[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/07 08:41 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 11



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF7f-mxZP) [2020/03/17(火) 19:38:50 ID:O8lRQ9e1F.net]
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

2018年3月1日販売開始の日産セレナ e-POWER専用スレです。


■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/index.html#!visual

■ 前スレ
【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1577230998/

荒らしには構わないように
ホンダの話題は他所でやれ
スレも立てないゴミどもは来るな VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/01(水) 15:48:54.94 ID:Klc+NhfbM.net]
>>153
これ使えますか?

158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/01(水) 15:50:16.28 ID:SHTmIHeLd.net]
>>154
知らんけど、グリップなんて各社大差ないんでないの?

159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/01(水) 15:58:45.94 ID:fTPnGA+pd.net]
imgur.com/9H2Dbzq.jpg
傘ぴったんなる商品があるそうだ

160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/01(水) 20:25:17.28 ID:YlHtkk6CM.net]
>>156
ありがとうございます
どこで売ってますか?
見つけられなくてorz

161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/01(水) 21:19:04.77 ID:dTebAy2y0.net]
>>157
作ったら?
https://kurashinista.jp/articles/detail/41471
yasugekkyu.blog.jp/archives/1074852643.html

162 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/03(金) 11:52:43.60 ID:DpvIO1mNr.net]
ノートe-powerはエンジン音と謎の高周波音でちんどん屋状態だけどセレナはそうでもないよな
e-powerユニット同じものじゃないのかな?

163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/03(金) 12:24:55.26 ID:FAR8WpyVd.net]
>>159
遮音に一応力入れてるらしいね

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp01-y8nT) mailto:sage [2020/04/03(金) 14:46:01 ID:X9dG361sp.net]
ノートは車速とエンジンを連動させず一番効率の良い回転数で回しちゃうからうるさい
セレナは連動してて燃費は落ちちゃうけど静かに回してる

165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/03(金) 20:56:53.01 ID:Fi91cECsp.net]
なんで?って思うくらいうるさい時もあるで。
OBDでモニターしてて、同じ2000回転前後なんだけど
妙に煩く響く時と、ま、こんなもんかってくらいの音。



166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/03(金) 21:51:41.49 ID:Vrgnrrbc0.net]
>>162
アレなんでしょうね?
回転高いわけでは無いのに、何も特別な事をしてるわけでも無いのの煩くエンジン回る時ありますね。

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アンパン Sp01-nr9G) mailto:sage [2020/04/04(土) 21:03:10 ID:ddDnegMtp0404.net]
やけに煩いな〜って、回転数確認しても、そんなに上がってないんだよね。だけど、妙に響く。

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/04(土) 21:49:31.94 ID:9ecZvcZa00404.net]
回転数も擬装してんじゃね?

169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0309-b4w+) [2020/04/04(土) 22:11:24 ID:Jco3smzu0.net]
今日納車でした!
宜しくどうぞ!

170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1588-PGZ5) [2020/04/04(土) 23:00:02 ID:f/8F00NJ0.net]
>>166
良い色買ったな!

171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-gWaE) mailto:sage [2020/04/05(日) 00:32:36 ID:uTpGPcH3d.net]
寒っ そういうノリ

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/05(日) 15:38:48.23 ID:W3D8Xrb20.net]
>>168
うるせえよ、ゴミくず野郎。

173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/05(日) 15:41:56.75 ID:z/cI1jfHr.net]
ゴミネオが書き込めないのが笑える

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/08(水) 20:47:41.58 ID:oujYMtN3r.net]
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:

175 名前:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|  負けイネオ見てる〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|` コロナカッターで無職されてどうだった?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ
[]
[ここ壊れてます]



176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/09(木) 07:54:54.36 ID:e53te6W8d.net]
NGしてるから元々見えない

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/12(日) 12:12:52.09 ID:EutPz3qZF.net]
過疎すぎワロタ

178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/12(日) 17:43:30.57 ID:UKm1OiZV0.net]
不要不急の書き込みは自粛してんでしょ

179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62f2-I7bh) [2020/04/14(火) 11:12:52 ID:yxdtgcuT0.net]
イーパワーやめた方がいい。
この手の充電もので長持ちする物を見たことがない

コードレス掃除機然り、iPhone然り

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 069d-jVOq) mailto:sage [2020/04/14(火) 12:49:41 ID:AmgqzlTh0.net]
>>175
誰でも知ってるようなことを何偉そうに語ってるんだ?

181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/14(火) 23:24:04.01 ID:MqmfTWOO0.net]
やっと来週納車されるのに、
自粛でドライブも難しいかな…

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/14(火) 23:26:14.30 ID:2BuXA8zK0.net]
気にせずドライブしてるよ

183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/14(火) 23:51:31.01 ID:z/vZQLx+0.net]
>>175
安心したまえ
うちの20型プリウスは8万キロもったぞ(実話バッテリ交換16万円)

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-whH8) mailto:sage [2020/04/15(水) 09:26:13 ID:FWKpzVMgr.net]
自粛って言葉が一人歩きしてるよな
ドライブなんて家に居るのと変わらないから何の問題もない
目的地があって車から降りるなら注意が必要だけど

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff39-MIci) mailto:sage [2020/04/15(水) 12:12:39 ID:WGbBhgB10.net]
さすがにiPhoneの充電器と同列に語るのは…



186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM5b-OQzF) mailto:sage [2020/04/15(水) 12:29:20 ID:PlCV8yhKM.net]
>>180
そういう意味ではないよ
ガソリンだって量に限りがある
そのためにSSにガソリンを運ぶ必要がある
バカ国民が買い漁って医療現場に必要なものが不足しているのも理解してないのか
ドライブが今必要なのか?
給油することになったら?
ウイルスが付着してるかもしれないのに車でばら巻く可能性のある行為

余計なことをせず家庭で過ごそうという趣旨

自粛を理解してない馬鹿ドライブとは情けない恥ずかしい

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5788-pUtV) mailto:sage [2020/04/15(水) 12:37:08 ID:D9fGPqHw0.net]
それよりおまえは世の中に必要なのか?

>ドライブが今必要なのか?

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFbf-UQDo) mailto:sage [2020/04/15(水) 13:05:31 ID:u94brYhtF.net]
道も空いてて快適だよ

189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM7f-1fuy) [2020/04/16(Thu) 14:04:23 ID:yOsPpbX4M.net]
関東から九州まで無給油で行けます、みたいな動画見たけど。それだけエネルギー積んでるんだから当たり前やろが。

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/16(木) 15:06:05.19 ID:TxCRxu670.net]
今まで出来なかった

191 名前:ことが出来るようになった。
素晴らしいと思うけどね。
[]
[ここ壊れてます]

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/16(木) 15:09:51.80 ID:fQwcvgt70.net]
ドライブも良いが今事故るなよ
今は医療機関に余計な仕事させるなって事だ

193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/17(金) 20:03:24.94 ID:QkP0lNqK0.net]
内装が安っぽい

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/17(金) 21:13:11.13 ID:wIHdtHCQ0.net]
ラグジュアリー(笑)なミニバン買っとけば?

195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/18(土) 03:08:30.33 ID:S0aNGxoy0.net]
車というより箱だよね
白物家電みたいなww



196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/18(土) 12:35:11.52 ID:k2fszm+h0.net]
せいぜい子育て期間の足車に何を求めてるのか

197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/18(土) 13:42:40.42 ID:5nIyn8gc0.net]
そう思ってた時期もあったが既に3台目に突入した

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/18(土) 22:00:09.73 ID:exuFbW6f0.net]
>>191
俺は子育て終わったが、捨てるのもったいないから現行エルグランド350車庫に置きっぱなしだな。
おかげて埃が1ミリくらい積もってたよ。

199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdbf-ZTm1) [2020/04/18(土) 23:39:11 ID:ELamsTDVd.net]
100Vアウトレットが付いて、USBの出力がもう少しあればなお良かった

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffb-LQda) mailto:sage [2020/04/19(日) 01:59:58 ID:jjCA2dLF0.net]
1Aとか使えねー端子いっぱい付けても意味ないのにな。

201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-KLcL) mailto:sage [2020/04/19(日) 02:42:38 ID:5NhecWqVd.net]
>>195
そう思ったけど、なんか意外と充電できてない??

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/19(日) 09:03:24.79 ID:g3a74VAir.net]
>>182
ゴミネオを運搬するノートのほうがもったいないよ

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3788-jb3V) [2020/04/19(日) 14:51:30 ID:MpeArwCB0.net]
>>196
全く出来てない…
ついてない方がよっぽどマシだった
せめて運転席のは2.1対応しとけよってマジで思う

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM8f-jb3V) [2020/04/19(日) 14:53:05 ID:IOFofFVZM.net]
後部座席(3列目)に二列目シート横のスライドドアを開けるボタンが付いていますが
これをオフにする方法はありますか?(ただし二列目のドアレバーを引いたら自動的に開くのは使いたい)
まだ一歳の子供が押して遊ぶのでそれを阻止したい

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-KLcL) mailto:sage [2020/04/19(日) 14:53:35 ID:qUMQ4Hfkd.net]
>>198
え?そう?
使いながらだと全然ダメだけど
放置ならそれなりに充電されてるような



206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-KLcL) mailto:sage [2020/04/19(日) 14:54:01 ID:qUMQ4Hfkd.net]
>>199
テープでも貼っとけば

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/19(日) 15:04:07.36 ID:qNwJfy6RM.net]
>>201
やっぱりそういう対応しかないのねorz
ホンダのNBOXにさえ付いている自動ロックがセレナにはなかったりと車体がでかいだけで残念だったりすることが多いんだよね

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/19(日) 15:22:24.75 ID:8uqhXVHc0.net]
>>199
配線外してみれば? 自分で作業できないならディーラーで事情を話して配線外してもらうとか。

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/19(日) 16:13:45.02 ID:kcNVA5CVd.net]
>>202
後付けすりゃいいじゃん
自動ロックなんか必要と思ったことないわ

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/19(日) 16:21:32.92 ID:UbjsoQ7z0.net]
会社のホンダ車に乗るたびに自動ロックのストレスが溜まるw

211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/19(日) 16:23:47.16 ID:4OT/oSs9d.net]
子供が乗ってるなら、チャイルドロックで運転席から開閉だな。
(サードシートからでも閉は出来るらしいが)

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/19(日) 16:37:37.94 ID:kcNVA5CVd.net]
1歳児をなんでサードシートに?

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/19(日) 17:08:42.10 ID:Qvj2G02nd.net]
つかなんでセレナ買うのさ
Nボなんて乗ってたならステハイ買えばいいのに

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 377b-SuoW) mailto:sage [2020/04/19(日) 19:46:23 ID:hWLIhNBu0.net]
一歳児なんてチャイルドシートに乗せておけばサードシートの開閉スイッチに手なんか届かないだろ

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/19(日) 21:51:50.05 ID:vb83Wa1qM.net]
>>204
ある一定距離離れたら自動ロックかかるの神機能並に便利だしないとない

>>209
足が届くんだわ



216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/19(日) 22:02:22.46 ID:PzeHOi570.net]
>>210
助手席側にしかSW無いんだし、
運転席側に乗せたらええやん

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-KLcL) mailto:sage [2020/04/20(月) 01:09:31 ID:HBW4LBuZd.net]
押して遊ぶんじゃなかったのか

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/20(月) 17:59:17.49 ID:oiQU1N3qa.net]
e-powerオーナーの意見が聞きたいのですが、試乗車落ちで走行400キロe-powerHSVで価格319万オプションは10インチナビ、セーフティB、デュアルエアコン、フロアマット
予算の都合上、ガソリンセレナ購入しようとしてたら、同価格帯帯でe-powerでてきて悩んでるのですが…
これなら買いでしょうか?

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-cBer) mailto:sage [2020/04/20(月) 18:30:16 ID:Uk6FYecF0.net]
>>213
相談するって事は貴方の中では答えは出てて背中を押して貰いたいだけでしょ
買っちゃえ!

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-KLcL) mailto:sage [2020/04/20(月) 18:43:53 ID:Esto7eVld.net]
>>213
もちろん後期だよね?
お買い得じゃん

221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9788-0PPG) [2020/04/20(月) 18:54:57 ID:VaOZQaLg0.net]
>>213
自分なら絶対買うわ

222 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7c-ycCE) mailto:sage [2020/04/20(月) 19:08:44 ID:flvMSJzJ0.net]
マナーモードどうよ。
寒い朝でもエンジンかからず動き出せるのかな?

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-jy4l) mailto:sage [2020/04/20(月) 19:21:55 ID:XgpCq/+s0.net]
逆に300万オーバーするガソリンセレナなんて絶対に買わない
あの質で許容できるのはせいぜい250万

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-hB4p) mailto:sage [2020/04/20(月) 19:36:09 ID:t4Dr6nufr.net]
>>217
起動してすぐマナーボタン押すとなるよ

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/20(月) 20:53:08.27 ID:hjkG7L4Zp.net]
>>217
暖気中はマナーモードにはならない



226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Saeb-Q8bE) mailto:sage [2020/04/20(月) 21:57:27 ID:dGu7+afPa.net]
やはりお買い得ですよね
明日ディーラーに連絡し押さえてみます
背中を押してくれてありがとうございます

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff7c-ycCE) mailto:sage [2020/04/20(月) 22:28:37 ID:flvMSJzJ0.net]
なるほど、つうことは冬の朝はガラガラ音出しながら住宅地を走らなければならないな。

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/20(月) 23:04:19.94 ID:VaOZQaLg0.net]
>>221
自分は予算的にそういうの探してたけど、結局無くて400超えで新車で買ったから羨ましいw

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/20(月) 23:32:26.26 ID:f/gzd+1a0.net]
>>220
暖機な

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-KLcL) mailto:sage [2020/04/21(火) 07:03:28 ID:1cfM6/1Od.net]
>>222
いやだから起動後すぐマナー効くっての
住宅地が1km以上続くなら知らんが

231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp8b-30iA) mailto:sage [2020/04/21(火) 07:47:27 ID:Q6ma6njEp.net]
>>225
>>217に寒い朝でもって書いてあるじゃん。
寒い朝一発目は、暖機が入るからマナーになんねえって。
今の時期なら、充電次第でマナーになるけどな。

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8b-hB4p) mailto:sage [2020/04/21(火) 07:58:43 ID:iybm7lU9r.net]
>>226
起動直後なら効くよ
暖機になっちゃうと手遅れだが

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9f81-thIy) mailto:sage [2020/04/21(火) 09:04:00 ID:nYtIRI3K0.net]
後期だけど、バック音「ファン・・・ファン・・・ファン・・・」がマジうるさ過ぎる
夜勤してるから静かな音のe-power選んだのに、
ガソリン車に乗ってた時以上に家族が目を覚ましてるわ

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ff2-1fuy) [2020/04/21(火) 10:07:19 ID:fgeJkovP0.net]
10年後も乗るならガソリン車
数年で手放すならイーパワー

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8b-cBer) mailto:sage [2020/04/21(火) 11:06:59 ID:e0J2aDMwM.net]
はいはい、そうですか
そりゃー参考になるわ

次の患者さんどうぞー



236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8b-Dmhz) mailto:sage [2020/04/21(火) 11:07:34 ID:gu4RqECsp.net]
静かな深夜とか暗いうちの早朝のバック音はほんとストレス溜まる
バック時はエンジン回して音出せばいいじゃん、せっかく積んでるんだからさぁ

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-whH8) mailto:sage [2020/04/21(火) 11:21:04 ID:NYXxPc9U0.net]
すぐ慣れるとか寝言ぬかす奴がいるけど自分が慣れても仕方ないんだよな

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-KLcL) mailto:sage [2020/04/21(火) 11:49:17 ID:1cfM6/1Od.net]
>>226
即マナーやってみて言ってるの?

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-KLcL) mailto:sage [2020/04/21(火) 11:53:27 ID:1cfM6/1Od.net]
バック時のファンファン音って
実は周囲にはそんなにうるさく聞こえてないとかないよね?
運転席だけやたらうるさく聞こえてるだけとか

240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MM8b-cBer) mailto:sage [2020/04/21(火) 11:53:38 ID:e0J2aDMwM.net]
>>231
バックの時にチャージしてみれば?
俺はやったことないけど少しは紛れるんじゃない?

241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/21(火) 12:42:13.08 ID:dS2ELfHJa.net]
>>234
マンション10階でも聞こえる

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd3f-KLcL) mailto:sage [2020/04/21(火) 14:52:28 ID:1cfM6/1Od.net]
>>236
やっぱ聞こえるか〜
てか10階までってすごいな

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp8b-Dmhz) mailto:sage [2020/04/21(火) 16:49:16 ID:gu4RqECsp.net]
みんカラでやってる人いるけどフロントカバー外して助手席側に付いてるスピーカーに遮音材薄く貼ると丁度いい音量になる
フロントカバー外すのは大変だからそこら辺は何処かに工賃払ってやって貰った方がいいね

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/21(火) 17:08:06.12 ID:oP5lKX5QF.net]
車検通るの?

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5754-whH8) mailto:sage [2020/04/21(火) 18:01:10 ID:NYXxPc9U0.net]
通らんだろうな



246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd3f-KLcL) mailto:sage [2020/04/21(火) 18:12:10 ID:7bFL1eg/d.net]
車検通らんのは面倒だなー

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9743-30iA) mailto:sage [2020/04/21(火) 18:43:00 ID:aUOc6EUQ0.net]
これ書くと、また法律が〜って言われるんだろうけど
OBD2経由であの音消してる。

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d788-rWbg) mailto:sage [2020/04/21(火) 19:30:09 ID:tOFAoU0R0.net]
例のリーフの流用するアレ?
あれって音量の調節も出来る?それともON OFFだけ?

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9747-KLcL) mailto:sage [2020/04/21(火) 19:31:40 ID:lXh4qr1D0.net]
>>242
法律が〜

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/21(火) 20:30:57.19 ID:SkehOLPC0.net]
バックだったら後ろにスピーカー付けなきゃいけないのに、コストダウンなのか前と共用で鳴らしてるから音大きくしなきゃいけないんかな?

251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/21(火) 21:03:44.37 ID:+7WN9g2q0.net]
>>234
ひとみ「歳とってくると息してるだけでふぁんふぁんふぁんふぁん出ちまうですよー」

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/04/21(火) 21:52:49.63 ID:SkehOLPC0.net]
>>243
車検前に《確実に戻せる》かって点で躊躇してる(^◇^;)

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9743-30iA) mailto:sage [2020/04/21(火) 22:47:33 ID:aUOc6EUQ0.net]
>>243
オンオフだけ。
後退音、低速走行時、発進時の3つをそれぞれオンオフ。

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/21(火) 23:25:33.77 ID:tOFAoU0R0.net]
ありがと、やっぱりO

255 名前:N OFFだけかー
音量調整できるなら理想的だったんだがやっぱ物理的にスピーカー細工しないとダメかw
[]
[ここ壊れてます]



256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/22(水) 16:39:18.42 ID:rat/QdKMa.net]
試乗車落ち相談させていただいたものです。
本日契約し、来週木曜日納車になりました。
e-power欲しかったので新車ではないですが、凄くうれしいです!
お得の言葉聞けたので決心つきました、ありがとうございました

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/04/22(水) 16:41:34.95 ID:rat/QdKMa.net]
契約は先日でした…
本日は報告です。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef