[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/15 04:54 / Filesize : 283 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TOYOTA】C-HR Part49【小型街乗り】



1 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/20(日) 11:16:59.18 ID:NGKjgi+V0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての際は三行書いてください、立てると一行消えます

検討中の人とオーナーによるC-HRのスレです。誰かの遊び場でも落書き帳でも日記でもありません。
契約前の人にも参考になる情報はこのスレで。熱い議論は議論スレへ。
<トヨタ公式>
toyota.jp/c-hr/

<前スレ>
【TOYOTA】C-HR Part48【小型街乗り】
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1501086537/

<関連スレ>
納車待ち&オーナーはこちら↓
【TOYOTA】C-HR オーナー&納車待ちスレ Part 23
fate.2ch.net/test/read.cgi/auto/1499865913/

共通Q&A
Q.遅い?狭い?格好悪い?高い?
A.不満に思わない人もいれば、目の敵のように全否定の人も。
今は全国の販売店で試乗できるので、他人に聞かずに自分で確かめよう。
気に入れば引き続き検討を、気に入らなければ黙って別の車へどうぞ。

どんなに良くなかったか語りたい人はこちらのスレへ↓
C−HRはなぜ失敗したのか?PART2
karma.2ch.net/test/read.cgi/auto/1494347220/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

322 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 12:37:16.81 ID:RdP19SfSr.net]
>>310
5年10万キロだから乗り潰しでもしなきゃ次の買い換えまで大丈夫だよw
それと潰すなら車検時に延長保証に僅かな金で入れるよ?

26万のナビごときで延々と張り付いて批判とか?
車両だけなんとか買えた金のない若者?と
フルに買えるオヤジ達との差なんだろうな
もっと働いて頑張れよ、車もナビもスマホもタブも何でも買えるぞ

323 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 12:41:29.79 ID:fEmcnhYSa.net]
>>315
楽しいよ〜オーナーウォッチング。
C-HRオーナーは特に面白い。

324 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 12:59:19.76 ID:O1z43tGWd.net]
>>317
癪だが貴方が一番面白いね。

325 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 14:33:32.23 ID:UDvR7nS60.net]
>>316
その26万のナビごときが売れないとお前さんの会社潰れちゃうんだからツライよな。

ちゃんと給料貰って生活維持ができるように高額ナビの推進カキコがんばれよw

まっ、いくら推進しても、26万あれば高スペックスマホが2〜3台買えてしまうんだから、
誰も26万ナビなんて買わないと思うけどw

326 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 14:35:38.37 ID:+rENlgEVM.net]
ウォッチングなら見てるだけでなきゃ駄目だろう

って言われないと気が付かないよきっと

327 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 14:49:38.03 ID:QC0p7vZ8D.net]
安全装置についてセコいオプション設定にしないのは評価する
ナビはひどいけどな

328 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 15:50:43.74 ID:WArqAw/Ca.net]
レーンキープなんかはオプションにされてるならいらねって感じ、今まで使ってないからってのもあるが
慣れたらやめれなくなるもんなんかね
なんか気持ち悪いけどな

329 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 16:47:51.40 ID:4xDvV4CDa.net]
>>320
観察なんだから、ちゃんと記録しなきゃダメでしょ。
〜ナビ騒動所見〜
・C-HRオーナーは異なる意見を受け入れず狭量で攻撃的である。
その余裕のなさは実生活の体現であり、家計がカツカツなのだろうと推測される。

330 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 17:16:00.86 ID:4xDvV4CDa.net]
純正ナビを使ってるひとは業者。
C-HRオーナーはこのような妄想上の設定で発言する為、会話が成立しないことがある。
コミュ障であるとともに認知症の疑いもあり、より一層の観察を必要とする。



331 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 17:19:15.02 ID:4xDvV4CDa.net]
・この認知症の疑いはC-HRオーナーはジジィばかりという報告とも一致する。

332 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 17:51:13.49 ID:2NisYonRd.net]
>>323
カーナビを購入しないでスマホで済ませているほど生活苦とか
そんなんなら車とか購入せずに余裕有る生活しないと益々心荒んでいくかと

333 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 18:34:43.44 ID:DhY4yVp8a.net]
金ないなら背伸びせず軽のりなよ

334 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/27(日) 20:15:36.03 ID:iMFLrtKh0.net]
CMで ツートン 日本上陸
輸入車だっけ?
JAROに通報した方が良いのかな?

335 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 20:32:22.33 ID:FKqQbLHg0.net]
>>328
ツートンは欧州仕様

336 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/27(日) 20:54:39.35 ID:+rENlgEVM.net]
>>323
いや、記録でも人に言う必要ないでしょ
報告義務もないだろうし
誰かに頼まれた?

337 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/28(月) 08:33:17.49 ID:qEzIy6bia.net]
URBAN STYLE for TOYOPETがすこぶるカッコイイが、
高くて買えない…

338 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/28(月) 08:41:58.05 ID:bJH5uTkbM.net]
>>331
交渉してみよう!

339 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/28(月) 19:48:40.65 ID:zyXwGB4Ka.net]
今日白のCHRが白バイに捕まってた
信号無視か速度超過だな

340 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/28(月) 21:25:58.71 ID:3+R6RIMAM.net]
ベストカーの最新号「本当に失敗しないSUV選び」って特集記事が載ってるけどC-HRはCゼグメント扱いだね。
ちなみにランキングは1位〜3位がXV、ヴェゼル、CX-3の順でC-HRは4位。
うーん、この評価はどうなんだろ?

https://bestcarweb.jp/%E6%9C%80%E6%96%B0%E5%8F%B7



341 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/28(月) 23:07:07.36 ID:A/qqzVgra.net]
>>334
納得の評価だと思うけど。
C-HRはSUVとして買ったら失敗でしょ、RAV4が日本で出てからトヨタ車を比較に上げてもらわないと。

342 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/28(月) 23:12:49.14 ID:xHyw/J/ua.net]
そりゃ、外見無視したら明らかにプリウス買ったほうがいい。

343 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/28(月) 23:15:21.87 ID:fsOX5cmJ0.net]
この記事エクストレイルが最下位

344 名前:サうなんでそれだけで満足です []
[ここ壊れてます]

345 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/28(月) 23:50:46.53 ID:ZVKcjv2dr.net]
おー!ツートン出たのか!

これは初期ロット飛び付いた奴ら涙目だなwww
エグい売り方するなw

これから買う奴で単色選ぶ奴なんていないだろw
横に並ぶと単色の方は屋根塗装し忘れたように見えるわw

会社にも5月に銀の単色()買って俺の愛車貶してドヤってたオッサンいたけどたった3ヶ月で型落ちしてどんな心境か聞いてみたいわwww

346 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/28(月) 23:56:08.49 ID:qQ886+l40.net]
こんな発言見るとお金が無くて欲しい車が買えない奴が僻んでるんだなと思うよ

347 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/28(月) 23:57:57.79 ID:ZVKcjv2dr.net]
来年初車検で俺も今度は500万クラスの外車に箱替えするのにねw


絶対言わねーし突然同じCセグのゴルフ7乗ってた俺が自分より高い新車で現れたら
鼻血噴き出して悔しがるんじゃないかなw

348 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 00:03:25.09 ID:uBEk/Evva.net]
お薬多目にしときますねー

349 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 00:54:10.02 ID:qAJAOVzya.net]
じゃあ俺は600万な

350 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 01:47:10.26 ID:j/EmJaMMr.net]
ジャンケンで負けたら700マソだぞw

ジャイケン、グー!



351 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 01:58:11.59 ID:Vv+bFqki0.net]
CHR欲しいけどUXが出るまで待ちだな
車貯金は600万しかしてないからUX買えるか分からんけど

352 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/29(火) 07:05:26.49 ID:aMEk5Zt30.net]
C-HRの後席が狭いって言うと「180cmの俺でも余裕。どんな大男だよ」とかムキになって書いてくるやつがいるけど、167cmの女性が乗って「足元にもう少し余裕があるといいなあ。あとガラスの面積が小さいので、中が暗いです」とかコメントしとるぞw

https://www.bepal.net/cars/car-impression/38799/4

353 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/29(火) 07:22:26.57 ID:zxbiu1CQM.net]
180で余裕とかあり得んわ。
アクアより少し広いだけなのに。
前席なら余裕

354 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 07:24:33.80 ID:FLJxL6TsE.net]
足元についてはそんなに問題ないが頭の方が狭いはず
基本は2人乗りと思って買わないとダメだし、そう思ってれば気にならない
車に求めるものがその車とズレてるってことだね

355 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 07:58:43.32 ID:SN7w+OadM.net]
>>337

エクストレイルはDセグメントクラスの4位だよ。
ちなみに1〜3位はCX-5、アウトバック、フォレスターね。

356 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/29(火) 08:45:33.75 ID:uRS0Bmemd.net]
余裕と思うかは人それぞれやからなぁ
余裕(強がり)みたいなんもありそう

357 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/29(火) 08:52:46.14 ID:oeJdeIT0p.net]
>>345
女性の座っている写真の、どこに余裕がないんだろうか?
俺なら十分な広さに感じる

358 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 09:04:55.61 ID:N73zcZfHM.net]
足を組み替えるたびに後ろから蹴られるんですね
お行儀よくずっと座ってられる人ならいいんじゃない

359 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 09:32:47.84 ID:SaRfxmB10.net]
>>350
>「足元にもう少し余裕があるといいなあ。あとガラスの面積が小さいので、中が暗いです」
膝元は十分でも
足元余裕有るようには見えないよ?

360 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 10:07:35.74 ID:sST2T0MdE.net]
足元は前の椅子のしたにスポッとはいる感じなんだよ



361 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 10:09:52.42 ID:i7F9f7gCa.net]
クーペだと思っておかないと
リアシートはオマケ

362 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 10:30:03.88 ID:28yk0eyPM.net]
セダンにでも乗ってろよ

363 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 10:38:53.32 ID:kH2bRnNxM.net]
マッドガード付けてる奴がたまに居るけど最高に似合ってなくて笑える
SUVなんて言っちゃうから勘違いしちゃったのね

364 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 10:47:42.69 ID:LP0zMsE+0.net]
俺のことか…笑ってくれや
付けてるけど砂や雨飛沫巻き上げないから汚れが少なくてエエんやで

365 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 10:56:11.08 ID:28yk0eyPM.net]
>>356
どんな車に乗ってんのか最初に自己紹介しようぜ

366 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/29(火) 10:59:00.64 ID:RZujiDak0.net]
>>334
SUVをクロカン4駆と勘違いしてる記事だなw

https://bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2017/08/022_023.jpg

Q:アクアクロスオーバーがあまり順位を伸ばせませんでしたが、
その理由はどこにあるのでしょうか?

A:伸び悩んだ理由はSUVらしさが乏しいからだ。
SUVはもともと悪路を視野に入れて開発され、最低地上高に余裕が
あってボディを保護するアンダーガードなども備わる。

367 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 11:04:34.82 ID:i7F9f7gCa.net]
>>359
また渡辺氏か

368 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 11:20:35.74 ID:kH2bRnNxM.net]
>>357
TRDのやつ? あれだったらサイズ小さすぎて似合ってないしロゴもしょぼすぎてバッタもんみたいに見えて車までショボく見えるからはずした方がええで
付けるんならJAOSのほうが格好良いで

マッドガード大好きだからTRDには悪いが適当すぎてあれは無いわ

369 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 12:10:57.58 ID:28yk0eyPMNIKU.net]
>>361
都合が悪いとスルーするの?

370 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 12:35:12.79 ID:SN7w+OadMNIKU.net]
>>359

SUVの定義はともかく、アクアクロスオーバーがCセグメント級のランキングの対象に入ってること自体が違和感ある。



371 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 12:41:39.28 ID:kH2bRnNxMNIKU.net]
>>362
すまん 自転車しか持ってないんだ

372 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/29(火) 12:43:41.92 ID:neXJG6+iaNIKU.net]
ささがにアクアクロスオーバーよりは走破性高いのかな?

373 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 13:13:36.99 ID:SN7w+OadMNIKU.net]
走破性をどう考えるかだけど、最低地上高だけならアクアクロスオーバーの方が高かったりする。

374 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/29(火) 13:25:56.64 ID:uRS0BmemdNIKU.net]
走破性能求めて買う車ちゃうやろ

375 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 13:40:55.02 ID:YskT7S870NIKU.net]
近所の家のC-HRが新車にも関わらず
やたらと何度も入退院を繰り返しているのだが
どうしたのだろうか・・・

376 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 13:41:18.74 ID:0tWKNHfY0NIKU.net]
>>367
普通とクロカンの中間くらいだから
クロスオーバーSUVじゃないのか?

377 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 15:33:24.79 ID:nzpTXAF60NIKU.net]
CHRに悪路走破性求めてる奴っているの?w

378 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/29(火) 16:17:40.10 ID:czz28D550NIKU.net]
「トヨタ嫌い」を味方につけたトヨタの新戦略
jp.wsj.com/articles/SB10386181884435474561604583358911901647262

日欧市場における今年上半期のC-HR販売台数は約15万台。
数多くのモデルがある中で、両市場での総販売台数の1割強を占めた。
C-HR、日欧だけでも年間30万台を軽く超えるペース。

379 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 16:52:24.66 ID:gNxQQ1JxaNIKU.net]
>>370
多くは望まないけど普通車よりは走れてほしい

380 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/29(火) 17:22:55.87 ID:uRS0BmemdNIKU.net]
>>369
ほぼ普通車じゃん



381 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 17:24:59.83 ID:/q5o7jbIENIKU.net]
tubeみてたら海外のはパーキングアシスト付きも出てるのね
日本もマイナーチェンジで着くのかなー

382 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 19:20:25.89 ID:sTIukaOc0NIKU.net]
最低地上高低い

383 名前:クロスオーバーSUVが多すぎる
CX-3はセダンのアテンザと同じ16cmでオフロードなんて走れるSUVじゃないし
C-HRもベースのエコ王者プリウスそのままでまさかの14cmでオンロード専用。これじゃ雪道すら腹擦りそうで頼りない
最低地上高20cmで全高1550に抑えてるXVが走破性と立駐対策の両立してて有能
次点で18cmのブェゼル
ともにベース車よりグッと高めて走破性高めてるのが好印象
ただヴェゼルは全高1550に収まってない
[]
[ここ壊れてます]

384 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 19:26:11.28 ID:sTIukaOc0NIKU.net]
ちなみにワゴンRは15cmだからワゴンRの4駆の方が走破性高いまである
地べた這いずって走るSUVってことになる
つまり全高の分デメリットが増えただけのセダンということになる
走りのスポーティさでも、走破性でもデメリットしかない
この車の良いところはゴツいケツだけか?

385 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 20:56:01.59 ID:QmWVHr7g0NIKU.net]
>>376
いつもどこのコース行くの?
俺はこのクルマ400万ぐらいかかってるから
塗装や下回りガリガリにしたくないから行かね

オルターネーターとか砂入ると大変だからねメンテがんばれ〜

386 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 21:18:16.04 ID:tD7EzYB8MNIKU.net]
>>377
ヒュ~ カックイイな! エアロ付きなんでしょ?

387 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/29(火) 22:18:11.68 ID:RZujiDak0NIKU.net]
>>375
普段、車を使う人は自宅周辺グルグル用事で回って、たまの休みに舗装路走って
ちょっと遠方に行くくらいで、ダート走る人なんかユーザー全体の1%にも
満たないんだから、最低地上高なんて関係ないんだよw

逆に舗装路のワインディングで最低地上高が高くてフラフラ状態の方が困るしw

388 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 22:32:06.98 ID:5VfbHTnm0NIKU.net]
>>379
とは言ってもSUVを選ぶからには雪道やちょっとしたダートくらいは普通車よりも走れる事を期待してるんじゃないのかな?
悪路走破性を無視するなら普通のコンパクトハッチバックやステーションワゴンで事足りるし

389 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 22:49:50.66 ID:1LWOvyWRrNIKU.net]
実車を見て容姿で購入だからSUVと冠していようが誰もSUVなどと思っていない。
だからSUVだからとかSUVはとか意味のなく不要な話だよ

390 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/29(火) 23:08:44.15 ID:RZujiDak0NIKU.net]
>>380
この車を選んでる人のほとんどはデザインで選んでるんだよ。
だから、カテゴリーがSUVかどうかなんて、どうでもいいのさ。

悪路を走ろうと思ってる人はジムニーとかのクロカンを初めから
選ぶから、この車は眼中無いだろう。



391 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/29(火) 23:46:09.60 ID:Z8ZiC88HaNIKU.net]
見た目ねぇ…
ま、だからSUVとして評価すると他車より劣るんだろうね。
https://bestcarweb.jp/wp-content/uploads/2017/08/022_023.jpg
見た目は醜逸ですよね()

392 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/29(火) 23:56:49.98 ID:i9ZhW0U80NIKU.net]
>>383
君の見た目も良いって言ってくれる人がいつかは現れると思うから頑張れ

393 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/30(水) 00:10:00.95 ID:UKi0EUgy0.net]
>>383 試乗した感想俺的順位は

1位 XV
2位 cx−3、Ch−R
以下 ヴェゼル、 ジュークだった。

なぜヴェゼルが2位なのか腑に落ちない 安いからか。

394 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/30(水) 00:11:11.95 ID:VMH6KR5Ea.net]
いやいや、まぁ納得できるね。
見た目だけのハリボテ車。
その見た目ってのは主観によるからさ。
俺はその見た目が受け付けない。
カローラと同じキーンルックをデブくしただけの醜悪でガキっぽい見た目。
なんでこんなおもちゃの車を騙されて買うひとがいるんだろうと思ってたとこさ。

395 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 00:12:36.74 ID:JjW2nqzr0.net]
Cセグといいながらアクアクロスオーバーやベゼルまで入ってるのが意味不明

396 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 00:24:21.43 ID:7zKZFUfQr.net]
>>383
SUVとして評価されてもSUVとして買っていないからなぁ?
雑誌や大先生方がSUVとして評価したいだけで実際の購入者はSUVと思っていないしその間に解離が有りすぎるから無意味な評価。
SUVで評価下げても実際は購入者には無意味な評価だから売れまくってるだけの事。

397 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/30(水) 00:31:06.14 ID:VMH6KR5Ea.net]
>>388
全くそのとおりだよ。
他社のSUVと比較するとおもちゃみたいなまがい物だからね。
比較したらダメだよねぇ。
C-HRはSUVじゃなくてSUVレプリカだもんね。

398 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 00:39:02.19 ID:xSnjXElY0.net]
>>386
お前も長いなー
ここに貼り付いて半年以上だよな
立派なモンだ
十年後に振り返ってみて愧死するなよ

399 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 00:44:28.02 ID:Pd7U+c/A0.net]
SUVって言葉の定義自体、曖昧だし昔以上に広義になってるしね

だいたい悪路走破性と言っても、多くの人がフラットダートすら走らない、せいぜい舗装林道だし
雪道だって新雪じゃなくて圧雪路走る人がほとんど

ジムニーという名前が出たとおり、新雪だダートだって人はこの手の車は最初から選ばない

400 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/30(水) 00:54:13.45 ID:VMH6KR5Ea.net]
>>391
日本のマーケティングの都合でクロカンだの四駆だのRVと呼び方変えてきたが、
アメリカでは昔からそれらはSUVというジャンルだった。
そのSUVとクロスオーバーしてるのにSUVの要素が皆無であれば、
それはクロスオーバーですらない。
でもSUVが世界的に売れてるから便乗してSUVっぽくしたい。
それがC-HR。
クロスオーバーSUVですらないSUVのまがい物。
SUVのレプリカ。



401 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 01:05:25.11 ID:tehtkalBa.net]
どうでもいいことだな
スパゲッティナポリタン
台湾ラーメン
少林寺拳法
トヨタの窓口に言ってこい

402 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/30(水) 01:13:00.39 ID:VMH6KR5Ea.net]
>>393
どうでもいいよな。
C-HRが醜いデザインであることにかわりはない。
C-HRのジャンルがなんであれ、醜いと

403 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 01:23:13.91 ID:RHs9ZNBV0.net]
本革シートにしてもパワーシートにならないのはいつ解消されるのですか?
あとブラインドスポットモニターはいつ付くのですか?

404 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/30(水) 08:00:30.51 ID:xkFjg27td.net]
>>385
だよな
ホンダセンシングは対人ブレーキ最低点の詐欺なのにね

405 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/30(水) 08:23:38.58 ID:sFsuFKiO0.net]
原型プリウスハイブリットに4WDがあるのに、コレには設定無し(苦笑)
コレが一番の問題でしょ?だからなんちゃってSUVと言われる

406 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 08:25:19.02 ID:Q+Bjh0m/M.net]
>>397
HVに4駆がないからなんちゃってSUV?

意味不明

407 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 08:29:08.40 ID:DfHEEOwz0.net]
XVの一位には文句はない。 まあ、あんな地味な車が好きな人もいるでしょ

408 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/30(水) 08:30:10.65 ID:sFsuFKiO0.net]
でもこの問題に関してはトヨタがアホだよ
セダンに4WDがあるのに、後発のSUVに無しなんてアホだろ

409 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/30(水) 08:44:48.19 ID:msA537HPM.net]
プリウスの4WDを持って来たら持って来たで
偽物だなんちゃって4WDだって言うだけなんだから
何も変わらないとみた

410 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 09:14:23.35 ID:Q+Bjh0m/M.net]
批判厨は何言おうがいちゃもんつけてくるからなw
クレーマーと一緒



411 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/30(水) 09:20:48.52 ID:sFsuFKiO0.net]
知る人ぞ知る、辛口クルマ批評でもC-hrボロクソだよ
正直な話し車に精通してる人ならC-hrは100%買わない(失笑)

412 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 09:39:00.87 ID:bgsViBuFM.net]
>>403
なんだそれ?聞いたこともないがどこの出版社?

413 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 09:58:29.32 ID:Gau7imHNp.net]
>>398
こう言うバカがオーナーなんだな

414 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 10:08:28.65 ID:Q+Bjh0m/M.net]
>>405

415 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 10:11:41.11 ID:ZTvGqnex0.net]
車に精通www
頭大丈夫ですか?

416 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 10:24:02.80 ID:PoxpZ3Tu0.net]
車に精通している人ってキモオタの事なんだね
他人のする事を批判して俺は解ってるあいつ等は解ってないみたいな立ち位置で自分を保持して満足してる
どうしようもないマスベ野郎だわ

417 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 10:37:29.54 ID:zi4JpBzKa.net]
>>403
買わなくて結構だから他所行ってくれ
SUVが乗りたくてこのクルマ選んでないから
C-HRが乗りたくて選んでる人がほとんどだから

418 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 10:37:44.07 ID:Q+Bjh0m/M.net]
評論家(笑)
鵜呑みにしてる奴おる?

blog.goo.ne.jp/carintelligenceagency/e/d107e5e98920c734fde93e7042f97390

419 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/30(水) 11:22:20.52 ID:oz9DdGq7M.net]
なんちゃってSUV vs なんちゃって車通か

420 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 11:32:12.83 ID:Q+Bjh0m/M.net]
つまりアンチ同士の対決って事か

納得



421 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう mailto:sage [2017/08/30(水) 12:15:18.48 ID:2NdT8Z1jM.net]
>>23
シエンタでコガネ虫色のってる人がいるんだけど、そいつは人格障害者だからな
他のやつはしらんが

422 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう [2017/08/30(水) 12:23:41.43 ID:j4Ji+NZn0.net]
>>400
4WDにして燃費落ちるのは嫌だから、2駆のままでいい。
これがターボではなくハイブリを選んだC-HRユーザー8割の願い。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<283KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef