[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/20 11:40 / Filesize : 15 KB / Number-of Response : 71
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ポルシェ】カイエンクーペ1台目【Cayenne】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/27(木) 17:18:24.77 ID:t2eT412m0.net]
このスレはE3カイエンクーペのスレです。
カイエンクーペ、カイエンクーペS、カイエンクーペターボ、カイエンクーペE-Hybridが対象です。

現行E3カイエンや型落ちカイエンは下記スレになります。
【PORSCHE】ポルシェ カイエン 40台目【Cayenne】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1581601222/

【カイエンクーペ】

価格: 1136万円〜
寸法: 全長 4,930-4,940 mm x 全幅 1,983-1,995 mm x 全高 1,653-1,676 mm
燃料タンク容量: 75 ~ 90 L
0〜100 km/h 加速: 3.8 ~ 6秒
最大出力: 250 ~ 500 kW
エンジン: 2.9 L V6、 3.0 L V6、 4.0 L V8

2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/27(木) 21:25:58.57 ID:0NqO4ueP0.net]
クソスレ。盛り上がらない笑

3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/27(木) 22:15:27.42 ID:umaveNBd0.net]
>>1乙〜

ワッチョイ付けないと>2みたいな型落ちカイエンが荒らしに来るから次からはワッチョイ付きで

4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 15:44:59 ID:HaV7imSp0.net]
ランボルギーニウルス
カイエンクーペ
アウディQ8

どれも良い車だなぁ😻

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/28(金) 16:27:03.28 ID:b3KKvtoo0.net]
>>4
絵文字使って、、クズだなお前

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 21:20:29.66 ID:PxwT3Uoo0.net]
>>5
よぉ老害w

7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/28(金) 21:37:35.41 ID:iWpzCox00.net]
>>6
やぁ!チンカス

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/28(金) 23:23:21 ID:bDCgCyUH0.net]
ポルシェラインナップの中でマカンよりも格下のカイエンだからなぁ
ポルシェは911とマカンが本物だよ

9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/02/29(土) 12:09:26 ID:HeETp4fG0.net]
>>8
パナメーラも本物。カイエンクーペ買うかパナメーラ買うか迷った俺はパナメーラにするわ。

10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/02/29(土) 16:10:12.48 ID:vCEFcq940.net]
本物のポルシェはマカンだけだぞ



11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/03(火) 11:00:30.19 ID:7QQPRreW0.net]
こんなスレにもマカン信者が出張してきてるのか
非ポルシェマカンは本スレで語ってください

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/03(火) 20:56:25.03 ID:a239MGlQ0.net]
リアアクスルステアリング付けると低速でメッチャ曲がるね
巨体が凄い勢いで旋回するから最初ビックリしたわ

エアサスと抱き合わせだから高いオプションになるけど是非とも付けたいオプションの1つ

13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/03(火) 21:01:20.99 ID:52AoeFft0.net]
リアスポイラーが上がるのが時速90kmからだけど、718 とかが120kmから上がるのに対してめちゃくちゃ低速で上がる仕様なんだよね
まぁSUVで可変リアスポイラー付けてるのってカイエンクーペだけだからかなり目を引くよ。ウルスでさえ付いてないし

14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/03(火) 21:02:59.64 ID:52AoeFft0.net]
992 、パナメーラ、カイエンクーペのリアスポイラーはかなり目立つと思う

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/04(水) 06:57:52.26 ID:3eUY0J930.net]
>>12
そんなに曲がる?
比較してないためか、俺ははっきり感じられていない。

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/04(水) 07:44:43.26 ID:Mydu/JLV0.net]
>>15
有り無しの車で試乗するとハッキリと体感できるよ

17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/04(水) 07:46:13.94 ID:Mydu/JLV0.net]
>>13
カイエンクーペのリアスポイラーって90kmから上がるのか
高速だと常に上がりっぱなしだね

18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/04(水) 08:28:28.20 ID:3eUY0J930.net]
>>16
試乗じゃなくて自分の車を運転してます。

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/04(水) 08:29:52.34 ID:3eUY0J930.net]
>>16
すまん、間違えた。
無しの試乗車がなかなかなくて、チャンス見つけて体感してみるよ、ありがとう。

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/05(Thu) 16:35:25 ID:KvzMuLNS0.net]
カイエンクーペ試乗したけど、現行のE3カイエンと比較してだいぶ改良されてるね
アナウンスされてない例の不具合とか密かに対策されててワロタ



21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/05(Thu) 20:50:01 ID:/qvNqfrR0.net]
カイエンクーペが発売した今はカイエン買う奴アホだよな

22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/06(金) 10:37:26 ID:2fDuGc3N0.net]
カイエンはトヨタハリアーとそっくりでマイナスイメージ

その点カイエンクーペはウルスににせてるので、買うならクーペ1択

23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/06(金) 15:56:46.65 ID:EJP0fi9B0.net]
今日高速道路で初めてカイエンクーペ走ってるの見た
リアスポイラーが上がってるの凄くカッコいいね

24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/06(金) 16:38:07 ID:h3OAcu8l0.net]
SIMカードの接触が悪くて走行中に通信が途切れるんだけど、同じ症状のクーペ乗りいませんか

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/06(金) 20:06:37 ID:mAxYVqBY0.net]
>>24
なったことないなぁ
そもそも接続が切れるのが接触不良だとどうしてわかるの?

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/06(金) 20:09:16 ID:70kD2j0J0.net]
>>22
すみません。ウルスに似せてるカイエンクーペ買うんすか?
俺ならウルス買うけど。。

ウルスに似せてるってカイエンクーペ買うの?

27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/06(金) 20:14:29 ID:Ey51cz+30.net]
じゃウルス買えばいいだろ
わざわざこのスレ来る理由なんなん?

28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/06(金) 20:16:03 ID:Ey51cz+30.net]
俺はウルスに似てるから買ったわけじゃなくウルスだとやりすぎ感ありありだからからこれにしたよ
担当のサービス凄く心地いいしね

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/06(金) 20:27:01.07 ID:SJw/m5yY0.net]
>>27
カイエンクーペかウルスで迷った挙句ウルスにしました。

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/06(金) 20:38:12.41 ID:Ey51cz+30.net]
ウルス買うけどって買ってないやつのセリフだろ
今更買ったとか無理ありすぎるけどな



31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/06(金) 21:09:01 ID:jbTLzQS90.net]
トヨタハリアーのカイエンよりも断然カイエンクーペだな

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/06(金) 21:13:21 ID:dtsnTnj30.net]
そうかもしれないがカイエンとクーペでは車内の広さとトランクのスペースが全然違う。
カイエンのほうが開放的でスペースある。
クーペは普通のセダンタイプに近い。
であるならパナメーラでいいんじゃないか?って思ってしまう。

33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/06(金) 22:10:14 ID:xIwLnn9g0.net]
>>25
SIMカードが取り出されました とか
SIMカードが挿入されました のメッセージ
が出るから接触不良かと

PCによると同様の事例がカイエンで報告されてる
らしいけどカード交換で解決するそうな

当方は交換しても解決しなかったし、
対応も遅々として進まないしでうんざり

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/07(土) 08:43:37 ID:H/4CPERf0.net]
>>33
昔メルセデスでETCの接触不良がよくあったけど、ICチップの部分をゴシゴシ磨いたら治ったことあったな
SIMカードだと無理か
てかあのカードってソフトバンク製品だけどスマホとかでは起こらないから、カイエンの読み込み機器の方の不具合の可能性が高いよな

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/07(土) 08:46:55.48 ID:Lu5kmZmN0.net]
>>32
室内スペースはもちろんカイエンだけど、外からの見た目は圧倒的にクーペの方が良いんだよね
思ったほどクーペのスペースが狭くなかったのも好印象
でも一番嬉しいのはリヤの見た目が断然クーペの方がカッコいいこと。ナンバープレートの位置が低くなるだけであれだけスタイリングに差が出ちゃう

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/07(土) 08:48:26.14 ID:Lu5kmZmN0.net]
https://i.imgur.com/h02rNHa.jpg

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/07(土) 09:06:31 ID:+4kcFgzR0.net]
OPなしリアバンパーだと樹脂パーツにナンバープレートで出っ歯みたいな見た目なんだよな、まあ白ボディ限定だけど

38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/07(土) 09:07:40 ID:IgLZh6Uq0.net]
スタイル的にはどちらでもいいな
少しでも荷室ユーティリティを考えるならオリジナル

39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/07(土) 09:11:52 ID:wcKJW16y0.net]
>>36
カイエンはやっぱりトヨタハリアーと似てるのがなぁ
クーペの方が良いね

https://i.imgur.com/AgDh9pJ.jpg

40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/07(土) 09:13:48 ID:wcKJW16y0.net]
抜群にクーペ
https://i.imgur.com/dIrjD1C.jpg



41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/07(土) 09:22:56 ID:HAv2kiN50.net]
SUVだとバンパー下は樹脂の方が手入れ楽じゃない?
あとコントラスト付くのが良い
まぁコレは好みだな

比較
https://i.imgur.com/ZPP4aJC.jpg
https://i.imgur.com/Y7wuAhY.jpg

42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/07(土) 09:27:03 ID:IgLZh6Uq0.net]
>>39
スタイリッシュな都会乗りにいいしフォーマル感はあるね!

43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/07(土) 11:15:16 ID:na++SYUr0.net]
>>39
これサムネ見て最初E3カイエンだと思ったけど、開いたらトヨタハリアーなのね
似すぎてまじで分からん

44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/07(土) 12:43:25.97 ID:eIhXmmlI0.net]
ハリアーに似てるのがノーマル
マカン に似てるのがクーペ

45 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/07(土) 13:26:36.38 ID:WVcAzyac0.net]
カイエンクーペの実物を初めて見たんだけど、写真で見るよりシャープな感じがして美しかった。
後席も十分な広さあるし、久しぶりにいい車だなと思った。

46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/07(土) 13:57:30 ID:OPH7CeAp0.net]
>>45
君にはハリアーがお似合いだよ

47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/07(土) 14:42:22 ID:x9wxIRhE0.net]
>>43
久しぶりに笑った

48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/07(土) 14:45:40 ID:WVcAzyac0.net]
>>46
なんとなく心に刺さりました。
いつからか大衆車じゃ満足出来ない人間になってしまったんですよね。

49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/07(土) 15:15:03 ID:BEGg+PcL0.net]
>>39
カイエンとハリアーって本当にそっくりだね
てかカイエンクーペがカッコ良すぎる

50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/07(土) 16:17:49.82 ID:IgLZh6Uq0.net]
見かけは似ていてもRAV4のフレームにお飾り付けたのと
剛性の塊のような専用フレームに鎧を纏ったスーパーSUVでは
モノが数段違う



51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/07(土) 16:40:34.12 ID:AMQSHZEQ0.net]
カイエンスレにも買いたが、友人がクーペを契約した。
カイエンクーペってマカンそっくりだなっていつも思ってたので率直にそう言ったら友人がすごく不機嫌になった。
俺、そんなに間違ったこと言ってないよなあ?
デカマカン→カイエンクーペ
でしょ?

52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/07(土) 16:43:45 ID:iQM7JXl90.net]
マカンみたいなスタイリッシュになって良い感じじゃん
カイエンはボテっとしてたからね
可変リヤスポイラーがいい仕事してる

53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/07(土) 17:52:41 ID:jSG7B0990.net]
カイエンクーペってリアトレッドが広がってるんだね
だからドッシリしたデザインに見えるのか
https://i.imgur.com/I0elXdC.jpg

54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/07(土) 19:05:54.76 ID:unxEVGsd0.net]
テスト

55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/07(土) 20:33:28.90 ID:IkzcB2Ce0.net]
>>53
リヤがカッコ良すぎる

56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/08(日) 06:56:06.73 ID:+3M+hwZK0.net]
カイエンはSUVだからなあ。あのスタイルは仕方ないというか、あれを嫌がる人ならそもそもSUVじゃない方がいいと思うの。
クーペってカッコいいけどSUVとしての役割は中途半端だね。
それに例えターボだろうと客観的視点で言えばウルスの劣化版という立ち位置を超えることは出来ない惨めさがつきまとう。
カイエンは逆に素カイエンだろうとボンネットにあってSUVという機能性を重視した確固たる立ち位置がある。

57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/08(日) 06:56:48.19 ID:+3M+hwZK0.net]
カイエンはSUVだからなあ。あのスタイルは仕方ないというか、あれを嫌がる人ならそもそもSUVじゃない方がいいと思うの。
クーペってカッコいいけどSUVとしての役割は中途半端だね。
それに例えターボだろうと客観的視点で言えばウルスの劣化版という立ち位置を超えることは出来ない惨めさがつきまとう。
カイエンは逆に素カイエンだろうとポルシェにあってSUVという機能性を重視した確固たる立ち位置がある。

58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/08(日) 06:57:53.35 ID:+3M+hwZK0.net]
大事なことだから先生は2回言いました。

59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/08(日) 08:01:48.45 ID:0MdVZEiJ0.net]
>>39は型落ちのカイエンの画像で、
現行のカイエンは>>40の画像でしょ。現行の方がパナメーラとかと統一しててカッコいい

60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/08(日) 09:29:46 ID:GEXUDaUa0.net]
>>59
現行はカイエンとカイエンクーペの2つがある



61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/09(月) 21:22:16 ID:UXeqQy4Q0.net]
納車された人で地デジやバックモニターつけた人いる?いたらいくらかかったか教えてほしいです

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/10(火) 07:20:12 ID:ecvptIFI0.net]
>>61
まだ納車はされてないけど、ナビ男くんを付けて地デジやバックモニターを後付けする予定
全部で30万くらいじゃない?

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/10(火) 17:57:18.83 ID:hZt1NjHm0.net]
うちのpcでは60マンくらいって言ってたな

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/10(火) 18:13:42.37 ID:3mPMFVBw0.net]
>>63
こうちんご30万円取られてる説

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/10(火) 19:58:10.79 ID:4xTyTsAW0.net]
>>63
中抜きされてるぜ

66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/03/12(木) 16:30:19.69 ID:oV32ZP+S0.net]
マカンターボってあるのかな、白鵬の尻みたいでなかなか俺のCX5よりかっこいいが、後ろからよく見えなくて、マッチャンターボと読んでしまった。

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/17(火) 23:48:03 ID:Znxc761r0.net]
カイエンスレは中古型落ち乗りで溢れてるから、このスレはカイエンクーペだけでなく現行E3カイエンも加えたら?

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/18(水) 06:46:08.42 ID:tEUOHUgz0.net]
ポルシェの工場は新型コロナの影響ないのかな

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/18(水) 08:39:37 ID:lsU04epQ0.net]
今のところは工場は止まってなさそうだね
部品納入とかの流れはわからないけど

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/03/19(木) 22:22:35.97 ID:pnhJkO6d0.net]
Q8スレないからここで語ってもよい?
兄弟車だし仲良くやりましょう








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<15KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef