[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 02:15 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LEXUS】レクサス CT 200h vol.60【HYBRID】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/10(火) 07:26:14.74 ID:KAv+TFZV0.net]
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【LEXUS】レクサス CT 200h vol.58【HYBRID】
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1503553492/
【LEXUS】レクサス CT 200h vol.60【HYBRID】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537671522/

792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/03(土) 12:39:03.25 ID:6rX3Tssf0.net]
えっ俺は外車肯定派じゃないで
否定もせんけどレクサス欲しがってる人です

793 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/03(土) 13:44:02.99 ID:R8g1y2ef0.net]
>>772-775は会話がズレてるな
そもそも選び方の話じゃないじゃん
おまえら本当にレクサスオーナーか?


>>771
まずはそれだよな。
メーカーなんてよくわからない層がいる。
特に都会には。
だいたいの層が『ベンツ、BMW』か、『それ以外』
くらいにしかわからない。というか興味ない。



レクサスでドヤれると思ってる人達は、
思ってたのと違うってなるから買わない方がいいよ

794 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/03(土) 14:11:27.61 ID:6rX3Tssf0.net]
ドヤろうとは思わないけど中後期のグリルの形が好きなんです
それに荷物を運びたいし立体駐車場を使うので形がCTになりました
SUVは好みではないです

795 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/03(土) 16:46:59.59 ID:TuDfIFEz0.net]
車に興味持つ前はレクサスって
ヒュンダイとかLGとかみたいな韓国系だと思い込んでたわ

796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/04(日) 08:32:34.23 ID:g/QjAo9X0.net]
>>778
人前で言わないほうがいいよ
バカなのがバレる

797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/04(日) 08:55:19.40 ID:LldqNUfB0.net]
言わないよ
言わないから誰も教えてくれなかったのだよ
ロッテリアと何か関係あるのかな? とも思ったなあ

798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 10:02:20.46 ID:KeElLsln0.net]
数年前、近くで事件があったらしくドライブ中に警察の検問にあった時、「この車は、あートヨタのレクサス(って車)ですね」言われた時はあるw

韓国じゃなくても海外メーカーだと思ってる人もいたし、知らない人はホントそんな認知度、残念ながら

799 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 11:46:48.09 ID:7q9N/l/00.net]
GMのシボレーと同じ
なんら問題はない

800 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 12:12:45.63 ID:yzTVjNCp0.net]
バーキンも知名度ゼロなら誰も買わないもんな
こんなに重くて使い勝手がわるいってカバンの性能としては落第点でしょ

ベンツは車としてはウンコ
フランクミュラーは毎日時間調整めんどくさい
ブラックカードは一般人の知名度ゼロ

何や



801 名前:ってんだかって自分でも思う
トヨタ車、SEIKOで十分というか、その方が本来のスペックはいいんだがな
[]
[ここ壊れてます]

802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 16:42:52.43 ID:6DdiBumo0.net]
>>783
ホラ吹くならもう少し設定頑張れよw
「ブラックカードは一般人の知名度ゼロ」ってなんだよw

803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 16:47:02.38 ID:POWWZOXn0.net]
>>784
やめたれw

804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 17:18:51.96 ID:yzTVjNCp0.net]
>>784
>>785
リアルでは
おまえらみたいに妬んでくれる奴すらいない

805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 18:24:50.39 ID:6DdiBumo0.net]
>>786
痛い痛い痛いw
バレてないと思ってるのが狂おしいほど痛いw

806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 18:34:03.38 ID:yzTVjNCp0.net]
>>787
うーん
別に金持ちじゃなくても持ってるよ

毎月200万か300万くらい使ってたら淫靡来たからな
そんなにハードル高くないよ

それに今はだいぶ審査緩いみたい

807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 18:47:58.85 ID:4dFf9xah0.net]
年会費高いでしょ

808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 18:48:31.69 ID:POWWZOXn0.net]
>>786
妬んでない妬んでない
俺もブラックだしそんなので自慢げにアピールするほどでもないと思ってる
嘘だとも思ってないし、かと言っていちいち言わんでええのよ
しみったれてて情けない

809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 18:53:19.59 ID:yzTVjNCp0.net]
>>790
じゃあなんで妬んでんの?笑

810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 18:56:13.64 ID:6DdiBumo0.net]
>>788
もうやめとけw
ホラにホラ重ねて収拾つかなくなってるからw

顔真っ赤になって思いつき全部盛りしたせいでただでさえ浅い一つ一つの設定が矛盾起こしてんだよw



811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 19:00:22.53 ID:yzTVjNCp0.net]
>>792
おまえみたいに妬んでくれると嬉しいねー
ほとんどの人が無反応だよ
アピールしてないからかもしれんけど

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 19:05:18.77 ID:6DdiBumo0.net]
>>793
頑張れ頑張れw
まだバレてないと思ってるのはお前だけだぞw

813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 19:48:54.85 ID:POWWZOXn0.net]
>>791
妬んでないって世間知らずを笑ってるんだ
お前どうせ2世だろ
親の威光で張り切るんじゃないよ

814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 20:02:14.27 ID:yzTVjNCp0.net]
>>794,795
おまえらさ、
>>783をもう一度読めよ

俺は別に自慢してないしさ
自慢になるような事でもないよ

この程度で妬むって
おまえらどんだけ貧乏なんだよ

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 20:12:30.20 ID:POWWZOXn0.net]
しつこいな
スレチだからもう黙れ

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/04(日) 20:53:25.71 ID:F91yh42Q0.net]
ここ数ヶ月正規店で中古車の購入を迷っているが…
金額は200万前後だったらどれぐらいの年式や走行距離のが買えるのかな

817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 21:03:42.48 ID:YrJSoKA/0.net]
>>798
https://cpo.lexus.jp/cposearch/result_list?Sort1=shopViewPrice%2Fasc&Cn=CT

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 23:18:12.46 ID:C8hezD760.net]
CPOは割高なだけだからやめときな。
今時トヨタのお店でも見てくれるから。

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/05(月) 05:18:12.76 ID:lSivBMN60.net]
Gリンクつけてくれるし安心感もあるけどやっぱ高い?

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/05(月) 18:10:11.95 ID:OWrrr0CO0.net]
車自体に魅力感じてるならCPOじゃなくてトヨタディーラー認定の中古車でも品質的には十分かと。
CPOじゃないと享受できないサービス面にいくら払うかは個人の価値観だし何とも。

200万で買える年式だと、あと一年半でGリンク終わるし(4G積んでるのは後期型だけ)。



821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/05(月) 18:27:20.20 ID:lSivBMN60.net]
候補として考えてるのは後期でバージョンcが300万ぐらいであればいいなと(赤以外)
たちまち必要でもないし1年ぐらいは他の候補と合わせて(本命はCT)物色中です
他の候補車は300万出したら新車買えるようなのばかりですが

822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/07(水) 18:19:56.93 ID:/ft8miDU0.net]
IDにCT出たら今月中に契約する

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/10(土) 06:19:05.92 ID:ASILFKg60.net]
なんかヤリクロベースのLBXとやらが噂されてるが仮に噂通りに出たらCTより下の価格帯が増えるんかね
・・・増える前に現行CTはさよならしそうな気配もあるが

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/10(土) 06:55:35.34 ID:qGRM0SVE0.net]
SUVばっかりじゃん
ハッチバックやステーションワゴンタイプは?

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/11(日) 13:55:20.49 ID:wQh8jQsT0.net]
おまえは💩💩💩だな

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/11(日) 14:10:44.90 ID:tpZyii440.net]
SUVってハッチバックやステーションワゴンなんだよね

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/11(日) 14:59:26.45 ID:qIY1qkhY0.net]
厳密な定義はないでしょ
昔はRVとも言ってたし、4ドアもクーペって言うし、そのうち2ドアセダンも出てくるんじゃマイカ?

828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/11(日) 21:13:05.21 ID:i43rsrpv0.net]
20代でctってどうよ?

829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/11(日) 21:15:47.19 ID:EG3q8Lns0.net]
エントリーモデルなんだし
可もなく不可もなくじゃね?

830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/11(日) 21:15:48.20 ID:9Cl2PrMr0.net]
前期、中期、後期の境い目どこ?



831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/11(日) 21:53:52.14 ID:TB5G3f6W0.net]
>>812
2014、2017
中期は帯有りスピングリル
後期は帯無しスピングリル
前期はHDDナビ
中期はSDナビ
後期は横長ディスプレイナビ
買うなら中期以降がおすすめ。予算許すなら絶対後期かな。

832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/12(月) 05:59:57.53 ID:5cNgo8s+0.net]
>>813
ありがとう。わかりやすいですね。
中期で検討しますわ。

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/12(月) 13:27:15.26 ID:usW6o+Je0.net]
30プリウスと同じエンジンだけど、ハンドリング、サス、防音、他に細かなセッティングの違いで別物のように感じますか?
わかる方。
小さめのハイブリで質感高いのってこれくらいしかなくて。
ISはスポーツ方向振りすぎだし。

834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/12(月) 13:44:06.53 ID:h6Ku05IB0.net]
HS

835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/12(月) 18:53:11.96 ID:GtnhakxxO.net]
>>805乗り出し350ぐらいか?
ついにBセグプレミアムまできたか

836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/12(月) 18:57:11.03 ID:GtnhakxxO.net]
HS後期ならSAI買うかも
LEDがいい

837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/12(月) 22:27:06.30 ID:iTcdKbDr0.net]
>>817
乗り出し350って、ザ大衆車のプリウスの価格帯だぞ

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/12(月) 22:52:47.11 ID:GtnhakxxO.net]
>>819プリウス高すぎワラタ
CT乗り出し450〜500ぐらい?
Bセグプレミアムが乗り出し400〜450ぐらいとかだと売れるんかね?

839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/12(月) 22:55:20.18 ID:Zem5q4HD0.net]
>>819
でもCセグ。
5ナンバーコンパクトで内装はマツダ系やホンダ・フィット LUXE以上で350万ぐらいなら十分あり得る話だろうけど、
380万〜オプション込み込み450万ぐらいならまぁ買いかな

840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/14(水) 17:06:51.64 ID:RjdjJCKk0.net]
やっぱUXが後継って位置づけなのか?



841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/14(水) 18:23:44.15 ID:/fFU05Sw0.net]
>>820
いまカローラも上位グレード300するから、乗り出しだと350あり得るんだよな。

842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/14(水) 21:23:52.96 ID:aHk0GxVE0.net]
走行中テレビ観れるキット検索したらデータシステムテレビナビキット
TTN-87が良さげかなと。みなさん何使ってます?

843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/14(水) 21:39:08.26 ID:2JraeBLf0.net]
運転中にテレビ見るなよ。
違法だろ。未だに逮捕される書き込み

844 名前:あるんだな。 []
[ここ壊れてます]

845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/14(水) 21:44:55.37 ID:03y6VfMm0.net]
運転手が見るとは限らない
想像力の欠如

846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/14(水) 22:38:31.17 ID:aHk0GxVE0.net]
>>825
使ったこともなく調べたこともない人は書き込まなくていいと思う。

くれぐれも運転中はよそ見しないでくださいね。

847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/14(水) 23:38:33.40 ID:BjK+iBkD0.net]
そもそもテレビでなくとも通達では概ね2秒程度の目線外しであって、スマホは勿論、ナビとかも使い方次第で場合によっては引っかかるから。
そしてテレビが走行中写るのが違法ならオートバックスとイエローハットは全国一斉に摘発されても良いわけで。

848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/15(木) 01:17:34.36 ID:f0Cfg0Hq0.net]
仕事で車乗ってる人は少年ジャンプ読みながら運転してたよな。

849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/15(木) 06:02:20.18 ID:myCaVho70.net]
後部座席用のモニタには走行中でもテレビ映るけどな。

850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/15(木) 06:13:08.66 ID:bNSaF0H50.net]
>>824
ブルーバナナ一択



851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/15(木) 08:21:02.43 ID:0Mzxu6us0.net]
かなり前だけど富士通テンが運転席からはナビ画面、助手席からはテレビが見える特殊なディスプレイ搭載してたが廃れたよな。

852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/15(木) 10:55:35.16 ID:kzpY/hGZ0.net]
>>829
最近特に、業務用ワンボックスのテレビや漫画見ながら運転をよく見かける。

853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/16(金) 16:01:12.60 ID:3BwhZOtl0.net]
>>824
ブルーバナナ

854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/17(土) 12:41:38.04 ID:npeV6vdn0.net]
ブルーバナナってなぜ愛されてるの?

855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/17(土) 14:00:23.41 ID:8t2avoKS0.net]
バナナは男の象徴だから

856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/17(土) 18:22:20.88 ID:pGl1wy4j0.net]
普通に通話してるのも結構おるな

857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/20(火) 23:08:39.28 ID:fhC92GoD0.net]
レクサス CT

中古車で検索すると、予算 100万円以内でおさまるので
かなりのお買い得車です。

レクサスCTを購入しようか、それともロッキーかライズにしようか
かなり 迷っています!

858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/21(水) 05:12:03.13 ID:1PkFMMUV0.net]
100万って10年落ちだろ?

859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/21(水) 11:40:02.64 ID:4ch+LOpS0.net]
100万円≒10年落ち、もしくは10万km超え、もしくは修復歴あり

一番古くても2011年1月だがね

860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/21(水) 14:31:55.51 ID:dIQOE9EX0.net]
バンパーやドア変えても修復歴にならんことあるのに、ましてや修復歴ありの車なんて怖くて乗れんわ



861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/21(水) 15:21:49.01 ID:LWbWvgxeO.net]
黒い210クラウンの修復動画見たけど、すげえなこれ

862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/21(水) 21:04:16.38 ID:9FrZ/rIt0.net]
>>842
ハイブリッドのやつ?
あれ見て以来、中古は絶対に買わないと決めた。

863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/23(金) 14:47:49.46 ID:VBFoEI660.net]
プリウス考えれば10万キロなんか平気

864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/23(金) 23:58:17.41 ID:szkJFq3Y0.net]
伊藤かずえを見ろ
20万`でもいける

865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/24(土) 08:20:28.63 ID:HJ2sxyF70.net]
今現在購入検討中です
車自体初めての購入なんですが
恥ずかしながらなんとなくレクサスブランド?なら
安心かなぁという感じで色々調べていました
調べていくうちに、モデルチェンジが近々予定されてる記事なんかを見かけたりしたんですが
そういったタイミングでは一般的に
買い控えることが多いんでしょうか
そういう時に中古車が安くなるなら中古車でも
いいのかな?と思ったり、、
こちらでお聴

866 名前:きすることではないかも知れませんが
相談に乗って頂きたいです
[]
[ここ壊れてます]

867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/24(土) 08:59:15.77 ID:oRDh7HLX0.net]
>>846
3年待てるならFMCを待て。
待てないなら後期(2017〜)の中古。
乗り潰すなら、中期(2014〜)の中古もあり。
かなー。

868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/24(土) 09:01:12.22 ID:+2UXV4Xw0.net]
FMC無いかもしれんから今すぐ買うべき

869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/24(土) 09:36:49.40 ID:naozXSSw0.net]
FMCは私もないと思う。
新車買うなら基本設計は10年近く前なので満足感は薄いかもね。
予算はどれぐらいなんかな?新車前提なので500万ぐらい用意できるんだろうけど。
安く買って資金を次の車に備えるのも選択の一つかもね。

870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/24(土) 09:46:24.73 ID:qZjLJGWF0.net]
fmcしないのかー
中古買うか



871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/24(土) 10:01:39.85 ID:pDCmJeEy0.net]
うちの親父がレクサス点検に出した時に来年モデルチェンジするとか聞いてきたけどな。
フルモデルチェンジかどうかは分からんが…。

872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/24(土) 11:01:13.01 ID:N7LDqV8i0.net]
>>845
今の日産シーマじゃ同じような使い方してもそこまで保たなそう

873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/24(土) 11:33:50.03 ID:+2UXV4Xw0.net]
足踏み式パーキングだけ直してほしかった

874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/24(土) 19:08:12.39 ID:sW+mEpkL0.net]
FMCはあると思うなー。
カロスポのレクサス版で出ると思う。
UXの存在をどー考えるか次第だろうけど。UXが立駐に入るサイズで出したから、セダンとクーペ以外で立駐に入る車の需要はカバーできてるから、CTの役割は終わってるとも言える。

875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/24(土) 20:39:29.35 ID:naozXSSw0.net]
>>854
UXをそう考えているからFMCはと思っているんだろう。

876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/24(土) 22:59:54.58 ID:MluGqFMjO.net]
今日UXまじまじみたけどこれCTの代替だわ
FMCないような気がする

877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/24(土) 23:02:11.17 ID:DxWTPf3/0.net]
SUV全盛の今、新たな価値を提供できるかどうか

878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/25(日) 06:47:38.96 ID:q5DAB6wm0.net]
>>841
パンパーやドアは変えても修復歴なんてつくわけねーだろ。きちんとつくつかないは取り決めがある

879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/25(日) 06:50:01.44 ID:q5DAB6wm0.net]
CTのハイブリッドとか、エンジンかかるとクソうるさいけど、UXはかかったのがわからないほど静か。別もんだよ。いまさらCT買う理由なんてない

880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/25(日) 07:33:48.44 ID:EyVKfK+I0.net]
形が好き



881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/25(日) 16:01:44.99 ID:j95MKgg30.net]
846ですがありがとうございます
予算としては新車でも問題ない範囲です
お買い物とたまに1泊旅行で使用する程度だと思います
同じようにモデルチェンジが不安材料の方も
多いみたいですね、、
とりあえず中古車屋さんはこわいイメージあるので
認定中古車から好みのお色見を探してみます!

882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/25(日) 22:39:43.91 ID:AxLHHSKt0.net]
>>861
CTのデザインにこだわりがあるなら中古を探しましょう。
新車買う前提だったならヒョウジュンは装備がしょぼいんでVerL、Fスポ
の2017年以降が良いでしょう。

CTにこだわりがないならUXの標準以外、あるいはISも視野に入れて探
した方がいいんじゃないでしょうか。

Good luck

883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/25(日) 23:04:43.78 ID:NehjQb4U0.net]
>>861
お金持ってそうなんでベンツGLAとかも候補に入れたらいいかな?

884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/26(月) 00:39:30.16 ID:prhZl5Hj0.net]
>>861
認定より、トヨタの中古がいいかも。
レクサス認定より安いし、HV保証は登録10年効くし、メンテはトヨタ価格だしね。

885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/26(月) 07:33:49.77 ID:vHO1JTrq0.net]
>>858
フレームが逝ってたらつくよ。
あくまで単体の話。

886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/26(月) 08:00:49.56 ID:eBn1Eejh0.net]
>>865
当たり前だよ。

887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/26(月) 15:43:16.36 ID:BbQm20fI0.net]
クラッカー

888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/26(月) 17:13:51.78 ID:EiFVI6MX0.net]
CTってコンパクトの略?
UXやRXのXはSUVのこと?

889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/26(月) 18:55:16.69 ID:tLnJasfo0.net]
Creative Touring

XはCrossover

890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/27(火) 16:46:49.36 ID:jDRxQOCp0.net]
CTはスポーティーでかっこいい。
見た目で気に入ったら買いだと思ってる。そして買った。一目惚れだ。



891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/28(水) 22:42:29.56 ID:9yq1RkVe0.net]
「君、名に乗ってるの?」

と聞かれたら何と答えていますか?

892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/28(水) 23:18:45.98 ID:eTxyQFdK0.net]
調子






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef