[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 08:41 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 11



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF7f-mxZP) [2020/03/17(火) 19:38:50 ID:O8lRQ9e1F.net]
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

2018年3月1日販売開始の日産セレナ e-POWER専用スレです。


■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/index.html#!visual

■ 前スレ
【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577230998/

荒らしには構わないように
ホンダの話題は他所でやれ
スレも立てないゴミどもは来るな VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-PCy7) mailto:sage [2020/05/30(土) 13:16:09 ID:Sl31jGvZM.net]
>>598
それを言い出すと一番割を食ってるのはSハイだろうね
e-powerを30万円アップ程度で載せ替えるなんて正気じゃない
アルは80万円ノアヴォクでも50万円はアップするんだし

633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/30(土) 13:54:35.55 ID:lndO1ZZP0.net]
まあセレナはガソリンの2000tエンジンから1200tにダウンするから安いんじゃない?

634 名前:ハチコー mailto:hage [2020/05/30(土) 14:16:29.61 ID:SZiMJrBn0.net]
e-POWERのエンジンは購入品だしな

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-F6bl) mailto:sage [2020/05/30(土) 16:00:16 ID:se/fzTzXd.net]
買ってるのはバッテリーだけだろ。
エンジン内部の部品とか言い出したら、確かにそうかも知れんがな。

636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/30(土) 16:21:14.28 ID:YjfSzExp0.net]
アホファードスレはアホしかいないぽいからこっちで相談

https://i.imgur.com/BKjF5Pm.jpg
https://i.imgur.com/4uDlXjd.jpg

シート目一杯に下げてビューポイントがこれくらいの高さなんだけど、アル(下の写真)でフロントガラス上に加工されてる青いところって信号とか見えづらくなる?

セレナの方が圧倒的に視界は広く感じる

637 名前:ハチコー (ワッチョイW 9188-AV50) mailto:hage [2020/05/30(土) 16:49:53 ID:SZiMJrBn0.net]
>>621
HRエンジンは愛知機械製だよ
www.aichikikai.co.jp/powertrain/

638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-F6bl) mailto:sage [2020/05/30(土) 17:37:12 ID:se/fzTzXd.net]
>>623
それを買ってるって言うのは・・・

639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/30(土) 17:49:56.24 ID:hvpQ69hNd.net]
開発したのが自社じゃないなら「買ってる」はわかる
製造委託は買ってるに含めないだろう

640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/30(土) 22:28:11.33 ID:Bg4ho7hh0.net]
トヨタは中華製造エンジンが多いからな。
エンジンは日本製が一番だね。



641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1f4-kLWK) mailto:sage [2020/05/31(日) 07:13:02 ID:cE4KqOCQ0.net]
どうせ持ってないだろうアルヴェルでマウント取りたいようだけど
以前にヴェルファイアをレンタルして遠出したことあるけど、駐車場狭いとこで降りにくい、まぁしんどい、取り回しも疲れる、運転してて面白くない
確かに優越感はあったな、ただそれならベンツやレクサスの方が優越感はあるからそっち買う

642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b39-y0of) mailto:sage [2020/05/31(日) 12:08:32 ID:stB8dxE/0.net]
ベンツやレクはリセールがクッソ安いという優越感も得られるかもな
価格の落ち具合はセレナの延長線
3年で1/2まで落ちてそこから毎年1/5くらい落ちていく
中古車買うにはいいと思うけどな
アルヴェルは3年で3/4までしか落ちないNA軽自動車みたいなクルマだからリセール考えたら新車がおトク

643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-a1I9) mailto:sage [2020/05/31(日) 12:10:52 ID:FbK/k2XBd.net]
乗り潰すからリセールどうでもいいなぁ

644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-PCy7) mailto:sage [2020/05/31(日) 13:15:50 ID:0T/TwDMJM.net]
アルは乗り潰しでも程度いい中古の下がり幅が小さいから新車がいいけど
ノアヴォクステハイのクラスは2年落ちあたりの程度良いのを狙う方が得かなぁ
セレナは不人気カラーや不人気グレードが欲しいとか先行予約以外では新車買う意味がない
1年も経たずに人気グレードの試乗車落ちが大量に出回るし

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-PCy7) mailto:sage [2020/05/31(日) 13:20:58 ID:0T/TwDMJM.net]
MC直後はくだらないトラブルが頻発しやすいから新車でもディーラー預けが結構出る
半年ちょっと待てば落ち着くから試乗車落ち狙いってそういう意味でもアリだなぁとは思う
同程度新車より100万以上安いって理由もあるけど

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4154-n6Dr) mailto:sage [2020/06/01(月) 11:36:56 ID:1kqSgxuR0.net]
今年マイナーチェンジされるかなぁ
せっかくならそれから買いたい

647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-t3wA) mailto:sage [2020/06/01(月) 12:34:17 ID:WW7H5nmQr.net]
>>632
今年マイチェンしたとしても
また何年か後にマイチェンするぞ
欲しい時が買い時だろうに

648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-y0of) mailto:sage [2020/06/01(月) 12:34:26 ID:ac7+ZbEUM.net]
次に来るのは2年後に28系FMCだよ
e-powerはC27でも後発だったからマイナーまで短期間に見えるけど実際オラ顔後期はC27全体の話

649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/01(月) 14:14:51.28 ID:LALUEVaE0.net]
>>632
されるとしても、あるかないかわからないレベルだと思う
オートライト法規対応くらい?

650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-a1I9) mailto:sage [2020/06/01(月) 20:40:20 ID:B/4YhFo/d.net]
>>632
次MCあったとしたらプロパ2.0になりそうだから
現行にしといたがいいと思うけどな



651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-r9tb) mailto:sage [2020/06/01(月) 20:56:14 ID:LALUEVaE0.net]
>>636
プロパつけるなら変わらないと思うんだけど、なんでそうなの?

652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-a1I9) mailto:sage [2020/06/01(月) 21:04:13 ID:B/4YhFo/d.net]
>>637
有料じゃんプロパ2.0

653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ Sp8d-8a5Z) mailto:sage [2020/06/01(月) 21:09:05 ID:54XHIVvup.net]
高速限定だし

654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/01(月) 21:19:57.77 ID:LALUEVaE0.net]
あ、2.0か
2.0使ってみたいけど、さすがにまだつかないんじゃ?キックスもついてなかったよね

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-AxI6) mailto:sage [2020/06/01(月) 23:23:24 ID:pkpqjjZRr.net]
>>640
つけれたら会費払ってまで使ってみるの?

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9978-9Y82) mailto:sage [2020/06/02(火) 09:24:07 ID:cCycyLRR0.net]
現行純正ナビも通信量ナビ代で前払いしてるような値段だから考え方次第で使って見るのもよいかも

657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-G6Uu) mailto:sage [2020/06/02(火) 12:12:49 ID:yynX6Zqxr.net]
ナビパッケにしといて本体はヤフオクで買うと破格
日産車にしか付けられないゴミだから型落ちすると捨て値で売ってるよ
どうせ機能も音質もクソだし
今のMM519なんて地図更新もSD突っ込むしかないゴミ

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMd3-sdpc) [2020/06/02(火) 16:21:36 ID:bW/nSbWJM.net]
ミニバンとは、低所得者の見栄の象徴

659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/02(火) 17:01:57.61 ID:0XtkXjaW0.net]
>>644
俺は高所得がバレると嫌だから軽に乗ってるよ。

660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5d-4hEv) mailto:sage [2020/06/02(火) 19:53:37 ID:7snomaFCa.net]
見栄を張るのにミニバンって選択肢はなくない?
軽自動車だから低収入なんだなーとも思わない
ほしい車がそれだったってだけじゃないの?



661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-a1I9) mailto:sage [2020/06/02(火) 19:56:19 ID:3gNENKr/d.net]
ミニバンみたいな実用車で見栄とかアホかとw

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/02(火) 20:30:40.38 ID:dL4tLZrjr.net]
アルベル買ってる層に言ってやって下さい!

663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/02(火) 20:58:55.84 ID:JM7cJPNqp.net]
ミニバンなんて俺みたいに、家族構成のためにしょうがなく乗ってる奴ばっかじゃねえの?
あ〜ワインディングかっ飛ばせる車に戻りてえー

664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db88-oOfV) mailto:sage [2020/06/02(火) 22:44:36 ID:AD+T9aRu0.net]
見栄で
アルベルって相当ダサいけど
大丈夫ですか?
ミニバンを見栄とかwww
ミニバンて総じて大衆車ですよ?

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-a1I9) mailto:sage [2020/06/02(火) 23:06:52 ID:7pwYyr/cd.net]
低グレードアルベルを
怒涛のフルローンで買ってるようなのは見栄だろうなw

666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-a3ZU) mailto:sage [2020/06/02(火) 23:10:33 ID:uDpVrOZrM.net]
俺は車中泊が多いから乗用車ではキツイ
家族でキャンプもよく行くしな
法令遵守する普通の人だからスピード違反もやらんしカッ飛ばすクルマとか不要

667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-a3ZU) mailto:sage [2020/06/02(火) 23:19:05 ID:uDpVrOZrM.net]
>>651
高グレードのアルは考慮に入れてる
HV GF JBLディーラー価格で700万くらいがサンコーで640万
今買っちゃうかFMCが落ち着くまで2年半セレナで遊んでから乗り換えるか色々考えてるわ

カーセンサーの支払総額350万くらいの試乗車落ちHSVをいくつか見積してみたけど、+0万円という良心的な店から+40万円なんていうボッタクリまで様々だな
大半はボッタクリのようだけど法定整備別途で名変に10万円もかかる見積出してくるところって商売やる気あんのかね

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/02(火) 23:33:09.19 ID:Gdr09JoJd.net]
まだ買ってなかったのか

669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/03(水) 00:21:47.35 ID:MbaXhoBXM.net]
セレナもアルも一長一短で迷ってるところだな
純粋にどっちのクルマが興味あるかだけで考えてるけどなんか決められない

資金は銀行与信640万通ってるしどっち買うにしてもフルローンである程度経ったら一括返済するパターンだから290万差は大した問題じゃない
周りの人に訊くと「アル買える金あるならアル買えよ」みたいな短絡的な話ばっかで困る
セレナのドライブフィールはアルでは決して得られない楽しみになるだろうから悩んでるのに

670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMad-ainM) mailto:sage [2020/06/03(水) 06:13:15 ID:0hEvn827M.net]
ここはいつから作文を披露する場所になったんだ?
邪魔だからブログでやってろよ



671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15fe-17ip) mailto:sage [2020/06/03(水) 06:17:33 ID:x7Ui/lf70.net]
「金ならある」って言うやつの話は総じてツマランな。
好きにしろよ。

672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-VYpI) mailto:sage [2020/06/03(水) 08:33:57 ID:DwTGCROAr.net]
上の方でも作文書いてた45歳か
価格.com好きそう

673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/03(水) 09:44:57.50 ID:2vNoAWB3M.net]
価格comなんて普段見ないなぁ
ググっててヒットすれば読むけど書いた事は試乗体験くらいか

つーか迷ってると書いたらいかんのか
俺としてははどっちにも興味あるけど踏ん切りがつかないんだよ

674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-XMeY) mailto:sage [2020/06/03(水) 10:37:10 ID:8h4iw6GSd.net]
迷うのは勝手だけど
アルヴェルと迷う人ってそんないないだろうし
参考になる意見もないと思うよ

675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-b6ZD) mailto:sage [2020/06/03(水) 12:39:46 ID:oTfbJBzBr.net]
ノアボクエスク、ステハイと悩んでる。ならわかるけど
アルベルを候補に含めてる人がセレナで納得するわけがない
そんなやつはどうせ所有欲だから走行性能どうのこうの関係ないね

676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/03(水) 13:35:25.75 ID:IfiiM7tmr.net]
>>659
質問したいとか共感されたいとか情報共有したいとか、そういう他人に対する意思が全く見えない日記書かれても困るでしょ
こっちからしたら反応できても、で?としか言えないし

677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/03(水) 13:45:00.12 ID:GianwVCI ]
[ここ壊れてます]

678 名前:M.net mailto: ノアボクステハイは要らんな
ノーマルセレナも要らない
基準がHVと自動運転とアダプティブだもん
あとはオマケで俺の好みに合うのがセレナHSとアルなんよ
ちなヴェルは顔面キモいから要らね
安かったとしても要らない

セレナのメリットはワンペダルが運転楽しそう、見晴らしが良く俺の超高身長(195cm)でも前が見やすい、加速良さそう、安いから次の乗り換えが早そう、現物あるから6月納車
セレナのデメリットはオーディオとか色々改造必須、MM519はゴミっぽいからBIGXに載せ替え必須、100V付いてないのでサブバッテリーとインバータ必須、その他色々改造必須、なんかブッ壊れそうでちょっと不安

アルのメリットはほとんど改造が要らない、新車だから好みの内外装選べる、オーディオやナビも満足、4WDで安心、ブッ壊れる心配がない
アルのデメリットは高いので乗り換えが遅くなる、ワクワクしない、運転席がちょっと狭い、開放感がない、納車まで3ヶ月掛かる
[]
[ここ壊れてます]

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/03(水) 13:57:46.16 ID:/sfOb7XI0.net]
>>663
早く車が欲しい 完全モーター駆動の新しい体験に期待ならe-power
そこに魅力感じなければアルファードでいいんじゃね

680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/03(水) 14:29:12.75 ID:oTfbJBzBr.net]
>>663
まぁスレ民総じて
アルファード買えばいいからスレからでていけ。ってことで



681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sped-ct4V) mailto:sage [2020/06/03(水) 14:43:46 ID:IXbfzDL0p.net]
加速ならアルの3500ccのほうが早いよ
正直セレナで優ってるのがe-powerというよりワンペダルの操作性のみだからオススメしないな
総合的に見たらぶっちぎりでアル1択だからこれ以上アドバイスし辛いな

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMad-iFul) mailto:sage [2020/06/03(水) 15:14:03 ID:GianwVCIM.net]
>>664
そう、そこがもうめっちゃくちゃ興味あるところ
さらに窓が広くて開放感があってメーター類も見やすい位置で素晴らしい
俺の趣味だけ考えたらセレナしかない

が、親父があと数年でこの世を去りかねないので、休みの日にはあちこちの温泉宿に現状の20系アルで連れてったりしてるんだが
セレナの乗り心地やラグジュアリー皆無のシートで疲れて持病が悪化してしまったらどうしようとか考え出すとアルしかないんじゃないかとか

そういうのでずっと悩んでるんだよな

683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-VYpI) mailto:sage [2020/06/03(水) 15:19:36 ID:Toc4YpHUr.net]
何これわざとやってるの?

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-KS+e) mailto:sage [2020/06/03(水) 15:23:30 ID:6dUskLkjr.net]
ところでステハイってなんなん?
HSVってホンダのレース専用車か?

685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-b6ZD) mailto:sage [2020/06/03(水) 15:27:37 ID:oTfbJBzBr.net]
妄想は勝手にしてさっさとどっかいけよ
家族会議でもして決めろ

686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMad-ainM) mailto:sage [2020/06/03(水) 15:39:50 ID:TA7pMUGGM.net]
ガイジまだいるのか
ここはひまわり学級じゃねえんだよ
パパと仲良く相談してろや

687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdca-F+ve) mailto:sage [2020/06/03(水) 15:49:46 ID:gx/TIM2Dd.net]
>>663
e-POWER車だろうが、ガソリン車だろうが、普通の人は「セレナはセレナ」としか見ないよ

だから「これはe-POWERだから車格が高いんだ」とか考えるタイプなら、普通の人からみて車格が高いアルファード買っといた方が良いよ

アルファードより車格低く見られてもセレナが良いんだ ってんなら止めないが

688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8978-hYwK) mailto:sage [2020/06/03(水) 15:58:31 ID:/sfOb7XI0.net]
>>667
車好きならe-power新鮮だから進めるけど、そのパターンは親父にお前大丈夫か?(経済的に)と心配されるからアルファードにしときなさいマジメに
e-powerにどうしても乗りたいなら親父さんに熱く語るしかない解って貰えんと思うが

689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/03(水) 16:02:26.37 ID:jw86rKJr0.net]
日産 「新鮮なe-power、キックスをお勧めします」

690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-nRiG) mailto:sage [2020/06/03(水) 16:20:50 ID:iun9ep6Id.net]
親孝行ならアルファードにしとけ
高級車気分だけでも長生きするだろ

ePowerの加速は圧倒的にステップワゴンに負けとる
https://bestcarweb.jp/feature/column/45214/amp


視界は良いけどMクラスはどれも同じようなもんだし、
あとワンペダルは慣れたらラクかなぁくらいの特別楽しいとかではないし

安かったら買いとは思うけど、一回試乗しておいで



691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMad-iFul) mailto:sage [2020/06/03(水) 16:26:13 ID:GianwVCIM.net]
>>672
車格はまぁどうでもいいなぁ
昨年末はプロパイを体験したくてデイズ買い足そうか考えてたくらいだし

100%趣味で買うのでもしアル買うなら一番人気ないが俺は大好きなスティールブロンドにしようと決めてる

家族や親父の事だけ考えたらアルしかないが、今アル買っちゃうとさすがに価格が価格なので5年は乗り換え出来ない
となると2年後FMCで買い換えられず恐らくリチウムイオン搭載するだろう新型アルをすぐ体験出来ずウズウズするはず

>>673
親父は日産好きだったのでセレナで納得してるよ
今は免許返上しちゃったけどシーマとかフーガ乗ってた人なのでセレナで満足するかは不明っていうか多分しない

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMad-iFul) mailto:sage [2020/06/03(水) 16:31:47 ID:GianwVCIM.net]
>>675
えぇーーーマジかよステハイのが速いのか
スーパートルクでバイク真っ青の信号ダッシュじゃないのか
試乗はしたけど横に日産のお姉ちゃん乗せてアクセルベタ踏みなんて出来なかった

アル買うかな
ありがと

693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/03(水) 17:13:21.43 ID:oTfbJBzBr.net]
夏休みで蛆わくにはまだ早いで

694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-wCcm) mailto:sage [2020/06/03(水) 18:03:42 ID:lIZh6/nsd.net]
加速と反応の良し悪しは別のベクトルだけどな

695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d97b-/nV1) mailto:sage [2020/06/03(水) 18:19:08 ID:2tDPcDRh0.net]
>>672
ホントコレ

450万円しても普通の人からしたら「セレナってヴォクシーとかステップワゴンと同じクラスでしょ?」としか思われない

アルベル並みの値段でも、アルベルより車格は下としか見られないとこが辛いとこ

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/03(水) 18:55:43.60 ID:rNYbl8srr.net]
乗ってる本人が良ければいんじゃないか?

697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/03(水) 18:56:13.78 ID:8cjaLu2Ir.net]
アルベルだって下は350万くらいだろう
車格なんてくだらない事だな
欲しいものを買うのがベスト

698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/03(水) 19:48:41.19 ID:zWQ/hrnlM.net]
ミニバン乗ってると間違いなく肩凝り持ちになるわな

699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/03(水) 19:49:00.83 ID:oxyeM7wPd.net]
>>665
それな

700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/03(水) 20:17:17.69 ID:yGLWo/hv0.net]
なんでアルヴェルやセレナなんだ?
日産にもエルグランドという素晴らしいミニバンがあるだろ。
エルグランドは床が低いので高齢なお父様が乗降りしやすいし、アルヴェルみたいにフワフワせず車酔いせず乗り心地抜群だから。
温泉地へよく行くなら坂道にも強いV6 3.5Lがお勧めだね。今なら結構値引きもいいんじゃないかな?



701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8639-iFul) mailto:sage [2020/06/03(水) 20:31:38 ID:Yims1KFF0.net]
>>685
>>663

702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8639-iFul) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 00:19:45 ID:q2iiihHv0.net]
アルで決めました
お騒がせしましてすみません

703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d88-+CRu) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 01:12:29 ID:SONHlB0L0.net]
アドバイス通りになったしめでたしめでたしだよ

704 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86a4-pFO7) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 09:21:23 ID:LqItW5Xg0.net]
車の価格から燃費・使用施設や自宅の駐車場の大きさ、メーカーや車種の好みまで色々あるんだから好きなの買えば良いよ。

e-powerを候補に入れてこのスレに書き込んだのなら少なくとも燃費やエコに興味はあるのだろう。
それでアルファードと比べるのはどういう理由だろうかとは思うが。

親乗せて燃費良くて加速が良いの欲しいならプリウスで良いでしょって思う。

705 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 09:52:41.02 ID:/ply7ukid.net]
エスティマあたりが欲しかった層が
高級感→アルベル
実用性→セレナ
で迷うんじゃないの?

家族構成や荷物でミニバン欲しい
売れてる車が安心
でこの二択になるんかな

直近のノアボクFMC待つべきとは思う

706 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/06/04(木) 09:57:13.68 ID:K9U49xET0.net]
先日、友人のプリウスの後部座席に乗ったんだけど路面の振動モロ拾って煩いし、乗り心地最悪だったぞ。
まだ、家のムーヴの後席がマシだ思った。

707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 10:05:08.04 ID:NJhKDFOSp.net]
親乗せるミニバンならアルヴェル1択だよ
でも運転手目線だとe-powerとワンペダルと先進装備詰め込んだ今のセレナは運転の楽しさと楽さでは間違いなくミニバンの中でトップだわ
迷うのも多少は仕方ない

708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFea-XMeY) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 10:12:09 ID:tFtM8sWsF.net]
アルヴェル欲しがる層とセレナ選ぶ層て
真逆と思うんだけど

709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 10:33:23.81 ID:FfT1eQk80.net]
Mクラスは家族を乗せる車
Lクラスは見栄を乗せる車

710 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 10:33:30.30 ID:sBUviQ0Ya.net]
e-power乗り始めて1ヶ月経ちました。エンジン動いてる時の音うるさくない?慣れるかなと思ったけど慣れない。
マナーモードが静かすぎて、切り替わった時のエンジンのブォーって音がさらに目立つ。



711 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 10:35:24.01 ID:tFtM8sWsF.net]
>>695
試乗しなかったの?

712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-VYpI) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 10:44:13 ID:XHUQcV8nr.net]
仕様変更で1500wの電源付けてくれないかな
こんな時代だし需要あると思うんだけど

713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 10:51:24.41 ID:S+wwNNL/a.net]
>>696
1回したよ ある程度スピードでると他の音に混ざって気にならないんだけどね
低速〜中速くらいが気になる 
一度気になっちゃったから、今意識しまくってるのもあかんな

714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 10:59:20.10 ID:gCo4z2IZF.net]
>>698
そのうち慣れるよ
その辺の車に比べたら遥かに静かだ

e-NV200買えw

715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 11:10:27.25 ID:S+wwNNL/a.net]
>>699
ありがと!
ワンペダルもおもしろいし、プロパイロット試したいから早く高速に乗りたいわー

716 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15f7-WQrf) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 11:33:16 ID:zTI+YKdZ0.net]
>>699
確か、e-NV200は無くなったような…

717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdca-XMeY) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:02:33 ID:zn6CkEird.net]
>>701
もう廃盤だね

718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 12:12:48.17 ID:NeUVzbAKr.net]
オレンジ色のセレナってドヤれる?

719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-yaWm) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:19:28 ID:NeUVzbAKr.net]
>>695
それ実は他のハイブリッドでも起きるんだよな
バッテリーがあんまり充電されてないときにエアコン回してたら停車中でもエンジン掛かってブォーってなる
セレナは防音がしっかりしてるからあまり煩さは感じないけど普段からエンジン音聴こえる車種なんかホントうるせえ

720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8647-XMeY) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:21:21 ID:MJfp17Jx0.net]
>>703
HSでオレンジだとオラつけそう



721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d88-4lqN) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:24:05 ID:PivWEZzs0.net]
>>703
コロナオレンジと名乗ればみんな見ながら避けていくぞ

722 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-3dQv) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 12:43:34 ID:sMUHbUXVd.net]
オレンジ割と好き。

こないだやってた決算発表の、今後の予定の中にe-NV200が映ってて、車種の下に日の丸付いてたぞ。
つべに動画あるで。

その中のセレナの写真が前期だったわw

723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-Cpzl) [2020/06/04(Thu) 12:59:24 ID:U767amMJr.net]
何かしら、改善要素のあるリプロってないのかな。
ガソリンc27の時は加速が改善されたりしたのだが、e-powerはリプロの情報を全然聞かない。
改善点がないのかな?

んなわけないか

724 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4af2-XgaI) [2020/06/04(Thu) 14:11:40 ID:5BXIt6Oa0.net]
歩道を歩いてたらスーッと横をゆっくり通って
静かな車だな、と思ったらいきなりヴォーと唸りだした

リアを見るとイーパワーの文字
この車は買うまい、と決めた

725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMad-iFul) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 14:22:27 ID:70/2WyGMM.net]
色あせオレンジってC25だっけ?
バンパーとボディの色がだんだん違ってくる奴

726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8647-XMeY) mailto:sage [2020/06/04(Thu) 15:12:59 ID:MJfp17Jx0.net]
オレンジはかなり派手だよなぁ
近所にノートのオレンジいるけどめちゃ目立つ

727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/06/04(木) 22:46:36.35 ID:q2iiihHv0.net]
カーセンサー見積要望でHSV寒冷地フルオプ400万近い額の見積書送って来た系列店に、はぁ?なにこのボッタクリは?ってメール1通入れただけで50万円も値引きして来て噴いた
いったい本来の売価はいくらなんだよ

728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ca88-ainM) mailto:sage [2020/06/05(金) 05:57:15 ID:tHUdvcBo0.net]
お前らがいちいち荒らしを構うから住み着いちまったじゃねえかよ
ファザコンは早く消えろ

729 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 867c-Alfg) mailto:sage [2020/06/05(金) 23:35:30 ID:QMk9KmgL0.net]
頭悪そうだなwww

730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4af2-XgaI) [2020/06/06(土) 01:00:48 ID:UrkWiyoL0.net]
悪いことは言わん
イーパワーはやめとけ



731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス MMce-9mdD) mailto:sage [2020/06/06(土) 07:36:11 ID:4XccupqhM0606.net]
売れてるe-power
売れないホンダハイブリッド
そしてまたリコール出してるホンダ

732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス Sred-yaWm) mailto:sage [2020/06/06(土) 08:46:39 ID:kkSZTRPLr0606.net]
売れてるの指標が新車登録数なので登録済未使用車がディーラー倉庫にズラ〜っと並んでる
これを定期的に中古車市場に流すと走行0キロなわけだから平均価格が上昇して残価率が高くなるというニッサンマジック
もちろんユーザーの中古車はそれと比較されるからクソみたいな買取価格になるわな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef