[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/02 13:35 / Filesize : 251 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HONDA】10thアコード(CV3 e:HEV)Part.2



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8e25-/0SP [121.102.190.171]) [2020/02/28(金) 15:51:01 ID:qzxJz4/Z0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

2020年2月21日発売の10代目のアコードのスレです
9代目のアコード(CR5・6・7)など旧アコードは別スレですので、該当スレでお願いします

※このスレは、新SLIP『ID表示 強制コテハン&IP表示』で立てています
★次スレも同様にスレッドを立てる際は、「本文1行目行頭〜2行目に」を入れて下さい。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

Honda 公式ページ
  https://www.honda.co.jp/ACCORD/

【HONDA】10代目アコード(e:HEV)Part.1【ホンダ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1572232961/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa5f-5Qgr [182.251.143.204]) mailto:sage [2020/04/25(土) 11:03:50 ID:M+xqqXOga.net]
自分用に欲しい(ホンダが無償提供してくれれば)

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdbf-8RV2 [1.75.214.167 [上級国民]]) [2020/04/25(土) 15:19:36 ID:0OEPbDqad.net]
馬鹿に速くもないけど遅い部類でもないし
加速感がいいんだろうな

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133]) mailto:sage [2020/04/28(火) 11:15:04 ID:FhAkx1Rj0.net]
ホンダ・アコードの使い勝手を徹底チェック! ハイブリッド車の常識を覆す実用性能

 https://motor-fan.jp/article/10014099

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133]) mailto:sage [2020/04/28(火) 11:16:14 ID:FhAkx1Rj0.net]
ホンダ・アコードEX(FF)
『まぎれもなく外車』 2020.04.23 試乗記

 https://www.webcg.net/articles/-/42664

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7fe-QpYc [121.102.149.133]) mailto:sage [2020/04/28(火) 11:20:08 ID:FhAkx1Rj0.net]
新型ホンダアコード、ユーザーの自信を高めるデザインとメカニズム
 CAR and DRIVER:総合自動車情報誌  2020.4.27 3:30

  https://diamond.jp/articles/-/235805

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfb8-CBq7 [153.161.168.244]) mailto:sage [2020/04/28(火) 14:36:41 ID:4u+gJhM60.net]
ミラー込みの全幅が2100mm超え。
さすがにデカい。

421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa6f-kXKK [182.249.252.11 [上級国民]]) [2020/04/28(火) 15:56:37 ID:q2Ahyhs8a.net]
Sクラスにも引けを取らないな!

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1342-ts7H [61.196.48.226]) mailto:sage [2020/05/02(土) 18:59:45 ID:lt7rWN4m0.net]
無駄に勢いだけはあるレビューが来てた

https://www.youtube.com/watch?v=lRRJNvdyqsc&t=550s

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7146-d6MG [218.220.224.6]) mailto:sage [2020/05/03(日) 02:43:21 ID:2XFOygB40.net]
https://youtu.be/v8y4gjfqXEc



424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1342-ts7H [61.196.48.226]) mailto:sage [2020/05/03(日) 07:22:14 ID:woCiZ4xX0.net]
>>411
その動画、アンチご用達に見せかけた販促動画なんだよな
必死にあら捜ししようとしてる割に大した内容じゃないし
走り始めてからのコメントがほとんどないのが笑える
ケチのつけようがなかったんだろうな

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd33-fz/P [49.98.143.53]) [2020/05/03(日) 11:11:33 ID:EkM0iO3Hd.net]
>>410のほうはせっかく乗って運転しながらなのに内容はカタログ見りゃわかることしか喋ってないのが残念
人気のレビュアーっぽいのにね

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7146-d6MG [218.220.224.6]) mailto:sage [2020/05/03(日) 12:04:52 ID:2XFOygB40.net]
>>412
キャラクター作ってるのになりきれてないし斜に構えた感じが不快だわ

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc0-Nyzw [153.217.189.78]) mailto:sage [2020/05/03(日) 20:26:31 ID:ru0HreJW0.net]
ナビ画面の枠が太いのと後席が分割可倒式じゃないのが安っぽいな

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/03(日) 21:37:18.60 ID:ysM3hlKb0.net]
>>415
分割可倒式が高級な感じなのか、時代は変わったんだな

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1342-ts7H [61.196.48.226]) mailto:sage [2020/05/03(日) 22:02:00 ID:woCiZ4xX0.net]
分割可倒が高級は草

分割どころかトランクスルーが出来ないほうが高級っぽいよな
不便だけどな

430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa75-xO7e [182.249.252.10]) [2020/05/03(日) 22:08:10 ID:aa26QEdha.net]
俺のCL63もトランクスルー無い

431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7146-d6MG [218.220.224.6]) mailto:sage [2020/05/03(日) 23:17:45 ID:2XFOygB40.net]
倒れないということはシートのグラつきが無くて乗り心地がいいんだよね

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 495d-EAJU [14.132.17.139]) mailto:sage [2020/05/04(月) 00:25:52 ID:0Bm6VO/G0.net]
トランクスルーや可倒式は、ファミリーカーの役割だよな。
トランク広くするだけでいいのに斜め上にしたよなぁ。

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc0-Nyzw [153.217.189.78]) mailto:sage [2020/05/04(月) 04:27:32 ID:3odTapNS0.net]
後席シートの分割可倒式は今時普通だが全体がバタンと倒れるのは更に安っぽいな



434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc0-Nyzw [153.217.189.78]) mailto:sage [2020/05/04(月) 04:34:49 ID:3odTapNS0.net]
シビックもタイプRもアコードもナビ周りのデザインは日本仕様ダサいな

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbae-fz/P [119.83.43.134]) [2020/05/04(月) 08:06:04 ID:Z+Mil1IH0.net]
仮に分割で可倒できたとして片方だけ倒して使う機会がまずないという

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 09b0-MbDw [180.19.138.161]) mailto:sage [2020/05/04(月) 10:04:48 ID:EZvAOG/m0.net]
セダンってファミリーカーユースは普通じゃないの?

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc0-Nyzw [153.217.189.78]) mailto:sage [2020/05/04(月) 10:49:27 ID:3odTapNS0.net]
CR7のナビがダメダメだったのにほぼ同じものが付いてるんだよな

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM4b-aOi1 [163.49.212.9]) mailto:sage [2020/05/04(月) 10:58:44 ID:Sw2fe3KuM.net]
可倒式の違いで安っぽいも何もないやろ
分割で倒れた方が便利かも知れんけど

439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1342-ts7H [61.196.48.226]) mailto:sage [2020/05/04(月) 12:27:45 ID:gkvNxUF60.net]
分割できない代わりにセンタースルーはできるからな
細長いものなら積んだ上に後ろにも二人座れる

一長一短だね

440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 69ea-RZct [180.54.250.25]) mailto:sage [2020/05/09(土) 21:55:04 ID:sT9U85E+0.net]
2.0L 10ATを早く

441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/10(日) 13:05:17.03 ID:AGHYbaPe0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=mlnI607-sSM&t=4s

BMW 530iをぶっちぎるんだからほしい人は欲しいだろうなあ

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-aFpE [182.249.252.9]) [2020/05/10(日) 13:28:37 ID:6VdmF/82a.net]
M550とは言わんからせめて540をぶち抜いてからイキれよ

443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/10(日) 13:37:43.14 ID:AGHYbaPe0.net]
車両価格が倍近い相手に勝ってりゃ十分だべ



444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/10(日) 13:45:32.24 ID:ipOlE1gBd.net]
しかもおなじ2.0Lターボ同士

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/10(日) 14:04:28.22 ID:joorVVa3K.net]
だわな

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a154-TeU+ [60.71.113.119]) mailto:sage [2020/05/10(日) 18:43:22 ID:/4cVwLnD0.net]
CIVIC TYPE Rと同じエンジンでチューニングが異なるらしいってどっかで見たな。にしてもメリケンホンダユーザーが羨ましい。

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/10(日) 19:50:35.21 ID:Gan37LDk0.net]
2lターボの4駆出してほしいわ
あと形そのままでハッチバック仕様

これで和製AudiA5

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKa5-7Uci [7xO0rFF]) mailto:sage [2020/05/10(日) 20:19:38 ID:joorVVa3K.net]
>>434メリケン大型FF乗り回せるのうらやましい

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-5xee [182.251.147.144]) mailto:sage [2020/05/11(月) 12:09:09 ID:E8g5dX8Aa.net]
日本人が負け犬なだけやで

450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd02-Koh+ [1.66.99.203]) [2020/05/11(月) 12:19:01 ID:zv0QjiMZd.net]
いっそehevの4モーターでAWDとかどや

451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp91-NzN+ [126.245.1.104]) mailto:sage [2020/05/11(月) 22:00:36 ID:W8k9Sdjbp.net]
ムーンルーフ外してシートベンチレーションとステアリングヒーター付けてくれないかな
今まで車運転してて夏場のシート暑いなぁとか冬場にハンドル冷たいなぁとか思う事は何度もあったけど天井開けたいなぁと思った事は無いわ

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/11(月) 22:40:25.15 ID:JmmSsQD3a.net]
ベンツ買え

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9ba-hktE [110.2.217.242]) [2020/05/11(月) 23:06:38 ID:2t60azn20.net]
>>439
夏場は外付けのベンチレーションモドキと冬場は革手袋でおなしゃす



454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8242-oySJ [61.196.48.226]) mailto:sage [2020/05/11(月) 23:24:23 ID:xOcoiTP00.net]
必要なものと不要なものの取捨選択がおかしいんだよな
この辺決めてる責任者は更迭で

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee7d-muBY [153.219.152.220]) mailto:sage [2020/05/12(火) 01:59:19 ID:3KFgbxER0.net]
ワイはそもそも距離乗らないからHVじゃなくてガソリンターボ持ってきてほしいわ
営業マンも買うならターボのほうがいいと言ってた

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sa09-5xee [182.251.148.158]) mailto:sage [2020/05/12(火) 12:10:18 ID:wXF0ILDZa.net]
だったら貴様は客じゃ無いね
消えろ

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/12(火) 13:05:43.68 ID:3KFgbxER0.net]
ワイはオデッセイもNBOXも新車で買ってるぜ

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/13(水) 07:04:50.22 ID:6YNuxWAp0.net]
こうしてほしいなー って書いただけでブチ切れるやつなんなん?

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd14-3pgg [49.104.41.186]) mailto:sage [2020/05/13(水) 07:16:26 ID:P+RvLR86d.net]
>>445
一生その貨物車を乗り継いでてくださいね。

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4588-AxRp [106.166.177.110]) mailto:sage [2020/05/13(水) 07:17:23 ID:K64N8scw0.net]
>>446
ただ人を責めたいだけの暇人

461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-ixeo [126.218.67.100]) mailto:sage [2020/05/13(水) 09:04:29 ID:qzoTxrqS0.net]
ツベとか見てたら欲しくなった
アダプティブダンパーって、コンフォート設定なら高速の繋ぎ目のショックも軽くいなしてくれる?

これ買おうかな。


ナビのモニタは、インサイトみたいに下側に埋め込まれてる方がいいな

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/13(水) 12:00:14.92 ID:EIDL+/T8a.net]
>>446
アンチは消えろ

463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3825-/06D [121.102.149.133]) mailto:sage [2020/05/13(水) 17:14:28 ID:a86hMUUK0.net]
サンルーフ付きで良かったなぁ、と思う今日この頃
天候に依って、全開にしても良し、後方だけ上げても良し、シェードだけ開けても良し



464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3825-/06D [121.102.149.133]) mailto:sage [2020/05/13(水) 17:47:25 ID:a86hMUUK0.net]
と、まぁ人それぞれでしょう
カスタムカーじゃないので、メーカーの選択が気に入らなきゃ購入候補から落ちるだけで

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/13(水) 19:17:54.15 ID:ITx9O/uPp.net]
>>442
オレも買える車を売ってくださいと言えば?
営業: フィットなんかいかがでしょうか?

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d842-gIXh [61.196.48.226]) mailto:sage [2020/05/13(水) 19:35:21 ID:6YNuxWAp0.net]
悪いが新型アコード買ったばかりなんでフィットはいらん

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b981-dtCP [110.54.93.119]) mailto:sage [2020/05/13(水) 20:15:31 ID:OnCwA3vp0.net]
アコードスレってこんなに気性の荒い人多かったっけ?

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aeb0-ySfZ [180.19.138.161]) mailto:sage [2020/05/13(水) 20:57:01 ID:j1pM69t40.net]
買ってなくても開示板に書き込むことはできる

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-ixeo [126.218.67.100]) mailto:sage [2020/05/13(水) 23:00:45 ID:qzoTxrqS0.net]
>>454
アダプティブダンパーどんな具合?
良さげ?

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d842-gIXh [61.196.48.226]) mailto:sage [2020/05/13(水) 23:04:37 ID:6YNuxWAp0.net]
>>457
すまん。納車は今週末だ。
レビューはそのあとするよ。

471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ca4-VN3m [217.178.16.82]) mailto:sage [2020/05/14(木) 21:53:12 ID:WWPVnRd70.net]
スピーカーがインサイトと同じ、さらにはフィットと同じ
ツィーターだけ違う

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d842-gIXh [61.196.48.226]) mailto:sage [2020/05/14(木) 23:50:20 ID:4uDydLx+0.net]
アコードとインサイトは試乗した時にスピーカーも視聴したけど、同じでしたね
両方とも全然ダメw 高温は耳に刺さるし低音はボワンボワン

普通の車ならスピーカー交換すればいいだけの話なんだが
アコードはANCがあるからな〜 交換するなら無効化せにゃならん

まあ交換するんだけどね
もったいないよなあ

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-ixeo [126.218.67.100]) mailto:sage [2020/05/15(金) 00:18:03 ID:yOAkHRPT0.net]
これのナビってテレビうつるの?



474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa15-Yx/l [106.154.126.45]) [2020/05/15(金) 13:06:16 ID:QIhSetX9a.net]
@paulo acobaさんのTwitterにカリフォルニアで目撃されたアコードの覆面パトカーの動画が見られます。
アコードパトカー格好いい。

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-ixeo [126.218.67.100]) mailto:sage [2020/05/15(金) 22:22:09 ID:yOAkHRPT0.net]
ツベ見てたらテレビ映るのね
安心

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8346-mXU5 [218.220.224.6]) mailto:sage [2020/05/16(土) 01:55:08 ID:QrOKu7eu0.net]
>>462
いいね
日本でも導入してほしい

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d842-gIXh [61.196.48.226]) mailto:sage [2020/05/19(火) 20:21:41 ID:gdail0uB0.net]
先週末に納車されてちょこちょこ乗ってるけど、いいねえ
加速、ブレーキ、ハンドリングすべてが滑らか

静穏性は驚異的で、加速中でもエンジンが動いているか止まっているか、注意しなければわからんくらい
アダプティブダンパーのおかげかは分からんが乗り心地は極上
モード切替による変化は微妙w コンフォートモードはちょっとわかる

高速のつなぎ目も軽くいなしてくれている・・・とは思うんだけど、このクラスの車ほかにじっくり乗ったことないから
他との比較は出来ない

あと上でスピーカーが全然ダメと書いたが、しばらく鳴らしていると落ち着いてきた
試乗車はエージングがすんでなかったせいかも
なので全然ダメからちょっとダメに訂正させてくれ
それほどこだわらない普通の人なら十分かもしれない

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d842-gIXh [61.196.48.226]) mailto:sage [2020/05/19(火) 20:27:17 ID:gdail0uB0.net]
燃費は片道30kmの通勤で23km/lくらい
郊外と高速が半々

androidautoも試してみたけど、スマホのナビ機能の案内でもHUDの矢印表示がちゃんと機能してくれるのは驚いた
iPhone+ナビタイムとかでももしかしたらいけるかも?

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6154-ixeo [126.218.67.100]) mailto:sage [2020/05/19(火) 23:56:21 ID:qYAATf/E0.net]
オラも買っちゃうよ!

480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa6b-VIJV [106.133.86.115]) mailto:sage [2020/05/20(水) 07:42:52 ID:Mt2efUiQa.net]
>>465
良いですね。素直に羨ましい。
ホンダセンシングの性能、特にACCとレーンキープの振る舞いはどうでしょうか。

481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ガラプー KKc3-LAf7 [7xO0rFF]) mailto:sage [2020/05/20(水) 16:57:12 ID:4w3viwJrK.net]
高速通勤うらやま
まさにアコードのオーナーにふさわしい使い方ですね

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8242-crVl [61.196.48.226]) mailto:sage [2020/05/20(水) 20:37:46 ID:jxHeyL+D0.net]
>>468
ACCは快適です。前車がいるときは柔らかく追従して、いなくなったらスルスルと加速してくれます。
レーンキープはまだ慣れませんw 勝手にハンドルが動くのがなんか不気味です。
今のところ誤作動なんかは無いですが、ほかの車の同様の機能は試したことがないので
比較はできないです。

>>469
無料区間だけでございますw
地の利に恵まれているだけですね

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e67d-PmFx [153.219.152.220]) mailto:sage [2020/05/23(土) 12:19:56 ID:lkWjUKBr0.net]
ホンダ「シビックセダン」復活からわずか3年で幕! グレイス、ジェイドも販売終了へ [114497724]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1590195968/



484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab7-fv8Z [182.249.252.4]) [2020/05/23(土) 14:03:03 ID:dPljFaWFa.net]
セダン愛とはいったい

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカーT Sab7-jiYv [182.249.59.42]) [2020/05/23(土) 14:51:06 ID:TCJtWNh2a.net]
まあ次期も時期だけに
新型アコードもさらにつらい船出になったなあ

さらにレジェンドを控えるが・・・・・

486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5d-dwGB [14.132.17.139]) mailto:sage [2020/05/23(土) 19:58:54 ID:i7QA3R3P0.net]
3月納車で慣れてきたからか燃費が24km/Lに届きそう。

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/23(土) 22:01:36.21 ID:Ktj0bHk20.net]
アコードも今年一杯か

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5d-dwGB [14.132.17.139]) mailto:sage [2020/05/24(日) 10:14:59 ID:y+StvJnS0.net]
ワールドワイド販売していない車種は尽くだが、アコードはワールドワイド販売なので継続だろう。
日本に導入するかは分からないが。

継続でもフルモデルチェンジ計画が無くて日産と同じ道を歩きそう。10年車種とか。

489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/24(日) 13:56:09.69 ID:Phh/gmSYK.net]
ティアナとか何周遅れなん?

490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/24(日) 15:03:37.04 ID:LyjlR8Eu0.net]
日産にはアルティマがあるから…

491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-oOKQ [133.106.95.171]) mailto:sage [2020/05/24(日) 19:29:35 ID:EDFaspIIM.net]
今日やっと走ってる姿見ることができた。

インサイトをマッチョにした感じ。
なにかが足りない感じ。
これ、案外ホイール変えるとかっこよくなるんじゃないかな?w

492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc2-M41l [1.66.100.250]) [2020/05/25(月) 11:09:25 ID:O+vi0lMHd.net]
よっぽどヘンテコなのを選ばない限り漏れなく格好よくはなると思うが
せっかくの特殊ホイール外すのもなんだかなあという気もする

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MMee-oOKQ [133.106.78.23]) mailto:sage [2020/05/25(月) 12:00:29 ID:XlGgvapxM.net]
クラウンもそうだけど変なタービン型の ホイールが合ってないんだよ..w



494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f54-A+vu [126.218.67.100]) mailto:sage [2020/05/25(月) 21:22:59 ID:8kdo013J0.net]
おらこのホイール好き

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e67d-PmFx [153.219.152.220]) mailto:sage [2020/05/26(火) 04:44:50 ID:Oki007QL0.net]
一番変なのはテールライトの形

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/26(火) 19:05:18.13 ID:eqBZU/X70.net]
30分以上の走行、かつ郊外のみ走行だと特に意識しなくても24km/lは出るな
この図体でとんでもないな

あと今日初めて同族とすれ違ったわ
一瞬インサイトかと思って2度見したw

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/26(火) 19:30:53.89 ID:AjqrndXfM.net]
メーターのデザインがちょっと残念だよね 昭和の頃の タコメーターみたいな

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0255-Ugvf [123.221.222.128]) mailto:sage [2020/05/26(火) 21:14:49 ID:0sMGiibe0.net]
ナビ画面もベセル幅広でダサすぎ。
せめて海外モデルみたくボタンやダイヤルを配置して欲しかった。

499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saff-Ygmo [106.133.82.45]) mailto:sage [2020/05/27(水) 07:08:48 ID:9FiEAnXoa.net]
ホンダはインフォテイメントシステムの重要性を理解していない。CR-Vの7インチとか軽自動車かよ!画面周辺にボタン配置しないのだったら表示画面を単純に大型化すればいいのに。

500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp93-XI5K [126.233.16.104]) mailto:sage [2020/05/27(水) 08:55:27 ID:KNTdP4/Rp.net]
>>486
ディスプレイ下の両端にダイヤルあったほうがカッコイイよね

501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdca-LNiW [49.98.134.65]) [2020/05/27(水) 09:41:45 ID:YwnPm59sd.net]
フィットの9インチが普通にうらやま歯科

502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/27(水) 10:43:11.18 ID:I1SsLMJP0.net]
次は2リットルターボ+MTも入れてくれ
いつまでもシビックばっかり乗っとれんわ

503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/27(水) 12:17:35.03 ID:ids4EZKCp.net]
11代目は日本で売ってくれるのかな?
グレイスとシビックセダン消えてインサイトも危なそうだしアコードは2年遅れの全部盛りワングレードでしかもタイ製とかセダンからどんどん手を引いてるな。
せめてアコードだけは売り続けて欲しいね。
ホンダにとっても特別な車だろうし。
てかよくクラリティ生き残ったな。



504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd3-NXVu [36.11.224.9]) mailto:sage [2020/05/27(水) 16:49:34 ID:XMuX4/MqM.net]
なんでアコードだけ特別なの?

505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/27(水) 16:52:34.84 ID:5OHNk9rxd.net]
CR7乗りで次期型待ちなのに…
もし出ないなら現行を生産終了間際に買うわ。

506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロレ Sp93-QTY8 [126.245.120.195]) mailto:sage [2020/05/27(水) 17:33:59 ID:um+J4WpWp.net]
>>492
多分ジジイにしか理解できないと思う。

お前は理解出来るジジイなのかよ。って突っ込まれると返答に困る。

507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/28(木) 00:05:39.88 ID:3Pe63BIe0.net]
ガチで全然売れてなかった

>ホンダによると「2019年10月28日の受注開始から、直近5月24日終了時点での総受注台数は2295台で、月販300台の計画に対し7か月平均327台となり、概ね計画どおりです」と説明しています。

508 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/28(木) 09:39:00.46 ID:q6S8aJcGd.net]
さすがにYouTubeにももう新しい動画上がらなくなってしまったね
このスレにも納車待ちの人まだ何人かいそうだけど
自分は今週土曜日納車
wktkです

509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd6a-eJKw [1.75.255.93]) mailto:sage [2020/05/28(木) 11:05:21 ID:nQAgMIPwd.net]
おめでとう! いい色買ったね!

控えめに言っても最高ですよ
早く県外移動が解除になって、ドライブとか行きたいですね

510 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/05/28(木) 12:04:37.09 ID:asHbzNo9M.net]
自粛警察は朝鮮人グループである

511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3e25-4KSb [121.102.149.133]) [2020/05/28(木) 17:07:32 ID:+8SnRyYe0.net]
driver誌

 https://driver-box.yaesu-net.co.jp/car/31333/

★カムリと比較

>操縦性もスポーティな設定だが、アダプティブダンパーシステムを備えたアコードのほうが路面や走りに対する適応力に優れ、乗り心地はさらにしなやかだ。

>ハイブリッドシステムについても、日常走行ではほぼEV感覚で走れるアコードに対し、カムリはアクセルを深めに踏み込むとエンジンが即座に始動する。
>どちらもEV走行時の静粛性はさすが。ただし、エンジンノイズの目立たないアコードのほうが全般的に静かな印象を受ける。

>インテリアの質感、高級感もアコードが一枚上手だ。
>カムリも悪くはないが、実用セダンとしての車格を意識したまとまりのように思える。
>どちらも取りまわしのしやすさはもうひとつ。でもそれぞれ視界は広く、大きさに慣れれば運転しやすい。

512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/28(木) 17:25:38.55 ID:+8SnRyYe0.net]
「ホンダアコード」確かに大柄だがセダン好きには一考の余地あり(岡崎五朗レポート)

 https://car-mo.jp/mag/category/testdrive/honda/accord/

>足回りはこのクラスの世界的な傾向である引き締まった味付け。
>ペースを上げでワインディングロードを走っても大きさを感じさせない軽快感を示す。
>その一方で、日本仕様のみに用意されたコンフォートモードを選べば快適性も上々。
>フワフワ感はないものの、ガチッとしたボディによって不快な振動を抑え込んだ上質な乗り味を楽しめる。

>価格は465万円。
>一見高めに見えるが、装備はかなり充実している。
>コストパフォーマンスはカムリの最上級グレードとほぼ同等と考えればいいだろう。
>月間300台という希少価値を含め、セダンに興味があるなら注目に値するモデルだ。

513 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/28(木) 17:27:40.36 ID:+8SnRyYe0.net]
岡崎五朗のクルマでいこう!

 www3.tvk-yokohama.com/kuruma/

6/7 ホンダ アコード



514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/28(木) 17:28:20.98 ID:3kHs61Uh0.net]
>>495
ハイブリッドだけじゃなくて2リットルターボ+MTも入れれば月に百台は売れたのに

515 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/05/28(木) 19:43:24.34 ID:EtlWpz4Aa.net]
岡崎五郎って欧州車は手放しで誉めるよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<251KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef