[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 08:41 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 11



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF7f-mxZP) [2020/03/17(火) 19:38:50 ID:O8lRQ9e1F.net]
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

2018年3月1日販売開始の日産セレナ e-POWER専用スレです。


■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/index.html#!visual

■ 前スレ
【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577230998/

荒らしには構わないように
ホンダの話題は他所でやれ
スレも立てないゴミどもは来るな VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-nRiG) mailto:sage [2020/06/03(水) 16:20:50 ID:iun9ep6Id.net]
親孝行ならアルファードにしとけ
高級車気分だけでも長生きするだろ

ePowerの加速は圧倒的にステップワゴンに負けとる
https://bestcarweb.jp/feature/column/45214/amp


視界は良いけどMクラスはどれも同じようなもんだし、
あとワンペダルは慣れたらラクかなぁくらいの特別楽しいとかではないし

安かったら買いとは思うけど、一回試乗しておいで

691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMad-iFul) mailto:sage [2020/06/03(水) 16:26:13 ID:GianwVCIM.net]
>>672
車格はまぁどうでもいいなぁ
昨年末はプロパイを体験したくてデイズ買い足そうか考えてたくらいだし

100%趣味で買うのでもしアル買うなら一番人気ないが俺は大好きなスティールブロンドにしようと決めてる

家族や親父の事だけ考えたらアルしかないが、今アル買っちゃうとさすがに価格が価格なので5年は乗り換え出来ない
となると2年後FMCで買い換えられず恐らくリチウムイオン搭載するだろう新型アルをすぐ体験出来ずウズウズするはず

>>673
親父は日産好きだったのでセレナで納得してるよ
今は免許返上しちゃったけどシーマとかフーガ乗ってた人なのでセレナで満足するかは不明っていうか多分しない

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMad-iFul) mailto:sage [2020/06/03(水) 16:31:47 ID:GianwVCIM.net]
>>675
えぇーーーマジかよステハイのが速いのか
スーパートルクでバイク真っ青の信号ダッシュじゃないのか
試乗はしたけど横に日産のお姉ちゃん乗せてアクセルベタ踏みなんて出来なかった

アル買うかな
ありがと

693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/03(水) 17:13:21.43 ID:oTfbJBzBr.net]
夏休みで蛆わくにはまだ早いで

694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-wCcm) mailto:sage [2020/06/03(水) 18:03:42 ID:lIZh6/nsd.net]
加速と反応の良し悪しは別のベクトルだけどな

695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-/nV1) mailto:sage [2020/06/03(水) 18:19:08 ID:2tDPcDRh0.net]
>>672
ホントコレ

450万円しても普通の人からしたら「セレナってヴォクシーとかステップワゴンと同じクラスでしょ?」としか思われない

アルベル並みの値段でも、アルベルより車格は下としか見られないとこが辛いとこ

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/03(水) 18:55:43.60 ID:rNYbl8srr.net]
乗ってる本人が良ければいんじゃないか?

697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/03(水) 18:56:13.78 ID:8cjaLu2Ir.net]
アルベルだって下は350万くらいだろう
車格なんてくだらない事だな
欲しいものを買うのがベスト

698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/03(水) 19:48:41.19 ID:zWQ/hrnlM.net]
ミニバン乗ってると間違いなく肩凝り持ちになるわな



699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/03(水) 19:49:00.83 ID:oxyeM7wPd.net]
>>665
それな

700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/03(水) 20:17:17.69 ID:yGLWo/hv0.net]
なんでアルヴェルやセレナなんだ?
日産にもエルグランドという素晴らしいミニバンがあるだろ。
エルグランドは床が低いので高齢なお父様が乗降りしやすいし、アルヴェルみたいにフワフワせず車酔いせず乗り心地抜群だから。
温泉地へよく行くなら坂道にも強いV6 3.5Lがお勧めだね。今なら結構値引きもいいんじゃないかな?

701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8639-iFul) mailto:sage [2020/06/03(水) 20:31:38 ID:Yims1KFF0.net]
>>685
>>663

702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8639-iFul) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 00:19:45 ID:q2iiihHv0.net]
アルで決めました
お騒がせしましてすみません

703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d88-+CRu) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 01:12:29 ID:SONHlB0L0.net]
アドバイス通りになったしめでたしめでたしだよ

704 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86a4-pFO7) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 09:21:23 ID:LqItW5Xg0.net]
車の価格から燃費・使用施設や自宅の駐車場の大きさ、メーカーや車種の好みまで色々あるんだから好きなの買えば良いよ。

e-powerを候補に入れてこのスレに書き込んだのなら少なくとも燃費やエコに興味はあるのだろう。
それでアルファードと比べるのはどういう理由だろうかとは思うが。

親乗せて燃費良くて加速が良いの欲しいならプリウスで良いでしょって思う。

705 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 09:52:41.02 ID:/ply7ukid.net]
エスティマあたりが欲しかった層が
高級感→アルベル
実用性→セレナ
で迷うんじゃないの?

家族構成や荷物でミニバン欲しい
売れてる車が安心
でこの二択になるんかな

直近のノアボクFMC待つべきとは思う

706 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/04(木) 09:57:13.68 ID:K9U49xET0.net]
先日、友人のプリウスの後部座席に乗ったんだけど路面の振動モロ拾って煩いし、乗り心地最悪だったぞ。
まだ、家のムーヴの後席がマシだ思った。

707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 10:05:08.04 ID:NJhKDFOSp.net]
親乗せるミニバンならアルヴェル1択だよ
でも運転手目線だとe-powerとワンペダルと先進装備詰め込んだ今のセレナは運転の楽しさと楽さでは間違いなくミニバンの中でトップだわ
迷うのも多少は仕方ない

708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFea-XMeY) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 10:12:09 ID:tFtM8sWsF.net]
アルヴェル欲しがる層とセレナ選ぶ層て
真逆と思うんだけど



709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 10:33:23.81 ID:FfT1eQk80.net]
Mクラスは家族を乗せる車
Lクラスは見栄を乗せる車

710 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 10:33:30.30 ID:sBUviQ0Ya.net]
e-power乗り始めて1ヶ月経ちました。エンジン動いてる時の音うるさくない?慣れるかなと思ったけど慣れない。
マナーモードが静かすぎて、切り替わった時のエンジンのブォーって音がさらに目立つ。

711 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 10:35:24.01 ID:tFtM8sWsF.net]
>>695
試乗しなかったの?

712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-VYpI) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 10:44:13 ID:XHUQcV8nr.net]
仕様変更で1500wの電源付けてくれないかな
こんな時代だし需要あると思うんだけど

713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 10:51:24.41 ID:S+wwNNL/a.net]
>>696
1回したよ ある程度スピードでると他の音に混ざって気にならないんだけどね
低速〜中速くらいが気になる 
一度気になっちゃったから、今意識しまくってるのもあかんな

714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 10:59:20.10 ID:gCo4z2IZF.net]
>>698
そのうち慣れるよ
その辺の車に比べたら遥かに静かだ

e-NV200買えw

715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 11:10:27.25 ID:S+wwNNL/a.net]
>>699
ありがと!
ワンペダルもおもしろいし、プロパイロット試したいから早く高速に乗りたいわー

716 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15f7-WQrf) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 11:33:16 ID:zTI+YKdZ0.net]
>>699
確か、e-NV200は無くなったような…

717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-XMeY) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:02:33 ID:zn6CkEird.net]
>>701
もう廃盤だね

718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 12:12:48.17 ID:NeUVzbAKr.net]
オレンジ色のセレナってドヤれる?



719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-yaWm) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:19:28 ID:NeUVzbAKr.net]
>>695
それ実は他のハイブリッドでも起きるんだよな
バッテリーがあんまり充電されてないときにエアコン回してたら停車中でもエンジン掛かってブォーってなる
セレナは防音がしっかりしてるからあまり煩さは感じないけど普段からエンジン音聴こえる車種なんかホントうるせえ

720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8647-XMeY) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:21:21 ID:MJfp17Jx0.net]
>>703
HSでオレンジだとオラつけそう

721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d88-4lqN) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:24:05 ID:PivWEZzs0.net]
>>703
コロナオレンジと名乗ればみんな見ながら避けていくぞ

722 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-3dQv) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:43:34 ID:sMUHbUXVd.net]
オレンジ割と好き。

こないだやってた決算発表の、今後の予定の中にe-NV200が映ってて、車種の下に日の丸付いてたぞ。
つべに動画あるで。

その中のセレナの写真が前期だったわw

723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-Cpzl) [2020/06/04(Thu) 12:59:24 ID:U767amMJr.net]
何かしら、改善要素のあるリプロってないのかな。
ガソリンc27の時は加速が改善されたりしたのだが、e-powerはリプロの情報を全然聞かない。
改善点がないのかな?

んなわけないか

724 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4af2-XgaI) [2020/06/04(Thu) 14:11:40 ID:5BXIt6Oa0.net]
歩道を歩いてたらスーッと横をゆっくり通って
静かな車だな、と思ったらいきなりヴォーと唸りだした

リアを見るとイーパワーの文字
この車は買うまい、と決めた

725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMad-iFul) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:22:27 ID:70/2WyGMM.net]
色あせオレンジってC25だっけ?
バンパーとボディの色がだんだん違ってくる奴

726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8647-XMeY) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 15:12:59 ID:MJfp17Jx0.net]
オレンジはかなり派手だよなぁ
近所にノートのオレンジいるけどめちゃ目立つ

727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 22:46:36.35 ID:q2iiihHv0.net]
カーセンサー見積要望でHSV寒冷地フルオプ400万近い額の見積書送って来た系列店に、はぁ?なにこのボッタクリは?ってメール1通入れただけで50万円も値引きして来て噴いた
いったい本来の売価はいくらなんだよ

728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca88-ainM) mailto:sage [2020/06/05(金) 05:57:15 ID:tHUdvcBo0.net]
お前らがいちいち荒らしを構うから住み着いちまったじゃねえかよ
ファザコンは早く消えろ



729 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 867c-Alfg) mailto:sage [2020/06/05(金) 23:35:30 ID:QMk9KmgL0.net]
頭悪そうだなwww

730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4af2-XgaI) [2020/06/06(土) 01:00:48 ID:UrkWiyoL0.net]
悪いことは言わん
イーパワーはやめとけ

731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMce-9mdD) mailto:sage [2020/06/06(土) 07:36:11 ID:4XccupqhM0606.net]
売れてるe-power
売れないホンダハイブリッド
そしてまたリコール出してるホンダ

732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sred-yaWm) mailto:sage [2020/06/06(土) 08:46:39 ID:kkSZTRPLr0606.net]
売れてるの指標が新車登録数なので登録済未使用車がディーラー倉庫にズラ〜っと並んでる
これを定期的に中古車市場に流すと走行0キロなわけだから平均価格が上昇して残価率が高くなるというニッサンマジック
もちろんユーザーの中古車はそれと比較されるからクソみたいな買取価格になるわな

733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMce-9mdD) mailto:sage [2020/06/06(土) 08:50:33 ID:sKpt+f1VM0606.net]
とか妄想で書かれてもね
実際に走ってるのはe-power
野ざらし在庫のホンダ
日産はレンタカーもありますよ
いい加減なことを書くと訴えられますけど大丈夫ですか?

734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 15f7-nOV9) mailto:sage [2020/06/06(土) 09:34:10 ID:24FD854j00606.net]
>>718
全部ブーメランだぞ?

735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sred-yaWm) mailto:sage [2020/06/06(土) 09:37:53 ID:kkSZTRPLr0606.net]
実質的な登録済未使用車が中古市場にワラワラ流れてるのなんてe-powerくらいだろ
否定する前に足りないオツムでも少しは考えろよ

新車価格より大幅に安い実質未使用車がワラワラ
https://www.carsensor.net/usedcar/freeword/e%EF%BC%8Dpower/index.html?SORT=6

そのうち本当の未登録新車はごく僅か
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=CS210610&SORT=6&NCAR=1&KW=e%EF%BC%8Dpower

736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMce-9mdD) mailto:sage [2020/06/06(土) 09:39:44 ID:i2egxDDMM0606.net]
いい加減なネタ記事がソースとか大丈夫?
そんなのを信用するオツムを疑いますよ
野ざらし在庫のホンダ信者さん

737 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sred-yaWm) mailto:sage [2020/06/06(土) 09:48:46 ID:kkSZTRPLr0606.net]
ホンダがホンダがーって俺はホンダに何も触れてないのにな
ステハイも似たような事はやってるよ
セレナの半分くらいだけど

738 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMce-9mdD) mailto:sage [2020/06/06(土) 09:51:22 ID:iHWnD0nTM0606.net]
ステハイは売れてないからね
ホンダハイブリッドは壊滅的に売れない
リコール連発の恐怖もあるし信用がない
直結なんてアホシステム誰が乗るの?(笑)



739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/06(土) 09:58:49.42 ID:kkSZTRPLr0606.net]
軽くカーセンサー検索してみたらセレナe-powerの実質的な登録済み未使用車が346台ステハイが103台だな

検索条件は、H30〜、走行1万未満、セレナはe-powerフリーワード、ステハイはHV指定、これで全数から未登録数を引いてる

雑誌の飛ばし記事も案外的を射てるんじゃね

740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/06(土) 10:01:21.15 ID:kkSZTRPLr0606.net]
>>716,718,721,723
ワッチョイスレで飛行機飛ばしてる猿に言われてもなぁ

741 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW ca88-9mdD) mailto:sage [2020/06/06(土) 10:13:01 ID:cNazIX2100606.net]
>>720
試乗車落ちばっかじゃん
さすが未使用と試乗車の違いも分からねえオツムの足りねー奴は一味違うな
もっと笑わせてくれや

742 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdca-4iMQ) mailto:sage [2020/06/06(土) 10:14:09 ID:i2DrbpwAd0606.net]
ワッチョイでミネオってわからないと
こんなことになるのか

743 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sred-yaWm) mailto:sage [2020/06/06(土) 10:18:22 ID:kkSZTRPLr0606.net]
>>724と同じ事をノアヴォクエスクの3車種まとめてやっても158台しかない
アルヴェルに至ってはたった45台
セレナがいかに異常なのかよくわかる事例だろう

>>726
お前のオツムで試乗車はニッサンしか持ってないのか
さすがはワッチョイスレでIDコロコロする低脳だね
回線変えても機種slipでモロバレだぞ-9mdDくん

744 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW ca88-9mdD) mailto:sage [2020/06/06(土) 10:22:11 ID:cNazIX2100606.net]
気安く案外すんなやハゲ
お前みたいに一円の得にもならねえ事に向きになる程こっちは暇じゃねーから後は一人で喚いてろゴミ

745 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/06(土) 10:33:58.15 ID:kkSZTRPLr0606.net]
セレナe-power信者が必死で隠そうとする中古市場の実質的な登録済み未使用車数(カーセンサー分のみ)

セレナe-power 346台
ステハイ 103台
ノアヴォクエスクHV合計 158台
アルヴェルHV 45台

ステハイの3倍、ノアヴォクエスクの2倍、アルヴェルの7倍強もバラ撒かれてるようじゃ下取り価格マッハで下落だわな

746 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/06(土) 10:36:36.47 ID:i2DrbpwAd0606.net]
下取り下取りって必死だなぁ

747 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/06(土) 10:38:29.76 ID:EXLr206X00606.net]
>>729
日本語でおk

748 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/06(土) 10:41:32.36 ID:kkSZTRPLr0606.net]
>>731
乗り潰し前提?自分の乗ってる車の市場価値が速攻下落するのって気になんないんか?



749 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/06(土) 10:48:03.02 ID:i2DrbpwAd0606.net]
>>733
ちょっと乗ってすぐ売ろう
って考えてる人には大事なんだろうな

750 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/06(土) 10:51:36.54 ID:+9HFxnsda0606.net]
車検前に買い換えとか有るだろ
その時安いとガッカリするぞ

751 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/06(土) 11:46:25.43 ID:EFj9ydJqM0606.net]
ホンダ、山奥に大量の新車が雨ざらしで保管?人気車種があり得ない短納期のワケ?
https://biz-journal.jp/2015/04/post_9665.html

受注生産されるものと信じて購入した消費者に、山奥で雨ざらしにされた車を納車するのだとすれば、企業倫理上の問題が生じる余地はある。

752 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/06(土) 11:49:47.93 ID:i2DrbpwAd0606.net]
Nなんとかなら大量にあるんじゃね?
知らんけど

753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 86a4-lEag) mailto:sage [2020/06/06(土) 18:10:31 ID:AvhrdLFR00606.net]
>>697
1500wの電源付けるとバッテリーを大きくしないとダメ。
もし単体でポータブル電源で同等の性能を求めると+20万円の+20kgとかになる。

754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMce-9mdD) mailto:sage [2020/06/06(土) 18:48:55 ID:odzUal ]
[ここ壊れてます]

755 名前:cmM0606.net mailto: >>738
それは間違い
社外製で2000Wでも付けられる
知識もないのになぜ語るのかな
[]
[ここ壊れてます]

756 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sdca-wCcm) mailto:sage [2020/06/06(土) 18:58:39 ID:IKs6LhM2d0606.net]
自分は間違いと断言はできないけど、ソースや根拠は聞いてみたいな

757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 0a54-hYwK) mailto:sage [2020/06/06(土) 19:46:55 ID:oFXKElac00606.net]
モーター駆動バッテリーから5kw位のインバータオプションで用意して欲しい
ロケ用の電源車に使える

758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/06(土) 23:16:56.18 ID:AvhrdLFR0.net]
走行用のバッテリーですら1.8kWhしか無いのに1500wまでの出力なんて事実上出来る訳無いだろ。
エンジンは小さいし、恐らくオルネーターの発電も追いつかない。
短時間は使えてもエンジン掛かりっぱなしで且つ、すぐに走行出来なくなる可能性もある。
そういうの知らない人からエンジンが掛かりっぱなしとクレームも来るだろう。

モーターだけで走行するe-Powerで、そんな不安な状態で1500wコンセントを付けられる訳が無い。

2000wとか言っているのは補機バッテリーからインバーター使う事を言っているのかも知れないが、純正が46Aバッテリーだから0.55kWh。
すぐバッテリーあがるぞ。



759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/06(土) 23:32:57.50 ID:AvhrdLFR0.net]
そういうのを使いたかったら、場所は取るが持ち運びもソーラー&DC充電も出来るポータブル電源を購入する方が使い勝手が良い。

suaokiのポータブル電源なら16〜18万円くらいで売ってる。

760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMad-9mdD) mailto:sage [2020/06/07(日) 03:11:09 ID:vmnNnEngM.net]
トヨタのハイブリッドには1500Wのオプションがあるんだから出来ないのは単に日産の技術不足じゃね?
トヨタ車も大容量の発電時にはエンジンが掛かりっぱなしになるし、走行中は使用出来ない

当たり前の事を偉そうに言う前にもう少し他社の事も勉強しような

761 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8639-TZNU) mailto:sage [2020/06/07(日) 03:18:47 ID:qDm50Enj0.net]
>>738,739,742
HVのOPの純正1500Wは社外品みたく12Vから100V生成してるわけじゃないのでバッテリー容量とかオルタとか関係ないよ
高電圧の走行用インバータ回路から減圧する方が遥かに効率良いんだから
わざわざ12Vラインから引っ張って昇圧するなんて二度手間の馬鹿な設計するわけがない

>>742にはもう一言
その1.8kWしかないバッテリーからの引き出しで100kWの走行用モーター駆動してるんだよ
たった1.5KWの引き出しなんて屁でもない
ヨタやホンダは平気でやってるが?ニッサンはなんで出来ないんだ?

762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8639-TZNU) mailto:sage [2020/06/07(日) 03:25:38 ID:qDm50Enj0.net]
>>744
エンジン掛かりっぱなしにはならないし走行中でも全然問題なく使えるよ
走行用発電機はエンジン出力すべてと考えればセレナe-powerでは62KWもある
他社HVでも同じくらいの容量だ
たかが1500Wぽっち引き出したところで何の問題もない

763 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4d55-uuwx) mailto:sage [2020/06/07(日) 03:28:51 ID:8Sz7UviB0.net]
>>742
この車に普通の車のオルタネーターなんて付いてるわけないだろw
エンジンの出力62kWを全部発電に使ってるんだぞ

764 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8639-TZNU) mailto:sage [2020/06/07(日) 03:43:48 ID:qDm50Enj0.net]
ヨタが最初に100V1500W付けたのは2001年の初代エスハイな
その後の2003年2代目プリウスと初代アルハイにも標準で付いてた
やる気さえあれば20年近く前の技術ですら出来てしまうレベルのもんだよ

765 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-4iMQ) mailto:sage [2020/06/07(日) 06:49:05 ID:S9NPgdVzd.net]
他所でやってくれんかな?

766 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1538-f6iC) [2020/06/07(日) 09:01:25 ID:Ce0rEOTt0.net]
実際、アルヴェルのHVに100V1.5kwのコンセント付けて何に使うんだろ?
車の中でアイロン掛けや焼肉パーティーやるのかな?
まさかスマホの充電か?

767 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sped-rvge) mailto:sage [2020/06/07(日) 09:56:52 ID:cLkIBnFdp.net]
それ言い出したら、なんで乗用車に200馬力も300馬力もいるんだろ?ってなるぞ。
アルヴェルでさえ、常用で150馬力もあったら困らないんだから。

768 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa11-MMOs) mailto:sage [2020/06/07(日) 10:07:03 ID:uzHDvLB3a.net]
>>750
台風被害で千葉にリーフだした日産の立場が無くなるだろw



769 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/07(日) 10:28:14.59 ID:qDm50Enj0.net]
>>750
電動チャリの充電器が300Wとかドローンの並列充電器が350Wとか水中スクーターの急速充電器が400Wとかまぁ色々あるよ

https://i.imgur.com/yjJxxWX.jpg

770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/07(日) 10:37:37.62 ID:Ce0rEOTt0.net]
>>753
そんなの家で充電すれば良いだろ?

771 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/07(日) 10:38:40.40 ID:qDm50Enj0.net]
>>752
リーフはV2Hがないと100V取り出せないので千葉に出したのは公共機関向けのデモンストレーションだな
一般ユーザーはV2Hなんか設置せず200Vの普通充電しかしないのでほぼ無意味
V2Hは80〜万円くらいするのであんなものを非常用電源として考えるくらいならホンダやヤマハの発電機買った方が遥かにマシだ

772 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/07(日) 10:43:30.14 ID:qDm50Enj0.net]
>>754
使った事がないとそういう発想になるんだな
日帰り旅行でもないしホテル内に重いバッテリーや充電器持ち込むのも嫌だし車内で使えるというのはこの上なく便利だよ

773 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1538-f6iC) [2020/06/07(日) 15:10:12 ID:Ce0rEOTt0.net]
>>756
そんなのホテルのポーターに運ばせれば良いだろ?

774 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/07(日) 16:15:50.11 ID:q+2f2u+Er.net]
e-NV200には付いてるんだから単なるコストカットだろうね。
糞ゴーンが居なくなって見直されることを期待しよう。

775 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H71-xeoD) mailto:sage [2020/06/07(日) 17:12:58 ID:MF5Vd9g5H.net]
単位間違ってると頭悪そうに見えるkWhをkWとか

776 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4af2-XgaI) [2020/06/07(日) 18:33:13 ID:/yaRD4us0.net]
頭悪そうとか言う奴に限って低学歴

777 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/07(日) 19:06:20.21 ID:Q8uhx2ic0.net]
低脳だから揚げ足取りでマウント取ってるんでしょ
だせぇ奴

778 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8639-TZNU) mailto:sage [2020/06/07(日) 20:16:19 ID:qDm50Enj0.net]
>>757
お前旅行にも行った事ないだろ?



779 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/08(月) 12:29:39.13 ID:MY6hgaw7d.net]
>>762
ポーターのいないホテルなんか泊まったことないから知らん。

780 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/08(月) 12:48:29.82 ID:RsKjmPw20.net]
このスレ自己顕示欲が溢れちゃう人多すぎない?

781 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMad-iFul) mailto:sage [2020/06/08(月) 13:32:53 ID:/t41kKfsM.net]
セレナ乗り「ポーターの居ないホテルなんてホテルじゃねえ」

782 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/08(月) 14:35:21.73 ID:0szD0bsIp.net]
>>763
w痛々しいなw

783 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/08(月) 14:53:09.19 ID:cT28h8QD0.net]
貧乏人は車中泊さ、何とでも言ってくれ

784 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/08(月) 15:14:19.87 ID:7ITG61b7p.net]
そろそろ虐めるのはやめて差し上げろ

785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/08(月) 16:17:50.93 ID:eKR5rcWFa.net]
車中泊ってやっとことないけど道の駅とかSAで寝るの?

786 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5df4-OO8l) mailto:sage [2020/06/08(月) 17:22:48 ID:QNLF4sYX0.net]
来年フルモデルでプロパイロット2来るんだってよ
震えて待つわ

787 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6a81-FlVV) mailto:sage [2020/06/08(月) 17:53:13 ID:EE5lFoWc0.net]
さっき路地裏の狭い道でアルファードにビタ付けされたんだけど
よく見たら左腕で肘ついて身体が思いっきり斜めになってるヤツだった
こわっ!って思ったからウィンカー出して抜かせてあげたら
脇道がいくつもある狭い道なのに爆走して行きおった(多分身体は斜めのままだと思う)

アルファード乗りってこういう輩が多い。
だからアルファードは嫌

788 名前:「。
ちなみにセレナからは一度も煽られた事はない。
[]
[ここ壊れてます]



789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/08(月) 18:36:59.73 ID:yTzF+tdY0.net]
>>770
有料だから要らない

>>771
ボロボロのセレナからは結構煽られる

790 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/08(月) 18:42:40.65 ID:ccI3X+/k0.net]
有料契約しないとプロパイロット2は使用できんの?機能制限して一部を無料使用とかできんのかね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef