[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 08:41 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 11



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF7f-mxZP) [2020/03/17(火) 19:38:50 ID:O8lRQ9e1F.net]
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

2018年3月1日販売開始の日産セレナ e-POWER専用スレです。


■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/index.html#!visual

■ 前スレ
【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577230998/

荒らしには構わないように
ホンダの話題は他所でやれ
スレも立てないゴミどもは来るな VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

531 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/26(火) 18:29:37.23 ID:sFOshVZOd.net]
>>517
踏み込めばそらエンジン鳴るわな

532 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/26(火) 18:39:51.64 ID:Mv3l8+qfr.net]
>>513
ううむ、ありがとう
やっぱアルにするかなぁ
と新旧セレナが20台くらい居るうちの会社の駐車場を見ながら思った
E-powerは1台も居ない
みんな4WD乗ってるかというとそうでもないはずだけど

豪雪地帯ではないけど冬凍結しやすい道が通勤路にあるんよね
FFの軽やコンパクトがズルズル滑って落ちてくる坂道でアルではまったく滑らずに登れる
まぁ通勤路がそこだけってワケでもないから避ければいいのでゼッタイではないかなぁ

533 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/26(火) 18:44:41.97 ID:oJVYd/0XM.net]
運転するならセレナが楽しいし家族もニコニコ笑顔になるよ
ケツワレなんて指さされて恥ずかしい

534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/26(火) 18:45:03.24 ID:JVKPQswWd.net]
山間部とか雪国の人は普通の車買っといた方がいいよ

535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af2-4Z+k) [2020/05/26(火) 20:32:10 ID:Wzt417lp0.net]
うんありがとう。
けどワシはイーパワーは買わんわ

536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM06-oSfo) mailto:sage [2020/05/26(火) 20:33:09 ID:QOqPDtk9M.net]
ホンダ厨には聞いてないから
さっさと消えて気持ち悪い

537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/26(火) 20:33:41.53 ID:I+Vu6E8AM.net]
491 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af2-rJCj) 2020/05/26(火) 02:57:17.24 ID:Wzt417lp0
買わん方がええよ、この車は

522 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1af2-4Z+k) 2020/05/26(火) 20:32:10.11 ID:Wzt417lp0
うんありがとう。
けどワシはイーパワーは買わんわ

538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/26(火) 20:41:12.69 ID:O25sdX+Vd.net]
ミネオ
イーパワーいらねー君
こいつらは構うな

って定期レス必要

539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/26(火) 21:03:36.60 ID:jInWaM490.net]
触れるなよバカ



540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8aba-W7Uw) mailto:sage [2020/05/26(火) 21:52:58 ID:nDSa+y5M0.net]
ミネオさん元気ね…
ホンダ嫌いなのはわかるけどセレナも嫌いになるからやめてね

541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b39-y0of) mailto:sage [2020/05/27(水) 07:44:04 ID:KZgPpi9p0.net]
セレナとアルで悩んでた俺だけど
家内がネットで19年のHSVの試乗車落ちが350万くらいで大量に出てるの見つけてコレにしよう!状態になってあえなく決まっちゃった
1000キロも走ってないのが多いし内装ツートンのもあるし否定する理由も特に見つからず

542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b39-y0of) mailto:sage [2020/05/27(水) 07:48:17 ID:KZgPpi9p0.net]
4WDじゃないのはまぁとりあえず良いとして
弄った方が良いのはスピーカーとあとなんだろ?
ホーンはユーロに替えてもらうつもり

543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d188-GHmW) mailto:sage [2020/05/27(水) 08:06:43 ID:36UyYskH0.net]
>>528
ナイス!インテリジェントチョイス

544 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-a1I9) mailto:sage [2020/05/27(水) 08:33:49 ID:wZ2d7Ncpd.net]
大丈夫だと思うけど、寒冷地仕様だよね?

545 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b9d-mo/b) mailto:sage [2020/05/27(水) 08:43:14 ID:yxYFbIYA0.net]
ホーンなんか普通の人年に数回しか使わないのに変えるとか
珍走団の一員かなんかなの?w

546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdb3-a1I9) mailto:sage [2020/05/27(水) 08:49:55 ID:wZ2d7Ncpd.net]
軽自動車みたいなピィ〜って音だなw
金出して変えようとは思わんな

547 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-a1I9) mailto:sage [2020/05/27(水) 08:52:33 ID:aTEkicH+d.net]
そういや前の車が標準でユーロホーンだったな

548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/27(水) 08:59:39.13 ID:e7X6xyBqM.net]
>>531
セレナは寒冷地仕様じゃなくてもPTC付いてるし他のOPでヒーテッドミラーとか入ってるし要らないな
高濃度不凍液とかそれくらいしか変わらない

>>532
通勤路にデカい介護施設があるんだが、そこの職員が自分の通勤時に直進方向を止めてでも右折対向車を先に曲がらせようとして非常にウザいので直進車がみんなホーン鳴らしてる
渋滞の原因にもなってるしほぼ毎日誰かしら鳴らしてる状態だな
警察にもチクられてるはずだが見て見ぬ振りだし話にならない

549 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f154-r9tb) mailto:sage [2020/05/27(水) 09:15:13 ID:1pDx5kqO0.net]
この車ってビーって音なの?
今乗ってるムラーノ はファッ!って音だから、そこは嫌だな



550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-a1I9) mailto:sage [2020/05/27(水) 09:23:57 ID:bRtaBZRNd.net]
>>536
軽自動車みたいな安っぽいホーンの音だよ

551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 394b-VESM) [2020/05/27(水) 09:33:51 ID:MNZJo0LS0.net]
>>535
それがどうしてホーンを変える理由になるんだ?

552 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/27(水) 09:37:54.23 ID:bRtaBZRNd.net]


553 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-y0of) mailto:sage [2020/05/27(水) 10:05:18 ID:e7X6xyBqM.net]
>>538
年に数回じゃなく月に5回は鳴らしてるよ、って言いたかっただけだよ
ホーン替えるのは軽自動車みたいな音が嫌だからだな

ところでカーセンサーに載せてる総額350万(車両価格でなく総額)くらいのを見積してもらったら360万に跳ね上がったんだけど、何これボッタクリ?
近所だから陸送なんかしないし整備点検は総額にコミのはずだが

554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/27(水) 10:54:55.65 ID:CdSPgjQtd.net]
直接きけよ

555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8d-bZYX) mailto:sage [2020/05/27(水) 11:31:06 ID:Y0ym1DfYp.net]
寒冷地仕様じゃないとデュアルエアコン付かなかった記憶があるけど平気?

556 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (テテンテンテン MM4b-LixM) mailto:sage [2020/05/27(水) 12:17:52 ID:EaxFlueHM.net]
寒冷地じゃないとリアからは送風しか出ないだったっけ?
リアクーラーだからA/Cは入ってんのかな

557 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-a1I9) mailto:sage [2020/05/27(水) 12:20:56 ID:UKjiK8wyd.net]
>>543
クーラーの冷たい風しか出ない

558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/27(水) 12:43:58.06 ID:gv0rMrT20.net]
前期だとシートヒーターも寒冷地特典

559 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/27(水) 12:44:49.13 ID:e7X6xyBqM.net]
>>542
おおお、ありがとう
寒冷地仕様に限定するよ
近所の日産販売店在庫はなぜか寒冷地仕様なかった
遠方だと陸送掛かっちゃうけどまぁいいか



560 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/27(水) 12:49:25.69 ID:UKjiK8wyd.net]
要らないんじゃなかったのかw

561 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/27(水) 12:50:37.42 ID:e7X6xyBqM.net]
セレナは中古てか展示落ちでも順当に安くなってて良いね
アルは展示落ちなんて新車価格だし中古も状態考えるとどう見ても新車買う方が割安

562 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/27(水) 13:31:10.81 ID:yxYFbIYA0.net]
優柔不断たつーか、いい加減な奴だなw

563 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-y0of) mailto:sage [2020/05/27(水) 14:39:24 ID:NtFeQxOQM.net]
新車買うつもりしかしてなかったのでOPとか完全には調べてなかったのよ
今回初めて中古買うからカタログ見て調べてるけどやっぱ不慣れで見落としは出ちゃうね
教えてくれた人ありがとう

とりあえず寒冷地仕様の適当なの見積貰ったよ
純正ユーロホーンに替えて車中泊用に純正カーテン付けて350万以内だ
家内がOKならこれに決めちゃおう
日産は免許取ってすぐ親父に貰ったセフィーロ以来で楽しみ

564 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/27(水) 14:42:00.29 ID:l+CLdKYAd.net]
>>550
買ったら感想聞かせてね

565 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-a1I9) mailto:sage [2020/05/27(水) 15:04:48 ID:9djiZcOKd.net]
アルファードにしときゃ良かった
に、なるに3000点

566 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/27(水) 15:16:49.40 ID:Y0ym1DfYp.net]
いいなあ、4ヶ月前に買った時は試乗車落ちが無いから新車で450万だったよ

567 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8d-8a5Z) mailto:sage [2020/05/27(水) 15:45:48 ID:HMIbBRo8p.net]
サイズ的にはアルファードどより使い勝手がいいんだけど、
小回りがきかないってのがね。

568 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-ccV+) mailto:sage [2020/05/27(水) 16:42:00 ID:M3L9lq/7a.net]
純正のMM519D-lの10インチナビってスマホ(アンドロイド)からWifiテザリングってできます?

569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-ccV+) mailto:sage [2020/05/27(水) 17:37:49 ID:dz77Ls2Aa.net]
自己解決



570 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3ba-bzGS) mailto:sage [2020/05/27(水) 22:19:48 ID:40sQPYye0.net]
登録済み未使用って新車買うのアホらしくなるよね…

571 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-y0of) mailto:sage [2020/05/27(水) 22:21:39 ID:NExeyUEoM.net]
>>551
あいよー
家内もOKしたし明後日ハンコ突いてくるよ
消費税前現行HSV青、16アルミ、ナビレコツイン、ベーシックパック、フロントダイナミックパック
走行3000kmでホーン交換とカーテン付けて乗り出し348万だった
Webで見積もってみると460万くらいになるんだな
いやはや激安ですな

572 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM0d-y0of) mailto:sage [2020/05/27(水) 22:24:25 ID:NExeyUEoM.net]
セーフティB、寒冷地書き忘れ

573 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/27(水) 22:54:58.06 ID:gNIizaiI0.net]
イーパワーは買わん方がええで
5年後に後悔するで〜

574 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdf3-a1I9) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 10:35:19 ID:ODucpxJHd.net]
>>557
欲しいオプション、グレード、色が合致すりゃお買い得だからねぇ

575 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a188-OYs0) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 20:30:56 ID:RcCY0i2e0.net]
発表された新型機種12種の中にセレナは無かったねぇ・・・
分かっちゃいたけど流石に去年のマイチェンから2年程度じゃFMCしないか

576 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1f4-kLWK) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 20:31:29 ID:P4jYyE3a0.net]
質問ですが
エンジン切った状態でAC100Vって使える?

577 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/28(木) 20:35:48.95 ID:pYBKNdyb0.net]
100Wのやつ?使えない

578 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/28(木) 20:39:57.65 ID:P4jYyE3a0.net]
そうですか、
結局エンジンかけないと扇風機やアウトドアでバーベキュー出来ないんですね残念です

579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/28(木) 20:56:49.10 ID:1ePJd1Rz0.net]
暑くてクーラー使ったけど
めちゃくちゃ燃費悪化するな〜



580 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/28(木) 21:03:36.97 ID:jHIkkFaQ0.net]
キックスのe-powerはどんなもんかな
静かに

581 名前:なってるならセレナに搭載されるの待とうか迷う... []
[ここ壊れてます]

582 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/28(木) 21:07:41.44 ID:RcCY0i2e0.net]
某雑誌情報だと
・次期型e-powerは新型ノートに載る。キックスには載らない。
・キックスに載るe-powerは静粛性とワンペダルの制御を改善している。
・キックスはノートより重いのでモーターパワーを向上させると同時に
 バッテリー容量と発電量を上げている。
だそうで
日産の18か月計画にもセレナ入って無かったからあと2〜3年は何の改良もしないんじゃない?

583 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b39-y0of) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 21:25:19 ID:pYBKNdyb0.net]
>>565
そもそも100Wしかないからそんなの無理
扇風機はなんとか使えるかもしれないけど、他車にあるような1500Wオプションはセレナにはないよ
その手のクルマもEVモードでもバッテリー電圧落ちたら勝手にエンジン掛かるし、実用レベルになるのはバッテリーの巨大なプリウスPHVとアウトランダーPHEVくらいじゃね

584 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/28(木) 21:33:42.08 ID:pYBKNdyb0.net]
そういえば日産ってAC100Vにとっても消極的だよね
リーフにすらV2Hしかないし
ヨタはいろんな車種に付いてるし三菱もホンダも2車種くらいは1500W付いてるのにね

585 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5139-XAAC) [2020/05/28(Thu) 22:05:58 ID:vlMuM8bA0.net]
ベストカーの情報だと来春フルモデルチェンジだよ。
エンジンの変更なしみたいだけど‥

586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/28(木) 22:24:35.65 ID:2m8xOTQ10.net]
ベストカーは当てにならんよ
ビッグマイチェンしたばかりだし、早くても再来年だと思う

587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5139-XAAC) [2020/05/28(Thu) 23:17:21 ID:vlMuM8bA0.net]
ディーラーの営業所本部長に聞いたら
去年のマイナーチェンジ後の売り上げが思わしくないから
前倒しでフルモデルチェンジする可能性大って言ってましたよ。

588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8d-bZYX) mailto:sage [2020/05/28(Thu) 23:35:12 ID:Tt/omJyIp.net]
まあそういった噂への答えがあの動画だったんですけどね
3年後の予定を2年後に前倒しする可能性はあるけど

589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/28(木) 23:56:36.93 ID:2m8xOTQ10.net]
>>573
去年のマイチェンの結果からフルモデルチェンジを1年早めるは絶対にない。ましてやそれが来年再来年とか無い。
フルモデルチェンジはそんな短いスパンじゃやらないからね。再来年フルモデルだったとしたら最初からその予定で進んでるはず。



590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b47-a1I9) mailto:sage [2020/05/29(金) 06:12:39 ID:aPEx9PL40.net]
てか日産やばない?

591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b988-lHJ8) mailto:sage [2020/05/29(金) 06:30:07 ID:UT4o71QQ0.net]
設計開発込みなんだから最近の営業成績結果で1年も前倒しにできるわけないだろ

592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93f2-sdpc) [2020/05/29(金) 07:22:08 ID:4S/TdJYU0.net]
どうでもいいけど
ワシはイーパワーは買わんわ

593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/29(金) 09:15:16.18 ID:mBkUWFM70.net]
デラに聞いたけどDOPナビがディスコンだとか
代わりにBIGXを斡旋するだとか

594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/29(金) 09:27:24.21 ID:HPwKwSgid.net]
じゃあこのスレに来なきゃいいのに

595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdf3-a1I9) mailto:sage [2020/05/29(金) 10:18:17 ID:LqcfbBsdd.net]
ミネオ
イーパワーいらねー君
こいつらには構うな

596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/29(金) 11:00:16.71 ID:n2c9vxkT0.net]
>>579
販社によってあるみたいやね。
購入前に地元に2社ネッツトヨタ有るけど、1社はアルパイン勧められたわw
もう1社はDOP以外の話は出なかった。

597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 49b0-kOHg) mailto:sage [2020/05/29(金) 12:02:49 ID:+rc1ua310NIKU.net]
ベストカーの来年フルモデルチェンジ情報は
TJクルーザーと同じくタダの妄想だったのか
ベストカーなんて信じる方が悪いんだが毎回腹立たしいな

598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2b39-y0of) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:20:22 ID:mBkUWFM70NIKU.net]
そもそもベストカーが当ててきた事例を見たことがない
妄想書いてんじゃないのかと
昨年MCもプロパイ2化や4WDとか書いて尽く外したしな
他車種でも当てたの見たことないぞ

599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW f154-r9tb) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:22:52 ID:NNTfcH+g0NIKU.net]
そもそもほんとに取材してるかも怪しいけど
関係者が〜とかいってただのディーラーの営業だろ
ディーラーの経営層ならともかく、ただの営業に数年先の情報なんて下りてこないよ



600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2b39-y0of) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:25:34 ID:mBkUWFM70NIKU.net]
>>582
6月ディスコンで発注ももうすぐ終わるような事を言ってた
試乗車叩き売りもその手の煽りかって聞いたけどアレは単に1年目処で処分したいからだとか
ただし次に来る試乗車はBIGXらしいよ

601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr8d-n6Dr) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:26:54 ID:ybKXgQstrNIKU.net]
ベストカーはなぁ...
ジュークは今年出るって3年ぐらい言ってて挙句日本未発売だし
小説みたいなものだね

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2b39-y0of) mailto:sage [2020/05/29(金) 13:28:15 ID:mBkUWFM70NIKU.net]
たまーに変な事書いて読者指摘で訂正してるもんなぁ
今まで見たのはトヨタTHS2にミッション付いてるってのとかプロパイがミリ波も使ってるってのとか
後者は未だに修正してない情報サイトもあるが

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/29(金) 14:35:41.18 ID:+rc1ua310NIKU.net]
高校生の頃はシルビア開発再始動!みたいな記事でワクワクしてたなぁ

604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0d-y0of) mailto:sage [2020/05/29(金) 15:20:30 ID:nsjnZU2sMNIKU.net]
HSV青今日契約して来ようと思ってたら義理の親に反対されて家内も気変わりしやがった
45歳にもなってそんな車格の車乗るなとか大きなお世話だろクソが
家買う時ちょっと出して貰っちゃったからあまり大きな口叩けないのがキツイ

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/29(金) 15:47:36.97 ID:4S/TdJYU0NIKU.net]
この価格帯は
セカンドカーだろ

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/29(金) 16:10:35.98 ID:nsjnZU2sMNIKU.net]
セカンドっていうか家内の乗用車はあるんよね
こっちはパパ(俺)の通勤兼家族でお出掛け用
たまに親乗せるので買い替えるよ〜という話を家内が実家にやったら、そんなチャチいの買って何するのとか言われたそうな
確かに昔のセレナは安っぽい大衆車だったかも知れんが

とかLINEで彼女に言ったらアル乗りたいって言われた

607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM0d-y0of) mailto:sage [2020/05/29(金) 16:16:41 ID:nsjnZU2sMNIKU.net]
しかし俺の気は変わらん
会社終わったら親説得に行ってくる

608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sp8d-bZYX) mailto:sage [2020/05/29(金) 16:27:26 ID:phx3DUjLpNIKU.net]
まあe-power無かったらセレナなんて200万程度の安車だしねー
ナビやプロパイに安全装備とe-powerトレインが価格の半分くらい占めてそうだし

609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/29(金) 17:00:38.92 ID:nsjnZU2sMNIKU.net]
家内の親から電話が来て謝られてしまった
家内が一人で俺の意向聞かずに決めてると思い込んだそうで、二人で話し合って決めてるなら良いんじゃないの、だそうな
俺自身もどうしても気に入らなかったら1年で買い替えちゃうから大丈夫だよって言って終わり

さてこれからハンコ押して明後日銀行で全額ローン組んでくるわ
納車まで3週間だな



610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/29(金) 17:18:38.65 ID:I1Vql88rrNIKU.net]
コピペ?

611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2b47-VPso) [2020/05/29(金) 17:36:23 ID:aPEx9PL40NIKU.net]
チラシの裏にでも書いてろよ

612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr8d-G6Uu) mailto:sage [2020/05/29(金) 17:42:33 ID:vroUnFmerNIKU.net]
半分じゃきかないだろ
6〜7割がプロパイと安全装備とe-powerに占められてんじゃね
普通のクルマって上級グレードで低級グレードの割を食うから上級はその分無意味に高いけど、セレナの場合逆でAUTECH以外は低級が割を食ってるように見える
セフBなんてどう見ても22万ぽっちの機能じゃない

613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/29(金) 20:08:30.25 ID:hytkAZ3c0NIKU.net]
>>595
だけど45歳でセレナか?
と思われているのが事実なのは変わらないぞ。

614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/29(金) 20:39:34.97 ID:cn5tP96SrNIKU.net]
いつかはクラウン世代の年寄りの意見なんてベストカーと同レベルだろ
好きな車乗って家族と楽しく過ごせればそれで十分

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/29(金) 20:43:32.68 ID:Kxth7XX7aNIKU.net]
でも、アルベルみたいなでかいミニバン必要ない人は何に乗ればいいのだろうか?

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/29(金) 21:37:18.07 ID:ae6UlQFZrNIKU.net]
シエンタとかフリードとか?

617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/29(金) 21:56:48.80 ID:hytkAZ3c0NIKU.net]
>>601
言われる程デカくないぞ。

618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 9188-AV50) [2020/05/29(金) 22:21:08 ID:5u34e5RD0NIKU.net]
一応Wikipediaから参考値

セレナHS アル
4770 4950 全長
1740 1850 全幅
1865 1935 全高(2WDの値)

空襲受けなかった城下町住みで家の前の道は両側のソナーが鳴るワイにはさらに10cmも全幅広いのはキツいな…

スマホなのでズレはごめんね

619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5139-XAAC) [2020/05/29(金) 23:36:57 ID:lXy20AB20NIKU.net]
ディーラー行ったから担当の営業マンに
フルモデルチェンジの情報聞いたけど
今現在メーカーからの通達なし
去年マイナーチェンジしてるから
来年は無い。早くても再来年って言ってたよ。

順番的にノート エクストレイルが先だそうです。



620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/30(土) 00:39:10.62 ID:6v4Jwszr0.net]
基本ディーラーにはモデルチェンジ情報は正式発表予定決まるまで出さないよ売り難くなるから

621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93f2-sdpc) [2020/05/30(土) 04:05:10 ID:X2Nj3hhV0.net]
内装が半端なく安っぽい

後席乗ってるとドヤ顔で機能説明しながら運転してる奴の背中が悲しく見えるほど笑

622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b47-a1I9) mailto:sage [2020/05/30(土) 07:06:25 ID:zEpv3L8m0.net]
元は安ミニバンなんだから当たり前だろ

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-G6Uu) mailto:sage [2020/05/30(土) 09:37:39 ID:ghF0XCoir.net]
>>601
アルヴェルよりも車内空間はセレナの方が広いんだよ
シートがチープだし内張りも薄いから車幅と逆の現象が起きてる
よって体が大きい人はアルヴェルよりもセレナの方が乗りやすい
身長195cmの俺はそう思う

624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/30(土) 09:50:09.85 ID:ghF0XCoir.net]
ヘッドクリアランスで言うとアルヴェルはシートめいっぱい下げても背筋曲げないと天井に頭がゴンする
同じく背筋曲げてないとメーターがハンドルに被って見えづらい
脚も座り方を工夫しないとインパネ下部やハンドルに当たる
アルヴェルはまだマシな方でプリウスなんて調整しまくっても背筋が痛くなるほど曲げないとヤバい

625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/30(土) 10:25:45.08 ID:Z+pMO9SUF.net]
ラグジュアリー(笑)より

e-powerの実用性取ってるからな
内装なんか優先度低いわ
ラグジュアリー(笑)な人達とは何を優先させるか違うからなw

626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/30(土) 10:28:01.65 ID:4dIUPrU+0.net]
>>610
輸入車の方がいいんじゃないか?

627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/30(土) 11:46:01.51 ID:a9u2aibL0.net]
納車されて一ヶ月たったけど、街乗りメインだから燃費も伸びるし不満の少ない車だね
唯一、カント音とかいうのが大きすぎて遅くに帰宅したときに困るくらい

628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/30(土) 11:48:46.49 ID:+vpdg3AZM.net]
実用性というよりイニシャルのみのコスパだな
壊れない事を実用性の指標にしたら相当ヤバい車だと思う

アルヴェルは5年目以降のリセールも考えられるしまず壊れんけど
セレナはHVバッテリーは8年でオシャカだしオイルが乳化して云々結構やばい問題抱えてるからね

まぁiPhoneと中華スマホ比べてるようなもんか

629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/30(土) 11:52:50.09 ID:+vpdg3AZM.net]
>>613
街乗りメインならオイルは頻繁に変えた方がいいよ
少なくとも月に1回はキャップ開けて乳化してないか確認



630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/30(土) 11:58:39.30 ID:a9u2aibL0.net]
>>615
アドバイスありがとう
丁度今日見たところだったけど、乳化してなかったよ
エンジンが回り続けることが少ないから、その辺は買う前に思ってた

631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/30(土) 12:37:25.94 ID:ghF0XCoir.net]
>>614
ランニングコストっしょ?燃費や税金やタイヤ諸々
イニシャルコストは実は大差ない
そりゃELは乗り出し800万超えるしGFにJBL付けても650万オーバーとかブッ飛ぶけど
ファブリックシートなXに標準DAくらいのセレナモドキは乗り出しで500万まで行かないよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef