[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/03 12:39 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part5



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/27(土) 18:33:13.42 ID:khHnUfst0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
トヨタ・GRヤリスの予約・納車待ち・オーナーのスレッドです。

GRヤリス
https://toyotagazooracing.com/jp/gr/yaris/

トヨタ GR
toyota.jp/gr/index.html

TOYOTA GAZOO Racing
toyotagazooracing.com/jp/index.html

前スレ
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1589899542
【TOYOTA】GRヤリス 予約・納車待ち part4
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1591589243
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a88-Wiu6) mailto:sage [2020/07/04(土) 17:38:53 ID:2oS/LfQa0.net]
>>875
キーパーラボの公式見てたら、サイズの計算表があったから計算してみた

全長3.995m×全幅1.805m×1.455m=10.4919・・・

サイズとしてはSサイズになりますね〜
少しだけ安くいけるかw

905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/04(土) 17:45:34.64 ID:qAHpAp/D0.net]
>>867
そこは「S」じゃないの?
ヤリスはSだし、GRヤリスは別だとしても10.49m3だからギリS…

906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 17:46:05.05 ID:bnUNpzJ40.net]
>>879
本当ですね。
スマホでサイトにあるスペック表見せたので、店員が写し間違えたのかもしれません。

907 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/04(土) 17:46:35.91 ID:qAHpAp/D0.net]
>>880
あ…上で書かれてたw

908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-OqFv) mailto:sage [2020/07/04(土) 17:52:16 ID:lVdw0gDPr.net]
予約して買う気満々の1stエディションが値引き無しなのはわかるけど、通常販売のRCまで値引き無しって足元みすぎだろ

909 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f7c-VQSO) mailto:sage [2020/07/04(土) 17:54:55 ID:vLFJWH0V0.net]
>>883
月ごとにノルマあるから来月行ってみたら?

910 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-rvwF) [2020/07/04(土) 17:55:37 ID:wfmQ2Phhd.net]
嫌なら買わんでええんやで^^

911 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b54-h0J+) [2020/07/04(土) 17:59:52 ID:qAHpAp/D0.net]
商談時に、セールスマニュアル(39ページあるやつ)見た人いる?ほとんどが既出情報だったけど、エンジンについては初耳な内容がいくつかありましたよね。
記憶がかなり曖昧ですが、WRC2?で勝てるチューニングに耐えるエンジンでブロックが高強度、クランクもトヨタ初の特殊素材?
カムシャフトが特殊な製法とか。
詳しく覚える方いらっしゃいましたら是非補足をお願いします。

912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a88-Wiu6) mailto:sage [2020/07/04(土) 18:01:07 ID:2oS/LfQa0.net]
>>881
以前のスペック表では全高1460mmだったので、それで計算したら
10.5m3以上になるからMサイズになりますね



913 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 18:05:13.13 ID:ImIy8OB80.net]
>>883
RCの方がどうしても欲しいスキモノの気がするが

914 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 18:10:22.04 ID:8UVRuzK/0.net]
>>888
普通に考えたらそうだよな
1stは、気に入らなければリセール高いうちに転売すりゃいいや的な奴も多そう

915 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacf-3Ruv) mailto:sage [2020/07/04(土) 18:16:50 ID:tamvtsmaa.net]
2月末予約
いまだにディーラーから連絡来ない

916 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 18:29:51.02 ID:+9bxL4JdM.net]
30代だけど長いこと乗ることともしものために
TSSつけて契約した

こればっかりは考え方よね

917 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 18:35:28.07 ID:ENnP50hL0.net]
>>890
同じ、 連絡来ないので電話してみたら,
「デポジットって何ですか〜、10万円払って商談って初めて聞きました。何も連絡、情報ありません」って
いつになったら商談まで行けるのかw GRガレージ無い田舎です

918 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 18:35:43.78 ID:2oS/LfQa0.net]
>>890
デポジット事務所にメールして店変更した方が無

919 名前:だよ

店によってかなり温度差がある感じ

自分は最初の店から連絡が全くなくて変えたら、次の店は大当たり
店員の対応も素早く満足してます

買った後の付き合いもあるから、気分の悪くなる店は×
[]
[ここ壊れてます]

920 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4abd-nJB9) mailto:sage [2020/07/04(土) 18:40:44 ID:L945Eup10.net]
安全に対してどこまでお金出せるかだからなぁ。
間違いなく保険料が上がる車で料率が少しでも下がればと思うし、自分だけじゃなくて相手に対しての被害が減るのなら…と思って自分も付けるつもり。

921 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdaa-rvwF) [2020/07/04(土) 18:42:17 ID:wfmQ2Phhd.net]
事務局に販売店変えてくれって言っても無駄っぽいっす
最初に決めたカローラ○○とかの変更はできるけど、商談する店まではノータッチな感じ。
懇意にしてる店がない場合恐らく設定住所からの最寄りになってると思うので最寄りの販社に電話してみたらいいと思いますよ。

922 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e88-Rv9L) mailto:sage [2020/07/04(土) 18:43:51 ID:bnUNpzJ40.net]
>>887

https://i.imgur.com/QYhiDZ4.jpg

キャッシュで残ってましたが
全高1,455mm
でした。

小数点第2位以下、切り上げもしくは四捨五入されているのかもしれませんね。



923 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 18:53:46.71 ID:2oS/LfQa0.net]
>>896
ん〜、公式の計算方法だと四捨五入せずに
mm単位まで含めて計算されているんですけどね〜?
まあ、交渉してみる余地はあるんじゃ無いかな

924 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 18:55:55.80 ID:X9/UXZkS0.net]
>>892
そこまで知らないと逆に凄いね!
その店で買う事を決めているなら890が情報仕入れて
営業マンを教育しながら注文書を作成だねw
気に食わないなら方法は3つ
1.予約時の販売会社の本社に電話して担当店舗の対応を変えさせる
2.予約時に選んだ販売会社を変更する
3.そもそも買わない

2をやるなら新しく選ぼうとする販売会社へ事前に問い合わせて
値引きしてくれるならお宅から買うように変更するを言ってみると
良いことあるかもね

925 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 19:04:43.59 ID:X9/UXZkS0.net]
今日GRガレージに行ったら7月中の展示の際に
ホイール屋をDに呼んで、どんなホイールが入るのかマッチングをする
と言っていたので、1885+35が行けるか調べてくれとお願いしておきました。

926 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a91-YIY4) mailto:sage [2020/07/04(土) 19:14:22 ID:ZlCIcc0J0.net]
GRガレージ専売にしなかったのが逆に不思議

927 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/04(土) 19:18:19.55 ID:cdLhieWx0.net]
>>900
当初の予定では25000台を1年で売る予定だったし、GRガレージなんて全国各地にあるわけでもなし。
GRガレージがないから諦める。なんて客がでかねない状況で25000台売ります。なんて無理でしょ。

928 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 19:19:52.27 ID:Tu8jsUtT0.net]
grガレージある店舗ってなんか特殊な講習受けてるんだっけ

929 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 19:21:56.96 ID:8UVRuzK/0.net]
国内販売は13000台予定だったと思うが、それでもガレージのみ1年で捌くのは難しい数字だな

930 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 19:24:42.77 ID:9ZZiH+eD0.net]
>>899
インセットを攻めた8Jくらいなら17インチでもかわせるホイールありそうだからそこも気になってる。
言うて幅広ホイールだと無理そうだからあまり実用的ではないかもだが。

931 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 19:35:10.77 ID:NMjVwDpb0.net]
>>890
それ貴方のほうから販社に連絡入れたほうがいいのでは

932 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 19:47:16.64 ID:X9/UXZkS0.net]
>>904
Dはスタッドレス用ホイールがどこまで入るのかを試したいらしい
物によっては17インチの可能性があるかも知りたいのかな



933 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 19:49:53.49 ID:ApV1mC610.net]
>>906
それが一番

934 名前:知りたいのでレポート宜しくです []
[ここ壊れてます]

935 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 20:00:30.17 ID:X9/UXZkS0.net]
>>907 了解
巡回展示は7月中旬らしいので、分るとしてもその後です。

936 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/04(土) 20:39:56.24 ID:BRPnzdZ80.net]
注文済みの俺
一番気になるのは冬の17インチだわ
どっかのd早く試してよ

937 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 21:07:54.64 ID:tRJ2IgcK0.net]
結局マーブル柄カーボンはカーボン柄のシートなんでしょうか?よくわからなくて

938 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/04(土) 21:15:08.71 ID:pbBDfxs8c]
同じヘッドライト使ってる素ヤリス(3灯LED)にはデイライト機能が付いてるんだけど、ガレージで聞いたら無いと言われた
GRにはやっぱり無いんでしょうか?

939 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/04(土) 21:10:01.35 ID:Xowznyck0.net]
ノーマルがシート
マーブルはクリア塗装

940 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 21:22:12.25 ID:dAK7RmGk0.net]
>>93
ぶっつけ本番だったら全国回ってるGRヤリスはどうやって作ってるんだろうね

生産開始前からライン生産準備してるから安心しよう

941 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 21:24:29.37 ID:LOAGho6V0.net]
1/10 10時代予約だけど、まだ連絡がない
いまいちテンションが上がらないのでフェードアウトでもいいかなって思っているww

942 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 21:24:55.26 ID:tRJ2IgcK0.net]
>>912
ありがとうございます!



943 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 21:26:31.35 ID:tRJ2IgcK0.net]
クリア塗装ってことは、劣化するかもー。
インプレッサs203のカーボンフロントスポイラー、ぼろぼろになってきたんで。。

944 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 21:28:53.43 ID:tVwPOR4T0.net]
>>914
自分も連絡が来なくてこちらからメールしたけれど、
同様にテンション駄々下がり。
値引き無かったら、見送りしそうだ。

945 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 21:31:56.47 ID:4u1Wz3PXr.net]
こういうのは縁起物でもあるから、ちゃんと盛り上げて欲しいってのはあるよね
別に1stじゃなきゃ後でも買えると思うと、スルー考えちゃう人の気持ちは分かる

946 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 21:36:23.61 ID:Rztbba0Ip.net]
なんでも受け身で自分から何もアクションできないモジモジ君がキャンセルすると納期が繰り上がるから大歓迎!

やめちゃえ、やめちゃえw

947 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 21:38:17.14 ID:gAAdH7BZd.net]
>>918
だよね。皆で盛り上げたいところ
公式ふくめ色々至らないのが目立つんで、萎む気持ちもわかるから心配

948 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/04(土) 21:49:10.90 ID:C+CC0ZZg0.net]
>>919
やめてくれたら俺たちの納期が早まるしなw

949 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 21:52:05.48 ID:oPFH81g7a.net]
発注しちまったよ!
なんだかんだで550万になっちゃった

950 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 22:03:22.59 ID:NMjVwDpb0.net]
>>916
17年もたてば仕方がないのでは・・・

951 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 22:05:53.84 ID:NMjVwDpb0.net]
7月に入っても連絡がないってかなり酷いですよね
販社によってはグダグダで誰も何も把握できてないとか

952 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 22:09:03.03 ID:Id2hLm2i0.net]
オプションの快適装備の中に「リモートスタート」という項目があったのですが、どのような装備なのかご存じの方いらっしゃいませんか?



953 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf91-h0J+) [2020/07/04(土) 22:15:20 ID:AYH3q0sR0.net]
今日営業に確認したけど
カーボンのマーブルはクリア塗装ないって。
カーボンの研磨で削り出しだけっぽい。

954 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-Y41P) mailto:sage [2020/07/04(土) 22:17:26 ID:b/kplyQMM.net]
7月一杯あるんだから
商談は後半の方がいいだろ
詳細な資料出てくるだろうし

955 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06af-ERT+) mailto:sage [2020/07/04(土) 22:26:18 ID:X9/UXZkS0.net]
>>926
ウチのDにはトヨタ本体から回答を得るように頼んでおいた
その回答が「マットクリア塗装してます」だったそうだよ
耐久性も訊いて欲しいと言っておいたが一定レベルの耐久性はあるが
屋根付き保管ができる人に勧めて欲しいとの説明だったらしい
もし痛みが出たらUVクリア塗装をすれば良いんだよ

956 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdaa-znNo) mailto:sage [2020/07/04(土) 22:33:29 ID:hBiObKlDd.net]
自分も回答待ち中ですが、それが本当っぽいですね。とすると
>>12の通り、マーブル柄も青空には推奨ではなく、>>588のように一般的にはカーボンシートも青空不推奨となると
ガレージ所持してる方が実際のターゲット層となりますね。斎藤主査は誰でも買えるスポーツカーをと言ってましたが…

957 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 93e0-Wiu6) mailto:sage [2020/07/04(土) 22:33:50 ID:66wlVA2p0.net]
RC見積もりしてきた
オプションは大して付けられるものはないが、今や定番となったエアコンと18インチセットセンターデフ
フロアマットは必要なら値引き可能ですよとの事
本体は値引きできませんが下取りで頑張りますという事でアクティ25万でフィニッシュ
乗り出しだいたい350万円
これは大変お買い得ですね
内装の様子だけが資料もなく分からなかったが、きっとしょぼいのでしょう

958 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-awkv) mailto:sage [2020/07/04(土) 22:38:15 ID:4u1Wz3PXr.net]
>>930
大きな割り切りは必要だけど、350万は凄いな
何かしら音鳴らせる社外品とか揃ってきたら、そっちもありかな…とか誘惑に駆られる

959 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0691-Xgf1) mailto:sage [2020/07/04(土) 22:39:16 ID:ImIy8OB80.net]
>>930
アクティ売っちゃダメだろ

960 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-LnDI) mailto:sage [2020/07/04(土) 22:40:56 ID:vFwbMuek0.net]
>>17
そんな高級車露天駐車なの?
先に家買えば?

961 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06af-ERT+) mailto:sage [2020/07/04(土) 22:41:58 ID:X9/UXZkS0.net]
追加
カーボンシートの耐久性と傷んだ場合に再施工(補修)ができるのかも
訊いてもらったが明確な回答はなかったとの事
誰かが書いていたダイハツのルーフシートだと純正部品で再施工が
できるらしいから同じ物なら安心できるんだけどな
最悪は傷んだら引っ剥がして市販のシートを貼れば良いのではないか

962 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 22:46:42.60 ID:qLiWyDfZa.net]
自宅にガレージあっても一台しか持てなくて通勤に使うってなったら
会社に屋根付き駐車場なきゃ意味ないよなw



963 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 22:51:21.79 ID:66wlVA2p0.net]
>>931
何も付いてないしリセールバリューなんてゴミだが覚悟はできたか?
俺はできてる

>>932
GRヤリスで畑仕事するからええねん

964 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb4f-T2w4) mailto:sage [2020/07/04(土) 23:11:51 ID:8Nb3t7yV0.net]
ルーフが簡単に取り外し出来たらいいのになナット20カ所留めとかで
曇りの日やサーキット走行はカーボンルーフ
日差しの強い日はアルミルーフ
夜空や周りの景色を楽しむ時はガラスルーフみたいな

965 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sacf-dE/J) mailto:sage [2020/07/04(土) 23:20:47 ID:vWiq3GTOa.net]
>>937
それ絶対ナット留めをめんどくさがって4隅だけで済ませるやつ出てくる
で、高速でルーフがはずれて飛んでいくと

966 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb4f-T2w4) mailto:sage [2020/07/04(土) 23:23:57 ID:8Nb3t7yV0.net]
>>938
タイヤなら面倒くさくてもちゃんと20個ナット締めるけど
ルーフなら四隅で何とかなりそうな感じはするw

967 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 23:36:26.58 ID:iNShP3wbd.net]
>>936
いや、競技グレードってリセールは良くなっていかないか
エボ10のRS乗ってたがかなり高値だったぞ

968 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 23:39:09.34 ID:M7/iDEeL0.net]
ルーフの対候性事務局に問い合わせて貰ったところ

標準の方が少し対候性が高いようです。
でも、あまり大差ないみたいです。
屋内保管もしくはシートカバー保管を推奨してる

とのことでした

969 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 23:45:37.57 ID:8UVRuzK/0.net]
>>941
屋根付きどころじゃなくて、室内保管かカバーとはw
報告おつ []
[ここ壊れてます]

971 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/04(土) 23:47:10.61 ID:NMjVwDpb0.net]
うーんスーパーカーじゃないのだから
このくらいの価格を買える層は必ずしも屋根付き車庫を持っているとは限らないし
通勤などに使える代替車がある場合もない場合もいろいろでしょう・・・
SMC+ボディ同色塗装って量産品質的に無理だったのでしょうか

972 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/05(日) 00:09:38.42 ID:fuD60Opg0.net]
プリウスPHVのバックドア



973 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 00:12:27.44 ID:MaRg2/DJ0.net]
あれってフレームだけでなく外板もSMCなの?

974 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 00:46:13.83 ID:gTevu9ZP0.net]
ちゃんと乗る人はフロアマットベーシックじゃダメだよねこれ
クラッチ側かかと置いて踏む人だと直ぐほつれそう

975 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 00:52:13.56 ID:MmFiTzaed.net]
しかし勝田マットはベーシックの方なんよねぇ

976 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 01:16:45.80 ID:Hxv0sM/w0.net]
ブレーキ、アクセルのところが斜めになっている
アドバンスドではなくて?

977 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3fe-tNyq) mailto:sage [2020/07/05(日) 07:16:13 ID:Zo4vbAKy0.net]
>>925
多分車に乗らなくてもエンジンかけられるものじゃないかな
乗る前にエアコン利かせときたいときとかに使う

978 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-vDKC) mailto:sage [2020/07/05(日) 07:34:15 ID:Ishbm3mH0.net]
>>943
自動車メーカーだと、カーボンへの塗装は難しいよ。

カーボンって鉄より伸び縮みあるから、塗装にヒビやしわが後から出るし。

979 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/05(日) 07:54:33.11 ID:ZUd4PA5Sp]
>>935
ほんそれw

980 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 07:45:47.06 ID:3G52z5cW0.net]
普通の黒いルーフにしてくれた方が。。
すぐに問題になりそう

納期も遅れるだろうし

981 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 07:57:13.38 ID:VvqUgUh90.net]
>>950
>カーボンって鉄より伸び縮みあるから

サラッと嘘を書くなよw
CFRPの線膨張係数は製法によって違いはあるが鉄の1/10程度だよ

982 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 08:25:57.59 ID:XPnU57Y30.net]
カタログに鍛造アルミホイールってのとフォージドカーボンルーフってあるけど、何で使い分けしてるんだろうね?鍛造カーボンルーフでもいいような。



983 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 08:29:50.01 ID:a2rc5GYnd.net]
>>954
鍛造ではないからですよw

984 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 08:39:51.34 ID:8n8N1oAC0.net]
RCオプションの18インチセットって、4ポットブレーキも付いてるのかな?
BBS製の鍛造の方?
あとは、シートとステアリングもどんなのか見てみたい。

985 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 08:50:24.88 ID:nadQIXRk0.net]
スレ読み返せばわかることばかり質問する人いるよね

986 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 09:37:07.10 ID:ovIGmPVca.net]
>>953
そもそも鋼の10倍の線膨張係数の樹脂バンパーに塗装できてるしな

987 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 09:56:18.62 ID:a2rc5GYnd.net]
予約した会社じゃなくても商談はできるの?

988 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp23-Yatk) mailto:sage [2020/07/05(日) 10:02:54 ID:Jr9J0lcNp.net]
買いたい店に行ってここで買いたいから手続きしてって頼めば、やってくれる。予約番号を教えればやってくれる。

989 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-fY3c) mailto:sage [2020/07/05(日) 10:09:35 ID:P4AC90ao0.net]
tssいれないでミラータイプのバックモニターにするかの
ドラレコ、ナビ、ETC、カーボン、ホワイトパールマイカでちょうど500万で収まりそう
バックモニターだけは必須だからずっと悩んでたわ

990 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4abd-nJB9) mailto:sage [2020/07/05(日) 10:19:02 ID:cYh4nsHZ0.net]
>>961
電子ミラー兼ドライブレコーダーのコレを検討してる。
https://neotokyo.store/products/mrc

991 名前:-2020 []
[ここ壊れてます]

992 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4688-fY3c) mailto:sage [2020/07/05(日) 10:26:58 ID:P4AC90ao0.net]
>>962
良さげやね、トヨタ純正のドラレコやめてこれにしようかね、かなり銭が浮きそう



993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 10:43:17.17 ID:o2d8kDfXM.net]
新型ハリアーの電子ミラードラレコが今後選べるようになるから
予約はキャンセルした方がええで!
https://driver-box.yaesu-net.co.jp/new-article/35345/

994 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 10:48:15.54 ID:JVAhpmIid.net]
>>962
これいいね

995 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 06af-ERT+) mailto:sage [2020/07/05(日) 11:03:35 ID:VvqUgUh90.net]
>>962
これのProの方でクラウドファンディングやってたから払い込みしてあるわw
Proの方は3カメラで駐車時監視など機能強化されてる
でもBSMが欲しかったから予防安全は付けた(`・ω・´)

996 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 11:30:28.69 ID:mIHzF8XG0.net]
>>949
駐車中はニュートラルにしとくんですかね?

997 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 11:34:40.65 ID:Wi3hconj0.net]
スカイラインのはPのまま鍵かけといて、ただボタンポチーだけでエアコン、氷点下時は熱線も入れてくれる
真夏に出かける前に重宝

998 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 11:38:34.26 ID:F3hbz9nNa.net]
>>966
これあればバックモニターいらなくね?

999 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 11:40:52.70 ID:mIHzF8XG0.net]
>>968
オートマの話ですか?

1000 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sgae [2020/07/05(日) 12:42:11.94 ID:eFBKSmyUd.net]
>>964
納車後には売ってくれないみたいですよ?
あと、市販品の方が多機能で値段は半分以下で買えますね
トヨタ製の安心感買うなら別ですけど

1001 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-Tyvx) [2020/07/05(日) 13:14:20 ID:SywxsS16d.net]
>>962

参考になります。
Dの人も純正よりも社外品すすめてたし。

車体色はホワイトパールの人が多い印象だけど皆さん何色ですか?自分はホワイトパールにする予定です。

1002 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 13:19:32.76 ID:VvqUgUh90.net]
>>969
BSM=ブラインドスポットモニター・・・略ばっかでややこしいね(´・ω・`)
バックガイドとしてよりドラレコの機能として充実してるから選んだ



1003 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/07/05(日) 13:27:28.39 ID:23zQ6Lhw0.net]
ネオトーキョーは機能画質は良いんだけど、最近の大き目な自動防眩ミラーに付けると下地のミラーが少しはみ出る。
防眩機能なしのミラーなら問題ないかも。
あと、画面の映り込みが凄いからルーフライニングが映るくらい上向きにしてやらないと見ずらいかな。

1004 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/07/05(日) 13:28:50.38 ID:04JtIWZq0.net]
RCの18インチパッケージのホイールって確かRZと同じENKEIの鍛造アルミになるって資料見た気がするけど、今日商談したときの見積書には"ENKEIセイチュウゾウアルミ"になってるしどっちだ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef