[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/18 08:35 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【HONDA】10代目シビック/CIVIC 52【FC1,FK7】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/19(木) 20:22:26.89 ID:sVARS4jx0.net]
2017年9月29日に発売された10代目『CIVIC(シビック)』のワッチョイ無しスレです。

※前スレ
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 51【FC1,FK7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574082582/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 50【FC1,FK7】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570539582/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 49【FC1,FK7】
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1567516718/
【HONDA】10代目シビック/CIVIC 48【FC1,FK7】
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1564190080/


■公式リリース(正式発表)
www.honda.co.jp/news/2017/4170727-civic.html
■公式サイト
www.honda.co.jp/CIVIC/

■Factbook
www.honda.co.jp/factbook/auto/CIVIC/201707/

■CM
www.honda.co.jp/GVP/

・わからないことはひとまず公式サイトでチェック
・次スレは>>970が立てること。 立てられない場合は他の人に頼むこと
・荒らし、煽り、気に入らない相手などはスルーして下さい
・罵詈雑言など、他人を不快にする発言は慎みましょう
・セダン・ハッチバックの違い、色の話題は大歓迎ですが、そこに優劣をつけようとすると、決まって荒れてしまいます。
 価値観は人それぞれですから、お互いを尊重し合いながら冷静に議論を進めましょう。
・久々のシビック、全力で楽しみましょう!

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/27(金) 01:38:02.79 ID:yM7qb3/70.net]
日本のホンダはシビックに対して冷たいからね

そもそもセダン自体が冬だからねぇ

110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 02:42:42.79 ID:RPZnthLI0.net]
この車って車止めで擦るほど低いの?

111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 02:51:54.12 ID:mJFBSLBV0.net]
>>108
正確にはフロントから覗いたら見える底ののゴムのやつ←名前忘れたが当たってるだけ

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/27(金) 04:07:51.05 ID:obrcciUG0.net]
>>108
多分、ロアスカート?付けるための部品だと思う
左右に二つ付いてる

113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 04:16:20.53 ID:zQLUAPQi0.net]
>>109
なるほど、突っ込みすぎなければ大丈夫な感じなんかな

114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 04:42:31.49 ID:mJFBSLBV0.net]
>>111
突っ込みすぎと乗車人数や荷物の多さでも車高落ちるから気をつけないとね
あとは傾斜か

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 05:37:18 ID:GAwaM54S0.net]
ストレーキじゃなくてロアスカート擦ったのか
それ怖いな気をつけよ

116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 06:58:50.36 ID:0EyK54H00.net]
いやストレーキだろ

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 08:58:17.33 ID:wRJRkMNm0.net]
フランスはストライキ



118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/27(金) 17:16:31.11 ID:yM7qb3/70.net]
>>107だがレスした後車の下のぞいたら思いっきり塗装取れてボディ丸見えだったわ…

タッチペンの塗装って脆くてすぐ取れそうだけどこれに縋るしかなさそう…

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/27(金) 17:17:01.35 ID:yM7qb3/70.net]
>>107じゃなくて>>101

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 18:56:50 ID:wRJRkMNm0.net]
>>116
耐水ペーパーで下地まで削ってクリアーでもいいから塗っておいた方がいいよ。

121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 19:15:30.72 ID:53uikFRT0.net]
写真ないの?

122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 19:32:34.06 ID:mwV7adUQ0.net]
樹脂ならわざわざ塗装剥ぐ必要ない

123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 19:41:09.41 ID:yM7qb3/70.net]
https://i.imgur.com/w4Wlbji.jpg

>>118
広範囲なところは塗装剥がれただけなんだが引っ掻き傷がかなり深くボディ抉ってるんだ…
本当ならパティで埋めるのがいいのだろうけど面倒だから

傷とその周囲を耐水で削ってタッチペンをスプレー化して振りまくわ 
多分それっぽくなるだろ

124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 19:47:39.66 ID:06H6KnbU0.net]
これは凹むね

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 20:09:51.21 ID:+UWXAZEa0.net]
うーん、普通なら見えないから箇所だから俺なら特に気にしないな〜

まあドンマイだ

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 20:48:15.17 ID:1NCAhSSa0.net]
だいぶえぐいな
俺の言った擦ったとは比べ物にならないじゃないか

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 20:53:06.18 ID:fJmil68C0.net]
>>121
これはセダン?かなり目立つ傷やな。



128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 20:53:14.26 ID:H0br0hLL0.net]
ボディっていうかこれバンパーだろ
ほっといても錆びたりしないんだし何を慌ててるの?

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 20:55:01.21 ID:gmKX1c/k0.net]
>>121
削れているのはどう見ても樹脂だが、樹脂製ボディなのか?
それとパテで埋めるのではなくパティで埋めるって、一体どうしたいんだか。

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 21:44:20 ID:yM7qb3/70.net]
これ樹脂なんやなたしかに触っても痛くなかったわ

あと自分でやろうと思ったけど めんどくさいからバックスにぶち込むわ
2万程度でいけるっぽい

131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 21:50:19.46 ID:UC3CJps10.net]
無駄金ちゃう?

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 21:58:42.80 ID:H0br0hLL0.net]
>>128
その2万円で子供や親戚の子にお年玉やる方がよほど有意義だと思うが…

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 22:25:46.71 ID:DSQDSQZ10.net]
ほっとけw

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 22:31:04.21 ID:yM7qb3/70.net]
お年玉なんて毎回身内で同額回しとるだけや

そもそもわいの頃なんてお年玉は小学生までで親に全て没収されてたぞ
まだ返してもらってないしな
サンタクロースも来た事ない 大真面目に靴下ぶら下げとったけどなんも入ってなかった


見えにくい所やし恐らくそのうち又こすりそうではあるから治すかけどなぁ

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/27(金) 23:21:32.94 ID:9jEBebBE0.net]
セダンだとフロントアンダースポイラーがないからモロにガリるんだな

136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/28(土) 00:43:02.11 ID:VOyV+Nw90.net]
セダンにもそれほちい

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/28(土) 01:32:21.99 ID:3qIPDtTr0.net]
>>121
スプレーだけはやめとけ
経験を踏まえた自信でもあるなら話は別だが高確率で後悔する事になるぞ
普通にタッチペン塗ればそんなとこ目につかん



138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/28(土) 03:06:55 ID:OQqJZf2j0.net]
>>121
タイヤ横の平たい黒い部分を擦ったかと思ったらそっちか
がっつりだな

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/28(土) 07 ]
[ここ壊れてます]

140 名前::04:07.41 ID:rp+L+cif0.net mailto: 樹脂バンパーのアンダーなんて目立たないし、錆びないし、劣化しにくいから俺なら放置だな。 []
[ここ壊れてます]

141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/28(土) 07:59:23.39 ID:oHafcZl90.net]
シビックの記事出てましたね
https://bestcarweb.jp/news/116324

鶏と卵ですけどそもそもデリバリーが2000台体制取ってないよな
納期で諦めた人も多いだろうに

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/28(土) 10:52:06.52 ID:jGf7Rzdd0.net]
url間違ってんよ。こっちだろw

https://bestcarweb.jp/news/116316

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/28(土) 17:20:03.96 ID:RzUPA+nl0.net]
今日、白のハッチバックでメッキグリルのシビックを見た
俺は黒のセダンで黒グリルに交換してるから
好みっていろいろだなぁってつくづく感じたな

144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/28(土) 17:49:42.52 ID:/SXxzKSY0.net]
白ハッチだけど黒いパーツ全部白くしたい

145 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/28(土) 17:54:06.58 ID:evTqoTEw0.net]
白いタイヤは変

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/28(土) 17:58:39.61 ID:xO5n0QKB0.net]
ステルスモードにして身を潜めたい

147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/28(土) 18:28:21 ID:hwF1plt+0.net]
今年最後の洗車
冬は一度走ると砂埃まみれになるから億劫



148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/28(土) 20:29:54.03 ID:8slJI18a0.net]
シビックにメッキは安っぽくなる。
赤セダンにブラックスポーティ装着はセンスあると思うよ。

149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/28(土) 23:46:18.22 ID:VOyV+Nw90.net]
今日塗装屋マラソンしたんやけど広範囲に渡ってグラスコート飛ぶって聞いて
自分でやることにしたわ スプレーはやめて爪楊枝でしこしこやるでー

150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/28(土) 23:51:54.49 ID:evTqoTEw0.net]
楊子でしこしことは刺激的な話だ

151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/29(日) 00:33:44.33 ID:sF+3MRCP0.net]
想像したら痛すぎてわろた

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/29(日) 06:50:43.90 ID:UwvKzGsk0.net]
お前ら整備マニュアルのDVDとか持ってる?
欲しくて探したんだが3万位すんのな…
あるとDIYする時に無駄な労力掛けなくて済むんだが…

153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/29(日) 07:15:53 ID:x650wM820.net]
これとか3000円くらいで出てたぞ、まあ上がるのかも知らんが
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m380614679

154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/29(日) 08:23:40.17 ID:X2Pq6riE0.net]
>>149
あれ高いのは転売屋だから。
売ってくれる寺なら1万円程度のもの。

155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/29(日) 09:15:43.75 ID:zThNUWjM0.net]
メーカーがネットに無料公開すべき

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/29(日) 14:02:09.18 ID:nUuGCnJl0.net]
整備マニュアルとパーツリストは、新車購入時に値引き交渉が限界に達したときに持ち出すサービスアップ要求の一つ。
昔は、販売店によって余っていたりすると無償でくれたりした。
これが通るとガソリン満タン納車よりも嬉しい。

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/29(日) 15:29:15 ID:X2Pq6riE0.net]
でもネットに流されるリスクもあるんだよね。



158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/29(日) 21:52:23.09 ID:J2HJJeXe0.net]
バンパー擦ったあと擦った側のダンパー辺りからキシキシ異音しててわろた…
わいの車逝くんか?…

年末にちんげ萎え萎えで草も生えん

159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/29(日) 22:10:19.63 ID:nUuGCnJl0.net]
>>155
そのまま死ぬまで笑っているといいよ

160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/29(日) 22:13:29.78 ID:XOaKdwE50.net]
まぁあんなところあれだけ擦って繋がってる金属ボディが無事なわけないわな
多少なりとも押し上げられて何かしら歪んでるんだろ
事故車じゃないけど事故車(仮)だな

161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/29(日) 22:50:34.62 ID:OSZhga4P0.net]
>>139
販売台数が秋からガタ落ちだけど、マイチェン控

162 名前:えてメーカー自ら生産調整したからじゃね?
まぁ、カローラやマツダ3みたいな売れ方はしていないのはホントの話だろうけど…
[]
[ここ壊れてます]

163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/29(日) 23:42:30.49 ID:X2Pq6riE0.net]
SKIACTIV-Xのマツダ3に車格で抜かれたな。

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/30(月) 00:01:17.27 ID:qYr3MSMq0.net]
>>139
うーんさらなる値上げって

165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/30(月) 00:31:06.91 ID:Ek+0dORN0.net]
>>159
無駄に高いゴミな

166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/30(月) 00:41:49.48 ID:EHOQ5ogz0.net]
たかだかバンパー擦ったぐらいでびびりすぎだろw
安いもんなんだから特価エロや

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/30(月) 01:18:56.91 ID:EJD5H3Uk0.net]
エンジン始動してすぐだとブレーキがキィ〜って鳴くんやがそんなもん?



168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/30(月) 07:45:48.96 ID:xg+LOEfz0.net]
>>163
そんなもん

169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/30(月) 09:48:07.82 ID:z+b7qTVT0.net]
>>151
なら>>150のヤフオクは電子配線図もついて三枚セットで1万6千円だからまだお買い得ってことか

ちとポチってくるかな

170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/30(月) 16:39:51.69 ID:+bHJ7WZa0.net]
塗装終わった
これが
https://i.imgur.com/gjvWS4b.jpg
これに
https://i.imgur.com/P643X4I.jpg

写真やときれいに見えるけど結構ベタベタに塗ってて遠目からだとわかんないけど
近くからだと結構汚い
見えにくい所だからいいけどね

塗ってて気付いたことは純正タッチペンには
下地色と仕上げ色の2つあるんだけど

下地色は1,2回程度軽く塗る程度にしといて
サンドペーパーでキレイに鳴らしたあと仕上げ色を多めに塗ると良いかも


あとダンパーの樹脂ガッツリ見えてるなら大人しく塗装屋持っていけって事やな

素人が頑張っても限界があるわ

171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/30(月) 17:28:45 ID:QzxVrBei0.net]
脱脂をしっかりやってあれば大丈夫だろう

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/30(月) 17:52:03.14 ID:kgxcAfp80.net]

夜始めて作業終わったと思ったら日が昇ってたのか?

173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/30(月) 18:28:13.76 ID:tmtR1p410.net]
>>166
良くできたんじゃないかな? 俺より上手いよw

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/30(月) 19:03:26 ID:U+xi8mhq0.net]
FC1をMTに乗せ替えようと思ったらどれくらいの費用かかるんです?

175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/30(月) 19:11:56.79 ID:QzxVrBei0.net]
載るかどうかも分からない

176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/30(月) 19:27:58.30 ID:U+xi8mhq0.net]
なんてこった

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/30(月) 19:58:18.09 ID:MMVa8o910.net]
>>166
純正のタッチに仕上げあったの初めて知ったわ



178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/30(月) 20:16:48.24 ID:1RAflLRw0.net]
>>173
パール入りの赤とか白とかはベースとトップのセット売り
その分値段もお高い

179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/31(火) 08:34:33.40 ID:s9Bwupp70.net]
>>160
遮音性やら何やら良くしたのに価格を維持できるはずがない

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/31(火) 08:43:32.69 ID:78TS79sG0.net]
この店舗では1カ月に1台も売れないのは珍しくない。同クラスのライバル車に比べると、クルマの出来としては互角だが、グレード、エンジンラインアップが少なく、価格が高いので、競合しても負けてしまうケースが多い。


こういっといて値上げってどういう頭なんだろ
売りたくないとしか思えない

181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/31(火) 10:23:18.06 ID:AUVz3wZk0.net]
>>170
一声100万円コースじゃね。
その店で作業した前例があればもう少し安くなるかも知れないから、まずはお前さんが発注して前例になってくれ。

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/31(火) 10:23:54.39 ID:AUVz3wZk0.net]
>>176
この店舗って?
どこの話をしているんだ?

183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/31(火) 10:43:40.22 ID:x0usMEXl0.net]
>>177
今日中に300円の紙切れが7億円に化ける手はずになってる任せてくれ

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/31(火) 11:34:37 ID:s9Bwupp70.net]
>>178
シビックが「自分」には高額すぎて買えない事を
店舗が売る気がないと思い込まないと精神が保たない人だと思うよ?

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/31(火) 11:55:10.83 ID:AUVz3wZk0.net]
>>179
よし、当たったら俺にチロルチョコ奢ってくれ。

186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/31(火) 13:52:59.45 ID:rtCKCHFp0.net]
CIVICすら替えない貧乏人は此処に来るなよ

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/31(火) 14:08:20.10 ID:kUQa7AUR0.net]
中古で買えや、マイナーチェンジ切り替え時期の今なら17年の試乗車セダンなら総額250以内で買えるぞ



188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/31(火) 14:55:37.39 ID:SPpVB+IP0.net]
>>176>>139のリンクにある記事の一コメントだよ
首都圏ディーラーのどこかの営業担当者の証言らしいけど
年初はフィット祭りだろうからマイチェン後も厳しいだろうね

189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/31(火) 16:08:32 ID:/m98kWLT0.net]
欲しい人には大体行き渡っただろうから、マイチェン後ある程度時間たったら日本では終売しそう

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/31(火) 18:59:59.16 ID:4w5YOAu40.net]
FIT RSにでも期待してる層もいるだろうし。

191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/31(火) 19:09:37.20 ID:037zA6AU0.net]
でもシビックの低グレード(1.0Tグレード?)出しても日本では売れない気がするんだ

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/31(火) 19:29:07.80 ID:4wCINL5g0.net]
売れるわけないだろ

193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/31(火) 20:44:34.70 ID:AUVz3wZk0.net]
>>188
50万円位下がれば売れるかもな

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/31(火) 21:19:08.62 ID:oTN/Pdap0.net]
乗り出し200万ならワンチャンあるかも

195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/31(火) 21:43:52.21 ID:5Oee1BDb0.net]
R欲しかったけどサイズの所為でHBになった
1800mmオーバー制約多い

196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/01(水) 00:06:19 ID:tJC/IgSm0.net]
HB後ろに羽つけると幅広くなりますか?

197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/01(水) 00:59:24.26 ID:l9Bry74W0.net]
釣られない



198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/01(水) 03:39:56.08 ID:9I5FYD6j0.net]
>>192
飛べます

199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/01(水) 10:27:56.01 ID:fl/f0JXq0.net]
MC点は静粛性だけ気になる。
比較して分かるくらい良くなってるといいんだけど。

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/01(水) 10:41:31.59 ID:aHuozbUk0.net]
みんカラ参考にしてリアに吸音材貼ればええんちゃうけ?

201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/01(水) 12:19:01.76 ID:XWZynqkA0.net]
>>195
MTのリファインについては気にならないのか?

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/01(水) 12:19:41.20 ID:XWZynqkA0.net]
>>194
シビックにはSKYACTIVEテクノロジーは搭載されていないから空は飛べないよ。

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/01(水) 13:35:03.72 ID:p9qZ/b4G0.net]
皆さん7億円あたりましたか?

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/01(水) 13:42:23.12 ID:UF7DaItg0.net]
あんな還元率の悪いギャンブルやってる奴いるの?

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/01(水) 13:44:04.17 ID:Nai74UjQ0.net]
>>198
飛んだデミオには未搭載だったと思う

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/01(水) 14:59:10.58 ID:cmqYoGPB0.net]
スイカアクティブマンwwww

207 名前: 【ヌコ】 【225円】 mailto:sage [2020/01/01(水) 15:46:01 ID:Ar0prVBf0.net]
あけおめ
納車楽しみ



208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/01/01(水) 18:11:12 ID:07kh/HLA0.net]
>>201
じゃあ搭載していないから着地に失敗したんですか???

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/01/02(木) 01:55:42.49 ID:co5WAWB00.net]
>>197
タイプRのシフト流用すればコクコク入るしクイックなるから問題なし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef