
適当なこと言わないように

1014 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-tw3O [133.106.39.55]) mailto:sage [2020/09/01(火) 12:09:01 ID:SJ0RYWp1M.net]
タイキックススラロームテストで横転寸前でしたやん

1015 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-zf3G [49.98.8.36]) mailto:sage [2020/09/01(火) 12:10:27 ID:unitfrFwd.net]
>>979
大改造って?

1016 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MMab-tw3O [133.106.39.55]) mailto:sage [2020/09/01(火) 12:12:05 ID:SJ0RYWp1M.net]
>>982
あんたが貼ったじゃん

ボケたのか?
>>969
車オンチなあなたへ

キックスのプラットフォーム設計が以前と同じタイプでも
今回のビッグマイナーチェンジによりプラットフォームの材質から強化、
車体主要部とサスペンションメンバー等の構造を作り直しボディ剛性は大幅に高められ
ボディねじれ剛性、衝撃吸収性能、車両安定性と操縦性は格段にUPしている。↓

日産、新型SUV「キックス」に搭載される“e-POWER”の進化について、開発陣がプレゼン
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1266844.html

1017 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-zf3G [49.98.8.36]) mailto:sage [2020/09/01(火) 12:12:15 ID:unitfrFwd.net]
>>981
何度も反証叩きつけられてんのにまだそのネタ書くの?
バカだから覚えられないのかな?

1018 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-zf3G [49.98.8.36]) mailto:sage [2020/09/01(火) 12:13:12 ID:unitfrFwd.net]
>>983
車重とパワーユニットに最適化しただけやん
バカなのか?

1019 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/01(火) 12:21:13.51 ID:lbYjlZ1l0.net]
>>979
大改造?

1020 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 12:24:54.28 ID:unitfrFwd.net]
次スレ
【日産】キックス e-POWER Part14【KICKS】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598930645/



1021 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 12:32:57.29 ID:ERgDwVZNa.net]
>>975
>格段にアップしている(自称)

商品力はアップしていないようですが、それは

1022 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 12:59:31.92 ID:PriQEi5za.net]
>>988
トップギアがヴェゼルやC-HRより操縦安定性は上って言ってるぞ

1023 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 13:11:46.57 ID:RrD89yUZ0.net]
乗れば分かりますが、このクラスではかなりボディがしっかりしていて剛性感が高いですね
剛性はノートとは別物です
あとダンパーが欧州仕様なのか減衰がしっかりしていて乗り心地が良いし変な振動が無い

私的順位
@ XV(ボディ足回りはダントツ)
A キックス
B 以下略・・

1024 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 13:56:02.84 ID:vl1+Q2qP0.net]
>>989
欧米で発売してませんよ

1025 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/01(火) 14:32:22.93 ID:tJzBR6KZa.net]
18インチにインチアップする人います?

1026 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-C4K3 [180.54.211.232]) [2020/09/01(火) 14:41:15 ID:lbYjlZ1l0.net]
>>992
いったい何のメリットが?

1027 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-YDZE [106.128.132.222]) mailto:sage [2020/09/01(火) 16:49:58 ID:RlQLMc3ta.net]
>>991
トップギアタイね

1028 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dac-C4K3 [180.54.211.232]) [2020/09/01(火) 16:57:29 ID:lbYjlZ1l0.net]
>>991
キックス(P15)というクルマそのものは2016年から
支那、メキシコ、ブラジルな

1029 名前:ヌで生産させて世界各国で
販売されている。
[]
[ここ壊れてます]

1030 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa49-jZf3 [182.251.148.118]) mailto:sage [2020/09/01(火) 17:29:18 ID:KGbciKsqa.net]
>>989
で、売れてますか?



1031 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF03-CSDm [49.106.188.199]) [2020/09/01(火) 17:37:54 ID:taxPQeQ7F.net]
売れてるかどうかってそんなに大事?

1032 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/01(火) 18:08:11.58 ID:omFt9Vxa0.net]
そこしか貶せないので大事みたいだなw

1033 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/01(火) 18:09:33.14 ID:/SSmEfqe0.net]
次スレ
【日産】キックス e-POWER Part14【タイ産】
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1598931274/

1034 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/01(火) 18:09:53.87 ID:MUetjEAEr.net]
おわり

1035 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 3時間 6分 36秒

1036 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<261KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef