[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/27 03:02 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 897
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

○○○○Audi S3 RS3 Part9○○○○



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 11:33:22.51 ID:R7FjYoLN0.net]
前スレ
○○○○Audi S3 RS3 Part8○○○○
fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1518929611/


どうぞ

2 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 11:48:54.65 ID:Has0d9qL0.net]
 ll ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ll
 ll ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 ll ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 ll ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ll  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 ll ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ll  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 ll ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ll  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ l
 ll____________________l ̄ ̄ ̄ ̄l

3 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 13:12:42.75 ID:Jm2g3/0B0.net]
まーまー
スレ立て早々、そんなに予防線張らなくても良いやんかw
そう固くなって構えるなってw
固くして構えるのは、やる前のチンコだけで十分だってw

4 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 17:22:20.07 ID:ajzbDiv70.net]
>>4
使う機会のないティンコ空立ちさせてなに言ってんだよw

5 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 17:34:26.71 ID:/bXk9xTY0.net]
https://cartune.me/media/nT8qnezCUN/750

車がもう少し小さければ、なかなか面白いのにな

6 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 17:50:20.44 ID:/bXk9xTY0.net]
https://gazoo.com/pages/contents/drive/route/180305/01.jpg

これも結構良いんだけど、面白味に欠けるな

7 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 17:56:49.39 ID:/bXk9xTY0.net]
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/027/748/857/67acea2f3a.jpg?ct=bd06369a78ab

色合いは良いんだけど、山頂の雲がw

8 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 17:58:17.83 ID:/bXk9xTY0.net]
ちなみにS3より格下の車しか検索してないからなw
格下オーナーに惨敗じゃないと、面白くないからなw

9 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 18:03:32.61 ID:/bXk9xTY0.net]
S3より格下かつS3よりデザイン的に大勝ちしてない車だけなw

10 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 18:10:48.89 ID:/bXk9xTY0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=uGDYQsMOZj4
7:15〜11:45

これはまー番外編なw



11 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/27(木) 19:55:49.18 ID:raGxsp8+0.net]
でもSとRSの区別はできません。

12 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 20:33:02.95 ID:T8Xmzobl0.net]
暑さで将来富士山の永久凍土層が溶け、形が変わったり冠雪しなくなったりする可能性有るらしい
今、テレビで言ってて笑ったw
その時なら、S3支持者もあそこまで馬鹿にされずに済んだのになw
もっともそれでもなお、あの凡庸な色合いの景色の写真を”どや顔アップ、支持者複数べた褒め”は無いなw
”まーまー良いね””結構良いね”ぐらいなら、異論無かったんだけどなw

13 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 20:36:21.62 ID:T8Xmzobl0.net]
しかし俺もまだ、あの写真を致命的に追い込むまでのS3より格下かつS3にデザイン大勝ち未満の車のオーナーの写真は見つけられてない
これ以上探すのも馬鹿らしいし、とりあえず痛み分けって事にしといたるでw
まー良かったら、リベンジ写真でも撮ってこいやw

14 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 20:43:06.34 ID:T8Xmzobl0.net]
https://cartune.me/media/CYJX7ehuxJ/750

こーゆーのもなかなか
普段からPCの壁紙に、こーゆーのも使ってるからなw

15 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 20:45:21.65 ID:T8Xmzobl0.net]
https://stat.ameba.jp/user_images/20150201/14/tksnt283/fe/54/j/o0800052813205412510.jpg?caw=800

富士山に拘らなきゃ、こんなのも良い
ちなみに>>14の山が富士山かどうか、はっきり知らんけどなw
俺関西人やしw
一応出元が国内みたいやし雰囲気的に、多分そうだろうけど

16 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 20:48:08.93 ID:T8Xmzobl0.net]
https://image.e-nenpi.com/article_images/201502/243811/834921.jpg

こーゆー雰囲気も好きやなw

17 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 20:48:48.96 ID:QUnBpUvG0.net]
あーうぜ スレ作ったんならそっちでやれや

頭オカシイんか?

18 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 20:51:19.18 ID:T8Xmzobl0.net]
livedoor.blogimg.jp/worldautomobile/imgs/9/a/9aacb9ba.jpg

これもw

19 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 20:53:49.10 ID:T8Xmzobl0.net]
とりあえず、これぐらいにしとくかw
別にオペル推してる訳やないし
とりあえず、パッと浮かんだの貼っただけ
それと、あくまでも写真より現実の景色の方が遥かに上なw
アウディ支持者には二次元オタク疑惑も有るから、まずは二次元写真で上から圧力掛けとくとw

20 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 21:04:06.60 ID:puHwS2nN0.net]
photohito.com/uploads/photo12/user11414/fc7676619ad63ea3497628763c430ca1/fc7676619ad63ea3497628763c430ca1_l.jpg
blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f1/7a4d962ce086a585d6df9531ac184f47.jpg
actibase.net/wp-content/uploads/2018/03/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E5%B1%B1%E3%82%A2%E3%82%A4.jpg

富士や雲海なら、こういうのを撮らないと駄目でしょうねw
ショボい写真は日本人として恥ずかしいですねw



21 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 21:10:06.10 ID:54xKH7iX0.net]
https://pbs.twimg.com/media/DeJ6GMrU0AEiyOG.jpg

たかがスイスポ乗りのくせに、結構なクオリティだなw
どこか知らんけど

22 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 21:11:36.99 ID:54xKH7iX0.net]
これこそホンマに”作品として成立してる”かもなw

23 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 21:47:19.00 ID:QUnBpUvG0.net]
自分で隔離スレ作ったくせに、そっちでやれや

24 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 22:40:28.01 ID:RnBbUj3U0.net]
>>23

関西弁パクルなやw

25 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 22:46:59.63 ID:RnBbUj3U0.net]
https://www.feel-kobe.jp/news/img/yakeimap20183.8.jpg

摩耶山
こんなもんが、日本三大夜景か
ショボイなw
ガキの頃夜景好きだったが、大人なって見ると結構しょーもないなw
アウディは都会的洗練キャラで売ってるから、夜景には強いんじゃねーの?
俺をあっと言わせる夜景でも取って来いやw
夜景なら、昼間糞ダサイアウディのグリルも案外良く見えるんじゃねーの?w

26 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 22:51:56.63 ID:RnBbUj3U0.net]
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/004/013/668/4013668/p4.jpg?ct=44681ab12bd4

コペン忘れてたw
これだと例のRS3の写真と大差ないがな
軽でもこーゆーの乗る奴は、景色うるさいだろうな

27 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 23:00:33.21 ID:RnBbUj3U0.net]
https://scontent-lht6-1.cdninstagram.com/vp/2bf8404babe3bac19d0de011213e225a/5BCC7BC2/t51.2885-15/e35/35574385_242069026524348_7223851373706608640_n.jpg?efg=eyJ1cmxnZW4iOiJ1cmxnZW5fZnJvbV9pZyJ9&se=7&ig_cache_key=MTgxNDE3ODIzNTQ5NzA4NTY4NA%3D%3D.2
livedoor.blogimg.jp/atu310pd/imgs/7/8/78caecbf.jpg
https://lovelocal.daihatsu.co.jp/upload/thread/icon/l/1dc64949e09e1fe59003f58e3ba8d0dd.jpeg
https://dvontqx1ubeiy.cloudfront.net/upload/thread/icon/l/2490e762509db80b0f51bebf7ec3d1e9.jpeg
https://dvontqx1ubeiy.cloudfront.net/upload/thread/icon/l/0c49950bb32466825f8b8c197b56ca2d.jpeg

RS3の奴の方が多分良いカメラ使ってるし、良いポジションで撮ってる
そのためか写真の出来としてはRS3の写真と目くそ鼻くそだけど、コペンの奴等の方がツボを押さえてるなw

28 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 23:03:15.60 ID:RnBbUj3U0.net]
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/carlife/storage/592092/plus/b7cfa1464d.jpg?ct=4f5db967eec5

これも別の意味で壮観だなw

29 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 23:20:30.75 ID:Xpl6fw1E0.net]
>>23
それじゃ誰も来なくて寂しいから
やっぱりこっちでやるんでしょw

30 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/27(木) 23:27:22.21 ID:zlfXnsmL0.net]
S3とRS3の違いも知らずDRLすら知らない非正規のおっさんがwifi乞食しながら
画像検索して一人で何十レスも必死に張り付けてる姿を想像すると涙を誘うなw



31 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 23:48:40.13 ID:ejrWh5tM0.net]
RS3SB
納車して数日、初雨の日走行したのだけれど、膜張ってるわ、ワイパービビるわ…
D相談したら、自分で膜取りしてガラコ塗って見ればとほざく。
挙句、撥水ワイパー有料で交換どうよ?だって
Dとして、どうよ…?

32 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/27(木) 23:55:32.74 ID:1rlC0Nc50.net]
>>31
おめ!
自分のRS3も最初の頃ワイパービビってどうしようかと思ったがしばらくしたら馴染んだのかスムーズになったので様子見でいいと思うよ

33 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/28(金) 00:03:37.25 ID:lOEP6I620.net]
お前らまだ直4 FFベースAWDオートマでコストメリットしか利点のない車の話しとんかwww

34 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 02:42:29.08 ID:kBvgrP3d0.net]
>>33
A45の事か?

35 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/28(金) 06:18:17.82 ID:NBfqODmc0.net]
>>31
ワイパーがビビるのはRSだけじゃなくてもはや仕様みたいなものだからなあ

36 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 06:34:17.13 ID:V+Sbp18P0.net]
>>32
>>35
確かに、国産より圧が強いので、ビビり易いと見たけど…。
しかし、膜は頂けんよ…
ガラスコーティング検討中

37 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/28(金) 06:45:31.26 ID:0Xlow53k0.net]
サイドマーカーは30分後に消灯します。詳しくは説明書を…

って出て、停車後ライトがつきっぱなしになる時があるんだけど
どういった理由だろうか? 説明書読めばいいんだろうけど、分厚いし。

38 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 07:14:35.81 ID:yA2aXTnW0.net]
>>30
私もかわいそうで泣きました。

39 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 08:52:04.92 ID:/qcWM2mx0.net]
S3支持者、もうトラウマで二度と写真アップしないのかもなw
削除するぐらいだから、視覚音痴がバレたのが相当トラウマなんだろうなw

40 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 09:24:30.80 ID:5xlWOhBM0.net]
>>37
俺も説明書読んでないよ。
使ってない機能がたくさんあるような気がする。



41 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 10:17:49.57 ID:mrNuUaHS0.net]
>>39

そりゃそうでしょw
下手に写真なんてアップしたらまたヴィジュアルセンス無いの晒して、拡散されてオーナー全員笑い物にされるんだからw
オーナー仲間まで巻き添えにしてセンス無いの晒すリスク負ってまでやる訳ないでしょw
上っ面の言葉だけで洗練とか革新とか言ったり、アンチにケチつけたりこき下ろすだけなら何のリスクも負わない
ひたすらそこに専念するだけでしょw
アウディってそういう奴等が好む車なんだからw

42 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 10:53:13.76 ID:uh40lSio0.net]
アウディって富士山とかと一緒に撮ると糞ショボイけど、暗い所強いよねw
CM等も殆どが、暗い場所で人工的な光を使って高級感やハイテク感を演出してるよね
すっぴんやスタイルがイマイチな女がメイクやアクセや服を頑張って薄暗いバーなんかに男を誘導し、ただでさえ目が見えにくい所にさらに酒飲ませて殆どメクラ状態にした上で惚れさせる手口と似てるよね?w
殆ど詐欺みたいな行為なんだけど、騙される方も馬鹿なだけだから犯罪にならずに成立する
上手いと言えば、非常に上手いよね?w
騙し合ってる本人同士がそれで良いなら別に良いんだけど、はたから冷静に見てると死ぬほど笑えるよねw

43 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 12:22:40.12 ID:AafEhG6u0.net]
この人人格がたくさんあるのかな。
いつも自分にレスしてるけど。

44 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 12:32:18.95 ID:QkdHvkfr0.net]
発散し続けて枯れるまで待とうではないか。

45 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 12:32:39.91 ID:0DsYQOkd0.net]
>>43 自演趣味のガチキチだから無視が一番

46 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 13:09:11.20 ID:cDlGGxVf0.net]
>>2厳守

47 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 15:15:29.56 ID:vR+sIzT60.net]
このスレ初めて見たけどS3とRS3を異常な位憎んでいるアンチがいるんだね
アウディに家族を殺されたのかな?

48 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/28(金) 15:41:41.10 ID:SJ60SahK0.net]
>>31
俺のRS3もビビり音してたけど次第に馴染んだよ。

それよりブレーキの鳴きの方が苦労した。もう純正パッドは鳴くモノとして諦めたけど、、。

49 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 15:46:56.44 ID:LOb86qOK0.net]
>>47
中古軽自動車オーナーの妄想ガチキチだから無視が一番

50 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/28(金) 17:10:46.85 ID:0Xlow53k0.net]
>>47
やつはSとRSの区別ができないような園児だから。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

866 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2018/09/25(火) 00:35:43.50 ID:aDEb8CC/0

https://i.imgur.com/ArgxRUq.jpg
めっちゃいい写真撮れたから見て

870 名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 2018/09/25(火) 06:37:24.55 ID:ae4s28Tq0

晴れ渡ってる訳でもないし、面白い雲が出てる訳でもない
こんな凡庸な空撮ってるのに、良い写真w
陰になってるせいでS3のフロントライトが光ってるのが、またヤンキー臭いしなw
直線基調のデザインはまったりした景色に合わない
それが再確認出来る点では、凄く良い写真だなw



51 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 17:41:59.45 ID:kAh3x+rC0.net]
ガチキチだろうが非正規だろうが、だれが何を書いてもよい5チャンネルだから、好きなだけあらして発散してもらえばよいし、どうでもよい。だけど、RS3のひろいものの情報がないか見に来てたのが、つまらんあらしのレスの中から見つけ出さないといけなくなって、不便になった。

52 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 19:10:50.40 ID:P0vd5pdU0.net]
>>51
せっかく自分で隔離スレ作ったのに、
まだくるんだよw

53 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/28(金) 19:15:44.64 ID:NBiO6VH30.net]
>>36
自分はガラスコーティングしたらむしろビビり出たよ。
んで、ショップに聞いてベロフのワイパーに替えたらビビらなくなった。

>>43
RS3納車スレでも複垢使って必死に荒らしてたよ。
漫喫行く金はかろうじてあるんだな、って思ってみてたw

54 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/28(金) 19:19:36.79 ID:1+13um8O0.net]
初回の雨の時はひどかったけど、特に対策もしないでいつの間にか気にならなくなったな

55 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 19:20:40.58 ID:P0vd5pdU0.net]
>>鳴きもあるが、外れだとフロントガラス歪んでたりするのもあるよ

56 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/28(金) 19:38:22.09 ID:I49wL3mEO.net]
ワイパーよりドラレコが落ちて警報鳴って近所迷惑になってしまった
ディーラーも大したことしてくれなさそうだから自分でテープ貼り直したわ

57 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/28(金) 20:31:46.11 ID:GQ20SxSW0.net]
現行TTRSに乗ってたけどワイパービビってたな…
ところでセダンの在庫なさそう?白/黒/青以外で。
担当に連絡すると煩いのでここで聴いてみる。

58 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 20:38:39.98 ID:DbrRkviq0.net]
>>40
淫乱看護婦が年下男に乗らせてるんだろ

普通
ホームライトやウエルカムライトは知ってる

59 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/28(金) 20:38:49.19 ID:xP07smkL0.net]
俺が行ってるディーラーには赤の中古車ならあったな
走行2000km位
色が気に入らなくて他の色に買い替えたらしい

60 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/28(金) 20:47:01.90 ID:GQ20SxSW0.net]
>>59
中古で赤かあ…
AJのAudiSport在庫リストが乗ってるけど
何台かあるみたいだ。



61 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 22:49:14.43 ID:FaAENZ7T0.net]
先々週RS3点検の代車でS3を借りて200kmほど走ったんだが軽快で良いね
十分速いしひゅんひゅん曲がるし静かで乗り心地も良いし、嫁にRS3と交換して貰えばいいのにと言われてしまった

RS3はエンジンが重い分軽快さが削がれてるのかと思い車検証を見たら、前後荷重はRS3が940kg:670kgで58:42、S3が920kg:620kgで60:40なので重量配分的にはRS3の方が前が軽いということが分かって驚いた(両車ともMY18のSBでサンルーフ付き)

セッティングでどうにでもなる程度の差とはいえ前スレに誰かが書いてたようにホイールとタイヤによる違いはあると思った
以前セラミックブレーキのRS3に試乗した際非セラミックの自車より乗り心地が良いと感じたし、真剣にバネ下の軽量化を検討したくなったよ

62 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/28(金) 23:48:26.99 ID:RE09lkSV0.net]
>>41

明日から天気崩れるから昼間外で遊んでたんだが、今日は気持ちの良い天気だったな
500mぐらいのショボイ山でも、これだけ天気が良いとあの糞ショボイ富士山なんかより遥かにキレイなんだよなw
夕方とかは、特にな
君の言う通り、S3支持者は二度と写真アップなんてしないだろうなw
そしてこれも君の言った通りだが、アンチのこき下ろしぐらいしか出来る事ないだろうなw

63 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/29(土) 06:09:21.00 ID:cQpalL6R0.net]
またやらかしたねAudi
これはだめかもわからんね

64 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/29(土) 07:09:09.61 ID:6rdzcaE40.net]
燃費なんて気にしたことなかったわ

そんなもんか程度

65 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/29(土) 08:51:45.35 ID:LN7SgIJC0.net]
僕はA1に乗ってますが、S3乗りは軽蔑してますね
だって、日本ではS3の性能なんて必要ないですから
S3乗りイコール速度違反しまくりのDQN走り屋でほぼ間違いないので、はっきりと軽蔑してます
知り合いのA3乗りも、S3乗りの事は軽蔑してるって言ってましたね

66 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/29(土) 09:36:53.44 ID:L7tWQg1p0.net]
>>65 嘘つけ お前ただのアウディ叩き極貧軽自動車乗りだろ 本当ならID付きでA1アップしなよ

67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/29(土) 10:48:35.74 ID:8ETZy3Nl0.net]
どちらもオートマしかない身体障害者専用だから仲良くしろよ

68 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/29(土) 11:39:21.65 ID:m4SWklFw0.net]
最近のMTは↑の身体障害者でも操作できるお子様仕様だけどな

69 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/29(土) 12:07:39.00 ID:Wf+cJFzf0.net]
ビビりだしたら雨の中ワイパーウオッシャー稼働させると解消される

70 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/29(土) 12:30:14.06 ID:YXvo3rLQ0.net]
村上の時も村上が自慢でしつこく自分の車を載せたのが原因だが
クレイ爺も財布でレクサスカードと札束をアップしている。
どうしてこう自己顕示欲が強いのかね
俺の周りの金持ちは絶対に金持ってること見せないよ
特に若くて投資家だと。

↓クレイ爺の昨夜のサイフ画像

17山師さん@トレード中2018/09/29(土) 02:42:39.06ID:pnmgMcR+0
金が無いアパート住まいに辛い画像w

https://i.imgur.com/EvUfOMC.jpg

https://i.imgur.com/LdXXk4J.jpg

23山師さん@トレード中2018/09/29(土) 02:46:08.95ID:pnmgMcR+0
財布が閉まらんのやわあ



71 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/29(土) 14:51:16.53 ID:+4S5KGGC0.net]
>>65
自分も軽乗りから軽蔑されてるんだよ


外車である必要ないやんて

72 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/29(土) 17:13:45.20 ID:gN7AJI6B0.net]
ヴィジュアルのセンスなんて個人々々の感覚だからね
オーナー全員の総意でもないし
だから又アップして欲しいな
あの写真を見て今週末箱根に行きたくなった位だからね
一番酷いのはRS3とS3の区別が出来ない車種・車板の低脳先生の方

73 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/29(土) 17:15:27.24 ID:vQuYNYen0.net]
76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 06:08:16.26 ID:vQuYNYen0
昨日「A4・S3を始めアウディ車全体に対し執拗に誹謗中傷の書き込みを長期間しかも大量に行なっている人物が存在している。
貴社のイメージダウンになる恐れが非常に高いので至急調査してほしい」旨のメールをアウディジャパン広報に送付致しました。
以前BMW社でも同様の事例があり対象者は特定され刑事告発されています。
今後が楽しみですね。

74 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/29(土) 17:16:15.54 ID:vQuYNYen0.net]
77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 06:15:00.33 ID:vQuYNYen0
皆さまもお気軽に報告して下さい。

アウディジャパン広報部
https://www.audi-press.jp/press-releases/2018/b7rqqm000000kx9y.html

75 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/29(土) 20:55:21.63 ID:6rdzcaE40.net]
ま、匿名と思ってるのは、本人のみだからな

76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/29(土) 20:56:33.60 ID:OXGjBlwJ0.net]
ETCの音量下げたいのですが、どうすればいいですか?

77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/29(土) 21:00:02.68 ID:SV12gQ46O.net]
購入後のアンケート忌憚の無い意見を下さいってあっても、文句書いたら後々面倒になりそう
面倒だから放置しておくけど

78 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/29(土) 22:31:02.97 ID:fkvhL3PO0.net]
>>76
ETCが喋ってる瞬間に
オーディオと共通の、ボリュームダイヤルを下げる

79 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/29(土) 22:36:42.21 ID:u5d3kW/b0.net]
ETCの音声がなんか片言で可愛い

80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/29(土) 22:38:50.60 ID:OXGjBlwJ0.net]
>>78
ありがとうございます。



81 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 07:20:15.72 ID:MVnhdGmR0.net]
>>72

その個々人の感覚が、どうだって事なんだがなw
差が無いとか優劣がない訳じゃないからな
社会の建前は差別に対して否定的だが、現実には優劣も有るし差別も有る訳
写真を否定するレスに妥当性が無いならスルーすりゃ良いし、良い写真なら削除せずに残しておけば良かったはず
SとRS間違えた方は、気にせずレスしてるからなw
単なる事実確認の目と、色彩や造形の良し悪しを見る目はまるで別
それすらも分かってない時点で、お前の脳みそも感覚も腐ってるって事な訳w

82 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 07:24:03.77 ID:fY2pw8pT0.net]
>>81
76 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 06:08:16.26 ID:vQuYNYen0
昨日「A4・S3を始めアウディ車全体に対し執拗に誹謗中傷の書き込みを長期間しかも大量に行なっている人物が存在している。
貴社のイメージダウンになる恐れが非常に高いので至急調査してほしい」旨のメールをアウディジャパン広報に送付致しました。
以前BMW社でも同様の事例があり対象者は特定され刑事告発されています。
今後が楽しみですね。

83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 07:24:12.90 ID:MVnhdGmR0.net]
金や速度といった数字には脳みそや感覚による差別が無いから、脳みそや感覚が腐ってる奴はとにかく数字に固執するんだよなw
これ、人間社会の深層の法則w

84 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 07:24:29.48 ID:fY2pw8pT0.net]
>>81
77 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/09/29(土) 06:15:00.33 ID:vQuYNYen0
皆さまもお気軽に報告して下さい。

アウディジャパン広報部
https://www.audi-press.jp/press-releases/2018/b7rqqm000000kx9y.html

85 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 07:25:14.27 ID:fY2pw8pT0.net]
>>83
83 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/09/29(土) 18:39:35.10 ID:L7tWQg1p0
威力業務妨害という罪に当たるらしい

https://keiji-pro.com/columns/95/

86 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 07:26:54.14 ID:MVnhdGmR0.net]
反応早くて笑ったw
脅迫したのにスルーされて、ずっと監視してたんだなw
しょーもない脅迫までするって事は、相当腹立ってるって事かw
まー司法は馬鹿のために作られてないから、馬鹿の願望の通りにはならないんだがなw

87 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 07:28:01.71 ID:fY2pw8pT0.net]
>>86
877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [sage] :2018/09/29(土) 19:03:21.45 ID:KYJB3p8S0
 \
:::::  \            オセチの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          オセチは声をあげて死んだw

https://imgur.com/a/14uxiA7

88 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 07:28:39.22 ID:MVnhdGmR0.net]
似たような脅迫は5chだけじゃなく何度も経験有るし、刑法も知ってるからやっても笑うだけやでw

89 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 07:29:32.92 ID:MVnhdGmR0.net]
そんじゃ、しばらくスレ離れるかw
脅迫犯と絡んでても仕方ないからなw

90 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 07:31:41.47 ID:fY2pw8pT0.net]
>>89
オセチが立てたと思われるクソスレ1

1 アウディA4セダン対クラウン
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535286910/
2 アウディ支持者は何で火消しに必死なの?(爆笑) ・
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535285903/
3 アウディ支持者は何で嘘ついたり画像偽造するの?w
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535285331/
4 アウディ支持者は何故笑いのセンスが皆無なの?ww
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535284603/
5 アウディ支持者の承認欲求の強さは異常(爆笑)
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535284215/
6 アウディ支持者って、何でトヨタに嫉妬激しいの?w
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535283556/
7 アウディ支持者って、何でピリピリしてるの?ww
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535283442/
8 アウディ支持者って、何でカリカリしてるの?ww
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535282059/
9 アウディ支持者って、何でイライラしてるの?ww
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535283180/
10 アウディのグリルってキモくね?ww
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535281630/
11 アウディって何で中国で馬鹿売れなの?ww
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535281401/
12 アウディって何で日本で売れないの?ww
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535280717/
13 アウディA4セダン対クラウン
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535286910/
14 アウディA4セダンvsレクサスIS
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1529072718/



91 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 07:39:08.56 ID:MVnhdGmR0.net]
>>81だけ捕捉しとくか
数字ばかり重視するようになると、質より量(数値)ばかり重視されて社会の質そのものが悪化する訳
資本主義の明かな欠陥が、そこに有る
別に社会主義にしろとかそーゆー意味じゃなく、資本主義に欠陥が有ると言う事実を言ってるだけな
俺のイチャモンの対象は、社会レベルの欠陥・不正・汚染
SやRSの違いなんて、社会レベルからしたらどーーーーーーーーーーでも良いレベルだなw
色彩や形状の良し悪しは、公衆の目に触れるから社会性を帯びる
俺の視点のレベルそのものが、ここのS3支持者ごときよりは遥かに上な訳w
控えおろーーーーーって所やなw

92 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 07:43:43.71 ID:fY2pw8pT0.net]
>>91
オセチが立てたと思われるクソスレ2

15 轢き逃げ似合い過ぎの、あの車何だっけ?w ・
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1537009048/
16 アウディ支持者の粘着度合いは異常w
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1536995068/
17 アウディって何で、安物しか売れないの?w
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1536993552/
18 成金や成金二世の軽嫌いは異常w
mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1536917779/
19 オッサンの軽嫌いは異常w ・
mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1535187241/
20 田舎者の軽嫌いは異常w ・
mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1536622168/

93 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 07:50:15.78 ID:fY2pw8pT0.net]
オセチが立てたと思われるクソスレ3

21 巨大地震の増加はアウディの責任では?w
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1538201805/
22 強い台風が次々来るのはアウディの責任では?w
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1538201269/
23 アウディ支持者の視覚音痴が露呈w
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1537969262/
24 アウディA3駆逐し、オペルのコルサ入れろ(命令)
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1537795588/
25 アウディの社長、逮捕(・´艸`・)・;゙.、ブッ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1535381978/
26 吉澤轢き逃げ事件はアウディの責任じゃねーの?w
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1537094694/

94 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/30(日) 08:30:59.23 ID:fDorVC+v0.net]
あぼ〜んだらけだな

95 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 08:58:58.60 ID:FYhv+jSM0.net]
広報部だけでは対応できない案件だな。法務関連部署や更に上の部署と協議の上、状況が変わらず明らかに悪質と判断されれば刑事告発という流れだろう。実際に係争が始まるのまだ先だな@慶應大法卒

96 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 10:07:06.44 ID:5+vlNLqz0.net]
学校で勉強した程度の知識では、司法の現実は到底知らんだろうなw
嘘ならせめて、弁護士とか言えば良いのにw

97 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 10:08:01.07 ID:5+vlNLqz0.net]
まーS3支持者は、写真撮らせても嘘つかせても駄目
何やらせても駄目なんだなw

98 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 10:12:46.92 ID:KGJ9bZlz0.net]
支持者てどーゆー意味なんだろうか
選挙活動と勘違いしてるのかな?
語彙力がない乏しい方なのかな?
所持を支持と間違えてるのかな?
それともただの●●なのかな?
支持しないと所持してないという意味?
支持者になると困る何かがある方?
反対する勢力があるのかな?
選挙活動なら別でやってもらいたい。
なんで支持になるのかな?

99 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 10:17:50.26 ID:5+vlNLqz0.net]
”オーナー(はもちろん支持って事で)+オーナーじゃないけど好き(支持)”が支持者
今更言わせんなw

100 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 10:50:13.16 ID:fY2pw8pT0.net]
>>99
 \
:::::  \            オセチの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          オセチは声をあげて死んだw

https://imgur.com/a/14uxiA7



101 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 12:11:24.85 ID:PwTdoR3B0.net]
>>91
色彩や形状の良し悪し以前にモデルの区別も出来ないくせに
今度は社会性かw
オマエになんか社会を背負って欲しく無いんだがw
そう言やずっと社会正義を振りかざしていたもんな
訴訟を起こされたら「社会正義の為」って頑張れよ
オマエみたいな奴の押し付けの社会正義が勝つかもしれないしねw
迷惑なだけでありえないけどw

102 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/30(日) 12:50:08.71 ID:y1F+cwUW0.net]
>>81

>SとRS間違えた方は、気にせずレスしてるからなw

何自分以外の設定にしてんの? お前だろ。
きちがいすぎて笑えん

> SやRSの違いなんて、社会レベルからしたらどーーーーーーーーーーでも良いレベルだなw

たしかに、よく知らん人から見たら違いがわからないだろうね。
だけど、違いのわからないやつは、偉そうに語らない。

まあお前の乗ってる軽自動車のアルトとミラの違いは
俺たちにはわからないのと一緒だ
でも俺たちは軽自動車を侮蔑したりしない。

103 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 13:11:18.61 ID:Md2eBlCt0.net]
クルマ板低能先生
お前オセチって言うのか
オマエまだいたのかよw
暫くスレ離れるんじゃないのかよw
余程寂しいんだなw
可哀想w

104 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 13:14:32.09 ID:gZx8lu4K0.net]
>色彩や形状の良し悪し以前にモデルの区別も出来ないくせに

ゴキブリの種類の区別が出来なけりゃ、ゴキブリがキモイって言ったら駄目なのか?
馬鹿過ぎて笑えるなw
これがS3支持者の脳内レベルって事w

105 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 13:17:47.34 ID:gZx8lu4K0.net]
勝手に”以前”にされてもなw
SとRSの違いなんて社会的に何の意義もないが、公衆の目に触れる色彩や形状は社会的に意義有ると言った訳
まーDQNのS3支持者は、社会的意義なんて眼中にないんだろうなw

106 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 13:27:21.85 ID:gZx8lu4K0.net]
あの富士山の写真はRS3の機械臭いクドイ顔さえ前面に出てなけりゃ、別に悪い写真ではなかったんだがなw
ただ、”めっちゃ良い写真”って言ったりベタ褒めするレベルじゃないってだけの事
そう気に病むなw

107 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 14:45:25.46 ID:Md2eBlCt0.net]
早く消えろよw

108 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 17:40:47.53 ID:KtJDaNOG0.net]
>>80
78ですが、すみません、ルート案内のボリュームを下げることと間違えました。
ナビの画面で、右のプラスのタブを開くと上から5番目に「音声案内設定」があり、これを開くと「交通とETC情報音量」が一番下にあります。たぶんこれでいけると思います。

109 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 18:10:33.20 ID:XeVzWfGu0.net]
>>53 >>90
もしかして、
この、audiをけなすスレをたくさん立てて、このスレもあらしてる、非正規だかナマポだかのオセチだかいう人は1
前スレで、audi japan職員を語ってRS3の認可に関してデマをとばして、自分の擁護派を自演でたくさん出演させるために「RS3納車待ちスレ」を自分で立てた、有名な前スレ18番さんと
同一人物なのですか?

110 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 20:02:57.17 ID:vPdfqxYS0.net]
>>104

見事な返しですねw
S3支持者もぐうの音も出ませんねw



111 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 20:58:18.98 ID:Md2eBlCt0.net]
まだいたのか
自演までしてリアル馬鹿か?
話をすり替えるなよw
早く消えろよ
低能先生オセチ

112 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 21:07:32.67 ID:6pQxOiWu0.net]
>>99
ならその支持者のスレにきみは何の用なの?

113 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/30(日) 21:40:10.51 ID:LTjKRe4M0.net]
嵐はスルー(AA略
低能先生相手に議論が成立するわけないだろ

114 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/09/30(日) 22:30:21.52 ID:6yiYhYS30.net]
自作自演バレバレなのに本人が気付いてないから呆れる。
病的なしつこさなので精神病なんだろうけど、それも気付いてない。

115 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/09/30(日) 22:45:30.75 ID:XJe47eNV0.net]
>>113
スルーに賛成。
こういうあらしの人って、こういう掲示板にしか生きがいのない、目立ちたがり屋の、寂しがりやのかまってちゃんなんだから、かまってやればやるほど、喜んで活性化する。
かまってやればやるほど、ちんこと同じででかくなるよ。

116 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/01(月) 01:03:16.55 ID:An42emmk0.net]
>>109
納車スレ立てたの俺だけど、オセチでもAJ関係者?の18でもねーよ。
スレ立てた理由はお前とオセチの執拗な18叩きで本スレが荒れてたからだ。

117 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/01(月) 08:52:17.15 ID:H2ut+f450.net]
車洗車しなきゃや、葉っぱや紙がついて、
ニューデザインに

118 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/01(月) 09:40:42.63 ID:+kR4W8pZO.net]
>>117
朝から洗車したよ…
やっと出掛けられる

119 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/01(月) 15:39:21.75 ID:jkIRb0ml0.net]
>>117
カモフラバージョンて事で

120 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/01(月) 18:08:02.85 ID:8GygQcbc0.net]
スマホホルダー何使ってますか??

ナビよりグーグルマップを多用するので、見易いトコにスマホを置きたいのですが、おススメの
商品があれば教えてください。



121 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/01(月) 18:42:41.33 ID:8EaZmpIs0.net]
>>120
なんかエアコンダクトの間に嵌めて、ケータイとは磁石のやつオススメ。

300キロ出しても落ちないし
10〇人乗っても大丈夫。
両面テープはいずれ外れる。

122 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/02(火) 11:33:12.83 ID:cLjzgTPJ0.net]
>>121
あれはスマホ側にも磁石付けないとダメなんですよね??

スマホケースが制限されそうで、、、、

123 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/02(火) 11:52:02.30 ID:e42VRupt0.net]
ドア開けたら地面に文字が見えるやつあるでしょ。
あんなの付いててみんな嬉しい?

124 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/02(火) 12:21:04.86 ID:ChDh3uHt0.net]
>>61
>>122
俺は暗くなるし外したいくらいだが、子供JCは喜んでいるwww

125 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/02(火) 12:23:55.95 ID:ChDh3uHt0.net]
>>123
アンカーミスった。
俺は暗くなるし外したいくらいだが、子供JCは喜んでいるwww

126 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/02(火) 14:20:02.98 ID:cLjzgTPJ0.net]
前期RS3SBの純正ピレリP-ZERO(RO2)が引っ張りタイヤっぽくなってますよね?

これを普通のP-ZERO(非RO2)に替えてしまうとあの引っ張り感は無くなってしまうのでしょうか??

127 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/02(火) 15:35:01.38 ID:F+6yBRB90.net]
>>112

支持者のスレじゃないしw
支持者も支持者以外も含めて、S3についてレスするスレやん
何勝手にスレに支持者の占有権設定してんの?w
お前みたいな馬鹿が支持してるから、余計馬鹿にされるんやんw

128 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/02(火) 16:03:30.80 ID:cLjzgTPJ0.net]
未だアホが居るんだ、ウザっ。

129 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/02(火) 16:27:45.86 ID:9E/Ko2c10.net]
この異常なアウディへの粘着
こいつ赤パンの成れの果てじゃね?

130 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/02(火) 16:33:21.11 ID:pGCMe5CO0.net]
まあ次はオーナー&納車待ち専用とかにすりゃいいじゃん



131 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/02(火) 16:34:17.59 ID:56wK28SF0.net]
>>127
少なくともrs3とs3の違いもわからないやつが来るスレではないよw

132 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/02(火) 20:21:31.78 ID:uCalqn/G0.net]
>>122
磁石つけるの嫌なのでこんな感じに
https://i.imgur.com/HJOzABb.jpg

133 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/02(火) 20:27:21.20 ID:tGr+kAhJ0.net]
>>61
920kって俺の愛車より重たいやん

134 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/02(火) 22:35:35.49 ID:/VQIApcZ0.net]
>>122

スマホ側は薄い鉄板でホルダー側が磁石だよ

135 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/03(水) 10:29:49.11 ID:5jl6ys070.net]
磁石不要でコレを試そうかと、、、
問題はソフトカバーを付けているので厚みですね。

https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=dulcii+audi

136 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/03(水) 10:33:49.19 ID:5jl6ys070.net]
dulcii ってメーカー?のスマホホルダーです。
エアコンベント取付のようです。

137 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/03(水) 10:43:09.01 ID:WQdGuOk70.net]
S3って下取り価格やすいね。

138 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/03(水) 10:56:46.34 ID:qc7S3two0.net]
下取りなら軽、国産ミニバン、国産SUV、特にトヨタがいいみたいね。

だだ乗りたいか?って話だね(笑)

139 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/03(水) 11:46:13.72 ID:zOvYUvL+0.net]
その割には販売価格は中古でも強気だね でもつまらない国産新車よかS3の中古の方が絶対楽しめると思います

140 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/03(水) 16:09:05.07 ID:SvHb3oJ+0.net]
rs3がでたからプレミア感は 減りました



141 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/03(水) 20:22:52.73 ID:VeSYHVpS0.net]
ゴルフのRヴァリオナだけどこのスレも荒らしが多いのね

142 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/03(水) 21:20:38.68 ID:DZMf7Wvk0.net]
放置すりゃいいのに皆が構うからね
VWスレも粘着多いみたいだね

143 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/03(水) 23:55:44.68 ID:baFj1AV+0.net]
>>141
いちいちヴァリとか言わなくていいから
うざいわ

144 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 00:24:11.09 ID:OI3w9i510.net]

Rスレにもいる奴。ここにもいるんだな。

145 名前:144 mailto:sage [2018/10/04(木) 00:25:36.37 ID:OI3w9i510.net]
俺Rヴァリ乗りね。

146 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 04:14:19.98 ID:AQjTrEpq0.net]
S3アバント出してくれんかね?
程よいサイズ感とお値段次第で魅力的なモデルになると思うけどな。

147 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 13:15:00.85 ID:CKh823oy0.net]
>>146
それなんてスポーツバック?

148 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/04(木) 14:12:35.68 ID:pUjFv38j0.net]
S3乗ってるのに缶コーヒー飲む奴って、馬鹿ですよね?w
ドトールより下のコーヒーは、飲み物じゃないですよね?w
(コンビニ、マック、缶など)

149 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 15:21:08.94 ID:YDQpFvxH0.net]
>>147
GOLFRのワゴンあるでしょ?

エンジンも足回りも同じならあのサイズで出してくれんかなと思い。

B6のA4位の大きさで取り回しも良さそうでキビキビ走ってくれそうだと思い。

でもGOLFRワゴン買えって言わないでね。

150 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 16:26:09.08 ID:09W4QWgX0.net]
そういやゴルフはワゴンがあるのか
アウディの場合はA4と差別化するのがむずかしいな



151 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/04(木) 16:38:40.26 ID:Xm38hJP90.net]
出るわけないだろ

152 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 17:26:51.78 ID:YDQpFvxH0.net]
>>150
あのサイズいいなーって思ってる。
B8から大きくなりすぎてさ。
S3なら手が出せる範囲だしね。

>>151
多分A4のSlineQT売れなくなるもんね。
銀色のサイドミラー満足感あるんだけどS3より上は俺は手が出ない。

153 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/04(木) 17:51:46.22 ID:uqHlMTKO0.net]
>>149
じゃあゴルフRヴァリアント買えばw

言っちゃった
まぁワーゲンを低く見ているんだろうから
どうせ買わないだろうからw

154 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 18:57:50.16 ID:u92iYXHC0.net]
>>153
そうなんだよね。GOLFRは買わないなー。
拘り持ってる人多そうで嫌なんだよね。GTIとR乗りの人は特に。

うちの嫁がスーパーに買い物に乗ってくS3の方が緩くて良い気がする。

155 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 19:11:59.12 ID:EfXa9Nwe0.net]
Rはボーボーうるさいからなあ
好きな人にはそこが良いんだろうけど

156 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 19:19:05.34 ID:u92iYXHC0.net]
ニュルのラップタイムはRが早いとか言われそうでさww

157 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/04(木) 19:46:46.93 ID:YlSCNwkG0.net]
やっぱりクラウンやIS乗ってる奴等より下に見ちゃうなw
値段とか関係なく、やっぱりちゃんとした日本人としてなw

158 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 19:51:42.29 ID:z1kdtN060.net]
ゴルフRもS3も同じだろ

159 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 20:15:15.45 ID:EfXa9Nwe0.net]
S3は過剰な演出がない分おとなしいよ

160 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 20:32:32.72 ID:xScakmb+0.net]
デザインは人それぞれとは思うが、ゴルフRのワゴンは自分的には見た目がありえない。内装も。
ってかなんでゴルフRがここにいるの?



161 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 20:40:04.52 ID:u92iYXHC0.net]
>>160
私のせいです。
S3でアバント出してくれんかなって所から脱線の流れでした。

162 名前:144 mailto:sage [2018/10/04(木) 21:05:24.65 ID:OI3w9i510.net]
>>146
同意。
>>147
最初はS3考えたけどワゴン欲しかったから自分はRヴァリに決めたよ
スポーツバックはゴルフでいえばRが6ライトになっただけだったから
知り合いがs4アバント乗ってたからそれも考えたけどやっぱ幅がちょうどいいんだよね
S3アバントあったらそっちにしたかもしれない

163 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 21:13:10.92 ID:lgEQBc7S0.net]
ゴルフRは仲間だと思ってるがGTIはなんか違う気がする

164 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 21:32:08.20 ID:USfj8O2w0.net]
>>162
スレ違うから。Rの方へ戻りなさい。

165 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 21:38:25.54 ID:OI3w9i510.net]
そうだね、Rスレが荒れてるからS、RSスレがどうか見に来たんだよ
でも荒らしは同じ奴がいるみたいだし住人も排他的みたいだね

166 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/04(木) 21:58:15.19 ID:u92iYXHC0.net]
まあまあ。
どっちも良い車で好みの違いだけでしょ?エンジン補強パーツなんて一緒だし。
A4とパサート程の格差は無いような。
私見ですけど。

167 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/05(金) 00:57:06.39 ID:EB75H2O10.net]
おれもたまにrスレ覗きます

企業が違いをつけた味付け方にも興味あるからですね。

168 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/05(金) 06:59:21.01 ID:0GcRI7my0.net]
見た目で言うと、アウディのフロントが一番有り得ないんけどなw

169 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/05(金) 07:06:23.63 ID:0GcRI7my0.net]
デザインで重要なのは、解放感
ブランドのアイデンティティなんてのは、妄信的支持者以外にはキモイだけだからな

170 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 07:32:57.04 ID:yXLAewv70.net]
>>140
価格が違うからなんとも



171 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/05(金) 10:05:26.86 ID:5TVr0GAi0.net]
gioire.hatenablog.com/entry/audi_design
>フロントフェイスの直線基調を強調しすぎており、優麗なボディラインと、六角形グリルを中心としたエッジがアンバランスに感じるモデルが多い。

>個人的にB8前期型のA4が最高に格好良かったと思う。
と言ってるアウディ支持者ですら、この致命的な短所には気づいてるんだなw
>近頃のAudiは
じゃなくて、アウディは元々
>フロントフェイスの直線基調を強調しすぎ
なんだがなw
それがより露骨になって来てるだけの事
こいつより俺の方が敏感かつすぐに、そこに気づいただけの事
根本的に”アウディ支持者よりは俺の方が視覚が優れてる”だけの事w

172 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 11:33:24.39 ID:fcRlhBgs0.net]
元6R糊、現RS3SB糊です。

R400を待っていたけどダメだったから仕方なくRS3SBを買いました。
VWって云う庶民メーカーのハッチなのにクソ速い!!っていうのに憧れてます。

ゴルフで400PS超えが出ればまたVWに戻ります、たぶんw

173 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 11:38:30.13 ID:fcRlhBgs0.net]
デザインなんて人それぞれ、、まぁ多少は属性も関係するだろうけど。

ヴェルファイアなんて同じ日本人でも「厳つくて最高にカッコいい!!」ってのと「クッソ頭悪そうで恥ずかしくて乗れないw貨物乙w」って
180℃意見がちがうからなぁw

174 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/05(金) 12:26:19.55 ID:OF4Sf76B0.net]
>>172
おまい、ちゃんとオプション付けろよwwww

175 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 13:36:06.70 ID:7Z1dLJdj0.net]
>>173
し! 絡んじゃダメ

176 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/05(金) 15:10:55.30 ID:vQ5cSK6z0.net]
>>173

よりによって、轢き逃げ事件起こしたばっかのDQN車代表アルヴェルを引き合いに出すとはなw
視覚が腐ってるだけじゃなくて、状況判断力ゼロ
教科書レベルの事しか言えない訳な、S3支持者はw

177 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/05(金) 15:13:11.39 ID:G3NkbA7z0.net]
>>176
もうすぐか?

昨日「A4・S3を始めアウディ車全体に対し執拗に誹謗中傷の書き込みを長期間しかも大量に行なっている人物が存在している。
貴社のイメージダウンになる恐れが非常に高いので至急調査してほしい」旨のメールをアウディジャパン広報に送付致しました。
以前BMW社でも同様の事例があり対象者は特定され刑事告発されています。
今後が楽しみですね。

178 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/05(金) 15:14:05.92 ID:G3NkbA7z0.net]
>>176

みんなでメールしましょう

皆さまもお気軽に報告して下さい。

アウディジャパン広報部
https://www.audi-press.jp/press-releases/2018/b7rqqm000000kx9y.html

179 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/05(金) 15:15:11.36 ID:G3NkbA7z0.net]
>>176

 \
:::::  \            オセチの両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・・たてちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          オセチは声をあげて死んだw

https://imgur.com/a/14uxiA7

180 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/05(金) 15:15:48.65 ID:G3NkbA7z0.net]
887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/10/05(金) 07:55:29.83 ID:G3NkbA7z0
おせちの敗北逃走わろたwww
逮捕を覚悟したみたいだなwww

町の駅近で独身軽乗りは勝ち組w
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1537800546/



181 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/05(金) 15:21:46.45 ID:XOKTtzHm0.net]
>>172
同志?
元ゴルフGTI糊、現RS3セダン糊です.
R400を待っていたけどダメだったから
でもRS3買ってみてすごく気に入ってるよ

182 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/05(金) 16:21:37.31 ID:uk+EHvfW0.net]
>G3NkbA7z0

あちこちのスレを回って同じ事ばかり繰り返してる、脅迫罪成立のガチ犯罪者w
刑法も司法も、こんな馬鹿のイメージ通りには出来てないのになw

183 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/05(金) 17:15:56.97 ID:fcRlhBgs0.net]
>>181
同志ですねw
6Rもそうだったけどセンター2本出しフェチもあってR400が何ともカッコ良かったです。

RS3SBに特に不満はないです。いい車ですよ。

184 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/05(金) 17:27:59.18 ID:LWvVTggR0.net]
「エイホっエイホっ」
おーい雲助ー。籠を担げー。

その弟は地下足袋編んどれー

185 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/06(土) 06:44:54.22 ID:tsxL2WHU0.net]
https://www.instagram.com/hasshimt/

>>21のスイスポ乗りのインスタ
詮索するつもりは無かったが、別のスレでCMだろって突込み入れた奴が居たんで画像検索して確認した
写真好きみたいだな
インスタ見ても、良い写真アップしてるな
S3支持者もたまにはこーゆーの見て、目の保養する事だなw
まーでもS3支持者は生まれつき目が腐ってるから、保養してもどこまでまともになるか怪しいけどな
(^m^ )プハッ

186 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/06(土) 06:57:51.11 ID:kl6SC1sN0.net]
>>185追伸
https://www.instagram.com/p/BjVlVi-lh_x/?taken-by=hasshimt

該当部分は、ここ

187 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/06(土) 10:43:49.97 ID:ZjHis4LN0.net]
>>182 あちこちの「アンチおせち」がお前のAJ誹謗中傷コピペ貼っているけどそれが脅迫罪になるの? 別に金銭要求も身バレ脅しもしていないけど? お前恐怖感なんてないんだろ?お前の勝手な被害妄想以外あり得ないが一応根拠出してみな

188 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/06(土) 10:45:35.30 ID:ZjHis4LN0.net]
>>185 これも証拠になるといいなあw

189 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/06(土) 11:17:15.17 ID:Z3wG0yOk0.net]
>>187

刑法知らない馬鹿笑ったw

190 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/06(土) 11:27:36.10 ID:ZjHis4LN0.net]
>>189 では高校中退の刑法専門家、わかりやすく説明したまえw



191 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/06(土) 11:31:13.77 ID:oyD/SFiD0.net]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1533441691/l50

こっちで軽くバトってるので、写真の件で一矢報いたい奴はどうぞ
まー返り討ちだろうけどなw
後、俺もう出掛けるから、来ても対応は晩以降なw

192 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/06(土) 11:56:42.88 ID:ZjHis4LN0.net]
>>189 ヤフー知恵袋で必死で探しているんだろうなあw 若しくは慌ててbookoffに六法全書買いに行ってるかw

193 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/06(土) 14:39:15.70 ID:i754RvV40.net]
オセチ
ビビって時々様子を見に来ているのが笑えるw

194 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/06(土) 19:30:45.23 ID:ltOT6NjM0.net]
問題ないと思っているんだったら前みたいにじゃんじゃんやっちゃえばいいじゃん。

195 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/06(土) 19:58:17.48 ID:I1fMVy8z0.net]
嵐を煽ってどうする。スルーと書いてあるだろ。

196 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/07(日) 20:39:43.10 ID:q8iixVvy0.net]
>>191 中古の六法全書買いにいった基地外返って来ないな。結局脅迫罪の証明が出来ずに逃走しててわろたw

197 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/08(月) 21:14:24.03 ID:Cg/2uDbwO.net]
280kmってディーラーじゃ設定できないの?
カタログにオプションてあるくせに

198 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/09(火) 09:50:42.04 ID:R5SztNUh0.net]
日本語でおk

199 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:さげ [2018/10/09(火) 10:02:05.55 ID:TYDZ2joX0.net]
>>197
どゆ事?

200 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 10:13:16.90 ID:Ux+XSBqwO.net]
>>198-199
あ、何かすみません。
今見たら自分でも何書いたか意味不明だ…。
RS3のリミッター解除ってどうやったら出来るのか聞きたかったのです。



201 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/09(火) 11:01:32.55 ID:XJA9Z6Zv0.net]
こんな気候の良い三連休まで、アンチに反応しまくってて笑ったw
やっぱりS3支持者なんて、ろくなの居ないのが見て取れるなw

202 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 11:23:02.94 ID:GOTtTjhV0.net]
MY17か18 どっちかからTTSもS3もデフォで280になったんじゃなかったっけ?
去年オーダーするときにもらったRS3の資料にはリミッター280ってはっきり書いてある

203 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/09(火) 11:42:08.67 ID:XJA9Z6Zv0.net]
https://minkara.carview.co.jp/userid/1525832/car/1124962/3346212/1/photo.aspx#title

旧A3と紅葉だけど、ショボ過ぎw
こないだのRS3と富士山と雲海より、さらに下
来月誰か、S3と紅葉の写真撮って来てアップしろ
自信なくてまた馬鹿にされるのが怖いなら、止めといた方が良いけどなw

204 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/09(火) 11:53:45.54 ID:2VO4j3zj0.net]
>>203
まだいたのか?

おまいの車か?

ようやく買えたのか?

おめでとうといってもらいたいのか?

205 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/09(火) 13:24:02.49 ID:b4hhBICi0.net]
>>203
死ねカス
           \           ∩___∩               /
      ___ \         | ノ       ヽ きちがい    /
   /       \ \       /  ●    ● |.        /     ___
  /        \ \      |    ( _●_)  ミ      /    /     \
/    (●)  (●) \\    彡、   |∪|   |     /    /  (●)    ヽ
|     (((__人__)     |  \ /       ヽノ   ヽ.   /     /   (⌒  (●) /
\     mj |⌒´   /     \  ∧∧∧∧∧∧∧/      /     ̄ヽ__) /  きちがい
/   〈__ノ       きちがい  \<            >     /´      ___/
    ノ  ノ              <          >      |       \
―――――――――――――‐ <   きちがい   > ―――――――――――――
      ___               <          >            ____
    /   \  きちがい     <           >        /      \  きちがい
  /   (●)\         / ∨∨∨∨∨∨\        /   ( ●)  \
. | (●)   ⌒)\      /             \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |     /       / ̄ ̄ヽ       \    |   (__ノ ̄    /
  \         /    /       / (●) ..(●        \  |            /
    \     _ノ   /        |   'ー=‐' i        \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´    `\/           >     く  きちがい.   \  /´    (,_ \.\

206 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/09(火) 14:02:49.12 ID:Ux+XSBqwO.net]
>>202
回答ありがとうございます。
ディーラーで購入時に聞いたらはぐらかされたのでスッキリしました。

207 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/09(火) 18:45:20.45 ID:SFqVQls70.net]
https://web.audi-nagoyanishi.jp/staffblog/articles/201611/audi-tt/

どこが似合ってんの?w
8STTの機械臭い顔が、雰囲気ぶち壊し
8S以外のTTなら似合うかも知れんけど、8Sのいかつい顔じゃ紅葉台無しやん
アウディ支持者って、ホンマに視覚音痴やなw

208 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/09(火) 18:56:41.95 ID:8vnL/btM0.net]
>>207
お前人気者だな
また良スレ立ってるじゃんw

オセチ追悼スレッド ・
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1538941464/

209 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/09(火) 19:25:02.57 ID:Dehtae9p0.net]
オセチ
ビビって偶に覗きに来るのが笑えるw

210 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/09(火) 19:38:42.56 ID:b4hhBICi0.net]
>>207 お前に対する脅迫罪の説明はどうなったんだ? 中卒の刑事訴訟法専門家w



211 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/09(火) 20:17:36.10 ID:79/OFJdn0.net]
刑法の初歩も知らんDQNが、俺にアンカ立てるな
レベルわきまえろ

212 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/10(水) 00:08:10.51 ID:u7/eR0Qg0.net]
>>211 お前日本語理解できない低脳か? はよお前に対する脅迫罪の説明をお前みたいなアホでもわかる様に書き込めやボケw

213 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/10(水) 00:09:23.50 ID:u7/eR0Qg0.net]
>>211 ん? 逮捕目前でもう心の余裕も皆無か? わろたw

214 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/10(水) 00:13:16.29 ID:u7/eR0Qg0.net]
>>211 ん?ん? ヘラヘラマッタリ生きるのが勝ち組ってお前ほざいていなかったっけ?何ピリピリカリカリイライラしてるの? 何で?

215 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/10(水) 00:16:27.68 ID:u7/eR0Qg0.net]
>>211 ん?ん?ん? レベルって何?中卒程度のレベルって事? オレは宮廷大以上のレベルでお前よりはるかに上だけどww

216 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/10(水) 00:49:19.12 ID:ygKolQIj0.net]
>>211

良スレやな
オセチ追悼スレッド ・
https://mao.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1538941464/

217 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/10(水) 12:43:18.69 ID:b68arPg20.net]
支持者自身がスレ荒らしてて笑えるなw

218 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/10(水) 12:51:52.83 ID:2OFA1TK50.net]
>>217 オセチまだ生きてんの? もうこれからいい事は絶対ないだろうしタイーホの噂もあるし死んだら?

219 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/11(木) 08:56:30.09 ID:nwXFnkz60.net]
ところでマグネティックライドって
足回りは柔くなるんですか?
硬くなるんですか?

220 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/11(木) 17:55:43.87 ID:cF0whmAi0.net]
ちな、RS3買ったDに、整備士が少ないことが発覚した。
県内にはAJ正規店あるんだけど、鞍替えって可能なのかな……?!
部品取替で、約1ヶ月待ちだって……



221 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/19(金) 14:50:09.78 ID:kYriFx5L0.net]
MY2016なんだけど、iPhoneXSに機種変更してから、有線接続のMMIがブツブツ切れる様になった。
青歯だと大丈夫なんだけど。同じ症状の人いる?

222 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2018/10/22(月) 08:40:06.35 ID:u5ivJW900.net]
>>220
どこが壊れた

223 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/23(火) 19:33:05.09 ID:bdet4bZs0.net]
RS3みたいな大パワー4WD車だとツインクラッチのミッションだと壊れるっつー話聞いたが
実際はどう?

224 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/23(火) 23:10:34.19 ID:mBCjb/O+0.net]
A3系のMMIって、高速走行中に、次のICやPA、SA迄の距離とかの表示って出ないん?

225 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/24(水) 01:14:53.47 ID:7uJQJYPt0.net]
>>223
出るけど

226 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/24(水) 01:15:11.47 ID:7uJQJYPt0.net]
>>224
出るけど

227 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/24(水) 01:15:48.70 ID:7uJQJYPt0.net]
>>223
あんまり聞かないなぁ、数少ないからかも。

228 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/24(水) 08:18:48.74 ID:xgbMtP0p0.net]
>>224
出るけど、ページ送りみたいには出来ないから
次のSA/PAまでトイレがマンするか?って時に確認が出来ない。

229 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/24(水) 11:48:21.28 ID:4Al53ljs0.net]
基本グーグル先生しか信用できなくなりました。

230 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/24(水) 16:37:13.60 ID:Ie7UeP6i0.net]
Googleマップは裏道ハメでコロされる。何度も林道に誘導された。



231 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/24(水) 20:59:37.50 ID:RF8nSHIL0.net]
ちな、出すために特別な設定はあるの……?

232 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/24(水) 21:17:19.22 ID:Wiamehw30.net]
>>228
ページ送りっていうか
先のSA/PAの確認できるぞ

233 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/25(木) 08:19:13.07 ID:QBBIecnX0.net]
>>232
まじでどうやんの???
グリグリでアクティブに出来て先が見られるってこと?

234 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/25(木) 13:10:10.97 ID:3NzOtCeI0.net]
>>231
うだうだ言わないで実機で確認しろよ

235 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/25(木) 19:45:02.37 ID:U/tSYiic0.net]
>>233
うーん、文字が書くのちょいムズイけど
高速走行中のナビ画面で
グリグリを押して、
ナビの地図を操作できるようにする
右のメニューの一番下の矢印を選択して
左側をアクティブにしてグリグリを回すと
先のSA/PAが順番に表示される
判るかな?

236 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/25(木) 19:46:29.01 ID:U/tSYiic0.net]
>>233
スマソ
「文字"で"書くのちょいムズイけど」
の間違い

237 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/26(金) 08:28:36.19 ID:FzPA78xn0.net]
>>235
まじでまじなのか!
8Vで初めて純正ナビだったんだけど、タッチパネルじゃないから
アクティブに出来なけりゃ動かせねえよなぁとずっと思ってた。

文字書くのがムズかったらやばいよな!
あとで試してみる!ありがっとぅ!!!!

238 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/26(金) 20:19:25.66 ID:5kvrcu+90.net]
MY18だけなのかな?
コールドスタートの時に5500rpm以上回すなって警告が出ると思うのですが、皆さんのも警告と同時にビープ音も鳴りますか?

239 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/26(金) 20:25:15.27 ID:sgdVuLVU0.net]
>>238
MY17もだよ、親切機能なんだから取説読めよ。

240 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/27(土) 11:45:20.29 ID:t06UZ/iX0.net]
>>234
色々といじくり倒して、分からんから聞いてるんだけどな……



241 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/30(火) 17:56:56.93 ID:MHG3q/eU0.net]
新型のRS3納車された方、RS3どうですか?RS3の値段ならS5も考えちゃうんだけど・・

242 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/30(火) 18:31:35.13 ID:lHvvtNGk0.net]
RS3はリセールいいですよね?

243 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/30(火) 19:30:43.86 ID:B0Kwy8HD0.net]
>>241
受注停止だから買えないだろ?

244 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/30(火) 19:34:10.76 ID:Gt0tAHSy0.net]
>>241
最初はS5SB検討してたけど
見積もり貰ったら軽く1,000万超えたよ。
それよりも安い価格でRSが乗れるなら
多少装備は劣るけど決めたよ。

245 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/30(火) 20:46:50.33 ID:xpU1vsOU0.net]
>>244
やはりそうですか・・どうですか?RS3に決めてみて・・後悔とかはないですか?やはりRSの良さを感じて毎日とか?

246 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/30(火) 20:48:37.57 ID:xpU1vsOU0.net]
>>243
たしかに今は買えない状況ですね。なので中古になってしまうのですがS5買うならRS3っていうのもありかなと思いました。

247 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/30(火) 22:23:44.37 ID:4skUUMmW0.net]
いくらrsといえど、
cセグ 5発
dセグ 6発
では相手にならんだろ

248 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/30(火) 22:36:18.97 ID:x8l1E9sO0.net]
>>247
なんの相手かわかんないけど、
速さと機敏さに関してはS5はRS3には太刀打ちできないよ。
車の総合力は上かもしれんが。

249 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/31(水) 00:08:06.09 ID:l3lFz7KM0.net]
>>245
装備面ではA3ベースなのでどうしても見劣りますが
独特なエンジンサウンドとフィーリングは大満足です。
S5も試乗したけどやはりRSは別物な車です。
納車までS5にしようかと何度も揺らいだけど
待った甲斐がある車です。

250 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/31(水) 07:10:08.67 ID:rqqhZ2fH0.net]
>>249
有益な情報ありがとうございます。今はもう買えない状況ですので中古でもチャンスがあれば是非購入を検討したいと思います。
S5も良いけど乗るなら一度はRS・・ですよね〜〜



251 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/31(水) 08:22:39.48 ID:Zqdwdiej0.net]
乗り継いだ結果俺は、8VRS3>8P3.2>8VS3>8PS3だったな。
8VS3は洗練されすぎて満たされなかったけど、RS3は尖った部分も出せるって感じでなかなか。

252 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/31(水) 09:53:25.48 ID:gp/dL6Ea0.net]
8p3.2 s3は確かに良い車だった

よくわかってるなw

253 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/31(水) 10:03:18.79 ID:IzhXXxgX0.net]
都内の閑静な住宅地にはRSの爆音ははっきり言って迷惑。そんなパワーやサウンドはコースを走るとかど田舎ならともかく日本では必要ないと思う。

254 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/10/31(水) 10:34:18.25 ID:4MO1i/oy0.net]
>>253
わかる
俺も住宅地だから周りの人に迷惑はかけたくない

255 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/31(水) 11:19:32.74 ID:Zqdwdiej0.net]
8P3.2のあの感じはほんと良かった。
SでもRSでもないから、もっさりなんだけど
CセグのAのラインで、V6クアトロだなんてすごいよ。
GOLF VR6も乗ってみたかったな。

256 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/10/31(水) 20:10:22.76 ID:x8Okl4dn0.net]
S5とRS3なんて全然違うと思う。
価格帯だけで車選ぶとかわからん。何を求めてどうしたいのか考えて車選べば?価格は二の次。

257 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/01(木) 00:01:54.58 ID:l3i3Tcg10.net]
RS3ってもう新車買えないのか?

258 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/02(金) 09:18:02.88 ID:WR6w7bHe0.net]
>>257
昨日担当が来たので聞いてみた
MY2019は受付しないって言ってたよ

259 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/02(金) 13:05:57.91 ID:XXSoUlm50.net]
>>258
じゃあいま倉庫にある分だけしか買えないってことか

260 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/02(金) 15:50:13.48 ID:WR6w7bHe0.net]
>>259
258だけど
おそらくそういうことと思う

購入考えてる人は一度ディーラーに
確認したほうがいいかも・・・



261 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/03(土) 09:50:21.65 ID:L1g+ntPX0.net]
まだ未成約の在庫持ってるディーラーなんてあるのか?

262 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/03(土) 11:06:16.83 ID:I0cmiUUk0.net]
久しぶりにスレします
rs3セダン納車して8000km超え
サスも馴染み乗り心地も落ち着いてきました。
クワトロポルテ 911 c4ピカソ c200
に増車。
スタートの爆音と音質は嫌だ。燃費は8.8くらい。高速は速く快適。過性能と言われても その余裕は自己満足含め良い。
鬼のブレーキダストに困りカーボンブレーキに交換を考えてます。情報求む!
いなかるパーキングを選ばないサイズ 細道の対向も助かり恩恵を受ける場面は多々あります。また5人が乗れる事が大きく どこに乗っていっても恥ずかしくない場所を選ばない車。車高も底を擦ることが今までに一度もない。
セダンはクローズしているので逆に使い勝手よく 剛性や遮音にも良い影響を与えてるように感じます。
フロントシートは電動を選びましたがホールド感は乏しく残念です。
内装はシンプルで好感もてます。CarPlayでグーグルナビ使えて助かりますが純正ナビと併用できないのが残念。でもテレビとナビを併用できるのはとても助かる。
FFフロントヘビー エンジン重心が高いのを電子制御で抑えてるのは構造上仕方なく 慣れたら今は納得出来ています。
僕は中身からも価格は高いけど高くないと思います。色々な見方をすれば達していない事もあるでしょうが 上見ても下見てもキリがなく。
日常 街乗りで今の自身の要求を最も多く備えている唯一の車なので。

最後に。買えない買わない理由を見つけて自身を慰めて欲しい卑屈な自分に同意を他人に求めすがり期待するのではなく 余裕のある人が実際に納車を喜び分かち合えるスレが見たいです。

263 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/03(土) 11:54:20.39 ID:CXB3pUK20.net]
スレじゃなくてレスな。

264 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/03(土) 16:54:17.83 ID:fbyavFw40.net]
ていうかブレーキダストはかなり少ない方だと思うが?

265 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/03(土) 16:55:27.99 ID:fbyavFw40.net]
日本語が怪しいしエアなのかな?

266 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/03(土) 19:49:25.83 ID:RqZ7hgBY0.net]
>>262
納車したって業者なの?

267 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/03(土) 21:23:03.97 ID:lDwJlDJh0.net]
>>262
長い

268 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/03(土) 22:07:29.92 ID:I0cmiUUk0.net]
レスですね
色々 慣れないものすみません。
フロントのブレーキダストすごいですよ!すぐ真っ黒。セラミックブレーキを付けた方 感想を教えて頂けたらありがたいです。今まで車に付けた事がなかったものですから。

269 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/03(土) 23:21:56.83 ID:8pQ7bgdl0.net]
黒いホイールのオプション確かあったよね
それだとブレーキダストもめだたなくてよい

270 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/04(日) 08:11:25.71 ID:Lyp02U8w0.net]
ブレーキダスト削減・効きは同じの謳い文句で売ってる奴付けたけど
やっぱ純正ブレーキの方が効きも柔らかさもタッチも全然違ってて、純正の方が良いと思った。
だからこまめにホイール洗ってピカールでも磨いてるよ。



271 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/04(日) 08:42:28.36 ID:8oJMMcMx0.net]
中途半端に洗うから汚く見えることに気付いたんで、ホイールは一切洗わなくした

272 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/04(日) 10:43:43.04 ID:2zU3FQzX0.net]
ご意見ありがとうございます
今のホイールが気に入っており黒に替えるの抵抗ありまして。
そうですか。削減パット ダメですよね
カーボンブレーキ どうなんでしょう…

273 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/04(日) 14:16:32.24 ID:2WBbh9N80.net]
>>272
これを試してみては?
https://www.google.co.jp/search?q=ホイールダストブロッカー&oq=ホイールダスト&aqs=chrome.1.69i57j0l3.4214j0j4&client=ms-android-asus-tpin&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8

274 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/04(日) 16:52:28.07 ID:M8ZdGm9n0.net]
ちょー上から目線w

”最後に。取り替えない取り替える必要がない理由を見つけて自身を慰めて欲しい卑屈な自分に同意を他人に求めすがり期待するのではなく 余裕のある人が実際にカーボンブレーキと黄色いキャリパーに交換した喜び分かち合えるスレが見たいです。 ”
日本語が変だから難しいわw

275 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/05(月) 12:52:16.18 ID:0d6BkxHC0.net]
>>258
セダンもスポーツバックも両方受付終了?
来年末車検だからそのとき考えようと思ってたんだが

276 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/06(火) 01:25:40.05 ID:8x1S0+Vg0.net]
在庫あるって聞いたけどな?

上の人 そんな上から目線か?真っ当やろ
余裕ある人なんは間違いないけど 笑
そこに食いついたら 余計みっともないぞ

オイル交換は最初 何キロでしたらいいかな?5000キロくらい?

277 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/07(水) 23:57:29.28 ID:lqDN9Eph0.net]
次期型まだ?

278 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/08(木) 19:46:32.28 ID:bu1gchsH0.net]
ビルシュタインの足入れようと思いますが
ACC対応てありますか?

279 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/16(金) 11:11:28.71 ID:qKgI7tAy0.net]
クルコンと足に何の関係があるんだ?ww

280 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/16(金) 17:23:06.77 ID:M8ECcFZp0.net]
MY16RS3だけど、myAudiで地図のダウンロード2018/2019が上がるの期待してたが、メニューすら消えてしまった。



281 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/17(土) 23:22:42.68 ID:UBHtMj8TO.net]
audi UTR付けてる人に聞きたいのですが、フロント側のカメラが両面テープから剥がれ落ちる事有りますか?
ディーラーに聞いても何もできないと言われて、自分で両面テープ買って貼り直してもまた落ちる…
何かいい解決法あったら教えてもらいたいです

282 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/18(日) 00:03:32.39 ID:Bq9cslOk0.net]
>>281
utrのテープは対策品に交換だよ。そこの寺が知らないだけ。

283 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/18(日) 08:10:36.97 ID:S88qPsDFO.net]
>>282
早い回答ありがとうございます
早速聞いてみます

284 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/18(日) 10:44:21.26 ID:SgxiBecD0.net]
>>280
自分も確認しました。メニュー消えてますね。
早く地図更新UPして欲しいですね。

285 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/18(日) 17:37:41.47 ID:7QFc+ETG0.net]
>>284
恐らくもう上がらないかと。ディーラーでの有償更新のみになりそう。

286 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/19(月) 22:42:55.79 ID:51wXWnPk0.net]
まじ?

287 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/20(火) 00:57:59.30 ID:QH9nU1rO0.net]
>>280
メニュー復活したけど、2018のまま、、、がっくり

288 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/20(火) 07:29:46.26 ID:EMUBvzwA0.net]
地図更新は年に一回で、時期は春先くらいでしょ。
うちの近所の6月に開通した外環は1年くらい見開通状態
道無き道を走るとナビが気が狂ったようにぐるぐる回って
バーチャルコックピットの場合、気持ち悪くなる。静かに走っとけ!

289 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/20(火) 12:33:12.21 ID:FnhIrUWj0.net]
年2回と取説に書いてあるけど

290 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/20(火) 15:18:37.15 ID:tBDs7R7S0.net]
>>289
実質は最大2回ね
半年〜10ヶ月に1回更新ね。



291 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/20(火) 19:45:51.58 ID:I2MN+pHG0.net]
あのCD-ROMナビみたいなのどうにかならんのかね。

292 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/20(火) 19:47:15.57 ID:ChNROpQ60.net]
>>287
ホントだ。てっきりMY16は終了したかと思ってたけど、まだ2018/2019版まで更新できる希望が持てるかな?

293 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/21(水) 16:33:02.37 ID:Q0pFKvWX0.net]
急に中古が増えたな。
飽きちゃった金持ちが多いのか。

294 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/21(水) 19:02:19.21 ID:WglhbZrG0.net]
うちのも2500kmしか走ってないけど、もういいかなと考え中

295 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/21(水) 20:02:49.59 ID:d8bRGi1T0.net]
>>294
どーせロクに走らせてないんでしょ

296 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/22(木) 20:08:38.01 ID:qWvKiaj90.net]
>>295
まぁ2500kmだからロクに走らせてないですよね。
納車前に興味のピークは過ぎた。

297 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/22(木) 22:18:02.88 ID:iYoGIccQ0.net]
実際に乗るとコンフォートモードでさえガッチガチで疲れるからねw

298 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/22(木) 22:27:12.70 ID:O4MydWmJ0.net]
>>296
そういうやつがRS買うなよ

299 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/23(金) 00:03:40.17 ID:86gSe3Eo0.net]
a3のってるんじゃない 笑

300 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/23(金) 03:59:55.09 ID:6NOoAcok0.net]
そこでS3ですよ!
でもS3買うならゴルフRで良いんジャマイカ?



301 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/23(金) 11:00:04.77 ID:OBYoThMq0.net]
>>297
高齢者は大昔のクラウンでも乗ってろww

302 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/23(金) 15:01:57.59 ID:Hp23hV360.net]
いや、高齢者こそ安全装備のしっかりした車に乗ってもらいたい

303 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/23(金) 15:56:11.07 ID:qD5Bl/X/0.net]
>>302
ベントレーとかな

アウディか中身

304 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/23(金) 16:03:20.96 ID:yB6CQGZ50.net]
>>300
虚栄心を満たすならVWよりは絶対audi

305 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/23(金) 17:00:13.47 ID:OBYoThMq0.net]
今RS3から乗り換えするなら何選ぶ??
オプ込み1200マソで仕上がる感じで。

306 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/23(金) 17:01:07.32 ID:2Rb6k8fM0.net]
マカン

307 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/23(金) 17:45:24.15 ID:nCX9KKU/0.net]
GT4、M4コンペかな
マカンはつまらんなー

308 名前:296 [2018/11/23(金) 19:56:43.41 ID:hZ2XO60G0.net]
この車直線は速いけど、曲げるのが難しいですね。
フロントが重いのか、4駆が邪魔してるのか、運転技術がないのが一番の要因かww

309 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/23(金) 22:03:37.46 ID:unoaaH7U0.net]
>>308
m3は曲がる車。
四駆はコーナー前にしっかり果汁ブレーキしてやらないとだよ

ノーマル車高だとロールでるから、車高調必須かな

310 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/24(土) 10:54:23.96 ID:ud9DtwNj0.net]
なにそれ美味しそう



311 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/24(土) 17:18:54.64 ID:8VXq7tcZ0.net]
ノーマル車高でロール出るの?

312 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/24(土) 20:32:36.22 ID:VaLyjMoY0.net]
>>309
4駆は初めてなので悪戦苦闘してます。
車高調の前に全くホールドしないシートをフルバケに交換しようと思います。

313 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/24(土) 22:05:56.52 ID:KsneAW870.net]
>>297
コンフォートでガチガチって……
嫁が乗ってるプリウスのG'sより、マシやで……

314 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/24(土) 22:52:20.77 ID:wXHH0eFa0.net]
>>312
フルバケいいね。

四駆でもコーナー入り速度間違えると流れますが、電子制御はいるからなんとかなります。

タイヤも純正ミシュランじゃ美味しいとこは持ちません。
ラジアルに交換してください。

315 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/25(日) 20:19:40.78 ID:iZTcUr4L0.net]
>>314
私のはピレリのP ZEROが着いてました。
その時々で色々あるんですね。
19インチで走りこむにはタイヤが勿体無いのでインチダウンしたいところですが中々合うホイールが無さそうですね。

316 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/25(日) 23:40:10.02 ID:+7g6+pyu0.net]
RS3納車時にミシュラン履いてる時あるの??
ミシュランの何だろう??

みんなp-zeroかと。

317 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/26(月) 01:49:18.09 ID:nlpIUT2d0.net]
ラジアルに交換てw

318 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/27(火) 22:38:57.58 ID:1dD24dO+0.net]
S3がミシュランなんぢゃ…?

319 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/28(水) 11:32:47.18 ID:fzwG13gp0.net]
最近RS3のブレーキの鳴きが酷い!!

キャリパーにホースで水ぶっ掛ければ暫く大人しくなるのですが、最近酷い時は壊れた
ババアの自転車のような音がします。100M先でも聞こえる甲高いあの音です、、、、、。

渋滞時はみんなに見られて恥ずかしい。

320 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/28(水) 11:34:22.50 ID:LaAxzhal0.net]
>>319
温まりが悪いからじゃね?(知らんけど)
高性能ブレーキの性だな。



321 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/28(水) 12:23:15.64 ID:X4CvplAJ0.net]
>>319
S3にかえちゃいなYo

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/28(水) 13:21:33.89 ID:8/oP8sMk0.net]
ジェレミー クラクソンもTOP gearでブレーキ鳴きが酷いから買う気しないと言っていたような。

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/28(水) 13:55:04.15 ID:m49BxSUb0.net]
>>322
top gearに入れなければいい

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/28(水) 15:19:37.99 ID:PFf7FzjG0.net]
Fifth Gearなら問題無いな

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/28(水) 18:18:48.21 ID:X4CvplAJ0.net]
LA Gear

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/28(水) 21:45:38.59 ID:Kfelm0fS0.net]
rs3ってもう新車買えんの?新型でも出るの?

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/29(木) 10:40:04.18 ID:oPa0b6c40.net]
323はネタなのか、無知なのか悩む w

328 名前:281 mailto:sage [2018/11/29(木) 11:59:25.14 ID:SUU6HazyO.net]
UTR対策品に変更しました
…と言ってもフロント側のベースシート剥がして直貼りだけど(´・ω・`)

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/29(木) 13:29:24.99 ID:N6AvUuhY0.net]
19インチのままでタイヤ変えるならオススメありますか?
たまに箱根近辺の峠流す程度なんで、
もう少しコンフォート寄りがいいのですが

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/29(木) 19:22:16.82 ID:H6wbxs5+0.net]
>>329
日本の道は日本タイヤがいいけど、
パワーあるから減り早いよ

欧州車だから欧州タイヤがいいけど、グリップ食わない



331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/11/29(木) 22:09:23.79 ID:MoPr4Xjf0.net]
HREホイールって良いですか?

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/11/29(木) 22:58:27.27 ID:FsRUQRuR0.net]
>>331
良いよ。

ただ値段が可愛くないよな

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/01(土) 07:50:15.53 ID:PRPtbUP40.net]
S4乗りだけどS3も結構いいよな。車体が軽い分小回りがきいて日本向けかもね

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/01(土) 08:46:33.70 ID:ywAJSaLz0.net]
>>333
都内とか首都圏ならいいと思います。
S4ならrs3でいいのでは?
地方郊外ならrs6

後部座席の空間は3も4も変わりません
荷室と前席は違います。

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/01(土) 08:47:46.78 ID:kAxXSpL/0.net]
5気筒一度でいいからどんな物なのか乗ってみたい

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/01(土) 09:15:08.24 ID:jvMU0hJu0.net]
S4はクワトロが魅力だけどデカイし高い

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/01(土) 09:55:11.95 ID:iqRU7cXS0.net]
今S3乗っていて次にS4を検討しています。
確かにS3のほうがきびきび 走るけど、やっぱりスタイルはS4のほうがカッコいい気がして。
といいつつ値段が高いのでまたS3になりそうな気も。
もう100万安かったら良かったのに。

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/01(土) 10:29:53.21 ID:q+Oha5gT/]
4以上は流れるようなスタイルがかっこいいね
でも代車でA4乗せてもらって、当たり前だけどグランドツアラーって感じだったな
やっぱキビキビ走るS3RS3の方が好きだわ

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/01(土) 11:02:17.97 ID:PRPtbUP40.net]
普段S4に乗っていて代車でS3借りて運転したけど、室内の狭さは感じたね。パワー等もセグメントが違うから仕方がないけど。

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/01(土) 20:47:33.83 ID:TqD2yJdR0.net]
>>335
コンフォートでも乗り心地が硬くてウンザリしたRS3でしたが
唯一の美点が5気筒エンジンでした
独特の振動と吹け上がりは最高



341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/01(土) 20:58:16.75 ID:/tg/gb+T0.net]
>>340
俺は硬いのが好き

rs3の純正の足はs3には履けないのかな?
径が違うかな?

コンフォートは後部座席が快適らしい

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/01(土) 22:09:40.53 ID:+0xsBmLB0.net]
S4、駐車場入らないんだよな@文京区
S3ならなんとかいけるから検討中

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/02(日) 09:11:25.88 ID:Xb3//vPi0.net]
>>342
文京区関係ない、s3も立体幅で止められることあるよ

立体に合致するのがいいならup!おススメ

344 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/02(日) 12:18:43.05 ID:aaZlPbfB0.net]
立駐次第では今の背の高い軽のほうが無理な所が多い
軽だと高さが無理だからってクルマ貸してくれって親に貸してやったらホイール見事に擦ってきた

幅がギリギリアウトだった言われた

いや、ギリギリアウトってそれアウトだからよ。。

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/03(月) 08:59:13.06 ID:xdjquEu/0.net]
A3 クワトロとS3ならどちらがいいですかね?

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/03(月) 12:43:18.48 ID:DSF8u0Us0.net]
>>340
あれで硬いなんて今まで何乗ってたの??

ポルシェなんかは勿論、AMG、M、RSは今後止めときな。

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/03(月) 12:43:41.55 ID:Dxbifxzd0.net]
>>345
S3です

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/03(月) 13:49:17.70 ID:+d6N5RBP0.net]
>>345
何意味のない質問してんだ?

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/03(月) 14:42:56.55 ID:1Bv4QF540.net]
>>345
S3

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/03(月) 15:26:04.98 ID:QtyfCfAEO.net]
>>340
ルーテシアから乗り換えたけど、RS3の方が乗り心地良かった
シートはルーテシアの方が良かったけど



351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/03(月) 18:32:21.62 ID:dPvdKTaO0.net]
まじで?
ルーテシアのどの型よ
まあ俺もRS3の乗り心地悪いと思わないんだけど

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/03(月) 18:37:24.49 ID:QtyfCfAEO.net]
>>351
RSトロフィー
足回り堅いからか突き上げは結構きた

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/03(月) 19:18:05.50 ID:C0v0gdMe0.net]
>>345
マトリクスヘッドライト選べるのS3だけだよ

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/03(月) 22:40:48.10 ID:2MZS8Hqh0.net]
>>345
A3クワトロ買ってS3にしとけばよかったと思うことはあっても、逆はないと思う。

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/04(火) 12:51:12.67 ID:wKMSKN0/0.net]
現行S3前期の中古を買ったんですが電制サス無しって聞いてたのがドライブセレクトの個別設定にサスペンションの項目が
これは販売店のミスでマグネティックライド付きだったって事ですかね?

356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/04(火) 17:11:24.45 ID:0xXK3xPk0.net]
>>352
トロフィーってそんなに硬いんですね
クラスの割にデカいホイールすぎなのよね

>>355
あたりじゃんw
切り替えたらすぐ分かるぐらいかわるから。特にゼブラとか
替わらないなら社外品でキャンセラー入っててとか

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/04(火) 17:36:10.53 ID:9gi3orb40.net]
S3乗りだからRS3の足回り気になる。
移設出来るの?
何が違うの?

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/04(火) 19:04:13.90 ID:peHaJo980.net]
ttps://youtu.be/qvU50Qryoas

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/04(火) 20:56:13.37 ID:wKMSKN0/0.net]
>>356
当たりですかねw
ハンドル切って覗いて見たらショックの下側にコードが繋がってたんでやっぱりマグネティックライドっぽいですね

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/04(火) 21:54:03.31 ID:y2nIipOA0.net]
>355
保証書のオプションコードで確認汁



361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/05(水) 08:26:29.29 ID:owhZ8ooj0.net]
マグネ車乗ったことないがよいの?

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/05(水) 08:57:25.28 ID:HOu74bed0.net]
>>358
やっぱりジャバグリーン良いな
360キロってどこで出すんだ?

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/06(木) 06:08:55.85 ID:YBW7akw70.net]
RS3在庫ないのかなあ

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/06(木) 18:10:56.36 ID:5xJ6mDfh0.net]
中古車は?マイチェン後のが何台かグーであるよ

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/06(木) 18:29:13.93 ID:qYTPFX8EO.net]
そういやアウディコネクト繋がらなくなってるの?

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/06(木) 21:49:07.05 ID:YD26uTBp0.net]
ソフトバンク回線だからか?

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/06(木) 22:32:25.40 ID:89OqAnD+0.net]
ソフトバンクによりますと、全国的に起きている通話やデータ通信ができないなどの障害について、午後6時以降、順次復旧する予定だとしています。
ただ、復旧のあとも、通話やデータが集中してつながりにくい状態が続く可能性があるとしています。

障害の原因についてソフトバンクは、全国にある複数の通信設備で不具合が起きたことがわかったということで、詳しく調べています。

ソフトバンク「午後6時以降に順次復旧予定」 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181206/k10011737381000.html

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/11(火) 21:42:14.41 ID:QY/SUqIz0.net]
純正サイズタイヤが235 35 r19だけど、
純正ホイールに235 40 r19 を装着するのはリスクありますかね?
外径 647mm と671mmの差だけど、ローダウンさせてる場合はまずいかな?
純正サイズのスタッドレスえらい高いんだよね。

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/11(火) 21:51:27.07 ID:0YAghUZZ0.net]
>>368
18インチにすればええやん。

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/11(火) 22:34:37.19 ID:Ba6rL2is0.net]
>>368
やって
おれ怖くて出来なかったわwww



371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/11(火) 22:47:09.80 ID:9e0Ea9Ag0.net]
>>368
ハンドル目一杯切ったらタイヤハウスに接触しないか?
まあ落とすだけで接触する場合もあるけど

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/12(水) 03:12:44.19 ID:U/rmpFIKO.net]
この寒さでかタイヤ圧警告出だしたわ
ガススタで入れてもらえばいいのか?
ディーラーまでいくの面倒…

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/12(水) 08:22:14.57 ID:TU09Enk+0.net]
>>372
都内だけど先月最初の頃に出たな。
空気圧を確認してMMIでリセットするだけだよ。
数日空気圧が表示されないとかあったけど、そのうち治る。

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/13(木) 09:33:09.15 ID:XN6WEcxh0.net]
>>372
面倒くさいけどディーラーにだして
点検してもらったよ

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/13(木) 13:53:44.05 ID:znEQcPGa0.net]
1000円しないし場所も取らないんだからエアゲージぐらい買っておこうぜ。
警告出るとリセットするまで消えなくてうざいよね。

376 名前:371 mailto:sage [2018/12/14(金) 10:07:06.77 ID:16wtTepgO.net]
>>373-375
後々を考えて空気入れとゲージ買いました
アドバイスありがとうございますm(_ _)m

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/14(金) 11:40:33.03 ID:eCZDoghE0.net]
空気いれはスペアタイヤのスペース辺りに入ってなかった?

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/15(土) 12:51:29.80 ID:XDnv56sEO.net]
>>377
ありました(笑)
でも、せっかく買ったんでそっち使います

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/16(日) 19:12:34.83 ID:GKEP7ctQ0.net]
今更なんだけど、スピードメーターのところのs3エンブレムっね光んないの?my16

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/16(日) 19:29:55.99 ID:xEt4trC00.net]
>>379
S3ごときで光らなくていいだろ



381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/16(日) 19:53:51.21 ID:qxzexPIz0.net]
>>380
頭が無駄に光ってます。

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/17(月) 16:39:06.91 ID:e12vwrMc0.net]
来年A3モデルチェンジが予想されてるから、新型RS3は2020頃かね。900万とかしないといいけど。

383 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/18(火) 02:01:09.09 ID:0GyVXPp10.net]
距離1000km超えたあたりからブレーキ鳴きがひどい。知り合いのTTも鳴いてたけどアウディの持病なの?

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/18(火) 08:52:26.38 ID:XP6yTsJV0.net]
純正なん?

パッド変えてるとあるよね
磨材との相性

アタリでてるから、

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/18(火) 18:42:26.64 ID:oGQg0CFN0.net]
コペンXPLAY色違い2台>>>S3一台ポッキリ

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/18(火) 19:12:57.59 ID:wKNy6G8z0.net]
>>385
軽乗りは軽板でイキってろゴミ

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/18(火) 21:25:01.09 ID:VhJ5/ISJ0.net]
>>385
夜勤頑張れ

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/18(火) 21:40:35.19 ID:e0NJHJIC0.net]
アウディの下級グレードや下級セグメントの支持者は、すぐ釣られるなw
人間的レベル/プライドの値が小さいと、どーしてもそーなるんだよなw

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/18(火) 22:17:09.37 ID:xInR3PDB0.net]
>>388
お前は何乗ってんだよ

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/18(火) 22:29:20.85 ID:esG64jO70.net]
中古のウンコ色アルトです



391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/19(水) 01:26:14.78 ID:iFaYar7s0.net]
>>388
釣り人気取りのバカをコケにしてるだけだぞ

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/19(水) 07:32:59.16 ID:Q0v0V1I20.net]
ipod繋いで音楽聞いてると割りと頻繁に運転席ドアのスピーカーだけ音が消えるんだけどなんなんだこれ

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/19(水) 08:13:38.06 ID:nt2WbVS80.net]
>>391

コケにしてるつもりでもスレが汚れて、アンチを笑わせてるだけだけどなw
それも含めて釣られてる事に気づけないのが、アウディ下級グレードや下級セグメントの支持者らしいなw

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/19(水) 10:29:17.45 ID:ZOVLxai50.net]
>>393
安定のアンカ1行空け笑
軽板に帰れ基地外笑笑

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/19(水) 11:47:07.35 ID:NfCfIXyo0.net]
また1匹釣られたかw

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/19(水) 15:06:16.75 ID:/HVIcVU20.net]
また始まったか。

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/19(水) 17:40:46.75 ID:AuwNY0Ed0.net]
>>395
ほれ
915 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2018/12/18(火) 20:46:31.43 ID:wKNy6G8z0
6年前から変わらず基地外ぶりを継続している。最近はAJからマークされているためかクソスレ乱立は自主規制している。が、このスレも「彼」が立てたので間違いないな。

整形美人には、アウディが似合い過ぎるよね?ww
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1545104954/

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/19(水) 18:03:31.89 ID:aT7noP4B0.net]
支持者のリアクションが馬鹿丸出しだから、アンチも笑えるし優越感味わえるし気分良いんだろうなw

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/19(水) 18:15:25.29 ID:5ULrCl5B0.net]
>>398
だから軽乗りは軽板でドヤってろっての。どうせお前にS3やRS3なんて欲しくても買えないんだから笑

400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/19(水) 18:23:49.67 ID:FgrM97d90.net]
>>388

ホンマやなw



401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/19(水) 18:37:17.61 ID:5ULrCl5B0.net]
>>400
基地外にはコピペ

安定のアンカ1行空け笑
軽板に帰れ基地外笑笑

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/19(水) 21:50:55.03 ID:P3vwvmQ30.net]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1545213296/l50

あっちでもこっちでも、釣られまくりやなw

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/19(水) 23:04:43.72 ID:KLx4G+Wr0.net]
>>383
状況説明がなさすぎるからなんともだけど、
新車購入から1,000kmでその状況なら一回デラに持ち込んだほうが話が早いよ
あんさんが単なる気にしいなのか、それとも初期不良なのかはっきりするし

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/20(木) 12:16:20.86 ID:Lp37+2uH0.net]
>>383
社外パッド変えないと治らない。
今25000kmだけど、新車時より定期的に酷く鳴くよ。
ホースでダスト流せば治るよ。RS3ね。

何回も鳴き止め、角取りしたけど無駄だった。

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/20(木) 12:22:20.74 ID:L9KtIWP30.net]
2016年式RS3 7000kmくらいだけど、いまのところブレーキ鳴きは気になったことない
今後出てきたら鬱陶しいな

406 名前:403 mailto:sage [2018/12/20(木) 16:04:32.30 ID:Lp37+2uH0.net]
パッド、ローター、キャリパーにも個体差があるのかなぁ。
俺もMY16だけど、鳴るときはなかなかの大音響だけどw

歩いてる人がみんなが振り返るぐらい(恥)

407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2018/12/20(木) 16:06:57.50 ID:Lp37+2uH0.net]
>>405
マメに洗車してる??週一とか二週に1回とか?
ダストを水で流すだけで暫くは静かなんだけど。

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/20(木) 18:05:54.84 ID:hEv5yKLf0.net]
大径ローターの分際で何言ってんのよ

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/30(日) 21:03:45.35 ID:OnD8L4w80.net]
s3買った!基本的には良いんだけど、インテリアライトが全部白くなってコストダウンを感じてしまった。シフトノブのライトは赤いほうが見やすくてかっこよかったのに〜

後、バングアンドオルフセンのスピーカーライトってこれ後席は付かないの?

410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2018/12/31(月) 19:30:31.50 ID:80ZNA+6C0.net]
立体駐車場から車が出てきたらセキュリティがブーブー鳴ってたけど入庫の時から鳴ってたのかなww
そうだとすると14時間くらい鳴ってたことになる。



411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/03(木) 15:30:56.84 ID:58T48p+P0.net]
>>410
動いてる時はなってるだけですよ

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/03(木) 16:18:55.22 ID:2QrKdZDX0.net]
今年も

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/05(土) 17:14:57.54 ID:kDEPq0bP0.net]
スタッドレスの銘柄はサイズ的(235-35 R19)に皆、コンチのバイキングコンタクトなのかな?

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/06(日) 18:23:38.15 ID:GZ3b06tM0.net]
↑スタッドレスはこれしか無いよ

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/07(月) 12:16:35.66 ID:/Np9D39q0.net]
スタッドレスはインチダウンしない?

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/07(月) 18:53:26.13 ID:VmJIHB780.net]
19インチはコンチしか見た事無いな

俺もコンチ履かせてる

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/07(月) 22:18:20.63 ID:R7PhxL5z0.net]
Sはインチダウン可能(むしろインチダウンすべき)だが、RSは巨大なブレーキキャリパーのせいでインチダウンは不可だと寺に言われました。

スタッドレスはコンパウンドが柔らかいのでサマータイヤより19インチでも格段に乗り心地が良くなります。←笑)

スタッドレスに履き替えて雪道を疾走する時にAudiを強く感じ幸せになれます。

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/07(月) 22:43:09.43 ID:IKAA1ugV0.net]
>>417
ちょっと検索すりゃRS3で18インチはいてるクルマいっぱいあるのに。
サーキット行く人はだいたい18インチだよ

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/07(月) 22:46:58.87 ID:QDW+5LdQ0.net]
>>418
世の中には、検索できる人間と出来ない人間二種類いる

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/08(火) 14:31:07.22 ID:ZStyPVmw0.net]
RSインチダウンは可能だけどホイールあまり無いらしいね



421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/08(火) 14:40:03.19 ID:qvUtz8K+0.net]
18インチは履けるけどキャリパーとのクリアランスが激狭なんだよ。
整備士によってはクリアランスが狭すぎて、18インチは余りお勧めはできないらしい。

サーキットでインチダウンで18インチ履いてる人はキャリパーも替えてる人が多いよ。

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/10(木) 22:07:12.96 ID:rN75bGYE0.net]
9日朝、高島市の県道で普通乗用車がガードレールに衝突する事故があり、助手席に乗っていた中学1年の女子生徒が意識不明の重体となっています。

9日午前6時半ごろ、高島市黒谷の県道で、普通乗用車が進行方向左側のガードレールに衝突しました。

この事故で、車にガードレールが貫通し、助手席に乗っていた市内に住む中学1年の女子生徒が頭などを強く打ち意識不明の重体となっています。運転していた父親にケガはありませんでした。

現場は、緩やかな下りのカーブ付近で、警察によりますと、事故当時は1センチ程度の雪が積もっていたということです。

女子中学生は学校に行くため、父親に駅まで送ってもらう途中だったということで、警察で事故の原因について詳しく調べています。

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190109-00010003-bbcbiwakov-001-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190109-00010003-bbcbiwakov-002-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190109-00010003-bbcbiwakov-003-view.jpg

1/9(水) 20:47
BBCびわ湖放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00010003-bbcbiwakov-l25

423 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/10(木) 22:26:28.55 ID:SMT19opi0.net]
クアトロ役たたねえ

424 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/10(木) 22:39:06.88 ID:5qrLgyE10.net]
スタッドレスならホイールもセットで交換するだろうし、たぶん夏タイヤだよね
S3買えるのに降雪地域でケチってスタッドレス買わなかったのかな・・・

425 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/10(木) 22:53:27.52 ID:t4wmQJLo0.net]
わし、ホイール買う金無いからノーマルホイールに夏タイヤ、冬タイヤ履き替えさせてるよ。

426 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/10(木) 23:01:03.71 ID:rN75bGYE0.net]
>>424
2枚目を見る限り、ノーマル純正だよね

427 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/11(金) 02:22:10.71 ID:poz8j0mw0.net]
【滋賀】父親が運転する車にガードレールが貫通 助手席に乗っていた女子中学生が意識不明の重体/高島市
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547117676/

428 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/11(金) 11:56:56.41 ID:9tWhYcUW0.net]
雪道で四駆を過信してはいけない。

この破損状態ではシートベルトして無かったのか??

429 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/11(金) 11:59:48.28 ID:9tWhYcUW0.net]
ガードレールが貫通してるんだ、、、、

雪道でどんな運転してたんだよ。

430 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/11(金) 12:51:37.22 ID:2MLDzoOb0.net]
流石に可愛そう
無事なのを祈るばかりだわ



431 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/11(金) 19:43:15.60 ID:PQpINlwQ0.net]
あくまでもFFを補う意味での4WDだからね
それにスピンしない車はない
どんな車だってオーバースピードで走ればスピンする
と、元日に峠道でリアをガードレールとこんばんはさせてしまったオレは思うw

432 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/11(金) 20:21:48.07 ID:Hh3VBqAK0.net]
俺はアンチだけど、中学生はまー可哀想だよな
ただ、親父は馬鹿だなw
それより、頑丈なイメージの有るS3でも自損でここまで破損するのは意外だな
デザインは反吐が出る程嫌いだけど、性能や頑丈さはそれなりに認めてるんだがなw

433 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/12(土) 03:30:21.18 ID:XxApKshK0.net]
あの道でこの車がここまで破損する事と
ガードレールが助手席を貫通するってどんな運転をしていたんだろう?
この車はドライバーのミスに関してかなり寛容に助けてくれるはずなんだが

とにかく娘さんの意識が戻る事を祈るわ

434 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/12(土) 09:20:08.31 ID:eIMltSt50.net]
親父さんは無傷なんだから、たいした衝突エネルギーではないはず。

ただ鋭利なナイフに突っ込むような事故だから、
ゆっくりと滑って、ゆっくりとガードレールに刺さっていったのだろう。

435 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/12(土) 10:34:15.33 ID:URPtHa6g0.net]
もっと気をつけてりゃ、避ける努力ぐらい出来たんじゃねーの?
己は無傷で娘直撃って、親父としてめっちゃダサイだろw

436 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/12(土) 10:36:26.93 ID:URPtHa6g0.net]
現場の辺り知ってるけど、そんなに言うほど雪積もるイメージないけどな
逆に、だからこそ甘かったのかも知れんけど

437 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/12(土) 10:38:30.62 ID:URPtHa6g0.net]
もう少し北に行くと結構な雪に埋もれてるんだが、あの辺はどうだっけな

438 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/16(水) 18:23:48.11 ID:NGCW6vao0.net]
試乗してきたけど異常に速いな。売れてるのも納得。

439 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/16(水) 21:46:56.45 ID:I4vxcxwz0.net]
>>438
rs3?

440 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/18(金) 01:04:50.90 ID:yM0JW5+YO.net]
>>438
その性能がだんだん普通になっていくんだよなぁ…
法定速度で走ってると軽にすら車間詰められるが(苦笑)



441 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/18(金) 13:05:34.47 ID:aG9pP1Wj0.net]
600ps級の欧州セダンよりある意味加速感は感じるね。

442 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/19(土) 11:46:24.69 ID:JJ6jXWfC0.net]
それな
ボディがコンパクトに感じるからかもね
一回ローンチコントロール試したが二度とするまいと誓った

443 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/19(土) 13:51:41.85 ID:RhE4SHRg0.net]
>>442
なんで?
俺まだ使った事ないから教えて

444 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/19(土) 16:41:46.74 ID:JJ1vZn2i0.net]
>>443
俺も疑問に思う

445 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/19(土) 17:39:03.94 ID:7VWnCdTo0.net]
RSってまだ買えるんだな
今日黒のセダン新車がディーラーに搬入されてるの見掛けたわ

446 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/20(日) 04:16:41.70 ID:iogsEd3O0.net]
>>443
ぶっ飛んでく感じがするからな
怖いもの知らずならどーぞてことで
たぶん加速中はちょっとしたバンプでもすごくブレると思うから周りに気をつけてね

447 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/20(日) 08:43:02.74 ID:yxucCkYM0.net]
スタッドレスにして、踏むとやばい車

448 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/20(日) 14:16:43.84 ID:w76s16IX0.net]
アーマーゲーの45よりは安定してるよ。

449 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/20(日) 17:55:30.16 ID:7MA97ymH0.net]
アーマーゲー?

450 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/20(日) 17:56:15.25 ID:v0uxDvAo0.net]
https://carview.yahoo.co.jp/article/scoop/20180905-20104243-carview/



451 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/21(月) 09:19:08.71 ID:aiU0o1mc0.net]
>>450
まじかよ!447ではないが、俺の20年返せ!

452 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/21(月) 12:22:33.17 ID:8RtZINsO0.net]
出たがりのファッション糞ダサでお馴染みの木村翁の記事なんて誰も気にしない、、、、。

気にしないはウソ、単にウザい老害。

453 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/21(月) 15:44:50.28 ID:V3SHT3b+0.net]
とりあえずアーマーゲー読みはやめようや

454 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/21(月) 16:36:35.17 ID:rnHTZ2YN0.net]
アーエムゲー

455 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/21(月) 18:05:47.39 ID:zpaG344k0.net]
メーカーが英語読みでエーエムジーって指定してるのに…

456 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/21(月) 20:39:26.12 ID:Vpy3dZpi0.net]
シート変えてる人いる?

センサーはさ、着座いる?
簡単?

457 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/21(月) 22:22:22.23 ID:xc7cA2yU0.net]
アーマーゲー読み
何故かバブルの臭いがするw

458 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/22(火) 12:32:28.39 ID:pGX5+eVkO.net]
ベンベー

459 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/22(火) 15:40:02.92 ID:YeZfteAQ0.net]
メルツェデス

460 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/23(水) 02:55:45.74 ID:rvX6lA5XO.net]
ジャギュアー



461 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/24(木) 17:39:10.47 ID:S6ZHBLQD0.net]
ノンノン
ジャグァー

462 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/24(木) 18:25:53.07 ID:5brfCTpYO.net]
スペースチャンネル5かよw

463 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/28(月) 13:29:25.74 ID:n6TTD/1A0.net]
教えて下さい。
認定中古でS3後期を買おうとしているのですが、
B&Oって、必要なオプションでしょうか。
運転中は排気音であまり音響楽しめない感じですか?
B&O付きの中古があまり出回って無いんですよね・・・

464 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/28(月) 13:49:08.48 ID:r8pEGvOM0.net]
A3の純正オーディオは音が悪いからなぁ。
A4だとマシなんだけど。

465 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/28(月) 14:50:18.97 ID:Mz2nzzBK0.net]
>>463
どれくらい音質大事かだからなんともいえない。自分はMP3音源とかBluetoth接続とか楽なことしかやらないからBOなしにして正解だと思ってる。代車で着いてても違いがわからないくらいくそ耳だし。最近はecho dot付けて外部入力で満足。

466 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/28(月) 16:35:28.75 ID:n6TTD/1A0.net]
>>464
先週寺の人に確認した時も言ってましたね。
家の近くの寺にあるA3の試乗車にB&O付いて無くて確認出来なかったんです。
A4以上のB&Oは音質良かったんですけど・・・。

467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/28(月) 21:55:32.13 ID:TfLozJqs0.net]
高音が透き通るのがbo

純正は高音こもり気味

これぐらいの違い

AKBとかしか聞かない人間には違いがわからないよ

差がでるのはクラシック

468 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/28(月) 22:02:50.36 ID:xCWktBbAO.net]
ラジオしか聞かないワイ遠見の見物

469 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/29(火) 08:16:49.09 ID:jjBMPnh/0.net]
>>463
自分はBO付きの認定中古買いました。
それまでは車のスピーカーなんて
聞こえればいいや位の感覚でしたが、たしかに音は良いとは思いますが、価格に見合う見合うかどうかは疑問です。答えになってなくてすいません。
でも中古なら付いてても付いてなくてもそんなに値段変わらないのでは?

470 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/29(火) 10:21:05.11 ID:1KpS6ZkJ0.net]
>>469
B&O付きの車が少なくて、
迷ってたのですよ。



471 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/29(火) 10:46:28.13 ID:jjBMPnh/0.net]
468です。
代車で無しの車に乗りましたが気にはなりませんでした。
ただし、元々音質にうるさい方では無いです。

472 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/29(火) 12:11:41.35 ID:1KpS6ZkJ0.net]
>>471
ありがとうございます。
クラシックとか聞かないし、無しでも良さそうですね。
あとは前期か後期か決めて買うだけですね。

473 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/29(火) 12:12:43.48 ID:nlRX9I9X0.net]
【フクシマの認めざるを得ない事態】 その方達は現実を直視出来ないのか? 受け容れるのが怖いのか?
rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548728384/l50

474 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/31(木) 12:45:04.54 ID:iWuiO4lI0.net]
ちょっと教えて欲しいんだけど、12ヶ月点検ていくらくらいかかるのかな?

475 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/01/31(木) 19:20:48.85 ID:gbPl912N0.net]
>>474
そんなん、人による

あーウオーターポンプ交換ですね

あーパッド交換すね

あータイヤ交換すね

あーメカトロ交換すね

あー レギュレータ交換すね


あーバッテリーが

あー車ごと交換すね

までがコツだから

476 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/01/31(木) 20:15:15.10 ID:Lzo1KpwN0.net]
>>474
全て正常値で、オイル交換と点検やってもらって5〜6万円くらいだったよ

477 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/02/01(金) 01:26:38.91 ID:YmVs5pqN0.net]
>>475,476
レスさんくすです。
参考になりました。

478 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/03(日) 20:54:43.32 ID:HiRsEFxG0.net]
メーター読みで244km/h出たけど段差で跳ねると怖いね

479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/02/03(日) 21:13:31.86 ID:mL0fyW4w0.net]
>>478
S3SB(MY2014)でリミッターまで出したことあるけど
200km/h越えるとリアの接地感かなり希薄になって怖かったわ。

480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/03(日) 21:13:55.83 ID:CkCxy6hA0.net]
回頭性は抜群ですが得意なステージが違うんでしょうかね?
高速域ならA4の方が安定してた気がします。
まあメカニズムとホイルベースが違いますがね。



481 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/03(日) 21:16:59.50 ID:ujGW7W4S0.net]
>>480
3シリーズはサーキットやコーナリングが楽しめる車

4は直線クルージング向け

482 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/04(月) 06:41:51.68 ID:0XLTUfn+0.net]
>>478
特にRS キュ〜3 マジで怖い

483 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/04(月) 21:36:03.56 ID:bH2QHs/R0.net]
>>463です。
本日S3後期 認定中古ですが契約してきました。
試乗した時に、信号ダッシュ時に「法定速度まで思っ切り踏んで下さい」と言われその音と加速感で即結しました。今後ともよろしくお願いします。

484 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/04(月) 23:43:05.24 ID:Rl1GQqCU0.net]
おめです!

485 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/02/05(火) 08:18:11.20 ID:qIZh/jBZ0.net]
よかったな!

486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/08(金) 23:37:43.76 ID:XHxxrIIL0.net]
ちな、延長保証は必須として、メンテナンスプログラムは、皆どうしてる???

487 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/02/13(水) 17:05:05.11 ID:9is4ODKp0.net]
RS3いい車だけど飽きた、、、M2コンペか718GTS辺りが楽しいかな?

488 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/13(水) 17:25:41.78 ID:sQ94SfRU0.net]
>>486
ファミリーカーじゃなくなると使い勝手悪くなるぞ

489 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/13(水) 17:26:36.32 ID:sQ94SfRU0.net]
>>487
ファミリーカーじゃなくなると使い勝手悪くなるぞ

490 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/13(水) 20:26:58.66 ID:eJvXncVf0.net]
RS3の乗り心地はファミリーカーではないけどねw



491 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/13(水) 21:09:14.67 ID:7L+ouQSL0.net]
4枚ドアは魅力だよな

492 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/13(水) 21:15:13.49 ID:PJXA0a3K0.net]
1台体制じゃないでしょ

493 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/02/13(水) 23:50:21.39 ID:mGUP3sCu0.net]
RS3一台で普段使いって無理なん?

494 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/14(木) 00:14:32.78 ID:zZWntvBU0.net]
>>493
うちのRS3はほぼ多人数乗車で、普段使いOkだと思う。

495 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/14(木) 07:21:59.34 ID:DsBbmpE60.net]
>>493
問題ない
コンフォートで走れば普通の乗り味

496 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/02/14(木) 07:28:37.87 ID:A0ykmogl0.net]
>>494
>>495
サンキュー
今年車検だからRS3も買い換え候補にします
でももうディーラー受付してないっつー話なんだよな

497 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/15(金) 09:37:58.50 ID:YqSLS6i20.net]
キャンセラーはやぱisweep?がいいのかな?

498 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/02/15(金) 19:15:06.42 ID:ww2jl1Tq0.net]
まだRS3って販売してるの?

499 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/15(金) 21:54:39.02 ID:XmiYNWwq0.net]
>>498
https://www.carsensor.net/usedcar/bAD/s065/index.html

500 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/17(日) 09:27:45.27 ID:6ZC8GrO00.net]
うちのDには、展示車でSD置いてるみたいよw



501 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/18(月) 16:41:20.87 ID:jUEjLi680.net]
プラズマダイレクトってどうなん?

502 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/18(月) 23:16:06.08 ID:Vsyr8ryS0.net]
>>501
まだ買ってないの?

503 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/02/19(火) 00:23:48.39 ID:8j7wewd1O.net]
プラズマダイレクト RS3 DAZ
でググってトップあたりのページクリックしたら怪しいプレゼントページに飛ばされたわ
気を付けて
ちなPCでFire fox

504 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/19(火) 07:38:57.00 ID:R2qXbQvC0.net]
>>503
稲妻ダイレクト

カラオケダイレクト

アクサダイレクト

好きなのどーぞ

505 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/21(木) 23:09:17.42 ID:V0GIV4Rr0.net]
プラズマダイレクト付けたら、保証利かなくなったりするの?

506 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/02/21(木) 23:20:35.24 ID:y61rKPtn0.net]
認定中古じゃないけどアーバンスポーツlimited見つけた 欲しい…

507 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/02/22(金) 08:13:42.40 ID:5OIq102G0.net]
>>505
おまえは俺か?

508 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/22(金) 08:29:10.94 ID:QfJKTJgz0.net]
エンジンこわれたり、取付悪ければあるかもだが、今まで前車でも保証は通りました。
ただ、サーキットいくとダメらしい
担当次第みたいだがw

509 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/24(日) 20:54:44.65 ID:8ojVjfKF0.net]
自宅駐車場。

たまにセキュリティがなる

びびるわ

510 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/02/26(火) 22:58:08.12 ID:IDNaa7SB0.net]
>>507
お前では、断じて無いwww



511 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/03/02(土) 13:39:26.52 ID:hSkNTYbk0.net]
不粋な奴w

512 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/03/12(火) 16:55:31.34 ID:nx0spFda0.net]
まだ初代S3乗ってる仲間おる?

513 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/03/13(水) 18:09:28.93 ID:wn1DpVuk0.net]
認定の17年式S3SB契約してきました。みなさんよろです。フィルムを貼るんだけど、標準のグリーンのガラスは断熱はいってるのかな?アウディジャパンの営業マン曰く、フィルム断熱入れても対して変わらないというんだが。。

514 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/03/13(水) 21:10:59.82 ID:wb5c4+yf0.net]
My Audiの地図更新まだ来ないですねー

515 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/03/18(月) 09:45:40.77 ID:tkJdG4Mi0.net]
4月じゃない?

516 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/03/22(金) 19:33:08.52 ID:VmN8AeGf0.net]
S3の両端マフラーって飾り?汚れてないからさ

517 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/03/22(金) 19:38:36.44 ID:FB0BRgfJ0.net]
エンジンの回転数上がるかダイナミックモードじゃないと外側塞いでるバルブが開かないからじゃね

518 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/03/22(金) 19:46:30.70 ID:5WD0EcEG0.net]
>>516
ダイナミックで踏みまくるとかなり汚れるよ。

519 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/03/22(金) 20:36:18.33 ID:8EbcO8oz0.net]
>>516
VCDSでフラップを無効にすればヨシ

520 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/03/23(土) 07:49:31.21 ID:1Yz2fwrY0.net]
マフラーから水の音するから爪楊枝で水抜き穴に刺したけど
水抜けないんだけど



521 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/03/30(土) 08:32:26.63 ID:Rie9/tlo0.net]
後席アームレストが復活したS3って、もう日本に入ってきてるんですかね? まあとりあえずDに聞いてみるか。

522 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/05(金) 04:12:48.22 ID:eJ1QXcHgO.net]
現行のRS3て試乗動画あまり無いのな
需要ないのかね?

523 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/04/05(金) 19:25:15.97 ID:GKyzAi3Z0.net]
>>522
日本割当分終了で新車では買えないってのも関係してるんじゃないですかね?

524 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/09(火) 21:48:23.97 ID:bgC9oMaEO.net]
>>523
そんなに現行型RS3って台数少ないんだ?

525 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/11(木) 08:25:30.20 ID:rGlVrwQl0.net]
日本に入ってきたのはセダンが200台位にSBが100台位じゃないかな。
もう生産枠取れてないみたいだしそれで終わりでしょ。

526 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/13(土) 14:16:24.12 ID:2Q2lMNfl0.net]
RS3にも割り当て台数の制限あったんだ。S1にしろ最近は限定商法みたいなの多いな。
ディーラーの差し金か?
新型のS3やRS3に期待するか。いつ頃出るんだろ。

527 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/13(土) 17:09:30.52 ID:DFB5/KoC0.net]
日本はアウディ全体の1〜2%しか売上無いから生産枠が貰えないのも仕方ない。

528 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/04/13(土) 21:38:48.14 ID:VmVc9rLo0.net]
VWほどではないにせよ毎日そこらじゅうで見かけるのにそんだけしか売れてないのか

529 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/14(日) 10:23:34.76 ID:FQ8v1ULE0.net]
>>527
嘘つくな!

530 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/14(日) 12:05:09.66 ID:k5s6B2200.net]
アウディ2018年世界販売台数
181万2500台
日本販売台数
2万6473台



531 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/14(日) 16:07:10.69 ID:C/2zdwNb0.net]
RS4とRS5クーペも割当なくて新規販売終了らしいよ。
ただ売れてないだけなのか、AJの戦略なのか判らないけど、
日本だけハイエンドモデルが無いのは残念すぎる。

532 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/14(日) 16:16:50.13 ID:JIIxEjCK0.net]
rs系で高速メインの人達は
エンジンオイル純正使ってますか?
Apit東雲で社外オイル模索中です。

533 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/04/16(火) 21:58:56.84 ID:WuZ2WCEJ0.net]
SB100台しか無いのか…
結構需要あると思ったのに。。。

534 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/04/17(水) 07:45:18.55 ID:qZJw5VWa0.net]
ゴルフバッグ乗らないからセダンにした。
まあ、斜めにしないと入らないけど

535 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/17(水) 08:52:29.15 ID:Fn8NK8610.net]
だってAudi全体の販売台数よりMINIだけの販売台数の方が多いんだぜ。
無意味な値上げが効いてるるんだろ。
新型車の開発も少ないしやる気のないパッとしないメーカーになったな。

www.jaia-jp.org/wp-content/uploads/private/2018FY_NewCarNews.pdf

536 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/04/17(水) 11:56:52.09 ID:KB5WxUqO0.net]
>>535
おまえよりは遥かにパッとしてるけどな。

537 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/04/17(水) 12:12:32.36 ID:SHm1sYSI0.net]
>>535
どうせおまえは買えないんだから気にするな

538 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/17(水) 16:54:38.71 ID:cS4AZQmp0.net]
前にどこかで見たやつ

A1 末期
A3 型式ミスで販売できない
A4 値段上げすぎ 新車売れない
A5 好き嫌い分かれるデザイン 800万
A6 末期、FMCで1000万オーバー
A7A8 もともと数でない
Q2 1Lで400万オーバー
Q3 末期、新型暫くでない
Q5 コストカットが目立ちすぎ
TT FLビミョー いまだにレーダークルコンなし

ヨーロッパの落ち込みはだいぶ回復したみたいだけど日本はさっぱりだね
あとメキシコの倍すら日本で売れてないのにびっくりしたわ

539 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/04/17(水) 19:37:23.12 ID:dlTpImjx0.net]
初めて買ったアウディの新車がS3セダン、新車の値引きも凄かったけど買い取り価格の下落幅も凄いのな
BMWも大概だったがそれ以上で恐れいった。

540 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/04/17(水) 19:41:15.96 ID:EyL87rHp0.net]
>>539
リセール気にする貧乏人は国産FFでも乗ってろクズ



541 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/04/17(水) 19:44:51.93 ID:SHm1sYSI0.net]
>>539
このスレくるなよゴミ

542 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/04/20(土) 00:44:01.94 ID:aIa1T97G0.net]
欲しい時に欲しい物を買うんだよ〜
そんな心もカツカツで皆が買物してるわけじゃないんだよ〜
メルカリで中古自転車でも漕いでおく方がよいな

543 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/04/25(木) 10:19:08.70 ID:9BPm6WR70.net]
長く乗るなら新車で購入時に安い方がいいな…
長期所有したらだいたい値崩れし切って大した差がない気がする

544 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/26(金) 23:18:00.75 ID:TayKqgI/0.net]
レゾネーターデリートってデラ入庫無理なのかね

545 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/04/27(土) 01:12:42.72 ID:JOIDNIjq0.net]
>>544 レゾネーターデリート付けたまま入庫したけど、何も言われなかったよ

546 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/04/28(日) 22:52:43.84 ID:Qzc9zBGy0.net]
ExtraCustomsのバルブコントローラって、始動時って静かになるのかな?
付けてる人いたら、宜しくです!

547 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 01:05:06.86 ID:erdIV0SHO.net]
凄いオイル喰われるんだな
数千キロ走ってオイルemptyになってしまったわ

548 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 06:44:41.74 ID:0mcU9G1h0.net]
欧州車なんてそんなもんなんだな
みんなマフラー真っ黒だし、おかしいよな

549 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 12:21:39.36 ID:34v4Yl0q0.net]
RS3で高速走るとホントエンジンオイルの減りが早いね。
ついでにクーラントも減る、、、寺で確認しても洩れてはいない。

ECU弄ってるから尚更減るのかも、、、

半年に一回以上はオイル足してるよ。

550 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/29(月) 18:44:30.78 ID:YfmdKvnT0.net]
>>549
ECUはAPRですか?



551 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/30(火) 12:35:21.54 ID:KK53ylRq0.net]
2016年式で高速がメインだけど、オイルが減ったことなんかない

552 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/04/30(火) 18:05:09.85 ID:Jo0UKIZN0.net]
4000kmで点いたよMY18

553 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/04/30(火) 21:36:24.23 ID:chGMQODz0.net]
オイル減って足し続ければ交換する必要無いよな

554 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/01(水) 07:44:21.40 ID:0iaLc3rf8]
できれば好みの仕様で新車オーダーしたいものだけど。現行型買えるようになるのか?出物が有れば、中古でも買っておくべきなのか?新型が有り得るのか? 迷える子羊を御導き下さいm(_ _)m

555 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/01(水) 07:47:26.28 ID:0iaLc3rf8]
↑RS3 SD SB の話です

556 名前:548 mailto:sage [2019/05/01(水) 15:41:07.26 ID:syTs7iIX0.net]
エンジンに個体差があるのでしょうか。
APRではありません。

557 名前:548 mailto:sage [2019/05/01(水) 15:42:25.66 ID:syTs7iIX0.net]
運転の仕方でしょうか。
私は田舎住まいなので夜の高速はアウトバーン状態です。

558 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/01(水) 16:13:02.87 ID:LibW2e5R0.net]
どんだけ負荷掛けて走ってるかでも違ってきそうだけど
個体差もあると思う、燃焼室の中入ってるんだとしたら煤がでるはずだけど
やっぱマフラーなんかも他の個体にくらべて煤だらけになるの?

559 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/01(水) 21:46:19.98 ID:L+y4DWE70.net]
雨だからESC切ってドリフトしようず

560 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/05(日) 18:39:50.88 ID:h14nPlNL0.net]
S3セダンが良いなと思い調べていたら、A3の新型情報を聞きました。
今は買い時ではないでしょうか?
(こう言うやつはどうせ買わないって言われそうですが…)



561 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/05(日) 18:53:31.66 ID:cc6eXcCd0.net]
>>560
こういう貧乏人はどうせ買わない

以上

562 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/05(日) 21:59:42.72 ID:EuZ7n3m10.net]
A3<S3<RS3
何れ別物

563 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/05(日) 22:35:48.60 ID:67Qmbo6K0.net]
S3のMCも近いんじゃないの、という質問でしょ

564 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/06(月) 08:19:49.74 ID:qtES/P5p0.net]
>>560
A3もS3も日本に新型入るの2021年以降だと思うし、現行型を今買っても3年後位に乗り換えとかならありなんじゃないっすか?

565 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/06(月) 09:46:35.71 ID:MEgyULiq0.net]
RS3も出物が有れば買いかな?ちょこちょこ低走行車が出てて気になってます

566 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/06(月) 09:57:48.32 ID:cW0F/aeF0.net]
>>562
欲しいと思った時が買い時かと。
S3待ってたけど、RS3出たから買ってしまった口だしw

567 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/06(月) 10:44:31.36 ID:pj8x6bwZ0.net]
RS3は流石に家族からクレーム出る乗り心地なんじゃね

568 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/06(月) 11:06:37.43 ID:gTZ5bQV00.net]
密集住宅地だったら、近所からも騒音で訴えられるレベルw

569 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/06(月) 12:14:23.34 ID:ivEGwDRo0.net]
密集地のマンションの立駐に入れてるけど今のところ苦情は来てないな
コールドスタートは自分でもイラつくし申し訳ないと思う

570 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/06(月) 15:56:35.65 ID:MEgyULiq0.net]
>>565 です
やはり爆音気になりますよねw ま、今乗ってるプリウス残せそうなので夜中はそちらにすれば…と



571 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/06(月) 20:56:00.31 ID:QrhmSKN60.net]
隣の家の人は俺が車に乗り込むと窓を閉めるよ
暖気は一切しない

572 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/06(月) 23:17:11.83 ID:pj8x6bwZ0.net]
そこでフラップ全開コーディングですよ

573 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/07(火) 15:26:31.41 ID:O7AmJzg20.net]
家を買い換えればいい。

574 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/07(火) 17:24:30.91 ID:9sJRVBwf0.net]
中古RS3SB買うことにしました。やけくそに水www

575 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/07(火) 21:02:42.38 ID:Y7I0PraY0.net]
おめ!いい色買ったな

576 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/07(火) 21:32:13.18 ID:9sJRVBwf0.net]
>>575 ありがとうございます!

577 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/07(火) 21:58:43.30 ID:pJ/GhkBp0.net]
一生独身実家住まい決定!

578 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/07(火) 22:19:23.30 ID:kZXV5Zwh0.net]
爆音だから、バルブコントローラ取り付けを模索中。。。w

579 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/07(火) 22:29:27.70 ID:bXs8fcRF0.net]
RS 3とS3のコールドスタート時の音のデカさは同じ位かな?

580 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/07(火) 22:31:54.44 ID:rw0tmWJn0.net]
両方買って比較してみろカスw



581 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/07(火) 22:58:19.88 ID:bXs8fcRF0.net]
>>580
現在、後期8VのS3乗りですが、上を目指すべくRSを検討中。

582 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/08(水) 11:37:17.87 ID:qhuLf4m00.net]
>>579
S3SDからRS3SDに乗り換えです。

RS3の方が明らかに大きいですよ。大きさの他に雑音?があって、ジェントルさを感じません。
近所のポルシェの方がよっぽどうるさいですから、うちでは気になりません。
それよりも、暖気後のリスタートでパパパンする方が気を遣います。
スポーツエグゾーストがついてた頃はR8よりうるさいとDが言ってましたね。

583 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/08(水) 13:32:30.32 ID:2CV5Msa40.net]
>>582
情報有難うございます。
明らかに大きいかぁ…
ますます悩む(~_~;)

584 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/08(水) 17:57:28.21 ID:gbe3OdDn0.net]
>>583 買ってしまえば楽になります

585 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/08(水) 19:34:42.43 ID:2CV5Msa40.net]
>>584
RSは憧れますからね〜

586 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/09(木) 12:35:54.95 ID:81fDNbSo0.net]
人生って2回は無いからなあ…

587 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/09(木) 12:56:19.24 ID:78KPyoQi0.net]
取り敢えず買ってしまって幸せになりましょう

588 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/09(木) 13:26:38.34 ID:ylAwNpof0.net]
R8より煩いのか
とすると俺にはあり得んな
R8はかなりの爆音だよね
TTRSもそのくらい煩いのかな
街で何度か見かけたときは煩いイメージなかったんだけどなあ

589 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/09(木) 13:33:39.38 ID:B1ve9u0S0.net]
TTRSは他のRSと変わらんよ何故他のよりうるさいと思ったのか謎やけど

590 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/09(木) 16:02:02.86 ID:XIB7LcTK0.net]
>>589
句読点の使い方w

こいつ、「リアルキチガイ」で嫌われてる妄想TT乗りで、生活保護集団住宅一人暮らし。本物の部落出身者で知能に障碍を持っている。愛媛の恥晒しは哀れやね



591 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/09(木) 16:04:42.65 ID:XIB7LcTK0.net]
>>589
【車種板のキチガイ2】

リアルキチガイ
→愛媛の句読点知らない、アンカー知らない
「初代リアルキチガイ」モノホンのガイキチ 妄想TT海苔

592 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/09(木) 16:08:47.70 ID:XIB7LcTK0.net]
>>589
コイツ基地外だけでなく、知能も猿並みだな。もしワザとやっているなら、なかなかギャグのセンスあるわwwwwww

593 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/09(木) 18:19:15.44 ID:PZJ+uAqe0.net]
>>588
おれRS3なんだけどR8の方が死ぬほど煩いと思う。
うちお隣さんの昼間限定ウラカンもいい音するなぁ。

594 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/09(木) 19:22:23.82 ID:8VIjv9BE0.net]
ローンで良いから年収300がちょっと無理してS3乗りたいんだけど通勤使いは勿体なくて乗れない(悲

595 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/09(木) 19:37:03.51 ID:78KPyoQi0.net]
>>594
自分も無理してRS3にしたよ!通勤にも使う。買ってしまって毎日幸せになりましょうw

596 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/09(木) 19:45:11.69 ID:J27bGrtn0.net]
乗りたくて買う車なのに乗らないってのが一番勿体ない
毎日の通勤車こそ乗りたい車で道中を楽しんだ方が幸せやん

597 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/09(木) 19:59:27.73 ID:U4jYbd4h0.net]
外車は年式。中古探すと、距離あんま関係ない。
ガンガン乗るんだ。今ならハイオクだったの160円だぞ?(震え声)

598 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/09(木) 22:27:13.55 ID:cqRZOq+W0.net]
昨年9月にRS3購入、通勤に使って既に13,000k。
しかし、幸せ!

599 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/10(金) 01:04:50.26 ID:BWXn2ILr0.net]
通勤に使うと知らないうちに傷つけられてたりしない?立地にもよるだろうけど今通勤に使ってる軽もちょっと前に会社駐車場でドアパンチされてたし
休日にゆっくり楽しみたいんですよー
と言っても車通勤は変えられない
でもS3乗りたい葛藤して早くも2年 7月に軽も車検です

600 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/10(金) 02:08:56.02 ID:NGUVRboq0.net]
軽+S3で幸せ!うちもRS3の爆音問題、2台体制で解決しましたよ



601 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/10(金) 09:36:26.47 ID:j1VrKPvv0.net]
TTRSもスタート時煩いだけで、コンフォートで乗ってる分には全然大人しいよ。

602 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/10(金) 10:39:08.76 ID:mz9hwaNfO.net]
>>598
同じような時期に買ってまだ3000km…

603 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/10(金) 19:25:44.92 ID:UI4NqOYp0.net]
オレはS3は評価してるよ。値段も手頃だし。特にセダンええな。惜しむらくはハルデックスって点だけ。

604 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/14(火) 17:09:47.62 ID:WHu6uIcJ0.net]
A3だかのシーケンシャルウィンカーじゃないやつ見たけど、あっちのが良いね

605 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/14(火) 21:26:09.16 ID:V/TWfqDM0.net]
トヨタとホンダの軽がこぞって採用してるせいか流行りもん装備みたいで余計にダサく見える

606 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/14(火) 21:35:56.56 ID:SvE7j+q90.net]
俺のウインカー動くんだぜーすごいだろー(^ω^)(^ω^)

607 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/14(火) 21:42:23.83 ID:k91rP0QG0.net]
RS3 8V後期 2速から3速のシフトアップがオートやコンフォートでも2000rpm超えで引っ張りすぎるように感じるんですがこんなものなんですかね。S3 8V後期と比べるとかなり遅いです。あとシフトショックもS3より大きいですがこれまたこんなものなんですかね。

608 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/15(水) 08:39:01.68 ID:fvpBhNrr0.net]
たしかに2000ちょっとで変速してるけど、気にしたことないな
エコランでもしてるの?

609 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/15(水) 10:12:16.43 ID:ZPJ8Wtga0.net]
回答ありがとうございます。やっぱりそんなもんですか。他ギアのシフトアップが1750rpmぐらいなので個体差かもしれないと思いカキコしました。多分コンフォートだろうととりあえずエンジンサウンドを聞かせる特性になっているんですね。

610 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/15(水) 11:05:59.03 ID:ZPJ8Wtga0.net]
606ですが、関東の信号少ないド田舎住まいで峠は行かず深夜に直線番長チョコッとやるぐらいなので燃費はほぼ下道でだいたい11ぐらいです。



611 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/16(木) 08:27:22.92 ID:NKaMNliL0.net]
>>607
俺も最初気になったけど、慣れちまったな。
ギヤ比的に30キロ以上にあげたいのかな。知らんけど。

30キロ 2速:2142回転 3速:1423回転
1400回転:423.9Nm

612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/17(金) 08:20:50.08 ID:sT7RRQ5n0.net]
エコ運転だとキリよくシフトアップしてるから、こんな感じかな。
30キロ:2速2142回転→3速1423回転
40キロ:3速1897回転→4速1358回転
50キロ:4速1697回転→5速1310回転
60キロ:5速1572回転→6速1289回転
70キロ:6速1504回転→7速1254回転

613 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/19(日) 22:29:57.19 ID:hNbqCR1B0.net]
一年ほど前から、セダンの8v前期乗りです。ずっとff乗りで
ffベースといえども四駆は初めてです。最近escオンが
安心して踏めるような気がしてきました。みなさんは例えば
サーキットとかではやはりescは切るのでしょうか?
esc sportとoffの2つがありますが。マグネライド付きの車両です。
サーキット行かれる方は少ないと思いますが。

614 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/22(水) 13:47:14.82 ID:tqselc1P0.net]
直5はなくさないでほしいよな。

615 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/22(水) 18:09:18.19 ID:fNyMupmO0.net]
上のクラスに対しても変に卑屈にならずに誇りを持って乗れるしね

616 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/22(水) 21:01:24.53 ID:WGlmhJ3r0.net]
>>613
S3にしてからサーキット行ってないが前車ではサーキットではタイム出すため、横滑り防止はOFFにしてました。サーキットによるがラップは1000mにつき1秒は違う。なにより横滑り防止は楽しくないし。
峠とかで楽しむなら勿論、常にONですね。

617 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/23(木) 22:16:59.23 ID:XUesEkYQ0.net]
ありがとうございます。サーキットではやはりoffが良さそうですね。
個人的にですが、escの制御介入時の動きが良く感心してます。
剛性がもう少しあるとよいかなと思いますが、ある記事では
後期の8Vの方が良いのかもしれませんね。

618 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/25(土) 22:20:57.61 ID:iLdCjW390.net]
今在庫のS3SB買うならどのくらい値引き出るかな
うちの近くのD渋いからなあ
次期S3はあと3年位待つでしょ?

619 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/27(月) 22:06:51.72 ID:vtjP/Rg70.net]
一年前の話しですが、セダンの新車も少し検討していたので
値引きの情報も頂きました。もともと必要な装備で込み
700くらいで600と少しになったとしても私には厳しいので、
そのdealerで出た中古にしました。あくまでも話しの流れからの推定です。
s3はその時から少なかったです。今は近くに在庫もないように聞きました。
ゴルフrは値引き後込み500と少しだったので迷いましたが。
当方都内東のほうで、在庫車での話しです。
2年後マイチェン後のタイプrと一年前は思ってましたが、今は
s3後期で色と装備等適したものがあればそれもよいかなと思ったりしてます。
新型も気になりますね。320psくらいでしょうか。

620 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/27(月) 22:17:36.06 ID:Cdvrk62I0.net]
S3とゴルフRで迷う人なんていないと思っていた



621 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/27(月) 22:23:31.11 ID:eWmOyMNQ0.net]
>>620
ガチ競合

622 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/27(月) 22:33:36.79 ID:VMCEfT4m0.net]
アウディを新車で買う層の大半はVWは眼中にないよ、A1やA3のエントリグレード買いにくる層でもね。売ってた俺が言うんだから間違いない。

623 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/27(月) 22:43:40.00 ID:vtjP/Rg70.net]
s3新車をぱっと購入される方は迷うことはないと思います。
個人的にですがゴルフrはゴルフバックそのまま入らないんですよ。
vwとaudiはなんというか、序列ありますね。
vwの方にs3中古にしたといったら、それはそれでよかったですね
と言われました。

624 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/28(火) 06:42:13.00 ID:3tx1YQSl0.net]
>>622
だよね
アウディにある高級でシックな要素が、フォルクスワーゲンにはゼロ
ラパン買いに来た20歳の女の子に、性能は同じですと言ってワゴンRを買わせるくらい難しい

625 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/28(火) 07:58:06.70 ID:IHZLx36j0.net]
>>624
俺普通に両方買うし悩むけどな

626 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/28(火) 08:50:03.43 ID:Y1wvWEzE0.net]
ラパンとワゴンRの違いが分からん

627 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/28(火) 11:55:12.66 ID:8Y8CujD90.net]
ゴルフR買おうとしてたのに何故かRS3を買ってしまった

628 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/28(火) 12:13:09.87 ID:N5kGpmJx0.net]
まあRとGTIは純粋なフォルクスワーゲンとは言えないか
A3とゴルフHLは迷わないんじゃないかな
寺の客を見渡すと、ぜってーゴルフなんか買わないんだろうなぁって人いないか

629 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/28(火) 15:21:51.15 ID:OCHdZp3y0.net]
中古車買ったので来月初めてアウディのディーラーに行くので緊張してますw 電話の印象はあまり良くない

630 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/28(火) 18:50:40.42 ID:8KLwoMJP0.net]
>>603
クアトロよりハルデックスの方が断然良いでしょ。



631 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/28(火) 19:10:07.61 ID:7NJsuhLV0.net]
>>630
それは無い。

632 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/28(火) 19:38:09.35 ID:SsET4a690.net]
>>630
よく勉強してね
車音痴君w

633 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/28(火) 19:39:54.13 ID:9Y6xP2Dv0.net]
フィーリングだったり好みの問題なんじゃないかな?

634 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/28(火) 19:48:33.73 ID:JwZZSq/w0.net]
乗り比べて、もしハルデックスの方がいいと感じたら、アウディをチョイスする意味がない。国産のFF車でも十分満足できるよw

635 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/28(火) 19:49:37.76 ID:N5kGpmJx0.net]
ハルデックスの問題点がわかりやすいサイト教えて

636 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/28(火) 19:53:41.53 ID:9Y6xP2Dv0.net]
>>634
だって国産、ダサいのしかないんだもの

637 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/28(火) 19:57:04.99 ID:JwZZSq/w0.net]
それは同意
面白そうなのってSTIくらいしか見当たらないw

638 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/28(火) 19:58:15.88 ID:JwZZSq/w0.net]
でも別にスバオタではないので
悪しからずw

639 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/28(火) 21:03:25.89 ID:x06sDuJ40.net]
>>635
そんなの無いよ
だってクアトロよりハルデックスの方が断然良いだからね。

640 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/28(火) 21:06:09.52 ID:JwZZSq/w0.net]
どこが優れているんだか教えておくれ



641 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/28(火) 21:16:27.16 ID:JTryG2bl0.net]
スバルはないわ、性能はいいけど中も外もデザインが終わってる
なんデザイナー入れ替えないのか不思議でしょうがない

642 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/28(火) 21:20:01.13 ID:SsET4a690.net]
>>639
あるけどw
しっかり熟読して感想を教えてねw

car-me.jp/articles/2567?amp=yes

643 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/28(火) 21:35:53.74 ID:BlMq14CP0.net]
>>641
あれな、水平対向は売りでなくて費用的にそれしか作れないからオーバーハング長くてどうしょうもない。そうなるとデザインどうやってもダサい。

644 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/28(火) 21:45:55.95 ID:dDzVtyvu0.net]
コンセプトカーは格好いいんだよ。コンセプトカーはw

645 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/28(火) 22:30:13.56 ID:x06sDuJ40.net]
>>642
熟読するとクアトロシステムがハルデックスより優れているとは何処にも書かれていない事
エンジンレイアウトに対して其々のシステムがあると言う事
何よりエンジン横置きの3シリーズはハルデックスシステムが採用されていると言う事
そして君が車の事を何も知らないスペック厨君だと言う事
それが分かった事w

646 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/28(火) 23:37:01.44 ID:cvw1GPXs0.net]
まぁ、好きなの乗ってりゃいいよ。
クアトロ好きならアウディ選べばいいんじゃね。

647 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/29(水) 04:59:10.02 ID:uch2z9S70.net]
ハルデックスって湿布薬みたいだな

648 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/29(水) 05:45:11.34 ID:13W53j+e0.net]
>>645
中学生並みの読解力というのがよくわかるね。こんなボンクラ頭じゃ運転免許も取れないだろうな。

649 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/29(水) 08:07:07.90 ID:KwXUK6Ig0.net]
どこにクワトロの方が優れてるって書いてある?
ハルデックスの方が優れてるとは書いてないけど前後重量比とタイヤグリップが向上した現在ではクワトロの優位はなくなったとも読める

650 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/29(水) 08:53:07.36 ID:MDLoOPZr0.net]
ハルデックス
クアトロの優位性がなくなった今
アウディ信者が最も触れて欲しくない
最も心掻き乱される単語だと言う事も分かった。



651 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/29(水) 09:16:30.79 ID:avyBW3f10.net]
2行で説明できないような違いなんてどうでも良くね?
素人が安全にサーキットをぶっ飛ばすための車だろ
究極の技術だよコレは

652 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/29(水) 10:09:21.36 ID:7js7GwxB0.net]
>>650

前後50:50フルタイム4駆はもはやクワトロだけ。優れた回頭性って意味がわからなかったかな?笑 燃費だけを気にする貧乏人で車音痴の素人は代用4駆ハルデックスおろか国産FFで十分だ。

653 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/29(水) 10:14:10.06 ID:j8hzgmyX0.net]
ド素人だがw
後ろの駆動輪が滑ったら前にトルクが分配されるのと
前の駆動輪が滑ったら後ろにトルクが配分されるってのの二択
全社はコーナーリング中だとスピンしない方向に影響し
ハルデックスの後者はFFの突っ込みすぎアンダーを助けてくれるような感じ?

654 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/29(水) 10:38:26.45 ID:gZga5leK0.net]
コレ嫁
visionagroup.jp/audiquattro.html

655 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/29(水) 12:28:46.10 ID:cfmVVTYF0.net]
縦置きのがプレミアム感あるだろ。そういうことだ。

656 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/29(水) 12:35:21.24 ID:IE+L8G+E0.net]
確かに横置きは安っぽいねえ
ハルデックスはFFの改良版4駆って位置付けだから

657 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/29(水) 13:01:15.17 ID:GlCVGu4n0.net]
君達はボンネット開けてドヤるの??

658 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/29(水) 13:25:24.47 ID:QCbib2mD0.net]
>>657
例えばA3とA4のセダンの違いなんて、恐らくアウディ好きじゃないと区別がつかないだろ?

要はオーナー同士の無言の勝負みたいなものじゃね?

659 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/29(水) 14:36:45.48 ID:Dqh/CbI10.net]
乗ってればわかる。やはりセンターデフの無い四駆はなんちゃってだよ。

660 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/29(水) 15:31:47.21 ID:1UEjGV060.net]
>>627
RS買えたのか。いろんな意味でうらやましいわ



661 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/29(水) 16:47:15.79 ID:dKvCRFzv0.net]
>>659
だからそこに何の意味があるの?
スペックの問題だけでしょ
マウントの取り合いかw
アウディオーナーにはお似合いだわw

662 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/29(水) 16:52:07.29 ID:j8hzgmyX0.net]
100:0から0:100まで制御可能
つまり・・

663 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/29(水) 17:45:04.82 ID:13W53j+e0.net]
>>661
そんなに嫌なら無理してアウディスレに来なきゃいいじゃん。国産車のスレへどうぞw

664 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/29(水) 19:20:57.50 ID:j8hzgmyX0.net]
後ろ100から前100まで可変できるって
センターデフのあるフルタイム4WDよりもよりフレキシブルで優秀だと思うのは俺だけですか(本当はよくわかってないけどw

665 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/29(水) 20:33:05.57 ID:FtxJFAYK0.net]
基本的に前寄りだからね。
理屈はよくわからんが、乗っていて違和感なく扱いやすいのはセンターデフ搭載車。ソースは俺

666 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/29(水) 21:28:21.58 ID:A2+OBOZP0.net]
A3やS3のハルデックスとかA4オールロードや新A6のクアトロは前後90:10くらいのほぼスタンバイ四駆だけど
センターデフの昔からのクアトロは50:50ないし40:60くらいのフルタイム四駆ってことだよね。

どうせ電子制御なんだから前者もフルタイム四駆にできるよね。ブランディング考えたらそっちのほうがよさそうなのに。
フルタイムだと機構に負荷がかかりすぎたりするのかな?

667 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/29(水) 21:45:43.55 ID:13W53j+e0.net]
クワトロシステムは電子制御されていないメカニカル制御って点に拘りにあるんだろうな。両方乗り比べたけど高速直線安定性もワインディングロードでの回頭性もクワトロシステムの方が遥かに上回る。

668 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/30(木) 04:30:48.29 ID:k0sYpvSj0.net]
燃費

669 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/30(木) 06:00:53.75 ID:6l1cNLMQ0.net]
クワトロとハルデックスとの違いだけがその走行性能の違いを生むと

670 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/30(木) 06:21:23.74 ID:r3jxA1c50.net]
全てではないにせよ、相当影響は受ける。



671 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/30(木) 09:27:32.19 ID:rMnwrtjP0.net]
FRじゃないと車じゃない厨みたい

672 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/30(木) 11:23:37.68 ID:7qH2he3U0.net]
S3はいい車だと思うよ。価格の割にはハイスペックだし実際運転してみてサイズも日本向けだし本当に面白い車だった。

ただ実際にS4等クワトロシステム搭載車と比較すると感覚的には高速直進や峠超え等での差は致し方ないって事。

673 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/30(木) 12:02:26.33 ID:7zCI3rr60.net]
不毛な争いすんなや。
8PのGEN3よりかGEN5は格段に進歩してる。
横置きクアトロのイメージは、GEN3のものだと思うから、再考の余地はあるけど
縦置きにかなわないのはしゃーない。

誰が悪いか知らんけど、インプとかのスレに行ったらいいよ。

674 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/30(木) 14:36:59.95 ID:Yrh99b570.net]
あのー4リングの黒って普通に売ってますか?
前後黒に変えたいんですけど。

675 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/30(木) 14:52:50.24 ID:331FYWeS0.net]
>>674
ヤフオクなどで有るけど「シルバーフォーリングス」とか言うぐらいだから黒にしたらいけないかな?とか思ってマス

676 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/05/30(木) 17:43:50.89 ID:k0sYpvSj0.net]
ハルデックスはダメ、クアトロはイイとか
オンデマンド4WDの3シリーズのスレッドで何言ってんだw
クアトロじゃないと
車はFRじゃないと
とかスペック馬鹿の未成年じゃねーのかw

677 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/05/30(木) 18:18:56.89 ID:WOo5p12O0.net]
だねw
ほっときましょう!

678 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/02(日) 23:54:08.41 ID:FYynjmnX0.net]
質問なんだけど、最近のアウディ車でパワーチェックできた人って居る?

この前某所でダイナパックで測定してもらったんだけど、
5000回転ちょいでECUがハングアップして最後まで測定出来なかったんだよね。
エラーログ確認したけど、全エラー出てて何が原因だかわからない状態だった。
ハルデックスかアウディプレセンスが悪さしてるんじゃないかなぁとは思ってるんだけど、
何か対策とか知ってる人いたら教えてください。
ちなみに車はMY18のRS3セダンです。

679 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/03(月) 00:21:18.77 ID:TJ/w99hk0.net]
大型の送風機あった?
最近の暑さだと吸気という意味ではなくて冷却風がおいつかないと油温でセーフモード入るよ

680 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/03(月) 18:45:15.55 ID:L7Dy/A680.net]
>>679
送風機ありましたよー。
それにGW頃でまだ長袖着てるくらいの気温だったんで、
多分油温じゃないかも?



681 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/06(木) 11:44:54.83 ID:J3cqc+Lq0.net]
RS3
ヨーロッパでは新たに受注を開始したみたいですね。

682 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/06(木) 13:23:41.78 ID:Jj/HF3pk0.net]
開始って言うか再開ですね。

683 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/06(木) 14:45:29.44 ID:Sh5/wAz70.net]
中古買ってしまったから新型まで待つわ。どこかにエンジン2Lて書いて有ったけど?5気筒でなくなってしまうなら今のを大事に乗るのも良いね

684 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/08(土) 16:23:52.58 ID:qurahwxU0.net]
MY15 S3。4000km走行でエンジンオイル1リットル消費。これって普通ですか?

685 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/08(土) 16:34:43.26 ID:JCfM/aIp0.net]
>>684
タラタラくんは逆に減りやすいらしい

686 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/08(土) 16:35:58.97 ID:Sh8iAwm10.net]
いくら何でも減りすぎ

687 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/08(土) 19:12:49.48 ID:ssdYI6gH0.net]
15000km乗って1リットルしか残らないとか全くロングなライフじゃないよね

688 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/08(土) 21:44:23.80 ID:kjhy6Mkq0.net]
オイル残量1Lってエンジンブローしないか

689 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/08(土) 21:58:49.41 ID:Z9acVYGC0.net]
お前日本語読めんのか?

690 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/08(土) 22:37:56.79 ID:DkgjXgFG0.net]
1リットルまで減る前に警告灯付くよ



691 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/09(日) 17:05:20.78 ID:EWFaQO5B0.net]
ディーラーでRS3オイル交換三万ちょっとかかるんだな

692 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/09(日) 19:11:49.41 ID:Yh4coz2t0.net]
そんなかかんの?
VW504を4リットルだべ

693 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/09(日) 19:16:15.40 ID:gf32Qxhu0.net]
S3(MY15)はディーラーでオイル交換してもらったら2万円ちょっとでした(工賃、ドレーンプラグ、フィルター含む)
うちの場合は1回目の車検のあと、7カ月7000キロ位でオイルが1リットル減ったので足してもらいました。

694 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/09(日) 21:01:14.85 ID:sxJYlS16O.net]
>>691
うちはオイル、エレメント、プラグ、Oリング交換で三万いかなかったわ

695 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/09(日) 23:58:48.93 ID:dpijmWyP0.net]
DSGオイル、エレメント変えた人、どの位掛かった?

696 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/10(月) 00:43:18.08 ID:5xWr+M8e0.net]
>>692
7.5入る

697 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/10(月) 07:14:31.46 ID:JWBzoRIz0.net]
>>696
うへー

でもESP 5W-30が1缶7千円とかだね
5000km毎に4L吸い出して新品1缶入れるとかの方が良さそう

698 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/21(金) 05:53:29.32 ID:s7R9y0ms0.net]
えぇRS3てオイルそんな減るの?
前乗ってた日本車は20万km超えたあたりから
1000kmで1リッターくらい減るようになったけど、それまでは全然減らなかったが

699 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/24(月) 16:22:42.80 ID:PJeERZ8F0.net]
俺のRS3もバカみたいにオイル減る。

700 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/24(月) 19:57:51.16 ID:JkwAUGyP0.net]
DSGオイル、エレメント変えた人、どの位掛かった?



701 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/06/24(月) 23:16:53.20 ID:jNCqu3Im0.net]
4motionの方が優秀だったとは知らなかった…
https://youtu.be/JU2fJN8dbWU

702 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/30(日) 21:33:35.99 ID:m4D0DS0M0.net]
RS3ではなくS3を選ぶ理由って何ですかね?
予算の問題以外で

703 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/30(日) 21:53:49.50 ID:ujFt+apb0.net]
音だろ

704 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/30(日) 22:11:50.31 ID:GBikPWl80.net]
RS3てS3より音悪いの?

705 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/06/30(日) 22:32:47.25 ID:es0+3vCA0.net]
S3で十分だからじゃないの。
僕ならアウディに乗るなら5発以外乗りたくないし
5発以外に乗ってないけど。

706 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/01(月) 00:08:55.78 ID:A4jIVBv40.net]
そう言わずに10気筒に乗ってみろよ。

707 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/01(月) 08:06:57.33 ID:iVTTlD6c0.net]
近所の環境的に、うるさ過ぎてRS選べないって人は居るだろう。

ご近所迷惑防止モードとかあれば良いのになあ、と思うw

708 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/01(月) 08:50:09.25 ID:oiJGCY850.net]
普通可変バルブ付けるだろ

709 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/01(月) 08:50:44.95 ID:U1dsge+10.net]
音はA45より上品じゃね?

710 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/01(月) 08:54:11.01 ID:7Ix0U2XQ0.net]
>>708
それコールドスタート時にもバルブ閉じるの?



711 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/01(月) 09:14:55.63 ID:oiJGCY850.net]
>>710
できるよリモコンで車の中から好きに開閉するんだよ
家の近所では閉じとけば次のスタート時も問題ない
https://www.youtube.com/watch?v=0kWfEf422ss

712 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/01(月) 15:57:26.31 ID:Kzr3x/900.net]
vcds18.9でDSGキャリブレーションどうやるのだろう

713 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/01(月) 18:42:43.92 ID:C1MXsKpX0.net]
>>705
S3ならゴルフRでしょ
S3ってアウディって言うブランドを買うって事以外何かあります?

714 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/01(月) 18:54:41.57 ID:iqzEdXn90.net]
ゴルフとは当たり前だが見た目が全く違うし乗り味も違うし内装の質も違うしラゲッジスペースだって違う、他にも色々違うわけでしてその違い全部含めてアウディというブランドの車なんですよ、S3は。

715 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/01(月) 19:00:16.93 ID:ZtQskiG00.net]
>>713
ん?何言ってんのかな? アウディなめるなよ。

716 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/01(月) 19:05:15.47 ID:xEYZDZyqO.net]
RS3(現行型)乗ってたらドヤっていい?

717 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/01(月) 19:34:33.20 ID:PhCtLGcF0.net]
>>716
アウディ乗り以外にはRS3と言ってもA3との違いわからないでしょ。
誰にドヤるの?

718 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/01(月) 19:50:03.61 ID:f4v9V4KK0.net]
アウディ乗りってマウント取る事位しか関心無いの?

719 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/01(月) 19:55:54.14 ID:9QufT1rl0.net]
認定中古のS3とゴルフRで検討して下取りで40万差が出てS3にしたわ

720 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/01(月) 20:44:51.66 ID:BQoSsyt30.net]
下取り気にするところがまた貧乏くさいな



721 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/01(月) 21:44:21.39 ID:Q56bkQbq0.net]
ゴルフは程度が良ければ10年落ちでも大事に売買されてる
田舎のおっさんも型落ちGTIをトラクターの横に並べて飾ってるイメージがある

722 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/02(火) 00:52:07.90 ID:f43U3fhV0.net]
>>713
荒らしなの?
s3乗ったら良さはわかるでしょ?

723 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/02(火) 01:47:39.79 ID:3mqyvwSO0.net]
のり比べて普通にS3のが楽しかった
鼻先の重さの差だと思う
見せびらかす系の人なら迷わずRS3しかないでしょ

724 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/02(火) 06:01:48.32 ID:AodmNHXx0.net]
見せびらかすって言っても、普通の人には殆ど気付いてもらえんぞ。

説明したところで、これでEクラスより高いとか信じられない、
何で買うの?と逆に引かれるだけw

725 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/02(火) 07:01:22.17 ID:kGYbE/IL0.net]
RS3はカローラクラスに世界最高の5気筒が載っている…
ってのがたまらんのだけどな。

726 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/02(火) 09:01:03.72 ID:M41SvRKm0.net]
このクラスのRSやAMG、M買う奴は
良い意味でバカであり、変態なんだよ。

まともな理性や自制心があれば、まず選ばない、
というか選べない。

727 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/02(火) 09:34:53.21 ID:WSeUINe90.net]
Mはまだわかる、AMGとRSは絶対変態

728 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/02(火) 10:09:25.98 ID:TNXholm00.net]
MもAMGもRSも高嶺の花だよ。

729 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/02(火) 10:42:59.44 ID:7wgfT5PY0.net]
オレは中古狙いだからって言っても
後期型は中古があっても高い

730 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/03(水) 06:26:45.52 ID:Yd0aSoG00.net]
俺も中古で変態の仲間入りか…思ってたよりも静かだし、普通に乗ってて楽しいよ



731 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/04(木) 18:15:17.57 ID:5b1j8UNX0.net]
あんなちっちゃいゴルフモドキに750万だす奴は変態だろ。
俺もその変態の1人だけど。

普通にみんなに同価格帯ならRX450買うわ〜的な事言われるけどw変態のみんなは全く興味無いよなw

732 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/04(木) 18:20:28.61 ID:onZ1xvry0.net]
増車ならRX450の可能性無くはないけど、金額が同じ位だからってそもそも比較するのがおかしいよね

733 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/04(木) 18:21:47.56 ID:mgEs2F9sO.net]
家族運ぶ用にミニバンあるから、独りで移動するときくらいはこのくらいの車がいい

734 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/04(木) 18:40:12.72 ID:SyqR/1JN0.net]
一人で移動するならケイマンの方がいいけど

735 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/04(木) 20:53:25.07 ID:i4H+pS9m0.net]
M2でもいいな
そう言う意味ではRS3って微妙って言うか
中途半端

736 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/04(木) 21:17:54.89 ID:eEZSnA1n0.net]
見るからにスポーツカー然としてるより
あくまでハッチバックが爪を隠してる感じが良いんだよ。

それに外車のスポーツカーだとこの価格帯は底辺だしな。
ならホットハッチのが潔いと言うか、割り切れるというか。

737 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/04(木) 21:25:10.00 ID:JUa6vlZX0.net]
世の大半はいわゆる走る車に興味ないからな、だから金額だけですぐ高級ミニバンやSUVを比較に出してくる、よくてフルサイズセダンか。
RS3は当然、S3、下手したらゴルフGTIとかでも理解されないことの方が多いだろう。

738 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/04(木) 23:03:07.03 ID:VoccV8u60.net]
>>737
だろうね。

739 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/04(木) 23:17:11.58 ID:5vUyzKv90.net]
新車買うならr35の中古車はだめなの?
新車じゃなきゃダメって人ははずれるけど
5人乗りが不要なら候補になる
パワーも乗りやすさもrs3より良いよ

740 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/05(金) 00:02:09.99 ID:a5/k0Fim0.net]
↑ちょっと何言ってるかわからない。



741 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 00:21:59.76 ID:gF9D3hhF0.net]
>>740
要約してみたけど普通に意味分かるだろ


RS3の新車を買うならR35GT-Rの中古はどう?
新車しかダメな人は選択肢から外れるけど、5人乗りを必要としない人には良いと思うよ
パワーも乗りやすさもRS3より良いよ

742 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/05(金) 00:59:16.68 ID:a5/k0Fim0.net]
ありがとう。意味わかった。

確かに。ちょっとデカイけどね。

743 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/05(金) 04:45:30.25 ID:1PmB198J0.net]
「GTRに手が届くな」とはチラッと思ったけど。乗りたいとは思わなかったな

744 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 06:47:07.55 ID:ZLgXfjcw0.net]
運転する刺激が無いとね
ハチロクもスバルSTIがチューンした4駆320psバージョン出せばいいのに俺は買わないけど売れるだろ絶対

745 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/05(金) 07:23:58.22 ID:Cer1DIEl0.net]
なに言ってんだか
RS3はハイスペな実用車だから魅力があるんだ。

746 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 08:22:44.43 ID:Kk08TdVh0.net]
GTRに惹かれる人ならRS3ではなくTTRS買ってるんじゃないかな

747 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/05(金) 09:20:02.49 ID:qu5tLwL60.net]
最近のTTRSは、なんかセリカみたいで格好悪い

748 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/06(土) 12:39:30.83 ID:hPs+oGfQ0.net]
中古のS3買おうと探してたんだけど
それならRS3のが楽しいかなと
で探してたら結局メガーヌRSの新車になった
何がどうなったか自分でもよくわからん
このスレには感謝

749 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/06(土) 12:51:02.98 ID:eFt1nOCB0.net]
のり比べてそうなったんだろ?
俺的にはよくわかるw

750 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/06(土) 13:15:45.15 ID:o95mO7G00.net]
ゴルフRの中古探してて何故か新車のRS3買ったときはどうしちゃったんだろと思ったよww



751 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/06(土) 13:34:03.10 ID:MjbvDjk70.net]
>>748
スペック命
スペックこそがアイデンティティー
高スペックでマウント取る事しか関心のないこのスレッドから
何故にメガーヌに行ったのか
その心の動きを教えて貰えませんか?

752 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/06(土) 22:52:00.91 ID:TpMhZNUY0.net]
過激さを求めるならメガーヌでしょ
RS3はまだ世間から白い目では見られない

753 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/07(日) 02:03:46.04 ID:EHQ7e+zc0.net]
メガーヌRSなんて知名度も認知度も低いからそれこそ誰からもなんとも思われない、ルノー?スポール??メガーヌ??知らねで終了

754 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/07(日) 02:07:04.95 ID:vyM8KJsV0.net]
>>753
うん、どことなくカローラスポーツっぽくもあるし、車好き以外からはスルーですよね。

755 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/07(日) 06:37:10.21 ID:x7Vky9jH0.net]
いやーあの潰れた大福みたいに幅広いシルエットは分かるでしょ「実用性度外視の車だな」って

756 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/07(日) 07:44:44.29 ID:Y6ETSndo0.net]
メガネが乗ってるんだ。
オレンジ色が綺麗だねで終わる。
RS3も一緒、車好き以外なんとも思わない。

757 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/07(日) 14:39:19.31 ID:IlEYxcO90.net]
オレンジよく見かけるね。自分もちょっと運転してみたい。乗ってる本人が良ければそれでヨシ

758 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/07(日) 18:09:35.27 ID:bxnaEoRe0.net]
新型のS3セダンの写真見たけど
ミニA5みたいで格好良いいね

759 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/16(火) 00:47:18.58 ID:4gC18rKK0.net]
ハルデックスオイル高すぎ、、、

760 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/16(火) 05:51:24.76 ID:GjEs8Z+E0.net]
おいくらでしたか?



761 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/17(水) 11:05:57.11 ID:EWI60Q5X0.net]
コールドスタートをバルブの開閉だと思ってる人がいるね

762 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/19(金) 08:51:14.80 ID:Fo+51goo0.net]
https://response.jp/article/2019/07/17/324521.html
受注開始かな?
中古850万とか異常だからね

763 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/19(金) 11:07:14.84 ID:nyvQVJgx0.net]
>>762
あと半年でRSの新型が6車種って
A6 Q3 Q2 A1 フェイスリフトのA4 A5
これのRSかな? 胸熱だけど無理でしょ。

764 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/07/19(金) 16:28:09.66 ID:9aYELKwN0.net]
エンジンオイルやデフオイルは純正以外もあるが
ハルデックスオイルは専用だからね
リッター4000〜6000円する
5w-30 75w-90の他のやつっていうふうにはいかない

765 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/07/31(水) 13:06:25.43 ID:F2vh8Z0d0.net]
A45Sが良さそうだな。
素のAクラスの質感もかなり良くなってた。

旧型は内装も国産車並みだったけど。

766 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/01(木) 07:37:13.89 ID:UKihDRfW0.net]
MY15のS3スポーツバックなんだけど、
運転席や助手席のドア閉める時はバンッ!と重いいい音出して閉まるけど、
後ろのドア閉める時はパスッ!っとなんか変な音出して閉まるるんだよね。軽いというか、

詳しい人いますか?

767 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/01(木) 14:48:01.54 ID:Gsez9lfH0.net]
大体の車は後ろのドアの方が軽いので、そうなる

768 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/01(木) 17:44:36.40 ID:v1jTdVea0.net]
>>766
内張りに巨大な鉛テープでも貼ればいい。

769 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/01(木) 19:48:15.09 ID:zAgHXhmF0.net]
重たい音聞きたければ耳栓でもしてれば
ドアの音なんてその程度のもの

770 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/03(土) 19:22:46.42 ID:XXeUNJE50.net]
たまにこのくるまって、パンパンてマフラーからなるんだが
ミスファイアリングが標準でついているのでせうか?



771 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/05(月) 13:20:58.63 ID:eqxvSFOS0.net]
Optikpaket schwarz glänzend mit Audi Ringen und Schriftzügen in Schwarz glänzend

このブラックエンブレムとバッジ
どうやったら注文できるの?
詳しい人教えてください

772 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/05(月) 16:20:08.52 ID:KWZt18Bq0.net]
https://m.youtube.com/watch?v=8lEeaGdgdzM

自分もこのブラックエンブレムとS3欲しいです。

773 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/06(火) 09:29:03.23 ID:jd1uttVT0.net]
>>771 ヤフオクに出てるヤツではダメなのかな?

774 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/06(火) 13:47:28.34 ID:Ai8yEkyU0.net]
>>773
768です
正規ディーラーで注文して取付までお願いしたいと思っています。

自分で取付ける技術がないのと知り合いのショップがないこと
さらにはヤフオクで注文したこともないです

775 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/19(月) 11:04:36.79 ID:bXPOlaM40.net]
料率が最低の9に上がって車両保険がめちゃくちゃ値上がりしたぞ。
RS3ね。

みんなどんだけ刺さってるんだよ、、、ヘタクソが。

776 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/19(月) 12:39:26.25 ID:NFM7I4oc0.net]
プライドに実力が全く伴ってない奴ばかりかよ料率9てw

777 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/19(月) 12:49:40.27 ID:bXPOlaM40.net]
ダイレクト系保険会社は料率9の車両保険NGが多いね。
今のイーデザインは受けてくれるのだけど前年比保険料165%だったww

車両保険可でおススメの保険会社あれば教えてください。
今年の1月の料率改定でRS3SB(8VCZGF)の車両保険料率が「9」だそうです。

アクサとチューリヒには断られましたわ。。。

778 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/19(月) 15:33:18.61 ID:+VSP+d0k0.net]
損保ジャパンだけど去年の8月時点で9だったよ。

779 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/19(月) 16:43:48.44 ID:1ZLdqY4BO.net]
やっぱり上がったよね
前は8だったのに…

てか、事故るなよマジで
貰っちゃったなら仕方無いけどさ

780 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/19(月) 16:51:43.38 ID:1ZLdqY4BO.net]
>>779
…と思ったら>>778さんの言う通り、8月から料率9だったわスマン

ただ、8VDAZFだけど



781 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/19(月) 16:53:50.04 ID:uFgw4YzI0.net]
刺さってるばかりじゃなく、本体価格が高いっつうのも理由だって聞いた気もする。
三井ダイレクトも9だす。
ネット型で且つ新規は、結構断られるのが多いみたいよ。

782 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/19(月) 18:14:51.20 ID:Xn/cxhha0.net]
三井も新規はお断りでしたよ。

既存契約か非ダイレクト系しかないでしょう。

783 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/19(月) 19:17:50.67 ID:NFM7I4oc0.net]
フィットで一人が廃車クラスの事故しても料率なんてほぼ変わらないか、全体の事故率下がれば逆に下がるくらい
RS3なんて球数少ないんだから、一人が廃車クラスの事故すれば料率上がりそう

784 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/19(月) 19:58:31.27 ID:Du0Y4IRk0.net]
料率クラス高いのはスポーツカーや車両価格が高い車は高かったはず。
修理代が高くつくからね。
マセラティのクーペなんて数少ないのに9だし。

785 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/19(月) 23:06:31.03 ID:uFgw4YzI0.net]
>>782
おいらは、継続だったからかな。
各地で違いがあると思うが、Dに聞いてみるのも手かな?
20等級でも、社会人2年目のFD並の保険料(車両込み)だしwww

786 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/20(火) 17:22:17.02 ID:5yFDTb6X0.net]
維持費が高そうだな。

787 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/20(火) 19:35:21.71 ID:FR28wwVI0.net]
得られるものの方が多いからええんでね?

788 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/20(火) 21:42:05.21 ID:cMMC/MvB0.net]
ローンは無いし、当面はガス代等の費用だけだしwww

789 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/20(火) 21:50:14.27 ID:5+swlQu20.net]
S3の中古物色してるんですが、スポーツバックにマグネティック付きがなく、セダンにはやたら付いているのは何か理由があるんでしょうか
スポーツバックは無くてものり味いいとか

790 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/21(水) 08:04:22.27 ID:1MVxVbKR0.net]
>>789
ハッチバックを買う人は実用性を求めているので、コスト要求がセダンよりも高いのが原因だと思う。
あと、セダンを欲しがる人の方が年齢が高く予算も潤沢な印象です。



791 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/21(水) 14:04:47.90 ID:mwAlYvYo0.net]
アフターパーツに交換するときはキャンセラーが必要なのわかってるからな。
S3もセダンだったけど、マグネティックライド付けなかったな。

792 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/21(水) 18:22:56.47 ID:1cm4pCFO0.net]
刺さってるばかりじゃなく、本体価格が高いっつうのも理由だって聞いた気もする。
三井ダイレクトも9だす。
ネット型で且つ新規は、結構断られるのが多いみたいよ。

793 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/21(水) 18:44:10.68 ID:DJEQ6qMa0.net]
うーん、ガケに刺さった身としては耳が痛い

794 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/21(水) 19:24:54.46 ID:EgcyLof70.net]
車両の価格は関係ないって事でしょ
そのための「率」という言葉なんであって
事故りやすいか、修理が困難か、ということ

795 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/21(水) 19:53:20.69 ID:05OhmbCi0.net]
VWで7速DSGの不具合のリコール出たね。
かなりの車種が対象だけど
アウディも対象になるのかな?

796 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/21(水) 21:00:20.82 ID:ZmmH7n6Q0.net]
今日、交差点の停止線でハザード出して後ろに三角板置いてたS3がいたw
DSGが逝ったんだろうなぁ

797 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/21(水) 21:15:28.54 ID:rxk6Y05L0.net]
>>790
なるほど確かにセダンの方が年齢層高いですしね
スポーツバックっていうぐらいだし、交換予定の人も多そう

798 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/21(水) 22:06:40.22 ID:iEbK/obO0.net]
>>796
妄想

799 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/22(木) 16:34:58.35 ID:Nfca0aEw0.net]
>>793
ここの皆にお歳暮送れやww

800 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/22(木) 18:13:53.18 ID:ZESETyyo0.net]
結局、保険料なんぼや?



801 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/22(木) 18:25:18.30 ID:aOZaA7Ec0.net]
新潟でアウディ燃えたニュース
車種はなんだ?

802 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/22(木) 20:28:36.54 ID:ZESETyyo0.net]
おれは20等級で50万近くすんねんけど、高い?
変えた方が良いかな?

803 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/23(金) 16:57:31.94 ID:r6m7P6RZ0.net]
16等級 車両490 10-10免責で年間17マソ。

去年は9.7マソやったのに。

804 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/23(金) 17:00:55.76 ID:r6m7P6RZ0.net]
次期RS6が滅茶苦茶カッコいい。

A45Sが出れば即乗り換えするつもりでしたが、次期RS3を待ちたくなりました。

805 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/23(金) 17:52:15.59 ID:v9WSuv+T0.net]
幅が広がらなければいいですが

806 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/23(金) 18:57:18.35 ID:nJTI4mBs0.net]
エンジンは2.5Lで421馬力越えてくるのかな 5気筒なら買い換えたいです

807 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/23(金) 19:33:19.52 ID:v9WSuv+T0.net]
それが無くなったら存在理由さえ無くなっちゃうから大丈夫

808 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/08/23(金) 20:56:34.44 ID:eh/K5GWq0.net]
50ってキチガイじゃ…w

809 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/25(日) 10:32:19.23 ID:0e/cfmd/0.net]
中古いっぱい出てるね、みんな飽きるの早いな
何に乗り換えたのか聞いてみたいところ

乗り換えたい車が思い浮かばないわ

810 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/26(月) 10:55:04.82 ID:5to64KMt0.net]
ケイマンGT4が欲しいが、中年はPDKじゃないとしんどいから!って自分に言い聞かせてる。
PDK出ても割り当て分当たらないだろうし、、、

現実的に乗り換えるなら718GTS、M2CS、AMG45Sの3車種。
モデルチェンジして価格変わらないなら次期GTRも候補かなぁ。



811 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/27(火) 01:35:53.06 ID:CzllW5SA0.net]
>>810
やっぱ選択肢そのぐらいだよね
A45系は無理矢理頑張ってる4発の音に飽きた
ホットハッチデザインが嫌いだから無し
718GTSは音は好きじゃないけど、走行性能○スタイル良い
でも大きいスーツケース二つと機内持ち込み荷物全部詰めない
M2Cは大人4人乗れて荷物も結構乗る
実用的でそこそこ楽しい
でもSエンジンのべべーサウンドがいまいち
素のM2の方がいい音だったな
1500前後出せるなら、991前期GT3か992カレラSあたりがいいかな
俺は実用性を考えてM2C買いそうだけど

異論は認める

812 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/08/28(水) 12:40:39.60 ID:/wP83JUO0.net]
次期A3が本国で2020年の4月に出ると仮定すれば、次期RS3は本国で2022年夏〜秋ぐらいになる?

次期RS3の日本導入を現行型のセールス開始時期と同じスパンだと考えると、本国から約1年遅れで
2023年夏〜秋て感じですかね?

あと約4年も掛かる!!って計算で合ってますか?

813 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/07(土) 14:17:38.20 ID:KPhtHdCX0.net]
次期型も5気筒はやめないでくれよな!

814 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/07(土) 15:06:49.60 ID:YlLC0tSV0.net]
>>813
もうテストしてるつーねん

815 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/07(土) 15:20:12.81 ID:GdpN04uX0.net]
>>813
情弱乙

816 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/07(土) 15:21:45.85 ID:KPhtHdCX0.net]
>>814
5気筒やめるの?

817 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/08(日) 09:27:32.61 ID:8nn1/Pey0.net]
5気筒やめますか? Audiやめますか?

818 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/08(日) 11:11:50.16 ID:TXEYCcjm0.net]
全長4.35m・最小回転半径5.1m以内で収めてくれるといいな

819 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/10(火) 14:28:53.21 ID:EGz8D/zp0.net]
dte booster proとracechipどっち買おうかな

820 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/11(水) 23:27:14.11 ID:lkup3Tw60.net]
>>812
次期RS3ハッチバック、四年後かあ
来年4回目の車検だしなあ
M2にしちゃおうか迷い中



821 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/12(木) 14:36:08.76 ID:pin9h7Nq0.net]
>>820
2尻もFMC間近でしょ?
一先ずA45Sに乗り換えて、良ければ次期RS3に戻ろうかと思ってる。

822 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/12(木) 17:41:12.91 ID:YHQjq9Na0.net]
A45はなんか下品

823 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/12(木) 19:07:37.84 ID:1eFUj1BM0.net]
A45Sは基本FFなんだよなぁ

824 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/13(金) 00:22:35.59 ID:O/8i5ihc0.net]
S3もFFじゃないの?

825 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/13(金) 04:14:03.92 ID:rXgXfqR00.net]
基本FFですね
TTRSですらそう
どのメーカーでも低価格帯の四駆はだいたいそう

826 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/13(金) 08:12:43.56 ID:EHk/sodK0.net]
RS3はフルタイム4WD
A45は普段100:0で50:50まで後輪に配分される

827 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/13(金) 08:49:33.37 ID:BpVamNua0.net]
↑バカ?

828 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/13(金) 14:41:04.31 ID:PJlDTc2H0.net]
普段前輪100なのにフルタイム4WDと申すか

829 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/13(金) 14:57:46.41 ID:uwfY0IfT0.net]
普段は95:5でしょ

830 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/13(金) 15:13:46.57 ID:Wk9tAP6i0.net]
0:100まで変化可能なんだっけ



831 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/13(金) 15:26:35.69 ID:XGo+yWOr0.net]
S3も通常は95:5でフルタイムAWD
0:100までって言ってるけどフロントの駆動は0にはならないから発生トルクならば95:5〜50:50だろうねぇ。

832 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/13(金) 16:03:10.55 ID:oCGQlfaU0.net]
RS3のダイナミックモードは後輪トルク配分50〜100%ってどっかで読んだと思ってたが違ってた?

833 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/13(金) 19:51:34.40 ID:mKDcs0QE0.net]
これはアンチアウディのリアル基地外が書き込んだ本物の狂人の生レスです。
大変キモいので閲覧にご注意下さい。

486 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2019/09/13(金) 19:33:26.15 ID:XUevBdLF0
>>484
これの542からのレス、このリアル統合失調症の書き込みだぞw
完全にあっちの世界に逝ってるわw

Audi A5 S5 RS5 sports back part21
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1566567809/

834 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 20:57:05.06 ID:423Rjqck0.net]
リコール出たね。
現行モデルは対象外みたいだけど大丈夫か?
https://jp.reuters.com/article/idJP2019091901001766

835 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/19(木) 22:32:10.49 ID:om8CMoxm0.net]
>>834
何で、対象外のスレに書くの?

836 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/20(金) 09:38:06.11 ID:NoI5LkmZ0.net]
>>835
このレスは現行モデルに限定してないから対象外のレスじゃないだろ

837 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/20(金) 09:39:08.47 ID:NoI5LkmZ0.net]

スレの間違いだ、すんません。

838 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/20(金) 09:57:27.26 ID:VPKcnyKL0.net]
わいのMY15SB S3どうなっちゃうの?

839 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/20(金) 10:19:57.14 ID:/HzbgSc/0.net]
>>836
S3, RS3はリコール対象外なんだからさ、
そういうのやめようぜ

840 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/09/26(木) 11:34:36.27 ID:2bt6kSX30.net]
MMIのソフトウェアアップデートの案内来たけどアレ何??

サービスなんて表現使ってるけどリコールみたいなモンだろ。



841 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/09/30(月) 18:58:56.63 ID:LzJ7tEf40.net]
レーンキープアシスト付いていないのな

842 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/01(火) 01:06:33.20 ID:wqsnibvd0.net]
ついてるよ。ワイパーがウィンカーか忘れたけどレバーのさきっちょのスイッチ押してみ

843 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/01(火) 09:51:36.04 ID:0Sb5fmwx0.net]
だよね
じゃなきゃACC 作動させられないよね
でもこの前オンデマンドで借りた時ACC は作動していたのにレーンアシスタントは作動してなったんだよね
ドンドンはみって行っちゃって

844 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/01(火) 15:35:59.94 ID:8Q+dp0gi0.net]
>>843
レーンキープは選択制で、初期状態はOffからな

845 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/01(火) 23:17:18.57 ID:FdhYZqhg0.net]
レーンキープONしなくたって、ACC動作するがな…。
レーンキープなんて使用する必要性が無いw

846 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/10(木) 11:34:19.41 ID:PoTPKtpJ0.net]
あれ、、、

847 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/10(木) 18:41:32.14 ID:jJYFVn3Z0.net]
だろ、

848 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/10(木) 22:31:12.03 ID:kxxEHAPm0.net]
ちな、OBD2アダプター使って、レーダー付けてる人っている?

849 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/11(金) 01:16:32.63 ID:QwZNv7Td0.net]
>>775
料率9って知らずに買ったらヤバいな

850 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/11(金) 08:29:43.15 ID:gpELEmnx0.net]
> 845 S3だがOBD2でユピテルLS300付けてる。オートバックスは動作保証しないとのことだったが配線と設置だけやってもらい、後は自己責任、スイッチ正確には忘れたが8つあるうちの7番目か8番目で動いた。ブースト計としても使える



851 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/11(金) 11:00:12.48 ID:sxoLnwOq0.net]
レーダーつけてからセキュリティが稀に誤発動するようになった

852 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/13(日) 05:58:51.66 ID:G+EhGki60.net]
レーダー探知機ってレーダー探知機能なくてもいいよね
最近のは変な機能てんこ盛りで昔のより反応悪いし
反応した頃には計測終了してるよ

853 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/13(日) 10:57:06.08 ID:QUSyH9/00.net]
RSQ3の中古安くて気になるけどRS3とはやっぱり別物?

854 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 12:08:35 ID:Iex5q6WA0.net]
サーキットくらいしか全力出せないのにSUVだとサーキットも走れないよ?

855 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 12:13:56 ID:Iex5q6WA0.net]
富士スピードウェイのオールスタイルミーティングならSUVでも行けたや
アウディスポーツのイベントで富士でQ5の人と一緒になったことがあるけどコーナーは怖いって言ってた

856 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/13(日) 16:03:22.93 ID:tRKnIHvZ0.net]
Q3は設計が古いからね
それが気にならなかったらね

857 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/13(Sun) 17:40:47 ID:SZpKk7mI0.net]
>>853
RSQ3は安全支援デバイスが付いていないからね。
個人的にはパフォーマンスだったらアリだと思う。

858 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/10/13(日) 18:42:39.59 ID:rZ3h2XlK0.net]
RSQ3はMQB採用前だから1世代古いけど、
5気筒を体感したいなら安いしいいんじゃない?
派手な演出が好きならRS3がいいと思う

859 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/14(Mon) 08:50:10 ID:JxlN65xi0.net]
なるほどね、みなさんありがとう。
自分の中ではそんなにマイナス要素なさそう。
一回のってみます。

860 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/10/29(火) 22:01:24.63 ID:5CA8KLtA0.net]
雪国でRS3乗って人って居る?
雪道走るに、ドライブセレクトってオート?ぞれともインディビでクワトロを
ダイナミックにしてる?



861 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/11/17(日) 04:11:04.90 ID:dW9qpxMR0.net]
見事なスレスト笑
雪国でRS使ってる人少ないだろうな

862 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/17(日) 06:07:09.20 ID:jJVLW3jh0.net]
2020 RS3 が言われてますがこれ当然セダンも出ますよね?最後の内燃機関になるのかな?

863 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/17(日) 07:09:02.05 ID:SK0eKIex0.net]
原油出たらしいし最後にはならないんじゃないの、わからんけど
2020ってことは日本で納車されるのは2022とかかな。先すぎるw

864 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/11/20(水) 15:22:16.30 ID:F08oouCy0.net]
>>862
使い勝手はスポーツバックですが
3はスポーツバックよりセダンの方が圧倒的にカッチョいいですからね。

865 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/21(木) 11:33:34.89 ID:yyZ85HRT0.net]
おっさんですねわかります

866 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/21(木) 12:03:29.80 ID:DZeRDIXE0.net]
>>864
やっぱりセダンが良いです、とりあえず車ならセダンだと古い考えです

867 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/11/21(木) 12:27:26.29 ID:WrZ+kziE0.net]
あのサイズでセダン選ぶ神経疑うわ

868 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/11/21(木) 20:05:51.98 ID:9U52mTJj0.net]
このサイズだからいいんじゃないか、今やA4でもデカく感じる

869 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/11/21(木) 20:25:30.63 ID:8wFW+ta30.net]
セダン。。。
ありえんwww

870 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/21(木) 20:37:54.64 ID:GV3Fc8iw0.net]
A3セダンとか、無理やりすぎて横からの見た目もずんぐりむっくりで不自然



871 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/11/21(木) 23:18:19.47 ID:8wFW+ta30.net]
>>870
そうそう!
A3の車格でセダンって似合わないw

872 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/11/21(木) 23:20:26.51 ID:8wFW+ta30.net]
A3の車格でセダン格好良いって、残念ながらセンス疑う。。。

873 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/22(金) 04:27:02.45 ID:O2Pcxg+40.net]
おっさんフルボッコワロタ

874 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/22(金) 05:50:17.58 ID:G/9L2SPn0.net]
アヴァントが欲しい

875 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/22(金) 07:21:38 ID:5p+C8FgJ0.net]
セダンはA6かA8は認める

876 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/22(金) 07:40:57 ID:O2Pcxg+40.net]
やっぱセダンはそのクラスだよね
逆にそのクラスのステーションワゴンは色によっては霊柩車みたいになるw

877 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/11/22(金) 09:02:24.11 ID:3oZsr5mF0.net]
逆にA3の場合
スポーツバックがズングリ見えるけどね
あの横のラインがダメ

878 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/22(金) 09:38:21.53 ID:llc/Dezh0.net]
ホットハッチはすべからくずんぐりではないか

879 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/11/22(金) 12:08:41.89 ID:DuK3552+0.net]
YouTubeとか見てるとセダンの方が人気に見えるけどな。特に北米。
文化の違いなんだろうか。

880 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/11/22(金) 12:37:31.67 ID:xwqToyht0.net]
セダンへおっさん臭が凄い。
A3クラスはステータスも無い。
ハッチバックから無理してあの形にする意味もない。



881 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/11/22(金) 12:39:50.85 ID:iEcJxxLc0.net]
加速厨はみんなワゴン型のRS6が欲しいんじゃないの。彼らはなんでGTR買わないのかしらんけど。

882 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/22(金) 12:54:00 ID:R8KKhhqe0.net]
>>863
次期RS3は3年後かあ
それまで待てそうもない
A45とか買っちゃいそう

883 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/22(金) 13:22:15.23 ID:spcRKzf70.net]
A45良いよねカッコよくなってるし
アウディは他のモデル見てると現行が最強で
次はカッコ悪くなるのが濃厚じゃない?

884 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/22(金) 14:36:24.48 ID:L1tDFxKd0.net]
TTRSも昔はかっこよかったけど今のはあれだよね

885 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/22(金) 15:24:39.13 ID:mraZalbq0.net]
>>883
ないでしょ
売れ行き見るとそのクラスの現行車は底辺
A3S3もそうならんといいが

886 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/11/22(金) 18:55:38.45 ID:D98mUeMu0.net]
>>879
アメリカにはセダンしか入ってきてないみたいよ

887 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2019/11/23(土) 10:01:19.01 ID:IoibYHlC0.net]
>>883
A45 インパネの写真見ただけで乗りたいと思わん

888 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/23(土) 16:30:58.03 ID:W4Hg8o1k0.net]
>>883
最近出た新型のA1も微妙

889 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/24(日) 08:03:10 ID:fjI2K2UR0.net]
現行のは角張ってて良いよね
ガンダムの色っぽいところを抽出したっていうか、無邪気すぎず、オッサン過ぎず

890 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/24(日) 08:16:23.86 ID:O/Eo1E+O0.net]
そこが今一
7.5ゴルフの方がスタイリッシュだね
A3のモデルチェンジも新しいA1見ると不安



891 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/24(日) 09:03:30 ID:C+FWUNlE0.net]
次のA3はさらにでかくなるだろうし、自分には使い勝手を考えると現行モデルのサイズまでかな。

892 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/24(日) 09:42:55.34 ID:CHdWRomR0.net]
たれ目世代のはどれも良いね
ゴルフもそうだけど、新デザイナーが前デザインの良いところを理解せずに弄った感じ

893 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/24(日) 10:17:22.62 ID:Hk6ER5QI0.net]
サイズはそんなに変わらんのじゃ?
A1もゴルフ8も大幅に大きくなることは無かったし

894 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/24(日) 12:49:39 ID:19U3KSxR0.net]
全幅180は砦

895 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/25(月) 16:48:48.85 ID:kmMahhc2Q]
>>860
在住ではなくウィンタースポーツで時々行くくらいですが、コンフォートで走ってます。
ダイナミックにすると後輪の配分が上がりそうなのでしないです。

ちょっとやんちゃしたいときだけ、
ESCを完全に切ってダイナミックにします(勿論公道ではしません)。

896 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2019/11/26(火) 11:55:00.34 ID:PehNJGRa0.net]
売れなくなった
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574153516/

Audi A5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1574657618/


※マイナスな事を書き込むと監視が飛んできてスタンプを貼りにくるよw

. . . .






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef