[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/28 14:42 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TOYOTA】ハリアー HARRIER 105【ZSU6/ASU6/AV6】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e344-aDcy) mailto:sage [2019/11/06(水) 12:46:34 ID:1ATyNlrD0.net]

公式
https://toyota.jp/harrier/

前スレ
【TOYOTA】ハリアー HARRIER 104【ZSU6/ASU6/AV6】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1570505285/

10系30系はスレチなので別スレに VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/02(月) 16:37:20.74 ID:iHVKAogvd.net]
>>782
なんでTRFを貶すんだよ
性格悪いわ

809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/02(月) 16:42:36.22 ID:hA2vQmVo0.net]
新型ハリアー 、ベストカーの予想イラストはどこまで当たるのか?

https://i.imgur.com/97HQTgs.jpg
これはイマイチな予想だった
今見るとなんとなく似てる程度

810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/02(月) 16:45:42.55 ID:pyXvWc/H0.net]
ほぼそのままじゃねえかw

811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/02(月) 17:00:24.98 ID:p/YA3khiM.net]
4.88mで300万〜って
最低グレードはRAV4のXグレードと同じ質感かな

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/02(月) 17:11:08.12 ID:mqrPwDcq0.net]
プラドより長いやん

813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8136-o7DB) [2019/12/02(月) 17:20:31 ID:MjDOJ2Cb0.net]
これは発売したら新型より現行のハリアーが賞賛されるパターンだね

814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8136-o7DB) mailto:sage [2019/12/02(月) 17:21:32 ID:MjDOJ2Cb0.net]
ホイールベースは現行と新型RAV4では3cm伸びただけなのか

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d988-1Tbo) mailto:sage [2019/12/02(月) 18:27:50 ID:3va0YQpP0.net]
>>787
予想の範疇超えてる精度だけどRAV4はコンセプトカー発表されてたしなあ
そこから余計な意匠除いたらこんな感じになるし

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/02(月) 19:04:38.01 ID:mnO8wrjxa.net]
今日駐車場に止まってる30系見たけどぱっと見ゴミかと思った



817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ea4-i8A1) [2019/12/02(月) 19:19:24 ID:SN3juI470.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00010004-bestcar-bus_all
3.5ハイブリだと?

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/02(月) 19:27:55.96 ID:KSTVS4BKd.net]
30が売れたおかげで現行が売れてるんだから感謝しないとな

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/02(月) 19:34:23.97 ID:9tex07Gr0.net]
3.5ハイブリッドなんてハイオクじゃんか

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/02(月) 20:37: ]
[ここ壊れてます]

821 名前:42.11 ID:K+p9oROS0.net mailto: RAV4はアレだけどPHVは興味あるなー []
[ここ壊れてます]

822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/02(月) 20:56:24.18 ID:RqXHfhOxd.net]
現行は初代や30よりかなり残念なデザインだけど何で売れてるの?
ヨタ製の安いSUVだからかな?

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/02(月) 21:08:36.74 ID:e7fxYCtO0.net]
3.5ハイブリはクラウンにも乗ってるマルチステージのやつか
2.0が7割HV2割ターボ1割のハリアー民は高すぎて買えない

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/02(月) 21:09:34.54 ID:PSmvVINl0.net]
>>799
どうした急に…

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-ORLp) mailto:sage [2019/12/02(月) 21:27:24 ID:0iG16yBSd.net]
3.5Lなんて30ハリアーで売れず60で設定されなかった経緯からしてラインナップに並ぶわけない。
RAV4同様、2.0NAと2.5HVで決まりよ。

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8154-DNKt) mailto:sage [2019/12/02(月) 21:36:27 ID:oG5jCoOZ0.net]
>>799
現行だからに決まってんだろ聞くなよカスが



827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/02(月) 21:47:10 ID:ozk4qMZ10.net]
新型まだ?

828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/02(月) 21:56:35.16 ID:dKgOtS2m0.net]
もうすぐ新型が出て、現行もゴミだねw
デザインで30に劣って、性能で新型に劣るww

新型>>30>>>>>現行 

かわいそうw

829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/02(月) 21:58:45.49 ID:8jbIhqKV0.net]
カローラみたいに国内と海外でガワ変えてくれると嬉しいんだがな

830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/02(月) 22:05:46.06 ID:RhqK2miVM.net]
>>805
どう読んでも夢みる非オーナーなんだけど

831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/02(月) 22:17:17.50 ID:aBfGGK4yd.net]
自分は割と納得して現行に乗ってるけど、こういう現行を蔑む人って現行に乗ってないのかな?

832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/02(月) 22:50:19.15 ID:zYsKabLRa.net]
>>808
複数台持ちでいろんなスレ見てるけど、どこにでも絶対こういうのいるw

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/02(月) 22:54:53.94 ID:z25+Idio0.net]
>>805
そろそろ空き缶拾いの時間じゃないのか?

834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/02(月) 22:55:35.61 ID:R7fBAVjf0.net]
FMCのたびに買い換えるのはまあまあ阿呆だと思うから、来年は30乗りがこぞって新型か
今まで虐げられてきた30乗りのゾンビ達が、息を吹き返す!!!
そして60乗りを煽って煽って煽りまくる!!!wwwwww
現行乗り俺震える!!!!wwwwwwwwwwでも幸せ!!!wwwwww

835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/02(月) 23:38:46.58 ID:RqXHfhOxd.net]
でもほんと現行って低コストのやっつけで作ったお粗末な車で先代までのイメージをぶち壊したよな
走りもゴミだしこれを自動車として販売してるヨタもどうかと思うわ
車音痴にはこれで十分って考えなんだろな

836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/02(月) 23:47:06.29 ID:3va0YQpP0.net]
現行なんぞ低コストだろうがゴミだろうがどうでもいい 4代目はやくしろオラ



837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/02(月) 23:53:49.86 ID:UvMpzUqi0.net]
初代も先代も今見るとクソダサいだろ
現行が一番

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 00:12:58.70 ID:59FmOAaN0.net]
現行乗り俺歓喜の勃起( ´ω`/// )

839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 00:32:24.63 ID:9bBJNhPW0.net]
>>812
確かにハリアーは30で無くなる予定だったのが、千葉トヨペットの勝又が音頭とって60を作らせたからね。
プラットフォームも30からグレードダウンしてるし。

840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 00:57:25.27 ID:ATU336SY0.net]
車幅 1875 かよ もう日本に売る気ないな
しかもハリアーエンブレム廃止
待ってなくてよかった

841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 01:03:03.36 ID:9bBJNhPW0.net]
>>803
一昔前は確かにそんな比率だったけど
ここ数年は黒6白4くらいだなあ
Dもそう言ってるし実際に街中走ってても白がめっちゃ増えた

842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/03(火) 01:24:46.92 ID:2exWTj5jd.net]
>>814
誰がどう見てもエクステリアは先代、先々代の方が優れてるよ
例えば先

843 名前:に現行のデザインで発売してたら同じこと言いそうw []
[ここ壊れてます]

844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 01:37:56.96 ID:Ckz53vid0.net]
>>817
まじ?エンブレム無くす意味あんのかな?

845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/03(火) 02:15:01.11 ID:Xxxqr9+v0.net]
白の現行はダサすぎる
やはり黒

846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 02:20:30.35 ID:W57w6E3e0.net]
>>819
ないない
はやくその型落ちのボロ乗り換えろよ



847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 5ea1-b5WD) mailto:sage [2019/12/03(火) 05:04:07 ID:lgWeNmgX0.net]
>>820
世界で売るつもりならトヨタマークの方が価値ある。
国内でも鳥マークにこだわってる人が多いわけではないだろ。

848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 06:12:18.90 ID:sxfZUpc0d.net]
>>817
たかが現行から4cmプラス、片側2cmずつ広がっただけで運転支障でるか?
もし駐車場1850がネックで諦めるなら自分の稼ぎを恨むしかない。
そもそも1850のマンション駐車場選ぶ人は将来の選択肢を考えずに買ったのかといつも疑問に思う。

849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/03(火) 06:26:41.20 ID:MkiGvHMD0.net]
30乗りが新型なんて買えるわけ無いじゃん
60の中古が関の山だよ

850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 06:29:55.19 ID:C1B8NGBw0.net]
30乗りが挙って新型へ移行
60乗りゴミ扱い待った無し

851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 06:50:49.18 ID:CYQ7yIut0.net]
車幅上がってきて1番目に嫌なのは駐車場でのドアパンチ喰らう可能性上がる事
2番めに狭い道のすれ違いだわアルファードが横綱対決してるのとかよく見るし
3番めはこのサイズだと小回りが効かなくなる事
なんだかんだで5.5mならまだましだったけど大口径タイヤ履かせてきそうだし6mとかになるじゃないの

852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 07:08:36.51 ID:sxfZUpc0d.net]
そういうデメリットの方が目につく人はロッキーやライズを買いなさいってことだ。
ミドルクラス以上のSUVは向いてない。

853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW f1a9-/4wZ) mailto:sage [2019/12/03(火) 07:28:02 ID:5Ms7W8fG0.net]
>>820
アルファードもトヨタマークになるしな
そういう流れなんだろう

854 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 07:56:44.70 ID:iqwq7W300.net]
>>824
将来乗る車の選択肢を考えてマンション選ぶ人は稀だと思う

855 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/03(火) 07:57:25.31 ID:SuQvnbOo0.net]
鳥マークのお陰でどこのメーカーの車か分からない人も居て良かったのに
もちろんリア見れば分かるけど、フロントだけだと年寄りなんかわからない

856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/03(火) 08:01:58.81 ID:x7l3tDw/0.net]
>>708
ヒント、UX



857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-CbeU) mailto:sage [2019/12/03(火) 08:27:57 ID:YBEd1G6H0.net]
転勤族なら幅1850以下にしといた方が無難
UXならどこでも持ち運びOK

858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 08:31:45.82 ID:fSL1E3q+d.net]
フロントワイパー作動時にシフトレバーをRに入れた時にリアワイパーを作動させる設定とかないの?

859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 08:54:18.36 ID:LH2fCsin0.net]
幅1875は確定なん?
違う車じゃんそれ

860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/03(火) 10:10:21.28 ID:EB9035Mv0.net]
この幅でもう5センチ低くなるとクーペと名乗ってもいいかな
現行のフォルムは長芋だからなあ

861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/03(火) 10:41:30.69 ID:Nz4Gdl/Vd.net]
やっぱり型落ちだと
恥ずかしくて性格歪むんだね

862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウカー Sab1-uQds) [2019/12/03(火) 11:32:17 ID:6GjqyVvDa.net]
UXの問題は、荷室スペースが小さすぎること
ファミリーとして使えない

863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 617c-i8A1) [2019/12/03(火) 11:41:55 ID:X6npWWo/0.net]
全幅などのサイズの確定情報は何一つないよ
現状ではあくまでも予想の範疇超えてない

864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-ORLp) mailto:sage [2019/12/03(火) 12:32:32 ID:sxfZUpc0d.net]
>>830
そりゃ車種まで決める人は居ないだろうけど、そこそこ給料貰うようになったら車もそれなりの車を選択するじゃん。
目先のことしか考えないヤツがいざ幅オーバーしたら逆ギレする構図が滑稽。

865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-rxGq) mailto:sage [2019/12/03(火) 12:32:46 ID:JU9238dFd.net]
uxなんて要らんわ

866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 12:50:26.02 ID:clFynMQFx.net]
>>831
近所のじーさんに「これ外車か?」って聞かれたわw



867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 13:18:29.91 ID:iqwq7W300.net]
>>840
駐車場のサイズが狭いからって現在の収入に見合わくても将来を見据えて広い駐車場のマンション買えってこと?
大きい車乗りたいなら増えた収入分で広い近隣駐車場探すだろ普通
そのために引っ越すのもいるだろうが、多くの人はそんな車中心に生きてない

868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 13:35:44.56 ID:mm1b10UXa.net]
そういやPH(E)Vって、駐車場にコンセント引っ張ってこれない賃貸暮らしじゃ、魅力半減なんだよね
自分ちの駐車場事情によっては、ただのハイブリッドでええかってなる

869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 13:38:27.75 ID:+K87geN9r.net]
UXみたいなゴミの話してはやめてwwwwwwwwwwwwwwwwww

UXwwwみたいなwwwwwwゴミの話wwwwwwwwwwww
やwwwwwwwwwwwwやめてあげてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd12-ORLp) mailto:sage [2019/12/03(火) 14:58:42 ID:sxfZUpc0d.net]
>>843
同グレードのマンション選ぶ際にも、駐車場が立駐式か平置きか、また1台のみか2台迄いけるか?くらいは選択するなかででてくるだろ?
自分はそんなことで悩みたくないから一戸建てを選んだが。

871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 15:03:30.25 ID:f8xy3xFSa.net]
やっぱハリアー最高とか言ってんのはただの荒らしか

872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 16:00:26.67 ID:w91mxBjJa.net]
>>847
まぁ最高はどうかとしてお前も荒らしのひとりに違いないよ。

873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-/K70) [2019/12/03(火) 17:25:37 ID:Nz4Gdl/Vd.net]
NXの白見た後だとハリアーの白は
どうしても安っぽいんだよなぁ
そう、まるで営業・・・

874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW b5b2-VAZP) mailto:sage [2019/12/03(火) 17:46:58 ID:O4/z2qY+0.net]
>>849
そやでー営業兼自家用車でつこてるで〜問題あるか〜

875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 17:58:24.73 ID:OQcAXp+Ca.net]
ホワイトノーヴァは確かにカッコ良い

876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 18:00:24.86 ID:pyItS3Oza.net]
>>848
すまん本当はこのスレが荒れるとかクソどうでもいいwww



877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 18:26:16.12 ID:O4/z2qY+0.net]
>>852
素直な回答で逆に好感が持てたw

878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr79-D1e8) mailto:sage [2019/12/03(火) 20:01:36 ID:+K87geN9r.net]
お前の方がカッコ良いよ………

879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8154-DNKt) mailto:sage [2019/12/03(火) 20:11:17 ID:dIDYz4nF0.net]
自分から荒らし云々言い始めて
どうでもいいって言って
都合良すぎこいつとしか思わなかったわ

880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 20:52:41.01 ID:2pr171Cpa.net]
「思わなかったわ…」ってそんな感想告げられてなんて言ってやりゃいいんだよwww

881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 20:54:25.32 ID:I/AjIi4uM.net]
今から新型まだかまだか言ってるやつ
車をマジメに買った事ないだろ

882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 20:58:06.55 ID:cTq90+RO0.net]
発売時期なんかどこも5月で報じてるぞおじいちゃん

883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 21:00:43.61 ID:I/AjIi4uM.net]
俺にそれ言うなよ
まだかまだか言ってるやつにいえよ

884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 21:04:24.12 ID:cTq90+RO0.net]
いや出る事わかってんだから 「早く」って公式発表なり情報の事だってわからんかねおじいちゃん
最近の車は発表早い事あるんだよおじいちゃん

885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 21:07:10.91 ID:dIDYz4nF0.net]
おまそれRAV4が早かったからそう思ってるだけだろ?
後期のアナウンスだって直前だったし
半年も前から大々的にやるような車じゃない

886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 21:08:12.59 ID:cTq90+RO0.net]
おまそれとか気持ち悪 それお前がRAV4思い浮かべただけ



887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 21:12:56.66 ID:O4/z2qY+0.net]
まぁおじいちゃんおばあちゃん同士仲良くせーや!

888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 21:14:11.28 ID:cTq90+RO0.net]
最近の車なんて大抵ティザーサイト用意して事前に告知してんのにそんな事も知らん奴がいるとはガチの老人かもしれん すまんかったおじいちゃん達

889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2588-kmrQ) mailto:sage [2019/12/03(火) 22:11:10 ID:CcPjO/EI0.net]
トヨタのハリアーに乗ったらわしももてるんやろか・・

890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/03(火) 22:27:03.83 ID:4+Ge11ft0.net]
>>865
童貞卒業できるぞ

891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/03(火) 22:51:52.53 ID:vchhhCzD0.net]
新型の写真ていつ頃に分かりそう?

892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/03(火) 23:46:01.81 ID:Ckz53vid0.net]
フォレスターやcx5より性能は上ですかね?

893 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/04(水) 05:23:26.56 ID:m2KwZa7v0.net]
>>867
仕方ねぇな
発売の1か月前には分かるだろうよ
これで気が済んだか?

894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/04(水) 07:18:38.44 ID:O3/kN5qBa.net]
>>867
来年の5〜6月
あと半年冬眠してな

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/04(水) 11:33:33.82 ID:C2itQ1Qdd.net]
>>836
なんかのぺっとしてるよね
幅が狭くて長くて密度が高くて最初は何これと思った
でも見慣れたら好きになったわ

896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/04(水) 11:36:15.35 ID:niHmNBpa0.net]
黒だと締まって見えてる
白だと間延び感はある



897 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/04(水) 13:05:40.66 ID:EynKaABa0.net]
【ハリアー RAV4 ライズ ヤリス…】 今秋から登場する新型車たちの動向 最新情報をお届け!!!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20191203-10471803-carview/?mode=top

898 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/04(水) 17:14:58.52 ID:DOFsmM5G0.net]
もう来年はトヨタが次世代SUVに総入れ替えで、このハリアーという糞ガラパゴスカーも産廃確定じゃん笑

こんな化石みたいな車恥ずかしくて乗ってられねえな笑
余命半年ぐらいだけど、大切に乗ってやれよ

899 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/12/04(水) 18:40:52.48 ID:7wjLir3o0.net]
お大事に

900 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/04(水) 18:41:37.11 ID:qGVc8gVe0.net]
>>874 なんかすごいかわいそうな奴に思えた(笑)

901 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/12/04(水) 19:46:55.73 ID:CexjkCIRa.net]
そんなことよりお前らボーナスいくらだった??

902 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW d955-AmpL) mailto:sage [2019/12/04(水) 20:09:53 ID:MdHABh4u0.net]
>>877
10日が支給日だよ。
これと言って買いたい物はないな。
好きなクルマ乗って好きな物食べて好きな事して満足。

903 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-A8z5) [2019/12/04(水) 20:21:26 ID:CexjkCIRa.net]
そうか
俺は彼女との同棲費用に充てるか
駐車場代3万くらいになるからキッツいなー

904 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 0954-D1e8) mailto:sage [2019/12/04(水) 21:29:14 ID:0xq1Wa8r0.net]
>>877
年間で250 それでも妻子を養いながら毎朝駐車場でハリアー横目に出勤
幸せ過ぎるよ 俺は高級車と思って乗ってるし、もう幸せと充実感しか無いよ
誰が何と言おうとどーーーーでも良くてwwwwww

905 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイWW 8154-N6FD) mailto:sage [2019/12/04(水) 21:45:20 ID:NiCJzPnC0.net]
>>880
それって年間何ヵ月?

906 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-A8z5) [2019/12/04(水) 21:51:27 ID:CexjkCIRa.net]
>>880
お前妻子ってワード好きやな笑
ワイは年間160万や
まだ2年目やけどな!w



907 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sacd-A8z5) [2019/12/04(水) 21:55:16 ID:CexjkCIRa.net]
自動車メーカーやけど自分の会社の車は絶対買わんなぁ
やっぱりトヨタやわ笑
ハリアー最高!w

908 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1255-Cdyu) [2019/12/04(水) 22:10:48 ID:fWiakX020.net]
ティザーサイトとかいつ出るかなぁ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef