[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/18 08:35 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HONDA】10代目シビック/CIVIC 52【FC1,FK7】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/19(木) 20:22:26.89 ID:sVARS4jx0.net]
2017年9月29日に発売された10代目『CIVIC(シビック)』のワッチョイ無しスレです。

※前スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 51【FC1,FK7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574082582/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 50【FC1,FK7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570539582/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 49【FC1,FK7】
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567516718/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 48【FC1,FK7】
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564190080/


■公式リリース(正式発表)
www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
■公式サイト
www.honda.co.jp/CIVIC/

■Factbook
www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/201707/

■CM
www.honda.co.jp/GVP/

・わからないことはひとまず公式サイトでチェック
・次スレは>>970が立てること。 立てられない場合は他の人に頼むこと
・荒らし、煽り、気に入らない相手などはスルーして下さい
・罵詈雑言など、他人を不快にする発言は慎みましょう
・セダン・ハッチバックの違い、色の話題は大歓迎ですが、そこに優劣をつけようとすると、決まって荒れてしまいます。
 価値観は人それぞれですから、お互いを尊重し合いながら冷静に議論を進めましょう。
・久々のシビック、全力で楽しみましょう!

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/03(金) 21:11:35.28 ID:04CRCuqR0.net]
>>236
CF4アコードです。

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/03(金) 21:19:43.45 ID:wX5MvTXA0.net]
>>239
やっぱそうかぁ

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/03(金) 21:42:45 ID:oL38Bfis0.net]
>>238
頻度の改善で原理的に完全に無くすことは出来ないんだろうと思ってる。

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/04(土) 03:37:48.27 ID:UtBFf5mN0.net]
センシングレスさいこー

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/04(土) 08:34:34.24 ID:w2OgB1Nr0.net]
>>240
その世代の車からの乗り換えだとシフトフィールもあるけど
車両全般の電子制御感に違和感を感じてると思われる
S2000オーナーの営も「HBもRも優等生過ぎる」って言ってた

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/04(土) 09:11:19.56 ID:6/1MUpiC0.net]
>>244
それはあるかも。
MTの2スト原2も所有しているので
車はいっそのことATでよかったんじゃね?とも思うことがあります。

251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/04(土) 11:26:59.31 ID:T6hIoObB0.net]
エンストとかしない感じですかね?

ATはCVTだとなんか不満ですね

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/04(土) 13:09:30 ID:MWSKzwGR0.net]
>>243
そのうち保険料が2倍になるよ

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/04(土) 14:10:04.98 ID:6YJqn4MM0.net]
>>246
エンストはもちろんするでしょ
昔に比べて親切機能が増えたおかげで、その機会は減ったけど



254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/04(土) 17:20:14.12 ID:Sn/f3CHb0.net]
3600・・・
アクティブをどの程度のプレイ頻度を指すかはわからんが
月額コースかつ毎週

255 名前:プレイ報酬きっちり達成してる層はこのくらいな気はする []
[ここ壊れてます]

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/04(土) 17:21:13.24 ID:Sn/f3CHb0.net]
誤爆しました
すいません

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/04(土) 20:45:29.87 ID:yx3MZX1r0.net]
>>246
>エンストとかしない感じですかね?

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/04(土) 21:24:19.36 ID:E1Ch6l7/0.net]
>>245
2ストの経験なんて全く関係性ない

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 10:39:51.85 ID:uHpVFRf90.net]
バイクと車と両方ともMTだが、これ別物だよな。

260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 11:23:10 ID:kFodei6U0.net]
この車でエンストさせるのは狙ってやらないと難しい

261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 18:27:12.33 ID:/G2HaHyk0.net]
古いシビックだなぁ
https://youtu.be/UUxJtaaMal0

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 18:48:18.24 ID:lcHQNdXC0.net]
あけおめ

https://i.imgur.com/d0PZkbD.jpg

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/05(日) 18:56:22.09 ID:e2HUz0kN0.net]
>>256
カッコいいですね!
昨年夏、シルバーを購入しようとディーラーに行ったら在庫がないと言われ、やむなくスバルのWRX STIを購入しました。
上品なシルバーが好きです。



264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 19:04:30.72 ID:nz4YPL/40.net]
>>256
おじさんドアガチャで喪中だったんじゃないの

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 20:37:40.56 ID:Ayw9wJKa0.net]
>>257
振り幅すごいな

266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 20:40:09.92 ID:mYG7RV3d0.net]
>>256
普通にカッコいい!
撮り方うまいネ

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 20:53:04.08 ID:MhD2CQe30.net]
やむなくWRXにしちゃうのかー
俺はずっっっっっっと待って昨日契約したわ
納車は春・・・長いよ・・・・

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 20:56:04.08 ID:6PiV9Z070.net]
で?

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 21:04:35.89 ID:JEOre0xq0.net]
>>257
WRXのシルバーはほんといいよね

270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 21:04:58.71 ID:JEOre0xq0.net]
>>261
大体おいくらでした?

271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 21:33:15.66 ID:B31/nmM20.net]
>>254
MTは容易にエンスト出来る…

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/05(日) 21:38:21.00 ID:Czo45YJL0.net]
>>256
修理費用おいくらでした?

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 21:48:18.55 ID:kFodei6U0.net]
>>265
狙ってやったらな



274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 23:38:40.11 ID:uHpVFRf90.net]
>>256
どうもシルバー見ると設計途中の1/1モックアップに見えて仕方がない。

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/05(日) 23:58:54 ID:FSrzPX2x0.net]
年末の車の大掃除でピラーがキズだらけだったから、ギズ取りコンパウンドで磨いたら、納車時の輝きになった。すぐキズだらけになるんだろうけと。

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 06:38:09.41 ID:WEsQkh9L0.net]
>>269
コンパウンドは削って落とすわけだから、クリア層がどんどん薄くなるよ。
そのうち下地が見えてきて要全塗装に。

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 07:03:10.29 ID:xp1AK7020.net]
>>265
下手糞やなぁw

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 07:18:00.27 ID:z6tCwz2I0.net]
>>271
へたくそ以前にシビックMTに乗ってないでしょ
この車本当にエンストさせるの難しい

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 09:36:20.76 ID:+TCpIZNB0.net]
この位の坂は2速でゆっくり登れるだろうって所でやっちゃうことある。常にECON。前車がCR-Zだったからアシストの記憶も抜けてないんだと思う。下手くそは否定しない…

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 10:41:06.57 ID:+pSmihiB0.net]
ハッチバックちょこちょこいじってる人いる?ストラットバー入れたりとか

281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 10:53:37.32 ID:3Q0Vb3vW0.net]
グリルとかピラーのピアノブラック部分はセラミックコンパウンド半年に一回やってるわ
で、ハセガワのポリマーコートで仕上げ

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 10:55:11.92 ID:LatFyuR60.net]
みんカラでやれ

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 12:42:03.26 ID:0yS4KU140.net]
>>264
HB.6MT




284 名前:ット系、ナビ、コーティング+無限数点+寺持ちホイールスタッドレス
で370くらいやね
[]
[ここ壊れてます]

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 12:44:56.71 ID:i26obyu30.net]
今日いきなり何もない道路で警告音出てビビったな
止まったりすることはなかったけど

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 13:34:32 ID:zd0COa910.net]
人には見えないものが見えていたのかな

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 15:38:10.60 ID:bygX7yJq0.net]
140kmばーさんか

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 16:44:22.10 ID:yumNiT1W0.net]
たまにある
前方に車無いのに前方車両注意警告出る

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 17:20:19.53 ID:+TCpIZNB0.net]
義務化の話も出ているけどそれより前に義務化の話があったオートライトはどうなったんだろね?

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 17:24:49.93 ID:6OI6l8qf0.net]
純正のホイールがダサいな

291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 18:39:17.05 ID:dFRr+sT50.net]
動画で見ると結構いけていると思った

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 19:31:12.36 ID:7MGdFKYA0.net]
水温計のHマークの上にあるLEDがオレンジ色にチカチカ点灯したんだけどこれ何?
マニュアルにも書いてないんだが
水温は正常

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 19:42:26.64 ID:ZOfMT1GD0.net]
まもなくオイルフィルター交換って表示が出たんだけど20,000kmで交換なのかな
いま18,000kmくらい



294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 19:53:09.01 ID:zOxjkMKT0.net]
良いなー
納車未だかなー

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/06(月) 20:41:32.12 ID:iRFI9bL50.net]
スタッドレスタイヤにしたら燃費良くなったわ
幅とインチダウンしたせいか

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 20:53:07.60 ID:WEsQkh9L0.net]
>>285
> マニュアルにも書いてないんだが

 ホントに書いてないの?

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 22:22:49.34 ID:JmWzlLrg0.net]
まもなく半年点検なのだがオイル交換は絶対だよな?

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 22:25:40.69 ID:9z+2abov0.net]
>>125
オイルゲージに全部任せときゃいい
リセット忘れんなよ
寺のやつもたまには忘れるから

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 23:12:40.52 ID:ZyG1UyZQ0.net]
>>267
信じていいですか
mt免許取って以来約7年間ほとんどmt触ってませんけどいけます?

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/06(月) 23:16:17.86 ID:+TCpIZNB0.net]
シンクロガリガリやっても大丈夫です!慣れる慣れる!

301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 06:58:21.10 ID:JJwaLFUm0.net]
>>290
そんな事も分からないでクルマ乗ってるの?
ヤバイね
早く免許返納しろ

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 07:22:02 ID:miPvHr+d0.net]
>>292
シビックに乗り換える前17年間オートマだったけど全く問題なかったよ

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 07:22:44 ID:ihzHATqa0.net]
>>294
マウントガイジ



304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 09:32:21.17 ID:xrm0Ro690.net]
>>295
10年くらい軽しか乗った事ないけど、問題ないですか?

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 09:48:21.04 ID:miPvHr+d0.net]
>>297
車幅の車両感覚は個人差だから他人が判断できないな
まぁ丁寧に安全運転を心掛ける事だ

今までに軽でこすったことあるなら再考したほうがいいかも
軽の車幅も色々あるけどね

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 10:53:01.45 ID:O44Mv/yW0.net]
トラックレンタルしてロースタートでもエンストさせちゃうなら辞めとけ
リフト乗らせてもらって空荷でエンストさせちゃうなら免許捨てとけ

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 12:20:58.46 ID:YPiD5hLC0.net]
トラック運転してると思えば大丈夫だろ

308 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 12:29:32.25 ID:uAEW9bY/0.net]
MTは坂道発進が不安とか思ってるなら、この車にはブレーキホールド機能があって
停止後にブレーキペダル離してもそのままブレーキがかかったままになるので心配は要らない

アクセル踏んだら自動で解

309 名前:怩ウれる []
[ここ壊れてます]

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 12:58:00.74 ID:BSliefT00.net]
解除が遅いので気に入らない

311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 16:53:17.53 ID:uhDxZGby0.net]
使わなければ良いじゃん
アホなの?
免許返納しろ

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 18:03:42.24 ID:pTTydokl0.net]
>>303
もしかして免停中?( ´艸`)

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 18:19:24.82 ID:6hUgxyRY0.net]
MT不安ならCVTにすれば?とは思う
何を目指してるの?



314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 19:04:17.09 ID:7BoQHIyv0.net]
サーキットでもオートマチックの方が速いしな

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 19:39:00.95 ID:fFWJoDjz0.net]
運転は楽しむもんじゃないのかよ
速いのなら排気量大きいの買えばいいし

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 19:59:20 ID:3wMGKTsm0.net]
>>306
いや、MTの方が楽しいぞ。

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 20:06:46.87 ID:dLQqVwGQ0.net]
オートサロンで何かサプライズ発表あるかな?

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 20:24:29.96 ID:7BoQHIyv0.net]
D-1-2-3-4-5-6-R
みたいな機構って開発できないのかね
渋滞とか遠出はオートでそれ以外はマニュアルで楽しめるようにならんのかね

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 20:45:04.00 ID:IfIbK0Q00.net]
>>310
つクラッチフリー車

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 21:55:58.25 ID:5xFKkBAF0.net]
20モデルのカタログ、もう出てくる頃か?

321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 22:07:15 ID:5T9BYPbj0.net]
>>310
CVT車のマニュアルモードじゃん

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 22:25:17 ID:pTTydokl0.net]
>>309
シビッククロス!

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/07(火) 22:38:12.93 ID:IfIbK0Q00.net]
>>313
自家用車にあるかわからんが3ペダルMTに切り替え式のクラッチフリー機能を追加したモノがあるで



324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 01:10:03 ID:kZzaVJo30.net]
いすゞNavi-5の発展版で旧型フォワードにあったスムーサーFがクラッチ操作無しのマニュアルだった記憶
シフトノブを動かすとアクチュエータが働きクラッチ断接の働きをする
慣れるとコレはコレで楽だった

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 10:41:57.42 ID:rSNymvLa0.net]
なんか2日間くらいアイストしないな

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 12:38:43 ID:qNZVOqXb0.net]
去年カタログ注文したけど、まだ発送連絡ない。
店舗にはもうありそうな気もするんだが。

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 12:45:03.06 ID:Gmpm3iVo0.net]
何月(上中下旬も)に注文したんだよ、去年じゃ大雑把すぎる

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 13:48:34.59 ID:L03zNtnu0.net]
>>232
ナビパネル変えるならエアコンパネルもピアノブラックにしないと変だぞ
4万コースだけど

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 14:02:11.27 ID:qNZVOqXb0.net]
>>319
12/9、まあ、気長に待つかね。

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 14:02:17.03 ID:EQN3m8BO0.net]
一ヶ月以上アイストしない!
購入後2年経っていないがバッテリー交換は必至

331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 14:11:35.71 ID:Gmpm3iVo0.net]
>>321
たった1ヶ月で何言ってんだって感じだよ
船便でイギリスから運ぶだけでも1ヶ月かかるんじゃないか

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 14:16:39.32 ID:WSPgl31U0.net]
シビックセダン乗り出して半年ぐらい
なんとなくアイスト使ってきてるけど、水温計が4〜5割ぐらいまで上がらないとアイスト反応しないですよね?
エンジン冷えてる状態だと止めるのはもしかしたら不具合あるかも知れないし…

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 14:23:54.65 ID:gyoLn4oY0.net]
>>323
ワラタw



334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 14:27:10.91 ID:uU4D0vBR0.net]
>>323
カタログは国内印刷でしょ

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 14:52:39 ID:Gmpm3iVo0.net]
>>325
あーそういうことか、いま理解したw

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 16:08:41.49 ID:7VKf9DiV0.net]
>>324
バッテリーも冷えている

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 16:51:48 ID:0QiNhi/Z0.net]
>>323
センスあるなw

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 18:03:31.01 ID:ffGRpl9n0.net]
>>285なんだけどわかる人居る?

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 18:29:33.06 ID:7VKf9DiV0.net]
書いてあるじゃん、最初から読むこと!

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 18:36:17.70 ID:fidbo24G0.net]
>>321
情報流出、転売対策で寺に入るのも前日、前々日だから早くて10日じゃない?

341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 18:56:16.68 ID:PB3D4LIe0.net]
車のカタログを英から取り寄せるのに1ヶ月かかると聞いて来ましたwwwww

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 19:13:28.12 ID:nIN54J5r0.net]
>>330
VSA警告灯のこと言ってるのかな?
アイコンが車のリアを写して蛇行してるみたいなやつ

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/08(水) 19:27:11 ID:RV6Q6GCo0.net]
>>323
待ったあげくの英語カタログは勘弁。

>>332
やはり発表日と以降ですかね。



344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/08(水) 19:40:26.97 ID:2+GD2v9U0.net]
海外HPに
PDFカタログ置いてないのか

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/09(木) 12:06:22.04 ID:Mnemu1wx0.net]
>>330
脳みそないんかよお前
取説みろよ
他人に調べさせて自分で調べないようなやつと同じ車乗ってるって考えると乗り換えたくなるわ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef