[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 02:15 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【LEXUS】レクサス CT 200h vol.60【HYBRID】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/10(火) 07:26:14.74 ID:KAv+TFZV0.net]
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
【LEXUS】レクサス CT 200h vol.58【HYBRID】
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1503553492/
【LEXUS】レクサス CT 200h vol.60【HYBRID】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1537671522/

719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/14(月) 16:35:23.41 ID:JAxR8IHQ0.net]
15年間レクサス乗ってるけど、使ったことない

720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/14(月) 17:14:33.16 ID:jhkEN5uI0.net]
山間地で事故したときに使った
いろいろ助かった

721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/14(月) 19:58:28.63 ID:z7Wc/3qD0.net]
そんなもんトヨタのヘルプネットで十分だろ
ヤリスやパッソにも付いとるわ

722 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/21(月) 04:39:47.77 ID:jQVAFXN50.net]
>>700
それがメインで乗ってるレベルだわ。
何でも聞く。観光協会問い合わせて名物店に電話して駐車場有無確認して予約までシてくれるだぞ。便利すぎてやめられよ。
ラーメン屋だろうと公衆便所だろうと土産物何がいいかだろうとなんでも聞く。

723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/25(金) 09:54:12.87 ID:if6xYTGg0.net]
CPOで売ってるということは認定車両でいいんですよね?
店先には置いてあるけど認定HPには掲載されてないのがあるので

724 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/25(金) 19:00:47.45 ID:6ZowVXq30.net]
その店舗に直接問い合わせるのが間違いない

725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/25(金) 21:12:52.24 ID:3XE/0TzxO.net]
トヨペット店とかトヨタ店で売ってるのはCPOとなにが違うんだ?
レクサスのおもてなしが受けられないだけ?

726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/25(金) 21:21:16.87 ID:Nk34Z1lI0.net]
YES!

727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/25(金) 23:04:52.58 ID:E0LF1dvz0.net]
高須クリニック!



728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/26(土) 05:20:49.50 ID:joKXdRwa0.net]
この車は車内は静か?

729 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/26(土) 06:30:03.02 ID:TENKNSYB0.net]
CPOか一般の中古車販売店で買うか同じような条件で50万ほど変わるんですね
やはり中古を探す低所得者だとしんどいのかな

730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/26(土) 06:38:45.67 ID:mFRXtRdz0.net]
イェス

731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/26(土) 07:42:46.00 ID:Uh8kKsY+0.net]
キリスト

732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/26(土) 07:55:17.21 ID:P1aWf5DX0.net]
レクサスのサービスが不要ならトヨタDで買うのが無難

733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/26(土) 09:58:48.89 ID:jM4qMYqF0.net]
YouTubeの事故車再生を見て以来、中古は怖くて買えない

734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/26(土) 12:14:23.99 ID:TENKNSYB0.net]
見た目買いしたいんだけど14年以前と現行fスポーツのグリルが好みなんだよなぁ
値段が倍ぐらい違うし悩む

735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/26(土) 14:44:35.01 ID:JX+x6sXZ0.net]
>>713
ハイブリッドだからな

レクサス車としてはうーん

736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/26(土) 17:35:14.36 ID:iYWn8RxI0.net]
ハイブリッドなので概ね静かだが、路面によってロードノイズがかなり気になる。

737 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/27(日) 10:58:27.19 ID:7/PE2aLX0.net]
>>719
安いの買って、グリルだけ交換するのはどう?



738 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/27(日) 11:10:38.15 ID:y7tk85oW0.net]
>>722
車って買ってから改造するのって抵抗あるんですよ
やってもバックミラーと芳香剤ぐらい

年式の経った車両ってCPOでの販売はみとまてないのねgリンクとかのサービスも体験してみたいのもある

739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/27(日) 15:26:25.87 ID:rL+JBZrR0.net]
>>723
窓小さくて割と後方視界悪いからデジタルインナーミラー付けるといいかもよ

740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/27(日) 19:11:19.54 ID:7/PE2aLX0.net]
ディーラーにお願いしたら、17万くらいで前期→後期にグリルとバンパー変更してくれるみたいだけどな

741 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/27(日) 21:43:53.06 ID:y7tk85oW0.net]
安くっても10年落ちで100万円だもんな
それなら3年落ちでCPOの300万…
むむむ〜
デジタルミラーは今も使ってて便利だし付けるつもりです
17万でグリルだけピカピカになっても逆に恥ずかしいようなきがす

742 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/28(月) 16:06:37.64 ID:QYLUryWQ0.net]
CTというかレクサス全般のエクステリアはけっこう好きなんだが、ベンツ買えず妥協した人って見られるかな?


海外の評価はわからんけど日本において、
一般的にはメルセデスベンツの方が圧倒的に格上だよね?

743 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/28(月) 16:55:16.89 ID:8nvF8sUC0.net]
どこの一般の話?

744 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/28(月) 17:35:59.07 ID:QYLUryWQ0.net]
>>728
だから、日本の話ね

レクサスはBMWよりもさらに下ってされてるよね
車の出来は圧倒的にレクサスなのにな
残念でならん

745 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/28(月) 18:06:57.29 ID:8nvF8sUC0.net]
日本ではメルセデスやBMWは減っていて
レクサスは販売台数が増えているのに下なの?
頭大丈夫?

746 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/28(月) 18:43:39.47 ID:v3wMvgIR0.net]
都会は知らんが田舎じゃベンツは別格

747 名前:の上やで
特にCTとAクラスなら確実に後者が上に見られる
[]
[ここ壊れてます]



748 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/28(月) 18:52:54.01 ID:QYLUryWQ0.net]
そうそう

車好きなら分かってもらえるけど
普通の人にはレクサスってそれ程でもないんだよね

ベンツは中古のAでもすごーいってなるのにね
ちなみに都内でもこんな感じよ

749 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/28(月) 19:37:04.62 ID:BBBh0GEX0.net]
まず外車って故障するから維持するのに金がかかるっていう昔ながらのイメージが定着してるのかも

750 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/28(月) 19:55:46.59 ID:QYLUryWQ0.net]
YouTube見てる限り、ここ数年のベンツやBMWでもけっこう故障してるよな

人がいないのに緊急警報が数回出たって人もいるし、高速で突然緊急ブレーキ発動(誤作動)とか、ドアが開かない初期不良(まさるch)とかあったよね。

昔がよっぽど故障しまくってたって事かもしらんが。
予想以上にハズレが多そう。

751 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/28(月) 20:18:43.08 ID:LfJDZ56J0.net]
車の出来はともかくブランド力の差は歴然
詳しくない人はブランドでしか見ないからね

752 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/28(月) 20:51:44.03 ID:OPD4YirV0.net]
内装なんか全く勝負にならんからなぁ
レクサス→外車は多いけど
外車→レクサスは少ないってのはそう言う事だろうね

753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/28(月) 21:11:01.52 ID:9u25BJ+R0.net]
まさるのはマジならガチギレ案件
右ハンドル契約が左になってたりリアドアのワイヤー通ってなくて開かないとか
納車前点検とは?

754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/28(月) 21:22:50.12 ID:8nvF8sUC0.net]
>>736
レクサスの車種数と
外車の車種数を比較とかマジ基地

755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/28(月) 21:32:47.22 ID:+eW0JH3b0.net]
外車から一度レクサスにすると、外車には戻れないってのは本当だったが、今度のLSがあれなんでベンツに戻った人は多いと思う。品質より見た目優先したくなるほどの失敗デザイン。

756 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/28(月) 21:37:43.20 ID:QYLUryWQ0.net]
>>737
むしろまさるが嘘ついてたら訴訟問題

ベンツの出荷前検査、適当過ぎるよな
ワイヤー入ってないなんてありえない

ハンドル逆もありえない

そんなベンツに勝てないってのがな
レクサスはインテリア頑張ってくれよな

757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/28(月) 22:03:41.95 ID:9u25BJ+R0.net]
>>739
デザインと言うより 変にスポーツ路線に行ってるんよね

セルシオとか乗ってたオーナーは大排気量の余裕と魔法のじゅうたんのような乗り心地を求めてると思うんだけどな
エンジンサウンドとか硬めの乗り心地とか
声の大きい馬鹿なドイツ車好きの評論家()の言うことばかりまに受けてユーザーを軽視しすぎ
V8捨ててV6ツインターボもがっかり



758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/28(月) 22:55:30.16 ID:bjhJXns50.net]
ダイムラー社は自動車を作っている。
他社は自動車らしきものを作っている。
ベンツ以外はベンツのパクりでしかないもの、当然のことだよ。

759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/28(月) 23:40:22.18 ID:8nvF8sUC0.net]
インセンティブ「車1台を売るのにディーラーに払ってる販売奨励金」

トヨタ 10万円
GM 30万円
FCA 37万円 
ベンツ 59万円
ヒュンダイ 78万円

うん、ベンツには勝てないわ

760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/28(月) 23:59:39.35 ID:8nvF8sUC0.net]
今年おそらくレクサスの販売台数はベンツを抜くけど

でも、ベンツは凄いね

761 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 05:34:58.54 ID:AKsZLvLv0.net]
>>742
それは過去の話だね。年寄りがそんなこと言ってたわw
時代は変わる。テスラの時価総額みてみろよ。世界一だぞ、あの台数で。

762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 13:45:56.84 ID:oFqyU1LD0.net]
世間的にはベンツが勝ってようが乗りたいのはLEXUSなんだろ。
恥ずかしいのか?ならAクラスに乗ればいい。

763 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 13:52:33.20 ID:WmIocs7o0.net]
レクサスRXカッコいいし、
子供のオモチャのように壊れるベンツとは造りが違う

でも、
ステータスとしてGLBに
超絶圧倒的敗北なんだよな

764 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 13:54:47.72 ID:ZX1oSIyb0.net]
>>745
テスラは車じゃなくって排出権を売っている会社な

765 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 13:55:47.98 ID:ZX1oSIyb0.net]
>>731
いや、どちらかというと、Aクラス乗りが必死にイキっている感じ。

あんなんベンツのマークの付いたシビックなのに

766 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/09/29(火) 14:09:06.71 ID:6he36H7C0.net]
>>747
GLBはUXクラス
RXの相手にならんよ
そんなことも分からんのか

767 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 14:35:56.74 ID:1rx4S41h0.net]
GLBにすら負けてる、って言いたかったのでは?



768 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 14:59:59.68 ID:FOLvIS+G0.net]
GLBには負けていない、って言いたかったのでは?

769 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 15:19:45.50 ID:WmIocs7o0.net]
>>751
そういうこと

ux→ ふーん。いいじゃん。
RX →ふーん。いいじゃん。
GLB → きゃーーーカッコ良すぎぃぃージュワー

一般人にはGLBの方が圧倒的格上だという認識なんだよな。
残念ながら。

770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 17:17:20.22 ID:SqmJfEi70.net]
ベンツじゃなくA3とCTで悩む

771 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 17:47:06.41 ID:oFqyU1LD0.net]
>>754
AUDI、VW系はやめとけ

772 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 18:47:19.14 ID:id+uOUpT0.net]
もうクルマは今までの価値観は通用しないよ
ソニーが作るんだからな

773 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 19:07:07.85 ID:SqmJfEi70.net]
>>755
あの液晶メーターナビかっこいいんだけど

774 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/29(火) 19:40:19.25 ID:fDJAM5850.net]
中古でアウディはやめておいた方が良いかと。日本車の良さが改めてわかる事になるとは思うが。普通に動くことの幸せに。

775 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/09/30(水) 07:23:11.42 ID:fP2WSi5F0.net]
メーカーで働いてると日本品質()に思えてくるぞ今は

776 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/01(木) 08:31:11.10 ID:VEGAEPyY0.net]
ソレでも結果を見れば日本のがかなりマシじゃね

777 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/01(木) 10:34:57.47 ID:QCvKS7FU0.net]
アウディとか故障しまくりのイメージしかない



778 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/01(木) 11:53:47.86 ID:Mli+8BaF0.net]
普段見かけるのは走行中のものばかりだしね

779 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/01(木) 12:18:49.81 ID:i4GgDaYm0.net]
世界中のハイウェイで路肩停止中の車はBMW。真冬なのに窓全開も概ねBMW。閉まらねー。

780 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/01(木) 12:33:24.44 ID:8unSLAJg0.net]
Appleが車作り出したら凄い事になるよな
ジョブズが生きてたらなー

781 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/02(金) 16:51:52.76 ID:wMM1Tvyw0.net]
>>764
故障したらアップルストアでしか修理できませんって、そんな車要らないわ!

782 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/02(金) 16:52:44.72 ID:wMM1Tvyw0.net]
>>753
ベンツ乗りッてこういう勘違いして運転しているから、あんなキチガイ走りするんだね。

残価設定ローンの癖にww

783 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/02(金) 19:44:50.51 ID:wCF/5Eub0.net]
IDにCT出たら今月中に契約する

784 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/02(金) 20:08:06.70 ID:laKfcjqS0.net]
>>766
勘違いって言ってるということは
レクサスの方が上だと思ってるのか
なるほど

785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/03(土) 00:00:11.03 ID:7XsasmL40.net]
>>768
少なくともレクサスなら右ハンドル契約して左ハンドルが納車されることも
部品不足で右後ろドアが内側から開かないしかも納車後に発覚とか無いよな
ちゃんと納車前にDが点検

786 名前:キるしそもそもそんな不具合あり得ない []
[ここ壊れてます]

787 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/03(土) 00:06:15.32 ID:R8g1y2ef0.net]
>>769
世界中の人間全てがまさるTV観てるとでも思ってんの?



788 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/03(土) 00:25:05.66 ID:RiuhbcAr0.net]
>>753から話ズレだしたな

一般人的にはレクサスだろうがメルセデスだろうが興味ないぞ
「高そう」な「SUV」か「それ以外」しか区別ない
これみたいなもん
https://i.imgur.com/m2wwhVa.jpg

789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/03(土) 11:44:41.06 ID:cZNYY5Sj0.net]
レクサスが上とか下とか言うよりも、国産車(日本のメーカー)と言うのが安心感あるとか
アフターサービスなどでレクサス選んでる人もいるのでは?
車は移動手段の道具なんだから見せびらかすものでもないし、乗り手が快適に使えて気に入っていれば良いと思う
まぁ、車の買い替えを手帳買い替えるくらいの感覚で買えるならどんな車乗ってようが知ったことではないけどね

790 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/03(土) 11:56:33.81 ID:6rX3Tssf0.net]
どうせ買うなら付加価値を求めるセコい性分です

791 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/03(土) 12:34:52.94 ID:SaRzF4vV0.net]
それならそれで良いやん?
レクサスも他社に比べて付加価値は有ると自分は考えてるので人それぞれかと
逆に一部除いて輸入車に付加価値があるとは思えないので私は輸入車かレクサスかで言えばレクサスを選びますよ

792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/03(土) 12:39:03.25 ID:6rX3Tssf0.net]
えっ俺は外車肯定派じゃないで
否定もせんけどレクサス欲しがってる人です

793 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/03(土) 13:44:02.99 ID:R8g1y2ef0.net]
>>772-775は会話がズレてるな
そもそも選び方の話じゃないじゃん
おまえら本当にレクサスオーナーか?


>>771
まずはそれだよな。
メーカーなんてよくわからない層がいる。
特に都会には。
だいたいの層が『ベンツ、BMW』か、『それ以外』
くらいにしかわからない。というか興味ない。



レクサスでドヤれると思ってる人達は、
思ってたのと違うってなるから買わない方がいいよ

794 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/03(土) 14:11:27.61 ID:6rX3Tssf0.net]
ドヤろうとは思わないけど中後期のグリルの形が好きなんです
それに荷物を運びたいし立体駐車場を使うので形がCTになりました
SUVは好みではないです

795 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/03(土) 16:46:59.59 ID:TuDfIFEz0.net]
車に興味持つ前はレクサスって
ヒュンダイとかLGとかみたいな韓国系だと思い込んでたわ

796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/04(日) 08:32:34.23 ID:g/QjAo9X0.net]
>>778
人前で言わないほうがいいよ
バカなのがバレる

797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/04(日) 08:55:19.40 ID:LldqNUfB0.net]
言わないよ
言わないから誰も教えてくれなかったのだよ
ロッテリアと何か関係あるのかな? とも思ったなあ



798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 10:02:20.46 ID:KeElLsln0.net]
数年前、近くで事件があったらしくドライブ中に警察の検問にあった時、「この車は、あートヨタのレクサス(って車)ですね」言われた時はあるw

韓国じゃなくても海外メーカーだと思ってる人もいたし、知らない人はホントそんな認知度、残念ながら

799 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 11:46:48.09 ID:7q9N/l/00.net]
GMのシボレーと同じ
なんら問題はない

800 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 12:12:45.63 ID:yzTVjNCp0.net]
バーキンも知名度ゼロなら誰も買わないもんな
こんなに重くて使い勝手がわるいってカバンの性能としては落第点でしょ

ベンツは車としてはウンコ
フランクミュラーは毎日時間調整めんどくさい
ブラックカードは一般人の知名度ゼロ

何や

801 名前:ってんだかって自分でも思う
トヨタ車、SEIKOで十分というか、その方が本来のスペックはいいんだがな
[]
[ここ壊れてます]

802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 16:42:52.43 ID:6DdiBumo0.net]
>>783
ホラ吹くならもう少し設定頑張れよw
「ブラックカードは一般人の知名度ゼロ」ってなんだよw

803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 16:47:02.38 ID:POWWZOXn0.net]
>>784
やめたれw

804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 17:18:51.96 ID:yzTVjNCp0.net]
>>784
>>785
リアルでは
おまえらみたいに妬んでくれる奴すらいない

805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 18:24:50.39 ID:6DdiBumo0.net]
>>786
痛い痛い痛いw
バレてないと思ってるのが狂おしいほど痛いw

806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 18:34:03.38 ID:yzTVjNCp0.net]
>>787
うーん
別に金持ちじゃなくても持ってるよ

毎月200万か300万くらい使ってたら淫靡来たからな
そんなにハードル高くないよ

それに今はだいぶ審査緩いみたい

807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 18:47:58.85 ID:4dFf9xah0.net]
年会費高いでしょ



808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 18:48:31.69 ID:POWWZOXn0.net]
>>786
妬んでない妬んでない
俺もブラックだしそんなので自慢げにアピールするほどでもないと思ってる
嘘だとも思ってないし、かと言っていちいち言わんでええのよ
しみったれてて情けない

809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 18:53:19.59 ID:yzTVjNCp0.net]
>>790
じゃあなんで妬んでんの?笑

810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 18:56:13.64 ID:6DdiBumo0.net]
>>788
もうやめとけw
ホラにホラ重ねて収拾つかなくなってるからw

顔真っ赤になって思いつき全部盛りしたせいでただでさえ浅い一つ一つの設定が矛盾起こしてんだよw

811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 19:00:22.53 ID:yzTVjNCp0.net]
>>792
おまえみたいに妬んでくれると嬉しいねー
ほとんどの人が無反応だよ
アピールしてないからかもしれんけど

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 19:05:18.77 ID:6DdiBumo0.net]
>>793
頑張れ頑張れw
まだバレてないと思ってるのはお前だけだぞw

813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 19:48:54.85 ID:POWWZOXn0.net]
>>791
妬んでないって世間知らずを笑ってるんだ
お前どうせ2世だろ
親の威光で張り切るんじゃないよ

814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 20:02:14.27 ID:yzTVjNCp0.net]
>>794,795
おまえらさ、
>>783をもう一度読めよ

俺は別に自慢してないしさ
自慢になるような事でもないよ

この程度で妬むって
おまえらどんだけ貧乏なんだよ

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 20:12:30.20 ID:POWWZOXn0.net]
しつこいな
スレチだからもう黙れ

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2020/10/04(日) 20:53:25.71 ID:F91yh42Q0.net]
ここ数ヶ月正規店で中古車の購入を迷っているが…
金額は200万前後だったらどれぐらいの年式や走行距離のが買えるのかな

817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 21:03:42.48 ID:YrJSoKA/0.net]
>>798
https://cpo.lexus.jp/cposearch/result_list?Sort1=shopViewPrice%2Fasc&Cn=CT



818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/04(日) 23:18:12.46 ID:C8hezD760.net]
CPOは割高なだけだからやめときな。
今時トヨタのお店でも見てくれるから。

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2020/10/05(月) 05:18:12.76 ID:lSivBMN60.net]
Gリンクつけてくれるし安心感もあるけどやっぱ高い?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef